JP2019502927A - 試料処理装置 - Google Patents

試料処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019502927A
JP2019502927A JP2018538195A JP2018538195A JP2019502927A JP 2019502927 A JP2019502927 A JP 2019502927A JP 2018538195 A JP2018538195 A JP 2018538195A JP 2018538195 A JP2018538195 A JP 2018538195A JP 2019502927 A JP2019502927 A JP 2019502927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carousel
sample tube
sample
axis
sample processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018538195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6672467B2 (ja
Inventor
シャッハー、ゴットリープ
ヤッギ、ビート
インフェルド、パトリック
フェリハメール、ハラルド
Original Assignee
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト, エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2019502927A publication Critical patent/JP2019502927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6672467B2 publication Critical patent/JP6672467B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J18/00Arms
    • B25J18/02Arms extensible
    • B25J18/04Arms extensible rotatable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/22Rails or the like engaging sliding elements or rollers attached to load-carriers or traction elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G37/00Combinations of mechanical conveyors of the same kind, or of different kinds, of interest apart from their application in particular machines or use in particular manufacturing processes
    • B65G37/005Combinations of mechanical conveyors of the same kind, or of different kinds, of interest apart from their application in particular machines or use in particular manufacturing processes comprising two or more co-operating conveying elements with parallel longitudinal axes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/12Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising a series of individual load-carriers fixed, or normally fixed, relative to traction element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/16Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising individual load-carriers which are pivotally mounted, e.g. for free-swinging movement
    • B65G17/18Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising individual load-carriers which are pivotally mounted, e.g. for free-swinging movement and move in contact with a guiding surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G29/00Rotary conveyors, e.g. rotating discs, arms, star-wheels or cones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/08Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/56Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices to or from inclined or vertical conveyor sections
    • B65G47/57Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices to or from inclined or vertical conveyor sections for articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/64Switching conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/68Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • B65G47/846Star-shaped wheels or wheels equipped with article-engaging elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G54/00Non-mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G54/02Non-mechanical conveyors not otherwise provided for electrostatic, electric, or magnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N2001/002Devices for supplying or distributing samples to an analysing apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00752Type of codes bar codes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0406Individual bottles or tubes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0453Multiple carousels working in parallel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0465Loading or unloading the conveyor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0467Switching points ("aiguillages")
