JP2019206599A - ゼラチン/ペクチン粒子 - Google Patents

ゼラチン/ペクチン粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP2019206599A
JP2019206599A JP2019168635A JP2019168635A JP2019206599A JP 2019206599 A JP2019206599 A JP 2019206599A JP 2019168635 A JP2019168635 A JP 2019168635A JP 2019168635 A JP2019168635 A JP 2019168635A JP 2019206599 A JP2019206599 A JP 2019206599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pectin
gelatin
particles
mixture
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019168635A
Other languages
English (en)
Inventor
エム.ドルフィン ジョン
M Dolphin John
エム.ドルフィン ジョン
エー.モントゴメリー ミッシェル
A Montgomery Michelle
エー.モントゴメリー ミッシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gelita AG
Original Assignee
Gelita AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gelita AG filed Critical Gelita AG
Publication of JP2019206599A publication Critical patent/JP2019206599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L21/00Marmalades, jams, jellies or the like; Products from apiculture; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/231Pectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/275Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of animal origin, e.g. chitin
    • A23L29/281Proteins, e.g. gelatin or collagen
    • A23L29/284Gelatin; Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/20Agglomerating; Granulating; Tabletting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1658Proteins, e.g. albumin, gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4816Wall or shell material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4816Wall or shell material
    • A61K9/4825Proteins, e.g. gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

【課題】本願は、ペクチン及びゼラチンを含有する粒子を開示する。当該粒子は、医薬用軟カプセル、医薬用硬カプセル、及び食品添加物等の様々な製品のいずれかを調製するのに有用であり得る。【解決手段】また、本願は、当該粒子を調製する方法を開示し、当該方法は:(a)ペクチンを水溶液に溶解して溶解ペクチンの水溶液を生産する工程;(b)当該溶解ペクチンの水溶液を液体ゼラチンと混合してゼラチン/ペクチン混合物を生産する工程;(c)当該ゼラチン/ペクチン混合物を乾燥する工程;及び(d)当該ゼラチン/ペクチン混合物を製粉して当該複数の粒子を生産する工程;を含む。【選択図】なし

