JP2019101724A - エンコーダ及び制御システム - Google Patents

エンコーダ及び制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019101724A
JP2019101724A JP2017231558A JP2017231558A JP2019101724A JP 2019101724 A JP2019101724 A JP 2019101724A JP 2017231558 A JP2017231558 A JP 2017231558A JP 2017231558 A JP2017231558 A JP 2017231558A JP 2019101724 A JP2019101724 A JP 2019101724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position information
encoder
control device
request signal
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017231558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6659656B2 (ja
Inventor
林 慎一郎
Shinichiro Hayashi
慎一郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2017231558A priority Critical patent/JP6659656B2/ja
Priority to US16/204,508 priority patent/US11015959B2/en
Priority to CN201811456603.7A priority patent/CN109871043B/zh
Priority to DE102018130549.4A priority patent/DE102018130549B4/de
Publication of JP2019101724A publication Critical patent/JP2019101724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6659656B2 publication Critical patent/JP6659656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24471Error correction
    • G01D5/24476Signal processing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24471Error correction
    • G01D5/24495Error correction using previous values
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • H04Q9/04Arrangements for synchronous operation

Abstract

【課題】エンコーダと制御装置とがシリアル通信を行う制御システムにおいて位置情報の正確な補正を行うことのできるエンコーダ及び制御システムを提供する。【解決手段】エンコーダ30と制御装置10とがシリアル通信により接続された制御システム1であって、エンコーダ30は、被検知体50の位置に関する情報である位置情報と、位置情報を生成したタイミングを表す位置情報生成タイミング情報とをシリアルデータ中に含めて制御装置10に送信するデータ送信部32を備え、制御装置10は、エンコーダ30から受信した位置情報と位置情報生成タイミング情報とに基づいて、被検知体50の位置情報を補正する補正部13を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、エンコーダ、及びエンコーダを有する制御システムに関する。
回転軸の回転位置や直線移動物の移動位置を検出するエンコーダが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1には、「検出した角度データを保持する記憶装置10と、遅れ時間を補正する出力補正装置11を設け、今回のサンプリングの角度データと過去の角度データからA/D変換、演算処理時間等による遅れ時間における移動量を出力補正装置11にて推定し、推定された移動量を今回のサンプリングデータに加算し遅れ時間の補正を行う。」と記載されている。
特開平8−261794号公報
ところで、エンコーダと制御装置とがシリアル通信を行う制御システムにおいては、エンコーダから制御装置に位置情報をシリアルデータとして送信する通信処理に一定の時間を要するため、制御装置側がエンコーダから位置情報を取得した時点では被検知体の位置は受信した位置情報が表す位置よりも先に進行している場合がある。したがって、現時点での被検知体のより正確な位置を求めるために、位置情報を補正することが要求される。ここで、位置情報を補正するために一般的に考えられるやり方は、制御装置がエンコーダに位置情報を要求してからエンコーダから位置情報が送信されて来るまでの通信遅延時間に対応する補正量を、現在までに受信した複数回分の位置情報に基づいて求めることである。しかしながら、エンコーダが位置情報の要求を受けてから位置情報を生成するまでのタイミングがエンコーダ毎に異なる場合、上記補正のやり方では位置情報について正確な補正ができない。
本開示の一態様は、エンコーダと制御装置とがシリアル通信により接続された制御システムであって、エンコーダは、被検知体の位置に関する情報である位置情報と、位置情報を生成したタイミングを表す位置情報生成タイミング情報とをシリアルデータ中に含めて制御装置に送信するデータ送信部を備え、制御装置は、エンコーダから受信した位置情報と位置情報生成タイミング情報とに基づいて、被検知体の位置情報を補正する補正部を備える、制御システムである。
また、本開示の他の態様は、制御装置とシリアル通信可能に接続されるエンコーダであって、エンコーダは、被検知体の位置に関する情報である位置情報と、位置情報を生成したタイミングを表す位置情報生成タイミング情報とをシリアルデータ中に含めて制御装置に送信するデータ送信部を備える、エンコーダである。
本発明によれば、位置情報の正確な補正を行うことのできるエンコーダ及び制御システムが提供される。
