JP2020071685A - 温度閾値決定装置、温度異常判定システム、温度閾値決定方法、およびプログラム - Google Patents
温度閾値決定装置、温度異常判定システム、温度閾値決定方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020071685A JP2020071685A JP2018205486A JP2018205486A JP2020071685A JP 2020071685 A JP2020071685 A JP 2020071685A JP 2018205486 A JP2018205486 A JP 2018205486A JP 2018205486 A JP2018205486 A JP 2018205486A JP 2020071685 A JP2020071685 A JP 2020071685A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- temperature threshold
- threshold value
- target device
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0218—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
- G05B23/0224—Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
- G05B23/0227—Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions
- G05B23/0235—Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions based on a comparison with predetermined threshold or range, e.g. "classical methods", carried out during normal operation; threshold adaptation or choice; when or how to compare with the threshold
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K1/00—Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
- G01K1/02—Means for indicating or recording specially adapted for thermometers
- G01K1/022—Means for indicating or recording specially adapted for thermometers for recording
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K3/00—Thermometers giving results other than momentary value of temperature
- G01K3/005—Circuits arrangements for indicating a predetermined temperature
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K3/00—Thermometers giving results other than momentary value of temperature
- G01K3/08—Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving differences of values; giving differentiated values
- G01K3/10—Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving differences of values; giving differentiated values in respect of time, e.g. reacting only to a quick change of temperature
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
対象機器が温度異常を発生したか否かの判定に用いられる温度閾値を決定する温度閾値決定装置であって、
上記対象機器の過去の運転時の温度を示す温度データを格納している、温度データ格納部と、
上記温度データ格納部に格納されている上記温度データを用いて導出される、上記対象機器の過去の運転時の代表温度値を決定する、代表温度値決定部と、
上記過去の運転時の代表温度値と、予め設定されている温度異常防止のための基準温度値とを用いて、少なくとも1つの温度閾値を決定する、温度閾値決定部とを、備える、ことを特徴とする。
上記代表温度値決定部は、
上記温度データ格納部に格納された複数の温度データから、複数の温度値を読みとり、上記複数の温度値のうち、最も高い温度値を、上記代表温度値として、決定する、ことを特徴とする。
上記基準温度値をTrefとし、上記代表温度値をTrepとし、また上記少なくとも1つの温度閾値をTthとしたとき、上記少なくとも1つの温度閾値Tthは、
Tth=(Tref−Trep)×k+(Trep)、なる算出式によって算出され、
ここで、kは0≦k≦1の範囲の実数からなる係数である、ことを特徴とする。