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0474Details of actuating means for conveyors or pipettes
    • G01N2035/0477Magnetic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、第1軸20の周りで回転可能に支持されるディスク20を有する第1カルーセル2と、前記第1軸20と平行な第2軸30の周りで回転可能に支持されるディスク30を有する第2カルーセル3と、前記第1カルーセル2と前記第2カルーセル3との間に配置される少なくとも1つの移送要素4、104、204と、を備える検査室自動化システムのための試料処理装置であって、各ディスク21、31は、前記ディスク21、31の周囲に径方向に分配される複数の凹部22、32を有し、各凹部22、32は、試料管キャリア5を受容するように配置され、前記第1カルーセル2および前記第2カルーセル3は、試料管キャリア50、52の前記第1カルーセル2と前記第2カルーセル3との間における移送を可能にする通路を介して連絡し、前記少なくとも1つの移送要素は、進路切替部104、204であり、進路切替部104、204は、休止位置に配置されると、前記第1カルーセル2を前記第2カルーセル3から分離させるために前記通路を少なくとも部分的に閉鎖し、前記進路切替部104、204は、試料管キャリア50、52を、前記通路を介して前記第1カルーセル2から前記第2カルーセル3に移送するために、前記休止位置から外れるように、前記第1軸20に平行な第3軸40の周りで旋回および/または回転するように配置されることを特徴とする、試料処理装置に関する。

Description

本発明は、検査室自動化システムで使用するための試料処理装置に関する。本発明は、さらに、試料処理装置を備える検査室自動化システムに関する。
検査室自動化システムは、いくつかの分析前、分析および/または分析後ステーションを備え、その中で試料、たとえば、血液、唾液、スワブ、尿および人体から採取される他の検体が処理される。一般に、試料を含む試料管を提供することが知られている。試料管は試験管とも呼称される。試料の処理のために、試料管は、検査室自動化システムの指定のステーションまたは動作位置に分配される。
いくつかの試料管は、処理のためのいわゆるラックに配置され得る。代替的な分配システムでは、試料管は、単一の試料管を保持するための保持領域を有する、いわゆるパック内で直立位置または垂直位置に配置される。
たとえば特許文献1に、1つまたは複数のカルーセルを備える試料処理装置が示されており、複数の試料管が線形ラック内に保持されている。カルーセルには、径方向に分配されたスロットが設けられ、スロットのそれぞれには、複数の試料管を含む線形ラックを収容し得る。線形ラック上の試料は、カルーセルに入ると、たとえば、カルーセルの周縁部に配置されるピペットステーションまたは希釈ステーションへ移動することにより処理され得る。
特許文献2は、2つのカルーセルと、2つのカルーセルの間で対象物を搬送するためのロボットアームとを備える試料処理装置を示している。
米国特許第7、670、553号明細書 米国特許出願公開第2002/0001542号明細書
本発明の目的は、構造が簡単であり、かつ、動作が強固で柔軟性のある、試料管の正確な位置決めを可能にする試料処理装置を提供することである。本発明の目的はさらに、そのような試料処理装置を備える検査室自動化システムを提供することである。
この目的は、請求項1の特徴を有する試料処理装置および請求項13の特徴を有する検査室自動化システムによって解決される。好ましい実施形態が、従属請求項において定義される。
第1の態様によると、第1軸の周りに回転可能に支持されたディスクを有する第1カルーセルと、第1軸に平行な第2軸の周りに回転可能に支持されたディスクを有する第2カルーセルと、第1カルーセルと第2のカルーセルとの間に配置された少なくとも1つの移送要素と、を備えた検査室自動化システム用の試料処理装置が提供され、各ディスクは、ディスクの周囲に放射状に分配された複数の凹部を有し、各凹部は、試料管キャリアを受容するように配置され、第1カルーセルおよび第2カルーセルは、試料管キャリアの第1カルーセルと第2カルーセルとの間における移送を可能にする通路を介して連絡し、少なくとも1つの移送要素は、進路切替部であり、進路切替部は、休止位置に配置されると、第1カルーセルを第2カルーセルから分離させるために通路を少なくとも部分的に閉鎖し、進路切替部は、試料管キャリアを、通路を介して第1カルーセルから第2カルーセルに移送するために、休止位置から、第1軸に平行な第3軸の周りに旋回および/または回転するように配置される。
試料管キャリアは、単一の試料管または複数の試料管を保持するように設計される。試料処理装置は、ロードされたキャリアおよび/または空のキャリアを処理することを可能にする。カルーセルは、カルーセルの周縁に配置された動作位置またはステーションにおけるキャリアの正確な位置決めを可能にする。当業者には明らかであるように、隣接するカルーセルの間に追加の移送要素を有する追加のカルーセルが、装置に追加されてもよく、移送要素は、進路切替部の形態、または回転スターホイールコンベヤの形態であってもよく、隣接するカルーセル間で試料管キャリアを連続的に移送する。カルーセルの数、カルーセルの凹部の数およびカルーセルの大きさは、必要となるプロセスサイクルの数に適合され得る。単一のカルーセルの代わりに2つ以上のカルーセルを設けることにより、利用可能な空間の最適化された使用および/または異なる後続のステーションまたは供給ラインへのキャリアの分配が可能になる。回転可能または旋回可能な移送要素を提供するとき、少なくとも1つの移送要素を回転させることによって、試料管キャリアは、曲線経路に沿って、特に円弧状経路に沿って移動し得る。
本発明によると、必要であれば、試料管キャリアが第1カルーセルによって搬送されている間に実行される作業プロセス中の誤動作または故障の場合には、試料管キャリアは第2カルーセルに移送されることが可能であり、一方で、他の試料管キャリアは第1カルーセル上に留まる。代替例では、欠陥のある試料管キャリアが、第1カルーセル上に留まり、他のすべての試料管キャリアが、第2カルーセルに移送される。1つの実施形態では、1つの試料管キャリアを移送するために、進路切替部は、単一の試料管キャリアを選択的に移送するために、第3軸の周りに旋回可能に配置され、前後に旋回される。他の実施形態では、進路切替部は回転可能に配置され、試料管キャリアを第2カルーセルに選択的に移送するための回転と同じ方向で段階的または連続的に回転される。
回転により生じる遠心力により、キャリアは、たとえば、径方向で各ディスクの回転軸から離れるように力を受ける。一実施形態では、キャリアをカルーセルの凹部内に保持するために、カルーセルの周縁部の少なくとも一部を囲むガイドレールが提供され、キャリアが凹部自体および各ガイドレールの接触面の間に支持されながら、それぞれの凹部内に保持される。進路切替部の領域において、ガイドレールにはそれぞれ、第1カルーセルと第2カルーセルとの間に通路を形成するための隙間が設けられている。
一実施形態では、進路切替部は、径方向に延在する少なくとも1つのフィンガを備え、少なくとも1つのフィンガは、進路切替部を休止位置から第3軸の周りに回転させる際に、試料管キャリアを第1カルーセルから第2カルーセルへと押すように配置され、進路切替部の休止位置では、第1カルーセルと第2カルーセルとの間の通路を少なくとも部分的に閉鎖する。一実施形態では、進路切替部は、試料管キャリアを第1カルーセルから第2カルーセルへ、およびその逆に移送するために、いずれの方向にも回転するように駆動され得る。他の実施形態では、進路切替部は、試料チューブキャリアを第2カルーセルから第1カルーセルにではなく、第1カルーセルから第2カルーセルへと移送するようにのみ動作され得る。
