JP2019503307A - ガラスプレートを搬送するための支持枠及びガラス輸送枠 - Google Patents

ガラスプレートを搬送するための支持枠及びガラス輸送枠 Download PDF

Info

Publication number
JP2019503307A
JP2019503307A JP2018533639A JP2018533639A JP2019503307A JP 2019503307 A JP2019503307 A JP 2019503307A JP 2018533639 A JP2018533639 A JP 2018533639A JP 2018533639 A JP2018533639 A JP 2018533639A JP 2019503307 A JP2019503307 A JP 2019503307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
lateral
glass plate
support frame
length direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018533639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6966450B2 (ja
Inventor
ルールー ハン
ルールー ハン
ウェンチュン ピエン
ウェンチュン ピエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2019503307A publication Critical patent/JP2019503307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6966450B2 publication Critical patent/JP6966450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/30Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
    • B65D85/48Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure for glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/02Internal fittings
    • B65D25/10Devices to locate articles in containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D61/00External frames or supports adapted to be assembled around, or applied to, articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/107Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using blocks of shock-absorbing material
    • B65D81/113Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using blocks of shock-absorbing material of a shape specially adapted to accommodate contents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

ガラスプレート(200)を搬送するための支持枠(100)及びガラス輸送枠を提供する。ガラス枠(200)が、第一長さ方向側部(211)、横方向において第一長さ方向側部(211)に対向している第二長さ方向側部(212)、第一横方向側部(221)、及び、長さ方向において第一横方向側部(221)に対向している第二横方向側部(222)を有しており、かつ、第一長さ方向側部(211)が、第二長さ方向側部(212)の長さよりも小さい長さを有しており、ここで、支持枠(100)が、第一凹部(110)及び第二凹部(120)を有しており、第一凹部(110)が、ガラスプレート(200)が横方向に沿って第一方向に配置されるときに、ガラスプレート(200)の形状に一致しており、第二凹部(120)が、ガラスプレート(200)が第一方向と逆向きの第二方向に配置されるときに、ガラスプレート(200)の形状に一致しており、かつ、第一凹部(110)及び第二凹部(120)が、少なくとも部分的に重なり合っている。【選択図】図1

Description

本出願は、2015年12月28日に中国国家知識財産局に出願された、中国特許出願番号第CN201511000913.4号、題名「SUPPORT FRAME FOR CARRYING GLASS PLATE AND GLASS TRANSPORT FRAME」の優先権の利益を主張する。この開示の全体を、参照によって、本記載に取り込む。
〈分野〉
本開示は、ガラスプレートの支持枠及びガラス輸送枠、より特には、ガラスプレートを搬送するための支持枠及びガラス輸送枠に関する。
〈背景〉
ガラスプレート、例えば、車両ガラス及び建築ガラスなどは、それらのもろさ及び容易に傷がつく特性に起因して、使用者へと輸送されるときに、ガラス輸送枠に固定される必要がある。特許公告である中国実用新案第201634106号明細書は、本体枠、底部枠に固定されているラックブラケット、及び横枠に固定されている回転棒を有しているガラス輸送枠を開示しており、ガラスを、輸送枠に垂直に配置し、ガラスの底側部を、ラックブラケットにある溝に固定し、かつ、ガラスの側方側部を、横方向から、回転棒によって押圧し、かつ固定する。