前記対象機器は、盤の筐体内に配置されており、
前記基準温度値を、Trefとし、
前記代表温度値を、Trepとし、
前記少なくとも1つの温度閾値を、Tthとし、
前記筐体内の前記対象機器の周りの周囲空気が示す温度であって、最大であると想定されるものを、Trefeとし、
前記過去の運転時の前記周囲空気の温度のうち、最大のものを、Tpmaxrとしたとき、
前記少なくとも1つの温度閾値Tthは、
Tth=(Tref−(Trep−(Trefe−Tpmaxr))×h+Trep−(Trefe−Tpmaxr)、なる算出式によって算出され、
ここで、hは0≦h≦1の範囲の実数からなる係数である、ことを特徴とする。
上記温度閾値決定部が決定した上記少なくとも1つの温度閾値を表示する、表示部と、
上記表示部に表示されている上記少なくとも1つの温度閾値を、上記対象機器が温度異常を発生したか否かの判定の際に用いるか否かを、ユーザからの指示として受け付ける、指示受付部とを、さらに備える、ことを特徴とする。
上記開示の温度閾値決定装置と、
前記対象機器の温度を検出する、温度センサと、
上記温度センサによって検出された上記対象機器の現在の運転時の温度データと、上記少なくとも1つの温度閾値とを比較し、当該比較の結果に応じて、少なくとも1つの警報信号を生成する、比較部とを、備えている、ことを特徴とする。
上記少なくとも1つの温度閾値は、
第1の温度閾値と、
第1の温度閾値よりも大きい、第2の温度閾値とを、有し、
比較部は、
上記対象機器の上記現在の運転時に、上記対象機器が示す温度が、上記第1の温度閾値以上であり、上記第2の温度閾値未満であるとき、上記警報信号として第1の警報信号を生成し、
上記対象機器の上記現在の運転時に、上記対象機器が示す温度が、上記第2の温度閾値以上であるとき、上記警報信号として上記第1の警報信号よりも警告レベルの高い内容を示す第2の警報信号を生成する、ことを特徴とする。
対象機器が温度異常を発生したか否かの判定に用いられる温度閾値を決定する温度閾値決定方法であって、
上記対象機器の過去の運転時の温度を示す温度データを、温度データ格納部に格納し、
上記温度データ格納部に格納されている上記温度データを用いて導出される、上記対象機器の過去の運転時の代表温度値を決定し、
上記過去の運転時の上記代表温度値と、予め設定されている温度異常防止のための基準温度値とを用いて、少なくとも1つの温度閾値を決定する、ことを特徴とする。
図1は、この発明の一実施形態の温度異常判定システム100の概略構成を模式的に示している。この例では、温度異常判定システム100は、制御盤90内に配置された対象機器10の温度異常を判定する。さらに、温度異常判定システム100は、当該判定の際に用いられる温度閾値(以下、温度閾値Tthと称する)を決定する。図1に示すように、当該温度異常判定システム100は、対象機器10、センサ装置95(温度センサ20および他の温度センサ98)、および、温度閾値決定装置が組み込まれた温度異常判定装置30を、備える。
制御盤90は、一般的な構成のものであり、この例では、直方体状の外形をもつ筐体である。図2は、制御盤90内の概略構成を、ブロック図として示している。制御盤90には、電源部91、対象機器10、およびセンサ装置95が、配設される。図2の例では、対象機器10および電源部91は、制御盤90内に配置されている。センサ装置95は、前扉90fが閉じているとき、制御盤90内に配置される。電源部91は、対象機器10およびセンサ装置95に対して、電力を供給する。そして、対象機器10および温度センサ20は、当該電力の供給を受けて、動作する。ここで、センサ装置95は、独自に、電池等の電力源を有して、当該電力源からの電力を受けて、動作してもよい。
次に、温度異常判定装置30の概略構成を、具体的に説明する。図3は、本実施形態に係る温度異常判定装置30のブロック構成を示している。
まず、温度異常判定装置30(より具体的には、温度異常判定装置30内の温度閾値決定装置)が温度閾値Tthを決定する動作を、図4に示すフローチャートを用いて説明する。
Tth=(Tref−Trep)×k+(Trep) (1)
ここで、「k」は、温度異常判定装置30において、予め設定された係数である。また、上述したように、「Tref」は、基準温度値であり、「Trep」は、代表温度値である。
Tth1=(100℃−50℃)×0.2+50℃=60℃
Tth2=(100℃−50℃)×0.5+50℃=75℃
このように、上記場合には、温度閾値決定部37bは、第1の温度閾値Tth1と、当該第1の温度閾値Tth1よりも大きい、第2の温度閾値Tth2とを、算出する。
Tth=(Tref−(Trep−(Trefe−Tpmaxr))×h+Trep−(Trefe−Tpmaxr) (2)
次に、温度異常判定装置30が、上記温度閾値Tthを用いて、対象機器10の異常温度を判定する動作を、図6に示すフローチャートを用いて説明する。