添付図面に示される本発明の典型的な実施形態の詳細な説明から、本発明のこれらの目的、特徴および利点ならびに他の目的、特徴および利点がさらに明確になるであろう。
本発明の実施形態に係る制御システムの全体構成を概略的に表すブロック図である。 図1の制御システムにおける制御装置の構成を表すブロック図である。 図1の制御システムにおけるエンコーダの構成を表すブロック図である。 要求信号、位置情報生成タイミング、シリアルデータのタイミングを示すタイムチャートである。 図1の制御システムによる位置情報補正処理を示すフローチャートである。 シリアルデータのフレームの構成例を表す図である。 制御装置に複数のエンコーダが接続された制御システムの構成例を示すブロック図である。
次に、本開示の実施形態について図面を参照して説明する。参照する図面において、同様の構成部分または機能部分には同様の参照符号が付けられている。理解を容易にするために、これらの図面は縮尺を適宜変更している。また、図面に示される形態は本発明を実施するための一つの例であり、本発明は図示された形態に限定されるものではない。
図1は本発明の実施形態に係る制御システム1の全体構成を概略的に表すブロック図である。制御システム1は、制御装置10の制御下で、エンコーダ30により検知された被検知体50の位置を表す位置情報に基づいて被検知体50の動作を制御するシステムである。制御システム1は、例えば、工作機械の主軸モータを制御するためのシステムであり、この場合、被検知体50はモータであり、エンコーダ30はモータの回転位置を検出するセンサを備える。制御装置10とエンコーダ30はシリアル通信により互いに通信可能に構成されおり、エンコーダ30によって検知された被検知体50の位置情報はシリアルデータ5としてエンコーダ30から制御装置10に送信される。また、以下で詳細に説明するように、エンコーダ30は、位置情報を生成したタイミングを表す位置情報生成タイミング情報を生成し、位置情報と共にシリアルデータ5に含めて制御装置10に送信するように構成されている。制御装置10は、位置情報生成タイミング情報に基づいて位置情報を補正することによって、被検知体50の現時点の正確な位置を算出できるように構成されている。
図2は、制御装置10の構成を表すブロック図である。なお、図2は、制御装置10が有する各種機能のうち、エンコーダ30とのシリアル通信及び位置情報の補正の機能に関して表したものである。図2に示すように、制御装置10は、エンコーダ30に対して位置情報を要求するための要求信号を送信する要求信号送信部12と、エンコーダ30からシリアルデータとして受信した位置情報及び位置情報生成タイミング情報に基づいて位置情報を補正する位置情報補正部13とを具備している。位置情報補正部13とエンコーダ30とのシリアルデータのやり取りはシリアルインタフェース15を介して行われる。要求信号送信部12は、例えば断続的に或いは周期的に要求信号を生成してもよい。要求信号送信部12及び位置情報補正部13の機能の詳細については後述する。
図3は、エンコーダ30の構成を表すブロック図である。図3に示すように、エンコーダ30は、制御装置10の要求信号送信部12からの要求信号に応じて被検知体50の位置を表す位置情報を生成する位置情報生成部31と、位置情報生成部31で生成された位置情報及び位置情報生成タイミング情報をシリアルデータに含めて制御装置10に送信するデータ送信部32とを具備している。データ送信部32と制御装置10とのシリアルデータのやり取りはシリアルインタフェース35を介して行われる。位置情報生成部31及びデータ送信部32の詳細については後述する。
次に、図4のタイムチャートを参照して位置情報の補正に関して説明する。図4には、制御装置10が要求信号を送信するタイミングと、エンコーダ30が位置情報を生成したタイミング(位置情報生成タイミング)と、制御装置10がシリアルデータを受信するタイミングとが図示されている。なお、制御装置10が要求信号を送信するタイミングとエンコーダ30が要求信号を受信するタイミングとは実質的に同じとみなせるため、以下では両者は同じであるものとして説明を行う。図4中の上側には、時間の推移とともに増加する被検知体50の位置をグラフとして併せて図示している。ここでは、エンコーダ30が、制御装置10からタイミングt10において受信した要求信号r11に応答して、位置情報111aをタイミングt11で生成し、制御装置10が、位置情報111aと位置情報生成タイミング情報111b(位置情報111aを生成したタイミングt11を表す情報)とを含むシリアルデータ111をタイミングt12で受信したものとする。本実施形態では、一例として、制御装置10及びエンコーダ30は、シリアル通信のレートと比較して十分に高速で同一周期の内部クロックパルスに基づいて動作しているものとする。エンコーダ30は、位置情報生成タイミング情報として、要求信号を受信してから位置情報を生成するまでの期間に相当する内部クロックパルスのカウント値を生成するものとする。この場合、制御装置10はエンコーダ30と同一周期の内部クロック基づいて動作しているので、エンコーダ30から位置情報生成タイミング情報111bとして受信したカウント値により、要求信号r11を受信してから位置情報111aを生成するまでの期間の長さを認識することができる。
制御装置10が要求信号r11を送信したタイミングt10での被検知体の位置p10に対して、制御装置10が位置情報111aを受信したタイミングt12(現時点)では被検知体30の位置は位置p12まで進んでいる。したがって、制御装置10が、現時点t12における被検知体50の正確な位置を把握するには、受信したシリアルデータ111に含まれる位置情報111aを補正する必要がある。ここで、本実施形態にかかるエンコーダ30は、位置情報(位置p11)を生成したタイミングt11を表す位置情報生成タイミング情報111bをシリアルデータ111中に含めている。したがって、制御装置10は、タイミングt11における被検知体50の正確な位置である位置p11をシリアルデータ111から得ることができる。
ここで、図4に示すように、制御装置10が、前回、位置情報101aを要求する要求信号r10を送信しエンコーダ30がそれに応じて位置情報101aを生成したタイミングをt1、タイミングt1における被検知体50の位置を位置p1とする。位置p1を表す位置情報101a及びタイミングt1を表す位置情報生成タイミング情報101bは、前回受信したシリアルデータ101に含まれている。したがって、制御装置10の位置情報補正部13は、下記の計算式によって被検知体50の正確な移動速度を求めることができる。

