JP2019183698A - 車載電子制御ユニット - Google Patents

車載電子制御ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2019183698A
JP2019183698A JP2018073122A JP2018073122A JP2019183698A JP 2019183698 A JP2019183698 A JP 2019183698A JP 2018073122 A JP2018073122 A JP 2018073122A JP 2018073122 A JP2018073122 A JP 2018073122A JP 2019183698 A JP2019183698 A JP 2019183698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
purification catalyst
exhaust purification
temperature
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018073122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6477951B1 (ja
Inventor
圭介 永坂
Keisuke Nagasaka
圭介 永坂
大史 大八木
Hiroshi Oyagi
大史 大八木
祐介 高巣
Yusuke Takasu
祐介 高巣
金子 智洋
Tomohiro Kaneko
智洋 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018073122A priority Critical patent/JP6477951B1/ja
Priority to US15/987,172 priority patent/US10635976B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6477951B1 publication Critical patent/JP6477951B1/ja
Publication of JP2019183698A publication Critical patent/JP2019183698A/ja
Priority to US16/787,640 priority patent/US20200175369A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/08Learning methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • F01N11/005Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus the temperature or pressure being estimated, e.g. by means of a theoretical model
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/04Architecture, e.g. interconnection topology
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/08Learning methods
    • G06N3/084Backpropagation, e.g. using gradient descent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/022Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting CO or CO2
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/023Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting HC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0402Methods of control or diagnosing using adaptive learning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/08Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1402Exhaust gas composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1404Exhaust gas temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1602Temperature of exhaust gas apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】排気浄化触媒の温度を精度よく予測する。【解決手段】機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習する。学習済みのニューラルネットワークを用いて排気浄化触媒の温度を推定する。【選択図】図6

Description

本発明は機械学習装置、機械学習方法、電子制御ユニットとその製造方法、学習済みモデル、および機械学習システムに関する。
内燃機関では、通常、機関の減速運転が開始されると、燃焼室内への燃料の供給が停止され、次いで、機関回転数が、予め設定されている回転数まで低下すると、燃料の供給が再開される。この場合、機関排気通路内に排気浄化触媒が配置されていると、燃料の供給が停止されたときには、多量の酸素が排気浄化触媒に供給される。このように多量の酸素が排気浄化触媒に供給されると、燃料の供給停止前に、排気浄化触媒に付着していたHC(炭化水素)やCO(一酸化炭素)が酸素と反応し、そのときの酸化反応熱でもって排気浄化触媒の温度が上昇する。また、燃料の供給再開時には、燃料の供給停止中に、排気浄化触媒に付着した酸素が、排気ガス中のHCやCOと反応し、そのときの酸化反応熱でもって排気浄化触媒の温度が上昇する。そこで、これら酸化反応熱を考慮して、燃料の供給再開後の排気浄化触媒温度を推定するようにした触媒温度推定装置が公知である(例えば特許文献1を参照)。
特開2007−309244号公報
しかしながら、実際には、排気浄化触媒の温度は、機関の大きさや、機関の気筒数や、排気浄化触媒の設置位置等によって大幅に変化する。また、排気浄化触媒の温度は、機関回転数等の各種運転パラメータの値との間に相関関係があることが知られているが、どのような運転パラメータの値との間で強い相関関係を有するかということについて十分に検討されておらず、また、相関関係があったとしても相関関係が複雑であるために、どのような相関関係があるかが、不明な状態にある。その結果、上述の触媒温度推定装置のように、たとえ排気浄化触媒における酸化反応熱を考慮したとしても、排気浄化触媒温度を精度よく推定するのが難しいという問題がある。そこで、本発明では、ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を精度よく予測するようにしている。
即ち、1番目の発明によれば、内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測するニューラルネットワークを用いた機械学習装置であって、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度から構成される状態変数を取得する状態取得部と、この状態変数によって構成される訓練データセットに従って、排気浄化触媒の温度を学習する学習部とを備えることを特徴とするニューラルネットワークを用いた機械学習装置が提供される。
2番目の本発明よれば、ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習装置において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、学習済みのニューラルネットワークを用いて排気浄化触媒の温度を推定する機械学習装置が提供される。
3番目の発明によれば、ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習方法において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、学習済みのニューラルネットワークを用いて排気浄化触媒の温度を推定する機械学習方法が提供される。
4番目の発明によれば、ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する電子制御ユニットにおいて、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みが学習された学習済みモデルの組み込まれた電子制御ユニットが提供される。
5番目の発明によれば、ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測するプログラムにおいて、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みが学習された学習済みモデルが提供される。
6番目の発明によれば、ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習方法において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、学習済みのニューラルネットワークを学習済みモデルとして内部に組み込むことで電子制御ユニットを製造する電子制御ユニット製造方法が提供される。
7番目の発明によれば、内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習システムであって、
機関回転数を取得する機関回転数取得部と、
機関の負荷率を取得する機関負荷率取得部と、
機関の空燃比を取得する空燃比取得部と、
機関の点火時期を取得する点火時期取得部と、
排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を取得する濃度取得部と、
排気浄化触媒の温度を取得する排気浄化触媒温度取得部と、
前記取得された機関回転数、機関負荷率、空燃比、点火時期、HC又はCO濃度および排気浄化触媒温度を用いてデータセットを作成するデータセット作成部と、
データセットに従って、排気浄化触媒の温度を学習する学習部と、
を備えることを特徴とする機械学習システムが提供される。
8番目の発明によれば、車両において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度を示すデータを取得し、このデータをサーバに送信し、サーバにおいて、受信された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、受信された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みが学習された学習済みモデルが生成され、生成された学習済みモデルが車両に送信され、車両において、学習済みモデルを用いて、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度から内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する車載電子制御ユニットであって、
サーバが、
機関回転数を取得する機関回転数取得部と、
機関の負荷率を取得する機関負荷率取得部と、
機関の空燃比を取得する空燃比取得部と、
機関の点火時期を取得する点火時期取得部と、
排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を取得する濃度取得部と、
排気浄化触媒の温度を取得する排気浄化触媒温度取得部と、