これらのガラス輸送枠は、一般に、複雑な構造を有しており、かつ、ガラスプレートを輸送枠にアセンブルするときには、特定の位置にガラスプレートを配置することが必要であり、したがって、梱包効率が低い。さらには、これらのガラス輸送枠は、通常は、かさ高く、かつ、空のガラス輸送枠をガラス製造者に輸送して戻すときに、多量の輸送リソースを消費する。これは、比較的高い輸送コストをもたらす。
〈概要〉
慣用的な技術におけるガラス輸送枠の課題に鑑みて、ガラスプレートを搬送するための支持枠、及び、支持枠を有しているガラス輸送枠を、本開示において提供する。
本開示の側面よれば、ガラスプレートを輸送するための支持枠が、提供される。ここで、ガラスプレートは、第一長さ方向側部、横方向において第一長さ方向側部に対向している第二長さ方向側部、第一横方向側部、及び長さ方向において第一横方向側部に対向している第二横方向側部を有しており、かつ、第一長さ方向側部が、第二長さ方向側部の長さよりも小さい長さを有しており、ガラスプレートを輸送するための支持枠が、以下であることを特徴としている:
支持枠が、第一凹部及び第二凹部を有しており、ここで、第一凹部が、ガラスプレートを横方向に沿って第一方向に配置するときにガラスプレートの形状に一致しており、第二凹部が、ガラスプレートを第一方向とは逆の第二方向に配置するときにガラスプレートの形状に一致しており、かつ、第一凹部及び第二凹部が、少なくとも部分的に重なっている。
図1は、本開示の実施態様に係る、ガラスプレートを搬送するための支持枠の平面図を概略的に説明している。 図2aは、図1の支持枠の変形態様の正面斜視図を概略的に説明している。 図2bは、図1の支持枠の変形態様の背面斜視図を概略的に説明している。 図3は、本開示の別の実施態様に係る、ガラスプレートを搬送するための支持枠の平面図を概略的に説明している。 図4は、本開示の別の実施態様に係る、ガラスプレートを搬送するための支持枠の平面図を概略的に説明している。 図5は、本開示の別の実施態様に係る、ガラスプレートを搬送するための支持枠の平面図を概略的に説明している。 図6は、本開示の別の実施態様に係る、ガラスプレートを搬送するための支持枠の平面図を概略的に説明している。
基本的な考え方は、支持枠の第一凹部及び第二凹部が、第一方向に配置されるガラスプレート及び第二方向に配置されるガラスプレートを搬送するためにそれぞれ適合しているので、ガラスプレートを支持枠に積むときに、ガラスプレートの方向を意図的に区別する必要がないということである。これは、方向性及び大きな重量を有しているガラスプレートにとって特に役に立つ。例えば、ウィンドシールドガラスの上方側部及び下方側部は、異なる長さを有している。ガラスプレートを、慣用的な技術において、ガラス輸送枠にアセンブルする場合には、ガラスプレートの方向に特別な注意を払う必要がある。ガラスプレートが間違った方向に配置された場合には、ガラスプレートを修正する必要がある。しかしながら、ウィンドシールドガラスの大きな重量に起因して、修正プロセスは、人力の浪費及び効率の低減をもたらす。対照的に、本開示の一つの側面に係る支持枠の第一凹部及び第二凹部は、第一方向に配置されたガラスプレート及び第二方向に配置されたガラスプレートを搬送するためにそれぞれ適合されており、作業者がガラスプレートを支持枠にアセンブルするときに、ガラスプレートの方向に特別な注意を払う必要がなく、かつ、間違った方向の問題もなく、したがって、この支持枠によって、作業者のアセンブル効率が向上しうる。さらには、本開示の1つの側面に係る支持枠は、単純な構造を有しており、かつ低コストである。さらには、本開示の1つの側面によれば、支持枠の1つの凹部が損傷したときには、他の凹部がなおも使用可能であり、したがって、支持枠が、長い耐用年数を有している。
1つの実施態様では、長さ方向に沿って延在している第一長さ方向端部分、及び、横方向において第一長さ方向端部分と対向しておりかつ第一長さ方向端部分から離れている第二長さ方向端部分を、支持枠が、有している。第一凹部が、第一長さ方向溝及び第二長さ方向溝を有している。第一長さ方向溝は、第一長さ方向端部分に位置しており、かつ、第一方向に配置されるガラスプレートの第一長さ方向側部の形状に一致している。第二長さ方向溝は、第二長さ方向端部分に位置しており、かつ、第一方向に配置されるガラスプレートの第二長さ方向側部の形状に一致している。第二凹部が、第三長さ方向溝及び第四長さ方向溝を有している。第三長さ方向溝は、第一長さ方向端部分に位置しており、かつ、第二方向に配置されるガラスプレートの第二長さ方向側部の形状に一致している。第四長さ方向溝は、第二長さ方向端部分に位置しており、かつ、第二方向に配置されるガラスプレートの第一長さ方向側部の形状に一致している。このようにして配置される支持枠の幅を、異なる幅寸法のガラスプレートを収容するために、調節することができる。
さらには、第一長さ方向端部分及び第二長さ方向端部分が、同一であってよく、それにより、第一長さ方向端部分及び第二長さ方向端部分を配置しているときに、配置に特別な注意を払う必要がない。
1つの実施態様では、支持枠が、横方向に沿って延在している第一横方向端部分、及び、長さ方向において第一横方向端部分に対向しており、かつ、第一横方向端部分から離れている第二横方向端部分を有している。第一凹部が、第一横方向溝及び第二横方向溝を有している。第一横方向溝は、第一横方向端部分に位置しており、かつ、第一方向に配置されるガラスプレートの第一横方向側部の形状に一致している。第二横方向溝は、第二横方向端部分に位置しており、かつ、第一方向に配置されるガラスプレートの第二横方向側部の形状に一致している。第二凹部が、第三横方向溝及び第四横方向溝を有している。第三横方向溝は、第一横方向端部分に位置しており、かつ、第二方向に配置されるガラスプレートの第二横方向側部の形状に一致している。第四横方向溝は、第二横方向端部分に位置しており、かつ、第二方向に配置されるガラスプレートの第一横方向側部の形状に一致している。このようにして配置される支持枠の長さを、異なる長さ寸法のガラスプレートを収容するために調節することができる。