以上のように、本実施の形態に係る温度異常判定装置30では、代表温度値決定部37aは、温度データ格納部35に格納されている温度データに基づき、対象機器10の過去の運転時の代表温度値Trepを決定する。そして、温度閾値決定部37bは、当該代表温度値Trepと、予め設定されている温度異常防止のための基準温度値Trefとを用いて、少なくとも1つの温度閾値Tth(または、Tth1,Tth2。以下、特段断らない限り、これらをTthで総称する。)を決定する。つまり、当該温度閾値設定装置30は、予め設定された温度異常防止のための基準温度値Trefを用いて、温度閾値Tthを決定する。当該基準温度値Trefは、対象機器10の過去の運転(例えば、温度閾値Tthを決定するためのテスト運転)時に対象機器10が正常に動作しなかった場合(例えば、対象機器10の温度測定結果のバラつきが極端に大きかったとき又は小さかったとき)であっても、温度異常防止の観点から、決定される温度閾値Tthを適正化することが可能である。したがって、この温度異常判定装置30によれば、適正な温度閾値Tthが決定され得る。この結果、たとえば、上記対象機器10の現在の運転(本運転)時に、対象機器10が示す温度が上記温度閾値Tth以上になったか否かに応じて、対象機器10が温度異常を発生したか否かを精度良く判定できる。また、本実施の形態に係る温度異常判定装置30は、基準温度値Trefを用いて、温度閾値Tthを決定する。したがって、たとえば、代表温度値Trepを得るための温度データが少なくても、適正な温度閾値Tthを決定することができる。よって、たとえば、代表温度値Trepを得るために必要な温度データを収集する、テスト期間の短縮化を図ることができる。
発明者らは、上記算出式(上式(1))を用いて、制御盤90内に配置された対象機器10の温度異常を再現した、通電試験を行った。温度異常判定装置30による検証実験の結果を、図12にテーブルとして示している。ここで、当該通電試験開示時の対象機器10の温度は、25℃であった。また、当該通電試験において、基準温度値Trefは、100℃とし、係数k1を0.35とし(つまり、上記第1の温度閾値Tth1を54.5℃とし)、係数k2を0.6とした(つまり、上記第2の温度閾値Tth2を72℃とした)。
上記実施の形態では、温度異常判定装置30が、比較部37cおよび警報部36を、有していた。しかしながら、温度異常判定装置30とは、別に比較部37cおよび警報部36を配設してもよい。
20 温度センサ
30 温度異常判定装置
37a 代表温度決定部
37b 温度閾値決定部
37c 比較部
40 温度異常判定装置
Claims (9)
- 対象機器が温度異常を発生したか否かの判定に用いられる温度閾値を決定する温度閾値決定装置であって、
前記対象機器の過去の運転時の温度を示す温度データを格納している、温度データ格納部と、
前記温度データ格納部に格納されている前記温度データを用いて導出される、前記対象機器の過去の運転時の代表温度値を決定する、代表温度値決定部と、
前記過去の運転時の前記代表温度値と、予め設定されている温度異常防止のための基準温度値とを用いて、少なくとも1つの温度閾値を決定する、温度閾値決定部とを、備える、
温度閾値決定装置。 - 請求項1に記載の温度閾値決定装置において、
前記代表温度値決定部は、
前記温度データ格納部に格納された複数の前記温度データから、複数の温度値を読みとり、
前記複数の温度値のうち、最も高い温度値を、前記代表温度値として、決定する、
ことを特徴とする温度閾値決定装置。 - 請求項1または2に記載の温度閾値決定装置において、
前記基準温度値をTrefとし、前記代表温度値をTrepとし、また前記少なくとも1つの温度閾値をTthとしたとき、前記少なくとも1つの温度閾値Tthは、
Tth=(Tref−Trep)×k+(Trep)、なる算出式によって算出され、
ここで、kは0≦k≦1の範囲の実数からなる係数である、
ことを特徴とする温度閾値決定装置。 - 請求項1または2に記載の温度閾値決定装置において、
前記対象機器は、盤の筐体内に配置されており、
前記基準温度値を、Trefとし、
前記代表温度値を、Trepとし、
前記少なくとも1つの温度閾値を、Tthとし、
前記筐体内の前記対象機器の周りの周囲空気が示す温度であって、最大であると想定されるものを、Trefeとし、
前記過去の運転時の前記周囲空気の温度のうち、最大のものを、Tpmaxrとしたとき、
前記少なくとも1つの温度閾値Tthは、
Tth=(Tref−(Trep−(Trefe−Tpmaxr))×h+Trep−(Trefe−Tpmaxr)、なる算出式によって算出され、
ここで、hは0≦h≦1の範囲の実数からなる係数である、
ことを特徴とする温度閾値決定装置。 - 請求項1から4までのいずれか1つに記載の温度閾値決定装置において、
前記温度閾値決定部が決定した前記少なくとも1つの温度閾値を表示する、表示部と、
前記表示部に表示されている前記少なくとも1つの温度閾値を、前記対象機器が温度異常を発生したか否かの判定の際に用いるか否かを、ユーザからの指示として受け付ける、指示受付部とを、さらに備える、
ことを特徴とする温度閾値決定装置。 - 請求項1から5までのいずれか1つに記載の温度閾値決定装置と、
前記対象機器の温度を検出する、温度センサと、
前記温度センサによって検出された前記対象機器の現在の運転時の温度データと、前記少なくとも1つの温度閾値とを比較し、当該比較の結果に応じて、警報信号を生成する、比較部とを、備えている、
ことを特徴とする温度異常判定システム。 - 請求項6に記載の温度異常判定システムにおいて、
前記少なくとも1つの温度閾値は、
第1の温度閾値と、
前記第1の温度閾値よりも大きい、第2の温度閾値とを、有し、
前記比較部は、
前記対象機器の前記現在の運転時に、前記対象機器が示す温度が、前記第1の温度閾値以上であり、前記第2の温度閾値未満であるとき、前記警報信号として第1の警報信号を生成し、
前記対象機器の前記現在の運転時に、前記対象機器が示す温度が、前記第2の温度閾値以上であるとき、前記警報信号として、前記第1の警報信号よりも警告レベルの高い内容を示す第2の警報信号を生成する、
ことを特徴とする温度異常判定システム。 - 対象機器が温度異常を発生したか否かの判定に用いられる温度閾値を決定する温度閾値決定方法であって、
前記対象機器の過去の運転時の温度を示す温度データを、温度データ格納部に格納し、
前記温度データ格納部に格納されている前記温度データを用いて導出される、前記対象機器の過去の運転時の代表温度値を決定し、