Description

ペクチン等のハイドロコロイドは、医薬用軟カプセル、医薬用硬カプセル、及び食品添加物等の様々な製品のいずれかを調製するのに利用できるように、溶液中に溶解されるべきである。しかしながら、ハイドロコロイドを溶解する手順は時間が掛かり、煩雑で、骨が折れる。例えば、ハイドロコロイドペクチンの溶解を達成するために、ペクチン溶液の温度は80℃以上にされ、幾つかの場合、煮沸が推奨される。高せん断ミキサー等を用いた激しい撹拌も、溶液調製を容易にするためにペクチン製造者によって高度に推奨され得る。
従って、ゼラチン/ペクチン組成物を改善する需要が存在する。
本願発明の概要
本願発明の一つの態様は、ペクチン及びゼラチンを含有する粒子の提供である。
本願発明の他の態様は、(a)水;(b)ペクチン;(c)ゼラチン;(d)任意で1つ以上の炭水化物;(e)任意で1つ以上の有機酸又はその塩;及び(f)任意で1つ以上の無機塩;からなる粒子の提供である。
本願発明の他の態様は、複数の粒子を調製する方法の提供であり、当該方法は:(a)ペクチンを水溶液に溶解して溶解ペクチンの水溶液を生産する工程;(b)当該溶解ペクチンの水溶液を液体ゼラチンと混合してゼラチン/ペクチン混合物を生産する工程;(c)当該ゼラチン/ペクチン混合物を乾燥する工程;及び(d)当該ゼラチン/ペクチン混合物を製粉して当該複数の粒子を生産する工程;を含む。
本願発明の一つの態様は、ペクチン及びゼラチンを含有する粒子の提供である。当該粒子は、特に、医薬用軟カプセル、医薬用硬カプセル、及び食品添加物等のペクチン及びゼラチンを含有する製品(以後「ペクチン−ゼラチン最終製品」)を調製するのに利用されるときに、多くの長所を有する。例えば、本願粒子は、有利なことに、及び驚くべきことに、ゼラチン単独の場合と同等又は類似の溶解特性を有するため、当該粒子は、ペクチン−ゼラチン最終製品の調製方法においてペクチンをゼラチンと組み合わせる前にペクチンを予め溶解する工程を有利に省略することが出来る。これに関連して、本願粒子は、水溶液にペクチンをゆっくり添加する工程;長時間(例えば2時間)高温(例えば約85℃)でペクチンと水溶液の混合物を維持する工程;例えば凝集を避けるため激しく撹拌する(例えば高せん断ミキサーを用いて)工程;及び当該混合物を例えば約60℃〜約65℃に冷却する工程;のいずれか1つ以上の、時間が掛かり、煩雑で、骨が折れる、ペクチンを予め溶解するための側面を省略することを可能とする。本願粒子を用いることにより、ペクチン−ゼラチン最終製品の調製方法は、出発材料としてペクチン(ゼラチンを含まない)及びゼラチン(ペクチンを含まない)を使用するペクチン−ゼラチン最終製品の調製方法と比較して、用いる設備の種類がより少なくなり、より短時間で、単純で、安価になる。
前記粒子は、任意の適切な形状及びサイズを有し得る。一つの態様において、前記粒子は下流である。一つの態様において、前記粒子のサイズは、約6メッシュ(約3.0mm)〜約40メッシュ(約0.4mm)、好ましくは約6メッシュ(約3.4mm)〜約16メッシュ(約1.2mm)である。
前記粒子は、任意の適切な量のペクチンを含有し得る。一つの態様において、ペクチンの含有量は、粒子の重量(乾燥重量に関する)に基づいて約1重量%〜約30重量%、好ましくは約5重量%〜約15重量%である。
本発明の一つの態様において、ペクチンは、1つ以上の任意の低メトキシル(LM)ペクチン、高メトキシル(HM)ペクチン、アミド化高メトキシルペクチン、及びアミド化低メトキシルペクチンを含有する。本願において、「低メトキシルペクチン」は、カルボン酸単位の50%未満がメチルエステルとなっているペクチンを意味する。本願において、「高メトキシルペクチン」は、カルボン酸単位の50%以上がメチルエステルとなっているペクチンを意味する。
前記粒子は、任意の適切な量のゼラチンを含有し得る。一つの態様において、ゼラチンの含有量は、粒子の重量(乾燥重量に関する)に基づいて約70重量%〜約99重量%、好ましくは約85重量%〜約95重量%である。
ゼラチンは、任意の適切なゼラチンであり得る。一つの態様において、ゼラチンは、B型ゼラチン、A型ゼラチン、又はそれらの組み合わせを含有し得る。本願粒子における使用に適したB型ゼラチンの例として、B型牛ゼラチン、B型牛皮革ゼラチンが挙げられる。本願粒子における使用に適したA型ゼラチンの例は、A型豚皮膚ゼラチンである。前記粒子のゼラチンは、任意の適切なブルーム範囲を有し得る。一つの態様において、ゼラチンのブルーム範囲は、約50〜300、好ましくは約70〜180である。