前記取得された機関回転数、機関負荷率、空燃比、点火時期、HC又はCO濃度および排気浄化触媒温度を用いてデータセットを作成するデータセット作成部と、
データセットに従って、前記排気浄化触媒の温度を学習する学習部と、
を備える、車載電子制御ユニット。
8番目の発明によれば、教師データを用いて機械学習を行うことにより、内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習装置であって、
機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度から構成される状態変数を取得する状態取得部と、
前記状態変数によって構成される訓練データセットに従って、前記排気浄化触媒の温度を学習する学習部と、
を備えることを特徴とする、教師データを用いて機械学習を行う機械学習装置。
1番目から3番目の発明によれば、排気浄化触媒の温度と強い相関を有する運転パラメータとして、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、および排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を特定し、これらの特定された運転パラメータを用いて、ニューラルネットワークの重みを学習することにより、排気浄化触媒の温度を精度よく予測することが可能となる。
4番目の発明によれば、排気浄化触媒の温度を精度よく予測することが可能な電子制御ユニットが提供される。
5番目の発明によれば、排気浄化触媒の温度を精度よく予測することが可能な学習済みモデルが提供される。
6番目の発明によれば、排気浄化触媒の温度を精度よく予測することが可能な電子制御ユニットを製造する電子制御ユニット製造方法が提供される。
7番目の発明によれば、排気浄化触媒の温度を精度よく予測することが可能な機械学習システムが提供される。
8番目の発明によれば、排気浄化触媒の温度を精度よく予測することが可能な車載電子制御ユニットが提供される。
9番目の発明によれば、排気浄化触媒の温度を精度よく予測することが可能な、教師データを用いて機械学習を行う機械学習装置が提供される。
図1は内燃機関の全体図である。 図2はニューラルネットワークの一例を示す図である。 図3Aおよび図3Bはシグモイド関数σの値の変化を示す図である。 図4Aおよび図4Bは夫々、ニューラルネットワークと、隠れ層のノードからの出力値を示す図である。 図5Aは出力層のノードからの出力値を示す図であり、図5Bはニューラルネットワークを示す図であり、図5Cは出力層のノードからの出力値を示す図である。 図6Aおよび図6Bは夫々、第1実施例の機能ブロック図と、学習ルーチンを示す図である。 図7は、本発明による第1実施例において用いられているニューラルネットワークを示す図である。 図8は、学習用データセットを示す図である。 図9は、学習ルーチンを示すフローチャートである。 図10Aおよび図10Bは、排気浄化触媒の推定床温を示す図である。 図11Aおよび図11Bは、排気浄化触媒の推定床温を示す図である。 図12は、本発明による第2実施例において用いられているニューラルネットワークを示す図である。 図13Aおよび図13Bは、学習用データセットを示す図である。 図14Aおよび図14Bは夫々、HC濃度の実測値と予測値の関係、およびCO濃度の実測値と予測値の関係を示す図である。 図15は、本発明による更に別の実施例を示す機能ブロック図である。 図16は、本発明による更に別の実施例を示す機能ブロック図である。
<内燃機関の全体構成>
図1に内燃機関の全体図を示す。図1を参照すると、1は機関本体、2は各気筒の燃焼室、3は各気筒の燃焼室2内に配置された点火栓、4は各気筒に燃料、例えば、ガソリンを供給するための燃料噴射弁、5はサージタンク、6は吸気枝管、7は排気マニホルドを夫々示す。サージタンク5は吸気ダクト8を介して排気ターボチャージャ9のコンプレッサ9aの出口に連結され、コンプレッサ9aの入口は吸入空気量検出器10を介してエアクリーナ11に連結される。吸気ダクト8内にはアクチュエータ13により駆動されるスロットル弁12が配置され、また、吸気ダクト8周りには吸気ダクト8内を流れる吸入空気を冷却するためのインタクーラ14が配置される。
一方、排気マニホルド7は排気ターボチャージャ9の排気タービン9bの入口に連結され、排気タービン9bの出口は排気管15を介して、排気浄化触媒16を内蔵した触媒コンバータ17に連結される。本発明による実施例では、この排気浄化触媒16は三元触媒からなる。排気マニホルド7とサージタンク5とは排気ガス再循環(以下、EGRと称す)通路18を介して互いに連結され、EGR通路18内にはEGR制御弁19が配置される。各燃料噴射弁4は燃料分配管20に連結され、この燃料分配管20は燃料ポンプ21を介して燃料タンク22に連結される。図1に示されるようにサージタンク5には、夫々サージタンク5内の圧力および温度を検出するための圧力センサ23および温度センサ24が配置される。また、排気管15内には、排気ガスの空燃比を検出するための空燃比センサ25と、排気ガス中のHC濃度を検出するためのHC濃度センサ26又は排気ガス中のCO濃度を検出するためのCO濃度センサ26が配置されている。更に、排気浄化触媒16には排気浄化触媒16の温度を検出するための温度センサ27が配置されている。
電子制御ユニット30はデジタルコンピュータからなり、双方向性バス31によって互いに接続されたROM(リードオンリメモリ)32、RAM(ランダムアクセスメモリ)33、CPU(マイクロプロセッサ)34、入力ポート35および出力ポート36を具備する。入力ポート35には、吸入空気量検出器10、圧力センサ23、温度センサ24、空燃比センサ25、HC濃度センサ26又はCO濃度センサ26、および温度センサ27の出力信号が、対応するAD変換器37を介して入力される。アクセルペダル40にはアクセルペダル40の踏込み量に比例した出力電圧を発生する負荷センサ41が接続され、負荷センサ41の出力電圧は対応するAD変換器37を介して入力ポート35に入力される。更に入力ポート35にはクランクシャフトが例えば30°回転する毎に出力パルスを発生するクランク角センサ42が接続される。CPU34内ではクランク角センサ42の出力信号に基づいて機関回転数が算出される。一方、出力ポート36は対応する駆動回路38を介して点火栓3、燃料噴射弁4、スロットル弁駆動用アクチュエータ13、EGR制御弁19および燃料ポンプ21に接続される。
<ニューラルネットワークの概要>
本発明による実施例では、ニューラルネットワークを用いて内燃機関の性能を表す種々の値を推定するようにしている。図2はこのニューラルネットワークの一例を示している。図2における丸印は人工ニューロンを表しており、ニューラルネットワークにおいては、この人工ニューロンは、通常、ノード又はユニットと称される(本願では、ノードと称す)。図2においてL=1は入力層、L=2および L=3は隠れ層、L=4は出力層を夫々示している。また、図2において、xおよびx は入力層 ( L=1) の各ノードからの出力値を示しており、y は出力層 ( L=4) のノードからの出力値を示しており、z1、 およびz は隠れ層 ( L=2) の各ノードからの出力値を示しており、zおよびz は隠れ層 ( L=3) の各ノードからの出力値を示している。なお、隠れ層の層数は、1個又は任意の個数とすることができ、入力層のノードの数および隠れ層のノードの数も任意の個数とすることができる。なお、本発明による実施例では、出力層のノードの数は1個とされている。
入力層の各ノードでは入力がそのまま出力される。一方、隠れ層 ( L=2) の各ノードには、入力層の各ノードの出力値xおよびx が入力され、隠れ層 ( L=2) の各ノードでは、夫々対応する重みwおよびバイアスbを用いて総入力値uが算出される。例えば、図2において隠れ層 ( L=2) のz(k=1,2,3)で示されるノードにおいて算出される総入力値uは、次式のようになる。
次いで、この総入力値uは活性化関数fにより変換され、隠れ層 ( L=2) のzで示されるノードから、出力値z(= f (u)) として出力される。隠れ層 ( L=2) の他のノードについても同様である。一方、隠れ層 ( L=3) の各ノード には、隠れ層 ( L=2) の各ノードの出力値z1、 およびz が入力され、隠れ層 ( L=3 ) の各ノードでは、夫々対応する重みwおよびバイアスbを用いて総入力値u(Σz・w+b)が算出される。この総入力値uは同様に活性化関数により変換され、隠れ層 ( L=3 ) の各ノードから、出力値z 、z として出力される、なお、本発明による実施例では、この活性化関数としてシグモイド関数σが用いられている。
一方、出力層 ( L=4) のノード には、隠れ層 ( L=3) の各ノードの出力値z およびz が入力され、出力層 のノードでは、夫々対応する重みwおよびバイアスbを用いて総入力値u(Σz・w+b)が算出されるか、又は、夫々対応する重みwのみを用いて総入力値u(Σz・w)が算出される。本発明による実施例では、出力層のノードでは恒等関数が用いられており、従って、出力層のノードからは、出力層のノードにおいて算出された総入力値uが、そのまま出力値yとして出力される。
<ニューラルネットワークによる関数の表現>
さて、ニューラルネットワークを用いると任意の関数を表現することができ、次に、このことについて簡単に説明する。まず初めに、活性化関数として用いられているシグモイド関数σについて説明すると、シグモイド関数σは、σ(x)=1/(1+exp(-x))で表され、図3Aに示されるようにxの値に応じて0と1の間の値を取る。ここで、xをwx+bに置き換えると、シグモイド関数σは、σ(wx+b)=1/(1+exp(-wx―b))で表される。ここで、wの値を大きくしていくと、図3Bにおいて曲線σ、σ、σで示されるように、シグモイド関数σ(wx+b)の曲線部分の傾斜が次第に急になり、wの値を無限大にすると、図3Bにおいて曲線σで示されるように、シグモイド関数σ(wx+b)は、x=−b/w(wx+b=0となるx、即ち、σ(wx+b)=0.5となるxにおいて、図3Bに示されるように、ステップ状に変化するようになる。このようなシグモイド関数σの性質を利用すると、ニューラルネットワークを用いて任意の関数を表現することができる。
このことを説明するに当たり、初めに、図4Aに示されるような1個のノードからなる入力層 ( L=1) と、2個のノードからなる隠れ層 ( L=2) と、1個のノードからなる出力層 ( L=3) とにより構成されるニューラルネットワークについて説明する。このニューラルネットワークでは、図4Aに示されるように、入力層 ( L=1) のノードには入力値xが入力され、隠れ層 ( L=2) においてzで示されるノードには、重みw (L2) およびバイアスbを用いて算出された入力値u=x・w (L2)+b が入力される。この入力値uはシグモイド関数σ(x・w (L2)+b)により変換され、出力値z として出力される。同様に、隠れ層 ( L=2) においてzで示されるノードには、重みw (L2)およびバイアスb を用いて算出された入力値u=x・w2 (L2)+b2 が入力され、この入力値uはシグモイド関数σ(x・w2 (L2)+b2)により変換され、出力値z2 として出力される。
一方、出力層 ( L=3) のノード には、隠れ層 ( L=2) の各ノードの出力値z およびz が入力され、出力層 のノードでは、夫々対応する重みw (y) およびw (y) を用いて総入力値u(Σz・w=z・w (y) +z・w (y))が算出される。前述したように、本発明による実施例では、出力層のノードでは恒等関数が用いられており、従って、出力層のノードからは、出力層のノードにおいて算出された総入力値uが、そのまま出力値yとして出力される。
さて、図4Bは、図4Aにおける重みw (L2) およびw2 (L2) の値を大きくすることにより、シグモイド関数σの値を、図3Bに示されるように、ステップ状に変化させた場合を示している。図4Bの(I)には、x=―b /w (L2) において、シグモイド関数σ(x・w (L2)+b )の値がステップ状に増大するように重みw (L2)およびバイアスbが設定されたときの隠れ層 ( L=2) のノードからの出力値zが示されている。また、図4Bの(II)には、x=―b /w (L2) よりも少し大きいx=−b /w (L2) においてシグモイド関数σ(x・w2 (L2)+b2)の値がステップ状に減少するように重みw (L2)およびバイアスb が設定されたときの隠れ層 ( L=2) のノードからの出力値zが示されている。また、図4Bの(III)には、隠れ層 ( L=2) の各ノードからの出力値z とz の和(z +z )が実線で示されている。図4Aに示されるように、各出力値z 、z には、夫々対応する重みw (y) およびw (y) が乗算されており、図4Bの(III)には、w (y) 、w (y) >1であるときの出力値yが破線で示されている。
このように、図4Aに示されるニューラルネットワークにおいて、隠れ層 ( L=2) の一対のノードにより、図4Bの(III)に示されるような短冊状の出力値yが得られる。従って、隠れ層 ( L=2) の対をなすノード数を増大し、隠れ層 ( L=2) の各ノードにおける重みwおよびバイアスbの値を適切に設定すると、図5Aにおいて破線の曲線で示すような関数y=f(x)を近似する関数を表現できることになる。なお、図5Aでは、各短冊が接するように描かれているが、実際には、各短冊は部分的に重なる場合がある。また、実際には、wの値は無限大とはならないために、各短冊は、正確な短冊状にはならず、図3Bにおいてσで示される曲線部分の上半分のような曲線状となる。なお、詳細な説明は省略するが、図5Bに示されるように、異なる二つの入力値xおよびxに対し、隠れ層 ( L=2)において夫々対応する一対のノードを設けると、図5Cに示されるように、入力値xおよびxに応じた柱状の出力値yが得られる。この場合、各入力値x、xに対し、隠れ層 ( L=2) に多数の対をなすノードを設けると、夫々異なる入力値xおよびxに応じた複数個の柱状の出力値yが得られ、従って、入力値xおよびx と出力値yとの関係を示す関数を表現できることがわかる。なお、異なる三つ以上の入力値xがある場合でも同様に、入力値xと出力値yとの関係を示す関数を表現できる。入力値が1個の場合には、入力値の数1+出力値1個により、関数が2次元平面上で表される。入力値が2個の場合には、入力値の数2+出力値1個により、関数が3次元空間においで表される。即ち、入力値がn個の場合には、入力値の数1+出力値1個により、関数がn+1次元平面において表される。なお、紙面上に4次元平面以上の空間を表現することはできないので、図は割愛する。
本実施例では活性化関数としてシグモイド関数を選択しているが、原理的には、単調に増加しかつ微分可能な関数であってもよい。シグモイド関数を用いる理由は、後述する誤差関数(コスト関数)の極小値(あるいは最小値)を用いる際に、解析的に求めることが困難な場合に勾配降下法を用いるが、当該勾配降下法を適用する際に、後述する誤差逆伝搬法を用いることにより計算を容易にするためである。したがって勾配降下法による計算が可能であればシグモイド関数でなくてもよい。更に勾配降下法を用いるのは、解析的に計算できないためであるが、解析的に計算可能な場合は、勾配降下法を用いる必要はない。
<ニューラルネットワークにおける学習>
一方、本発明による実施例では、誤差逆伝播法を用いて、ニューラルネットワーク内における各重みwの値およびバイアスbの値が学習される。この誤差逆伝播法は周知であり、従って、誤差逆伝播法についてはその概要を以下に簡単に説明する。なお、バイアスbは重みwの一種なので、以下の説明では、バイアスbは重みwの一つとされている。さて、図2に示すようなニューラルネットワークにおいて、L=2,L=3又は L=4の各層のノードへの入力値u(L)における重みをw(L)で表すと、誤差関数Eの重みw(L)による微分、即ち、勾配∂E/∂w(L)は、書き換えると、次式で示されるようになる。
ここで、z(L−1)・∂w(L)= ∂u(L)であるので、(∂E/∂u(L))=δ(L)とすると、上記(1)式は、次式でもって表すことができる。
ここで、u(L)が変動すると、次の層の総入力値u(L+1)の変化を通じて誤差関数Eの変動を引き起こすので、δ(L)は、次式で表すことができる。
ここで、z(L)=f(u(L)) と表すと、上記(3)式の右辺に現れる入力値uk (L+1)は、次式で表すことができる。
ここで、上記(3)式の右辺第1項(∂E/∂u(L+1))はδ(L+1)であり、上記(3)式の右辺第2項(∂u (L+1) /∂u(L))は、次式で表すことができる。
従って、δ(L)は、次式で示される。
即ち、δ(L+1)が求まると、δ(L)を求めることができることになる。
さて、或る入力値に対して教師データyが求められており、この入力値に対する出力層からの出力値がyであった場合、誤差関数として二乗誤差が用いられている場合には、二乗誤差Eは、E=1/2(y−y)で求められる。この場合、図2の出力層(L=4)のノードでは、出力値y= f(u(L)) となり、従って、この場合には、出力層(L=4)のノードにおけるδ(L)の値は、次式で示されるようになる。
ところで、本発明による実施例では、前述したように、f(u(L)) は恒等関数であり、f’(u(Ll)) = 1となる。従って、δ(L)=y−y となり、δ(L)が求まる。
δ(L)が求まると、上式(6)を用いて前層のδ(L−1)が求まる。このようにして順次、前層のδが求められ、これらδの値を用いて、上式(2)から、各重みwについて誤差関数Eの微分、即ち、勾配∂E/∂w(L)か求められる。勾配∂E/∂w(L)か求められると、この勾配∂E/∂w(L)を用いて、誤差関数Eの値が減少するように、重みwの値が更新される。即ち、重みwの値の学習が行われることになる。なお、訓練データとしてバッチ、又はミニバッチが用いられる場合には、誤差関数Eとして、次の二乗和誤差Eが用いられる。
一方、二乗誤差を逐次算出するようにしたオンライン学習が行われる場合には、誤差関数Eとして、上述の二乗誤差Eが用いられる。
<本発明による実施例>
さて、内燃機関では、排気浄化触媒が過熱するのを防止するために排気浄化触媒の温度が設定値を超えたときには、噴射燃料量を増量して燃料の蒸発潜熱により排気浄化触媒の温度を低下させる燃料増量制御、いわゆる、OT増量制御や、NO吸蔵還元触媒に多量のSOが吸蔵されたときにはNO吸蔵還元触媒の温度をSO放出温度まで上昇させた状態でNO吸蔵還元触媒への流入排気ガスの空燃比をリッチにすることによりNO吸蔵還元触媒から吸蔵SOを放出させるSO放出制御が行われる。これらのOT増量制御やSO放出制御は触媒の温度に応じて実行されるので、これらのOT増量制御やSO放出制御を実行するには、触媒の温度を推定することが必要となる。
そこで従来では、触媒の温度に影響を与えると考えられる、いくつかの機関運転パラメータと触媒温度との関係を予め実験により求め、これらの関係を示す複数のマップを作成し、これら複数のマップから、触媒の温度を推定するようにしている。しかしながら、触媒の温度が、どのような運転パラメータの値との間で強い相関関係を有するかということについて十分に検討されておらず、また、相関関係があったとしても相関関係が複雑であるために、どのような相関関係があるかが、不明な状態にある。このように機関運転パラメータと触媒温度との間の相関関係は複雑であるので、機関運転パラメータと触媒温度との関係を複数のマップで表すのは難しく、従って、複数のマップから、触媒の温度を推定するようにした場合には、高い推定精度を得るのは困難である。
また、排気ガス中に含まれるHCやCOは、排気ガス中に含まれる酸素、或いは排気浄化触媒に付着している酸素と排気浄化触媒上において反応し、酸化反応熱を発生する。この排気浄化触媒において発生する酸化反応熱は、触媒の温度に大きな影響を与え、従って、排気ガス中のHC濃度やCO濃度も、触媒の温度を推定するための機関運転パラメータの一つとして用いることが好ましいと言える。しかしながら、マップの個数にも限度があるので、HC濃度やCO濃度に関するマップを更に追加することは難しく、たとえHC濃度やCO濃度に関するマップを追加したとしても、HC濃度やCO濃度も含めた機関運転パラメータと触媒温度との関係が更に複雑になるので、触媒温度の高い推定精度を得るのは困難である。そこで、本発明では、ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を精度よく予測するようにしている。
次に、本発明による第1実施例の概要について説明する。上述したように、本発明では、ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を精度よく予測するようにしており、そのために機械学習装置が用いられている。この第1実施例では、触媒の温度に影響を与える運転パラメータ、即ち、運転状態を表す変数として、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度、および排気浄化触媒の温度の値が採用されており、図6Aに示されるように、機械学習装置50は、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度から構成される状態変数を取得する状態取得部51を具備している。
また、状態変数を用いて、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度と、排気浄化触媒の温度との関係を示す訓練データセットが作成され、図6Aに示されるように、機械学習装置50は、この訓練データセットに従って、排気浄化触媒の温度を学習する学習部52を具備している。即ち、この例に示される機械学習装置50は、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度から構成される状態変数を取得する状態取得部51と、これらの状態変数によって構成される訓練データセットに従って、排気浄化触媒の温度を学習する学習部と51とを具備している。
図6Bは、図6Aに示される機械学習装置50において実行される学習ルーチンを示している。図6Bを参照すると、まず初めに、ステップ53において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度から構成される状態変数が取得される。次いで、ステップ54において、これらの状態変数によって構成される訓練データセットに従って、排気浄化触媒の温度の学習が行われる。
次に、図7を参照しつつ、本発明による第1実施例について、より詳細に説明する。図7は、触媒温度を予測するため機械学習装置55を示しており、この機械学習装置55は、電子制御ユニット30のROM32内に形成されているニューラルネットワークからなる。なお、図7においても、図2に示されるニューラルネットワークと同様に、L=1は入力層、L=2および L=3は隠れ層、L=4は出力層を夫々示している。図7に示されるように、この第1実施例においては、入力層 ( L=1) が5個のノードからなり、5個の運転パラメータx、x、x、x、xの値が入力値として、入力層 ( L=1) の各ノードに入力されている。なお、以下、x、x、x、x、xは入力パラメータを指す場合と、入力パラメータの値を指す場合がある。一方、図7には模式的に6個のノードを有する隠れ層 ( L=2)および隠れ層 ( L=3)が記載されているが、これら隠れ層の層数は、1個又は任意の個数とすることができ、またこれら隠れ層のノードの数も任意の個数とすることができる。なお、出力層 ( L=4) のノードの数は1個とされており、出力層のノードからの出力値がyで示されている。
次に、図7における運転パラメータの値を示す入力値、即ち、入力パラメータの入力値x、x、x、x、xと、出力パラメータの出力値yについて説明する。本発明による第1実施例では、上述したように運転パラメータとして、即ち、入力パラメータとして、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度が採用されており、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度の値が夫々、各入力値x、x、x、x、xとして入力層 ( L=1)に入力される。この場合、図7で示される例では、xが機関回転数を示しており、xが機関の負荷率を示しており、xが機関の空燃比を示しており、xが機関の点火時期を示しており、xが排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を示している。一方、本発明による第1実施例では、出力パラメータとして、排気浄化触媒16の温度が採用されており、出力層 ( L=4)からは、出力パラメータの出力値y、即ち、排気浄化触媒16の温度の推定値yが出力される。
次に、各入力値の取得方法について説明する。まず初めに、機関回転数は電子制御ユニット30内のCPU34において算出されており、機関回転数として、この算出値が用いられる。また、機関の負荷率は、機関全負荷運転時における機関シリンダ内への吸入空気量に対する実際の吸入空気量の比を示している。この場合、例えば、或る基準となる吸入空気温および吸入空気圧における機関全負荷運転時の吸入空気量が代表的な機関回転数に対して予め実測されており、この実測値が電子制御ユニット30の記憶部(ROM32又はRAM33)に記憶されている。一方、実際の吸入空気量は、吸入空気量検出器10により検出された吸入空気量を、圧力センサ23および温度センサ24の検出値を用いて、上述の基準となる吸入空気温および吸入空気圧における値に補正することにより求められる。CPU34では、これらの記憶されている機関全負荷運転時の吸入空気量と、補正された実際の吸入空気量から機関の負荷率が算出され、機関の負荷率として、この算出値が用いられる。
機関の空燃比は、空燃比センサ25の出力信号から取得される。また、機関の点火時期は、例えば、機関回転数および機関の負荷率の関数として、電子制御ユニット30の記憶部(ROM32又はRAM33)に予め記憶されている。この機関の点火時期は、機関回転数および機関の負荷率から、CPU34において算出され、機関の点火時期として、この算出値が用いられる。排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度は、HC濃度センサ26又はCO濃度センサ26の出力信号から取得される。この場合、HC濃度センサ26およびCO濃度センサ26は、いずれか一方が用いられる。なお、HC濃度やCO濃度は、排気ガスをサンプリングして排気ガス成分の分析を行うガス分析装置を用いて検出することもできる。一方、排気浄化触媒16の温度は、温度センサ27の出力信号から取得される。
次に、本発明による実施例において用いられている学習用データセットについて簡単に説明する。本発明による実施例では、機関の運転状態をランダムに変化させたときの各運転状態における各入力パラメータの実測値と、出力パラメータの実測値が、図8に示されるように、学習用データセットとして、電子制御ユニット30の記憶部(ROM32又はRAM33)に記憶される。なお、図8において、No は各運転状態の番号を示しており、図8は、N個の運転状態について、各入力パラメータの実測値および出力パラメータの実測値が求められている場合を示している。なお、図8において、xは機関回転数を示しており、xは機関の負荷率を示しており、xは機関の空燃比を示しており、xは機関の点火時期を示しており、xは排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を示している。一方、ytは、出力パラメータの実測値、即ち、排気浄化触媒16の温度の実測値を示している。この排気浄化触媒16の温度の実測値ytは、教師データとして用いられる。
例えば、図8に示される例では、No.1の運転状態における各入力パラメータx、x、x、x、xの実測値が夫々、a、b、c、d、eで示されており、排気浄化触媒16の温度の実測値ytの値がfで示されている。同様に、No.nの運転状態における各入力パラメータx、x、x、x、xの値が夫々、a、b、c、d、eで示されており、排気浄化触媒16の温度の実測値ytの値がfで示されている。本発明による第1実施例では、図8に示される学習用データセットを用いて、図7に示される機械学習装置55のニューラルネットワークの重みの学習が行われる。このニューラルネットワークの重みの学習ルーチンの一例が図9に示されている。
図9を参照すると、まず初めに、ステップ60では、図8において運転状態を示す番号No が1とされる(n=1)。次いで、ステップ61では、図8において運転状態を示す番号No がnの学習用データセットが読み込まれる。この場合、最初にステップ61に進んだときには、図8において運転状態の番号が、No. 1の学習用データセットが読み込まれる。ステップ61において、運転状態の番号が、No. nの学習用データセットが読み込まれると、ステップ62に進む。ステップ62では、No.nの学習用データセットにおける各入力パラメータx、x、x、x、xの値a、b、c、d、eが図7の入力層 ( L=1)に入力され、No.nの学習用データセットの出力パラメータの実測値ytの値f を教師データとして、ニューラルネットワークの重みの学習が行われる。
ステップ62において、ニューラルネットワークの重みの学習が行われると、ステップ63に進んで、運転状態の番号nが1だけインクリメントされる(n=n+1)。次いで、ステップ64では、運転状態の番号nがNになったか否か、即ち、図8に示される全ての学習用データセットについて、ニューラルネットワークの重みの学習が行われたか否かが判別される。ステップ64において、運転状態の番号nがNになっていないと判別されたときには、ステップ61に戻る。これに対し、ステップ64において、運転状態の番号nがNになったと判別されたとき、即ち、図8に示される全ての学習用データセットについて、ニューラルネットワークの重みの学習が行われたと判別されたときにはステップ65に進む。
ステップ65では、例えば、上式(8)を用いて、ニューラルネットワークの出力値yと教師データytとの間の二乗和誤差Eが算出され、この二乗和誤差Eが、予め設定された設定誤差以下になったか否かが判別される。二乗和誤差Eが、予め設定された設定誤差以下になったと判別されたときには、学習ルーチンを終了する。これに対し、二乗和誤差Eが、予め設定された設定誤差以下になっていないと判別されたときには、ステップ60に戻り、再度、図8に示される全ての学習用データセットについて、ニューラルネットワークの重みの学習が行われる。次いで、二乗和誤差Eが、予め設定された設定誤差以下になるまで、ニューラルネットワークの重みの学習が続行される。
このように、本発明による実施例では、ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒16の温度を予測する機械学習装置50において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒16の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、学習済みのニューラルネットワークを用いて排気浄化触媒16の温度を推定している。
一方、本発明による実施例では、図1に示されるように、内燃機関が電子制御ユニット30を具備しており、電子制御ユニット30が、機関の運転に関係する入力パラメータの値を取得する入力パラメータ値取得部と、入力層、隠れ層および出力層からなるニューラルネットワークを用いて演算を行う演算部と、記憶部とを具備している。この場合、図1に示される例では、入力ポート35が上述のパラメータ値取得部を構成しており、CPU34が上述の演算部を構成しており、ROM32およびRAM33が上述の記憶部を構成している。なお、CPU34、即ち、上述の演算部では、機関の運転パラメータの値が入力層に入力され、機関の運転パラメータの値に応じて変化する出力値が出力層から出力される。
従って、本発明による実施例では、入力パラメータ値取得部が、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒16の温度を取得すると共に、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒16の温度の関係が、学習用データセットとして記憶部に記憶されている。この記憶部に学習用データセットとして記憶されている機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力層に入力すると共に、記憶部に学習用データセットとして記憶されている排気浄化触媒16の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、学習済みのニューラルネットワークの出力層から排気浄化触媒16の温度の推定値を出力させる。
次に、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとし、取得された排気浄化触媒16の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習したときの推定精度について、実測データに基づき説明する。図10Aは、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒16の温度との関係を示す複数のマップを用いて、排気浄化触媒16の温度を推定したときの実測温度Tと推定温度Tとの関係を示している。
一方、図10Bは、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとし、取得された排気浄化触媒16の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習したときの排気浄化触媒16の推定温度Tと実測温度Tとの関係を示している。図10Aと図10Bとを比較するとわかるように、図10Aに示される場合に比べて図10B示される場合の方が、排気浄化触媒16の温度の推定精度が高いことがわかる。因みに、図10Aに示される場合の推定温度と実測温度との間の相関係数Rは0.4881であるのに対して、図10Bに示される場合の推定温度と実測温度との間の相関係数Rは0.8973である。
一方、図11Aは、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒16の温度との関係を示す複数のマップを用いて、排気浄化触媒16の温度を推定したときの実測温度Tと推定温度Tとの時間的変化の比較を示しており、図11Bは、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとし、取得された排気浄化触媒16の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習したときの排気浄化触媒16の推定温度Tと実測温度Tとの時間的変化の比較を示している。図11Aと図11Bとを比較すると、図11Aに示される場合に比べて図11B示される場合の方が、排気浄化触媒16の温度の推定精度が高いことがわかる。
次に、図12を参照しつつ、本発明による第2実施例について説明する。この第2実施例では、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を推定し、この排気ガス中のHC又はCO濃度の推定値を用いて触媒温度を予測するようにしている。従って、本発明による第2実施例では、図12に示されるように、機械学習装置が、触媒温度を予測するため機械学習装置70と、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を推定するための機械学習装置71からなる。なお、これらの機械学習装置70、71は、電子制御ユニット30のROM32内に形成されているニューラルネットワークからなる。
まず初めに、機械学習装置71について説明すると、この機械学習装置71では、入力層 ( L=1) が3個のノードからなり、3個の運転パラメータx、x、x の値が入力値として、入力層 ( L=1) の各ノードに入力されている。なお、前述したようにx、x、xは入力パラメータを指す場合と、入力パラメータの値を指す場合がある。また、この機械学習装置71について、図12には模式的に4個のノードを有する隠れ層 ( L=2) および隠れ層 ( L=3) が記載されているが、これら隠れ層の層数は、1個又は任意の個数とすることができ、またこれら隠れ層のノードの数も任意の個数とすることができる。なお、出力層 ( L=4) のノードの数は1個とされており、出力層のノードからの出力値がy’で示されている。
次に、機械学習装置71における運転パラメータの値を示す入力値、即ち、入力パラメータの入力値x、x、x と、出力パラメータの出力値y’について説明する。この第2実施例では、運転パラメータとして、即ち、入力パラメータとして、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度に強い影響を与える機関回転数、機関の負荷率、および機関の空燃比が採用されており、機関回転数、機関の負荷率、および、機関の空燃比の値が夫々、各入力値x、x、x として入力層 ( L=1) に入力される。即ち、この第2実施例でも、第1実施例と同様に、xが機関回転数を示しており、xが機関の負荷率を示しており、xが機関の空燃比を示している。一方、この第2実施例では、機械学習装置71における出力パラメータとして、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度が採用されており、出力層 ( L=4)からは、出力パラメータの出力値y’、即ち、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度の推定値y’が出力される。
一方、機械学習装置70は、図7に示される機械学習装置50と同じ構成のニューラルネットワークからなる。従って、機械学習装置70のニューラルネットワークの構成については、説明を省略し、運転パラメータの値を示す入力値、即ち、入力パラメータの入力値x、x、x、x、xと、出力パラメータの出力値yについてのみ説明する。この第2実施例では、入力値x、x、x、x については、図7に示される機械学習装置50と同じであり、xが機関回転数を示しており、xが機関の負荷率を示しており、xが機関の空燃比を示しており、xが機関の点火時期を示している。これに対し、入力値x については、図7に示される機械学習装置50とは異なっており、図12に模式的に示されるように、機械学習装置71からの出力値y’、即ち、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度の推定値y’が、入力値xとして入力層 ( L=1) に入力される。
即ち、機械学習装置70では、運転パラメータとして、即ち、入力パラメータとして、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度の推定値が採用されており、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期の値、および排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度の推定値が夫々、各入力値x、x、x、x、xとして入力層 ( L=1) に入力される。一方、機械学習装置70では、出力パラメータとして、排気浄化触媒16の温度が採用されており、出力層 ( L=4) からは、出力パラメータの出力値y、即ち、排気浄化触媒16の温度の推定値yが出力される。
次に、図13Aおよび図13Bを参照しつつ、本発明による第2実施例において用いられている学習用データセットについて簡単に説明する。図13Aは、図12の機械学習装置71において排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を推定するための学習用データセットを示しており、図13Bは、図12の機械学習装置70において触媒温度を予測するための学習用データセットを示している。まず初めに、図13Aに示される排気ガス中のHC又はCO濃度を推定するための学習用データセットについて説明する。
機械学習装置71により排気ガス中のHC又はCO濃度を推定する場合においても、機関の運転状態をランダムに変化させたときの各運転状態における各入力パラメータの値の実測値および出力パラメータの値の実測値が、図13Aに示されるように、学習用データセットとして、電子制御ユニット30の記憶部(ROM32又はRAM33)に記憶される。なお、この学習用データセットについても、図13Aに示されるように、N個の運転状態について、各入力パラメータの実測値および出力パラメータの実測値が求められている。一方、前述したように、図13Aにおいて、xは機関回転数を示しており、xは機関の負荷率を示しており、xは機関の空燃比を示している。これに対し、yt’は、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度の実測値、即ち、教師データを示している。
この場合、前述したように、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度は、HC濃度センサ26又はCO濃度センサ26の出力信号から取得されか、或いは、サンプリングした排気ガス成分の分析を行うガス分析装置を用いて検出される。図13Aに示される例では、No.1の運転状態における各入力パラメータx、x、x の値が夫々、a、b、cで示され、排気ガス中のHC又はCO濃度の実測値yt’,即ち、教師データyt’の値がy ’で示されている。同様に、No.nの運転状態における各入力パラメータx、x、x の値が夫々、a、b、cで示され、排気ガス中のHC又はCO濃度の実測値yt’,即ち、教師データyt’の値がy ’で示されている。本発明による第2実施例では、図13Aに示される学習用データセットを用いて、図12に示される機械学習装置71のニューラルネットワークの重みの学習が行われる。このニューラルネットワークの重みの学習は、図9に示される学習ルーチンを用いて行われる。
このように、本発明による第2実施例では、学習用データセットから取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、学習用データセットから取得された排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、この学習済みのニューラルネットワークを用いて排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度の推定値が求められる。
次に、図13Bに示される触媒温度を予測するための学習用データセットについて説明する。図13Bに示される学習用データセットは、図8に示される学習用データセットに類似しており、図8に示される学習用データセットと異なるところは、入力パラメータxの入力値として、機械学習装置71からの出力値y’、即ち、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度の推定値y’を用いていることだけである。図13Bに示される学習用データセットは、その他の点については、図8に示される学習用データセットと同じである。即ち、図13Bに示される学習用データセットにおいて、xは機関回転数を示しており、xは機関の負荷率を示しており、xは機関の空燃比を示しており、xは機関の点火時期を示している。
なお、図13Aの三つの入力値x、x、xにおける各運転状態の実測値 a、b、c (n=1、2、・・・N)は、図13Bの三つの入力値x、x、xにおける各運転状態の実測値 a、b、c (n=1、2、・・・N)と夫々、同じ値である。本発明による第2実施例では、図13Bに示される学習用データセットを用いて、図12に示される機械学習装置70のニューラルネットワークの重みの学習が行われる。このニューラルネットワークの重みの学習は、図9に示される学習ルーチンを用いて行われる。
図14Aは、図12に示される機械学習装置71を用いて、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC濃度(ppm)DHを推定した場合の実測値DHと推定値DHとの関係を示しており、図14Bは、図12に示される機械学習装置71を用いて、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のCO濃度(ppm)DCを推定した場合の実測値DCと推定値DCとの関係を示している。図14Aと図14Bとを比較すると、図14Aに示される場合に比べて図14B示される場合の方が、推定精度が高いことがわかる。従って、図12に示される機械学習装置70を用いて、触媒温度を予測する場合には、排気ガス中のHC濃度の推定値よりも、排気ガス中のCO濃度の推定値を用いた方が好ましいことがわかる。
なお、前述したように、排気浄化触媒16に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度は、HC濃度センサ26又はCO濃度センサ26の出力信号から取得されか、或いは、サンプリングした排気ガス成分の分析を行うガス分析装置を用いて検出される。従って、図12に示される機械学習装置70を用いて、触媒温度を予測する場合には、CO濃度センサ26を用いて排気ガス中のCO濃度を検出するか、或いは、ガス分析装置を用いて排気ガス中のCO濃度を検出することが好ましいといえる。なお、本発明による第2実施例では、機械学習装置71による排気ガス中のCO濃度の機械学習が完了すると、CO濃度センサ26やガス分析装置は不要となる。従って、本発明による第2実施例は、オンボードで触媒温度を予測する場合に適していると言える。
なお、学習用データセットと精度を検証するテストデータは全データの中から、適宜組合せたデータを選択することができる。また、本実施例ではホールドアウト検証法を用いているが、交差検証法を用いて、機械学習の検証を行ってもよい。
さて、本発明による実施例では、図9に示されるように、ニューラルネットワークを用いて、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度から、排気浄化触媒の温度を推定するための学習済みモデルが作成される。本発明による実施例では、この学習済みモデルが、電子制御ユニット30内に組み込まれる。
この場合、本発明による実施例では、この電子制御ユニットは、圧力センサ23、温度センサ24、空燃比センサ25、HC濃度又はCO濃度センサ26、或いは、ガス分析装置、温度センサ27および電子制御ユニット30内のCPU34における算出値に基づき作成された学習用データセットであって、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みが学習された学習済みモデルの組み込まれた電子制御ユニットからなる。
また、この場合、本発明による実施例では、この学習済みモデルは、圧力センサ23、温度センサ24、空燃比センサ25、HC濃度又はCO濃度センサ26、或いは、ガス分析装置、温度センサ27および電子制御ユニット30内のCPU34における算出値に基づき作成された学習用データセットであって、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みが学習された学習済みモデルからなる。
一方、電子制御ユニットを製造するに当たり、学習済みのニューラルネットワークを学習済みモデルとして内部に組み込むことが可能である。従って、本発明による実施例では、電子制御ユニット製造方法として、圧力センサ23、温度センサ24、空燃比センサ25、HC濃度又はCO濃度センサ26、或いは、ガス分析装置、温度センサ27および電子制御ユニット30内のCPU34における算出値に基づき作成された学習用データセットであって、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、学習済みのニューラルネットワークを学習済みモデルとして内部に組み込むことで電子制御ユニットを製造する電子制御ユニット製造方法が用いられている。
一方、図15は、内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習システムの一例の全体図を示している。図15を参照すると、71は車両を示しており、72は車両71の外部に設置されているサーバ72を示している。この車両71では、圧力センサ23、温度センサ24、空燃比センサ25、HC濃度又はCO濃度センサ26、或いは、ガス分析装置、温度センサ27および電子制御ユニット30内のCPU34における算出値に基づき、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度が求められている。
一方、サーバ72は、図15に示されるように、車両71との間で通信を行う通信部73と、車両71から通信部73を介して機関回転数を取得する機関回転数取得部74と、車両71から通信部73を介して機関の負荷率を取得する機関負荷率取得部75と、車両71から通信部73を介して機関の空燃比を取得する空燃比取得部76と、車両71から通信部73を介して機関の点火時期を取得する点火時期取得部77と、車両71から通信部73を介して排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を取得する濃度取得部78と、車両71から通信部73を介して排気浄化触媒の温度を取得する排気浄化触媒温度取得部79と、取得された機関回転数、機関負荷率、空燃比、点火時期、HC又はCO濃度および排気浄化触媒温度を用いてデータセットを作成するデータセット作成部80と、このデータセットに従って、排気浄化触媒の温度を学習する学習部81とを具備している。
即ち、この内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習システムは、機関回転数を取得する機関回転数取得部74と、機関の負荷率を取得する機関負荷率取得部75と、機関の空燃比を取得する空燃比取得部76と、機関の点火時期を取得する点火時期取得部77と、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を取得する濃度取得部78と、排気浄化触媒の温度を取得する排気浄化触媒温度取得部79と、前記取得された機関回転数、機関負荷率、空燃比、点火時期、HC又はCO濃度および排気浄化触媒温度を用いてデータセットを作成するデータセット作成部80と、このデータセットに従って、排気浄化触媒の温度を学習する学習部81とを具備している。
この、機械学習システムでは、車両71において取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度に関するデータがサーバ72の通信部73により受信され、受信された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度を用いてデータセットが作成され、このデータセットに従って、排気浄化触媒の温度の学習が行われる。
一方、図16は、内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習システムの別の例の全体図を示している。この例においても、図15と同様に、71は車両を示しており、72は車両71の外部に設置されているサーバ72を示している。このサーバ72も、図15に示されるサーバ72と同様に、車両71との間で通信を行う通信部73と、機関回転数を取得する機関回転数取得部74と、機関の負荷率を取得する機関負荷率取得部75と、機関の空燃比を取得する空燃比取得部76と、機関の点火時期を取得する点火時期取得部77と、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を取得する濃度取得部78と、排気浄化触媒の温度を取得する排気浄化触媒温度取得部79と、取得された機関回転数、機関負荷率、空燃比、点火時期、HC又はCO濃度および排気浄化触媒温度を用いてデータセットを作成するデータセット作成部80と、このデータセットに従って、排気浄化触媒の温度を学習する学習部81とを具備している。
一方、この例では、車両71が、車載電子制御ユニット30に加え、サーバ72との間で通信を行う通信部82を具備している。この例でも、車両71において取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度に関するデータが、車両71の通信部82からサーバ72の通信部73に送信され、通信部73において受信された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度を用いてデータセットが作成され、このデータセットに従って、排気浄化触媒の温度の学習が行われる。次いで、排気浄化触媒の温度の学習済みモデルが、サーバ72の通信部73から車両71の通信部82に送信され、通信部82において受信された学習済みモデルによって車載電子制御ユニット30内のニューラルネットワークの重みが更新される。
即ち、この例では、車両において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度を示すデータを取得し、このデータをサーバに送信し、サーバにおいて受信された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、受信された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みが学習された学習済みモデルが生成され、生成された学習済みモデルが車両に送信され、車両において、学習済みモデルを用いて、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度から内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する車載電子制御ユニットであって、サーバが、車両71との間で通信を行う通信部73と、機関回転数を取得する機関回転数取得部74と、機関の負荷率を取得する機関負荷率取得部75と、機関の空燃比を取得する空燃比取得部76と、機関の点火時期を取得する点火時期取得部77と、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を取得する濃度取得部78と、排気浄化触媒の温度を取得する排気浄化触媒温度取得部79と、取得された機関回転数、機関負荷率、空燃比、点火時期、HC又はCO濃度および排気浄化触媒温度を用いてデータセットを作成するデータセット作成部80と、このデータセットに従って、排気浄化触媒の温度を学習する学習部81とを具備している、車載電子制御ユニット30からなる。
本機械学習は回帰問題として連続値となる出力を扱っているが、出力が有限個の離散カテゴリとなる分類問題(多クラス分類)として考えることもできる。具体的には出力として複数のクラスを用意し、その各クラスと触媒の温度を対応させてやればよい。
また、機械学習のうち教師あり学習にはニューラルネットワークだけでなく、ランダムフォレスト、サポートベクターマシン、k近傍法等の種々の方法がある。これらモデルはあくまで特徴ベクトルによって張られる特徴空間において境界線を張り、決定境界を効率よく求めるアルゴリズムという点で共通する。すなわちニューラルネットワークで推定が可能であるならば、他の教師あり学習のモデルでも機械学習が可能である。
また、機械学習として教師あり学習を用いる代わりに、半教師あり学習を用いることもできる。
1 内燃機関
2 燃焼室
3 点火栓
4 燃料噴射弁
12 スロットル弁
23 圧力センサ
24 温度センサ
25 空燃比センサ
26 HC濃度センサ、CO濃度センサ
27 温度センサ
30 電子制御ユニット
本発明は車載電子制御ユニットに関する。
発明によれば、車両において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度を示すデータを取得し、このデータをサーバに送信し、サーバにおいて、受信された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、受信された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みが学習された学習済みモデルが生成され、生成された学習済みモデルが車両に送信され、車両において、学習済みモデルを用いて、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度から内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する車載電子制御ユニットであって、
サーバが、
機関回転数を取得する機関回転数取得部と、
機関の負荷率を取得する機関負荷率取得部と、
機関の空燃比を取得する空燃比取得部と、
機関の点火時期を取得する点火時期取得部と、
排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を取得する濃度取得部と、
排気浄化触媒の温度を取得する排気浄化触媒温度取得部と、
前記取得された機関回転数、機関負荷率、空燃比、点火時期、HC又はCO濃度および排気浄化触媒温度を用いてデータセットを作成するデータセット作成部と、
データセットに従って、前記排気浄化触媒の温度を学習する学習部と、
を備える、車載電子制御ユニットが提供される
排気浄化触媒の温度と強い相関を有する運転パラメータとして、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、および排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を特定し、これらの特定された運転パラメータを用いて、ニューラルネットワークの重みを学習することにより、排気浄化触媒の温度を精度よく予測することが可能となる。

Claims (12)

  1. 内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測するニューラルネットワークを用いた機械学習装置であって、
    機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度から構成される状態変数を取得する状態取得部と、
    前記状態変数によって構成される訓練データセットに従って、前記排気浄化触媒の温度を学習する学習部と、
    を備えることを特徴とするニューラルネットワークを用いた機械学習装置。
  2. ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習装置において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、学習済みのニューラルネットワークを用いて排気浄化触媒の温度を推定する機械学習装置。
  3. 上記排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度が推定値であり、学習用データセットから取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、学習用データセットから取得された排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、この学習済みのニューラルネットワークを用いて該排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度の推定値が求められる請求項2に記載の機械学習装置。
  4. 内燃機関が電子制御ユニットを具備しており、該電子制御ユニットが、機関の運転に関係する入力パラメータの値を取得する入力パラメータ値取得部と、入力層、隠れ層および出力層からなるニューラルネットワークを用いて演算を行う演算部と、記憶部とを具備しており、該入力パラメータ値取得部が、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度を取得すると共に、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係が、学習用データセットとして該記憶部に記憶され、該記憶部に学習用データセットとして記憶されている機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力層に入力すると共に、該記憶部に学習用データセットとして記憶されている排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、学習済みのニューラルネットワークの出力層から排気浄化触媒の温度の推定値を出力させる請求項2に記載の機械学習装置。
  5. 上記排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度が推定値であり、学習用データセットから取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比をニューラルネットワークの入力層に入力すると共に、学習用データセットから取得された排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、この学習済みのニューラルネットワークを用いて該排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度の推定値が求められる請求項4に記載の機械学習装置。
  6. ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習方法において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、学習済みのニューラルネットワークを用いて排気浄化触媒の温度を推定する機械学習方法。
  7. ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する電子制御ユニットにおいて、
    機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みが学習された学習済みモデルの組み込まれた電子制御ユニット。
  8. ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測するプログラムにおいて、
    機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みが学習された学習済みモデル。
  9. ニューラルネットワークを用いて内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習方法において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度の関係を示す学習用データセットを取得し、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、取得された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みを学習し、学習済みのニューラルネットワークを学習済みモデルとして内部に組み込むことで電子制御ユニットを製造する電子制御ユニット製造方法。
  10. 内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習システムであって、
    機関回転数を取得する機関回転数取得部と、
    機関の負荷率を取得する機関負荷率取得部と、
    機関の空燃比を取得する空燃比取得部と、
    機関の点火時期を取得する点火時期取得部と、
    排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を取得する濃度取得部と、
    排気浄化触媒の温度を取得する排気浄化触媒温度取得部と、
    前記取得された機関回転数、機関負荷率、空燃比、点火時期、HC又はCO濃度および排気浄化触媒温度を用いてデータセットを作成するデータセット作成部と、
    前記データセットに従って、前記排気浄化触媒の温度を学習する学習部と、
    を備えることを特徴とする機械学習システム。
  11. 車両において、機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度を示すデータを取得し、該データをサーバに送信し、該サーバにおいて、受信された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度をニューラルネットワークの入力パラメータとすると共に、受信された排気浄化触媒の温度を教師データとしてニューラルネットワークの重みが学習された学習済みモデルが生成され、生成された学習済みモデルが車両に送信され、車両において、学習済みモデルを用いて、取得された機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度から内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する車載電子制御ユニットであって、
    該サーバが、
    機関回転数を取得する機関回転数取得部と、
    機関の負荷率を取得する機関負荷率取得部と、
    機関の空燃比を取得する空燃比取得部と、
    機関の点火時期を取得する点火時期取得部と、
    排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度を取得する濃度取得部と、
    排気浄化触媒の温度を取得する排気浄化触媒温度取得部と、
    前記取得された機関回転数、機関負荷率、空燃比、点火時期、HC又はCO濃度および排気浄化触媒温度を用いてデータセットを作成するデータセット作成部と、
    前記データセットに従って、前記排気浄化触媒の温度を学習する学習部と、
    を備える、車載電子制御ユニット。
  12. 教師データを用いて機械学習を行うことにより、内燃機関の排気浄化触媒の温度を予測する機械学習装置であって、
    機関回転数、機関の負荷率、機関の空燃比、機関の点火時期、排気浄化触媒に流入する排気ガス中のHC又はCO濃度および排気浄化触媒の温度から構成される状態変数を取得する状態取得部と、
    前記状態変数によって構成される訓練データセットに従って、前記排気浄化触媒の温度を学習する学習部と、
    を備えることを特徴とする、教師データを用いて機械学習を行う機械学習装置。
JP2018073122A 2018-04-05 2018-04-05 車載電子制御ユニット Active JP6477951B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018073122A JP6477951B1 (ja) 2018-04-05 2018-04-05 車載電子制御ユニット
US15/987,172 US10635976B2 (en) 2018-04-05 2018-05-23 Machine learning system for estimating a temperature of an exhaust purification catalyst
US16/787,640 US20200175369A1 (en) 2018-04-05 2020-02-11 Machine learning device, machine learning method, electronic control unit and method of production of same, learned model, and machine learning system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018073122A JP6477951B1 (ja) 2018-04-05 2018-04-05 車載電子制御ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6477951B1 JP6477951B1 (ja) 2019-03-06
JP2019183698A true JP2019183698A (ja) 2019-10-24

Family

ID=65655778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018073122A Active JP6477951B1 (ja) 2018-04-05 2018-04-05 車載電子制御ユニット

Country Status (2)

Country Link
US (2) US10635976B2 (ja)
JP (1) JP6477951B1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021109192A1 (de) 2020-04-24 2021-10-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeug-steuereinheit, verfahren, und computerprogramm zur steuerung eines fahrzeugs
DE102021114514A1 (de) 2020-06-08 2021-12-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeug, modelltrainingssystem und server
DE102021114119A1 (de) 2020-06-11 2021-12-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vorrichtung für maschinelles lernen, system für maschinelles lernen, verfahren für maschinelles lernen und programm
DE102021120257A1 (de) 2020-08-07 2022-02-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Server, steuervorrichtung für ein fahrzeug und maschinelles lernsystem für ein fahrzeug
DE102021118579A1 (de) 2020-08-20 2022-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Maschinenlernvorrichtung
DE102021118606A1 (de) 2020-08-24 2022-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Modelllernsystem, Modelllernverfahren und Server
DE102021118572A1 (de) 2020-08-20 2022-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Maschinenlernvorrichtung und Maschinenlernsystem
DE102021118615A1 (de) 2020-09-03 2022-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lernvorrichtung und Modell-Lernsystem
US11377110B2 (en) 2020-10-12 2022-07-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Machine learning device
WO2023008547A1 (ja) * 2021-07-30 2023-02-02 株式会社堀場製作所 車両要素レスポンス学習方法、車両要素レスポンス算出方法、車両要素レスポンス学習システム、及び、車両要素レスポンス学習プログラム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019116881A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP6501018B1 (ja) * 2018-04-20 2019-04-17 トヨタ自動車株式会社 未燃燃料量の機械学習装置
JP6547991B1 (ja) * 2019-02-20 2019-07-24 トヨタ自動車株式会社 触媒温度推定装置、触媒温度推定システム、データ解析装置、および内燃機関の制御装置
US11427210B2 (en) * 2019-09-13 2022-08-30 Toyota Research Institute, Inc. Systems and methods for predicting the trajectory of an object with the aid of a location-specific latent map