前記過去の運転時の前記代表温度値と、予め設定されている温度異常防止のための基準温度値とを用いて、少なくとも1つの温度閾値を決定する、
温度閾値決定方法。 - 請求項8に記載の温度閾値決定方法を、コンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018205486A JP7070339B2 (ja) | 2018-10-31 | 2018-10-31 | 温度閾値決定装置、温度異常判定システム、温度閾値決定方法、およびプログラム |
EP19879870.4A EP3839681A4 (en) | 2018-10-31 | 2019-09-18 | DEVICE FOR DETERMINING TEMPERATURE THRESHOLD VALUES, SYSTEM FOR DETERMINING TEMPERATURE ABNORMALITIES, METHOD FOR DETERMINING TEMPERATURE THRESHOLD VALUES AND PROGRAM |
PCT/JP2019/036452 WO2020090262A1 (ja) | 2018-10-31 | 2019-09-18 | 温度閾値決定装置、温度異常判定システム、温度閾値決定方法、およびプログラム |
CN201980064871.0A CN112789567B (zh) | 2018-10-31 | 2019-09-18 | 温度阈值决定装置、温度异常判定系统、温度阈值决定方法和记录介质 |
US17/218,821 US20210215545A1 (en) | 2018-10-31 | 2021-03-31 | Temperature threshold determining device, temperature abnormality determining system, temperature threshold determining method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018205486A JP7070339B2 (ja) | 2018-10-31 | 2018-10-31 | 温度閾値決定装置、温度異常判定システム、温度閾値決定方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020071685A true JP2020071685A (ja) | 2020-05-07 |
JP7070339B2 JP7070339B2 (ja) | 2022-05-18 |
Family
ID=70463043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018205486A Active JP7070339B2 (ja) | 2018-10-31 | 2018-10-31 | 温度閾値決定装置、温度異常判定システム、温度閾値決定方法、およびプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210215545A1 (ja) |
EP (1) | EP3839681A4 (ja) |
JP (1) | JP7070339B2 (ja) |
CN (1) | CN112789567B (ja) |
WO (1) | WO2020090262A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113513421B (zh) * | 2021-06-01 | 2023-01-24 | 潍柴动力股份有限公司 | 车辆热管理控制方法、装置、设备、介质及产品 |
CN114362369B (zh) * | 2021-12-31 | 2024-01-16 | 深圳市华芯邦科技有限公司 | 一种基于阵列式温度传感器的电源控制方法及系统 |
TWI805185B (zh) * | 2022-01-13 | 2023-06-11 | 慧榮科技股份有限公司 | 資料儲存裝置的自我燒機測試系統及其方法 |
CN115376291A (zh) * | 2022-08-04 | 2022-11-22 | 武汉科瑞新电气自动化有限公司 | 一种开关柜温度的预警方法、系统及存储介质 |
CN115560878B (zh) * | 2022-12-05 | 2023-03-10 | 中科声龙科技发展(北京)有限公司 | 设备温度检测方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003172567A (ja) * | 2001-04-24 | 2003-06-20 | Fuji Electric Co Ltd | 故障診断方法、故障診断装置、店舗内機器管理システム、及び記録媒体 |
JP2006295413A (ja) * | 2005-04-07 | 2006-10-26 | Tess Engineering Kk | 情報収集配信装置および設定装置 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06307753A (ja) * | 1993-04-21 | 1994-11-01 | Matsushita Refrig Co Ltd | 冷凍冷蔵庫の制御装置 |
US6480809B1 (en) * | 1999-09-23 | 2002-11-12 | Intel Corporation | Computer system monitoring |
US6850822B2 (en) * | 2001-05-18 | 2005-02-01 | The Chamberlain Group, Inc. | Method and apparatus for preventing overheating of security gate motor |