一つの態様において、ペクチンのゲル化を促進するために前記粒子に多価カチオン(例えばCa2+又はMg2+)の無機塩を追加で添加することも有利であり得る。本願発明の一つの態様において、前記粒子は、多価カチオンの無機塩を含有する。前記粒子は、粒子に対して約100パーツパーミリオン超の多価カチオンの無機塩を含有し得る。本発明の一つの態様において、ペクチンのゲル化を妨げ、ゼラチン/ペクチン粒子の溶解を促進するために、前記粒子中の多価カチオン(例えばCa2+又はMg2+)の無機塩を最少にするのが有利であり得る。本願発明の一つの態様において、前記粒子の多価カチオンの無機塩のレベルは非常に低い。前記粒子は、粒子に対して約100パーツパーミリオン未満の多価カチオンの無機塩を含有し得る。本願発明の一つの態様において、前記粒子は、多価カチオンの無機塩を含有しない。
一つの態様において、前記粒子は、1つ以上の炭水化物を更に含有する。一つの態様において、1つ以上の炭水化物は、マルトデキストリン及び糖の1つ又は両方を含む。適切な糖の例は、限定されないが、1つ以上のスクロース、グルコース及びマルトースである。一つの態様において、1つ以上の炭水化物の量は、粒子の重量(乾燥重量)に基づき約5重量%未満である。一つの態様において、前記粒子は炭水化物を含有しない。
一つの態様において、前記粒子は、1つ以上の有機酸又はその塩を更に含有する。一つの態様において、1つ以上の有機酸又はその塩は、1つ以上の乳酸、酢酸、蟻酸、クエン酸、酒石酸、尿酸、リンゴ酸、カルボン酸、スルホン酸及びそれらの塩を含む。一つの態様において、1つ以上の有機酸又はその塩の量は、粒子の重量(乾燥重量)に基づき約5重量%未満である。一つの態様において、前記粒子は有機酸又はその塩を含有しない。
一つの態様において、前記粒子は、1つ以上の無機塩を更に含有する。一つの態様において、1つ以上の無機塩は、1つ以上の塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸カルシウム及び硝酸マグネシウムを含む。一つの態様において、1つ以上の無機塩の量は、粒子の重量(乾燥重量)に基づき約5重量%未満である。一つの態様において、前記粒子は無機塩を含有しない。
前記粒子は、更に水を含有し得る。前記粒子は任意の適切な量の水を含有し得る。一つの態様において、前記水の量は、粒子の重量(乾燥重量)に基づき約5重量%〜約15重量%である。
一つの態様において、前記粒子は、(a)水;(b)ペクチン;(c)ゼラチン;(d)任意で1つ以上の炭水化物;(e)任意で1つ以上の有機酸又はその塩;及び(f)任意で1つ以上の無機塩;からなり、又は本質的にそれらからなる。ペクチン、ゼラチン、炭水化物、有機酸又はその塩、無機塩の量や種類は、本願発明の他の側面に関して記載される通りであり得る。一つの態様において、無機塩はカルシウム塩である。
本願発明の他の態様は、本明細書中に記載の粒子の複数の粒子を提供する。
前記粒子は、有利なことに、及び驚くべきことに、ゼラチン単独と同等又は類似の溶解特性を提供する。一つの態様において、前記粒子は、60℃以下で水に溶解する。一つの態様において、前記粒子は、60℃以下で水及び1つ以上の可塑剤の混合物に溶解する。可塑剤は、ペクチン/ゼラチン組成物の調製のための任意の適切な可塑剤であり得る。一つの態様において、可塑剤は、グリセロール、ソルビトール、ソルビタン、マンニトール又はそれらの任意の組み合わせである。可塑剤は、任意の適切な量の混合物として存在し得る。一つの態様において、可塑剤は、粒子の重量(乾燥重量)に基づき約5重量%〜約40重量%である。
本発明の更なる他の態様は、複数の粒子を生産する方法を提供する。当該方法は、ペクチンを水溶液中に溶解して溶解ペクチンの水溶液を得る工程を含み得る。水溶液中に溶解すべきペクチンの量及び水性溶媒の量は、当業者が決定し得る。例えば、溶解ペクチンの水溶液は、約0%〜約20%のペクチン及び約80%〜約100%の溶媒を含有し得る。当該方法は、更に、1つ以上の炭水化物、有機酸又はその塩、無機塩を、溶解ペクチンの水溶液中に溶解する工程を含み得る。当該1つ以上のペクチン、炭水化物、有機酸又はその塩、無機塩は、本願の他の側面に関して本明細書中に記載されたものであり得る。
水溶液中のペクチンの溶解は、任意の適切な温度で実施され得る。例えば、その温度は約80℃から沸点であり得る。
