JP2020047423A - 電線の接合方法及び接合電線 - Google Patents

電線の接合方法及び接合電線 Download PDF

Info

Publication number
JP2020047423A
JP2020047423A JP2018173639A JP2018173639A JP2020047423A JP 2020047423 A JP2020047423 A JP 2020047423A JP 2018173639 A JP2018173639 A JP 2018173639A JP 2018173639 A JP2018173639 A JP 2018173639A JP 2020047423 A JP2020047423 A JP 2020047423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core wire
wire
electric wire
horn
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2018173639A
Other languages
English (en)
Inventor
知哉 佐藤
Tomoya Sato
知哉 佐藤
泰史 青木
Yasushi Aoki
泰史 青木
伊藤 直樹
Naoki Ito
直樹 伊藤
泰徳 鍋田
Yasunori Nabeta
泰徳 鍋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2018173639A priority Critical patent/JP2020047423A/ja
Priority to US16/572,835 priority patent/US10998701B2/en
Priority to DE102019214125.0A priority patent/DE102019214125A1/de
Priority to CN201910882977.3A priority patent/CN110911928B/zh
Publication of JP2020047423A publication Critical patent/JP2020047423A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/14Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for joining or terminating cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/10Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating making use of vibrations, e.g. ultrasonic welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/021Soldered or welded connections between two or more cables or wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/62Connections between conductors of different materials; Connections between or with aluminium or steel-core aluminium conductors
    • H01R4/625Soldered or welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0207Ultrasonic-, H.F.-, cold- or impact welding
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/08Cable junctions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/38Conductors

Abstract

【課題】複数の電線の芯線同士を損傷等させることなく簡単かつ低コストで接合することができ、芯線同士の接合部の強度低下を最小限に抑えることができる電線の接合方法を提供する。【解決手段】第1電線10の絶縁被覆11から露出した複数の素線12aを有する第1芯線12と、第2電線20の絶縁被覆21から露出した素線22aを複数有して第1芯線12の断面積よりも大きい断面積の第2芯線22と、を超音波接合用のホーン6とアンビル8間で超音波接合により接合する電線の接合方法であって、ホーン6側に第2芯線22を配置すると共に、アンビル8側に第1芯線12を配置するセット工程と、ホーン6とアンビル8間で第1芯線12と第2芯線22同士を超音波接合により接合する接合工程と、を有する。【選択図】図6

