JP2019529960A - 画素駆動回路及び画素駆動方法、アレイ基板及び表示装置 - Google Patents

画素駆動回路及び画素駆動方法、アレイ基板及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019529960A
JP2019529960A JP2018505459A JP2018505459A JP2019529960A JP 2019529960 A JP2019529960 A JP 2019529960A JP 2018505459 A JP2018505459 A JP 2018505459A JP 2018505459 A JP2018505459 A JP 2018505459A JP 2019529960 A JP2019529960 A JP 2019529960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
transistor
module
light emitting
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018505459A
Other languages
English (en)
Inventor
沫 ▲陳▼
沫 ▲陳▼
雄 熊
雄 熊
吉磊 高
吉磊 高
松▲梅▼ ▲孫▼
松▲梅▼ ▲孫▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd, Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2019529960A publication Critical patent/JP2019529960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3258Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the voltage across the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2230/00Details of flat display driving waveforms
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0823Several active elements per pixel in active matrix panels used to establish symmetry in driving, e.g. with polarity inversion
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0852Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor being a dynamic memory with more than one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0262The addressing of the pixel, in a display other than an active matrix LCD, involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependent on signals of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0278Details of driving circuits arranged to drive both scan and data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/045Compensation of drifts in the characteristics of light emitting or modulating elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3291Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data voltage for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

駆動制御モジュール、第1の駆動モジュール及び第2の駆動モジュールが含む画素駆動回路は開示された。駆動制御モジュールはデータ線、第1の走査線、第2の走査線、第1の電圧信号端子、第1の駆動モジュール及び第2の駆動モジュールに接続され、且つ、第1の走査線が実効電圧信号を出力する場合、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中の一つのオンを制御して、また、第2の走査線が実効電圧信号を出力する場合、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中のもう一つのオンを制御する様に配置される。第1の駆動モジュールは駆動制御モジュール、第2の電圧信号端子及び発光モジュールに接続されて、且つ、駆動制御モジュールの制御の下に発光モジュールの発光を駆動する様に配置される。第2の駆動モジュールは駆動制御モジュール、第2の電圧信号端子及び発光モジュールに接続されて、且つ、駆動制御モジュールの制御の下に発光モジュールの発光を駆動する様に配置される。