好ましい実施形態では、進路切替部は、第1フィンガと、第1フィンガに対して約180°オフセットしている第2フィンガとを少なくとも備え、第1フィンガは、進路切替部を休止位置から第3軸の周りに回転させる際に、試料管キャリアを第1カルーセルから第2カルーセルへと押すように配置され、進路切替部の休止位置にある第2フィンガは、第1カルーセルと第2カルーセルとの間の通路を少なくとも部分的に閉鎖する。この場合、各フィンガはその機能に応じて設計され得る。たとえば、一実施形態では、第1フィンガは、移送時に試料管キャリアを把持するようにフック形状である。一実施形態における第2フィンガは、ガイドレールの円形経路を延長するように設計される。他の実施形態では、両方のフィンガは、同じ形態を有する。この場合、両フィンガは、通路を閉鎖するように、および試料管キャリアの移送をもたらすために試料管キャリアを押すように適合される。
別の実施形態では、進路切替部は、分離壁を有するディスクを備え、進路切替部の休止位置において、分離壁は、第1カルーセルと第2カルーセルとの間の通路を少なくとも部分的に閉鎖し、試料管キャリアを第1カルーセルから第2カルーセルへと選択的に移送させるために、ディスクは、分離壁と共に、休止位置から旋回および/または回転するように配置される。
少なくとも1つの移送要素の寸法および位置は、カルーセルの寸法およびカルーセル間の距離に適合される。
好ましい実施形態では、第1軸と第3軸との間の距離は、少なくとも1つの移送要素の包囲曲線の半径と第1カルーセルの包囲曲線の半径との和よりも小さく、および/または、第2軸と第3軸との間の距離は、少なくとも1つの移送要素の包囲曲線の半径と第2カルーセルの包囲曲線の半径との和よりも小さく、少なくとも1つの移送要素の少なくとも1つのフィンガまたは分離壁は、それぞれ第1カルーセルのディスクおよび第2カルーセルのディスクから第3軸の方向でオフセットしている。本出願の文脈においては、包囲曲線は、移送要素の少なくとも1つのフィンガまたは分離壁、およびカルーセルのディスクをそれぞれ囲む円であると定義される。換言すると、カルーセルおよび移送要素は、包囲曲線が軸に垂直な面を横切り、少なくとも1つの移送要素は、カルーセル間でキャリアを移送するためにカルーセルのディスクと協働するように配置および寸法決めされ、衝突を回避するために、ディスクと、移送要素の少なくとも1つのフィンガまたは分離壁とはオフセットしている。一実施形態においてカルーセルおよび移送要素の軸は、1つの共通の直線に沿って揃えられる。他の実施形態では、移送要素に関連する第3軸は、第1軸と第2軸とを結ぶ直線からオフセットしている。
一実施形態では、第1カルーセルと第2カルーセルは、試料管キャリアを第1カルーセルおよび/または第2カルーセルに割り当てられる動作位置の間またはステーションの間で運搬するために、ストップ・アンド・ゴー・モードで駆動されるように配置される。凹部の数、すなわち、ステップごとの角変位は、必要とされる動作位置の数に適合され得る。たとえば、一実施形態では、各ステップにおいて、各カルーセルは72°、すなわち360°/5回転するように駆動される。
誤作動のない動作を保証するため、および/または誤作動の場合には即時動作を可能にするために、一実施形態では、少なくとも1つの非接触監視センサ、特に少なくとも1つの光学監視センサを含む制御装置が提供される。
特に、試料処理装置は、ガイド経路に沿った滑らかなガイドを可能にするための円形周縁部を有する本体を有するキャリアと共に使用するのに好適である。一実施形態では、円形周縁部を有する本体を有し、いくつかの試料管を保持するキャリアが提供される。好ましい実施形態では、第1および第2カルーセルの凹部が、単一の試料管を保持する試料管キャリアを受容するように配置される。このようなキャリアは、パックとも呼称される。
装置を検査室自動化システムの他の要素に連結させるために、一実施形態では、試料管キャリアを第1カルーセルに供給するための少なくとも1つの入口領域、および試料管キャリアを第2カルーセルから引き取るための少なくとも1つの出口領域が設けられる、特に、試料管キャリアを、第1カルーセルおよび第2カルーセルにそれぞれ供給するための2つの入力領域、ならびに、試料管キャリアを第1カルーセルおよび第2カルーセルからそれぞれ引き取るための少なくとも2つの出口領域が設けられる。
一実施形態では、試料処理装置が、少なくとも1つの入口領域にて、および/または、少なくとも1つの出口領域において、特にベルトコンベヤ装置である、線形入口コンベヤ装置を備える試料分配システムと連結される。一実施形態では、ベルトコンベヤ装置の代わりに、スクリューコンベヤ装置が、試料管キャリアを第1カルーセルに供給する、および/または、試料管キャリアを第2カルーセルから引き取るために設けられる。一実施形態における第1カルーセルと第2カルーセルとの距離は、既に確立された検査室自動化システムのコンベヤラインによって規定される直線入口コンベヤと線形出口コンベヤとの間の距離に適合される。
一実施形態では、試料管キャリアを第1カルーセルおよび第2カルーセルにそれぞれ供給するための、特に2つのベルトコンベヤ装置である、少なくとも2つの線形入口コンベヤ装置、および試料管キャリアを第1カルーセルおよび第2カルーセルそれぞれから引き取るための、特に2つのベルトコンベヤ装置である、少なくとも2つの線形出口コンベヤ装置が提供される。この場合、装置は、試料管キャリアを検査室自動化システムの代替のラインに分配するためにも使用され得る。
さらに別の代替的な実施形態では、試料処理装置は、特に、着磁可能な輸送面である、搬送面備える分配システムに隣接して配置され、搬送面の下方には多数の電磁アクチュエータが固定配置されており、電磁アクチュエータは、試料管キャリアに磁力を印加することにより、輸送面の上部に試料管キャリアを移動させるように適合されている。このようなシステムは、たとえば、国際公開第2013/064665号明細書に記載されている。
第2の態様によると、複数の分析前ステーション、分析ステーションおよび/または分析後ステーション、および上記のような試料処理装置を備える検査室自動化システムが提供される。
以下において、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。図面全体を通して、同一または類似の要素には同一の参照番号が付されている。
第1の動作モードにおける試料処理装置の第1の実施形態の上面図を概略的に示す。 第2の動作モードにおける図2の試料処理装置の上面図を概略的に示す。 第1の動作モードにおける試料処理装置の第2の実施形態の上面図を概略的に示す。 第2の動作モードにおける図3の試料処理装置の上面図を概略的に示す。 第2の動作モードにおける、図3および図4に類似の試料処理装置の第3の実施形態を概略的に示す。
図1および図2は、それぞれ、試料処理装置1の第1の実施形態の上面図を示している。試料処理装置1は、第1軸20の周りに回転可能に支持されたディスク21を有する第1カルーセル2と、第1軸20と平行な第2軸30の周りに回転可能に支持されたディスク31を有する第2カルーセル3と、試料管キャリア50、52を第1カルーセル2から第2カルーセル3へと選択的に移送するために第1カルーセル2と第2カルーセル3との間に配置される、進路切替部(track switch)104の形態の移送要素とを備えている。図1および図2に示す進路切替部104は、径方向に延在する第1フィンガ41を備え、試料管キャリア50、52の第1カルーセル2から第2カルーセル3への移送をもたらすために、図1に示す休止位置から外れるように第1軸20に平行な第3軸40の周りに回転可能(rotatable)または旋回可能(swivellable)である。示された実施形態では、進路切替部104には、第2フィンガ42がさらに備えられ、第1フィンガ41および第2フィンガ42は、第3軸40の周りに180°オフセットしている。第1フィンガ41および第2フィンガ42は、形状が異なる。
カルーセル2、3および進路切替部104は、プラットフォーム7上に配置され、カルーセル2、3および進路切替部104を駆動するための駆動システム(図示せず)が、プラットフォーム7の下方に配置され得る。
各ディスク21、31は、複数の凹部22、32、すなわち、示された実施形態では10個の凹部22、32を有し、凹部22、32は、ディスク21、31の周囲の周りに放射状に分配されている。各凹部22、32は、試料管キャリア50、52を受容するように配置され、図1では9個の試料管キャリア50、52が概略的に示されている。試料管キャリア50、52を移動させるために、カルーセル2、3のディスク21、31が回転させられる。凹部22、32内にキャリア50、52を保持するために、ディスク21、31の周縁部の少なくとも一部を囲むガイドレール23、33が設けられ、キャリア50、52は、凹部22、32自体の接触面220、320と各ガイドレール23、33との間で支持されながら、それぞれの凹部22、23内に保持されている。進路切替部104の領域において、ガイドレール23、33にはそれぞれ、通路を形成するための隙間が設けられている。第1カルーセル2と第2カルーセル3とは、通路を介して連絡しており、通路を介して、試料管キャリア50、52がカルーセル2、3の間で移送されることが可能である。進路切替部104が図1に示す休止位置に配置されているとき、ガイドレール23、33の隙間は、ガイドレール23、33を延長する形状の第2フィンガ42によって少なくとも部分的に橋絡される。これにより、通路が閉鎖またはブロックされる。
カルーセル2、3の回転ディスク21、31、および回転または旋回する進路切替部104を囲む円を包囲曲線と呼び、図1に進路切替部104のフィンガ41の包囲曲線44を一点鎖線で概略的に示す。図1に見られるように、図示の実施形態では、第1軸20と第3軸40との間の距離は、フィンガ41の包囲曲線44の半径と、第1カルーセル2の包囲曲線の半径との和よりも小さい。同様に、カルーセル2、3は鏡面対称に配置され、少なくともカルーセル2、3のディスクは構造が同一であるため、第2軸30と第3軸40との間の距離は、フィンガ41の包囲曲線44の半径と第2カルーセル3の包囲曲線の半径との和よりも小さい。結果として、回転の際の進路切替部104のフィンガ41は、軸20、30、40に垂直な面においてカルーセル2、3のディスク21、31と重なる。しかし、衝突を避けるために、カルーセル2、3のディスク21、31は、軸20、30、40の方向で進路切替部104のフィンガ41からオフセットしている。示された実施形態では、ディスク21、31の上方の面内に配置されている。
示された実施形態では、カルーセル2、3の両方は、図1に矢印で示すように反時計方向に回転する。進路切替部104が、図1に示すように休止位置に配置されているとき、第1カルーセル2は、第2カルーセル3から分離されている。試料管キャリア50、52は、入口領域10で第1カルーセル2に供給され、出口領域12で第1カルーセル2を出る。同様に、試料管キャリア50、52は、入口領域17で第2カルーセル3に供給され、出口領域18で第2カルーセル3を出る。示された実施形態では、4つのベルトコンベヤ19が設けられている。より具体的には、2つのベルトコンベヤ装置19が、試料管キャリア50、52を第1カルーセル2および第2カルーセル3にそれぞれ供給するために入口領域10、17に設けられ、2つのベルトコンベヤ装置19が、試料管キャリア50、52を第1カルーセル2および第2カルーセル3からそれぞれ引き取るために、出口領域12、18に設けられている。
進路切替部104が図1に示す休止位置に配置されると、2つのカルーセル2、3は、おおむね独立して動作され得る。第1カルーセル2および第2カルーセル3の周縁部に設けられる複数の動作位置13、15には、たとえばピペットステーションまたは希釈ステーションのような試料を処理するためのステーション(図示せず)、および/または、試料管を試料管キャリア50、52に挿入するためのステーション、および/または、試料管を試料管キャリア50、52から除去するためのステーションが設けられ得る。カルーセル2、3を回転させる際に、試料管キャリア50、52は動作位置間を移動する。好ましい実施形態では、試料管キャリア50、52を1つの動作位置13、15に移動させ、移動を停止させて、キャリア50、52を動作位置で保持した状態で動作位置での処理を行い、そしてキャリア50、52を次の動作位置へと移動させるおよび/またはキャリアを後にカルーセル3へと移送させるための、ストップアンドゴーモード(stop-and-go mode)でカルーセル2、3は、動作される。示された実施形態では、凹部22、32の寸法および数から、各ディスク21、31は、各ステップで360°/10=36°だけ移動する。
示された実施形態では、試験管を保持する試料管キャリア50は、入口領域10にて第1カルーセル2に供給され、動作位置13の1つにおいて試験管がキャリア50から除去され、空の試料管キャリア52は、第1カルーセル2の出口領域12に設けられるベルトコンベヤ19に移送される。一方、試験管を保持していない空の試料管キャリア52は、入口領域17において第2カルーセル3に供給され、動作位置15の1つにおいて試験管が空の試料管キャリア52に挿入され、試料管を保持する試料管キャリア50は、第2カルーセル3の出口領域18に設けられたベルトコンベヤ19に移送される。
進路切替部104は、試料管キャリア50、52を第1カルーセル2、すなわち第1のラインから、第2カルーセル3、すなわち第2のラインへと、選択的に移送させるために回転するように配置される。たとえば、試験管キャリア50から試験管を除去するステーション13が故障した場合、試験管を保持したままの試料管キャリア50が第1カルーセル2の出口領域へと搬送されることが回避され、試料管キャリア50は、第2カルーセル3に移送される。
第1フィンガ41は、キャリア50を、曲線状、特に円弧状経路に沿って第1カルーセル2から第2カルーセル3へ移動させるように機能する。この目的のために、示された実施形態における第1フィンガ41は、第2カルーセル3への移送のために、試料管キャリア50を少なくとも部分的に把持することを可能にするフック形状である。
上述のように、第2フィンガ42は、形状が異なる。図1に示す休止位置において、第1カルーセル2内に搬送された試料管キャリア52が、第2フィンガ42に沿って誘導され、第1カルーセル2の出口領域12に配置されたベルトコンベヤ装置19に向かって搬送されるように、図1に示す休止位置では、第2フィンガ42は、第1カルーセル2および第2カルーセル3のガイドレール23、33を延長するために配置されている。進路切替部104を、少なくとも約45°を超えて(本実施形態では約90°を超えて)回転させると、第2フィンガ42は、ガイドレール23を延長する領域から外れるように移動する。第1フィンガ41は、図2に示すように、試料管キャリア50と係合し、試料管キャリア50の第2カルーセル3への移送をもたらす。
好ましい実施形態では、進路切替部104は、第1カルーセル2から第2カルーセル3に1つのキャリア50を移送するために、完全な1回転を実行するように駆動される。この目的のために、第1カルーセル2は、第1カルーセル2内の試料管キャリア50と、進路切替部の回転時に進路切替部104との衝突を回避するために停止される。第2カルーセル3は、少なくとも2つの連続した空の凹部32が進路切替部104の領域に配置されるまで、空の試料管キャリア52が第2カルーセル3に供給されることなく前進する。次に、進路切替部104が、転送をもたらすために動作され得る。移送が完了し、進路切替部104が休止位置に戻った後、第1カルーセル2は再開され得る。一実施形態では、移送領域にて第1フィンガ41をカルーセル2、3のディスク21、31と同じ周速度で移動させるが、進路切替部104をキャリア50に係合する前およびキャリア50を解放した後により高速で移動させるために、進路切替部104は速度を変化させて駆動される。
示された実施形態では、非接触センサ9が設けられており、非接触センサ9は、たとえば、進路切替部104の休止位置に戻る移動を検出するために第1フィンガ41に設けられたマーカーを検出するように配置される。さらに、カルーセル2、3の周縁部には、ディスク21、31にそれぞれ設けられるマーカー25、35を検出するため2つのさらなる非接触センサ9が設けられている。
図3および図4は、図1および図2に示す装置に類似の、試料処理装置の第2の実施形態の上面図を示している。この試料処理装置は、ディスク21を有する第1カルーセル2と、ディスク31を有する第2カルーセル3とを備え、各カルーセル2、3は、試料管キャリア50、52をカルーセル2、3に供給するための入口領域10、17、および試料管キャリア50、52をカルーセル2、3から引き取るための出口領域12、17を有している。
