JP2019153460A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2019153460A
JP2019153460A JP2018037833A JP2018037833A JP2019153460A JP 2019153460 A JP2019153460 A JP 2019153460A JP 2018037833 A JP2018037833 A JP 2018037833A JP 2018037833 A JP2018037833 A JP 2018037833A JP 2019153460 A JP2019153460 A JP 2019153460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
heat sink
connector
cable
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018037833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7068864B2 (ja
Inventor
佑丞 青木
Yujo Aoki
佑丞 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2018037833A priority Critical patent/JP7068864B2/ja
Priority to US16/278,986 priority patent/US11085618B2/en
Priority to CN201910142146.2A priority patent/CN110220164B/zh
Priority to CN201920246051.0U priority patent/CN209325676U/zh
Publication of JP2019153460A publication Critical patent/JP2019153460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7068864B2 publication Critical patent/JP7068864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/001Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electrical wires or cables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/39Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/19Attachment of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/30Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by reflectors
    • F21S43/31Optical layout thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/30Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by reflectors
    • F21S43/37Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/49Attachment of the cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/06Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being coupling devices, e.g. connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/285Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S41/24 - F21S41/2805
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • F21V7/06Optical design with parabolic curvature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】簡素化且つ小型化を図ることのできる車両用灯具を提供する。【解決手段】車両用灯具10は、LED17と、LED17に電力を供給するための給電部材20と、LED17からの熱を放熱するためのヒートシンク18と、LED17からの光を制御するリフレクタユニット15とを備える。ヒートシンク18は、第1面18aと、第1面18aに対して所定の角度で折り曲げられた第2面18bとを有するようにプレートを折り曲げた構成であり、LED17は、第1面18a上に配置され、第2面18bは、LED17に接続される給電部材20を挿通するための挿通部18cを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、車両用灯具に関し、特にLED等の光源と、パラボラ型のリフレクタとを用いた車両用灯具に関する。
特許文献1には、金属製の板状の支持部材の下面にLEDが搭載された基板と、LEDからの光を灯具前方に反射するパラボラ型のリフレクタと、支持部材の上面に立設された、LEDからの熱を放熱するための放熱フィンとを備える車両用灯具が開示されている。
特開2015−207391号公報
しかしながら、特許文献1で開示された車両用灯具は、支持部材の上面に放熱フィンを設ける分、構造が複雑化するとともに、灯室が高さ方向に拡大されたものになるという課題がある。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡素化且つ小型化を図ることのできる車両用灯具を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の車両用灯具は、光源と、光源に電力を供給するための給電部材と、光源からの熱を放熱するためのヒートシンクと、光源からの光を制御する光制御部材とを備える。ヒートシンクは、第1面と、第1面に対して所定の角度で折り曲げられた第2面とを有するようにプレートを折り曲げた構成であり、光源は、第1面上に配置され、第2面は、光源に接続される給電部材を挿通するための挿通部を備える。
給電部材は、待受側コネクタと、可動側コネクタとを有するコネクタ構造を備えてもよい。待受側コネクタは、第1面に固定され、可動側コネクタは、第2面の挿通部を介して、待受側コネクタに挿抜可能であってもよい。
挿通部の面積は、可動側コネクタの挿通方向に垂直な断面積よりも大きくてもよい。
給電部材は、ケーブルを備えてもよい。ケーブルを第2面上で配策するためのケーブルクランプをさらに備えてもよい。ケーブルクランプは、第2面の周縁部に配置されてもよい。
本発明によれば、簡素化且つ小型化を図ることのできる車両用灯具を提供できる。
本発明の実施形態に係る車両用灯具の概略断面図である。 可動側コネクタを挿した状態を示す斜視図である。 可動側コネクタを外した状態を示す斜視図である。 ケーブルクランプの取付方の変形例を示す図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態に係る車両用灯具について詳細に説明する。なお、本明細書において「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「内」、「外」等の方向を表す用語が用いられる場合、それらは車両用灯具が車両に装着されたときの姿勢における方向を意味する。
図1は、本発明の実施形態に係る車両用灯具10の概略断面図である。車両用灯具10は、車両前部に配置される前照灯であってよい。
図1に示すように、車両用灯具10は、ランプボディ11と、ランプボディ11の前面開口部を覆う透明なアウターカバー12とを備える。ランプボディ11とアウターカバー12は、灯室13を形成している。
灯室13内には、灯具ユニット14が収容されている。灯具ユニット14は、ハイビーム配光パターンまたはロービーム配光パターンを照射するよう構成されてよい。灯具ユニット14は、エイミング調整を目的として、図示しない支持部材によりランプボディ11に対して傾動可能に支持されてよい。
灯具ユニット14は、リフレクタユニット15と、基板16と、光源としてのLED17と、ヒートシンク18とを備える。
リフレクタユニット15は、水平方向に延出する水平延出部15aと、LED17からの光を制御する光制御部材としてのリフレクタ部15bと、シェード部15cとを備える。
水平延出部15aには、LED17からの光をリフレクタ部15bに導くための穴部15dが形成されている。リフレクタ部15bは、水平延出部15aにおける穴部15dの後方部から前方斜め下方に延出している。リフレクタ部15bは、LED17からの光を灯具前方に反射するパラボラ型のリフレクタである。リフレクタ部15bは、回転放物面を基準に形成された反射面を有する。この反射面の回転放物面の回転中心軸は、リフレクタ部15bの光軸となる。リフレクタ部15bは、光軸が車両前後方向(水平方向)を向くように配置される。リフレクタ部15bの反射面の焦点位置には、LED17が配置される。
シェード部15cは、水平延出部15aにおける穴部15dの前方部に設けられている。シェード部15cは、LED17からの光が直接灯具外部に出射されるのを防止する。
基板16は、リフレクタユニット15の水平延出部15a上に支持されている。基板16には、LED17が、発光面が下方を向くようにして搭載されている。上述したように、LED17は、リフレクタ部15bの反射面の焦点位置に配置されている。LED17は、基板16から電流の供給を受けて発光する。図1には、LED17から出射した後、リフレクタ部15bの反射面で反射して灯具前方に出射する光線の一例(光線L)が図示されている。
LED17を発光させるための電流は、給電部材20によって基板16に供給される。給電部材20は、灯室外部の電流源(図示せず)に接続されるケーブル21と、ケーブル21の先端部に設けられた可動側コネクタ22と、基板16の下面後端部に設けられた待受側コネクタ23とを備える。待受側コネクタ23は、リフレクタ部15bよりも後方に位置している。可動側コネクタ22は、待受側コネクタ23に挿抜可能である。
図2は、待受側コネクタ23に可動側コネクタ22を挿した状態を示す斜視図である。図3は、待受側コネクタ23から可動側コネクタ22を外した状態を示す斜視図である。
ヒートシンク18は、例えばアルミニウム板などの金属製のプレートをL字状に折り曲げた構成であり、水平方向に延在する第1面18aと、第1面18aに対して所定の角度(本実施形態では90°)で折り曲げられた第2面18bとを有する。ヒートシンク18は、第1面18aが基板16の上面上に支持され、且つ第2面18bがリフレクタ部15bの後方において第1面18aから下方に延在するように配置される。ヒートシンク18の第1面18aと基板16の上面との間に絶縁シートが介装されてもよい。
図1に示すように、ヒートシンク18の第1面18a上に基板16が配置され、基板16上にLED17が配置されている。したがって、LED17から発生した熱は、基板16を介してヒートシンク18の第1面18a、第2面18bに伝熱され、灯室13内の空気中に放熱される。
本実施形態に係る車両用灯具10において、ヒートシンク18の第2面18bには、給電部材20を挿通するための挿通部18cが形成されている。この挿通部18cは、第2面18bの上端部に形成された開口部であり、図3に示すように、この挿通部18cを介して第1面18aに固定された待受側コネクタ23が灯具ユニット14の後方側に露出している。本実施形態においては、このヒートシンク18の第2面18bに設けられた挿通部18cを介して、待受側コネクタ23に可動側コネクタ22を挿抜可能である。可動側コネクタ22の挿抜を容易とするために、挿通部18cの面積は、可動側コネクタ22の挿通方向に垂直な断面積よりも大きいことが望ましい。より好適な実施形態では、挿通部18cの面積は、可動側コネクタ22を挿抜する作業者の指または治具が入る程度の大きさに形成されることが望ましい。
また、本実施形態に係る車両用灯具10において、ヒートシンク18の第2面18bには、ケーブル21を第2面18b上で配策するためのケーブルクランプ25が設けられている。
ケーブルクランプ25は、例えば樹脂やゴムなどの弾性部材により形成され、円盤状のベース部25aと、ベース部25a上に設けられた、ケーブル21を保持するための保持部25bと、ベース部25aの保持部25bと反対側に設けられた、ケーブルクランプ25を第2面18bに固定するための差込片部25cとを備える。
ヒートシンク18の第2面18bには、ケーブルクランプ25の差込片部25cを差し込むためのクランプ固定用穴18dが形成されている(図3参照)。差込片部25cは、クランプ固定用穴18dに差し込まれる際には縮径し、クランプ固定用穴18dに差し込み後には拡径し、係止される。これにより、ケーブルクランプ25がヒートシンク18の第2面18bに固定される。ケーブルクランプ25の第2面18bの固定方法は特に限定されず、ネジや両面テープで固定されてもよい。
ヒートシンク18の第2面18bにケーブルクランプ25を設け、ケーブル21をクランプすることにより、ケーブル21が撓んだ際に金属製の第2面18bのエッジと干渉し、ケーブル21に断線等の不具合が生じるのを防止することができる。ケーブルクランプ25は、第2面18bの周縁部に配置されることが好ましい。この場合、より好適にケーブル21と第2面18bのエッジとの干渉を防ぐことができる。
図4は、ケーブルクランプ25の取付方の変形例を示す。本変形例では、ケーブルクランプ25は、ベース部25aの一部がヒートシンク18の第2面18bの下端部のエッジ18eよりも外側にはみ出すように、第2面18bに取り付けられている。この場合、ベース部25aのはみ出した部分25dにより、ケーブル21が第2面18bのエッジ18eに干渉することがさらに防止されるので、より一層ケーブル21に断線等の不具合が生じるのを防止できる。
以上、本発明の実施形態に係る車両用灯具10について説明した。この車両用灯具10では、金属プレートをL字状に折り曲げたヒートシンク18を採用したことにより、構成を簡素化できる。また、ヒートシンク18の第2面18bは、リフレクタ部15bの後方において第1面18aから下方に延在するように配置されているので、例えば第2面18bが第1面18aから上方に延在する場合と比較して、車両用灯具10の小型化を図ることができる。
このようにL字状のヒートシンク18の第2面18bを第1面18aから下方に延在するように配置した場合、第2面18bによって待受側コネクタ23が覆い隠されるので、可動側コネクタ22の挿抜が難しくなる虞がある。そこで、本実施形態に係る車両用灯具10では、第2面18bに挿通部18cを形成した。これにより、可動側コネクタ22の挿抜性を犠牲にすることなく、簡素化および小型化を図ることができる。
以上、実施の形態をもとに本発明を説明した。これらの実施形態は例示であり、各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
例えば上述の実施形態では、挿通部18cとしてヒートシンク18の第2面18bに開口部を設けたが、挿通部18cは開口部に限定されず、第2面18bの一部を切り欠いた切り欠き部であってもよい。
また、上述の実施形態では、給電部材20としてコネクタ構造を有するケーブル21を用いたが、ケーブル21は、はんだ付け等の他の方法で基板16に接続されてもよい。この場合、ヒートシンク18の挿通部18cをケーブル21が挿通することにより、ケーブル21をスムーズに配策することができる。
また、上述の実施形態では、L字状のヒートシンク18の折り曲げ角度を90°としたが、例えば80°や70°などの他の折り曲げ角度であってもよい。
また、上述の実施形態では、ヒートシンク18の形状を第1面18aおよび第2面18bを有する折り曲げ部が1つのL字状としたが、ヒートシンク18の形状はこれに限定されない。例えば、ヒートシンク18の形状は、第1面18aおよび第2面18bに加えて第2面18bの下端部から水平方向前方に延在する第3面を有する、折り曲げ部が2つのコ字状であってもよい。
10 車両用灯具、 11 ランプボディ、 13 灯室、 14 灯具ユニット、 15 リフレクタユニット、 16 基板、 17 LED、 18 ヒートシンク、 18a 第1面、 18b 第2面、 18c 挿通部、 20 給電部材、 21 ケーブル、 22 可動側コネクタ、 23 待受側コネクタ、 25 ケーブルクランプ。

Claims (5)

  1. 光源と、
    前記光源に電力を供給するための給電部材と、
    前記光源からの熱を放熱するためのヒートシンクと、
    前記光源からの光を制御する光制御部材と、
    を備え、
    前記ヒートシンクは、第1面と、前記第1面に対して所定の角度で折り曲げられた第2面とを有するようにプレートを折り曲げた構成であり、
    前記光源は、前記第1面上に配置され、
    前記第2面は、前記光源に接続される前記給電部材を挿通するための挿通部を備えることを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記給電部材は、待受側コネクタと、可動側コネクタとを有するコネクタ構造を備え、
    前記待受側コネクタは、前記第1面に固定され、
    前記可動側コネクタは、前記第2面の前記挿通部を介して、前記待受側コネクタに挿抜可能であることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記挿通部の面積は、前記可動側コネクタの挿通方向に垂直な断面積よりも大きいことを特徴とする請求項2に記載の車両用灯具。
  4. 前記給電部材は、ケーブルを備え、
    前記ケーブルを前記第2面上で配策するためのケーブルクランプをさらに備えることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の車両用灯具。
  5. 前記ケーブルクランプは、前記第2面の周縁部に配置されることを特徴とする請求項4に記載の車両用灯具。
JP2018037833A 2018-03-02 2018-03-02 車両用灯具 Active JP7068864B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018037833A JP7068864B2 (ja) 2018-03-02 2018-03-02 車両用灯具
US16/278,986 US11085618B2 (en) 2018-03-02 2019-02-19 Vehicle lamp having a heatsink
CN201910142146.2A CN110220164B (zh) 2018-03-02 2019-02-26 车辆用灯具
CN201920246051.0U CN209325676U (zh) 2018-03-02 2019-02-26 车辆用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018037833A JP7068864B2 (ja) 2018-03-02 2018-03-02 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019153460A true JP2019153460A (ja) 2019-09-12
JP7068864B2 JP7068864B2 (ja) 2022-05-17

Family

ID=67732439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018037833A Active JP7068864B2 (ja) 2018-03-02 2018-03-02 車両用灯具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11085618B2 (ja)
JP (1) JP7068864B2 (ja)
CN (2) CN209325676U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021123112A (ja) * 2020-01-31 2021-08-30 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP7491754B2 (ja) 2020-07-06 2024-05-28 株式会社小糸製作所 車輌用灯具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7068864B2 (ja) * 2018-03-02 2022-05-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US10962211B2 (en) * 2019-06-21 2021-03-30 Valeo North America, Inc. Automotive lighting device with an electrical wiring guiding member
IT202000000979A1 (it) * 2020-01-20 2021-07-20 Marelli Automotive Lighting Italy S P A Con Socio Unico Dispositivo di illuminazione a lente tersa per veicoli
FR3132136B1 (fr) * 2022-01-21 2023-12-15 Valeo Vision Dispositif lumineux pour un véhicule automobile

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134677A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Koito Mfg Co Ltd 光源ユニット及び車輌用灯具
US20150338049A1 (en) * 2012-11-30 2015-11-26 Valeo Iluminacion Motor vehicle lighting and/or signalling device
US20160091164A1 (en) * 2014-09-30 2016-03-31 Valeo Vision Semiconductor-component device assembled on a heat sink, assembly method, and lighting device for a motor vehicle including such a device
JP2017016996A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源ユニット、照明装置、及び、車両

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4970136B2 (ja) * 2007-05-17 2012-07-04 株式会社小糸製作所 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2010073428A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2013175343A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
WO2015025945A1 (ja) * 2013-08-23 2015-02-26 株式会社小糸製作所 車両用灯具および照明装置
FR3010488B1 (fr) * 2013-09-06 2015-09-18 Valeo Vision Module lumineux pour dispositif d'eclairage et/ou de signalisation
JP2015207391A (ja) 2014-04-18 2015-11-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具
KR102234377B1 (ko) * 2014-07-31 2021-03-31 엘지이노텍 주식회사 차량용 램프
US10041645B2 (en) * 2015-07-06 2018-08-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light source unit, lighting device, and vehicle
WO2017047598A1 (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP7036626B2 (ja) * 2018-03-02 2022-03-15 株式会社小糸製作所 車両用灯具、車両用灯具の検査方法および車両用灯具の検査装置
JP7068864B2 (ja) * 2018-03-02 2022-05-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134677A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Koito Mfg Co Ltd 光源ユニット及び車輌用灯具
US20150338049A1 (en) * 2012-11-30 2015-11-26 Valeo Iluminacion Motor vehicle lighting and/or signalling device
US20160091164A1 (en) * 2014-09-30 2016-03-31 Valeo Vision Semiconductor-component device assembled on a heat sink, assembly method, and lighting device for a motor vehicle including such a device
JP2017016996A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源ユニット、照明装置、及び、車両

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021123112A (ja) * 2020-01-31 2021-08-30 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP7363537B2 (ja) 2020-01-31 2023-10-18 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP7491754B2 (ja) 2020-07-06 2024-05-28 株式会社小糸製作所 車輌用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
US11085618B2 (en) 2021-08-10
CN110220164A (zh) 2019-09-10
CN110220164B (zh) 2021-12-24
US20190271457A1 (en) 2019-09-05
CN209325676U (zh) 2019-08-30
JP7068864B2 (ja) 2022-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7068864B2 (ja) 車両用灯具
US8939627B2 (en) Vehicle lighting unit
JP5746930B2 (ja) 車両用灯具
JP4343720B2 (ja) 灯具
JP6072415B2 (ja) 車両用灯具
JP5806053B2 (ja) 車両用前照灯
JP6211349B2 (ja) 車両用灯具
JPWO2020080512A1 (ja) 車両用灯具、灯具ユニット及びリフレクタモジュール
JP2008288221A (ja) 車両用灯具
JP7036626B2 (ja) 車両用灯具、車両用灯具の検査方法および車両用灯具の検査装置
JP2006302714A (ja) 車両用灯具
JP2005209536A (ja) 灯具
JP2014165150A (ja) 車両用灯具
JPWO2020066686A1 (ja) 車両用灯具および車両用灯具の製造方法
JP5845050B2 (ja) 車両用灯具
JP4780777B2 (ja) 車両用led灯具
WO2019208154A1 (ja) 車両用灯具
CN211232731U (zh) 车辆用灯具
CN211232730U (zh) 车辆用灯具
JP2005209537A (ja) 灯具
CN211232746U (zh) 车辆用灯具
JP2020053221A (ja) 光源ユニットおよび車両用灯具
CN211146362U (zh) 车辆用灯具
CN212841331U (zh) 灯具单元
CN211345152U (zh) 车辆用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7068864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150