Description

本発明は、複数の電線の露出した芯線同士を超音波接続する電線の接合方法及び接合電線に関する。
この種の電線の接続方法として、例えば、特許文献1に開示されたものがある。この電線の接続方法は、図12(a),(b)に示すように、電線1及び極細電線2の絶縁被覆を剥ぎ取って芯線(導体)1a,2aを露出させ(準備工程)、次に、図12(a)に示すように、電線1と極細電線2の露出した芯線1a,2aをホーン6とアンビル8とで挟み込んで加圧し、次に、図12(b)に示すように、接合工程における超音波振動エネルギーよりも小さい超音波エネルギーで電線1と極細電線2の芯線1a,2a同士を超音波接合して仮接合体3を得て(仮接合工程)、この仮接合工程にて得られた仮接合体3を仮接合工程における超音波振動エネルギーよりも大きい超音波エネルギーで再度超音波接合して完成させる。
この接合工程において超音波接合される際、極細電線2はアンビル8側に近くなっており、ホーン6に接するなどの損傷の大きい箇所に位置していないため、断線等の可能性を減じたうえで極細電線2の超音波接合を行うことができる。
特開2013−118196号公報 特開2016−201313号公報
しかしながら、前記従来の電線の接続方法では、準備工程の後で接合工程の前に仮接合工程が必要なため、その分工程数が多くなって、コスト高であり、また、他方の電線1の芯線1aとの接合部の強度が低下し易い。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、複数の電線の芯線同士を損傷等させることなく簡単かつ低コストで接合することができ、芯線同士の接合部の強度低下を最小限に抑えることができる電線の接合方法及び接合電線を提供することを目的とする。
本発明は、第1電線の絶縁被覆から露出した複数の素線を有する第1芯線と、第2電線の絶縁被覆から露出した素線を複数有して前記第1芯線の断面積よりも大きい断面積の第2芯線と、を超音波接合用のホーンとアンビル間で超音波接合により接合する電線の接合方法であって、前記ホーン側に前記第2芯線を配置すると共に、前記アンビル側に前記第1芯線を配置するセット工程と、前記ホーンとアンビル間で前記第1芯線と第2芯線同士を超音波接合により接合する接合工程と、を有することを特徴とする。
また、本発明は、第1電線の絶縁被覆から露出した複数の素線を有する第1芯線と、第2電線の絶縁被覆から露出した素線を複数有して前記第1芯線の断面積よりも大きい断面積の第2芯線と、を超音波接合用のホーンとアンビル間で超音波接合により接合した接合電線であって、前記ホーン側に前記第2芯線を配置すると共に、前記アンビル側に前記第1芯線を配置した状態で、前記ホーンとアンビル間で前記第1芯線と第2芯線同士が超音波接合により接合されており、前記ホーン側の前記第2芯線の複数の素線の方が前記アンビル側の前記第1芯線の複数の素線の方よりもより圧潰されて接合されていることを特徴とする。
本発明によれば、ホーン側に第2電線の断面積の大きい第2芯線を配置すると共に、アンビル側に第1電線の断面積の小さい第1芯線を配置するセット工程と、ホーンとアンビル間で第1芯線と第2芯線同士を超音波接合により接合する接合工程と、を有することにより、従来の方法に比べて、工程を削減することができ、その分低コストで簡単に複数の芯線同士を損傷等させることなく接合することができ、また、芯線同士の接合部の強度低下を最小限に抑えることができる。
(a)は本発明の第1実施形態の電線の接合方法に用いられる電線の側面図、(b)は同電線の正面図である。 (a)は上記電線の一端側の絶縁被覆が皮むきされている状態を示す側面図、(b)は同電線の正面図である。 上記第1実施形態の電線の接合方法に用いられる超音波接合機のホーンとアンビル間に大小2本の電線をセットした状態を示す正面図である。 図3中X−X線に沿う断面図である。 上記超音波接合機のホーンとアンビル間で大小2本の電線を接合した状態を示す正面図である。 (a)は図5中X−X線に沿う断面図、(b)は比較例の図5中X−X線に沿う断面図である。 (a)は上記アンビル側に位置する芯線の複数の素線の接合状態を示す説明図、(b)は上記ホーン側に位置する芯線の複数の素線の接合状態を示す説明図である。 本発明の第2実施形態の大小2本の電線を突き合わせて接合した状態を示す側面図である。 本発明の第3実施形態の大小2本の電線を中途部と端部とで接合した状態を示す側面図である。 本発明の第4実施形態の電線の接合方法に用いられる超音波接合機のホーンとアンビル間で大小2本の電線とダミー電線を接合した状態を示す正面図である。 図10中X−X線に沿う断面図である。 (a)は従来の電線の接合方法の仮接合工程を示す要部の概略図、(b)は接合工程を示す要部の概略図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1(a)は本発明の第1実施形態の電線の接合方法に用いられる電線の側面図、図1(b)は同電線の正面図、図2(a)は同電線の一端側の絶縁被覆が皮むきされている状態を示す側面図、図2(b)は同絶縁被覆が皮むきされている電線の正面図、図3は同電線の接合方法に用いられる超音波接合機のホーンとアンビル間に大小2本の電線をセットした状態を示す正面図、図4は図3中X−X線に沿う断面図、図5は同ホーンとアンビル間で大小2本の電線を接合した状態を示す正面図、図6(a)は図5中X−X線に沿う断面図、図6(b)は比較例の図5中X−X線に沿う断面図、図7(a)はアンビル側に位置する芯線の複数の素線の接合状態を示す説明図、図7(b)はホーン側に位置する芯線の複数の素線の接合状態を示す説明図である。
図1(a),(b)と図2(a),(b)に示すように、この第1実施形態の電線の接合方法では、電線の一端側の絶縁被覆を剥ぎ取って芯線(導体)を露出させた第1電線10と第2電線20の大小2本の電線を用意し、図3と図5に示すように、超音波振動付与用のホーン6とグライディングジョー7及び加工対象部分を受ける加圧用のアンビル8とアンビルプレート9を備えた超音波接合機5を用いて、ホーン6とアンビル8間で第1電線10の第1芯線12と第2電線20の第2芯線22同士を超音波接合により接合する。即ち、図6(a)に示すように、第1電線10の一端10a側の絶縁被覆11から露出した複数の素線12aを有する第1芯線12と、第2電線20の一端20a側の絶縁被覆21から露出した第1芯線12の各素線12aと同じ太さの素線22aを複数有して第1芯線12の断面積よりも大きい断面積の第2芯線22と、を超音波接合機5のホーン6とアンビル8間で超音波接合により接合する。
第1電線10と第2電線20の接合する各芯線12,22の材質は、同じ材質であり、例えば、アルミニウム製、アルミニウム合金製、銅製、銅合金製、銅に錫めっきしたもの、アルミニウムにカーボンナノチューブを添加した電線でも良く、撚り線でも単芯線であっても良い。
次に、第1実施形態の電線の接合方法を説明すると、まず、図3と図4に示すように、超音波接合機5のホーン6側に第2電線20の一端20a側の絶縁被覆21から露出した第2芯線22を配置すると共に、アンビル8側に第1電線10の一端10a側の絶縁被覆11から露出した第1芯線12を同じ向きで重ね合わせるように配置する(セット工程)。
次に、図5及び図6(a)に示すように、ホーン6とアンビル8間で第2電線20の一端20a側の絶縁被覆21から露出した第2芯線22と第1電線10の一端10a側の絶縁被覆11から露出した第1芯線12同士をホーン6の超音波振動及びアンビル8の加圧の超音波接合により接合する(接合工程)。
この際、ホーン6から発振される超音波振動は、アンビル8に向かって振動が減衰しながら伝播する。アンビル8側に配置した断面積の小さい第1芯線12を有した第1電線10は、ホーン6側の断面積の大きい第2芯線22を有した第2電線20に比べて減衰した振動を受け、さらに、ホーン6のエッジ部分と直接接触していないため、各芯線12,22(特に、断面積の小さい第1芯線12)が受けるダメージは小さくなる。
即ち、図6(b)に示す比較例のように、ホーン6側に第1電線10の断面積の小さい第1芯線12を配置し、アンビル8側に第2電線20の断面積の大きい第2芯線22を配置して超音波接合すると、断面積の小さい第1芯線12の符号Yで示す部分が集中してダメージ(損傷等)を受け、また、その接合部強度は接合部中で断面積の小さい第1芯線12を有した第1電線10の強度に依存するため、第1電線10の断面積の小さい第1芯線12がダメージを受けると、接合部の強度が低下するが、この第1実施形態では、ホーン6側に第2電線20の断面積の大きい第2芯線22を配置すると共に、アンビル8側に第1電線10の断面積の小さい第1芯線12を配置するセット工程と、ホーン6とアンビル8間で第1芯線12と第2芯線22同士を超音波接合により接合する接合工程と、を有することにより、従来の方法に比べて、工程を削減することができ、その分低コストで簡単に2つの芯線12,22(特に断面積の小さい第1芯線12)を損傷等させることなく接合することができ、また、従来の方法及び図6(b)に示す比較例に比べて、芯線12,22同士の接合部の強度低下を最小限に抑えることができる。
また、図6(a)に示すように、第1電線10の第1芯線12の複数の素線12a及び第2電線20の第2芯線22の複数の素線22a間にホーン6による超音波振動エネルギを伝播させ、各素線12a,22aの表面の酸化膜等を破壊、除去することで超音波接合された接合電線30は、図7(b)に示すホーン6側の第2芯線22の複数の素線22aの方が、図7(a)に示すアンビル8側の第1芯線12の複数の素線12aの方よりもより圧潰されて接合されている。
