JP2019529152A - レーザー溶接接続部を形成する方法および構成部材複合体 - Google Patents

レーザー溶接接続部を形成する方法および構成部材複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019529152A
JP2019529152A JP2019501434A JP2019501434A JP2019529152A JP 2019529152 A JP2019529152 A JP 2019529152A JP 2019501434 A JP2019501434 A JP 2019501434A JP 2019501434 A JP2019501434 A JP 2019501434A JP 2019529152 A JP2019529152 A JP 2019529152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
laser
joining
hole
separate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019501434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6743270B2 (ja
Inventor
ファイス マークス
ファイス マークス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2019529152A publication Critical patent/JP2019529152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6743270B2 publication Critical patent/JP6743270B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/009Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a non-absorbing, e.g. transparent, reflective or refractive, layer on the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/18Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using absorbing layers on the workpiece, e.g. for marking or protecting purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/168Laser beams making use of an absorber or impact modifier placed at the interface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/542Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining hollow covers or hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/69General aspects of joining filaments 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0047Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB
    • H05K5/0052Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB characterized by joining features of the housing parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/066Hermetically-sealed casings sealed by fusion of the joining parts without bringing material; sealed by brazing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/32Wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5007Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like
    • B29C65/5035Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like being in thread form, i.e. in the form of a single filament, e.g. in the form of a single coated filament
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/08Transition metals
    • B29K2705/10Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3425Printed circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3481Housings or casings incorporating or embedding electric or electronic elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

本発明は、レーザー溶接接続部を形成する方法であって、2つの接合パートナ(11;11a,12;12a)を、レーザービーム(1)の作用により接合領域(30;30a)で溶接シーム(2)を形成しながら互いに接続させ、一方の接合パートナ(11;11a)は、レーザー照射透過性の材料から成っていて、他方の接合パートナ(12;12a)はレーザー照射吸収性の材料から成っており、前記2つの接合パートナ(11;11a,12;12a)によって、前記接合パートナ(11;11a,12;12a)とは別個の構成部材(13;13a;13b;14)のための収容部(25;25a;25b)を形成する、方法に関する。

Description

背景技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載のレーザー溶接接続部を形成する方法に関する。さらに本発明は、本発明による方法により製造された構成部材複合体に関する。
請求項1の上位概念に記載のレーザー溶接接続部を形成する方法は、独国特許出願公開第10256254号明細書により公知である。この公知の方法は、制御機器の制作時に使用され、この方法では、2つの接合パートナとは別個の構成部材としてのプリント基板が、両接合パートナにより形成される収容部内に縁部側でクランプ接続により収容されている。収容部は、制御機器の、両接合パートナにより形成される内室の領域に配置されており、両接合パートナは、ハウジングの外面の領域で互いに溶接される。このために、レーザービームは、一方の接合パートナのレーザー照射透過性の材料に、接合領域の範囲まで進入し、この領域ではレーザービームは、他方の接合パートナのレーザー照射吸収性の材料と作用結合する。レーザー照射の吸収により、上記他方の接合パートナの材料は、融点を超えるまで加熱され、このとき、最初に述べた一方の接合パートナのレーザー照射透過性の材料も溶融して、溶接接続部が形成される。
接合パートナとは別個の構成部材のための収容部が、例えばケーブル挿通ガイドのために必要であるように、この別個の構成部材を、ハウジングにおいてハウジング壁によりシールして挿通することができる貫通孔として構成されていることは、上記特許文献には開示されていない。
発明の開示
請求項1の特徴を備えたレーザー溶接接続部を形成する方法は、別個の構成部材、特に電流を通すケーブルのような形態の別個の構成部材を、接合パートナ間に形成された貫通孔内に配置することができる。この場合、貫通孔の領域は、別個の構成部材の周りに溶接接続部を形成した後はシールされて閉じられて、例えばハウジングを形成するために接合パートナを使用する場合には、機能を損なう媒体のハウジング内室への進入を阻止することができるという利点を有している。
本発明の根底にある思想は、一方では別個の構成部材を少なくとも領域的に、レーザー照射吸収性の材料から形成するということにある。さらに、別個の構成部材は、レーザー照射透過性の接合パートナの領域に、レーザー照射の作用のもとで、別個の構成部材のレーザー照射吸収性の材料が加熱され、この別個の構成部材からの熱伝達により、レーザー照射透過性の接合パートナの材料が溶融され、これにより貫通孔がシールされて閉じられるように、配置される。
このように記載した本発明による方法の好適な構成では、レーザー照射透過性の接合パートナの材料、および別個の構成部材のレーザー照射吸収性材料を溶融させ、この溶融の際に材料接続的な結合を形成することが想定されている。少なくとも一方の接合パートナおよび別個の構成部材の材料の材料接続的な結合もしくは混合により、貫通孔の特に良好なシールが可能である。
本発明はさらに、上記記載した本発明による方法により形成される構成部材複合体も含み、この場合、この構成部材複合体は、別個の構成部材が電流を案内する構成部材として形成されていて、レーザー照射吸収性の被覆体を有していることを特徴としている。
この構成部材複合体の好適な別の構成は、この構成部材複合体を引用する従属請求項で説明されている。
特に、両接合パートナから成る1つの構成部材複合体が、制御機器の1つのハウジングを形成し、別個の構成部は、ハウジング内に配置されたエレメントの電気的なコンタクトのために用いられることが想定される。電気的なエレメントは、例えば回路支持体、またはその他の電気的な消費器であってもよい。このような形式の構成部材複合体により、通常はハウジングに設けられている、制御機器の電気的なコンタクトのために外部の対応コネクタに接続しなければならない接続コネクタを省くことができる。したがってこのような形式の構成部材複合体は、通常設けられているハウジング領域におけるコネクタ接続部を設ける必要がないので、製造コストを減じることができ、さらには電気的コンタクトの特に高い信頼性を可能にするという利点を有している。
最も簡単な場合、別個の構成部材は電気ケーブルとして形成されている。この場合、電気ケーブルとは、電気的なコンタクトおよび/または給電に適した全ての電気的な接続部を意味するものである。このような形式の電気ケーブルの形態は、さらに、単一の導体もしくはリッツ線を備えた横断面円形の電気ケーブルに限定されるべきではなく、むしろ、複数の電流案内導体もしくはリッツ線を備えたフラットケーブルを設けることもできる。
選択的には、別個の構成部材が差し込み接続エレメントとして形成されていることも考えられる。この場合、差し込み接続エレメントの溶接、または少なくとも位置固定は、両接合パートナ間の収容部の領域において行われ、この場合、差し込み接続エレメントは、相応の対応コネクタに接続されるように形成されている。このような解決手段は、例えば、ゴムシール部材等のような別個のシールエレメントを省くことができるという利点を有している。なぜならば、接続コネクタ、もしくは接続コネクタに接続されたケーブル(別個の構成部材)と、接合パートナもしくはハウジングとの間で直接的なシールされた溶接が行われるからである。
このために、差し込み接続エレメントを使用する場合には、両接合パートナが、差し込み接続エレメントの領域で1つの空間を形成し、この空間を、差し込み接続エレメントに形状接続的に対応コネクタを接続することができるように利用することを想定することができる。収容部はこの場合、両接合パートナの領域で、貫通孔の領域において、対応コネクタの形状接続的な配置のために利用される空間が残されるように、形成されている。
構成部材複合体の形成では、レーザー照射の作用時に、別個の構成部材のレーザー照射吸収性の材料から、レーザー照射透過性の接合パートナの材料へと熱伝達が行われることが重要である。このために、貫通孔および/または貫通孔の別個の構成部材が、別個の構成部材の組み付け状態で、貫通孔において、貫通孔と別個の構成部材との間に当接接触を形成する横断面を有しており、これにより別個の構成部材から1つのまたは複数の接合パートナへの良好な熱伝達が行われるならば好適である。
レーザー照射透過性の材料から成る接合パートナにおける溝状の凹部としての貫通孔の形成が好適である。このような形式の溝状の凹部は、別個の構成部材を特に簡単かつ正確に接合することができ、位置決めすることができるという利点を有している。ここまで記載した構成部材複合体の別の構成では、レーザー照射吸収性の接合パートナが、溝状の凹部内に突入する延長部を有していることが提案されている。特に、この延長部は、別個の構成部材に面した側に、別個の構成部材に適合した形状を有することができる。これにより、レーザー照射透過性の接合パートナの、別個の構成部材とは反対側におけるシールが最適にされる。
本発明のさらなる利点、特徴、詳細は、以下の好適な実施態様の説明並びに図面により明らかである。
ハウジングにケーブルガイドを形成するための構成部材複合体の構成部材を示す正面図である。 接合パートナ間の接続を形成している間の、図1の構成部材複合体を示す断面図である。 図1および図2に対して変更された構成部材複合体における溶接接続部の形成後の2つの接合パートナ間のケーブル挿通部の領域を示す断面図である。 シールされたコネクタ接続部をハウジングに形成するための、2つのハウジング部分間の挿通部を略示した図である。
同じ部材もしくは同じ機能を有する部材は図面において同じ符号で示す。
図1および図2には、構成部材複合体10が示されている。この構成部材複合体は、第1の接合パートナ11と、第2の接合パートナ12と、両接合パートナ11,12とは別個の、電流を案内するために用いるケーブル13,14とから成っている。例えば、第1の接合パートナ11はハウジングカバー16として形成されていて、第2の接合パートナ12は鍋形のハウジング部分17の構成部材である。したがって、両接合パートナ11,12の(密な)結合後は、両接合パートナ11,12によって、もしくはハウジングカバー16とハウジング部分17とによって、内室18を形成する1つのハウジング20が形成される。ハウジング20の内室18内には、例えば電気回路を有するプリント基板22または類似のものの形態の、電気的な消費器21が配置されている。両ケーブル13,14は、ハウジング20内の電気的な消費器21への給電、もしくは電気的な消費器21の電気接触のために用いられ、したがって外部からハウジング20の内室18内へ電気的な消費器21との接触が可能である。
例えば同じ直径を有する両ケーブル13,14は、例えば銅線の形態の導電体23として、それぞれ1つの円形のコアを有しており、このコアは被覆体24によって取り囲まれている。被覆体24は、例えば、これに限定するものではないが、PP(ポリプロピレン)、PA(ポリアミド)、ABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体)、および条件付きのPBT(ポリブチレンテレフタレート)から成っている。重要であるのは、被覆体24の材料が、レーザー照射吸収性の材料から成っている、すなわちレーザー照射の作用のもとで被覆体24の材料が加熱される、もしくは溶融されることである。さらに、第1の接合パートナ11(ハウジングカバー16)の材料は、レーザー照射透過性の材料から成っていて、第2の接合パートナ12(ハウジング部分17)の材料は、ケーブル13,14の被覆体24と同様に、レーザー照射吸収性の材料から成っている。特に、両接合パートナ11,12はプラスチックから成っている。
両接合パートナ11,12ならびにケーブル13,14の被覆体24の使用材料選択においては同様に重要であることは、溶融材料が好適には互いに混合することができ、すなわち硬化後に材料接続的な、したがって密な接続が形成されるということである。
第1の接合パートナ11は、第2の接合パートナ12に面した側に、両接合パートナ11,12の間の分離平面の領域で、矩形の横断面を有する、溝の形態の凹部25を有していて、この凹部は貫通孔26の形成に役立っている。貫通孔26の内側には各ケーブル13,14が配置されていて、ケーブル13,14の横断面もしくは直径は、凹部25の溝幅bが好適にはケーブル13,14の直径dと同じ大きさであるか、またはケーブル13,14の直径dよりも幾分小さいように、凹部25の横断面に適合されている。これにより、凹部25の領域で、(少なくとも僅かに弾性的な、もしくは変形可能な)被覆体24の接触が可能となる。さらに、第2の接合パートナ12は、凹部25に整列して、ウェブ状の隆起部27を有しており、この隆起部は、ケーブル13,14に面した側で、ケーブル13,14もしくは被覆体24の形状に適合する凹状の接触面28を有している。
両接合パートナ11,12ならびにケーブル13,14を組み付ける際には、両接合パートナ11,12に、図2に示した接合力Fを加え、これにより両接合パートナ11,12は接合領域30で互いに当接接触して配置されている。この場合、両ケーブル13,14は凹部25の領域に収容され、一方では第1の接合パートナ11の凹部25の底面31に接触していて、他方では、他方の接合パートナ12の隆起部27の接触面28の領域で接触している。