前記方法は、更に、溶解ペクチンの水溶液を液体ゼラチンと混合してゼラチン/ペクチン混合物を得る工程を含み得る。溶解ペクチンの水溶液と液体ゼラチンの混合物中の液体ゼラチンの量は、当業者によって決定され得る。例えば、溶解ペクチンの水溶液と液体ゼラチンの混合物は、約70%〜約100%の液体ゼラチン及び約0%〜約70%の溶解ペクチンの水溶液を含有し得る。前記方法は、更に、溶解ペクチンの水溶液と液体ゼラチンの混合物中に、1つ以上の可塑剤を溶解する工程を含み得る。1つ以上の可塑剤は、本願の他の側面に関して本明細書中に記載されたものであり得る。
溶解ペクチンの水溶液と液体ゼラチンとの混合は、任意の適切な温度で実施され得る。例えば、その温度は約40℃から約70℃あり得る。
前記方法は、更に、ゼラチン/ペクチン混合物を乾燥させる工程を含む。当該乾燥は、任意の適切な方法で実施され得る。例えば、前記方法は、ゼラチン/ペクチン混合物を冷却し、その混合物をステンレス鋼メッシュ連続コンベヤー上に押し出す工程を含み得る。前記方法は、当該コンベヤー上の当該混合物をドライヤー内に運ぶ工程を含み得る。当該ドライヤーは、ゼラチン/ペクチン混合物から水分を除去するために脱湿及び加熱した空気を利用する、トンネルを有する内部領域又は区画であり得る。混合物がドライヤーを通過するとき、加熱した空気が混合物及びメッシュコンベヤー上に吹き付けられて、所望の感想が達成される。乾燥したゼラチン/ペクチン混合物は、任意の適切な水分含有量を有し得る。例えば、乾燥ゼラチン/ペクチン混合物の水分含量は、約5%〜約15%であり得る。当該乾燥は、任意の適切な温度で実施され得る。本発明の一つの態様において、当該乾燥は、最初に約25℃の温度で行われ、この温度は乾燥工程の間に増大し、乾燥工程の最後には約54〜55℃となり得る。
前記方法は、更に、ゼラチン/ペクチン混合物を製粉して複数の粒子を生産する工程を含み得る。当該製粉は、任意の適切な方法で実施され得る。例えば、当該製粉は、ゼラチン/ペクチン混合物を、そのような目的に適合させた設備を用いて小片に破砕する工程を含む。ゼラチン/ペクチン混合物はコンベヤー上で、ゼラチン/ペクチン混合物を更に所望のサイズの粒子に破砕する、粗いグラインダーに運ばれ得る。製品が完了した顆粒のサイズは、本願の他の側面に関して本明細書中に記載されたものであり得る。
以下の実施例は、本願発明を更に例示するが、当然に、その範囲を如何なる形でも限定することを意図するものではない。
実施例1
この実施例は、医薬用軟カプセルの調製に適したゲルを、それぞれゼラチン及びペクチンを含有する複数の粒子を用いて調製する方法を示す。
室温の脱イオン水57.0g中に、15.0gのグリセロール(10%)及び18.0gの可塑剤POLYSORB(登録商標)85/70/00(液体ソルビトールの部分的内部脱水によって取得されるD−ソルビトール及び1.4−ソルビタンの水溶液)を溶解して、溶液を得た。そして、当該溶液中に、ゼラチン及びペクチンを含有する複数の粒子(60.0g)を分散して、ゼラチン/ペクチン含量40.0%の混合物を取得した。当該混合物を60℃に加熱して、全ての成分を溶解させた。気泡を抜いた後、ゲルの粘性を測定すると、24,320cPであった。この実施例に記載のプロセスの所要時間は、2〜3時間程である。
実施例2
この実施例は、医薬用軟カプセルの調製に適したゲルを、それぞれゼラチン及びペクチンを含有する複数の粒子を用いて調製する方法を示す。
60.0gの室温の脱イオン水に、30gのグリセロール(20%)を溶解して、溶液を取得した。そして、そして、当該溶液中に、ゼラチン及びペクチンを含有する複数の粒子(60.0g)を分散して、ゼラチン/ペクチン含量40.0%の混合物を取得した。当該混合物を60℃に加熱して、全ての成分を溶解させた。気泡を抜いた後、ゲルの粘性を測定すると、25,000cPであった。この実施例に記載のプロセスの所要時間は、2〜3時間程である。
実施例3
この実施例は、医薬用硬カプセルの調製に適したゲルを、それぞれゼラチン及びペクチンを含有する複数の粒子を用いて調製する方法を示す。
105gの室温の脱イオン水に、ゼラチン及びペクチンを含有する複数の粒子(45g)を分散して、ゼラチン/ペクチン含量30.0%の混合物を取得した。当該混合物を60℃に加熱して、全ての成分を溶解させた。気泡を抜いた後、ゲルの粘性を測定すると、1,840cPであった。この実施例に記載のプロセスの所要時間は、1〜2時間程である。
実施例4
この実施例は、グミキャンディーを、それぞれゼラチン及びペクチンを含有する複数の粒子を用いて調製する方法を示す。
ゼラチン及びペクチンを含有する複数の粒子(22.0g)を、60℃の水44.0gに溶解することにより、ゲル溶液を調製した。粒子を溶解するのに30分掛かった。これと別個に、160.40gの42DEコーンシロップ、120.80gの糖、26.40gのソルビトール、及び18.80gの水の混合物を調製して、固体が85〜86%Brixに達するまで115〜125℃で煮沸した。当該糖混合物を100℃に冷却した。当該コーンシロップ/糖/水混合物を前記ゼラチン/ペクチン溶液と組み合わせ、7.58gのクエン酸(50重量%)、0.50gの着色料、及び4.2gの香料を加えた。この組合わせ物を良く混合し、澱粉モールド中に留置し、室温で24時間乾燥させた。モールドから除去した後、得られたグミキャンディーの平均内部組織は、62.7gで、平均水活性は0.64であった。
比較実施例
この実施例は、(a)ペクチン粉末(ゼラチンを含有しない)及び(b)ゼラチンフィルム形成ポリマー(ペクチンを含有しない)を出発材料として腸内吸収医薬用軟カプセルを調製するのに適したゲルを生産するためにカプセル生産者によって用いられるプロセスを示すものである。
酸不溶性ポリマーであるペクチンは、最初に水に溶解する。水は85℃に加熱され、そしてペクチン粉末がゆっくり水に添加され、激しく撹拌することによって、ペクチンが塊になるのを防いだ。この溶液を少なくとも2時間85℃で維持して、全てのペクチンが溶液になるようにした。溶液となったら、その混合物を60〜65℃に冷却した。第二の容器中で、フィルム形成ポリマーであるゼラチンを可塑剤と混合した。この混合物を前記ペクチン溶液中に添加して、2時間60〜65℃で加熱した。このゼラチン/ペクチンゲル溶液を脱気し、必要な場合着色料を添加した。腸内吸収ゲルをカプセル化プロセスに用いられるように用意した。この比較実施例中に記載のプロセスには、5〜7時間掛かった。
公報、特許出願及び特許を含む、本願明細書中で引用した全ての文献は、それらの文献が個別にかつ具体的に参照により援用されていることが示されているのと、及びその全文が本願明細書中に記載されているのと同等に、本願明細書中で参照により援用される。
本願発明の記載(特に特許請求の範囲)の文脈における、「1つの」、「前記」、「当該」、及び「1つ以上」、並びにそれらの類似する語句の使用は、文中で他の指示の無い限り、又は文中で明確に否定されていない限り、単数又は複数の両方を包含するものと解釈されるべきである。「1つ以上」の後に1つ以上の品目の一覧が続く場合(例えば「1つ以上のA及びB」)、文中で他の指示の無い限り、又は文中で明確に否定されていない限り、一覧に有る品目から選択される1つの品目(A又はB)、又は一覧に有る品目から選択される2つ以上の品目(A及びB)が想定されることを意味する。「含有する」、「有する」、「含む」及び「包含する」は、他の言及が無い限り、限定の無い語句(即ち「含むがそれに限定されない」)であると解釈されるべきである。本願明細書中の数値範囲の記載は、他の言及が無い限り、単にその範囲内に有る各個別の数値を個別に指す省略方法と見做されたく、各個別の数値は、それらが個別に本願明細書中に記載されているかのように本願明細書中に包含される。本願明細書中で記載される全ての方法は、文中で他の指示の無い限り、又は文中で明確に否定されていない限り、任意の適切な順序で実施される。本願における如何なる及び全ての例又は例示的語句(「例えば」や「等」等)の使用は、単に本願発明をより良く照明するものであり、他の言及の無い限り、発明の範囲に対する限定を目的としない。明細書中の如何なる語句も、本願発明の実施に必須のものとして請求項に記載の無い何らかの要素を示唆するものとして解釈されるべきではない。
本願発明の好ましい態様は本願明細書中に記載されており、本願発明を実施するために発明者が承知している最良の形態を含む。そのような好ましい態様の変法は、上記記載を参照することにより当業者にとって自明であり得る。発明者は、当業者が、適宜そのような変法を採用することを期待し、また発明者は、本願明細書中に特に記載されている以外の形で本願発明が実施されることも想定する。従って、本願発明は、適用可能な法律によって承認されるように、特許請求の範囲に記載される発明の全ての改変及び均等物を包含する。更に、文中で他の指示の無い限り、又は文中で明確に否定されていない限り、そのあらゆる可能な変法における上記要素の如何なる組み合わせも、本願発明に包含される。