(移動速度)=(前回の位置p1−今回の位置p11)/(前回の位置情報生成タイミングt1−今回の位置情報生成タイミングt11)

また、シリアルデータ111によって提供された位置情報111aが生成されたタイミングt11から、タイミングt12(現時点)までの遅延時間は下記によって求めることができる。

(遅延時間)=(制御装置がシリアルデータを受信したタイミングt12)−(位置情報生成タイミングt11)

以上のように求められた「移動速度」と「遅延時間」を基に、制御装置10の位置情報補正部13は、タイミングt12で取得した位置情報111aに対する補正量を以下の数式によって求めることができる。

(補正量)=(移動速度)×(遅延時間)

制御装置10の位置情報補正部13は、タイミングt12で受信した位置情報(位置p11)に、上記の通り算出された「補正量」を加えることで、被検知体50の現時点における正確な位置情報(位置p12)を得ることができる。
図5は、以上説明した制御システム1における位置情報補正処理をフローチャートとして表した図である。図5を参照して制御システム1における動作フローについて説明する。はじめに、制御装置10の要求信号送信部12が位置情報の要求信号を送信すると(ステップS1)、エンコーダ30はその要求信号を受信する(ステップS2)。要求信号の受信に応じて、エンコーダ30は位置情報を生成すると共に、位置情報と位置情報生成タイミング情報を含んだシリアルデータを生成し制御装置10に送信する(ステップS3)。図6に、ここで生成されるシリアルデータのフレームの構成例を示す。なお、図6では、説明の便宜のため前述のシリアルデータ111に用いた符号を付している。図6に示すように、1フレームのシリアルデータ111中に位置情報111aと位置情報生成タイミング情報111bとが並べて配置されている。
制御装置10は、シリアルデータを受信すると(ステップS4)、上述の計算式に従って位置情報に対する補正量を算出する(ステップS5)。そして、制御装置10は、ステップS4で受信した位置情報にステップS5にて算出した補正量を加えることにより現時点での被検知体50の正確な位置を取得する(ステップS6)。なお、図5の位置情報補正処理は、例えば断続的に或いは周期的に実行されてもよい。図5のフローチャートに相当する制御装置側の処理は、一例として、制御装置10のプロセッサが実行可能な形式のプログラムとして、制御装置10が有する不図示のメモリ(或いは記録媒体)にプログラムとして格納されていてもよい。
以上説明したように本実施形態によれば、エンコーダ30が出力するシリアルデータ中に位置情報に加えて位置情報生成タイミング情報を含めることとしたので、制御装置10において被検知体の現時点の正確な位置を求めることができ、被検知体の制御の精度を向上させることができる。
以上、典型的な実施形態を用いて本発明を説明したが、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなしに、上述の各実施形態に変更及び種々の他の変更、省略、追加を行うことができるのを理解できるであろう。
上述の実施形態の制御システムは、被検知体50として電動機以外にも、直線移動物等、様々な被検知体の位置の検出に基づく制御に応用することができる。すなわち、エンコーダ30は、ロータリエンコーダ、リニアエンコーダ等、様々なタイプのエンコーダとして構成されていても良い。
例えば、上述の実施形態で説明した構成は、制御装置に複数のエンコーダが接続された構成の制御システムにも適用することができる。一例として、図7に、制御装置210に3つのエンコーダ231,232,233が接続された制御システム201の構成例を示す。なお、エンコーダ231,232,233には、それぞれ被検知体501,502,503が接続されている。図7の構成において、制御装置210は、エンコーダ231,232,233をそれぞれ個別に上述の実施形態と同様のやり方で制御するように構成されている。この構成により、それぞれ位置情報生成のタイミングが異なる3つのエンコーダ231,232,233について、位置情報を適切に補正することができる。そのため、位置情報生成タイミングの異なる複数のエンコーダを有する制御システムにおいても、制御の精度を向上させることができる。
また、本開示の課題を解決するために、以下のような各種の態様とその効果を提供することができる。なお、以下の態様の説明文における括弧内の番号は本開示の図面の参照符号に対応する。
例えば、本開示の第一態様は、エンコーダ(30)と制御装置(10)とがシリアル通信により接続された制御システムであって、前記エンコーダ(30)は、被検知体の位置に関する情報である位置情報と、前記位置情報を生成したタイミングを表す位置情報生成タイミング情報とをシリアルデータ中に含めて前記制御装置に送信するデータ送信部(32)を備え、前記制御装置(10)は、前記エンコーダから受信した前記位置情報と前記位置情報生成タイミング情報とに基づいて、前記被検知体の前記位置情報を補正する補正部(13)を備える、制御システムである。上記第一態様によれば、制御装置において被検知体の現時点の正確な位置を求めることができ、被検知体の制御の精度を向上させることができる。
また、本開示の第二態様は、上記第一態様の制御システムであって、前記制御装置(10)は、前記エンコーダ(30)に対し前記位置情報を要求する要求信号を送信する要求信号送信部(12)を更に備え、前記エンコーダ(30)は、前記制御装置(10)から前記要求信号を受信することに応答して前記位置情報を生成すると共に、前記要求信号の受信を基準とした前記位置情報の生成タイミングを表す情報を前記位置情報生成タイミング情報として生成する位置情報生成部(31)を更に備える。
また、本開示の第三態様は、上記第二態様の制御システムであって、前記制御装置(10)は、前記要求信号を時系列に沿って複数回、前記エンコーダ(30)に送信し、前記補正部(13)は、受信した複数回分の前記位置情報を用いて前記被検知体の移動速度を算出し、今回受信した前記位置情報生成タイミング情報を基準として前記シリアル通信による遅延時間を算出し、算出された前記移動速度と前記遅延時間を用いて、今回受信した前記位置情報に対する補正量を求める。
また、本発明の第四態様は、上記第三態様の制御システムであって、
前記要求信号送信部が今回、前記要求信号を送信することにより前記制御装置が前記エンコーダから受信した前記位置情報、前記位置情報生成タイミング情報を、それぞれ、位置p11、タイミングt11とし、
前記要求信号送信部が前回、前記要求信号を送信することにより前記制御装置が前記エンコーダから受信した位置情報、前記位置情報生成タイミング情報をそれぞれ位置p1、タイミングt1とするとき、
前記制御装置(10)の前記補正部(13)は、前記被検知体の移動速度を、
移動速度=(p1−p11)/(t1−t11)
によって求め、
前記制御装置(10)が、今回、前記エンコーダから前記シリアルデータを受信したタイミングをt12とするとき、
前記制御装置(10)の前記補正部(13)は、前記シリアル通信による前記遅延時間を、
遅延時間=t12−t11
によって求め、
更に、前記制御装置(10)の前記補正部(13)は、求められた前記移動速度及び前記遅延時間に基づいて、今回受信した前記位置情報に対して加えるべき前記補正量を、
補正量=移動速度×遅延時間
によって求める。
また、本発明の第五態様は、制御装置(10)とシリアル通信可能に接続されるエンコーダ(30)であって、前記エンコーダ(30)は、被検知体の位置に関する情報である位置情報と、前記位置情報を生成したタイミングを表す位置情報生成タイミング情報とをシリアルデータ中に含めて前記制御装置(10)に送信するデータ送信部(32)を備える、エンコーダである。上記第五態様によれば、制御装置において被検知体の現時点の正確な位置を求めることができ、被検知体の制御の精度を向上させることができる。
また、本発明の第六態様は、上記第五態様のエンコーダ(30)であって、制御装置(10)から前記位置情報を要求する要求信号を受信することに応答して前記位置情報を生成すると共に、前記要求信号の受信を基準とした前記位置情報の生成タイミングを表す情報を前記位置情報生成タイミング情報として生成する位置情報生成部(31)を更に備える。
1 制御システム
10 制御装置
12 要求信号送信部
13 位置情報補正部
30 エンコーダ
31 位置情報生成部
32 データ送信部
50 被検知体
101,111 シリアルデータ
101a,111a 位置情報
101b,111b 位置情報生成タイミング情報