さらには、第一横方向端部分及び第二横方向端部分が、同一であってよく、それにより、第一横方向端部分及び第二横方向端部分を配置しているときに、配置に特別な注意を払う必要がない。
一つの実施態様では、支持枠が、4個のコーナー部分を有しており、これらが、互いから離れており、かつ、それぞれ、支持枠の4つのコーナーに配置されている。4つのコーナー部分が、第一溝、第二溝、第三溝、及び第四溝を、それぞれ有しており、ガラスプレーを第一方向に配置する場合に、第一溝が、ガラスプレートの第一長さ方向側部と第一横方向側部との交差部分に一致しており、第二溝が、ガラスプレートの第一長さ方向側部と第二横方向側部の交差部分に一致しており、第三溝が、ガラスプレートの第二長さ方向側部と第一横方向側部の交差部分に一致しており、第四溝が、ガラスプレートの第二長さ方向側部と第二横方向側部の交差部分に一致しており、かつ、第一溝、第二溝、第三溝、及び第四溝が、一緒に、第一凹部を形成している。4つのコーナー部分が、第五溝、第六溝、第七溝、及び第八溝を、それぞれ有している。ガラスプレートを第二方向に配置する場合に、第五溝が、ガラスプレートの第二長さ方向側部及び第二横方向側部の交差部分に一致しており、第六溝が、ガラスプレートの第二長さ方向側部と第一横方向側部の交差部分に一致しており、第七溝が、ガラスプレートの第一長さ方向側部と第二横方向側部の交差部分に一致しており、第八溝が、ガラスプレートの第一長さ方向側部と第一横方向側部との交差部分に一致しており、かつ、第五溝、第六溝、第七溝、及び第八溝が、一緒に、第二凹部を形成している。このようにして配置される支持枠の長さ及び幅を、異なる長さ及び幅寸法のガラスプレートを収容するために調節することができる。
さらには、4つのコーナー部分が、同一であってよく、それにより、4つのコーナー部分を配置しているときに、配置に特別な注意を払う必要がない。
1つの実施態様では、支持枠が、さらに、支持枠の正面に位置している突起、及び支持枠の背面に位置している溝穴を有しており、ここで、突起の位置が、長さ方向及び横方向に沿って、溝穴の位置に対応している。突起は、溝穴と共同して、積み重ねられた支持枠を固定する。
1つの実施態様では、支持枠が、さらに、支持枠の背面に位置している緩衝ブロックを有しており、ここで、緩衝ブロックは、第一凹部の深さ及び第二凹部の深さの両方よりも小さい高さを有している。緩衝ブロックは、ガラスプレートの固定を補助するために機能し、輸送の間に、ガラスプレートが振動して上下することを防ぐことができる。
1つの実施態様では、支持枠が、さらに、貫通穴を有しており、この貫通穴が、ガラスプレート上のピンの位置に対応する位置に配置されている。ガラスプレートは、それに固定されている、ガラスプレートを建物又は車両本体に取り付けるためのピンを備えていることがあり、貫通穴は、これらのピンのための収容スペースを提供する。
1つの実施態様では、支持枠が、さらに、開口部を有しており、ここで、開口部は、支持枠の端部に位置しており、かつ、第一凹部及び/又は第二凹部につながっている。作業者にとって、ガラスプレートを積みかつ積み下ろすプロセスにおいて開口部を通してガラスプレートの底部に彼らの手を置くことが都合がよく、したがって、作業者にとって、ガラスプレートを持ち上げ、又はガラスプレートを下ろすために都合がよい。
第一の実施態様では、支持枠の材料として、膨張性ポリスチレン、膨張性ポリエチレン、膨張性ポリプロピレン、ポリスチレンとポリエチレンの混合ポリフォーム、エラストマー性ポリウレタン、エチレンビニルアセテートコポリマー、ハニカムボード材料、又はパルプボード材料が含まれる。
1つの実施態様では、ガラスプレートが、横方向に沿う対称軸を有しており、第一横方向側部と第二横方向側部が、対称軸に対して対称である。
1つの実施態様では、ガラスプレートが、1つの車両天窓ガラス、又は1つの車両ウィンドシールドガラスである。
本開示の別の側面によれば、ガラス輸送枠が、提供される。ガラス輸送枠は、本開示の1つの側面に従った支持枠に係る支持枠を複数有しており、ここで、複数の支持枠が、積み重なっている。支持枠の第一凹部及び第二凹部が、それぞれ、第一方向に配置されるガラスプレート及び第二方向に配置されるガラスプレートを搬送するために適合されているので、ガラスプレートをガラス輸送枠に積むときに、ガラスプレートの方向を意図的に区別する必要がない。これは、方向性及び大きな重量を有しているガラスプレートのために、特に役に立つ。したがって、ガラス輸送枠は、作業者のアセンブル効率を向上させうる。さらには、ガラス輸送枠は、単純な構造を有しており、かつ、低コストである。
図1に関して、図1は、本開示の実施態様に係る、ガラスプレートを搬送するための支持枠の平面図を概略的に説明している。
支持枠100は、ガラスプレート200を搬送するために適合している。図1において示されている横方向及び長さ方向に関して、ガラスプレート200は、第一長さ方向側部211、横方向において第一長さ方向側部211に対向している第二長さ方向側部212、第一横方向側部221、及び、長さ方向において第一横方向側部221に対向している第二横方向側部222、を有している。第一長さ方向側部211は、第二長さ方向側部212の長さよりも小さい長さを有しており、すなわち、ガラスプレート200は、方向性を有している。このようなガラスプレートは、車両ガラス、例えば車両天窓ガラス及び車両ウィンドシールドガラスにおいて非常に一般的である。