両接合パートナ11,12間の接続部を形成するために、さらにはケーブル13,14の領域の貫通孔26をシールするために、レーザービーム1が、好適には両接合パートナ11,12の外輪郭に沿って案内される。この場合、接合パートナ11,12に対するレーザービーム1の配向は、レーザービーム1が、第1の接合パートナ11の、第2の接合パートナ12とは反対側で、第1の接合パートナ11内に進入するようになっている。第1の接合パートナ11がレーザー照射透過材料から成っていることにより、レーザービーム1は、レーザー照射吸収性の第2の接合パートナ12の材料に当たる接合領域30内に到る。接合領域30では、レーザービーム1の作用により、第2の接合パートナ12の材料が加熱され、溶融される。この場合、第1の接合パートナ11に対して当接接触していることにより、第1の接合パートナ11への熱伝達も生じ、第1の接合パートナ11もこれにより溶融される。
両接合パートナ11,12の材料の溶融、および引き続き生じる材料の硬化後、両接合パートナ11,12間にレーザー溶接シームが形成される。図2に示したように、レーザービーム1は、その内部に位置するケーブル13,14を含む両貫通孔26の領域を介しても、案内される。この場合、レーザービーム1が、凹部25の底部31の領域で被覆体24の材料内に進入するので、被覆体24の、レーザー照射吸収性材料も溶融される。被覆体24の加熱された材料の熱伝達により、ケーブル13,14の、隆起部27とは反対側でも、第1の接合パートナ11の材料の溶融が生じる。同様に、凹部25の側方の領域が、当接接触により被覆体24の材料によって、隆起部27の領域における接触面28の領域と同様に溶融される。
原則的には、レーザービーム1が、凹部25の長手方向延在に対して垂直に、矢印33(図1)で示した凹部25の領域を横断し、これにより凹部25の長手方向延在の1つの個所で両接合パートナ11,12ならびに被覆体24の材料の溶融が行われれば十分であるのだが、好適には、レーザービーム1は、図2に示したように付加的に、凹部25の延在に沿って矢印34の方向で動かされ、凹部25の全長にわたって被覆体24の溶融が可能となり、したがって密な接続を形成できることが想定されている。
図3には、2つの接合パートナ11a,12aの間の構成部材複合体10aが示されていて、これら両接合パートナは、貫通孔26の領域に、横断面で半円形状の凹部25aを有している。両凹部25aと当接接触して真ん中に配置されたケーブル13aは、被覆体24aを円形に取り囲む溶接シーム2を有しており、この溶接シームは、両接合パートナ11a,12aの接合領域30aで凹部25aの両側に続いている。
図4に示された構成部材複合体10bを含む実施例では、ケーブル13bが凹部25の領域で、内室18とは反対側で、別個の構成部材として形成された接続体37におけるピン状のコンタクト36を形成している。この場合、接続体37は少なくともコンタクト36の領域で、レーザー照射透過性の材料から成っている。接続体37には、内室18の方向で、レーザー照射吸収性のケーブル13bの被覆体24bが続いている。コンタクト36が凹部25の領域に配置されていて、接続体37によって位置決めされており、凹部25内に片持ち式に突入しているので、凹部25は、単に略示した対応コネクタ40のための受容部38を成す。対応コネクタ40はケーブル13aの電気的コンタクトのために用いられ、コンタクト36と導電接続するために、凹部25もしくは貫通孔26内に形状接続的に導入することができる。
ここまで記載した構成部材複合体10,10a,10bならびに接合パートナ11,11a,12,12aとケーブル13,13a,13b,14との間に接続部を形成する方法は、本発明の思想から逸脱することなく多様な形式で変更もしくは改良可能である。さらに本発明は、両接合パートナ11,11a,12,12a間の貫通孔26の領域に配置される、電流を案内する別個の構成部材の使用に限定されるものではない。むしろ、任意の別の構成部材もしくはエレメントが、2つの接合パートナ11,11a,12,12a間の貫通孔26の領域を貫通することができることも考えられる。重要であるのは、貫通孔26の領域にある、両接合パートナ11,11a,12,12aとは別個のエレメントの材料が、レーザー照射を吸収するように構成されていて、レーザー照射を透過する、両接合パートナ11,11a,12,12aのうちの一方と作用結合するように、もしくは当接接触するように配置されている、ということである。

Claims (12)

  1. レーザー溶接接続部を形成する方法であって、2つの接合パートナ(11;11a,12;12a)を、レーザービーム(1)の作用により接合領域(30;30a)で溶接シーム(2)を形成しながら互いに接続させ、一方の接合パートナ(11;11a)は、レーザー照射透過性の材料から成っていて、他方の接合パートナ(12;12a)はレーザー照射吸収性の材料から成っており、前記2つの接合パートナ(11;11a,12;12a)によって、前記接合パートナ(11;11a,12;12a)とは別個の構成部材(13;13a;13b;14)のための収容部(25;25a;25b)を形成する、方法において、
    前記収容部(25;25a;25b)は貫通孔(26)として形成されていて、前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)は少なくとも部分的にレーザー照射吸収性の材料から成っており、前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)の前記レーザー照射吸収性の材料は、レーザー照射透過性の材料から成る前記接合パートナ(11;11a)と作用接続して配置されており、前記レーザービーム(1)は、前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)のレーザー照射吸収性の材料に作用して、前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)からの熱伝達により、前記一方の接合パートナ(11;11a)の前記レーザー照射透過性の材料を溶融させ、前記貫通孔(26)を閉鎖することを特徴とする、レーザー溶接接続部を形成する方法。
  2. 前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)の前記レーザー照射吸収性の材料を溶融し、前記レーザー照射透過性の構成部材(11;11a)の材料と共に、材料接続的な接続部を形成する、請求項1記載の方法。
  3. 前記レーザービーム(1)を、前記貫通孔(26)の延在に対して横方向および長手方向で移動させる、請求項1または2記載の方法。
  4. 請求項1から3のいずれか1項記載の方法により製造される構成部材複合体(10;10a;10b)であって、前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)は電流を案内する構成部材として形成されており、レーザー照射吸収性の被覆体(24;24a;24b)を有していることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項記載の方法により製造される構成部材複合体(10;10a;10b)。
  5. 両方の前記接合パートナ(11;11a,12;12a)は、1つのハウジング(20)の構成部材であって、前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)は、前記ハウジング(20)内に配置されたエレメント(21)の電気的なコンタクトのために用いられる、請求項4記載の構成部材複合体。
  6. 前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)は電気ケーブルである、請求項4または5記載の構成部材複合体。
  7. 前記別個の構成部材(13b)は、前記収容部(25)の内側で、レーザー照射透過性の接続体(37)に結合されている、請求項4または5記載の構成部材複合体。
  8. 前記貫通孔(26)は、前記接続体(37)の領域で、前記別個の構成部材(13b)とは反対側で、前記接合パートナ(11,12)の材料が存在しない、対応コネクタ(40)を収容するためのスペースを形成している、請求項7記載の構成部材複合体。
  9. 前記貫通孔(26)および/または前記貫通孔(26)の領域の前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)は、前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)の組み付け状態で、前記貫通孔(26)において、前記レーザービーム(1)の作用前に、前記貫通孔(26)と前記別個の構成部材(13;13a;13b;14)との間に当接接触部を形成する横断面を有している、請求項4から8までのいずれか1項記載の構成部材複合体。
  10. 前記貫通孔(26)は、前記レーザー照射透過性の材料から成る少なくとも接合パートナ(11)における溝状の凹部により形成されている、請求項4から9までのいずれか1項記載の構成部材複合体。
  11. 前記レーザー照射吸収性の接合パートナ(12)は、前記溝状の凹部内に突入し、前記別個の構成部材(13,14)に接触する隆起部(27)を有している、請求項10記載の構成部材複合体。
  12. 前記接合領域(30;30a)における前記貫通孔(26)は、両方の前記接合パートナ(11;11a,12;12a)の間に配置されている、請求項4から11までのいずれか1項記載の構成部材複合体。
JP2019501434A 2016-07-12 2017-06-20 レーザー溶接接続部を形成する方法および構成部材複合体 Active JP6743270B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016212690.3 2016-07-12
DE102016212690.3A DE102016212690A1 (de) 2016-07-12 2016-07-12 Verfahren zum Ausbilden einer Laserschweißverbindung und Bauteileverbund
PCT/EP2017/065057 WO2018010919A1 (de) 2016-07-12 2017-06-20 VERFAHREN ZUM AUSBILDEN EINER LASERSCHWEIßVERBINDUNG UND BAUTEILEVERBUND

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019529152A true JP2019529152A (ja) 2019-10-17
JP6743270B2 JP6743270B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=59239892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501434A Active JP6743270B2 (ja) 2016-07-12 2017-06-20 レーザー溶接接続部を形成する方法および構成部材複合体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11351629B2 (ja)
EP (1) EP3484690B1 (ja)
JP (1) JP6743270B2 (ja)
CN (1) CN109476091B (ja)
DE (1) DE102016212690A1 (ja)
ES (1) ES2962790T3 (ja)
WO (1) WO2018010919A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018211883A1 (de) * 2018-07-17 2020-01-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Durchsteckverbindung mehrerer Kabel oder Schläuchen durch ein Kunststoffbauteil