以上より、第1電線10の第2電線20の第2芯線22よりも断面積の小さい第1芯線12をアンビル8側に配置して接合を行うことで、断面積の小さい第1芯線12を有した第1電線10が受けるダメージを最小限に抑えながら、第1電線10と第2電線20との接合を行うことが可能となる。
図8は本発明の第2実施形態の大小2本の電線を突き合わせて接合した状態を示す側面図である。
この第2実施形態の電線の接合方法では、第1電線10の断面積の小さい第1芯線12と第2電線20の断面積の大きい第2芯線22とを突き合わさるように重ねて超音波接合する点が、前記第1実施形態とは異なる。尚、他の構成は、前記第1実施形態と同様であるため、同一構成部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
この第2実施形態の電線の接合方法を説明すると、セット工程にて、ホーン6側に第2電線20の一端20a側の絶縁被覆21から露出した第2芯線22を配置すると共に、アンビル8側に第1電線10の一端10a側の絶縁被覆11から露出した第1芯線12を第2芯線22とを突き合わさるように重ねて配置し、接合工程にて、ホーン6とアンビル8間で第2電線20の一端20a側の絶縁被覆21から露出した第2芯線22と第1電線10の一端10a側の絶縁被覆11から露出した第1芯線12同士を超音波接合により接合する。これにより、図8に示す接合電線31が完成し、前記第1実施形態と同様の作用・効果を奏する。
図9は本発明の第3実施形態の大小2本の電線を中途部と端部とで接合した状態を示す側面図である。
この第3実施形態の電線の接合方法では、第2電線20の絶縁被覆21の中間部20bを皮剥きして露出した断面積の大きい第2芯線22と第1電線10の一端10a側の絶縁被覆11から露出した断面積の小さい第1芯線12を超音波接合する点が、前記第1実施形態とは異なる。尚、他の構成は、前記第1実施形態と同様であるため、同一構成部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
この第3実施形態の電線の接合方法を説明すると、セット工程にて、ホーン6側に第2電線20の絶縁被覆21の中剥ぎで露出した第2芯線22を配置すると共に、アンビル8側に第1電線10の一端10a側の絶縁被覆11から露出した第1芯線12を配置し、接合工程にて、ホーン6とアンビル8間で第2電線20の絶縁被覆21の中剥ぎで露出した第2芯線22と第1電線10の一端10a側の絶縁被覆11から露出した第1芯線12同士を超音波接合により接合する。これにより、図9に示す接合電線32が完成し、前記第1実施形態と同様の作用・効果を奏する。
図10は本発明の第4実施形態の電線の接合方法に用いられる超音波接合機のホーンとアンビル間で大小2本の電線とダミー電線を接合した状態を示す正面図、図11は図10中X−X線に沿う断面図である。
この第4実施形態の電線の接合方法では、第1電線10及び第2電線20へのホーン6による超音波振動を減衰させるためのダミー電線25の一端25a側の絶縁被覆26から露出した複数の素線27aからなる芯線27を、第2芯線22よりもホーン6側に配置して超音波接合する点が、前記第1実施形態とは異なる。尚、他の構成は、前記第1実施形態と同様であるため、同一構成部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
この第4実施形態の電線の接合方法を説明すると、セット工程にて、第1電線10及び第2電線20へのホーン6による超音波振動の伝達を弱くするためのダミー電線25の絶縁被覆26から露出した芯線27を、第2電線20の第2芯線22よりもホーン6側に混在させて配置し、接合工程にて、ホーン6とアンビル8間で第1芯線12と第2芯線22及びダミー電線25の芯線27同士を超音波接合により接合する。これにより、図11に示す接合電線33が完成し、前記第1実施形態と同様の作用・効果を奏し、特に、第1電線10及び第2電線20に伝わるダメージ(損傷等)を可及的に小さくして接合することができる。また、ホーン6が芯線に直接当接することによる芯線の損傷を抑制することができる。
尚、前記各実施形態によれば、芯線が同じ材質の電線を接合するようにしたが、異種の材質の電線を接合するようにしても良い。例えば、銅(Cu)電線とアルミ(Al)電線を接合する場合には、Cu電線をホーン側に配置して接合させ、さらに、本数も2本に限らず、例えば、細いCu電線2本と太いAl電線1本の3本を接合する場合には、細いCu電線をホーン側にそれぞれ配置して接合させる。
6 ホーン
8 アンビル
10 第1電線
10a 一端
11 絶縁被覆
12 第1芯線
12a 素線
20 第2電線
20a 一端
21 絶縁被覆
22 第2芯線
22a 素線
25 ダミー電線
26 絶縁被覆
27 芯線
30,31,32,33 接合電線