Description

関連出願の相互参照
本願は2016年9月14日に出願された出願番号が201610825369.5である中国特許出願の優先権を主張するものであり、上記の中国特許出願に開示された内容を引用して本願の一部とする。
本開示は表示技術の分野に関し、より具体的には、OLED画素駆動回路及び画素駆動方法、アレイ基板及び表示装置に関する。
表示技術の進歩に伴い、伝統的な液晶表示(Liquid Crystal Display,LCD)装置に対して、新世代の有機発光ダイオード(Organic Light Emitting Diode,OLED)表示装置は、より低い製造コスト、より速い応答速度、より高いコントラスト、より広い視野角及びより広い温度範囲を備える、バックライトユニットが必要なく、鮮やかな色及び軽薄等の利点ので、OLED表示技術は目前最も急成長している表示技術となっている。
目前、OLEDの発展方向の主流は、OLEDの発光を直接的に駆動する駆動トランジスタのゲート電圧を変更することにより、駆動トランジスタのソースとドレインとの間の電流を制御して発光輝度の変更を実現し。これにより、該駆動トランジスタは長時間の作業状態にあり、即ち、そのゲートは正電圧又は負電圧状態を維持する。従来の様々な材料の薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor,TFT)に、その閾値電圧Vth、モビリティ(Mobility)は直流バイアスにおいて時間の経過とともに変更していくという特性が一般的に存在する(正電圧と負電圧は逆の変更傾向を有する)ので、しばらく働いた後、OLEDディスプレイパネルに、グレースケールの輝度変化、グレースケールの不均一化等の現象は起こる恐れがある(異なるTFTの様々な特性の変更により引き起こす)。
本願の第1の様態に基づき、画素駆動回路が提供される。該画素駆動回路において、駆動制御モジュール、第1の駆動モジュール及び第2の駆動モジュールが含まれる。駆動制御モジュールはデータ線、第1の走査線、第2の走査線及び第1の電圧信号端子に接続され、そして、第1のノード及び第2のノードを介して夫々第1の駆動モジュール及び第2の駆動モジュールに接続され、且つ、第1の走査線が実効電圧信号を出力する場合、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中の一つのオンを制御して、また、第2の走査線が実効電圧信号を出力する場合、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中のもう一つのオンを制御する様に配置される。第1の駆動モジュールは駆動制御モジュール、第2の電圧信号端子及び発光モジュールに接続されて、且つ、駆動制御モジュールの制御の下に発光モジュールの発光を駆動する様に配置される。第2の駆動モジュールは駆動制御モジュール、第2の電圧信号端子及び前記発光モジュールに接続されて、且つ、駆動制御モジュールの制御の下に前記発光モジュールの発光を駆動する様に配置される。
本開示の実施例において、第1の走査線と第2の走査線は交番に実効電圧信号を出力する。
本開示の実施例において、駆動制御モジュールは第1のトランジスタ、第2のトランジスタ、第3のトランジスタ、第4のトランジスタ、第1のコンデンサ及び第2のコンデンサを含む。第1のトランジスタの制御極は第1の走査線に結合され、第1のトランジスタの第1の極はデータ線に結合され、第1のトランジスタの第2の極は第1のノードに結合される。第2のトランジスタの制御極は第2の走査線に結合され、第2のトランジスタの第1の極はデータ線に結合され、第2のトランジスタの第2の極は第2のノードに結合される。第3のトランジスタの制御極は第2の走査線に結合され、第3のトランジスタの第1の極は第1の電圧信号端子に結合され、第3のトランジスタの第2の極は第1のノードに結合される。第4のトランジスタの制御極は第1の走査線に結合され、第4のトランジスタの第1の極は第1の電圧信号端子に結合され、第4のトランジスタの第2の極は第2のノードに結合される。第1のコンデンサの第1の端子は第1のノードに結合され、第1のコンデンサの第2の端子は第2のコンデンサの第2の端子に結合される。第2のコンデンサの第1の端子は第2のノードに結合され、第2のコンデンサの第2の端子は第1のコンデンサの第2の端子に結合される。
本開示の実施例において、第1の駆動モジュールは第1の駆動トランジスタを含み、第1の駆動トランジスタのゲートは第1のノードに結合され、第1の駆動トランジスタの第1の極は第2の電圧信号端子に結合され、第1の駆動トランジスタの第2の極は発光モジュールに結合される。
本開示の実施例において、第2の駆動モジュールは第2の駆動トランジスタを含み、第2の駆動トランジスタのゲートは第2のノードに結合され、第2の駆動トランジスタの第1の極は第2の電圧信号端子に結合され、第2の駆動トランジスタの第2の極は発光モジュールに結合される。
本開示の実施例において、駆動制御モジュールにおけるトランジスタは何れもN型トランジスタである。
本開示の実施例において、駆動制御モジュールにおけるトランジスタは何れもP型トランジスタである。
本開示の実施例において、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールにおけるトランジスタは何れもN型トランジスタ或いはP型トランジスタである。
本開示の第2の様態において、画素回路が提供されて、前記の画素駆動回路及び発光モジュールが含まれる。その中に、画素駆動回路は発光モジュールに接続されて、且つ、発光モジュールの発光を駆動する様に配置される。
本開示の実施例において、発光モジュールは有機発光ダイオードを含む。
本開示の第3の様態に基づき、アレイ基板が提供されて、前記の画素回路を含む。
本開示の第4の様態に基づき、表示装置が提供されて、前記のアレイ基板を含む。
本開示の第5の様態に基づき、前記の画素回路を駆動するための駆動方法が提供される。該駆動方法において、第1の段階において、第1の走査線に実効電圧信号を入力し、第2の走査線に無効電圧信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中の一つのオンを制御する。第2の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に無効電圧信号を入力し、そして、駆動制御モジュールは第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中の前記の一つのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。第3の段階において、第2の走査線に実効電圧信号を入力し、第1の走査線に無効電圧信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中のもう一つのオンを制御する。第4の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に無効電圧信号を入力し、そして、駆動制御モジュールは第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中の前記のもう一つのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
本開示の実施例において、駆動制御モジュールにおけるトランジスタは何れもN型トランジスタであり、実効電圧信号は高レベル信号であり、且つ、無効電圧信号は低レベル信号である。
本開示の実施例において、駆動制御モジュールにおけるトランジスタは何れもP型トランジスタであり、実効電圧信号は低レベル信号であり、且つ、無効電圧信号は高レベル信号である。
本開示の実施例の技術案をより明確に説明できるために、下記には実施例の図面を簡単に説明し、知っておくべきである通りに、下記に記載される図面は本開示を限定するものではなく、本開示の幾らかの実施例のみに関する。
本開示の実施例に基づく画素回路の概略的なブロック図である。 本開示の実施例に基づく画素回路の例示的な回路図である。 図2に図示された画素回路の各信号のタイミング図である。 図2に図示された画素回路の第1の段階における同等の作業回路図である。 図2に図示された画素回路の第2の段階における同等の作業回路図である。 図2に図示された画素回路の第3の段階における同等の作業回路図である。 図2に図示された画素回路の第4の段階における同等の作業回路図である。 本開示の実施例に基づいた図1に図示された画素回路を駆動するための駆動方法の概略的なフローチャートである。
本開示の実施例の目的、技術案及び利点をより一層明確させるために、下記には図面を組み合わせて、本開示の実施例の技術案を明確に、完全に叙述する。明らかに、叙述された実施例は本開示の全ての実施例ではなく、本開示の実施例の一部分である。叙述された本開示の実施例に基づき、進歩的な労働が必要されない前提で、当業者に獲得される全てのほかの実施例は何れも本開示に保護される範囲に属する。
別の定義がない限り、ここに使用される全ての用語(技術及科学用語を含む)は本開示の主題が属する当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。一般的に使用される辞書に定義されるこれらの用語は、説明書及び関連技術の文脈における意味としての一貫した意味を有すると解釈されるべきであることがさらに理解されるべきであり、ここに他に明確に定義されない限り、理想的又はあまりにも形式的な方法で解釈されない。ここで使用されるように、2つ又は2つ以上の部分を一緒に「接続する」又は「結合する」という記載は、それらの部分が直接に結び合わせるか、或いは1つ又は複数の中間部材を介して結び合わせることを意味する。
本開示の全ての実施例において、トランジスタのソースとドレイン(エミッタとコレクター)は対称的なものであり、且つ、N型とP型トランジスタのソースとドレイン(エミッタとコレクター)との間の通電電流はの向きは逆であるので、本開示の実施例において、トランジスタの制御された中間端子は制御極と呼ばれ、信号入力端子は第1の極と呼ばれ、信号出力端子は一貫して第2の極と呼ばれる。本開示の実施例に使用されるトランジスタは主にスイッチトランジスタおよび駆動トランジスタである。さらに、本開示の実施例で使用されるコンデンサは、同様の機能を有するエネルギー貯蔵要素によって置き換えることもできる。