JP4396286B2 (ja) * | 2004-01-21 | 2010-01-13 | 三菱電機株式会社 | 機器診断装置および機器監視システム |
DE102006017744A1 (de) * | 2005-05-20 | 2006-12-14 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren zum Betreiben einer datenverarbeitenden Einrichtung, insbesondere eines Automatgetriebes |
US7764188B2 (en) * | 2007-11-29 | 2010-07-27 | Caterpillar Inc | System and method for maintaining machine operation |
JP5247258B2 (ja) * | 2008-06-26 | 2013-07-24 | パナソニック株式会社 | 閃光装置 |
JP5530116B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2014-06-25 | 北芝電機株式会社 | 誘導溶解炉の警報処理方法 |
JP2011010391A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Toyota Motor Corp | 車載原動機の温度制御装置 |
CN201436614U (zh) * | 2009-07-04 | 2010-04-07 | 广东金南方电器实业有限公司 | 配电设备的温度控制器 |
JP5699781B2 (ja) * | 2011-04-27 | 2015-04-15 | 日本電気株式会社 | ファン故障通知装置およびその方法 |
JP2013209897A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 監視システム |
CN104755892B (zh) * | 2012-10-26 | 2017-03-08 | 富士通株式会社 | 温度测定系统以及异常检测方法 |
US9971609B2 (en) * | 2014-06-05 | 2018-05-15 | American Megatrends, Inc. | Thermal watchdog process in host computer management and monitoring |
US9741230B2 (en) * | 2014-12-08 | 2017-08-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Plant monitoring system, plant monitoring method, and program storage medium |
JP6530182B2 (ja) | 2014-12-08 | 2019-06-12 | 株式会社東芝 | プラント監視装置、プラント監視方法、およびプログラム |
GB2533615B (en) * | 2014-12-23 | 2019-08-07 | Fertility Focus Ltd | Temperature sensing system and method |
CN104656531A (zh) * | 2015-01-16 | 2015-05-27 | 张泽 | 一种智能设备的监控方法和装置 |
CN104697653A (zh) * | 2015-02-10 | 2015-06-10 | 上海交通大学 | 基于web的超高压变配电站关键设备温度预警系统 |
JP2017078922A (ja) * | 2015-10-19 | 2017-04-27 | 株式会社M.T.C | 警報システム |
JP2018005569A (ja) * | 2016-07-01 | 2018-01-11 | 富士通株式会社 | 半導体装置及び半導体装置の制御方法 |
US10465960B2 (en) * | 2016-11-23 | 2019-11-05 | Carrier Corporation | Method and system for monitoring refrigeration system |
KR101821644B1 (ko) * | 2016-12-28 | 2018-01-24 | 한화시스템 주식회사 | 실시간 온도값 예측에 의한 적외선 불균일 보정 장치 및 방법 |
JP6669111B2 (ja) * | 2017-03-27 | 2020-03-18 | Jfeスチール株式会社 | 熱間圧延材のトラッキング装置及びトラッキング方法 |
CN207081969U (zh) * | 2017-06-09 | 2018-03-09 | 杭州瑞普森照明科技有限公司 | 一种具有温度显示功能的电力仪表 |
CN107255349B (zh) * | 2017-06-26 | 2019-11-22 | 广东美的暖通设备有限公司 | 传感器温度修正方法、装置及计算机可读存储介质 |
KR102312926B1 (ko) * | 2017-10-19 | 2021-10-14 | 주식회사 엘지화학 | 병렬연결 구조의 배터리 팩의 히터 제어 시스템 |
CN207570585U (zh) * | 2017-10-30 | 2018-07-03 | 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司广州局 | 一种变电站温湿度监测系统 |