支持枠100は、第一凹部110及び第二凹部120を有しており、ガラスプレート200が横方向に沿って(図1に示されるように)第一方向に配置される場合に、第一凹部110が、ガラスプレート200の形状に一致している。ガラスプレート200が第一方向とは反対の(図1に示されるような)第二方向に配置される場合には、第二凹部120が、ガラスプレート200の形状に一致している。特に図1に関して、第一方向に沿って配置されているガラスプレート200を、図1の平面において180度回転すると、第二方向において配置されているガラスプレート200が得られる。
ガラスプレート200を配置する場合には、作業者は、ガラスプレート200の方向に特別な注意を払う必要がない。特には、作業者が第一方向にガラスプレート200を持ち上げる場合には、ガラスプレート200を第一凹部110に配置することができ、かつ、作業者が第二方向にガラスプレート200を持ち上げる場合には、ガラスプレート200を第二凹部120に配置することができる。これにより、ガラスプレート200のアセンブル効率が向上し、かつ、特定の方向にガラスプレートを収容するためにのみ適合している、慣用的な技術におけるガラス輸送枠の不利な点が、克服される。支持枠100は、ガラスプレート200が嵩高くかつ重量が比較的大きい場合に、特に適している。慣用的な技術におけるガラス輸送枠に関しては、ガラスプレートを特定の方向に反転させてガラス輸送枠に合わせる必要があり、これは、人力及び時間の浪費をもたらす。一方で、支持枠100に関しては、ガラスプレートの方向に特別な注意を払う必要がなく、これは、アセンブルプロセスにおける時間及び労力を節約する。さらには、1つの凹部が損傷した場合には、支持枠100の別の凹部を使用することがなおも可能であり、結果として、支持枠100の耐用年数が長い。
さらには、第一凹部110及び第二凹部120が、少なくとも部分的に重なり合っている。図1で見られるように、第一凹部110及び第二凹部120の中間部分が、重なっている。ガラスプレート200が第一方向に配置されていても又は第二方向に配置されていても、ガラスプレート200の中間部分の大部分を、第一凹部110と第二凹部120の重なっている領域に収容することができる。第一凹部110及び第二凹部120は、中間部分が重なって配置されており、これにより、支持枠100の面積を低減することができる。
支持枠100の材料は、比較的良好な圧縮剛性、比較的大きい強靭性、比較的良好なクッション性、及び比較的良好な寸法安定性を有している任意の材料であってよい。材料は、例えば、膨張性ポリスチレン、膨張性ポリエチレン、膨張性ポリプロピレン、ポリスチレンとポリエチレンの混合ポリフォーム、エラストマー性ポリウレタン、エチレンビニルアセテートコポリマー、ハニカムボード材料、又はパルプボード材料を含む。図1は、これらの材料についての性能リファレンスを示しており、それぞれの性能スコアは、1〜5であり、5が最良を示している。全体的な性能を、使用の要件に従って考慮することができ、それによって、所望の材料を選択する。
図2aは、図1の支持枠の変形形態の正面斜視図を概略的に説明している。図2bは、この変形形態の背面斜視図を概略的に説明している。変形形態を、図2a及び図2bを参照して、詳細に記述する。
支持枠100は、図2aで見られるように、支持枠100の正面に位置している突起161、及び、図2bで見られるように、支持枠100の背面に位置している溝穴162を有していてもよい。ここで、突起161の位置が、図1に示される長さ方向及び横方向に沿って、溝穴162の位置に対応している。複数の支持枠100を積み重ねる場合に、下にある支持枠100の突起161が、上にある支持枠100の溝穴162に固定され、このようにして、複数の支持枠100が、横方向及び長さ方向において、互いに固定される。
支持枠100は、さらに、貫通穴170を有していてよい。(図1に言及して)ガラスプレート200は、多くの場合、ガラスプレート200を建物又は車両本体に固定するためのピンを備えているため、貫通穴170は、ガラスプレート200のための収容スペースを提供する。
支持枠100は、支持枠100の端部に位置しており、かつ、第一凹部110及び/又は第二凹部120とつながっている開口部180を、さらに有していてよい。作業者は、開口部180を通して、ガラスプレート200の底部に彼らの手を伸ばすことができ、したがって、これは、ガラスプレートを積み、かつ積み下ろすために、都合がよい。
支持枠100は、支持枠100の背面に位置している緩衝ブロック190をさらに含んでいてよく、緩衝ブロック190が、第一凹部110の深さ及び第二凹部120の深さの両方よりも小さい高さを有している。緩衝ブロック190は、既存のクッション性の材料、例えばゴムでできていてよい。緩衝ブロック190は、ガラスプレート200が輸送の間に上下することを、防止することができる。
既述の突起160及び緩衝ブロック190は、支持枠100と一体の構成要素を形成してよく、又は、別個に成形された後に支持枠100に固定されてもよい。
図3は、本開示の別の実施態様に係るガラスプレートを搬送するための支持枠の平面図を概略的に説明している。