Claims (5)

  1. 第1電線の絶縁被覆から露出した複数の素線を有する第1芯線と、第2電線の絶縁被覆から露出した素線を複数有して前記第1芯線の断面積よりも大きい断面積の第2芯線と、を超音波接合用のホーンとアンビル間で超音波接合により接合する電線の接合方法であって、
    前記ホーン側に前記第2芯線を配置すると共に、前記アンビル側に前記第1芯線を配置するセット工程と、
    前記ホーンとアンビル間で前記第1芯線と第2芯線同士を超音波接合により接合する接合工程と、
    を有することを特徴とする電線の接合方法。
  2. 請求項1記載の電線の接合方法であって、
    前記セット工程にて、
    前記ホーン側に前記第2電線の一端側の絶縁被覆から露出した第2芯線を配置すると共に、前記アンビル側に前記第1電線の一端側の絶縁被覆から露出した第1芯線を配置し、
    前記接合工程にて、
    前記ホーンとアンビル間で前記第2電線の一端側の絶縁被覆から露出した第2芯線と前記第1電線の一端側の絶縁被覆から露出した第1芯線同士を超音波接合により接合することを特徴とする電線の接合方法。
  3. 請求項1記載の電線の接合方法であって、
    前記セット工程にて、
    前記ホーン側に前記第2電線の絶縁被覆の中剥ぎで露出した第2芯線を配置すると共に、前記アンビル側に前記第1電線の一端側の絶縁被覆から露出した第1芯線を配置し、
    前記接合工程にて、
    前記ホーンとアンビル間で前記第2電線の絶縁被覆の中剥ぎで露出した第2芯線と前記第1電線の一端側の絶縁被覆から露出した第1芯線同士を超音波接合により接合することを特徴とする電線の接合方法。
  4. 請求項1記載の電線の接合方法であって、
    前記セット工程にて、
    ダミー電線の絶縁被覆から露出した芯線を、前記第2芯線よりも前記ホーン側に配置し、
    前記接合工程にて、
    前記ホーンとアンビル間で前記第1芯線と第2芯線及び前記ダミー電線の芯線同士を超音波接合により接合することを特徴とする電線の接合方法。
  5. 第1電線の絶縁被覆から露出した複数の素線を有する第1芯線と、第2電線の絶縁被覆から露出した素線を複数有して前記第1芯線の断面積よりも大きい断面積の第2芯線と、を超音波接合用のホーンとアンビル間で超音波接合により接合した接合電線であって、
    前記ホーン側に前記第2芯線を配置すると共に、前記アンビル側に前記第1芯線を配置した状態で、前記ホーンとアンビル間で前記第1芯線と第2芯線同士が超音波接合により接合されており、
    前記ホーン側の前記第2芯線の複数の素線の方が前記アンビル側の前記第1芯線の複数の素線の方よりもより圧潰されて接合されていることを特徴とする接合電線。
JP2018173639A 2018-09-18 2018-09-18 電線の接合方法及び接合電線 Abandoned JP2020047423A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018173639A JP2020047423A (ja) 2018-09-18 2018-09-18 電線の接合方法及び接合電線
US16/572,835 US10998701B2 (en) 2018-09-18 2019-09-17 Wire bonding method and bonded wire
DE102019214125.0A DE102019214125A1 (de) 2018-09-18 2019-09-17 Kabelverbindungsverfahren und Verbindungskabel
CN201910882977.3A CN110911928B (zh) 2018-09-18 2019-09-18 电线结合方法和结合电线

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018173639A JP2020047423A (ja) 2018-09-18 2018-09-18 電線の接合方法及び接合電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020047423A true JP2020047423A (ja) 2020-03-26

Family

ID=69646870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018173639A Abandoned JP2020047423A (ja) 2018-09-18 2018-09-18 電線の接合方法及び接合電線