図1は本開示の実施例に基づく画素回路100の概略的なブロック図である。図1に示される通りに、画素回路100は画素駆動回路110及び発光モジュール120を含む。画素駆動回路110において、駆動制御モジュール111、第1の駆動モジュール112及び第2の駆動モジュール113が含まれる。駆動制御モジュール111はデータ線Data、第1の走査線Gate1、第2の走査線Gate2及び第1の電圧信号端子VSSに接続され、そして、第1のノードP1及び第2のノードP2を介して夫々第1の駆動モジュール112及び第2の駆動モジュール113に接続される。且つ、駆動制御モジュール111は第1の走査線Gate1が実効電圧信号を出力する場合、第1の駆動モジュール112のオンを制御して、また、第2の走査線Gate2が実効電圧信号を出力する場合、第2の駆動モジュール113のオンを制御する。
本実施例の代替的な実施例において、駆動制御モジュール111は第1の走査線Gate1が実効電圧信号を出力する場合、第2の駆動モジュール113のオンを制御して、また、第2の走査線Gate2が実効電圧信号を出力する場合、第1の駆動モジュール112のオンを制御する。
本開示の実施例において、実効電圧とは、トランジスタを伝導することができる電圧を指す。実効電圧により、トランジスタが作業し、該トランジスタの第1の極の電圧をその第2の極に出力することができる。対応的に、無効電圧とはトランジスタを切断することができる電圧を指す。無効電圧では、トランジスタが作業せず、トランジスタの第1の極の電圧をその第2の極に出力することができない。
本実施例及びその代替的な実施例において、第1の走査線Gate1と第2の走査線Gate2は交番に実効電圧信号を出力することにより、第1の駆動モジュール112と第2の駆動モジュール113の中の駆動トランジスタは交番に伝導または切断され、これにより、第1駆動モジュール112及び第2駆動モジュール113は発光モジュール120の発光を交番に駆動する。言い換えれば、第1の駆動モジュール112は発光モジュール120を発光させる期間、第2の駆動モジュール113は回復状態にあり、第2の駆動モジュール113が発光モジュール120を発光させる期間、第1の駆動モジュール112は回復状態にある。第1の駆動モジュール112及び第2の駆動モジュール113中の駆動トランジスタは、いずれも暫く作業した後に回復状態に入ることができ、これにより、第1の駆動モジュール112及び第2の駆動モジュール113中の駆動トランジスタの閾値電圧Vth及び移動度の経時変動が減少され、駆動トランジスタの初期特性が維持されてディスプレイパネルの寿命が延ばされる。
図2は本開示の実施例に基づく画素回路100の例示的な回路図である。図2に示される通りに、駆動制御モジュール111は第1のトランジスタT11、第2のトランジスタT21、第3のトランジスタT12、第4のトランジスタT22、第1のコンデンサC1及び第2のコンデンサC2を含む。第1のトランジスタT11の制御極は第1の走査線Gate1に結合され、第1のトランジスタT11の第1の極はデータ線Dataに結合され、第1のトランジスタT11の第2の極は第1のノードP1に結合される。第2のトランジスタT21の制御極は第2の走査線Gate2に結合され、第2のトランジスタT21の第1の極はデータ線Dataに結合され、第2のトランジスタT21の第2の極は第2のノードP2に結合される。第3のトランジスタT12の制御極は第2の走査線Gate2に結合され、第3のトランジスタT12の第1の極は第1の電圧信号端子VSSに結合され、第3のトランジスタT12の第2の極は第1のノードP1に結合される。第4のトランジスタT22の制御極は第1の走査線Gate1に結合され、第4のトランジスタT22の第1の極は第1の電圧信号端子VSSに結合され、第4のトランジスタT22の第2の極は第2のノードP2に結合される。第1のコンデンサC1の第1の端子は第1のノードP1に結合され、第1のコンデンサC1の第2の端子は第2のコンデンサC2の第2の端子に結合される。第2のコンデンサC2の第1の端子は第2のノードP2に結合され、第2のコンデンサC2の第2の端子は第1のコンデンサC1の第2の端子に結合されてもよい。
第1の駆動モジュール112は第1の駆動トランジスタT13を含み、第1の駆動トランジスタT13のゲートは第1のノードP1に結合され、第1の駆動トランジスタT13の第1の極は第2の電圧信号端子VDDに結合され、第1の駆動トランジスタT13の第2の極は発光モジュール120に結合されてもよい。
第2の駆動モジュール113は第2の駆動トランジスタT23を含み、第2の駆動トランジスタT23のゲートは第2のノードP2に結合され、第2の駆動トランジスタT23の第1の極は第2の電圧信号端子VDDに結合され、第2の駆動トランジスタT23の第2の極は発光モジュール120に結合されてもよい。
発光モジュール120は有機発光ダイオードを含んでもよい。
図2に示される通りに、一つの例示において、第1のコンデンサC1の第2の端子、第2のコンデンサC2の第2の端子、第1の駆動トランジスタT13の第2の極及び第2の駆動トランジスタT23の第2の極は共通に有機発光ダイオードのアノードに結合される。有機発光ダイオードのカソードは、グランドに接続される。
図3は図2に図示された画素回路100の各信号のタイミング図である。下記に図3に示されたタイミング図を組み合わせて、図2に示された画素回路100の作業過程を詳しく記載する。下記の記載に、仮にはトランジスタは何れもN型トランジスタであり、第1の電圧信号端子VSSは低レベル信号を出力し、第2の電圧信号端子VDDは高レベル信号を出力する。
第1の段階において(画素回路100の同等の作業回路は図4に示される通りである)、Gate1=1、Gate2=0、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1に高レベルの信号が入力されることにより、第1のトランジスタT11及び第4のトランジスタT22が伝導される。第2の走査線Gate2には低レベルの信号が入力されることにより、第2のトランジスタT21と第3のトランジスタT12とが切断される。
第1のトランジスタT11は伝導されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第1のトランジスタT11を介して第1のノードP1に出力される。それと共に、第3のトランジスタT12は切断されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第1のノードP1の電圧に影響を及ぼさなく、従って、データ線Dataから入力されたデータ信号により第1のノードP1の電圧が上がる。第1のノードP1の電圧は第1の駆動トランジスタT13の閾値電圧Vthまでに上がる場合に、第1の駆動トランジスタT13は伝導される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第1の駆動トランジスタT13を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動する。
しかしながら、第2のトランジスタT21は切断されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第2のトランジスタT21を介して第2のノードP2に出力されない。それと共に、第4のトランジスタT22は伝導されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号により第2のノードP2の電圧は低レベルとなるように下がる。従って、第2の駆動トランジスタT23は切断されて、且つ回復状態にある。
第2の段階において(画素回路100の同等の作業回路は図5に示される通りである)、Gate1=0、Gate2=0、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1及び第2の走査線Gate2に低レベルの信号が入力されることにより、第1乃至第4のトランジスタ(T11、T21、T12、T22)が切断される。第1のノードP1の電圧は第1のコンデンサC1により高レベルに保持されることにより、第1の駆動トランジスタT13の伝導が保持される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第1の駆動トランジスタT13を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動し続ける。第2のノードP2の電圧は第2のコンデンサC2により低レベルであるように保持される。従って、第2の駆動トランジスタT23は切断されて、且つ回復状態にある。
つまり、第1及び第2の段階において、有機発光ダイオードの駆動電流は第1の駆動トランジスタT13のみによって制御される。
第3の段階において(画素回路100の同等の作業回路は図6に示される通りである)、Gate1=0、Gate2=1、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1に低レベルの信号が入力されることにより、第1のトランジスタT11及び第4のトランジスタT22が切断される。第2の走査線Gate2には高レベルの信号が入力されることにより、第2のトランジスタT21と第3のトランジスタT12とが伝導される。
第2のトランジスタT21は伝導されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第2のトランジスタT21を介して第2のノードP2に出力される。それと共に、第4のトランジスタT22は切断されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第2のノードP2の電圧に影響を及ぼさなく、従って、データ線Dataから入力されたデータ信号により第2のノードP2の電圧が上がる。第2のノードP2の電圧は第2の駆動トランジスタT23の閾値電圧Vthまでに上がる場合に、第2の駆動トランジスタT23は伝導される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第2の駆動トランジスタT23を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動する。
しかしながら、第1のトランジスタT11は切断されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第1のトランジスタT11を介して第1のノードP1に出力されない。それと共に、第3のトランジスタT12は伝導されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号により第1のノードP1の電圧は低レベルとなるように下がる。従って、第1の駆動トランジスタT13は切断されて、且つ回復状態にある。