CN108614545B (zh) * | 2018-05-31 | 2021-05-07 | 北京智行者科技有限公司 | 一种异常状态监控方法 |
-
2018
- 2018-10-31 JP JP2018205486A patent/JP7070339B2/ja active Active
-
2019
- 2019-09-18 EP EP19879870.4A patent/EP3839681A4/en active Pending
- 2019-09-18 WO PCT/JP2019/036452 patent/WO2020090262A1/ja unknown
- 2019-09-18 CN CN201980064871.0A patent/CN112789567B/zh active Active
-
2021
- 2021-03-31 US US17/218,821 patent/US20210215545A1/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003172567A (ja) * | 2001-04-24 | 2003-06-20 | Fuji Electric Co Ltd | 故障診断方法、故障診断装置、店舗内機器管理システム、及び記録媒体 |
JP2006295413A (ja) * | 2005-04-07 | 2006-10-26 | Tess Engineering Kk | 情報収集配信装置および設定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020090262A1 (ja) | 2020-05-07 |
CN112789567B (zh) | 2024-06-18 |
CN112789567A (zh) | 2021-05-11 |
EP3839681A4 (en) | 2022-04-27 |
JP7070339B2 (ja) | 2022-05-18 |
US20210215545A1 (en) | 2021-07-15 |
EP3839681A1 (en) | 2021-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7070339B2 (ja) | 温度閾値決定装置、温度異常判定システム、温度閾値決定方法、およびプログラム | |
JP5735484B2 (ja) | 熱電対アセンブリおよびこれを用いた冷接点補償 | |
JP2012522247A5 (ja) | ||
US11709197B2 (en) | Devices and methods for surge protection device monitoring | |
US20080136651A1 (en) | Data Fusion Alarm System And Method For Line Type Fire Detector | |
JP2012098157A (ja) | 抵抗測定装置 | |
JP2009254104A (ja) | 受配電設備用導体監視装置 | |
JP5968717B2 (ja) | 測定装置 | |
JP2020071137A (ja) | 温度異常検知システム、温度異常検知方法およびプログラム | |
US20160077161A1 (en) | Method for improved diagnostic in determining and preventing inverter faults | |
JP5024966B2 (ja) | 電子装置の障害監視装置、障害監視方法および障害監視プログラム | |
US11867569B2 (en) | Temperature abnormality detection system, temperature abnormality detection method, and computer-readable recording medium | |
WO1996011389A1 (en) | Transmitter sensor | |
KR20180000011A (ko) | 조합형 센서에 의한 상시 사고고진단기록계를 포함하는 수배전반 | |
KR100719396B1 (ko) | 함체 내, 외부 온도차 검출회로 | |
JP2007047857A (ja) | 自動販売機の温度推定装置 | |
KR101332797B1 (ko) | 음향 시스템의 자가 진단 장치 | |
US11676477B2 (en) | Fire alarm system | |
JP4364597B2 (ja) | 冷却装置用の制御装置 | |
US11579133B2 (en) | Fast water activity measurement system | |
WO2024067749A1 (en) | Health condition assessment method and apparatus for medium/low voltage switchgear | |
JPS58106474A (ja) | 測定装置における異常検出回路 | |
JP2007024796A (ja) | 水素検知素子制御装置および水素検知素子の制御方法 | |
CN117093029A (zh) | 用电设备的温升异常检测系统和温升异常检测方法 | |
JP2012208556A (ja) | 差動式熱感知器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7070339 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |