JP2019506334A - 一体型パワーブレーキユニット用の内部液路を有するブレーキリザーバ - Google Patents

一体型パワーブレーキユニット用の内部液路を有するブレーキリザーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2019506334A
JP2019506334A JP2018544517A JP2018544517A JP2019506334A JP 2019506334 A JP2019506334 A JP 2019506334A JP 2018544517 A JP2018544517 A JP 2018544517A JP 2018544517 A JP2018544517 A JP 2018544517A JP 2019506334 A JP2019506334 A JP 2019506334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
fluid reservoir
brake
reservoir
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018544517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6681124B2 (ja
Inventor
スペンサー,スコット
ブラック,デイビット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2019506334A publication Critical patent/JP2019506334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6681124B2 publication Critical patent/JP6681124B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/26Reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/142Systems with master cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/148Arrangements for pressure supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/745Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on a hydraulic system, e.g. a master cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4072Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking
    • B60T8/4077Systems in which the booster is used as an auxiliary pressure source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

【課題】 一体型パワーブレーキユニットの流体リザーバ構造を提供する。【解決手段】 一体型パワーブレーキユニット(20)は運転者のブレーキ入力を受けるように動作可能な入力ロッド(30)と、運転者のブレーキ入力を倍力するように動作可能な倍力装置と、マスタシリンダと、マスタシリンダの代わりに、運転者のブレーキ入力に応答して、ブレーキをかけるために加圧された流体を供給するように動作可能なポンプと、さらに主室を画定する流体リザーバ(36)を含む。流体リザーバ(36)は、マスタシリンダに供給するように流体連通する第1および第2排出ポート(P1,P2)と、ポンプに供給するように流体連通する第3排出ポート(P3)とを有しており、ここで第1、第2および第3排出ポート(P1,P2,P3)のそれぞれは流体リザーバ(36)の底壁(48)に設けられる。流体リザーバ(36)は、主室内に副室(42)を含んでおり、この副室(42)は第3排出ポート(P3)を覆い、さらに副室(42)の最も先端にて主室への開口(56)を画定する。【選択図】 図3

Description

関連出願の相互参照
本願は2016年3月11日に出願された米国仮特許出願第62/307,022号の優先権を主張するものであり、その全内容は参照により本明細書に組み込まれるものとする。
本発明は車両のブレーキ装置に関し、詳細には一体型パワーブレーキユニット(IPB)用の流体リザーバの構造に関する。
一態様にあって、本発明は、運転者のブレーキ入力を受けるように動作可能な入力ロッドと、運転者のブレーキ入力を倍力するように動作可能な倍力装置と、マスタシリンダと、マスタシリンダの代わりに、運転者のブレーキ入力に応答して、ブレーキをかけるために加圧された流体を供給するように動作可能なポンプと、さらに主室を画定する流体リザーバを含む一体型パワーブレーキユニットを提供する。流体リザーバは、マスタシリンダに供給するように流体連通する第1および第2排出ポートと、ポンプに供給するように流体連通する第3排出ポートとを有しており、ここで第1、第2および第3排出ポートのそれぞれは流体リザーバの底壁に設けられる。流体リザーバは、主室内に副室を含んでおり、この副室は第3排出ポートを覆い、さらに副室の最先端にて主室への開口を画定する。
他の態様にあって、本発明は車両用のブレーキ液リザーバを提供する。ブレーキ液リザーバは、一つ以上の車両ブレーキ回路用のブレーキ液のある量を収容する主室を画定する外殻と、周囲環境から主室を閉鎖するように外殻の上壁の開口に装着される蓋と、さらに外殻の底壁に設けられる排出ポートとを含む。取り囲まれた副室は主室内に画定され、かつ排出ポートを直接的に囲む。副室と主室との間の開口は排出ポートの前方に離間され、る主室と副室との間の流体連通を乱さないで維持するが、ここで副室は主室の流体量が開口をカバーするが排出ポートをカバーしない状態にて排出ポートを直接囲む。
本発明の一実施形態に係るリザーバを有する一体型パワーブレーキユニットの側面図である。 図1のリザーバの斜視図である。 副室を画定する垂直壁を示す、リザーバの下部の斜視図である。 副室を囲む垂直壁に連結される蓋を有する内部液路を示す、リザーバの下部の斜視図である。 所定の最大車両減速値での流体分散を示す、リザーバの側部図である。 所定の最大車両減速値での流体分散を示す、リザーバの斜視図である。 副室を画定する垂直壁を示す、第1代替構造のリザーバ下部斜視図である。 副室を囲む垂直壁に連結される蓋を有する副室を示す、図7のリザーバの下部斜視図である。
本発明の実施形態の詳細な説明の前に理解すべきことは、本発明が、その応用において、以下の説明で明らかにされるかまたは以下の図面で示される詳細な構造および構成部品の配置に限定されるものではないということである。本発明は、他の実施形態および、様々な方法により実施され、または実行されることが可能である。
一体型パワーブレーキユニット20を図1に示す。IPBユニット20は、ブレーキ倍力装置(例えば電気機械倍力装置)と、ブレーキマスタシリンダとの両方を含むハウジングまたはブロック24を備えるが、ここでブレーキマスタシリンダは排出ポートを有し、車輪にブレーキ力を適合する(例えば、車輪に取り付けられたブレーキディスクを挟み込む)一つ以上の車輪シリンダを有する一つ以上のブレーキ回路に加圧ブレーキ液を供給する。IPBユニット20は、アンチロックブレーキ(ABS)性能手順および/または電子安定制御(ESC)手順を実行するためにプログラムされる、ブロック24内部の一連の電気制御バルブに連結される電子制御器をさらに含む。電気モータ28はブロック24に連結され、かつ加圧ブレーキ液の流れを発生する少なくとも一つのポンプの運転を動作可能とするブロック24内部の出力を有する。
IPBユニット20は、後方向Rに延在するブレーキ入力ロッド30によって定義されるように車両内での装着用に画定された方向を有する。IPBユニット20は、車両のキャビン空間に向かって延在するブレーキ入力ロッド30を備え、このブレーキ入力ロッド30が運転者によって作動されるブレーキペダル(図示せず)に連結されるように、IPBユニット20はダッシュボード壁の近くまたは上のエンジン区画またはフード下の領域に装着される。後方向Rの反対は前方向Fであり、車両の通常前進方向に一致する。IPBユニット20のブレーキ入力ロッド30は、車両のブレーキペダルの押し下げによってブレーキ回路への液圧ブレーキ力の機械的発生を動作可能とするが、IPBユニット20はブレーキ入力ロッド30によってマスタシリンダに発生される圧力を用いずに、完全分離状態において動作するか、または、ブレーキ力が電子圧力制御(例えば、電子制御圧力制御バルブ)を有してブレーキ回路に流体を分配する電気機械的装置(例えばモータ駆動ポンプ)によって発生されるブレーキ・バイ・ワイヤ(BBW)モードにおいて動作する。このように、ブレーキ入力ロッド30からのマスタシリンダを作動する機械的力は、緊急のバックアップのときに供給されるだけである。IPBユニット20は、車両の一つ以上の種類のセンサに応答した適応走行または自動的な非常時のブレーキの場合のように、非運転者発生ブレーキ、または「アクティブ」ブレーキを提供するようにも機能する。
IPBユニット20の上側近傍には、液圧ブレーキ液のある量を収容するように動作可能なブレーキ液リザーバ36が設けられ、ブレーキ動作の間に、排出する予備量のブレーキ液をブレーキ回路が有するのを確実にする。リザーバ36、特にリザーバ36の外殻は、リザーバ室を画定し、さらにリザーバ蓋40によって通常閉鎖されている補充開口を有する上部38を含む。例示されるように、リザーバ36は周辺継ぎ目41で一緒に貼り合わせられる上部および下部を含む。さらに、リザーバ36は特定の車両実装制約によって要求される形状を有するが、その形状は後方側で相対的に低い高さ、および前方側で相対的に高い高さを有する。それぞれの高さは、ブロック24の上面24Aに直交する上側に測定されるか、代替的にはブレーキ入力ロッド30が配置される水平面Pから上方に測定される。水平面Pは図1に例示されるように水平である。前方向Fおよび後方向Rに加えて、IPBユニット20は上および底に対して画定された方向を有し、リザーバ36が頂上に位置されてブロック24の上面24Aに連結される(いわゆる「トップマウント」リザーバ)ことが留意される。リザーバ36の最も先端部は、リザーバ室の上棚部36Aを画定する。上棚部36Aはリザーバ36の底壁48上の高所に位置される底面36Bを有し、リザーバ36はブロック24と、マスタシリンダに連結する。
図5に示されるように、リザーバ36の底壁48には、マスタシリンダの注入ポートにそれぞれ対応する一つ以上の排出ポートP1、P2が設けられる。別の排出ポート、または「アクティブポート」P3が、ブロック24のアクティブブレーキ注入ポートへの連結のために、リザーバ36の底壁48に分離して設けられる。IPBユニット20がブレーキ・バイ・ワイヤ・ブレーキングを提供する通常動作の間、ブレーキングのためにモータ駆動ポンプによってブロック24に排出される流体は、アクティブポートP3を介して排出される。これは、リザーバおよび回路が通常動作で起動されている場合に流体的に孤立されている閉システム(または「閉回路」)構成に対して反対の、アクティブ倍力回路および安定制御回路が常にリザーバ36に流体連通している開システム(または「開回路」)構成を表している。制限されるものではないが、開回路構成を有するブレーキ装置の詳細な例は、米国特許第9,315,182号明細書に見いだされる。車両の動作中、ブロック24への注入が空気の混入を防いで継続的に流体に浸されるのを確実にすることおよびブレーキ回路への圧縮性の導入を確実にすることが重要である。これは、通常、リザーバ36の設計およびリザーバ排出ポートP1、P2、P3の配置により達成され、最大設計車両減速値を含む、設計パラメータセットを確立する間に、いかなるポイントでもリザーバ排出ポートP1、P2、P3が流体の補填を滞らせないことを保証する配置によって達成する。しかし、リザーバ36上に生じる実装制約が増加すれば、生じる困難も増加する。
図1から6のリザーバ36は、悪条件下での車両運転においてブレーキ液によるポート補填の状態を向上するリザーバ内の副室42を含み、リザーバ36の全ての流体が前方向Fに偏る傾向にある最大車両減速度状況においてさえも、またはリザーバ36内の全ての流体が上方に偏る傾向にある高速で丘の頂上に達するときでさえも、アクティブポートP3が継続して流体に浸り続けるのを確実にする。図に示すようなリザーバ36の形状係数を有することで、一般的な自動車は減速し、さらにリザーバ36内のブレーキ液を、副室42なしで、リザーバ排出ポートの最後部に、少なくともアクティブポートP3の流体補填を滞らせるほどに、前方向Fに送ることのできる力を維持することができる。副室42は、全ての運転状況下において、車両の最大設計減速度を含むことを保証し、アクティブポートP3は流体の所定量補充へのアクセスを有する。
副室42の追加は、アクティブポートP3での十分なブレーキ液深さを可能とし、これにより悪条件下での運転の間も空気の取り込みの危険を最小にするかまたは排除する。副室42は、フル回路補充を供給するのに少なくとも十分な大きさの容積を画定する。例えば、いくつかの構造において、副室42は少なくとも20ccで30ccよりは少ない容積を画定する(例えば一つの具体例にあっては25cc)。副室42の追加はこれらの目的を、リザーバ36の中央または前方部分に配置されるアクティブポートP3を要求することなく、実現させる。実際に、アクティブポートP3は前後に測定された、長手方向リザーバ長さLの1/3後方、または1/5後方に配置される(図5参照)。言い換えると、リザーバ主室の後端からアクティブポートP3への長さLは、リザーバ主室の長さLの1/3以下であり、長さLがリザーバ主室の長さの1/5以下という場合もある。ブレーキ液リザーバ36は、ポリプロピレンから製造され、かつブレーキ装置充填および通常使用の間の漏れを避けるように高温溶接された二つの半体部から構成される。リザーバ36の下半分における副室42は、上および底半体部が最終溶接操作により一緒にされるより前に、他の溶接または接合操作によって接合される。
副室42は、図3に示すように底壁48から上方に延在する一つ以上の直立した壁42Aによって形成される。壁42Aは、いくつかの構成において底壁48と一体に形成され(例えば、共通成型処理により)、直立壁42Aを底壁48に接合する必要性を排除する。副室42は、図4に示すようにカバー42Bによって上側がさらに囲まれる(カバー42Bは図3においては副室42の内部を例示するために除去されている)。カバー42Bは直立壁42Aの上端に接合または溶接され、リザーバ36の周囲容積から副室42を封止する。詳細には、副室42は完全に囲まれ、さらに副室42の前方端42Fに設けられる小さな開口56を除いてリザーバ室から封止される。図示されるように、開口56はカバー42Bに設けられる。開口56は、前後に測定されたリザーバ室の中央部に位置決めされる。
図3および4に例示されるように、副室42は、二つの部分に形成されるが、一つは開口56の後方に配置され、かつ副室の容積の大半を画定し、さらにアクティブポートP3を直接的に囲む主要部または主部42Rを含む。副室42の他の部分は、後方の主部43Rから前方に延在するステム部42Fであり、その最先端に開口56を含む。例示された構造において、ステム部42Fは主部42Rから前方および横方向に延在する。開口56は、副室42の後方主部42Rの底に設置されるアクティブポートP3の上の高所に設けられる。しかしながら、開口56はカバー42Bの下方勾配部分42Tに設けられることも可能である。開口56は、主リザーバ室と副室42の間の流れがほとんど妨げられないように、リザーバ36の底壁48に、高さが直接的に接近して位置される。これは、下方向に勾配のある部分42Tと、副室42の後方主部42Rが配置されるところよりも高い底壁48の一領域の近傍にところに位置される開口56とを設けることによって実現される。図3に見られるように、底壁48は前方ステム部42Fから副室42の後方メジャー部42Rに下方に向かって下っていく。実際、副室42の外辺部を画定する直立壁42Aは、ステム部42Fの最先端で底壁48からの直立突出部をほとんどまたはまったく持たず、底壁48と副室壁42Aが共通高さでぴったりと一緒に合体している。
副室42は、流体が一方側または他方側に偏る、悪条件下での車両運転の間、ブレーキ液のより多い補填を可能とするようにリザーバ36の中心に近接して延在するアクティブポートP3の付加部分として機能する。最大ブレーキ減速運転の間のリザーバ36内部のブレーキ液の移動の例を図5および6に示す。この減速は、車両のオリジナル装備のブレーキ装備、および車両のオリジナル装備のタイヤと乾燥した路面との間の最大有効グリップを考慮した車両設計基準に対応し得ることに留意されたい。開口56は大量のブレーキ液が全体的に前方へシフトしているにもかかわらず、ブレーキ液に十分に覆われたままであることが観察される。完全には図示しないが、副室42における流体を強調する目的のため、流体の補填がマスタシリンダへの排出ポートP1,P2の両方にも維持される。
IPBユニット20は、ダッシュボードに非常に近接してリザーバ36を載置するように設計される。その結果、与えられた車両アプリケーション内でのリザーバ設計に利用可能な垂直取付け空間を著しく削減できる。リザーバ36内への副室42の追加は、車両の通常運転中のすべての時間でブレーキ液がアクティブポートP3に完全に補填されるのを可能とする。副室42がないと、図示されるような、リザーバ36の実装制約についての、上部取付けリザーバによる解決策の実施はほとんど不可能である。
図7および8はIPB20または類似のユニットを使用できる代替のリザーバ136を示す。全ての実施形態に必ずしも必要とされるものではないが、図7および8のリザーバ136は、図1−6のリザーバ36と同様に、リザーバ136の底壁148上の高所に位置される、底面136Bを有する上棚部136Aを画定する最先端部を含む。異なる形状で提供されてもよいが、副室142は、図1−6の実施形態のようにアクティブポートP3を取り囲むように設けられる。副室142は、湾曲部分によって連結される二つの直線部分を有する、全体的に「L」形状に配置される一連の直立壁142Aを含む有向チャンネルとして形成される。アクティブポートP3は、前方端142Fの逆側の、副室142の後方端142Rに位置される。図7では明確化のために取り除かれているが、カバー142Bは壁142Aの上端に接合または溶接され、副室142を封止する。このように、副室142は、その前方端142Fと後方端142Rの間の全長に沿った上、底および、左右両側を含む4つの側部に囲まれている。副室142は、前方端142Fに設けられる開口156においてのみ主リザーバ室にオープンである。開口156は、リザーバ室の測定された前後長の中央部に位置決めされる。開口156はリザーバ底壁148から直立する壁に形成され、リザーバ内のブレーキ液レベルを示すように動作可能なフロート組立体を収容するレベルセンサ副室152を画定する(例えば、計器盤の警告灯の点灯が要求される)。
前述のように、副室42、142のそれぞれは、オープンシステム構造において、リザーバ室からアクティブ回路への流体連通がアクティブブレーキ中維持されるアクティブ排出ポートP3を囲むように設けられる。しかし、本明細書にて開示された副室は、リザーバポートでのマスタシリンダ室への流体の補填が所望され、さらにレベルセンサ副室への近接が主リザーバ室への流体移動の極端なコンディションの間、システムに空気侵入の可能性を予め排除する封じ込め容量を必要とする、伝統的なマスタシリンダ内に設けられてもよい。
20 一体型パワーブレーキユニット
30 入力ロッド
36 流体リザーバ
42 副室
48 底壁
56 開口
P1 第1排出ポート
P2 第2排出ポート
P3 第3排出ポート

Claims (20)

  1. 運転者のブレーキ入力を受けるように動作可能な入力ロッドと、
    前記運転者のブレーキ入力を倍力するように動作可能な倍力装置と、
    マスタシリンダと、
    前記マスタシリンダの代わりに、前記運転者のブレーキ入力に応答して、ブレーキをかけるために、加圧された流体を供給するように動作可能なポンプと、
    主室を画定する流体リザーバを備え、ここで当該流体リザーバは、前記マスタシリンダに供給するように流体連通する第1および第2排出ポートと、前記ポンプに供給するように流体連通する第3排出ポートとを有しており、前記第1、第2および第3のそれぞれの排出ポートは前記流体リザーバの底壁に設けられ、
    前記流体リザーバは、前記主室内に副室を含んでおり、当該副室は前記第3排出ポートを覆い、さらに前記副室の最も先端にて前記主室に開口を画定する一体型パワーブレーキユニット。
  2. 前記倍力装置は電気機械倍力装置である請求項1に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  3. 前記第3排出ポートは前記第1および第2排出ポートの後方に配置される請求項1に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  4. 前記第3排出ポートは前後に測定されたリザーバ長さの後ろ1/3に配置される請求項1に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  5. 前記第3排出ポートは前後に測定されたリザーバ長さの後ろ1/5に配置される請求項1に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  6. 前記流体リザーバはレベルセンサ副室を含み、囲まれたチャンネルの前記開口は前記レベルセンサ副室に連通する請求項1に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  7. 前記副室は前方ステム部および後方主部から形成され、当該後方主部は前記副室の容積の大部分を画定し、かつ前記第3排出ポートを直接的に囲み、さらに前記流体リザーバの前記主室への前記開口は前記前方ステム部に画定される請求項1に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  8. 前記副室内において、前記底壁は、前記前方ステム部から前記副室の前記後方主部に下方に向かって順次下っていく請求項7に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  9. 前記副室は前記底壁から延在する複数の直立壁と、当該直立壁に密閉して嵌め込まれるカバーとを含み、前記流体リザーバの前記主室への前記開口は前記カバー内に画定される請求項7に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  10. 前記流体リザーバの前記主室への前記開口は、前記カバーの下方に向かって勾配された部分に画定される請求項9に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  11. 前記副室は前記底壁から上方に向かって延在するように前記底壁に一体形成される複数の直立壁と、当該複数の直立壁に密閉して嵌め込まれるカバーとを含む請求項1に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  12. 前記副室は、前記第1および第2排出ポートのいずれをも囲まない請求項1に記載の一体型パワーブレーキユニット。
  13. 車両用のブレーキ流体リザーバであって、
    一つ以上の車両ブレーキ回路用のブレーキ液のある量を収容する主室を画定する外殻と、
    周囲環境から前記主室を閉鎖するように前記外殻の上壁の開口に装着される蓋と、
    前記外殻の底壁に設けられる排出ポートと、
    前記主室内に画定され、かつ前記排出ポートを直接的に囲む、取り囲まれた副室とを備え、
    前記副室と前記主室との間の開口は、前記主室の流体量が前記開口をカバーするが前記排出ポートをカバーしない状態において前記排出ポートを直接囲む前記副室と前記主室との間の流体連通を乱さないで維持するように、前記排出ポートの前方に離間される、車両用のブレーキ液リザーバ。
  14. 前記排出ポートは前後に測定されたリザーバ長さの後ろ1/3に配置される請求項13に記載のブレーキ液リザーバ。
  15. 前記排出ポートは前後に測定されたリザーバ長さの後ろ1/5に配置される請求項13に記載のブレーキ液リザーバ。
  16. 前記副室は前方ステム部および後方主部から形成され、当該後方主部は前記副室の容積の大部分を画定し、かつ前記排出ポートを直接的に囲み、さらに前記流体リザーバの前記主室への前記開口は前記前方ステム部に画定される請求項13に記載のブレーキ液リザーバ。
  17. 前記副室内において、前記底壁は、前記前方ステム部から前記副室の前記後方主部に下方に向かって順次下っていく請求項16に記載のブレーキ液リザーバ。
  18. 前記副室は前記底壁から延在する複数の直立壁と、当該複数の直立壁に密閉して嵌め込まれるカバーとを含み、前記流体リザーバの前記主室への前記開口は前記カバー内に画定される請求項16に記載のブレーキ液リザーバ。
  19. 前記流体リザーバの前記主室への前記開口は、前記カバーの下方に向かって勾配された部分に画定される請求項18に記載のブレーキ液リザーバ。
  20. 前記副室は前記底壁から上方に向かって延在するように前記底壁に一体形成される複数の直立壁と、当該複数の直立壁に密閉して嵌め込まれるカバーとを含む請求項13に記載のブレーキ液リザーバ。
JP2018544517A 2016-03-11 2017-03-08 一体型パワーブレーキユニット用の内部液路を有するブレーキリザーバ Expired - Fee Related JP6681124B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662307022P 2016-03-11 2016-03-11
PCT/EP2017/055437 WO2017153470A1 (en) 2016-03-11 2017-03-08 Brake reservoir with internal conduit for integrated power brake unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019506334A true JP2019506334A (ja) 2019-03-07
JP6681124B2 JP6681124B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=58266596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018544517A Expired - Fee Related JP6681124B2 (ja) 2016-03-11 2017-03-08 一体型パワーブレーキユニット用の内部液路を有するブレーキリザーバ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11052890B2 (ja)
EP (1) EP3426532B1 (ja)
JP (1) JP6681124B2 (ja)
KR (1) KR102116724B1 (ja)
CN (1) CN108698578B (ja)
WO (1) WO2017153470A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10668908B2 (en) * 2017-11-14 2020-06-02 Robert Bosch Gmbh Brake fluid reservoir
DE102017222789A1 (de) * 2017-12-14 2019-06-19 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Betreiben einer Bremsanlage und Bremsanlage