Claims (22)

  1. ペクチン及びゼラチンを含有する複数の粒子であって、以下:
    (a)ペクチンを水溶液に溶解して溶解ペクチンの水溶液を生産する工程;
    (b)当該溶解ペクチンの水溶液を液体ゼラチンと混合してゼラチン/ペクチン混合物を生産する工程;
    (c)当該ゼラチン/ペクチン混合物を乾燥する工程;及び
    (d)当該ゼラチン/ペクチン混合物を製粉して当該複数の粒子を生産する工程;
    を含む方法によって生産される、複数の粒子
  2. 前記ペクチンが、低メトキシル(LM)ペクチン、高メトキシル(HM)ペクチン、アミド化高メトキシルペクチン、又はアミド化低メトキシルペクチンを含有する、請求項1に記載の複数の粒子。
  3. 前記ゼラチンがB型ゼラチンを含有する、請求項1又は2のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  4. 前記ゼラチンがA型ゼラチンを含有する、請求項1又は2のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  5. 前記ゼラチンのブルーム範囲が約50〜約300である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  6. 前記ゼラチンのブルーム範囲が約70〜約180である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  7. 前記複数の粒子に対して約100パーツパーミリオン未満の含量の多価カチオン(例えばCa2+又はMg2+)の無機塩を含有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  8. 前記粒子に対して約100パーツパーミリオン超の含量の多価カチオン(例えばCa2+又はMg2+)の無機塩を含有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  9. 約1重量%〜約30重量%(乾燥重量に関する)の量のペクチンが存在する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  10. 約5重量%〜約15重量%(乾燥重量に関する)の量のペクチンが存在する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  11. 約70重量%〜約99重量%(乾燥重量に関する)の量のゼラチンが存在する、請求項1〜10のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  12. 約85重量%〜約95重量%(乾燥重量に関する)の量のゼラチンが存在する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  13. 約6メッシュ〜約40メッシュのサイズを有する、請求項1〜12のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  14. 約6メッシュ〜約16メッシュのサイズを有する、請求項1〜13のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  15. 更に、1つ以上の炭水化物を含有する、請求項1〜14のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  16. 前記1つ以上の炭水化物が、1つ以上のマルトデキストリン、スクロース、グルコース及びマルトースの1つ以上を含有する、請求項15に記載の複数の粒子。
  17. 前記複数の粒子が、以下
    (a)水;
    (b)ペクチン;
    (c)ゼラチン;
    (d)任意で1つ以上の炭水化物;
    (e)任意で1つ以上の有機酸又はその塩;及び
    (f)任意で1つ以上の無機塩;
    からなる、請求項1〜16のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  18. 60℃以下で水に溶解する、請求項1〜17のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  19. 60℃以下で水及び1つ以上の可塑剤の混合物に溶解する、請求項1〜18のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  20. 前記可塑剤が、グリセロール、ソルビトール、ソルビタン、マンニトール、又はそれらの任意の組み合わせである、請求項19に記載の複数の粒子。
  21. 前記可塑剤が、混合物の全量に対して約5重量%〜約40重量%の量で存在する、請求項19又は20のいずれか1項に記載の複数の粒子。
  22. 請求項1〜21のいずれか1項に記載の複数の粒子を生産する方法であって、以下:
    (a)ペクチンを水溶液に溶解して溶解ペクチンの水溶液を生産する工程;
    (b)当該溶解ペクチンの水溶液を液体ゼラチンと混合してゼラチン/ペクチン混合物を生産する工程;
    (c)当該ゼラチン/ペクチン混合物を乾燥する工程;及び
    (d)当該ゼラチン/ペクチン混合物を製粉して当該複数の粒子を生産する工程;
    を含む、方法。
JP2019168635A 2014-09-11 2019-09-17 ゼラチン/ペクチン粒子 Pending JP2019206599A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462049034P 2014-09-11 2014-09-11
US62/049,034 2014-09-11

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017512940A Division JP2017528458A (ja) 2014-09-11 2015-07-21 ゼラチン/ペクチン粒子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019206599A true JP2019206599A (ja) 2019-12-05

Family

ID=53835397

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017512940A Pending JP2017528458A (ja) 2014-09-11 2015-07-21 ゼラチン/ペクチン粒子
JP2019168635A Pending JP2019206599A (ja) 2014-09-11 2019-09-17 ゼラチン/ペクチン粒子

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017512940A Pending JP2017528458A (ja) 2014-09-11 2015-07-21 ゼラチン/ペクチン粒子

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10238603B2 (ja)
EP (1) EP3191083B1 (ja)
JP (2) JP2017528458A (ja)
KR (1) KR102305346B1 (ja)
CN (1) CN107072950B (ja)
AR (1) AR101759A1 (ja)
CO (1) CO2017002367A2 (ja)
DK (1) DK3191083T3 (ja)
ES (1) ES2862134T3 (ja)
HR (1) HRP20210565T1 (ja)
HU (1) HUE053962T2 (ja)
PL (1) PL3191083T3 (ja)
SI (1) SI3191083T1 (ja)
WO (1) WO2016037745A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018236990A1 (en) * 2017-06-20 2018-12-27 Seattle Gummy Company GELATIN-LIKE GUM COMPOSITIONS AND METHODS OF MAKING AND USING SAME
CN113559079B (zh) * 2020-04-28 2023-10-20 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种软胶囊及其制备方法和用途

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010515455A (ja) * 2007-01-10 2010-05-13 オーシャン ニュートリッション カナダ リミテッド 菜食マイクロカプセル
JP2013006824A (ja) * 2011-05-20 2013-01-10 Nitto Denko Corp 可食性組成物、ゼリー状製剤及びゼリー状製剤の製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558071A (en) * 1994-03-07 1996-09-24 Combustion Electromagnetics, Inc. Ignition system power converter and controller
AU3905697A (en) * 1996-08-09 1998-03-06 Suzanne M. Gibson Heat-stable protein microparticles and no-shear process for producing same
KR100219918B1 (ko) * 1997-07-03 1999-09-01 김윤 대장선택적 약물전달용 조성물
IL134830A0 (en) * 2000-03-01 2001-05-20 Chay 13 Medical Res Group N V Peptides and immunostimulatory and anti-bacterial pharmaceutical compositions containing them
MXPA02009031A (es) * 2000-03-14 2004-08-19 Amylin Pharmaceuticals Inc Efectos del peptido-1(7-36) tipo glucagon en la motilidad antro-piloro.duodenal.
US6428837B1 (en) * 2000-06-09 2002-08-06 Cp Kelco Aps Deesterified pectins, processes for producing such pectins, and stabilized acidic liquid systems comprising the same
EP1184033A1 (en) * 2000-09-01 2002-03-06 Warner-Lambert Company Pectin film compositions
JP2004231566A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Ohta Pharmaceut Co Ltd 医薬用徐放性経口投与用液剤
DE20317204U1 (de) * 2003-11-05 2004-03-11 Sensient Food Colors Germany Gmbh & Co. Kg Lebensmittelzubereitung
US20070148248A1 (en) 2005-12-22 2007-06-28 Banner Pharmacaps, Inc. Gastric reflux resistant dosage forms
CA2643662A1 (en) * 2006-04-07 2007-10-25 Ocean Nutrition Canada Ltd. Emulsions and microcapsules with substances having low interfacial tension, methods of making and using thereof
MX339603B (es) * 2006-09-25 2016-05-31 Archer-Daniels-Midland Company Polisacaridos carboxialquilados superabsorbentes con tratamiento de la superficie y procedimientos para producir los mismos.
BRPI0719319A2 (pt) * 2006-11-17 2014-02-04 Da Volterra Liberação colônica usando contas de zn/pectina com um revestimento de eudragit
US20130084243A1 (en) * 2010-01-27 2013-04-04 Liliane Goetsch Igf-1r specific antibodies useful in the detection and diagnosis of cellular proliferative disorders
MX2011002936A (es) * 2008-09-25 2011-04-11 Cephalon Inc Formulaciones liquidas de bendamustina.
US20110028412A1 (en) * 2009-08-03 2011-02-03 Cappellos, Inc. Herbal enhanced analgesic formulations
CN102415465A (zh) * 2010-09-26 2012-04-18 保龄宝生物股份有限公司 一种含赤藓糖醇的双歧因子qq糖制备方法
JP5102401B1 (ja) * 2012-03-30 2012-12-19 森下仁丹株式会社 大腸特異崩壊性カプセル
CA2915358A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-19 Entrega, Inc. Mucoadhesive devices for delivery of active agents