FR3089139B1 (fr) * 2018-11-30 2021-05-21 Valeo Systemes De Controle Moteur Capot avec soudure laser

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050191472A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Denso Corporation Laser welding of resin members using a ridge for enhancing weld strength
JP2005238462A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 熱可塑性樹脂製部材及びその製造方法
JP2015143026A (ja) * 2015-03-09 2015-08-06 早川ゴム株式会社 レーザー光を用いた接合方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214931A (ja) * 1984-04-10 1985-10-28 Toyota Motor Corp 異種合成樹脂材料の接合方法
US20020100540A1 (en) * 1998-07-10 2002-08-01 Alexander Savitski Simultaneous butt and lap joints
JP2000233450A (ja) 1999-02-17 2000-08-29 Honda Motor Co Ltd 樹脂部材の溶着方法
JP2001232687A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Japan Science & Technology Corp レーザーによる熱可塑性樹脂部材の2次成形加工方法
EP1785260B1 (en) * 2000-06-28 2017-11-15 Coloplast A/S Method for welding components of a multi-layer construction
US20030201059A1 (en) * 2002-04-24 2003-10-30 Holman Thomas J. Selective manipulation of material for medical devices and methods and devices made therefrom
WO2004005013A1 (ja) * 2002-07-09 2004-01-15 Ube Industries, Ltd. パイプ形状品の接合方法
DE10256254B4 (de) 2002-12-03 2021-07-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Verschweißen
US6804439B1 (en) * 2003-09-09 2004-10-12 Yazaki North America, Inc. Method of attaching a fiber optic connector
EP1533105A1 (en) * 2003-10-15 2005-05-25 Orient Chemical Industries, Ltd. Laser-transmissible colored resin composition and method for laser welding
JP4071187B2 (ja) * 2003-11-05 2008-04-02 日本板硝子株式会社 光学デバイスおよびその作製方法
US7744804B2 (en) * 2004-03-12 2010-06-29 Orient Chemical Industries, Ltd. Laser-transmissible composition and method of laser welding
US20060278617A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Cobasys, Llc Laser welding of battery module enclosure components
JP4086891B2 (ja) * 2005-09-21 2008-05-14 オリヱント化学工業株式会社 レーザー溶着体
JP4545079B2 (ja) * 2005-10-19 2010-09-15 トヨタ自動車株式会社 熱可塑性樹脂部材のレーザ溶着方法およびレーザ溶着装置
JP2007111931A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Toyota Motor Corp 熱可塑性樹脂部材のレーザ溶着方法およびレーザ溶着装置
US20070137779A1 (en) * 2005-10-19 2007-06-21 Hiroshi Mori Process for laser welding
EP2159037B1 (de) * 2008-08-28 2011-04-13 Leister Process Technologies Verbindungs- oder Abzweigelement zum Verbinden mit einem Rohrendabschnitt im Laserdurchstrahlverfahren sowie Laserkopf und Verfahren zum Verbinden
JP2010113938A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Yamatake Corp 光電センサの筐体組立方法および光電センサ
CN101644366B (zh) * 2009-06-25 2011-03-30 王宝根 弹簧伸缩管内外层塑料的熔接方法
ES2436190T3 (es) * 2011-07-21 2013-12-27 Ems-Patent Ag Procedimiento de soldadura láser y piezas formadas con dicho procedimiento