KR20230122359A (ko) * 2022-02-14 2023-08-22 에이치엘만도 주식회사 전자식 브레이크 시스템용 전자제어유닛 및 유압조립체

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3879947A (en) * 1973-12-19 1975-04-29 Bendix Corp Master cylinder reservoir
US3948414A (en) * 1974-12-13 1976-04-06 The Bendix Corporation Master cylinder diaphragm
DE2834789A1 (de) 1978-08-09 1980-02-14 Teves Gmbh Alfred Vorratsbehaelter fuer bremsfluessigkeit
DE3013990A1 (de) * 1980-04-11 1981-10-22 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Ausgleichsbehaelter fuer eine hydraulische bremsanlage
JPS5856U (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 アイシン精機株式会社 自動車用液リザ−バ
JPS5858U (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 アイシン精機株式会社 自動車用液リザ−バ
GB2111621A (en) * 1981-12-10 1983-07-06 Lucas Industries Ltd Reservoir for master cylinder
DE3239438A1 (de) * 1982-10-25 1984-04-26 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Kunststoff-ausgleichsbehaelter fuer hydraulische bremsanlagen
DE3328533A1 (de) * 1983-08-06 1985-02-14 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Fluessigkeitsbehaelter
JPH055643U (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 トキコ株式会社 作動液リザーバ
JP2541737Y2 (ja) * 1991-10-02 1997-07-16 日信工業株式会社 油圧倍力装置用リザーバ
JPH1076932A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Aisin Seiki Co Ltd マスタシリンダリザーバ
US5957545A (en) * 1996-09-03 1999-09-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Fluid holding vehicle reservoir for preventing leakage of fluid
DE19958193A1 (de) * 1999-12-02 2001-06-07 Continental Teves Ag & Co Ohg Ausgleichbehälter für eine hydraulische Bremsanlage
JP4347502B2 (ja) * 2000-07-13 2009-10-21 日信工業株式会社 車両用液圧マスタシリンダのリザーバ
FR2831506B1 (fr) 2001-10-25 2004-01-23 Bosch Gmbh Robert Reservoir compact pour systeme de freinage electro-hydraulique
US6913040B2 (en) * 2003-03-24 2005-07-05 Visteon Global Technologies, Inc. Hydraulic fluid reservoir
DE10346236A1 (de) 2003-06-18 2005-01-05 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektrohydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage
JP4325334B2 (ja) * 2003-09-18 2009-09-02 株式会社アドヴィックス 車両ブレーキシステム用リザーバタンク
JP4062700B2 (ja) * 2003-10-30 2008-03-19 本田技研工業株式会社 マスタシリンダ用リザーバ
FR2867133B1 (fr) * 2004-03-02 2006-06-23 Bosch Gmbh Robert Dispositif de decantation et de filtrage pour reservoir de liquide de frein
JP4380448B2 (ja) * 2004-07-22 2009-12-09 株式会社アドヴィックス 車両ブレーキシステム用リザーバタンク
JP2008149801A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Advics:Kk 車両ブレーキシステム用リザーバタンク