支持枠100が、長さ方向に沿って延在している第一長さ方向端部分131、及び、横方向において第一長さ方向端部分131と対向しており、かつ第一長さ方向端部分131から離れている、第二長さ方向端部分132を有している。(図1に言及して)第一凹部110が、第一長さ方向溝111及び第二長さ方向溝112を有している。第一長さ方向溝111は、第一長さ方向端部分131に位置しており、第一方向に配置されるガラスプレートの第一長さ方向側部211の形状に一致しており、かつ、第二長さ方向溝112は、第二長さ方向端部分132に位置しており、第一方向に配置されるガラスプレートの第二長さ方向側部212の形状に一致している。(図1に言及して)第二凹部120が、第三長さ方向溝121及び第四長さ方向溝122を有している。第三長さ方向溝121は、第一長さ方向端部分131に位置しており、第二方向に配置されるガラスプレートの第二長さ方向側部212の形状に一致しており、かつ、第四長さ方向溝122は、第二長さ方向端部分132に位置しており、第二方向に配置されるガラスプレートの第一長さ方向側部211の形状に一致している。このようにして配置される支持枠100の幅を調節することができ、そのようにして、(図1に関して)異なる幅寸法のガラスプレート200を収容する。
車両ガラスの多くは、横方向に対称軸を有しており、したがって、第一長さ方向端部分131及び第二長さ方向端部分132は、同一であってよく、それにより、第一長さ方向端部分131及び第二長さ方向端部分132を配置しているときに配置に特別の注意を払う必要がなく、かつ、第一長さ方向端部分131及び第二長さ方向端部分132を、1つの型によって得ることができる。
図4は、本開示の別の実施態様に係るガラスプレートを搬送するための支持枠の平面図を概略的に説明している。
支持枠100が、横方向に沿って延在している第一横方向端部分141、及び、長さ方向において第一横方向端部分141と対向しており、かつ第一横方向端部分141から離れている、第二横方向端部分142を有している。第一凹部110が、第一横方向溝411及び第二横方向溝412を有している。第一横方向溝411は、第一横方向端部分141に位置しており、第一方向に配置されるガラスプレートの第一横方向側部221の形状に一致しており、かつ、第二横方向溝412は、第二横方向端部分142に位置しており、第一方向に配置されるガラスプレートの第二横方向側部222の形状に一致している。第二凹部120が、第三横方向溝421及び第四横方向溝422を有している。第三横方向溝421は、第一横方向端部分141に位置しており、第二方向に配置されるガラスプレートの第二横方向側部222の形状に一致しており、かつ、第四横方向溝422は、第二横方向端部分142に位置しており、第二方向に配置されるガラスプレートの第一横方向側部221の形状に一致している。このようにして配置される支持枠100の長さを調節することができ、それによって、異なる長さ寸法のガラスプレート200を収容する。
車両ガラスの多くは、横方向に沿う対称軸を有しており、したがって、第一横方向端部分141と第二横方向端部分142は、同一であってよい。第一横方向端部分141及び第二横方向端部分142を配置しているときに、配置に特別な注意を払う必要がなく、かつ、第一横方向端部分141及び第二横方向端部分142を、1つの型によって得ることができる。
図3の支持枠との比較における、図4の支持枠のさらなる利点は、材料が比較的安価であることであり、かつ、ガラスプレートを配置し又は運ぶときには、一般に、ガラスプレートの横方向に沿って行われ、そのため、図4の支持枠は、配置及び運送作業を実行するために比較的都合がよい。
図5は、本開示の別の実施態様に係る、ガラスプレートを搬送するための支持枠の平面図を概略的に説明している。
支持枠100が、4つのコーナー部分151、152、153、154を有しており、これらが、互いから離れており、かつ、それぞれ、支持枠100の4つのコーナーに位置している。ガラスプレートを第一方向に配置する場合には、コーナー部分151が、ガラスプレートの第一長さ方向側部211と第一横方向側部221との交差部分と一致している第一溝511を有しており、コーナー部分152が、ガラスプレートの第一長さ方向側部211と第二横方向側部222の交差部分と一致している第二溝512を有しており、コーナー部分153が、ガラスプレートの第二長さ方向側部212と第一横方向側部221との交差部分と一致している第三溝513を有しており、コーナー部分154が、ガラスプレートの第二長さ方向側部212と第二横方向側部222の交差部分と一致している第四溝514を有しており、かつ、第一溝511、第二溝512、第三溝513、及び第四溝514が、一緒に、第一凹部110を形成している。
ガラスプレートを第二方向に配置する場合には、コーナー部分151が、ガラスプレートの第二長さ方向側部212と第二横方向側部222との交差部分と一致している第五溝521を有しており、コーナー部分152が、ガラスプレートの第二長さ方向側部212と第一横方向側部221との交差部分と一致している第六溝522を有しており、コーナー部分153が、ガラスプレートの第一長さ方向側部211と第二横方向側部222との交差部分と一致している第七溝523を有しており、コーナー部分154が、ガラスプレートの第一長さ方向側部211と第一横方向側部221との交差部分と一致している第八溝524を有しており、かつ、第五溝521、第六溝522、第七溝523、及び第八溝524が、一緒に、第二凹部120を形成している。
このようにして配置される支持枠100の長さ及び幅を調節することができ、それによって、異なる長さ及び幅寸法のガラスプレート200を収容する。
車両ガラスの多くは、横方向に沿う対称軸を有しており、したがって、4つのコーナー部分が同一であってよい。4つのコーナー部分を配置しているときに、方向に特別な注意を払う必要がなく、かつ、4つのコーナー部分を、1つの型によって作ることができる。
注意すべきこととしては、上述の実施態様は、互いに組み合わせることが可能であり、例えば、支持枠100が、1つの長さ方向端部分131及び2つのコーナー部分151を有していてよく、支持枠100が、横方向端部分141及び2個のコーナー部分151を有していてよく、かつ、図3,4、又は5における支持枠100が、図2の、貫通穴170、突起161、溝穴162、開口部180、又は緩衝ブロック190を有していてよい。