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010515455A (ja) * 2007-01-10 2010-05-13 オーシャン ニュートリッション カナダ リミテッド 菜食マイクロカプセル
JP2013006824A (ja) * 2011-05-20 2013-01-10 Nitto Denko Corp 可食性組成物、ゼリー状製剤及びゼリー状製剤の製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ISHMAEL JOSEPH, SURESH VENKATARAM: "Indomethacin sustained release from alginate-gelatin or pectin-gelatin coacervates", INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS, vol. 126,1,2, JPN6018040233, 31 December 1995 (1995-12-31), US, pages 161 - 168, ISSN: 0004364833 *
JEAN N. MCMULLEN,: "Pectin‐gelatin complex coacervates I: Determinants of microglobule size, morphology, and recovery a", JOURNAL OF PHARMACEUTICAL SCIENCES, vol. 71,6, JPN6018040232, 31 December 1982 (1982-12-31), US, pages 628 - 633, ISSN: 0004364834 *

Also Published As

Publication number Publication date
CO2017002367A2 (es) 2017-04-28
CN107072950A (zh) 2017-08-18
US10238603B2 (en) 2019-03-26
HRP20210565T1 (hr) 2021-05-14
ES2862134T3 (es) 2021-10-07
US20170151176A1 (en) 2017-06-01
WO2016037745A1 (en) 2016-03-17
DK3191083T3 (da) 2021-04-19
EP3191083B1 (en) 2021-03-17
EP3191083A1 (en) 2017-07-19
KR20170051425A (ko) 2017-05-11
AR101759A1 (es) 2017-01-11
PL3191083T3 (pl) 2021-07-12
SI3191083T1 (sl) 2021-07-30
JP2017528458A (ja) 2017-09-28
KR102305346B1 (ko) 2021-09-28
CN107072950B (zh) 2020-11-03
BR112017003135A2 (pt) 2017-11-28
HUE053962T2 (hu) 2021-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103893772B (zh) 一种羟丙基淀粉空心胶囊及其制备工艺
AU2014328405B2 (en) Chewable product and process for making same
JP2016165272A (ja) 澱粉老化防止組成物、タピオカ及びその製造方法
JP2014516995A (ja) チュワブル軟カプセルシェルとチュワブル軟カプセル剤
JP2019206599A (ja) ゼラチン/ペクチン粒子
TW201726116A (zh) 澆鑄複合物及用於生產明膠產品之方法
JP2010180159A (ja) ソフトカプセル用フィルム形成組成物
TWI466691B (zh) A chewing chewable soft capsule skin and soft capsules
JP5334727B2 (ja) ソフトカプセルの製造方法
CN106473093A (zh) 一种鱼皮明胶咀嚼软胶囊及其制备方法
JP5264782B2 (ja) 自由流動性ゼラチン組成物
Khoobbakht et al. Modification of mechanical, rheological and structural properties of agar hydrogel using xanthan and locust bean gum
CN107072958B (zh) 不包含化学金属盐的植物性软胶囊组合物
JP2008154578A (ja) クリームコロッケ及びその製造方法
US20180049453A1 (en) Coated food products
US20110217426A1 (en) Enteric coating composition
JP2014176328A (ja) レトルト食品とその製造方法
US20080107777A1 (en) Process for production of compounds, which are starch containing particles coated, embedded or encapsulated by at least one biopolymers
TW201414428A (zh) 溶膠狀低熱量食品原料及其製造方法以及容納於包裝容器體的溶膠狀低熱量食品原料
JP2005348721A (ja) 凍結乾燥食品
JP6861494B2 (ja) 卵加工品及びその製造方法
BR112017003135B1 (pt) Partículas de gelatina/pectina
TW201633929A (zh) 穀類加工食品用鬆散改良劑及穀類加工食品
JP2009173607A (ja) カプセル剤皮組成物及びカプセル剤
JP2014121293A (ja) 人造米

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210323