第4の段階において(画素回路100の同等の作業回路は図7に示される通りである)、Gate1=0、Gate2=0、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1及び第2の走査線Gate2に低レベルの信号が入力されることにより、第1乃至第4のトランジスタ(T11、T21、T12、T22)が切断される。第2のノードP2の電圧は第2のコンデンサC2により高レベルに保持されることにより、第2の駆動トランジスタT23の伝導が保持される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第2の駆動トランジスタT23を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動し続ける。第1のノードP1の電圧は第1のコンデンサC1により低レベルであるように保持される。従って、第1の駆動トランジスタT13は切断されて、且つ回復状態にある。
つまり、第3及び第4の段階において、有機発光ダイオードの駆動電流は第2の駆動トランジスタT23のみによって制御される。
その後、画素回路100は前記の4つ段階の作業状態を繰り返す。
各段階では、同じデータ電圧の下の有機発光ダイオード発光輝度は同じであるために、回路構造の設計において、同じ構造パラメータを有する第1のコンデンサC1と第2のコンデンサC2を選択して、且つ、同じ構造パラメータを有する第1の駆動トランジスタT13と第2の駆動トランジスタT23を選択してもよい。即ち、第1のコンデンサC1と第2のコンデンサC2との容量値は同じであり(これによって、それらの充電時間と放電時間も同じになる)、そして第1の駆動トランジスタT13と第2の駆動トランジスタT23とのチャネルパラメータ(幅と長さ)は同じである。
他に、当業者は知っておく通りに、本実施例の一つの代替的な実施例において、図2に示された画素回路100におけるトランジスタは何れもP型トランジスタであってもよい。下記の内容はこの状況における画素回路100の作業過程に関する詳しい記載であり、その中に、第1の電圧信号端子VSSは低レベル信号を出力して、第2の電圧信号端子VDDは高レベル信号を出力する。
第1の段階において、Gate1=0、Gate2=1、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1に低レベルの信号が入力されることにより、第1のトランジスタT11及び第4のトランジスタT22が伝導される。第2の走査線Gate2には高レベルの信号が入力されることにより、第2のトランジスタT21と第3のトランジスタT12とが切断される。
第2のトランジスタT21は切断されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第2のトランジスタT21を介して第2のノード2に出力されない。それと共に、第4のトランジスタT22は伝導されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第2のノードP2の電圧を下げる。第2のノードP2の電圧は第2の駆動トランジスタT23の閾値電圧Vthまでに下がる場合に、第2の駆動トランジスタT23は伝導される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第2の駆動トランジスタT23を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動する。
しかしながら、第1のトランジスタT11は伝導されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第1のトランジスタT11を介して第1のノードP1に出力される。それと共に、第3のトランジスタT12は切断されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第1のノードP1の電圧に影響を及ぼさない。従って、データ線から入力されたデータ信号により第1のノードP1の電圧は高レベルとなるように上がり、これにより、第1の駆動トランジスタT13は切断されて、且つ回復状態にある。
第2の段階において、Gate1=1、Gate2=1、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1及び第2の走査線Gate2に高レベルの信号が入力されることにより、第1乃至第4のトランジスタ(T11、T21、T12、T22)が切断される。第2のノードP2の電圧は第2のコンデンサC2により低レベルに保持されることにより、第2の駆動トランジスタT23の伝導が保持される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第2の駆動トランジスタT23を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動し続ける。第1のノードP1の電圧は第1のコンデンサC1により高レベルであるように保持される。従って、第1の駆動トランジスタT13は切断されて、且つ回復状態にある。
つまり、第1及び第2の段階において、有機発光ダイオードの駆動電流は第2の駆動トランジスタT23のみによって制御される。
第3の段階において、Gate1=1、Gate2=0、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1に高レベルの信号が入力されることにより、第1のトランジスタT11及び第4のトランジスタT22が切断される。第2の走査線Gate2には低レベルの信号が入力されることにより、第2のトランジスタT21と第3のトランジスタT12とが伝導される。
第1のトランジスタT11は切断されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第1のトランジスタT11を介して第1のノードP1に出力されない。それと共に、第3のトランジスタT12は伝導されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第1のノードP1の電圧を下げる。第1のノードP1の電圧は第1の駆動トランジスタT13の閾値電圧Vthまでに下がる場合に、第1の駆動トランジスタT13は伝導される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第1の駆動トランジスタT13を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動する。
しかしながら、第2のトランジスタT21は伝導されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第2のトランジスタT21を介して第2のノードP2に出力される。それと共に、第4のトランジスタT22は切断されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第2のノードP2の電圧に影響を及ぼさない。従って、データ線から入力されたデータ信号により第2のノードP2の電圧は高レベルとなるように上がり、これにより、第2の駆動トランジスタT23は切断されて、且つ回復状態にある。
第4の段階において、Gate1=1、Gate2=1、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1及び第2の走査線Gate2に高レベルの信号が入力されることにより、第1乃至第4のトランジスタ(T11、T21、T12、T22)が切断される。第1のノードP1の電圧は第1のコンデンサC1により低レベルに保持されることにより、第1の駆動トランジスタT13の伝導が保持される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第1の駆動トランジスタT13を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動し続ける。第2のノードP2の電圧は第2のコンデンサC2により高レベルであるように保持される。従って、第2の駆動トランジスタT23は切断されて、且つ回復状態にある。
つまり、第3及び第4の段階において、有機発光ダイオードの駆動電流は第1の駆動トランジスタT13のみによって制御される。
その後、画素回路100は前記の4つ段階の作業状態を繰り返す。
或いは、本実施例のもう一つの代替的な実施例では、図2に示された画素回路100において、駆動制御モジュール111の中のトランジスタは何れもN型トランジスタであり、第1の駆動モジュール112と第2の駆動モジュール113との中の駆動トランジスタは何れもP型トランジスタである。下記の内容は図3に示されるタイミング図を組み合わせてこの状況における画素回路100の作業過程に関する詳しい記載であり、その中に、第1の電圧信号端子VSSは低レベル信号を出力して、第2の電圧信号端子VDDは高レベル信号を出力する。
第1の段階において、Gate1=1、Gate2=0、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1に高レベルの信号が入力されることにより、第1のトランジスタT11及び第4のトランジスタT22が伝導される。第2の走査線Gate2には低レベルの信号が入力されることにより、第2のトランジスタT21と第3のトランジスタT12とが切断される。
第2のトランジスタT21は切断されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第2のトランジスタT21を介して第2のノード2に出力されない。それと共に、第4のトランジスタT22は伝導されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第2のノードP2の電圧を下げる。第2のノードP2の電圧は第2の駆動トランジスタT23の閾値電圧Vthまでに下がる場合に、第2の駆動トランジスタT23は伝導される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第2の駆動トランジスタT23を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動する。
しかしながら、第1のトランジスタT11は伝導されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第1のトランジスタT11を介して第1のノードP1に出力される。それと共に、第3のトランジスタT12は切断されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第1のノードP1の電圧に影響を及ぼさない。従って、データ線から入力されたデータ信号により第1のノードP1の電圧は高レベルとなるように上がり、これにより、第1の駆動トランジスタT13は切断されて、且つ回復状態にある。