DE102007035840A1 (de) * 2007-02-02 2008-09-11 Continental Teves Ag & Co. Ohg Ausgleichsbehälter insbesondere für eine hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage
JP4834598B2 (ja) * 2007-04-20 2011-12-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 リザーバ
JP5334633B2 (ja) * 2009-03-11 2013-11-06 ボッシュ株式会社 リザーバタンクおよびこれを用いたブレーキ装置
JP5597436B2 (ja) * 2010-04-28 2014-10-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 リザーバ
JP6013323B2 (ja) 2010-05-04 2016-10-25 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 自動車両液圧ブレーキ装置用の流体貯蔵容器
DE102012202645A1 (de) * 2011-04-28 2012-10-31 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
JP5872252B2 (ja) 2011-11-01 2016-03-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 液圧発生装置
US9956942B2 (en) * 2013-11-01 2018-05-01 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Reservoir
DE102013223861A1 (de) * 2013-11-21 2015-05-21 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsanlage für Kraftahrzeuge
US9315182B2 (en) 2014-06-27 2016-04-19 Robert Bosch Gmbh Braking system
US10106138B2 (en) * 2015-02-13 2018-10-23 Autoliv Nissin Brake Systems Japan Co., Ltd. Brake system

Also Published As

Publication number Publication date
US20200290582A1 (en) 2020-09-17
KR20180110099A (ko) 2018-10-08
WO2017153470A1 (en) 2017-09-14
CN108698578B (zh) 2020-12-11
EP3426532B1 (en) 2019-10-16
CN108698578A (zh) 2018-10-23
US11052890B2 (en) 2021-07-06
EP3426532A1 (en) 2019-01-16
JP6681124B2 (ja) 2020-04-15
KR102116724B1 (ko) 2020-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6681124B2 (ja) 一体型パワーブレーキユニット用の内部液路を有するブレーキリザーバ
JP6723048B2 (ja) 液圧発生装置
JP2007283858A (ja) 車両用ブレーキのリザーバ装置およびサブタンク
JP2016115883A (ja) 電子制御ユニット
JP5021295B2 (ja) 圧力流体供給用コンテナ
WO2019076642A1 (en) BRAKE FLUID RESERVOIR
EP2327597B1 (en) Reservoir and brake device using same
JPWO2013147247A1 (ja) ボディリザーバ組立体
EP3710324B1 (en) Brake fliud reservoir
JP6242332B2 (ja) ハウジングおよびマスタシリンダ装置
JP5719281B2 (ja) ハウジング
CN217598539U (zh) 车辆的制动系统和车辆
JP7365893B2 (ja) リザーバ
JP2011126322A (ja) リザーバタンクおよびこれを備える液圧作動装置
JP6616370B2 (ja) リザーバタンク
JP6228778B2 (ja) 車両用液圧マスタシリンダ
KR101882337B1 (ko) 오일탱크 및 그 제조방법
JP3981031B2 (ja) 車両用液圧マスタシリンダのリザーバ
JP3726375B2 (ja) 車両用液圧制御装置
CN117698674A (zh) 液压阀及具有该液压阀的制动系统
JP2019172118A (ja) リザーバタンク
JPH11139300A (ja) 液圧装置
JP2016078767A (ja) 車両用ブレーキシステムの入力装置
JP2009166742A (ja) ブレーキ制御ユニット
JP2000033868A (ja) リザーバタンク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6681124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees