JP2019119380A - 車両、車両運動状態推定装置および車両運動状態推定方法 - Google Patents

車両、車両運動状態推定装置および車両運動状態推定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019119380A
JP2019119380A JP2018001705A JP2018001705A JP2019119380A JP 2019119380 A JP2019119380 A JP 2019119380A JP 2018001705 A JP2018001705 A JP 2018001705A JP 2018001705 A JP2018001705 A JP 2018001705A JP 2019119380 A JP2019119380 A JP 2019119380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
correction value
suspension
motion
motion state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018001705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7028649B2 (ja
Inventor
奈須 真吾
Shingo Nasu
真吾 奈須
瀬戸 信治
Shinji Seto
信治 瀬戸
修之 一丸
Nobuyuki Ichimaru
修之 一丸
隆介 平尾
Ryusuke Hirao
隆介 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2018001705A priority Critical patent/JP7028649B2/ja
Priority to DE112018006045.4T priority patent/DE112018006045T5/de
Priority to US16/956,356 priority patent/US11648810B2/en
Priority to PCT/JP2018/037217 priority patent/WO2019138617A1/ja
Priority to CN201880079696.8A priority patent/CN111615480B/zh
Priority to KR1020207016952A priority patent/KR102375423B1/ko
Publication of JP2019119380A publication Critical patent/JP2019119380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7028649B2 publication Critical patent/JP7028649B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/018Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method
    • B60G17/0182Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method involving parameter estimation, e.g. observer, Kalman filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • B60G17/0165Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input to an external condition, e.g. rough road surface, side wind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/019Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the type of sensor or the arrangement thereof
    • B60G17/01908Acceleration or inclination sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0195Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the regulation being combined with other vehicle control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/08Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces characterised by use of gyroscopes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/184Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems with wheel brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/22Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of suspension systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0098Details of control systems ensuring comfort, safety or stability not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/05Attitude
    • B60G2400/052Angular rate
    • B60G2400/0523Yaw rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/104Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/106Acceleration; Deceleration longitudinal with regard to vehicle, e.g. braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/208Speed of wheel rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/40Steering conditions
    • B60G2400/41Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/40Steering conditions
    • B60G2400/41Steering angle
    • B60G2400/412Steering angle of steering wheel or column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/14Photo or light sensitive means, e.g. Infrared
    • B60G2401/142Visual Display Camera, e.g. LCD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/28Gyroscopes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/70Estimating or calculating vehicle parameters or state variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • B60W2520/105Longitudinal acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/12Lateral speed
    • B60W2520/125Lateral acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/14Yaw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/28Wheel speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/30Sensors

Abstract

【課題】非線形なサスペンション特性を有する車両のバウンス運動の状態量を高精度に推定できる車両、車両運動状態推定装置、および車両運動状態推定方法を提供する。【解決手段】車輪と車体がサスペンションを介して結合された車両における車両運動状態推定装置であって、車両の走行状態情報に基づいて車両のバウンス運動の状態量を推定し出力するバウンス運動推定部と、バウンス運動推定部の出力に基づいて、バウンス運動推定部の出力を補正する補正値を算出する補正値推定部を有し、補正値推定部はサスペンションの非線形特性を考慮して補正値を算出する車両運動状態推定装置。【選択図】図2

Description

本発明は、車両運動状態量を推定することに係り、特にバウンス運動状態量を推定する車両、車両運動状態推定装置および車両運動状態推定方法に関する。
車両のバウンス運動状態量を取得する方法として、車高センサや上下加速度センサなどの専用センサを用いて直接検出する方法の他に、例えば特許文献1に記載されているように車輪速センサなどの一般的に車載されるセンサから車両ダイナミクスモデルを用いて専用センサを用いずに推定する方法が知られている。
特開2012−47553号公報
しかしながら、特許文献1に記載されたバウンス運動状態量の推定方法では、サスペンションの特性、特に車体と車輪の上下方向の相対変位と車輪の前後変位の関係を線形と仮定しており、前記の関係が非線形な車両に適用した場合にはバウンス運動状態量の推定精度が大幅に低下する可能性がある。
本発明は、前記の課題を解決するための発明であって、車体と車輪の上下方向の相対変位と車輪の前後変位の関係が非線形な車両において、バウンス運動状態量を高精度に推定できる車両、車両運動状態推定装置および車両運動状態推定方法を提供することを目的とする。
以上のことから本発明においては、「車輪と車体がサスペンションを介して結合された車両における車両運動状態推定装置であって、車両の走行状態情報に基づいて車両のバウンス運動の状態量を推定し出力するバウンス運動推定部と、バウンス運動推定部の出力に基づいて、バウンス運動推定部の出力を補正する補正値を算出する補正値推定部を有し、補正値推定部はサスペンションの非線形特性を考慮して補正値を算出する車両運動状態推定装置」としたものである。
また本発明においては、「車輪と車体がサスペンションを介して結合された車両における車両運動状態推定装置であって、車両の走行状態情報に基づいて車両の上下運動の状態量を推定し出力する上下運動推定部と、上下運動推定部の出力に基づいて、上下運動推定部の出力を補正する補正値を算出する補正値推定部を有し、補正値推定部はサスペンションの非線形特性を考慮して補正値を算出する車両運動状態推定装置」としたものである。
また本発明においては、「車輪と車体がサスペンションを介して結合され、制駆動を制御する制駆動制御ユニット、車輪の操舵角を制御する操舵制御ユニット、並びに制駆動制御ユニットおよび操舵制御ユニットに出力を与える車両運動状態推定装置を搭載した車両であって、
車両運動状態推定装置は、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の車両運動状態推定装置であることを特徴とする車両」としたものである。
また本発明においては、「車輪と車体がサスペンションを介して結合された車両における車両運動状態推定方法であって、車両の走行状態情報に基づいて車両の上下運動の状態量を推定し、車両の上下運動の状態量に基づいて、その補正値を算出するとともに、補正値はサスペンションの非線形特性を考慮した補正値であることを特徴とする車両運動状態推定方法」としたものである。
また本発明においては、「車輪と車体がサスペンションを介して結合された車両における車両運動状態推定方法であって、車両の走行状態情報から車両の回転運動状態量を求め、走行状態情報と回転運動状態量から車輪速変動量を求め、回転運動状態量と車輪速変動量から車両のバウンス運動量を求め、バウンス運動量と回転運動状態量を車両の上下運動状態量とするとともに、走行状態情報と、バウンス運動量または上下運動状態量とから、バウンス運動量または上下運動状態量の補正値を求め、補正値はサスペンションの非線形特性を考慮した補正値であることを特徴とする車両運動状態推定方法」としたものである。
本発明によれば、サスペンション特性の線形、非線形に関わらず、車両運動状態を高精度に推定できる。
実施例1に係る車両運動状態推定装置50を搭載した車両構成例を示す図。 実施例1に係る車両運動状態推定装置50の概念構成例を示す図。 実施例1に係る4輪車平面モデルを示す図。 実施例1に係る4輪フルビークルモデルを示す図。 実施例1に係る車体ピッチングによって生じる車輪速変動を示す図。 実施例1に係るサスペンションの変位によって生じる車輪速変動を示す図。 実施に係る相対変位と前後変位の線形な関係を示す図。 実施に係る接地荷重変動によって生じる車輪速変動を示す図。 実施に係る接地荷重とタイヤ有効回転半径の関係を示す図。 実施例1に係る車両上下運動量推定装置50による処理結果の時間変化を示す図。 実施例2に係る車両運動状態推定装置50の概念構成例を示す図。 実施例3に係る車両運動状態推定装置50を搭載した車両構成例を示す図。 実施例3に係るサスペンション制御ユニット81の概念構成例を示す図。 実施例3に係るサスペンション制御ユニット81による処理結果の時間変化を示す図。
以下、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明する。
実施例1に係る車両運動状態推定装置50について、図1から図10を用いて、説明する。
図1は、車両運動状態推定装置50を搭載した車両10の構成例図を示したものである。
車両運動状態推定装置50は、車両10に搭載されており、車輪速センサ1、加速度センサ2、ジャイロセンサ3、操舵角センサ4、制駆動制御ユニット5、操舵制御ユニット6に接続されている。
上述の車両10に搭載されるセンサ(車輪速センサ1、加速度センサ2、ジャイロセンサ3、操舵角センサ4)は、一般的に搭載されているセンサであり、所謂専用センサというものではない。
車両運動状態推定装置50は、車輪速センサ1により斜体8の前後左右4か所の車輪7の回転速度を検出し、加速度センサ2により車体8の重心に作用する加速度を検出し、ジャイロセンサ4により車体8の重心周りの回転角速度であるヨーレイトを検出し、操舵角センサ4により車両10を運転するドライバの操舵によって生じるステアリングホイールの回転角あるいは車輪7の舵角を検出している。
また車両運動状態推定装置50は、上記のセンサを用いて処理した結果に基づいて、制駆動制御ユニット5、操舵制御ユニット6に対して、直接あるいは間接的に制御出力を与えている。なお図1は直接的に制御出力を与えている構成例を示しており、間接的に行う場合には例えば上位コントローラを介して行うことができる。