EP2780064A1 (en) 2011-11-16 2014-09-24 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament guiding assembly for a drug delivery device
CN104619476A (zh) * 2012-09-24 2015-05-13 赛诺菲-安万特德国有限公司 用于激光焊接医疗装置的方法
JP2014220384A (ja) 2013-05-08 2014-11-20 株式会社デンソー 電子回路装置及びその製造方法
JP2015160334A (ja) 2014-02-26 2015-09-07 一般財団法人近畿高エネルギー加工技術研究所 樹脂部材の接合方法と検査用ウェルチップの製造方法
DE102014211443A1 (de) 2014-06-16 2015-12-17 Robert Bosch Gmbh Steuergerät mit wärmeleitfähiger Gehäusewand
DE102014211438A1 (de) 2014-06-16 2015-12-17 Robert Bosch Gmbh Steuergerät mit wärmeleitfähiger Gehäusewand
CN104527053A (zh) * 2014-11-05 2015-04-22 讯创(天津)电子有限公司 三维金属化天线电缆的激光多点自动焊封方法及装置
US10286608B2 (en) * 2016-02-23 2019-05-14 Seidensha Electronics Co., Ltd Laser welding apparatus and laser welding method
WO2019003607A1 (ja) * 2017-06-29 2019-01-03 オリヱント化学工業株式会社 レーザー溶着体及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005238462A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 熱可塑性樹脂製部材及びその製造方法
US20050191472A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Denso Corporation Laser welding of resin members using a ridge for enhancing weld strength
JP2015143026A (ja) * 2015-03-09 2015-08-06 早川ゴム株式会社 レーザー光を用いた接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3484690B1 (de) 2023-08-23
EP3484690C0 (de) 2023-08-23
JP6743270B2 (ja) 2020-08-19
CN109476091A (zh) 2019-03-15
EP3484690A1 (de) 2019-05-22
CN109476091B (zh) 2021-01-08
ES2962790T3 (es) 2024-03-21
US20200368847A1 (en) 2020-11-26
WO2018010919A1 (de) 2018-01-18
US11351629B2 (en) 2022-06-07
DE102016212690A1 (de) 2018-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3522974B2 (ja) 被覆電線の接合構造
JP2019003925A (ja) ワイヤーハーネスおよびワイヤーハーネスの製造方法
JP5380749B2 (ja) ワイヤハーネス及びその製造方法
CA2238921C (en) Connection structure of wire and terminal, connecting method therefor and a terminal
JPH10199582A (ja) 電線接続構造
JPH1055869A (ja) 被覆電線の接合方法及び被覆電線の接合構造
JP6034029B2 (ja) 接続構造体
JP6743270B2 (ja) レーザー溶接接続部を形成する方法および構成部材複合体
KR102586402B1 (ko) 전선접속용 단자 및 전선접속용 단자와 전선의 접합방법
JP2009206269A (ja) 半導体装置とその製造方法
KR20170131899A (ko) 버스바 조립체
JP7065950B2 (ja) 電気的接続アセンブリ
JP2006305591A (ja) 溶接方法
JPH117986A (ja) 電線と端子との接続構造
JP6978228B2 (ja) バスバーモジュール
JP2012038722A (ja) 端子への電線の接続方法及び接続装置
JP2009231004A (ja) ワイヤハーネス
JPH10199578A (ja) 電線接続構造
TWI549379B (zh) 具有伸縮端子之連接器結構改良(二)
JP2008192359A (ja) フラットケーブル
JP3523065B2 (ja) 電線と端子との接続構造及び接続方法並びに端子
JP7319594B2 (ja) コネクタ装置
JP2013008447A (ja) ワイヤハーネスの製造方法
JP2002054612A (ja) アクチュエータケース
JP2004098615A (ja) 配線板がインサート成形されたプラスチック部品の接合構造、及びその接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6743270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250