第2の段階において、Gate1=0、Gate2=0、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1及び第2の走査線Gate2に低レベルの信号が入力されることにより、第1乃至第4のトランジスタ(T11、T21、T12、T22)が切断される。第2のノードP2の電圧は第2のコンデンサC2により低レベルに保持されることにより、第2の駆動トランジスタT23の伝導が保持される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第2の駆動トランジスタT23を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動し続ける。第1のノードP1の電圧は第1のコンデンサC1により高レベルであるように保持される。従って、第1の駆動トランジスタT13は切断されて、且つ回復状態にある。
つまり、第1及び第2の段階において、有機発光ダイオードの駆動電流は第2の駆動トランジスタT23のみによって制御される。
第3の段階において、Gate1=0、Gate2=1、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1に低レベルの信号が入力されることにより、第1のトランジスタT11及び第4のトランジスタT22が切断される。第2の走査線Gate2には高レベルの信号が入力されることにより、第2のトランジスタT21と第3のトランジスタT12とが伝導される。
第1のトランジスタT11は切断されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第1のトランジスタT11を介して第1のノードP1に出力されない。それと共に、第3のトランジスタT12は伝導されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第1のノードP1の電圧を下げる。第1のノードP1の電圧は第1の駆動トランジスタT13の閾値電圧Vthまでに下がる場合に、第1の駆動トランジスタT13は伝導される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第1の駆動トランジスタT13を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動する。
しかしながら、第2のトランジスタT21は伝導されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第2のトランジスタT21を介して第2のノードP2に出力される。それと共に、第4のトランジスタT22は切断されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第2のノードP2の電圧に影響を及ぼさない。従って、データ線から入力されたデータ信号により第2のノードP2の電圧は高レベルとなるように上がり、これにより、第2の駆動トランジスタT23は切断されて、且つ回復状態にある。
第4の段階において、Gate1=0、Gate2=0、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1及び第2の走査線Gate2に低レベルの信号が入力されることにより、第1乃至第4のトランジスタ(T11、T21、T12、T22)が切断される。第1のノードP1の電圧は第1のコンデンサC1により低レベルに保持されることにより、第1の駆動トランジスタT13の伝導が保持される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第1の駆動トランジスタT13を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動し続ける。第2のノードP2の電圧は第2のコンデンサC2により高レベルであるように保持される。従って、第2の駆動トランジスタT23は切断されて、且つ回復状態にある。
つまり、第3及び第4の段階において、有機発光ダイオードの駆動電流は第1の駆動トランジスタT13のみによって制御される。
その後、画素回路100は前記の4つ段階の作業状態を繰り返す。
或いは、本実施例のもう一つの代替的な実施例では、図2に示された画素回路100において、駆動制御モジュール111の中のトランジスタは何れもP型トランジスタであり、第1の駆動モジュール112と第2の駆動モジュール113との中の駆動トランジスタは何れもN型トランジスタである。下記の内容はこの状況における画素回路100の作業過程に関する詳しい記載であり、その中に、第1電圧信号端子VSSは低レベル信号を出力して、第2の電圧信号端子VDDは高レベル信号を出力する。
第1の段階において、Gate1=0、Gate2=1、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1に低レベルの信号が入力されることにより、第1のトランジスタT11及び第4のトランジスタT22が伝導される。第2の走査線Gate2には高レベルの信号が入力されることにより、第2のトランジスタT21と第3のトランジスタT12とが切断される。
第1のトランジスタT11は伝導されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第1のトランジスタT11を介して第1のノードP1に出力される。それと共に、第3のトランジスタT12は切断されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第1のノードP1の電圧に影響を及ぼさなく、従って、データ線Dataから入力されたデータ信号により第1のノードP1の電圧が上がる。第1のノードP1の電圧は第1の駆動トランジスタT13の閾値電圧Vthまでに上がる場合に、第1の駆動トランジスタT13は伝導される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第1の駆動トランジスタT13を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動する。
しかしながら、第2のトランジスタT21は切断されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第2のトランジスタT21を介して第2のノードP2に出力されない。それと共に、第4のトランジスタT22は伝導されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号により第2のノードP2の電圧は低レベルとなるように下がる。従って、第2の駆動トランジスタT23は切断されて、且つ回復状態にある。
第2の段階において、Gate1=1、Gate2=1、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1及び第2の走査線Gate2に高レベルの信号が入力されることにより、第1乃至第4のトランジスタ(T11、T21、T12、T22)が切断される。第1のノードP1の電圧は第1のコンデンサC1により高レベルに保持されることにより、第1の駆動トランジスタT13の伝導が保持される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第1の駆動トランジスタT13を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動し続ける。第2のノードP2の電圧は第2のコンデンサC2により低レベルであるように保持される。従って、第2の駆動トランジスタT23は切断されて、且つ回復状態にある。
つまり、第1及び第2の段階において、有機発光ダイオードの駆動電流は第1の駆動トランジスタT13のみによって制御される。
第3の段階において、Gate1=1、Gate2=0、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1に高レベルの信号が入力されることにより、第1のトランジスタT11及び第4のトランジスタT22が切断される。第2の走査線Gate2には低レベルの信号が入力されることにより、第2のトランジスタT21と第3のトランジスタT12とが伝導される。
第2のトランジスタT21は伝導されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第2のトランジスタT21を介して第2のノードP2に出力される。それと共に、第4のトランジスタT22は切断されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号は第2のノードP2の電圧に影響を及ぼさなく、従って、データ線Dataから入力されたデータ信号により第2のノードP2の電圧が上がる。第2のノードP2の電圧は第2の駆動トランジスタT23の閾値電圧Vthまでに上がる場合に、第2の駆動トランジスタT23は伝導される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第2の駆動トランジスタT23を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動する。
しかしながら、第1のトランジスタT11は切断されるので、データ線Dataから入力されたデータ信号(高レベル)は第1のトランジスタT11を介して第1のノードP1に出力されない。それと共に、第3のトランジスタT12は伝導されるので、第1の電圧信号端子VSSから出力された低レベル信号により第1のノードP1の電圧は低レベルとなるように下がる。従って、第1の駆動トランジスタT13は切断されて、且つ回復状態にある。
第4の段階において、Gate1=1、Gate2=1、Data=1、VDD=1、VSS=0である。
第1の走査線Gate1及び第2の走査線Gate2に高レベルの信号が入力されることにより、第1乃至第4のトランジスタ(T11、T21、T12、T22)が切断される。第2のノードP2の電圧は第2のコンデンサC2により高レベルに保持されることにより、第2の駆動トランジスタT23の伝導が保持される。第2の電圧信号端子VDDからの高レベル信号は第2の駆動トランジスタT23を介して有機発光ダイオードのアノードに出力されて有機発光ダイオードの発光を駆動し続ける。第1のノードP1の電圧は第1のコンデンサC1により低レベルであるように保持される。従って、第1の駆動トランジスタT13は切断されて、且つ回復状態にある。
つまり、第3及び第4の段階において、有機発光ダイオードの駆動電流は第2の駆動トランジスタT23のみによって制御される。
その後、画素回路100は前記の4つ段階の作業状態を繰り返す。
図8は本開示の実施例に基づいた図1に図示された画素回路100を駆動するための駆動方法の概略的なフローチャートである。