このうち制駆動制御ユニット5は、ドライバの操作や車両運動状態推定装置50の出力などに基づいて内燃機関や電動機、ブレーキキャリパなどで発生させる制駆動を制御するユニットである。また、操舵制御ユニット6は、ドライバの操作や車両運動状態推定装置50の出力などに基づいて車輪7の操舵角を制御するユニットである。
ここで制駆動制御ユニット5、もしくは操舵制御ユニット6、もしくはその両方には、前述のセンサ(車輪速センサ1、加速度センサ2、ジャイロセンサ3、操舵角センサ4)で検出した値を入力として、車輪7の前後方向の車輪スリップであるスリップ率、横方向の車輪スリップである横すべり角などの平面運動状態量を推定、出力する平面運動推定部を備えていても良い。
また、車両10は、制駆動制御ユニット5や操舵制御ユニット6に対して、制御指令や推定値を送信する上位コントローラを備えていても良く、上位コントローラは、車両運動状態推定装置50の出力である上下運動状態量を入力として、制御指令や推定値を生成する構成であっても良い。
以降では、前述のセンサ(車輪速センサ1、加速度センサ2、ジャイロセンサ3、操舵角センサ4)で検出された値と、制駆動制御ユニット5あるいは操舵制御ユニット6、またはその両方で推定、出力された値を、走行状態情報と称することにする。
車両運動状態推定装置50は、前述の走行状態情報を入力として、相対速度やピッチレイトなどの車両10の上下運動状態量を推定し、その結果を制駆動制御ユニット5などに出力する。
次に図2を用いて、図1の車両10に搭載される車両運動状態推定装置50の概念構成例を説明する。
図2は、前述の走行状態情報に基づいて相対変位や相対速度などの上下運動状態量を推定、出力する車両運動状態推定装置50の概念図である。
走行状態情報(車輪速センサ1、加速度センサ2、ジャイロセンサ3、操舵角センサ4の出力、及び制駆動制御ユニット5あるいは操舵制御ユニット6、またはその両方で推定、出力された値)を入力とする車両運動状態推定装置50は、回転運動状態量を推定する回転運動推定部51と、上下運動起因の車輪速変動を推定する車輪速変動推定部52と、バウンス運動状態量を推定するバウンス運動推定部53と、補正値を推定する補正値推定部54と、出力部56から構成され、回転運動状態量と、バウンス運動状態量を纏めて出力するものである。なお、以降ではこの出力を上下運動状態量と称することにする。
このうち車両運動状態推定装置50の回転運動推定部51では、走行状態情報を入力として、運動方程式やフィルタ、ゲインに基づいて、車体8の重心周りの回転角であるロール角θxとピッチ角θyと、回転角速度であるロールレイトθx/dtとピッチレイトθy/dtを推定し、これらを回転運動状態量推定値y(θ)として出力する。
なおここで、回転運動推定部51を車両運動状態推定装置50に含めず、制駆動制御ユニット5などの車両運動状態推定装置50に接続されているユニットに搭載し、推定した回転運動状態量推定値を車両運動状態推定装置50に入力する構成であっても良く、車両運動状態推定装置50における回転運動状態量推定値の取得方法は限定しない。
車両運動状態推定装置50の車輪速変動推定部52では、走行状態情報と回転運動状態量推定値y(θ)を入力として、路面上下変位や車両の上下運動によって生じる上下運動起因の車輪速変動を推定し、車輪速変動推定値y(V)を出力する。
バウンス運動推定部53は、走行状態情報と、回転運動状態量推定値y(θ)と、上下運動起因の車輪速変動推定値y(V)と、後述する補正値uを入力として、相対変位や相対速度などのバウンス運動状態量を推定し、バウンス運動状態量推定値xを出力する。
補正値推定部54は、走行状態情報と、バウンス運動状態量推定値xを入力として、補正値uを推定し、出力する。
以下、更に詳細に車輪速変動推定部52と、バウンス運動推定部53と、補正値推定部54を説明する。
まず図3を用いて、車輪速変動推定部52における上下運動起因の車輪速変動推定値y(V)の推定方法の具体例を説明する。図3は、4輪車平面モデルを示す図である。
実施例1では、4輪車平面モデルについて、ばね上重心9を原点とし、車両の前後方向をx軸、車両の左右方向をy軸、車両の上下方向をz軸とする。
なお図3では、旋回中の前輪操舵の4輪車の運動を示している。
ここで車輪7の操舵角である実舵角をδ、車両の進行方向の速度をV、車両の前後方向の速度をVx、車両の左右方向の速度をVy、ジャイロセンサ4で検出したz軸周りの回転角速度であるヨーレイトをr、車両の進行方向と前後方向のなす角を車体横すべり角β、車輪7の進行方向と回転面のなす角を車輪横すべり角βfl、βfr、βrl、βrr、車輪速センサ1で検出した車輪速をVwsfl、Vwsfr、Vwsrl、Vwsrr、前輪軸と後輪軸の距離であるホイールベースをl、前後輪軸からばね上重心までの車両前後方向の距離をlf、lr、前後輪のトレッドをdf、drとする。
なお上記記号表示における、添え字のfは前輪、rは後輪、flは左前輪、frは右後輪、rlは左後輪、rrは右後輪を示している。
この図3を用いて、車輪速変動推定部52で推定される上下運動起因の車輪速変動は、以下の(1)式で表される。
Figure 2019119380
ここで(1)式のVzfl、Vzfr、Vzrl、Vzrrは上下運動起因の車輪速変動、Vwxfl、Vwxfr、Vwxrl、Vwxrrはばね上重心位置換算の車輪速、GxとGyは加速度センサ2で検出した車体8の重心に作用する前後加速度と横加速度、gは重力加速度、θxとθyは回転運動推定部51で推定したロール角とピッチ角、である。
なお、(1)式の車両の前後方向の速度Vxは、前述のブレーキ制御ユニット6などのコントローラで推定された平面運動状態量や、GPSを用いて検出した位置情報を時間微分して算出した値や、図示しないが車両運動状態推定装置50に設けた平面運動推定部で推定された平面運動状態量であっても良く、車両の前後方向の速度Vxの取得方法は限定しない。
また、(1)式の車輪横すべり角βfl、βfr、βrl、βrrは、前述のブレーキ制御ユニット6などのコントローラで推定された平面運動状態量や、GPSを用いて検出した車体横すべり角βに基づいて算出した値や、図示しないが車両運動状態推定装置50に設けた平面運動推定部で推定された平面運動状態量であっても良く、車輪横すべり角βfl、βfr、βrl、βrrの取得方法は限定しない。
また、(1)式のロール角θxとピッチ角θyは、前述のブレーキ制御ユニット6などのコントローラで推定された値や、ステレオカメラなどを用いて検出した値であっても良く、ロール角θxとピッチ角θyの取得方法は限定しない。
以上から、車輪速変動推定部52では、走行状態情報である車輪速センサ1で検出した車輪速Vwsfl、Vwsfr、Vwsrl、Vwsrrや、ジャイロセンサ4で検出したz軸周りの回転角速度であるヨーレイトrなどを入力として、上下運動起因の車輪速変動Vzfl、Vzfr、Vzrl、Vzrrを推定し、出力する。なお、本明細書中、または図2などでは、推定した上下運動起因の車輪速変動Vzfl、Vzfr、Vzrl、Vzrrを総称して、車輪速変動推定値y(V)と表記することがある。
次に図4〜図9を用いて、図2のバウンス運動推定部53におけるバウンス運動状態量xの推定方法と、補正値推定部54における補正値uの推定方法の具体例を説明する。
バウンス運動推定部53では、検出あるいは推定される観測量を出力ベクトルy、バウンス運動状態量を状態ベクトルxとして、車両運動を状態方程式化し、その状態方程式に基づくオブザーバによって、出力ベクトルyと入力ベクトルuから状態ベクトルxを推定し、出力する。
したがって、以下の(2)式で表されるような状態方程式を導出する必要がある。
Figure 2019119380
以下、(2)式の状態方程式の導出について説明する。
図4は、4輪フルビークルモデルを示す図である。図4は、路面上下変位を伴う4輪車の運動を示したものである。なお、図4での記号表記などは図3の4輪車平面モデルの例に準じておこなわれている。
そのうえでさらに図4の4輪フルビークルモデルにおいては、ばね上質量をmbf、mbr、ばね下質量をmwf、mwr、ばね上上下変位をz2fl、z2fr、z2rl、z2rr、ばね下上下変位をz1fl、z1fr、z1rl、z1rr、路面上下変位をz0fl、z0fr、z0rl、z0rr、ばね上重心9のロール角、ピッチ角をそれぞれθx、θy、サスペンションばね定数をksf、ksr、サスペンション減衰係数をcsfl、csfr、csrl、csrr、スタビライザばね定数をkstf、kstrとして表記している。
路面上下変位を伴う車両の上下運動は、(3)式〜(7)式で表される。
(3)式はばね上に作用する上下方向の力Fに関する運動方程式、(4)式はばね下に作用する上下方向の力F、k(z)に関する運動方程式、(5)式はばね上とばね下の間に作用する上下方向の力に関する運動方程式、(6)式はばね上とばね下の上下方向の相対変位z21、(7)式はx軸周りの回転角であるロール角θxとy軸周りの回転角であるピッチ角θyの関係式である。
Figure 2019119380
Figure 2019119380
Figure 2019119380
Figure 2019119380
Figure 2019119380
次に図5〜図9を用いて、前述の車輪速変動推定部52で推定し、出力された上下運動起因の車輪速変動Vzを構成する車体ピッチング起因の車輪速変動Vzaと、サスペンション変位起因の車輪速変動Vzbと、接地荷重変動起因の車輪速変動Vzcを説明する。
なお、図5〜図9においては、各輪で共通のため、右左輪を示すflなどの添え字は省略する。
まず、車体ピッチング起因の車輪速変動Vzaの具体例を説明する。
図5は、車体ピッチングによって生じる車輪速変動を示す図であり、うねり路などを走行中に生じた車体8と車輪7の相対角速度によって車輪速変動Vzaが生じる様子を模式的に表したものである。
この車体ピッチング起因の車輪速変動Vzaは、ピッチ角θxの時間微分であるピッチレイトをdθx/dt、ばね上重心8の高さをhとして、以下の(8)式で表される。
Figure 2019119380
次に、サスペンション変位起因の車輪速変動Vzbの具体例を説明する。
図6は、サスペンションの変位によって生じる車輪速変動を示す図であり、うねり路などを走行中に生じた車体8と車輪7の上下方向の相対変位z21に伴い、車輪7の中心Owがサスペンションの瞬間回転中心Os周りに変位することで、車輪7に前後変位Xzbが生じる様子を模式的に表したものである。
図7は、図6の車体8と車輪7の上下方向の相対変位z21と、車輪7の前後変位Xzbの関係を表す特性線図である。
ここで図7は、車両10が水平面に静止している時を原点とした特性線図であり、図7に示すσは、特性線図の原点における線形近似勾配である。
この車輪7の前後変位Xzbの時間微分であるサスペンション変位起因の車輪速変動Vzb1は、車体8と車輪7の上下方向の相対変位z21の時間微分である相対速度をdz21/dtとして、以下の(9)式で表される。
Figure 2019119380
なお、(9)式は前述の線形近似勾配σを用いているため、線形で近似可能な範囲ではVzbとVzb1は等しくなる。
一方、図7に示す車輪7の前後変位Xzbおよび車体8と車輪7の上下方向の相対変位z21が大きい領域において、(9)式では推定精度が悪化するという課題がある。
そのため本発明では、補正値推定部54においてバウンス運動状態量推定値xを入力として、この非線形な特性に基づく補正値を推定、出力し、バウンス運動推定部53に入力することで前述の課題を解決する。
図2の補正値推定部54における補正値の推定方法の具体例を説明する。
一例として図7に示す特性線図は、以下の(10)式で表される2次関数で近似できる。
ここでα1は車体8と車輪7の上下方向の相対変位z21の2次の係数、α2は車体8と車輪7の上下方向の相対変位z21の1次の係数、α3は切片、z21oは車両10が水平面に静止している時の相対変位である。
なお、実施例1では2次関数で近似しているが、3次以上の関数などで近似しても良く、特性線図の近似方法を限定しない。
Figure 2019119380
補正の対象は速度項であるため、この(10)式を時間微分したサスペンション変位起因の車輪速変動Vzb2は、以下の(11)式で表される。
Figure 2019119380
以上の(9)式と(11)式に基づいて、補正値推定部54で推定するサスペンション変位起因の車輪速変動の変化分Vzbdfl、Vzbdfr、Vzbdrl、Vzbdrrは、以下の(12)式で表される。
Figure 2019119380
なお、(12)式は前後サスペンション共に相対変位z21と前後変位Xzbの関係が非線形であることを想定した式であり、例えば前輪側が線形特性、後輪側が非線形特性の場合には(12)式のVzbdfl、Vzbdfrには0を定義することで線形特性と非線形特性の両方に対応可能である。
また、(12)式のサスペンション変位起因の車輪速変動の非線形成分は、特性線図などを用いて算出しても良く、サスペンション変位起因の車輪速変動の非線形成分の算出方法は限定しない。
また、(12)式で用いている線形近似勾配σを0とし、補正値推定部54においてサスペンション変位起因の車輪速変動Vzbを推定、出力し、バウンス運動推定部53に入力する方法であっても良い。
また、(12)式の車両10が水平面に静止している時の相対変位z21ofl、z21ofr、z21orl、z21orrは、乗車人数の増減や荷物の積載に伴う質量増減などによって変化する。
そのため、高精度なバウンス運動状態量の推定を実現するには、ステレオカメラなどの外界認識センサや加速度センサ2などの検出値から、車両10が水平面に静止している時の相対変位z21ofl、z21ofr、z21orl、z21orrを推定することが望ましい。
また、(12)式の車両10が水平面に静止している時の相対変位z21ofl、z21ofr、z21orl、z21orrを0とした上で、ロバスト性の高いバウンス運動状態量の推定を実現するには、使用頻度が最も高い質量などの条件におけるz21の2次の係数α1と、z21の1次の係数α2と、切片α3と、線形近似勾配σを用いることが望ましい。
また、(12)式は、車両10が水平面に静止している時の相対変位z21ofl、z21ofr、z21orl、z21orrと、車体8と車輪7の上下方向の相対変位z21fl、z21fr、z21rl、z21rrと、車体8と車輪7の上下方向の相対変位の時間微分であるdz21fl/dt、dz21fr/dt、dz21rl/dt、dz21rr/dtを入力として、車両10が水平面に静止している時の相対変位z21ofl、z21ofr、z21orl、z21orrと、サスペンション変位起因の車輪速変動の変化分Vzbdfl、Vzbdfr、Vzbdrl、Vzbdrrを出力するマップであっても良く、サスペンション変位起因の車輪速変動の変化分Vzbdfl、Vzbdfr、Vzbdrl、Vzbdrrの推定方法を限定しない。
次に、接地荷重変動起因の車輪速変動Vzcの具体例を説明する。
図8は、接地荷重変動によって生じる車輪速変動を示す図であり、車輪7に作用する接地荷重の変動Fzdの増加に伴い、タイヤ有効回転半径Rが減少し、それによって車輪速変動Vzcが増加する様子を模式的に表したものである。
図9は、接地荷重Fzとタイヤ有効回転半径Rの関係を表す特性線図である。
この接地荷重変動起因の車輪速変動Vzcは、図9に示す特性線図の線形近似勾配をη、タイヤ有効回転半径の変化量をRd、タイヤ上下ばね定数をkt、車輪速をVwx、ばね下上下変位をz1、路面上下変位をz0として、以下の(13)式で表される。
ここで(13)式の線形近似勾配ηを用いたタイヤ有効回転半径の変化量Rdの導出方法は一例であり、図9に示す特性線図や特性線図の近似式を用いても良く、タイヤ有効回転半径の変動量の導出方法を限定しない。
Figure 2019119380
以上の(8)式〜(13)式で表される車輪速変動と、サスペンション変位起因の車輪速変動の変化分を用いて、上下運動起因の車輪速変動Vzfl、Vzfr、Vzrl、Vzrrは、以下の(14)式で表される。
Figure 2019119380
ここで車輪速Vwxfl、Vwxfr、Vwxrl、Vwrrは時々刻々変化するため、バウンス運動推定部53が後述の時不変の定数で構成された線形オブザーバである場合、車輪速の変動を考慮する必要がある。
(14)式の接地荷重変動起因の車輪速変動Vzcfl、Vzcfr、Vzcrl、Vzcrrを、定常車輪速Vwsによる接地荷重変動起因の車輪速変動の項と、接地荷重変動起因の車輪速変動の変化分Vzcdfl、Vzcdfr、Vzcdrl、Vzcdrrによる項に分離したものを、以下の(15)式で表す。
Figure 2019119380
すなわち、補正値推定部54では、相対変位z21や相対速度dz21/dtなどのバウンス運動状態量推定値を入力とし、(12)式と(15)式に基づいて、サスペンション変位起因の車輪速変動の変化分Vzbdfl、Vzbdfr、Vzbdrl、Vzbdrrと、(15)式に示す接地荷重変動起因の車輪速変動の変化分Vzcdfl、Vzcdfr、Vzcdrl、Vzcdrrを推定し、補正値推定値uとして出力する。
上述の(2)式に示す状態方程式の各要素の内、状態ベクトルxと出力ベクトルy、入力ベクトルuは、以下の(16)式で表される。
なお、入力ベクトルuを構成するのは、前述の補正値推定部54の出力であるサスペンション変位起因の車輪速変動の変化分Vzbdfl、Vzbdfr、Vzbdrl、Vzbdrrと、(14)式に示す接地荷重変動起因の車輪速変動の変化分Vzcdfl、Vzcdfr、Vzcdrl、Vzcdrrで構成される。
Figure 2019119380
この(16)式によれば、状態ベクトルxは、図2の車両運動量推定装置50におけるバウンス運動状態量推定値であり、出力ベクトルyの各項の内車輪速Vに係る項が図2の車両運動量推定装置50における車輪側変動推定値y(V)であり、出力ベクトルyの各項の内角度θに係る項が図2の車両運動量推定装置50における回転運動推定値y(θ)であり、入力ベクトルuが図2の車両運動量推定装置50における補正値推定値uをそれぞれ示している。
これにより、状態行列Aや入力行列Bなどを時不変の定数とした線形オブザーバにより、低い計算負荷で、相対変位z21や相対速度dz21/dtなどのバウンス運動状態量である状態ベクトルxを推定可能となる。なお、状態行列Aや入力行列Bなどの詳細は省略する。
以上が本発明における車両の上下運動状態量の推定方法の一例であり、このような構成の車両運動状態推定装置50を用いることで、非線形なサスペンション特性を有する車両であっても、車輪速センサなどの一般的に車載されているセンサと車両ダイナミクスモデルを用いて上下運動状態量の推定が可能である。
次に、図10を用いて、車両運動状態推定装置50の処理結果の一例を説明する。
図10は、相対変位z21と前後変位Xzbの関係が非線形な車両の相対速度、ばね上上下速度の時間変化の一例を示す図である。
図10に示す実線は車高センサや上下加速度センサなどの専用センサを用いて検出、推定した真値、一点鎖線はサスペンションの非線形性を考慮していない従来方法による推定値、破線はサスペンションの非線形性を考慮した本発明の車両運動状態推定装置50の推定値である。
図10に示す非線形性を考慮していない従来方法による推定値は、相対速度は主に真値との位相差、ばね上上下速度は真値との振幅誤差や位相差が大きい。
それに対して、非線形性を考慮した本発明の推定値は、相対速度とばね上上下速度共に真値と概ね等しく、従来方法より高精度な推定ができる。
なお、図10に示す処理結果は、車両運動状態推定装置50に入力される走行状態情報の更新周期が20msの値を用いて処理した結果であり、前述より短い更新周期の走行状態情報が取得可能であれば、走行状態情報の更新周期が短いほど高い周波数帯域の上下運動状態量を高精度に推定することが可能である。
実施例2では、実施例1と相違する点について主に説明し、実施例1と同様の部分についての説明は省略する。
なお、実施例2と実施例1の主な違いは、実施例1の回転運動推定部51と、バウンス運動推定部53を、上下運動推定部55に集約した車両運動状態推定装置50を構成したことであり、図11を用いて主に上下運動推定部55の処理概要を説明する。
図11は、前述の車輪速センサ1や加速度センサ2などで検出あるいは推定した走行状態情報に基づいて相対速度やピッチ角などの上下運動状態量を推定、出力する車両運動状態推定装置50の概念図である。
車両運動状態推定装置50は、車輪速変動推定部52と、補正値推定部54と、上下運動推定部55を備える。
車輪速変動推定部52は、走行状態情報と後述する上下運動状態量推定値(y(θ)、x)を入力として、路面上下変位や車両の上下運動によって生じる上下運動起因の車輪速変動を推定し、車輪側変動推定値y(V)を出力する。
補正値推定部54は、走行状態情報と後述する上下運動状態量推定値(y(θ)、x)を入力として、補正値uを推定し、出力する。
上下運動推定部55は、走行状態情報と上下運動起因の車輪速変動y(V)と補正値uを入力として、相対速度やピッチ角などの上下運動状態量(y(θ)、x)を推定し、出力する。
この上下運動推定部55は、実施例1の車両運動状態推定装置50を構成するバウンス運動推定部53と同じオブザーバであり、上下運動状態量を推定するにあたって、以下の(17)式で表される車体8のx軸周りのロールモーメントと、y軸周りのピッチモーメントに関する運動方程式を考慮する必要がある。
Figure 2019119380
ここで、Ixはロール慣性モーメント、Iyはピッチ慣性モーメントである。
更に状態方程式の各要素の内、状態ベクトルxと出力ベクトルy、入力ベクトルuは、実施例1の(16)式から、以下の(18)式に変更される。
Figure 2019119380
以上のような構成の上下運動推定部55を用いることで、車両運動状態推定装置50の計算負荷を下げることができ、より安価な計算機で車両の運動状態の推定を実現できる。
実施例3では、実施例1や実施例2と相違する点について主に説明し、実施例1や実施例2と同様の部分についての説明は省略する。
なお、実施例3と実施例1や実施例2の主な違いは、サスペンション制御ユニット81と制御サスペンション装置82を追加した車両10を構成したことであり、図12〜図14を用いて主に実施例3におけるサスペンション制御ユニット81の処理概要を説明する。
図12は、実施例3における車両運動状態推定装置50を搭載した車両10の構成図を示したものである。
図12は、図1に対してサスペンション制御ユニット81と制御サスペンション装置82を追加した構成になっている。
制御サスペンション装置82は、減衰特性を調整可能な減衰力調整式のショックアブソーバ、あるいは車体と車輪の間の上下方向の力を調整可能なアクティブサスペンションである。
サスペンション制御ユニット81は、加速度センサ2やジャイロセンサ3などの検出値と、車両運動状態推定装置50で推定したばね上上下速度などの推定値に基づいて、制御サスペンション装置82の減衰特性あるいは上下方向の力を制御する制御指令値を生成する。
ここで制御サスペンション装置82に車両運動状態推定装置50を適用する場合、サスペンション減衰係数csfl、csfr、csrl、csrrが可変になるため、バウンス運動推定部53が時不変の定数で構成された線形オブザーバである場合、減衰力の変化を考慮する必要がある。
実施例1の(4)式のサスペンション減衰係数による減衰力の項を、定常減衰係数csf、csrによる減衰力の項と、その差分によって生じる減衰力変化分Fcdfl、Fcdfr、Fcdrl、Fcdrrの項に分離したものを、以下の(19)式で表す。
Figure 2019119380
この(19)式に示す減衰力変化分Fcdfl、Fcdfr、Fcdrl、Fcdrrを、補正値推定部54において走行状態情報とバウンス運動状態量推定値を入力として推定、出力し、減衰力変化分Fcdfl、Fcdfr、Fcdrl、Fcdrrを含む入力ベクトルuを構成したバウンス運動推定部53に入力することで、減衰力の変化を考慮することができる。
次に、サスペンション制御81による制御の一例として、図13を用いて乗心地制御の処理概要を説明する。
図13は、実施例2における制御サスペンション装置82の一機能である乗心地制御を行うサスペンション制御ユニット81の概念図である。
サスペンション制御ユニット81には、加速度センサ2やジャイロセンサ3などで検出あるいは推定した走行状態情報と、車両運動状態推定装置50で推定した上下運動状態量推定値が入力される。
サスペンション制御ユニット81は、目標減衰力算出部81aと、減衰力マップ81bを備える。
目標減衰力算出部81aは、走行状態情報と、上下運動状態量推定値に基づいて、制御サスペンション装置82の目標減衰力を算出する。
減衰力マップ81bは、予め記憶された制御サスペンション装置82の特性のマップ情報であり、目標減衰力算出部81aで算出した目標減衰力と、車両運動状態量検出値を入力として、制御サスペンション装置82を制御する制御指令値を導出し、出力する。
次に、図14を用いて、サスペンション制御ユニット81の処理結果の一例を説明する。
図14は、相対変位z21と前後変位Xzbの関係が非線形な車両に対して、実施例2のサスペンション制御ユニット81を適用した結果の一例である。
図14に示す実線は車高センサや上下加速度センサなどの専用センサを用いて検出、推定した上下運動状態量に基づいて制御サスペンション装置82を制御した結果、本発明の車両運動状態推定装置50で推定した上下運動状態量に基づいて制御サスペンション装置82を制御した結果である。
図14に示す本発明の専用センサレス制御のフロア上下変位、ロール角、ピッチ角は、専用センサ付制御と概ね等しく、専用センサ付制御と同等の乗心地を実現できる。
以上の構成により、サスペンションが非線形特性を有する車両であっても、相対速度やばね上上下速度などのバウンス運動状態量を推定、推定値に基づいてサスペンションを制御する指令電流を生成できるため、従来の非線形特性を考慮していない方法より高性能なサスペンション制御を実現できる。
なお、図14に示す処理結果は、車両運動状態推定装置50と、サスペンション制御ユニット81に入力される走行状態情報の更新周期が20msの値を用いて処理した結果であり、前述より短い更新周期の走行状態情報が取得可能であれば、走行状態情報の更新周期が短いほど高い周波数帯域の上下運動状態量を高精度に推定でき、より高性能なサスペンション制御を実現することが可能である。
1:車輪速センサ
2:加速度センサ
3:ジャイロセンサ
4:操舵角センサ
5:制駆動制御ユニット
6:操舵制御ユニット
7:車輪
8:車体
9:ばね上重心
10:車両
50:車両運動状態推定装置
51:回転運動推定部
52:車輪速変動推定部
53:バウンス運動推定部
54:補正値推定部
55:上下運動推定部
56:出力部
81:サスペンション制御ユニット
81a:目標減衰力算出部
81b:減衰力マップ
82:制御サスペンション装置

Claims (15)

  1. 車輪と車体がサスペンションを介して結合された車両における車両運動状態推定装置であって、
    車両の走行状態情報に基づいて車両のバウンス運動の状態量を推定し出力するバウンス運動推定部と、前記バウンス運動推定部の出力に基づいて、前記バウンス運動推定部の出力を補正する補正値を算出する補正値推定部を有し、前記補正値推定部はサスペンションの非線形特性を考慮して前記補正値を算出する車両運動状態推定装置。
  2. 車輪と車体がサスペンションを介して結合された車両における車両運動状態推定装置であって、
    車両の走行状態情報に基づいて車両の上下運動の状態量を推定し出力する上下運動推定部と、前記上下運動推定部の出力に基づいて、前記上下運動推定部の出力を補正する補正値を算出する補正値推定部を有し、前記補正値推定部はサスペンションの非線形特性を考慮して前記補正値を算出する車両運動状態推定装置。
  3. 請求項1に記載の車両運動状態推定装置であって、
    前記補正値を前記バウンス運動推定部に入力することで前記バウンス運動推定部の出力を補正することを特徴とする車両運動状態推定装置。
  4. 請求項2に記載の車両運動状態推定装置であって、
    前記補正値を前記上下運動推定部に入力することで前記上下運動推定部の出力を補正することを特徴とする車両運動状態推定装置。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに1項に記載の車両運動状態推定装置であって、
    前記補正値推定部は、前記バウンス運動の状態量あるいは前記上下運動の状態量を入力として、前記サスペンションの非線形特性である車体と車輪の上下方向の相対変位と車輪の前後変位の関係に基づく補正値を出力することを特徴とする車両運動状態推定装置。
  6. 請求項1から請求項5のいずれかに1項に記載の車両運動状態推定装置であって、
    前記バウンス運動推定部あるいは前記上下運動推定部は、前記サスペンションの非線形特性である車体と車輪の上下方向の相対変位と車輪の前後変位の関係を線形特性と仮定し、前記補正値推定部は、前記バウンス運動の状態量あるいは前記上下運動の状態量を入力として、前記サスペンションの非線形特性と、前記バウンス運動推定部あるいは前記上下運動推定部で仮定した線形特性との差に基づく補正値を出力することを特徴とする車両運動状態推定装置。
  7. 請求項1から請求項6のいずれかに1項に記載の車両運動状態推定装置であって、
    前記走行状態情報は、車輪の回転速度と、車体の前後方向および横方向の加速度と、ヨーレイトと、操舵角であることを特徴とする車両運動状態推定装置。
  8. 請求項1から請求項7のいずれかに1項に記載の車両運動状態推定装置であって、
    前記車両運動状態推定装置は、車両周辺の環境情報を検出する外界認識センサを備え、前記環境情報に基づいて、車両が水平面に静止している時の相対変位を推定することを特徴とする車両運動状態推定装置。
  9. 車輪と車体がサスペンションを介して結合され、制駆動を制御する制駆動制御ユニット、車輪の操舵角を制御する操舵制御ユニット、並びに前記制駆動制御ユニットおよび前記操舵制御ユニットに出力を与える車両運動状態推定装置を搭載した車両であって、
    前記車両運動状態推定装置は、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の車両運動状態推定装置であることを特徴とする車両。
  10. センサとして、車輪速センサ、加速度センサ、ジャイロセンサ、操舵角センサを備えた請求項9に記載の車両であって、
    前記車両の走行状態情報は、前記センサの出力であることを特徴とする車両。
  11. サスペンションを制御するサスペンション制御装置を備えた請求項9または請求項10に記載の車両であって、
    前記車両運動状態推定装置で推定された状態量に基づいて、サスペンションで発生する力を制御することを特徴とする車両。
  12. 車輪と車体がサスペンションを介して結合された車両における車両運動状態推定方法であって、
    車両の走行状態情報に基づいて車両の上下運動の状態量を推定し、前記車両の上下運動の状態量に基づいて、その補正値を算出するとともに、前記補正値は前記サスペンションの非線形特性を考慮した補正値であることを特徴とする車両運動状態推定方法。
  13. 請求項12に記載の車両運動状態推定方法であって、
    前記車両の上下運動の状態量は、前記車両の走行状態情報に基づいて求めた車両のバウンス運動の状態量を用いて求められており、前記車両のバウンス運動の状態量に基づいて、前記車両のバウンス運動の状態量の補正値を算出するとともに、前記補正値は前記サスペンションの非線形特性を考慮した補正値であることを特徴とする車両運動状態推定方法。
  14. 車輪と車体がサスペンションを介して結合された車両における車両運動状態推定方法であって、
    車両の走行状態情報から車両の回転運動状態量を求め、前記走行状態情報と前記回転運動状態量から車輪速変動量を求め、前記回転運動状態量と前記車輪速変動量から車両のバウンス運動量を求め、前記バウンス運動量と前記回転運動状態量を車両の上下運動状態量とするとともに、
    前記走行状態情報と、前記バウンス運動量または前記上下運動状態量とから、前記バウンス運動量または前記上下運動状態量の補正値を求め、前記補正値は前記サスペンションの非線形特性を考慮した補正値であることを特徴とする車両運動状態推定方法。
  15. 請求項12から請求項14のいずれか1項に記載の車両運動状態推定方法であって、
    前記走行状態情報は、車輪の回転速度と、車体の前後方向および横方向の加速度と、ヨーレイトと、操舵角であることを特徴とする車両運動状態推定方法。
JP2018001705A 2018-01-10 2018-01-10 車両、車両運動状態推定装置および車両運動状態推定方法 Active JP7028649B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018001705A JP7028649B2 (ja) 2018-01-10 2018-01-10 車両、車両運動状態推定装置および車両運動状態推定方法
DE112018006045.4T DE112018006045T5 (de) 2018-01-10 2018-10-04 Fahrzeug, fahrzeugbewegungszustandsschätzeinrichtung und verfahren zum schätzen des fahrzeugbewegungszustands
US16/956,356 US11648810B2 (en) 2018-01-10 2018-10-04 Vehicle, vehicle motion state estimation apparatus, and method for estimating vehicle motion state
PCT/JP2018/037217 WO2019138617A1 (ja) 2018-01-10 2018-10-04 車両、車両運動状態推定装置および車両運動状態推定方法
CN201880079696.8A CN111615480B (zh) 2018-01-10 2018-10-04 车辆、车辆运动状态推断装置以及车辆运动状态推断方法
KR1020207016952A KR102375423B1 (ko) 2018-01-10 2018-10-04 차량, 차량 운동 상태 추정 장치 및 차량 운동 상태 추정 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018001705A JP7028649B2 (ja) 2018-01-10 2018-01-10 車両、車両運動状態推定装置および車両運動状態推定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019119380A true JP2019119380A (ja) 2019-07-22
JP7028649B2 JP7028649B2 (ja) 2022-03-02

Family

ID=67218696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018001705A Active JP7028649B2 (ja) 2018-01-10 2018-01-10 車両、車両運動状態推定装置および車両運動状態推定方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11648810B2 (ja)
JP (1) JP7028649B2 (ja)
KR (1) KR102375423B1 (ja)
CN (1) CN111615480B (ja)
DE (1) DE112018006045T5 (ja)
WO (1) WO2019138617A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021059544A1 (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 日立Astemo株式会社 状態量算出装置、制御装置および車両
WO2022003987A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 日立Astemo株式会社 接地荷重推定装置、車両制御装置および接地荷重推定方法
KR20220161462A (ko) 2020-07-08 2022-12-06 히다치 아스테모 가부시키가이샤 차량 제어 장치 및 서스펜션 시스템

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7012001B2 (ja) * 2018-11-27 2022-01-27 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 車両の姿勢推定装置
JP7247948B2 (ja) * 2020-04-28 2023-03-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制振制御装置、制振制御方法
US11679759B2 (en) * 2021-01-27 2023-06-20 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. System and method for adaptive control of vehicle dynamics
US11745726B2 (en) 2021-06-30 2023-09-05 Zoox, Inc. Estimating angle of a vehicle wheel based on non-steering variables
US11794756B2 (en) * 2021-06-30 2023-10-24 Zoox, Inc. Estimating vehicle velocity based on variables associated with wheels

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008094387A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Denso Corp 車両制御装置およびステアリング制御装置
JP2014019335A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Nissan Motor Co Ltd 車体制振制御装置
JP2015123895A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 トヨタ自動車株式会社 車両状態推定装置、車両状態推定方法および車両制御装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434782A (en) * 1991-05-20 1995-07-18 General Motors Corporation Suspension system state observer
JPH08332824A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Nissan Motor Co Ltd サスペンション制御装置
US20080066991A1 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Denso Corporation On-vehicle control apparatus powered by on-vehicle battery
JP5168567B2 (ja) * 2008-09-01 2013-03-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 状態推定装置、サスペンション制御装置及びサスペンションシステム
JP5200998B2 (ja) * 2009-02-26 2013-06-05 日産自動車株式会社 車両用状態推定装置、車両用状態推定方法、車両用懸架制御装置および自動車
JP5208831B2 (ja) * 2009-03-30 2013-06-12 本田技研工業株式会社 車両横滑り運動状態量推定装置
JP5652055B2 (ja) * 2010-08-26 2015-01-14 日産自動車株式会社 車体振動推定装置およびこれを用いた車体制振制御装置
US8880292B2 (en) 2010-08-26 2014-11-04 Nissan Motor Co., Ltd. Device for estimating vehicle body vibration and controller for suppressing vehicle body vibration using same
JP5652054B2 (ja) 2010-08-26 2015-01-14 日産自動車株式会社 車体振動推定装置
JP5707790B2 (ja) * 2010-09-06 2015-04-30 日産自動車株式会社 タイヤ接地状態推定装置
JP5983000B2 (ja) * 2012-05-01 2016-08-31 日産自動車株式会社 車体制振制御装置
JP2015058914A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 サスペンション装置
JP6747239B2 (ja) * 2016-10-25 2020-08-26 アイシン精機株式会社 サスペンションの減衰力制御装置
JP6286091B1 (ja) * 2017-05-30 2018-02-28 株式会社ショーワ 車両状態推定装置、制御装置、サスペンション制御装置、及びサスペンション装置。

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008094387A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Denso Corp 車両制御装置およびステアリング制御装置
JP2014019335A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Nissan Motor Co Ltd 車体制振制御装置
JP2015123895A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 トヨタ自動車株式会社 車両状態推定装置、車両状態推定方法および車両制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021059544A1 (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 日立Astemo株式会社 状態量算出装置、制御装置および車両
CN114340969A (zh) * 2019-09-26 2022-04-12 日立安斯泰莫株式会社 状态量计算装置、控制装置及车辆
WO2022003987A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 日立Astemo株式会社 接地荷重推定装置、車両制御装置および接地荷重推定方法
KR20220161462A (ko) 2020-07-08 2022-12-06 히다치 아스테모 가부시키가이샤 차량 제어 장치 및 서스펜션 시스템
DE112021003647T5 (de) 2020-07-08 2023-06-29 Hitachi Astemo, Ltd. Fahrzeugsteuervorrichtung und Aufhängungssystem

Also Published As

Publication number Publication date
KR102375423B1 (ko) 2022-03-18
US11648810B2 (en) 2023-05-16
US20200331317A1 (en) 2020-10-22
WO2019138617A1 (ja) 2019-07-18
DE112018006045T5 (de) 2020-09-03
CN111615480A (zh) 2020-09-01
JP7028649B2 (ja) 2022-03-02
KR20200088396A (ko) 2020-07-22
CN111615480B (zh) 2023-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019138617A1 (ja) 車両、車両運動状態推定装置および車両運動状態推定方法
JP4161923B2 (ja) 車両安定化制御システム
US9061562B2 (en) Suspension control apparatus
CN110023166B (zh) 车辆运动状态推断装置
JP5445532B2 (ja) 車両制御装置、車両制御プログラム、および車両制御方法
US7480547B2 (en) Attitude sensing system for an automotive vehicle relative to the road
CN101007530B (zh) 偏离角推定装置、汽车及偏离角推定方法
JP2007182209A (ja) 車両物理量推定装置及びプロブラム
JP6628702B2 (ja) 車両状態量推定装置
JP6360246B1 (ja) 車両状態推定装置、制御装置、サスペンション制御装置、サスペンション装置、ステアリング制御装置、及びステアリング装置
JP2020117196A (ja) 車両運動状態推定装置
KR102533560B1 (ko) 차량 운동 상태 추정 장치, 차량 운동 상태 추정 방법 그리고 차량
CN114340969A (zh) 状态量计算装置、控制装置及车辆
JP2019166904A (ja) 車両状態推定装置、制御装置、サスペンション制御装置、サスペンション装置、ステアリング制御装置、及びステアリング装置
JP6553256B1 (ja) ステアリング制御装置及びステアリング装置
JP6264047B2 (ja) 車体制振制御装置
JP2017128233A (ja) 車両の重心位置推定装置および重心位置推定方法
JP7121690B2 (ja) 車両運動状態推定装置、および、車両運動状態推定方法
JP6825515B2 (ja) サスペンション制御システム
JP2014125154A (ja) 要求量導出装置
JP5776374B2 (ja) サスペンション制御装置
JP2023079384A (ja) 振動情報推定装置およびサスペンション装置
JP6032020B2 (ja) 車載制御装置
JP2013010428A (ja) サスペンション制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7028649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150