図3および図4に示す実施形態では、第1カルーセル2の入口領域10および出口領域12は、プラットフォーム7の第1側面71に配置され、第2カルーセル3の入口領域17および出口領域18は、第2側面72に配置されており、第2側面72は、第1側面71に隣接している。プラットフォームは長方形の表面積を有し、第1側面71および第2側面72は90°の角度を成している。
図3に示す動作モードでは、試験管を保持する試料管キャリア50が第1カルーセル2に供給され、試験管は、動作位置13の1つにおいてキャリア50から除去され、空の試料管キャリア52は、第1カルーセル2の出口領域12に設けられるベルトコンベヤまたは他の任意の分配システムに移送される。同様に、試験管を保持していない空の試料管キャリア52は、入口領域17にて第2カルーセル3に供給され、試験管は、動作位置15の1つにて空の試料管キャリア52に挿入され、試料管を保持する試料管キャリア50は、第2カルーセル3の出口領域18に設けられた分配システムに移送される。先の実施形態とは対照的に、カルーセル2、3が、矢印で示すように、互いに逆回転方向に回転するように駆動される。
2つのカルーセル2、3の間には、ディスク242および分離壁241を備える進路切替部204が設けられている。進路切替部204は、第1ディスク21の第1軸20と、第2ディスク31の第2軸30とに平行な第3軸40の周りで回転するように配置され、図3、図4に示す実施形態では、3つのすべての軸20、30、40は直線状に配置されている。
進路切替部204の領域において、ガイドレール23、33には、それぞれ通路を形成するための隙間が設けられており、通路を介して試料管キャリア50、52はカルーセル2、3の間で移送され得る。進路切替部204が図3に示す休止位置に配置されるとき、ガイドレール23、33の隙間は、ガイドレール23、33を延長する形状の分離壁241によって完全に橋絡されている。示された実施形態では、分離壁241は、第3の軸の周りにディスク242と共に回転するようにディスク242上に配置されている。
必要に応じて、進路切替部204は、第1カルーセル2から第2カルーセル3へ、またはその逆に試料管キャリア50、52を移動させるように駆動される。
図4は、試料管キャリア50が、第1カルーセル2から第2カルーセル3に移送される動作を示す。この目的のために、第1カルーセル2は停止され、第2カルーセル3は完全にアンロード状態とされるか、または少なくとも搬送領域に配置された一連の連続した空の凹部32を有するようにアンロードされる。
次に、第2カルーセル3が停止され、進路切替部204は、少なくとも180°回転するように駆動される。先ず、進路切替部204が、第1カルーセル2と共に回転するように駆動され、第1カルーセル2を1ステップ前進させた後、進路切替部204がその回転軸の周りで回転駆動され、試料管キャリア50を第1カルーセル2から第2カルーセル3に移動させる。進路切替部204の速度は、第1ディスク21が約36°回転する間に進路切替部204が約90°〜約180°回転されるように、第1ディスク21の速度に適合される。次に、2つのカルーセル2、3は、独立した動作を再開してもよい、または必要に応じて、第2カルーセル3が1ステップ36°前方に移動するように駆動され、1つの試料管キャリア50を第1カルーセル2から第2カルーセル3へ移送するプロセスが繰り返される。
動作の自動化のために、非接触監視センサ、特に光学センサを備える制御装置が設けられる。示された実施形態では、各カルーセル2、3では、光学センサ8は、ディスク21、31の位置の識別のために第1カルーセル2および第2カルーセル3のディスク21、31に設けられた溝26、36を検出するように配置されている。
図5は、図3および図4に示す装置に類似の、試料処理装置1の第3の実施形態の上面図を示している。試料処理装置は、ディスク21を有する第1カルーセル2と、ディスク31を有する第2カルーセル3とを備え、各カルーセル2、3は、試料管キャリア50、52をカルーセル2、3に供給するための入口領域10、17、および試料管キャリア50、52をカルーセル2、3から引き取るための出口領域12、18を有している。図3および図4に示す実施形態とは対照的に、第1カルーセル2は、第2側面72に入口領域10および出口領域12を有するように配置され、ディスク21、31の両方は、矢印で示すように同一方向に回転するように駆動される。
示された実施形態の特徴は、さらなる実施形態を得るために組み合わされ得る。たとえば、1つの代替的な実施形態では、図1および図2に示す実施形態の、約180°オフセットした、径方向に延在する2つのフィンガを有する進路切替部の代わりに、ディスクおよび分離壁を備える進路切替部が設けられる。同様に、さらに別の実施形態では、図3〜5の実施形態の、分離壁を有するディスクを備える進路切替部の代わりに、約180°オフセットした径方向に延在する2つのフィンガを有する進路切替部が設けられ、カルーセル間における移送の際に、試料管キャリア50、52は、プラットフォーム7の表面を横切ってスライド移動させられる。
本発明による試料処理装置1は、種々の異なる検査室自動化システムに使用することができ、システムの要件に応じて、カルーセル2、3の周縁部の動作位置13、15には、異なるステーションが設けられる。考えられるステーションは、限定されないが、ピペットステーション、希釈ステーション、試料管キャリアをロードまたはアンロードするためのハンドオーバーステーション、バーコード読取りステーション、キャッピングまたはキャップ除去ステーションが含まれる。
好ましくは、示したすべての実施形態において、キャリア50、52は、単一の試料管を保持するように配置され、検査室自動化システムの指定されたステーションまたはモジュールへの試料管の個別の分布を可能にする。
図示の実施形態では、試料管キャリア50を入口領域10、17において第1カルーセル2または第2カルーセル3に供給するため、および試料管キャリア50、52を出口領域12、18にて第2カルーセル3から受容するために、レールまたはベルトコンベヤ19が設けられている。別の実施形態では、装置1は、搬送面を備える分配システムに隣接して配置され、搬送面の下方には多数の電磁アクチュエータが固定配置されており、電磁アクチュエータは、試料管キャリアに磁力を印加することにより、搬送面の上部に試料管キャリアを移動させるように構成されている。このようなシステムは、たとえば、国際公開第2013/064665号明細書に記載されている。

Claims (13)

  1. 第1軸(20)の周りに回転可能に支持されたディスク(21)を有する第1カルーセル(2)と、
    前記第1軸(20)に平行な第2軸(30)の周りに回転可能に支持されたディスク(31)を有する第2カルーセル(3)と、
    前記第1カルーセル(2)と前記第2カルーセル(3)との間に配置された少なくとも1つの移送要素と、を備えた検査室自動化システム用の試料処理装置であって、
    各ディスク(21、31)は、前記ディスク(21、31)の周囲に放射状に分配された複数の凹部(22、32)を有し、各凹部(22、32)は、試料管キャリア(50、52)を受容するように配置され、
    前記第1カルーセル(2)および前記第2カルーセル(3)は、試料管キャリア(50、52)の前記第1カルーセル(2)と前記第2カルーセル(3)との間における移送を可能にする通路を介して連絡し、
    前記少なくとも1つの移送要素は、進路切替部(104、204)であり、進路切替部(104、204)は、休止位置に配置されると、前記第1カルーセル(2)を前記第2カルーセル(3)から分離させるために前記通路を少なくとも部分的に閉鎖し、前記進路切替部(104、204)は、試料管キャリア(50、52)を、前記通路を介して前記第1カルーセル(2)から前記第2カルーセル(3)に移送するために、前記休止位置から、前記第1軸(20)に平行な第3軸(40)の周りに旋回および/または回転するように配置される、
    試料処理装置。
  2. 前記カルーセル(2、3)の周縁部の少なくとも一部を囲むガイドレール(23、33)が設けられ、前記進路切替部(104、204)の領域において、前記ガイドレール(23、33)にはそれぞれ、前記第1カルーセル(2)と前記第2カルーセル(3)との間に前記通路を形成するための隙間が設けられている、請求項1記載の試料処理装置。
  3. 前記進路切替部(104)は、径方向に延在する少なくとも1つのフィンガ(41、42)を備え、前記少なくとも1つのフィンガ(41、42)は、前記進路切替部を前記休止位置から前記第3軸(40)の周りに回転させる際に、試料管キャリア(50、52)を前記第1カルーセル(2)から前記第2カルーセル(3)へと押すように配置され、前記進路切替部の前記休止位置では、前記第1カルーセル(2)と前記第2カルーセル(3)との間の前記通路を少なくとも部分的に閉鎖する、請求項1または2記載の試料処理装置。
  4. 前記進路切替部は、第1フィンガ(41)と、前記第1フィンガ(41)に対して約180°オフセットしている第2フィンガ(42)とを少なくとも備え、前記第1フィンガ(41)は、前記進路切替部を前記休止位置から前記第3軸(40)の周りに回転させる際に、試料管キャリア(50、52)を前記第1カルーセル(2)から前記第2カルーセルへと押すように配置され、前記進路切替部の前記休止位置にある前記第2フィンガ(42)は、前記第1カルーセル(2)と前記第2カルーセル(3)との間の前記通路を少なくとも部分的に閉鎖する、請求項3記載の試料処理装置。
  5. 前記第1フィンガ(41)は、フック形状である、請求項4記載の試料処理装置。
  6. 前記進路切替部(204)は、分離壁(241)を有するディスク(242)を備え、前記進路切替部(204)の前記休止位置において、前記分離壁(241)は、前記第1カルーセル(2)と前記第2カルーセル(3)との間の前記通路を少なくとも部分的に閉鎖し、試料管キャリア(50、52)を前記第1カルーセル(2)から前記第2カルーセル(3)へと選択的に移送させるために、前記ディスク(242)は、前記分離壁(241)と共に、前記休止位置から旋回および/または回転するように配置される、請求項1または2記載の試料処理装置。
  7. 前記第1軸(20)と前記第3軸(30)との間の距離は、前記少なくとも1つの移送要素(104、204)の包囲曲線(44)の半径と前記第1カルーセル(2)の包囲曲線(24)の半径との和よりも小さく、および/または、
    前記第2軸(20)と前記第3軸(30)との間の距離は、前記少なくとも1つの移送要素(104、204)の包囲曲線(44)の半径と前記第2カルーセル(3)の包囲曲線(34)の半径との和よりも小さく、
    前記少なくとも1つの移送要素(104、204)の前記少なくとも1つのフィンガ(41)または前記分離壁(241)は、それぞれ前記第1カルーセル(2)の前記ディスク(21)および前記第2カルーセル(3)の前記ディスク(31)から前記第3軸(40)の方向でオフセットしている、請求項3〜6のいずれか1項に記載の試料処理装置。
  8. 前記第1カルーセル(2)および前記第2カルーセル(3)は、前記試料管キャリア(5)を前記第1カルーセル(2)および/または前記第2カルーセル(3)に割り当てられたステーションの間で運搬するために、ストップ・アンド・ゴー・モードで駆動されるように配置されている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の試料処理装置。
  9. 少なくとも1つの非接触監視センサ、特に少なくとも1つの光学センサ(80)を備えた制御装置が設けられている、請求項1〜8のいずれか1項に記載の試料処理装置。
  10. 前記第1カルーセル(2)および前記第2カルーセル(3)の前記凹部(22、32)は、単一の試料管を保持する試料管キャリア(5)を収容するように配置されている、請求項1〜9のいずれか1項に記載の試料処理装置。
  11. 試料管キャリア(50、52)を前記第1カルーセルに供給するための少なくとも1つの入口領域(10、17)、および試料管キャリア(50、52)を前記第2カルーセル(3)から引き取るための少なくとも1つの出口領域(12、18)が設けられ、特に、試料管キャリア(50、52)を、前記第1カルーセル(2)および前記第2カルーセル(3)にそれぞれ供給するための2つの入力領域(10、17)、ならびに、試料管キャリア(50、52)を前記第1カルーセル(2)および前記第2カルーセル(3)からそれぞれ引き取るための少なくとも2つの出口領域(12、18)が設けられている、請求項1〜10のいずれか1項に記載の試料処理装置。
  12. 前記試料処理装置が、前記少なくとも1つの入口領域(10、17)において、および/または、前記少なくとも1つの出口領域(12、18)において、特にベルトコンベヤ装置(19)である、線形入口コンベヤ装置、および/または、特に着磁可能な搬送面である、搬送面を備えた試料分配システムと連結される、請求項11に記載の試料処理装置。
  13. 複数の分析前ステーション、分析ステーションおよび/または分析後ステーション、および請求項1〜12のいずれか1項に記載の試料処理装置を備えた検査室自動化システム。
JP2018538195A 2016-01-22 2017-01-16 試料処理装置 Active JP6672467B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16152355.0A EP3196653A1 (en) 2016-01-22 2016-01-22 Sample handling device
EP16152355.0 2016-01-22
PCT/EP2017/050813 WO2017125355A1 (en) 2016-01-22 2017-01-16 Sample handling device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019502927A true JP2019502927A (ja) 2019-01-31
JP6672467B2 JP6672467B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=55221352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018538195A Active JP6672467B2 (ja) 2016-01-22 2017-01-16 試料処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10983138B2 (ja)
EP (2) EP3196653A1 (ja)
JP (1) JP6672467B2 (ja)
CN (1) CN108474804B (ja)
WO (1) WO2017125355A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021183324A (ja) * 2020-05-20 2021-12-02 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト ラボラトリ試料容器キャリアクリーニング装置およびラボラトリ試料分配システム
JP2022060172A (ja) * 2020-10-02 2022-04-14 エフ ホフマン-ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 試料管を移送するように構成された移送インターフェースの少なくとも1つのキャビティの少なくとも1つの状態を判定する方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3417298B1 (en) * 2016-02-19 2023-12-27 Gen-Probe Incorporated Laboratory automated instruments, systems, and methods
EP3633384B1 (de) * 2018-10-04 2020-12-09 Tecan Trading AG Schlauchführung für ein laborautomatisierungssystem
EP3883872B1 (en) * 2018-11-21 2022-10-26 Ronchi Mario S.p.A. Device for selecting and discarding pucks in apparatus for coupling such pucks together with bottles to be filled.
CN110082546B (zh) * 2019-05-27 2023-07-21 威海威高生物科技有限公司 一种自动化试剂仓
CN110806492B (zh) * 2019-11-20 2023-03-14 青岛大学附属医院 一种基于医学检验科中的血液学技术的检验血脂装置
CN111301993B (zh) * 2020-04-02 2024-02-13 宁夏巨能机器人股份有限公司 一种桁架机械手的上料道单元
CN111693350A (zh) * 2020-07-09 2020-09-22 南京和澳自动化科技有限公司 一种多物料自动压样机
GB2599716A (en) * 2020-10-09 2022-04-13 Grant Ellins Jonathan Conveying mechanism
CN112394629A (zh) * 2020-11-10 2021-02-23 苏州凡目视觉科技有限公司 一种多工位的自动检测设备
CN112429509B (zh) * 2020-11-17 2022-03-01 江西奥普照明有限公司 Led灯管的输送系统
CN113071870B (zh) * 2021-04-13 2022-05-03 华北科技学院(中国煤矿安全技术培训中心) 一种工程机械制造生产用传送设备
EP4092422A1 (en) * 2021-05-18 2022-11-23 Roche Diagnostics GmbH Laboratory sample container carrier handling apparatus and laboratory sample distribution system
CN113716278B (zh) * 2021-09-10 2023-04-25 深圳市华腾半导体设备有限公司 一种分光用高效转盘输送系统
CN114011592B (zh) * 2021-09-23 2023-05-26 洛阳轴承研究所有限公司 一种保持架甩油装置及甩油机
EP4198519A1 (en) * 2021-12-15 2023-06-21 Roche Diagnostics GmbH Laboratory sample container carrier handling apparatus, laboratory automation system, and use
CN114453278B (zh) * 2021-12-17 2024-05-07 山东创典智能科技有限公司 一种支架网视觉检测装置
CN115057116B (zh) * 2022-08-18 2022-12-13 常州磐宇仪器有限公司 用于定量加注固体粉末的装置及料盒
CN115634846B (zh) * 2022-10-21 2023-05-30 芜湖胤星医学检验实验室有限公司 一种医学样本智能分拣系统
CN116380523B (zh) * 2023-03-14 2024-01-19 成都市食品检验研究院 一种智能抽样装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58501145A (ja) * 1981-07-20 1983-07-14 バックスター インターナショナル インコーポレーテッド 化学分析器の装入移送組立て体
JPH04500732A (ja) * 1989-07-07 1992-02-06 デイド インターナショナル インコーポレーテッド 密閉サンプル容器から廃物を除去するためのアセンブリー
JP2005509172A (ja) * 2001-11-14 2005-04-07 デイド・ベーリング・インコーポレイテッド 双方向性磁気試料ラック搬送システム
JP2008534924A (ja) * 2005-03-24 2008-08-28 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド リニアラックを使用する自動化化学的又は生物学的分析装置のためのカルーセルシステム
DE102008002245A1 (de) * 2008-06-05 2009-12-10 Robert Bosch Gmbh Sternradanordnung mit verbesserter Behältnisübergabe
DE102010028905A1 (de) * 2010-05-12 2011-11-17 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Auswerten von Behältnissen
JP2014532879A (ja) * 2011-11-07 2014-12-08 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 等分機システムおよびワークフロー

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1218746A (en) * 1915-07-12 1917-03-13 Penn Rivet Corp Rivet-slitting machine.
GB261933A (en) 1925-12-22 1926-12-02 Hirzel Denis De Mussenden Care Improvements in or relating to conveying elevators or like apparatus
US2503864A (en) * 1945-05-02 1950-04-11 Economic Machinery Co Conveyer mechanism for distributing articles to machines
GB1010431A (en) 1962-03-29 1965-11-17 Spooner Dryer & Eng Co Ltd Improvements in or relating to conveying systems
JPS474253Y1 (ja) 1968-06-17 1972-02-15
US3575692A (en) 1968-09-20 1971-04-20 Gilford Instr Labor Inc Liquid sample rack handling apparatus
JPS53122724U (ja) 1977-03-09 1978-09-29
JPS5555146Y2 (ja) 1978-08-23 1980-12-20
US4595562A (en) * 1981-07-20 1986-06-17 American Hospital Supply Corporation Loading and transfer assembly for chemical analyzer
US4388989A (en) * 1981-07-23 1983-06-21 Hoppmann Corporation Continuous rotary method of transporting articles
JPS6144742U (ja) 1984-08-27 1986-03-25 株式会社明電舎 開閉器
FR2576003B1 (fr) * 1985-01-14 1992-04-03 Grilliat Jaeger Sa Procede et installation pour realiser en continu sur des objets une pluralite d'operations dans un seul poste de traitement
JPS6276465A (ja) 1985-09-30 1987-04-08 Shimadzu Corp 生化学自動分析装置
US4858767A (en) * 1987-09-02 1989-08-22 The Coca-Cola Company Plastic container inspection process
DE3809294A1 (de) * 1988-03-19 1989-10-05 Breitner Abfuellanlagen Gmbh Vorrichtung zum aussortieren bestimmter gegenstaende aus einer folge nacheinander ankommender, insbesondere gleichartiger gegenstaende
JPH0732483Y2 (ja) 1990-03-19 1995-07-26 住友重機械工業株式会社 垂直懸下式搬送装置
JP2002014109A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Teruaki Ito 検体検査前処理装置
US6394260B1 (en) 2000-07-17 2002-05-28 Pflow Industries, Inc. Conveyor system including roller-guided carriage assemblies
JP4898019B2 (ja) * 2001-06-06 2012-03-14 靜甲株式会社 容器の姿勢制御装置
JP3448576B2 (ja) 2001-09-25 2003-09-22 シスメックス株式会社 キュベット搬送装置
GB2435098A (en) * 2006-02-10 2007-08-15 Boc Group Plc NMR measurement of sample mass
JP4829949B2 (ja) * 2008-10-22 2011-12-07 東芝Itコントロールシステム株式会社 電池検査装置
NL1036672C2 (nl) 2009-03-06 2010-09-07 Nedpack Patenten B V Inrichting en werkwijze voor het overbrengen van goederen.
DE102009018733A1 (de) * 2009-04-27 2010-11-11 Khs Gmbh Vorrichtung zur Übergabe von im Neckbereich mittels Greifern od. dgl. gehaltenen Flaschen
NL2005846C2 (en) * 2010-12-09 2012-06-12 Specialty Conveyor Bv A transfer conveyor and a conveying system.
EP2589967A1 (en) 2011-11-04 2013-05-08 Roche Diagnostics GmbH Laboratory sample distribution system and corresponding method of operation
WO2013070756A2 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 Beckman Coulter, Inc. System and method for processing samples
DE102013218403A1 (de) * 2013-09-13 2015-03-19 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Transport von Behältern in einer Behälterbehandlungsanlage
ITMI20131763A1 (it) 2013-10-23 2015-04-24 Inpeco Holding Ltd Apparato per il trasferimento di campioni di materiale biologico tra impianti di automazione di laboratorio posti ad altezze diverse.
EP3124409B1 (en) * 2014-03-24 2018-06-06 Bosch Packaging Technology K.K. Conveyance system and system for inspecting article to be conveyed
EP2927163B1 (de) 2014-03-31 2018-02-28 Roche Diagnostics GmbH Vertikalfördervorrichtung, Probenverteilungssystem und Laborautomatisierungssystem
CN203959305U (zh) * 2014-07-15 2014-11-26 刘锡海 瓶体标签定位识别装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58501145A (ja) * 1981-07-20 1983-07-14 バックスター インターナショナル インコーポレーテッド 化学分析器の装入移送組立て体
JPH04500732A (ja) * 1989-07-07 1992-02-06 デイド インターナショナル インコーポレーテッド 密閉サンプル容器から廃物を除去するためのアセンブリー
JP2005509172A (ja) * 2001-11-14 2005-04-07 デイド・ベーリング・インコーポレイテッド 双方向性磁気試料ラック搬送システム
JP2008534924A (ja) * 2005-03-24 2008-08-28 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド リニアラックを使用する自動化化学的又は生物学的分析装置のためのカルーセルシステム
DE102008002245A1 (de) * 2008-06-05 2009-12-10 Robert Bosch Gmbh Sternradanordnung mit verbesserter Behältnisübergabe
DE102010028905A1 (de) * 2010-05-12 2011-11-17 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Auswerten von Behältnissen
JP2014532879A (ja) * 2011-11-07 2014-12-08 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 等分機システムおよびワークフロー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021183324A (ja) * 2020-05-20 2021-12-02 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト ラボラトリ試料容器キャリアクリーニング装置およびラボラトリ試料分配システム
JP7268084B2 (ja) 2020-05-20 2023-05-02 エフ ホフマン-ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト ラボラトリ試料容器キャリアクリーニング装置およびラボラトリ試料分配システム
JP2022060172A (ja) * 2020-10-02 2022-04-14 エフ ホフマン-ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 試料管を移送するように構成された移送インターフェースの少なくとも1つのキャビティの少なくとも1つの状態を判定する方法
JP7250090B2 (ja) 2020-10-02 2023-03-31 エフ ホフマン-ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 試料管を移送するように構成された移送インターフェースの少なくとも1つのキャビティの少なくとも1つの状態を判定する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10983138B2 (en) 2021-04-20
EP3196653A1 (en) 2017-07-26
WO2017125355A1 (en) 2017-07-27
EP3405794A1 (en) 2018-11-28
US20180321268A1 (en) 2018-11-08
EP3405794B1 (en) 2022-03-09
CN108474804B (zh) 2021-09-07
CN108474804A (zh) 2018-08-31
JP6672467B2 (ja) 2020-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6672467B2 (ja) 試料処理装置
JP5232853B2 (ja) 自動検査室システムで使用するためのプログラム制御可能なランダム・アクセス・サンプル操作装置
JP6871742B2 (ja) ラボラトリオートメーションシステムと試料保管システムとの間で試料管を移送するための方法およびデバイス
US8556564B2 (en) Mobile sample storage and retrieval unit for a laboratory automated sample handling worksystem
AU710397B2 (en) Apparatus and process
US5623415A (en) Automated sampling and testing of biological materials
EP2765426B1 (en) Specimen processing system
EP3196652A1 (en) Laboratory distribution system
JP6795989B2 (ja) ラボラトリ試料容器キャリアハンドリング装置およびラボラトリシステム
KR20080026514A (ko) 검체 전처리 및 반송 장치
MXPA97006293A (en) Sampling and automated tests of materials biologi
WO2018055885A1 (ja) 検体検査自動化システム
US9863970B2 (en) Method and arrangement for handling test tubes
JP2007147657A (ja) サンプル搬送装置
CN109311603B (zh) 托盘处理设备
JPH061427A (ja) 検体搬送方向変換装置
JP2005156196A (ja) 検体搬送装置および検体搬送方法
IL130768A (en) Apparatus for automated handling of biological samples

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6672467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250