さらに注意すべきこととしては、支持枠100の第一凹部110及び第二凹部120が部分的に重なり合っている部分を、調節してよく、例えば、図6は、図1を基礎として調節された配置を概略的に説明している。図6は、本開示の別の実施態様に係る、ガラスプレートを搬送するための支持枠の平面図を示している。第一凹部110及び第二凹部120の中間部分が、なおも重なり合っている。
本開示の別の側面によれば、ガラス輸送枠も提供される。ガラス輸送枠は、本開示における任意の実施態様に係る支持枠に係る支持枠100を複数有しており、複数の支持枠100が、積み重ねられている。支持枠100の第一凹部110及び第二凹部120が、それぞれ、第一方向に配置されたガラスプレート200及び第二方向に配置されたガラスプレート200を搬送するために適合しているので、ガラスプレート200を支持枠100に積むときに、ガラスプレート200の方向を意図的に区別する必要はない。これは、方向性及び大きな重量を有しているガラスプレートに関して特に有用である。ガラス輸送枠は、作業者のアセンブリ効率を向上しうる。さらには、ガラス輸送枠は、単純な構造を有しており、かつ低コストである。
1つの例では、ガラス輸送枠が、複数の支持枠100が配置されるコンテナをさらに含んでいる。コンテナは、底部表面、上部表面、及び4面の側部表面を有している立方体構造であってよい。側部表面のうちの一面が、底部表面に、蝶番で取り付けられており、蝶番が取り付けられた側部表面は、支持枠100を積むとき及び積み下ろすときに、開き、かつ、支持枠100を輸送するときには、蝶番が取り付けられた側部表面及びコンテナの上部が、閉じられる。コンテナは、フォークリフト操作の簡便さのために、フォークリフトリングをさらに有していてよい。
本開示が上で記述されているが、本開示は、それに制限されない。種々の変更及び修正を、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく行うことが可能であることを、当業者は理解するはずである。したがって、本発明の保護の範囲が請求項によって規定されることが、意図されている。

Claims (16)

  1. ガラスプレートを搬送するための支持枠であって、前記ガラスプレートが、第一長さ方向側部、横方向において前記第一長さ方向側部に対向している第二長さ方向側部、第一横方向側部、及び、長さ方向において前記第一横方向側部に対向している第二横方向側部を有しており、かつ、前記第一長さ方向側部が、前記第二長さ方向側部の長さよりも小さい長さを有しており、
    下記であることを特徴とする、支持枠:
    前記支持枠が、第一凹部及び第二凹部を有しており、ここで、前記第一凹部が、前記横方向に沿って第一方向に前記ガラスプレートが配置される場合に、前記ガラスプレートの形状に一致しており、前記第二凹部が、前記第一方向とは逆の第二方向に前記ガラスプレートが配置される場合に、前記ガラスプレートの形状に一致しており、かつ、前記第一凹部及び前記第二凹部が、少なくとも部分的に重なっていること。
  2. 下記であることを特徴とする、請求項1に記載の支持枠:
    前記支持枠が、前記長さ方向に沿って延在している第一長さ方向端部分、及び、前記横方向において前記第一長さ方向端部分と対向しており、かつ前記第一長さ方向端部分から離れている第二長さ方向端部分を、有しており;
    ここで、前記第一凹部が、第一長さ方向溝及び第二長さ方向溝を有しており、前記第一長さ方向溝が、前記第一長さ方向端部分に位置しており、前記第一方向に配置される前記ガラスプレートの前記第一長さ方向側部の形状と一致しており、かつ、前記第二長さ方向溝が、前記第二長さ方向端部分に位置しており、前記第一方向に配置される前記ガラスプレートの前記第二長さ方向側部の形状に一致しており;かつ
    ここで、前記第二凹部が、第三長さ方向溝及び第四長さ方向溝を有しており、前記第三長さ方向溝が、前記第一長さ方向端部分に位置しており、前記第二方向に配置される前記ガラスプレートの前記第二長さ方向側部の形状に一致しており、かつ、前記第四長さ方向溝が、前記第二長さ方向端部分に位置しており、前記第二方向に配置される前記ガラスプレートの前記第一長さ方向側部の形状に一致していること。
  3. 前記第一長さ方向端部分及び前記第二長さ方向端部分が、同一であることを特徴とする、請求項2に記載の支持枠。
  4. 下記であることを特徴とする、請求項1に記載の支持枠:
    前記支持枠が、前記横方向に沿って延在している第一横方向端部分、及び、前記長さ方向において前記第一横方向端部分に対向しており、かつ前記第一横方向端部分から離れている、第二横方向端部分を有しており;
    ここで、前記第一凹部が、第一横方向溝及び第二横方向溝を有しており、前記第一横方向溝が、前記第一横方向端部分に位置しており、前記第一方向に配置される前記ガラスプレートの前記第一横方向側部の形状に一致しており、かつ、前記第二横方向溝が、前記第二横方向端部分に位置しており、前記第一方向に配置される前記ガラスプレートの前記第二横方向側部の形状に一致しており;
    かつ
    ここで、前記第二凹部が、第三横方向溝及び第四横方向溝を有しており、前記第三横方向溝が、前記第一横方向端部分に位置しており、前記第二方向に配置される前記ガラスプレートの前記第二横方向側部の形状に一致しており、かつ、前記第四横方向溝が、前記第二横方向端部分に位置しており、前記第二方向に配置される前記ガラスプレートの前記第一横方向側部の形状に一致していること。
  5. 前記第一横方向端部分及び前記第二横方向端部分が、同一であることを特徴とする、請求項4に記載の支持枠。
  6. 下記であることを特徴とする、請求項1に記載の支持枠:
    前記支持枠が、4つのコーナー部分を有しており、これらが、互いから離れており、かつ、前記支持枠の4つのコーナーにそれぞれ位置しており;
    ここで、4つの前記コーナー部分が、第一溝、第二溝、第三溝、及び第四溝を、それぞれ有しており、前記ガラスプレートを前記第一方向に配置するときに、前記第一溝が、前記ガラスプレートの前記第一長さ方向側部と前記第一横方向側部との交差部分に一致しており、前記第二溝が、前記ガラスプレートの前記第一長さ方向側部と前記第二横方向側部の交差部分に一致しており、前記第三溝が、前記ガラスプレートの前記第二長さ方向側部と前記第一横方向側部との交差部分に一致しており、前記第四溝が、前記ガラスプレートの前記第二長さ方向側部と前記第二横方向側部の交差部分に一致しており、かつ、前記第一溝、前記第二溝、前記第三溝、及び前記第四溝が、前記第一凹部を形成しており;かつ
    ここで、前記4つのコーナー部分が、第五溝、第六溝、第七溝、及び第八溝を、それぞれ有しており、前記ガラスプレートが前記第二方向に配置される場合に、前記第五溝が、前記ガラスプレートの前記第二長さ方向側部と前記第二横方向側部の交差部分に一致しており、前記第六溝が、前記ガラスプレートの前記第二長さ方向側部と前記第一横方向側部の交差部分に一致しており、前記第七溝が、前記ガラスプレートの前記第一長さ方向側部と前記第二横方向側部との交差部分に一致しており、前記第八溝が、前記ガラスプレートの前記第一長さ方向側部と前記第一横方向側部との交差部分に一致しており、かつ、前記第五溝、前記第六溝、前記第七溝、及び前記第八溝が、前記第二凹部を形成していること。
  7. 前記4つのコーナー部分が同一であることを特徴とする、請求項6に記載の支持枠。
  8. 前記支持枠の正面に配置されている突起、及び前記支持枠の背面に配置されている溝穴をさらに含んでおり、ここで、前記突起の位置が、前記長さ方向及び前記横方向に沿って、前記溝穴の位置に対応していることを特徴とする、請求項1に記載の支持枠。
  9. 前記支持枠の背面に位置している緩衝ブロックをさらに有しており、ここで、前記緩衝ブロックが、前記第一凹部の深さ及び前記第二凹部の深さのいずれよりも小さい高さを有していることを特徴とする、請求項1に記載の支持枠。
  10. 貫通穴をさらに有しており、ここで、前記貫通穴が、前記ガラスプレート上のピンの位置に対応している位置に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の支持枠。
  11. 開口部をさらに有しており、ここで、前記開口部が、前記支持枠の端部に位置しており、前記第一凹部及び/又は前記第二凹部とつながっていることを特徴とする、請求項1に記載の支持枠。
  12. 前記支持枠の材料が、膨張性ポリスチレン、膨張性ポリエチレン、膨張性ポリプロピレン、ポリスチレン及びポリエチレンの混合ポリフォーム、エラストマー性ポリウレタン、エチレンビニルアセテートコポリマー、ハニカムボード材料又はパルプボード材料を含むことを特徴とする、請求項1に記載の支持枠。
  13. 前記ガラスプレートが、前記横方向に沿う対称軸を有しており、ここで、前記第一横方向側部及び前記第二横方向側部が、前記対称軸に関して対称であることを特徴とする、請求項1に記載の支持枠。
  14. 前記ガラスプレートが、1つの車両天窓ガラス又は1つの車両ウィンドシールドガラスであることを特徴とする、請求項1に記載の支持枠。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の支持枠に係る支持枠を複数有しており、ここで、複数の前記支持枠が、積み重なっていることを特徴とする、ガラス輸送枠。
  16. コンテナをさらに有しており、ここで、複数の前記支持枠が、前記コンテナに配置されることを特徴とする、請求項15に記載のガラス輸送枠。
JP2018533639A 2015-12-28 2016-12-08 ガラスプレートを搬送するための支持枠及びガラス輸送枠 Active JP6966450B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201511000913.4 2015-12-28
CN201511000913.4A CN106915571A (zh) 2015-12-28 2015-12-28 用于承载玻璃板的托架以及玻璃运输架
PCT/CN2016/109062 WO2017114127A1 (en) 2015-12-28 2016-12-08 Support frame for carrying glass plate and glass transport frame

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019503307A true JP2019503307A (ja) 2019-02-07
JP6966450B2 JP6966450B2 (ja) 2021-11-17

Family

ID=59224509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533639A Active JP6966450B2 (ja) 2015-12-28 2016-12-08 ガラスプレートを搬送するための支持枠及びガラス輸送枠

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP3397573B1 (ja)
JP (1) JP6966450B2 (ja)
KR (1) KR20180099686A (ja)
CN (1) CN106915571A (ja)
BR (1) BR112018008351A2 (ja)