ステップS802では、第1の段階において、第1の走査線に実効電圧信号を入力し、第2の走査線に無効電圧信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中の一つのオンを制御する。
次には、ステップS804では、第2の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に無効電圧信号を入力し、そして、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中の前記一つのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
それから、ステップS806では、第3の段階において、第2の走査線に実効電圧信号を入力し、第1の走査線に無効電圧信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中のもう一つのオンを制御する。
最後に、ステップS808では、第4の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に無効電圧信号を入力し、そして、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中の前記もう一つのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
本実施例の一つの例示において、駆動制御モジュールにおけるトランジスタは何れもN型トランジスタであり、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中のトランジスタは何れもN型トランジスタであり、実効電圧信号は高レベル信号であり、且つ、無効電圧信号は低レベル信号である。更に、画素駆動方法を下記の通りに詳しく記載する。
ステップS802では、第1の段階において、第1の走査線に高レベル信号を入力し、第2の走査線に低レベル信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第1の駆動モジュールのみのオンを制御する。
次には、ステップS804では、第2の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に低レベル信号を入力し、そして、第1の駆動モジュールのみのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
それから、ステップS806では、第3の段階において、第1の走査線に低レベル信号を入力し、第2の走査線に高レベル信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第2の駆動モジュールのみのオンを制御する。
最後に、ステップS808では、第4の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に低レベル信号を入力し、そして、第2の駆動モジュールのみのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
本実施例の一つの例示において、駆動制御モジュールにおけるトランジスタは何れもP型トランジスタであり、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中のトランジスタは何れもP型トランジスタであり、実効電圧信号は低レベル信号であり、且つ、無効電圧信号は高レベル信号である。更に、画素駆動方法を下記の通りに詳しく記載する。
ステップS802では、第1の段階において、第1の走査線に低レベル信号を入力し、第2の走査線に高レベル信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第2の駆動モジュールのみのオンを制御する。
次には、ステップS804では、第2の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に高レベル信号を入力し、そして、第2の駆動モジュールのみのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
それから、ステップS806では、第3の段階において、第1の走査線に高レベル信号を入力し、第2の走査線に低レベル信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第1の駆動モジュールのみのオンを制御する。
最後に、ステップS808では、第4の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に高レベル信号を入力し、そして、第1の駆動モジュールのみのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
本実施例の一つの例示において、駆動制御モジュールにおけるトランジスタは何れもN型トランジスタであり、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中のトランジスタは何れもP型トランジスタであり、実効電圧信号は高レベル信号であり、且つ、無効電圧信号は低レベル信号である。更に、画素駆動方法を下記の通りに詳しく記載する。
ステップS802では、第1の段階において、第1の走査線に高レベル信号を入力し、第2の走査線に低レベル信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第2の駆動モジュールのみのオンを制御する。
次には、ステップS804では、第2の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に低レベル信号を入力し、そして、第2の駆動モジュールのみのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
それから、ステップS806では、第3の段階において、第1の走査線に低レベル信号を入力し、第2の走査線に高レベル信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第1の駆動モジュールのみのオンを制御する。
最後に、ステップS808では、第4の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に低レベル信号を入力し、そして、第1の駆動モジュールのみのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
本実施例の一つの例示において、駆動制御モジュールにおけるトランジスタは何れもP型トランジスタであり、第1の駆動モジュールと第2の駆動モジュールとの中のトランジスタは何れもN型トランジスタであり、実効電圧信号は低レベル信号であり、且つ、無効電圧信号は高レベル信号である。更に、画素駆動方法を下記の通りに詳しく記載する。
ステップS802では、第1の段階において、第1の走査線に低レベル信号を入力し、第2の走査線に高レベル信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第1の駆動モジュールのみのオンを制御する。
次には、ステップS804では、第2の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に高レベル信号を入力し、そして、第1の駆動モジュールのみのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
それから、ステップS806では、第3の段階において、第1の走査線に高レベル信号を入力し、第2の走査線に低レベル信号を入力し、これにより、駆動制御モジュールは第2の駆動モジュールのみのオンを制御する。
最後に、ステップS808では、第4の段階において、第1の走査線及び第2の走査線に高レベル信号を入力し、そして、第2の駆動モジュールのみのオンを維持し、発光モジュールの発光を駆動する。
前記の記載から分かった通りに、本開示の実施例に基づく画素回路及びその駆動方法、アレイ基板及びディスプレイパネルは、第1の走査線Gate1及び第2の走査線Gate2を利用して実効電圧信号を交番に出力することにより、第1の駆動モジュール112と第2の駆動モジュール113との中の駆動トランジスタを交番に伝導或いは切断させて、これにより、第1の駆動モジュール112と第2の駆動モジュール113は交番は発光モジュール120の発光を駆動する。言い換えれば、第1の駆動モジュール112は発光モジュール120の発光を駆動している期間、第2の駆動モジュール113は回復状態にあり、そして、第2の駆動モジュール113は発光モジュール120の発光を駆動している期間、第1の駆動モジュール112は回復状態にある。第1駆動モジュール112及び第2駆動モジュール113中の駆動トランジスタは、いずれも暫く作業した後に回復状態に入ることができ、これにより、第1の駆動モジュール112及び第2の駆動モジュール113中の駆動トランジスタの閾値電圧Vth及び移動度の経時変動が減少され、駆動トランジスタの初期特性が維持されてディスプレイパネルの寿命が延ばされる。
本開示の実施例に提供される表示装置は、例えば、電子ペーパー、携帯電話、パネルコンピュータ、テレビ、ノートパソコン、デジタルフォトフレーム又はナビゲータ等の様な表示機能を備える任意の製品に適用される。
文中で明示的に指摘されていない限り、本明細書及び添付の請求の範囲で使用される言葉の単数形は複数形を含み、その逆も同様である。従って、単数形が言及される時、対応的な用語の複数も含まれる。類似的に、「含む(comprise)」及び「含む(include)」の文字は排他的ではなく包括的である様に解釈される。同じく、本明細書において明示的にそのような解釈が禁止されていない限り、「含む」及び「又は」という用語は包括的であると解釈されるべきである。「例示」という用語がこの明細書で使用される場合、特に用語の集合の後に位置する場合、「例示」は例示的で説明的なものに過ぎず、広範的で排他的であるとみなされるべきではない。
適応的な更なる態様及び範囲は、本明細書に提供される記載から明らかになる。なお、本願の各態様は、別々に、或いは1つの又は複数の他の態様と組み合わせることにより行うことができることを理解すべきである。本明細書における記載及び特定の実施形態は、本願の範囲を限定するのではなく、説明のためのものであることも理解されるべきである。
本願の幾つかの実施例は前記で詳細に記載される。しかしながら、明らかに、当業者は、本願の精神及び範囲から外れない状況において、本願の実施例に対する様々な修正及び変型を行うことができる。本願の保護範囲は添付される請求の範囲によって限定される。
100 画素回路
110 画素駆動回路
111 駆動制御モジュール
112 駆動モジュール
113 駆動モジュール
120 発光モジュール

Claims (10)

  1. 駆動制御モジュール、第1の駆動モジュール及び第2の駆動モジュールを含む画素駆動回路であって、
    前記駆動制御モジュールがデータ線、第1の走査線、第2の走査線及び第1の電圧信号端子に接続され、そして、第1のノード及び第2のノードを介して夫々前記第1の駆動モジュール及び前記第2の駆動モジュールに接続され、且つ、前記第1の走査線が実効電圧信号を出力する場合、前記第1の駆動モジュールと前記第2の駆動モジュールとの中の一つのオンを制御して、また、前記第2の走査線が実効電圧信号を出力する場合、前記第1の駆動モジュールと前記第2の駆動モジュールとの中のもう一つのオンを制御する様に配置され、
    前記第1の駆動モジュールが前記駆動制御モジュール、第2の電圧信号端子及び発光モジュールに接続されて、且つ、前記駆動制御モジュールの制御の下に前記発光モジュールの発光を駆動する様に配置され、
    前記第2の駆動モジュールが前記駆動制御モジュール、前記第2の電圧信号端子及び前記発光モジュールに接続されて、且つ、前記駆動制御モジュールの制御の下に前記発光モジュールの発光を駆動する様に配置される、
    画素駆動回路。
  2. 前記第1の走査線と前記第2の走査線は交番に実効電圧信号を出力する、請求項1に記載の画素駆動回路。
  3. 前記駆動制御モジュールが第1のトランジスタ、第2のトランジスタ、第3のトランジスタ、第4のトランジスタ、第1のコンデンサ及び第2のコンデンサを含み、
    前記第1のトランジスタの制御極が第1の走査線に結合され、前記第1のトランジスタの第1の極が前記データ線に結合され、前記第1のトランジスタの第2の極が前記第1のノードに結合され、
    前記第2のトランジスタの制御極が前記第2の走査線に結合され、前記第2のトランジスタの第1の極が前記データ線に結合され、前記第2のトランジスタの第2の極が前記第2のノードに結合され、
    前記第3のトランジスタの制御極が前記第2の走査線に結合され、前記第3のトランジスタの第1の極が前記第1の電圧信号端子に結合され、前記第3のトランジスタの第2の極が前記第1のノードに結合され、
    前記第4のトランジスタの制御極が前記第1の走査線に結合され、前記第4のトランジスタの第1の極が前記第1の電圧信号端子に結合され、前記第4のトランジスタの第2の極が前記第2のノードに結合され、
    前記第1のコンデンサの第1の端子が前記第1のノードに結合され、前記第1のコンデンサの第2の端子が前記第2のコンデンサの第2の端子に結合され、
    前記第2のコンデンサの第1の端子が前記第2のノードに結合され、前記第2のコンデンサの第2の端子が前記第1のコンデンサの第2の端子に結合される、
    請求項1又は2に記載の画素駆動回路。
  4. 前記第1の駆動モジュールが第1の駆動トランジスタを含み、前記第1の駆動トランジスタのゲートが前記第1のノードに結合され、前記第1の駆動トランジスタの第1の極が前記第2の電圧信号端子に結合され、前記第1の駆動トランジスタの第2の極が発光モジュールに結合される、
    請求項1に記載の画素駆動回路。
  5. 前記第2の駆動モジュールが第2の駆動トランジスタを含み、前記第2の駆動トランジスタのゲートが前記第2のノードに結合され、前記第2の駆動トランジスタの第1の極が前記第2の電圧信号端子に結合され、前記第2の駆動トランジスタの第2の極が前記発光モジュールに結合される、
    請求項1に記載の画素駆動回路。
  6. 請求項1〜5の何れか一項に記載の画素駆動回路及び発光モジュールを含む画素回路であって、
    前記画素駆動回路が前記発光モジュールに接続されて、且つ、前記発光モジュールの発光を駆動する様に配置される、
    画素回路。
  7. 前記発光モジュールが有機発光ダイオードを含む、
    請求項6に記載の画素回路。
  8. 請求項6又は7に記載の画素回路を含む、アレイ基板。
  9. 請求項8に記載のアレイ基板を含む、表示装置。
  10. 請求項6又は7に記載の画素回路を駆動するための駆動方法であって、
    第1の段階において、前記第1の走査線に実効電圧信号を入力し、前記第2の走査線に無効電圧信号を入力し、これにより、前記駆動制御モジュールが前記第1の駆動モジュールと前記第2の駆動モジュールとの中の一つのオンを制御し、
    第2の段階において、前記第1の走査線及び前記第2の走査線に無効電圧信号を入力し、そして、前記駆動制御モジュールが前記第1の駆動モジュールと前記第2の駆動モジュールとの中の前記一つのオンを維持し、前記発光モジュールの発光を駆動し、
    第3の段階において、前記第2の走査線に実効電圧信号を入力し、前記第1の走査線に無効電圧信号を入力し、これにより、前記駆動制御モジュールが前記第1の駆動モジュールと前記第2の駆動モジュールとの中のもう一つのオンを制御し、
    第4の段階において、前記第1の走査線及び前記第2の走査線に無効電圧信号を入力し、そして、前記駆動制御モジュールが前記第1の駆動モジュールと前記第2の駆動モジュールとの中の前記もう一つのオンを維持し、前記発光モジュールの発光を駆動する、
    駆動方法。
JP2018505459A 2016-09-14 2017-06-28 画素駆動回路及び画素駆動方法、アレイ基板及び表示装置 Pending JP2019529960A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610825369.5 2016-09-14
CN201610825369.5A CN107818759B (zh) 2016-09-14 2016-09-14 像素驱动电路及像素驱动方法、阵列基板以及显示装置
PCT/CN2017/090442 WO2018049866A1 (zh) 2016-09-14 2017-06-28 像素驱动电路及像素驱动方法、阵列基板以及显示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019529960A true JP2019529960A (ja) 2019-10-17

Family

ID=61601503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018505459A Pending JP2019529960A (ja) 2016-09-14 2017-06-28 画素駆動回路及び画素駆動方法、アレイ基板及び表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10510296B2 (ja)
EP (1) EP3514786A4 (ja)
JP (1) JP2019529960A (ja)
KR (2) KR20180039058A (ja)
CN (1) CN107818759B (ja)
WO (1) WO2018049866A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106782331B (zh) * 2016-12-27 2023-07-18 京东方科技集团股份有限公司 一种像素电路、其驱动方法、显示面板及显示装置
KR102347796B1 (ko) * 2017-05-31 2022-01-07 엘지디스플레이 주식회사 전계 발광 표시장치
CN111402782B (zh) * 2018-12-14 2021-09-03 成都辰显光电有限公司 一种数字驱动像素电路及数字驱动像素的方法
CN110047435B (zh) * 2019-04-23 2020-12-04 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路及其驱动方法、显示面板和显示装置
CN110189691B (zh) * 2019-05-14 2021-03-16 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 像素驱动电路及显示面板
CN110459164B (zh) * 2019-07-26 2020-12-08 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 像素驱动电路及显示装置
TWI735338B (zh) * 2020-09-16 2021-08-01 友達光電股份有限公司 畫素驅動電路
CN113851072B (zh) * 2020-10-12 2024-05-10 友达光电股份有限公司 驱动电路
CN112331150A (zh) * 2020-11-05 2021-02-05 Tcl华星光电技术有限公司 显示装置及发光面板
CN112542144A (zh) 2020-12-02 2021-03-23 Tcl华星光电技术有限公司 面板驱动电路和显示面板
CN112785961A (zh) * 2021-03-11 2021-05-11 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 像素驱动电路及显示面板
CN113674677B (zh) * 2021-08-09 2023-12-19 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板及显示装置
CN114387926B (zh) * 2022-02-24 2024-04-09 合肥京东方显示技术有限公司 像素电路及其驱动方法、显示装置
CN115331619B (zh) * 2022-10-12 2023-01-31 惠科股份有限公司 像素驱动电路、显示面板及显示装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271095A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Nec Corp 電流制御素子の駆動回路及び画像表示装置
JP2005275370A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Lg Phillips Lcd Co Ltd エレクトロルミネセンス表示装置とその駆動方法
JP2008003542A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機発光ダイオード表示素子及びその駆動方法
JP2009080199A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Corp 表示装置およびその駆動方法
JP2009535658A (ja) * 2006-04-28 2009-10-01 テールズ 有機エレクトロルミネセンス表示画面
CN104021763A (zh) * 2014-06-11 2014-09-03 合肥鑫晟光电科技有限公司 像素电路、显示装置和像素电路的驱动方法
CN104732929A (zh) * 2015-04-16 2015-06-24 京东方科技集团股份有限公司 一种像素电路及其驱动方法、显示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101066414B1 (ko) * 2004-05-19 2011-09-21 재단법인서울대학교산학협력재단 유기발광소자의 구동소자 및 구동방법과, 이를 갖는표시패널 및 표시장치
KR101295877B1 (ko) * 2007-01-26 2013-08-12 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시장치 및 그의 구동 방법
CN101937647B (zh) 2010-09-02 2012-09-05 上海交通大学 互补驱动式像素电路
TWI424413B (zh) 2010-12-28 2014-01-21 Au Optronics Corp 主動矩陣有機發光二極體顯示器之像素電路
CN102446489B (zh) * 2011-12-23 2013-08-21 深圳丹邦投资集团有限公司 一种像素电路及其驱动方法
CN203250518U (zh) * 2013-05-31 2013-10-23 京东方科技集团股份有限公司 像素电路、有机发光显示面板及显示装置
CN104252845B (zh) * 2014-09-25 2017-02-15 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路、方法、显示面板和显示装置
CN104464638B (zh) * 2014-12-29 2017-05-10 合肥鑫晟光电科技有限公司 像素驱动电路、驱动方法、阵列基板和显示设备
CN105609047B (zh) * 2016-01-04 2018-05-18 京东方科技集团股份有限公司 像素电路及其驱动方法、显示面板

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271095A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Nec Corp 電流制御素子の駆動回路及び画像表示装置
JP2005275370A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Lg Phillips Lcd Co Ltd エレクトロルミネセンス表示装置とその駆動方法
JP2009535658A (ja) * 2006-04-28 2009-10-01 テールズ 有機エレクトロルミネセンス表示画面
JP2008003542A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Lg Phillips Lcd Co Ltd 有機発光ダイオード表示素子及びその駆動方法
JP2009080199A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Corp 表示装置およびその駆動方法
CN104021763A (zh) * 2014-06-11 2014-09-03 合肥鑫晟光电科技有限公司 像素电路、显示装置和像素电路的驱动方法
CN104732929A (zh) * 2015-04-16 2015-06-24 京东方科技集团股份有限公司 一种像素电路及其驱动方法、显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102136289B1 (ko) 2020-07-22
CN107818759A (zh) 2018-03-20
US20180315376A1 (en) 2018-11-01
EP3514786A4 (en) 2020-05-13
KR20190102100A (ko) 2019-09-02
KR20180039058A (ko) 2018-04-17
WO2018049866A1 (zh) 2018-03-22
EP3514786A1 (en) 2019-07-24
US10510296B2 (en) 2019-12-17
CN107818759B (zh) 2023-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019529960A (ja) 画素駆動回路及び画素駆動方法、アレイ基板及び表示装置
JP4398413B2 (ja) スレッショルド電圧の補償を備えた画素駆動回路
KR101788432B1 (ko) 픽셀 회로, 유기 전계 발광 표시 패널, 표시 장치 및 그 구동 방법
US11335241B2 (en) Sub pixel circuit, pixel circuit, driving method thereof, display module and display device
US10186192B2 (en) Pixel circuit and driving method, and display device
WO2016026218A1 (zh) 像素电路、有机电致发光显示面板及显示装置
US9847062B2 (en) Scan driver and organic light-emitting display using same
WO2016188367A1 (zh) 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路、显示装置
WO2017107286A1 (zh) 基于ltps半导体薄膜晶体管的goa电路
US11217159B2 (en) Pixel circuit, driving method thereof, electroluminescent panel and display device
WO2015169043A1 (zh) 补偿像素电路及显示装置
WO2016165529A1 (zh) 像素电路及其驱动方法、显示装置
CN104269133B (zh) 一种像素电路及有机电致发光显示面板
CN107871471B (zh) 一种像素驱动电路及其驱动方法、显示装置
CN104751804A (zh) 一种像素电路、其驱动方法及相关装置
US10276098B2 (en) Pixel driving circuit, array substrate and display apparatus
WO2019015267A1 (zh) 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路
US11443694B2 (en) Pixel circuit, method for driving the same, display panel and display device
CN106782331B (zh) 一种像素电路、其驱动方法、显示面板及显示装置
CN204130142U (zh) 一种像素电路、有机电致发光显示面板及显示装置
US11961466B2 (en) Shift register unit, driving method thereof, gate driving circuit, and display device
US9830859B2 (en) Pixel circuit and driving method thereof, display panel and display apparatus
KR101418122B1 (ko) 인버터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220426

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220426

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220511

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220516

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220603

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220613

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220905

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221031

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20230110

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20230206

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20230206