CN111461263A (zh) * 2020-05-19 2020-07-28 昆明理工大学 一种基于emd-rf的变压器油中溶解气体浓度预测方法
CN116964304A (zh) * 2021-03-08 2023-10-27 巴斯夫公司 用于提供催化剂的维护建议的系统、方法和计算机可读介质
CN114483271B (zh) * 2021-12-30 2022-09-30 特斯联科技集团有限公司 基于人工智能的车辆尾气余热回收系统
US20230304430A1 (en) * 2022-03-25 2023-09-28 Ford Global Technologies, Llc System and methods for estimating emissions
CN114856779B (zh) * 2022-04-18 2023-06-06 东风柳州汽车有限公司 催化器温度检测方法、装置、设备及存储介质
CN117395697A (zh) * 2022-06-27 2024-01-12 中兴通讯股份有限公司 通信负荷预测的方法、计算机可读介质

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7035834B2 (en) * 2002-05-15 2006-04-25 Caterpillar Inc. Engine control system using a cascaded neural network
JP2004346877A (ja) 2003-05-23 2004-12-09 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP4535287B2 (ja) 2006-05-19 2010-09-01 三菱自動車工業株式会社 触媒温度推定装置
JP2007315340A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Toyota Motor Corp 内燃機関の特性パラメータ計測方法
JP5149988B2 (ja) * 2009-03-27 2013-02-20 本田技研工業株式会社 プラントの制御装置
JP5442551B2 (ja) * 2010-07-20 2014-03-12 本田技研工業株式会社 触媒温度予測装置
JP2016166540A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 いすゞ自動車株式会社 排気浄化システム
KR101974357B1 (ko) * 2017-04-17 2019-09-05 현대자동차주식회사 하이브리드 자동차 및 그를 위한 엔진 제어 방법

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11365696B2 (en) 2020-04-24 2022-06-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle controller, method, and computer program for controlling vehicle
DE102021109192A1 (de) 2020-04-24 2021-10-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeug-steuereinheit, verfahren, und computerprogramm zur steuerung eines fahrzeugs
DE102021114514A1 (de) 2020-06-08 2021-12-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeug, modelltrainingssystem und server
DE102021114119A1 (de) 2020-06-11 2021-12-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vorrichtung für maschinelles lernen, system für maschinelles lernen, verfahren für maschinelles lernen und programm
DE102021120257A1 (de) 2020-08-07 2022-02-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Server, steuervorrichtung für ein fahrzeug und maschinelles lernsystem für ein fahrzeug
DE102021118572A1 (de) 2020-08-20 2022-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Maschinenlernvorrichtung und Maschinenlernsystem
DE102021118579A1 (de) 2020-08-20 2022-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Maschinenlernvorrichtung
US11472420B2 (en) 2020-08-20 2022-10-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Machine learning device and machine learning system
US11675999B2 (en) 2020-08-20 2023-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Machine learning device
DE102021118606A1 (de) 2020-08-24 2022-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Modelllernsystem, Modelllernverfahren und Server
JP2022036586A (ja) * 2020-08-24 2022-03-08 トヨタ自動車株式会社 モデル学習システム及びサーバ
DE102021118615A1 (de) 2020-09-03 2022-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lernvorrichtung und Modell-Lernsystem
US11820398B2 (en) 2020-09-03 2023-11-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Learning apparatus and model learning system
US11377110B2 (en) 2020-10-12 2022-07-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Machine learning device
WO2023008547A1 (ja) * 2021-07-30 2023-02-02 株式会社堀場製作所 車両要素レスポンス学習方法、車両要素レスポンス算出方法、車両要素レスポンス学習システム、及び、車両要素レスポンス学習プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20190311262A1 (en) 2019-10-10
JP6477951B1 (ja) 2019-03-06
US10635976B2 (en) 2020-04-28
US20200175369A1 (en) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6477951B1 (ja) 車載電子制御ユニット
JP6501018B1 (ja) 未燃燃料量の機械学習装置
JP6702390B2 (ja) 車両用駆動装置の制御装置、車載電子制御ユニット、学習済みモデル、機械学習システム、車両用駆動装置の制御方法、電子制御ユニットの製造方法及び出力パラメータ算出装置
CN110118130B (zh) 内燃机的控制装置
CN111022206B (zh) 车辆用驱动装置的控制装置及方法、车载电子控制单元
JP6146192B2 (ja) 診断装置
US20130078725A1 (en) Engine catalyst diagnostics
JP6699702B2 (ja) 内燃機関の制御装置及びその制御方法、並びに内燃機関を制御するための学習モデル及びその学習方法
US7664593B2 (en) Method and system for estimating exhaust gas temperature and internal combustion engine equipped with such a system
Fischer Transient NOx estimation using artificial neural networks
JP2020056378A (ja) 内燃機関の制御装置
Sidorow et al. Model based fault detection of the air and exhaust path of diesel engines including turbocharger models
CN111164292B (zh) 用于求取燃烧马达的燃烧废气中的炭黑浓度的方法和装置
JP2010096021A (ja) 内燃機関の燃焼状態診断装置
JP2021071104A (ja) 触媒状態推定装置、触媒の状態を推定する方法、及びコンピュータプログラム
JP2010096019A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置の異常診断装置
JP2019143477A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2019148243A (ja) 内燃機関の制御装置
Sidorow et al. Model based fault diagnosis of the intake and exhaust path of turbocharged diesel engines
Fravolini et al. Comparative analysis of performance of neural estimators for diagnostics in engine emission system
JP2020045821A (ja) 内燃機関の制御装置
US11840974B2 (en) Intelligent mass air flow (MAF) prediction system with neural network
WO2021255988A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2009287531A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2018062913A (ja) 内燃機関のモデリング装置及び制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180412

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180530

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190121

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6477951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151