ES (1) ES2911422T3 (ja)
HU (1) HUE057971T2 (ja)
MX (1) MX2018007969A (ja)
PL (1) PL3397573T3 (ja)
WO (1) WO2017114127A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2548633B3 (fr) * 1983-07-05 1985-12-20 Saint Gobain Vitrage Elements intercalaires destines a la manutention et a la separation d'articles en feuilles
CN100999262A (zh) * 2007-01-09 2007-07-18 友达光电股份有限公司 包含产品保护结构的容器
CN201566966U (zh) * 2009-12-30 2010-09-01 京东方科技集团股份有限公司 包装托盘
JP2011162236A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Sekisui Plastics Co Ltd 1つの隅部に突起を有する板状体のための搬送容器
JP2012062081A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Sekisui Plastics Co Ltd 板状体の搬送用容器
JP5929227B2 (ja) * 2012-01-23 2016-06-01 大日本印刷株式会社 基板保持用枠体と基板保持用枠体の搬送方法
US20130270134A1 (en) * 2012-04-11 2013-10-17 Shihhsiang Chen Shared Packaging Box for LCD Panel and Assembly, and Using Method Thereof
CN102815465A (zh) * 2012-08-16 2012-12-12 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶玻璃包装装置
CN103771035B (zh) * 2014-01-21 2016-07-20 深圳市华星光电技术有限公司 用于固定玻璃基板的卡匣及存取玻璃基板的方法
CN205708012U (zh) * 2016-03-16 2016-11-23 法国圣戈班玻璃公司 一种玻璃板运输架

Also Published As

Publication number Publication date
ES2911422T3 (es) 2022-05-19
WO2017114127A1 (en) 2017-07-06
BR112018008351A2 (pt) 2018-10-30
EP3397573A4 (en) 2019-05-15
KR20180099686A (ko) 2018-09-05
EP3397573B1 (en) 2022-03-02
EP3397573A1 (en) 2018-11-07
CN106915571A (zh) 2017-07-04
HUE057971T2 (hu) 2022-06-28
PL3397573T3 (pl) 2022-04-25
MX2018007969A (es) 2018-11-09
JP6966450B2 (ja) 2021-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8074952B2 (en) Truncated pyramid shaped shipping base
US9126753B2 (en) Bolster for construction container
CN102001479A (zh) 捆包装置
WO2007040782A3 (en) Frame structure for a collapsible box with top access, side access and interconnected vertical stacking
KR20220002376U (ko) 접이식 운송용 박스
CN103754455B (zh) 折叠式周转筐
KR20140091370A (ko) 조립식 컨테이너박스의 접힘장치
JP2019503307A (ja) ガラスプレートを搬送するための支持枠及びガラス輸送枠
KR101984837B1 (ko) 펜스를 구비한 파렛트
JP2001031165A (ja) ガラス板搬送箱
JP2007112445A (ja) 折り畳み可能なコンテナ
CN102094306A (zh) 洗衣机桶支承件
KR101929825B1 (ko) 자동차용 부품 운반용기
CN217515659U (zh) 一种显示器纸浆模塑护角包装
CN218086559U (zh) 包装底托及其空调包装
CN215246815U (zh) 一种五金背板护角及支撑结构
KR200477161Y1 (ko) 강화 테두리를 구비한 포장용 박스
KR102104253B1 (ko) 날개 일체형 종이 파렛트
CN209939230U (zh) 一种可回收器具
JP5442651B2 (ja) 箱型容器
KR200324382Y1 (ko) 저장통
JP6813305B2 (ja) 搬送用パレット
CN106553815B (zh) 托盘
JP2001335031A (ja) コンテナ
CN106005674A (zh) 一种用于放置tv塑框的周转箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6966450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150