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10998701B2 (ja)
JP (1) JP2020047423A (ja)
CN (1) CN110911928B (ja)
DE (1) DE102019214125A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020068141A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線の接続構造、および、電線の接続方法
JP2022054540A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 矢崎総業株式会社 電線の製造方法および電線製造装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6787292B2 (ja) * 2017-10-13 2020-11-18 住友電装株式会社 ワイヤハーネス
JP6839688B2 (ja) * 2018-09-18 2021-03-10 矢崎総業株式会社 端子付き接合電線
WO2021089123A1 (de) * 2019-11-05 2021-05-14 Schunk Sonosystems Gmbh Ultraschallschweisseinrichtung mit verlagerbarem anschlagelement
WO2021089155A1 (de) * 2019-11-07 2021-05-14 Schunk Sonosystems Gmbh Ultraschallschweisseinrichtung mit kühlung für schwingeranordnung
CN113067229A (zh) * 2021-03-29 2021-07-02 金华市正通线缆有限公司 增加安全性能及使用寿命的多芯护套线的制作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0927377A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線の接続方法及び接続装置
JPH0982375A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線接続方法
JP2013118196A (ja) * 2013-03-18 2013-06-13 Yazaki Corp 電線の接続方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3395373B2 (ja) * 1994-07-14 2003-04-14 住友電装株式会社 電線のスプライス部構造
US6588646B2 (en) * 2001-11-24 2003-07-08 Delphi Technologies, Inc. Ultrasonic welding of wires through the insulation jacket thereof
NO317716B1 (no) * 2002-11-29 2004-12-06 Nexans Fremgangsmate for ledende sammenkopling av to elektriske ledere
US20060208033A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Welter Curtis L Apparatus and method for connecting coated wires
JP5654242B2 (ja) * 2010-01-18 2015-01-14 矢崎総業株式会社 電線の端末処理方法
JP5400676B2 (ja) * 2010-03-17 2014-01-29 古河電気工業株式会社 超音波溶接方法
JP5878075B2 (ja) * 2012-05-02 2016-03-08 矢崎総業株式会社 電線の外部導体端子の接続構造
DE102013107637A1 (de) * 2013-07-18 2015-01-22 Schunk Sonosystems Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Knotens durch Schweißen
JP2016201313A (ja) 2015-04-13 2016-12-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネス及びその製造方法
EP3572177B1 (en) * 2018-05-22 2021-04-21 Aptiv Technologies Limited Method of bonding cables and welding machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0927377A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線の接続方法及び接続装置
JPH0982375A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線接続方法
JP2013118196A (ja) * 2013-03-18 2013-06-13 Yazaki Corp 電線の接続方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020068141A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線の接続構造、および、電線の接続方法
JP7044958B2 (ja) 2018-10-25 2022-03-31 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線の接続構造、および、電線の接続方法
JP2022054540A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 矢崎総業株式会社 電線の製造方法および電線製造装置
JP7231592B2 (ja) 2020-09-28 2023-03-01 矢崎総業株式会社 電線の製造方法および電線製造装置
US11869682B2 (en) 2020-09-28 2024-01-09 Yazaki Corporation Electrical cable manufacturing method and electrical cable manufacturing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN110911928B (zh) 2022-03-29
US20200091691A1 (en) 2020-03-19
US10998701B2 (en) 2021-05-04
CN110911928A (zh) 2020-03-24
DE102019214125A1 (de) 2020-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020047423A (ja) 電線の接合方法及び接合電線
JP6839688B2 (ja) 端子付き接合電線
WO2013175902A1 (ja) 端子付き電線およびその製造方法、ならびに治具
JP2014211953A (ja) 電線の接続方法,接続装置
JP2020013633A (ja) 端子付き電線及びその製造方法
WO2014181677A1 (ja) 端子、端子付き電線および端子付き電線の製造方法
JP2011060778A (ja) 接続端子、接続端子付きアルミケーブル
US20210399443A1 (en) Wire connection structure and wire connection method
JP6220559B2 (ja) 電線の接続方法,接続装置
JP2013020833A (ja) 電線結合構造、電線結合方法及び電線
WO2019225492A1 (ja) 電線の接続構造、および、電線の接続方法
JP2009202158A (ja) レーザ溶接方法
JP2011090804A (ja) 端子金具付き電線および端子金具付き電線の製造方法
JP2011134515A (ja) 端子金具付き電線および端子金具付き電線の製造方法
JP4907763B2 (ja) 平型シールドハーネス及び平型シールドハーネスの製造方法
JP2927623B2 (ja) 電線の接続構造及び接続方法
JPH0831469A (ja) 電線のスプライス部構造
JPH06267597A (ja) 電線用圧着金具
JP2014128083A (ja) ワイヤーハーネスの導体露出方法、ワイヤーハーネスの導体露出構造、ワイヤーハーネス、及びワイヤーハーネスの導体接続構造
JP2013196989A (ja) 電線の接合構造
JP2020089120A (ja) アルミ電線の接続方法及びアルミ電線の接続構造
JP2015126643A (ja) 導線端末の接続方法
JP5474754B2 (ja) 電線の接合方法
WO2015049874A1 (ja) 電気的接続部、モータ、電気機器、電気的接続部の製造方法、モータの製造方法、及び電気機器の製造方法
CN114512829A (zh) 端子与电线的接合结构以及接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20201117