Claims (6)

  1. エンコーダと制御装置とがシリアル通信により接続された制御システムであって、
    前記エンコーダは、被検知体の位置に関する情報である位置情報と、前記位置情報を生成したタイミングを表す位置情報生成タイミング情報とをシリアルデータ中に含めて前記制御装置に送信するデータ送信部を備え、
    前記制御装置は、前記エンコーダから受信した前記位置情報と前記位置情報生成タイミング情報とに基づいて、前記被検知体の前記位置情報を補正する補正部を備える、制御システム。
  2. 前記制御装置は、前記エンコーダに対し前記位置情報を要求する要求信号を送信する要求信号送信部を更に備え、
    前記エンコーダは、前記制御装置から前記要求信号を受信することに応答して前記位置情報を生成すると共に、前記要求信号の受信を基準とした前記位置情報の生成タイミングを表す情報を前記位置情報生成タイミング情報として生成する位置情報生成部を更に備える、
    請求項1に記載の制御システム。
  3. 前記制御装置は、前記要求信号を時系列に沿って複数回、前記エンコーダに送信し、
    前記補正部は、
    受信した複数回分の前記位置情報を用いて前記被検知体の移動速度を算出し、
    今回受信した前記位置情報生成タイミング情報を基準として前記シリアル通信による遅延時間を算出し、
    算出された前記移動速度と前記遅延時間を用いて、今回受信した前記位置情報に対する補正量を求める、請求項2に記載の制御システム。
  4. 前記要求信号送信部が今回、前記要求信号を送信することにより前記制御装置が前記エンコーダから受信した前記位置情報、前記位置情報生成タイミング情報を、それぞれ、位置p11、タイミングt11とし、
    前記要求信号送信部が前回、前記要求信号を送信することにより前記制御装置が前記エンコーダから受信した位置情報、前記位置情報生成タイミング情報をそれぞれ位置p1、タイミングt1とするとき、
    前記制御装置の前記補正部は、前記被検知体の移動速度を、
    移動速度=(p1−p11)/(t1−t11)
    によって求め、
    前記制御装置が、今回、前記エンコーダから前記シリアルデータを受信したタイミングをt12とするとき、
    前記制御装置の前記補正部は、前記シリアル通信による前記遅延時間を、
    遅延時間=t12−t11
    によって求め、
    更に、前記制御装置の前記補正部は、求められた前記移動速度及び前記遅延時間に基づいて、今回受信した前記位置情報に対して加えるべき前記補正量を、
    補正量=移動速度×遅延時間
    によって求める、請求項3に記載の制御システム。
  5. 制御装置とシリアル通信可能に接続されるエンコーダであって、
    前記エンコーダは、被検知体の位置に関する情報である位置情報と、前記位置情報を生成したタイミングを表す位置情報生成タイミング情報とをシリアルデータ中に含めて前記制御装置に送信するデータ送信部を備える、エンコーダ。
  6. 前記制御装置から前記位置情報を要求する要求信号を受信することに応答して前記位置情報を生成すると共に、前記要求信号の受信を基準とした前記位置情報の生成タイミングを表す情報を前記位置情報生成タイミング情報として生成する位置情報生成部を更に備える、
    請求項5に記載のエンコーダ。
JP2017231558A 2017-12-01 2017-12-01 エンコーダ及び制御システム Active JP6659656B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017231558A JP6659656B2 (ja) 2017-12-01 2017-12-01 エンコーダ及び制御システム
US16/204,508 US11015959B2 (en) 2017-12-01 2018-11-29 Encoder and control system
CN201811456603.7A CN109871043B (zh) 2017-12-01 2018-11-30 编码器和控制系统
DE102018130549.4A DE102018130549B4 (de) 2017-12-01 2018-11-30 Encoder und steuersystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017231558A JP6659656B2 (ja) 2017-12-01 2017-12-01 エンコーダ及び制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019101724A true JP2019101724A (ja) 2019-06-24
JP6659656B2 JP6659656B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=66548378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017231558A Active JP6659656B2 (ja) 2017-12-01 2017-12-01 エンコーダ及び制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11015959B2 (ja)
JP (1) JP6659656B2 (ja)
CN (1) CN109871043B (ja)
DE (1) DE102018130549B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7452330B2 (ja) 2020-08-26 2024-03-19 ブラザー工業株式会社 モータ制御装置、及びモータ制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10301630A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Okuma Mach Works Ltd 検出位置データ送信出力装置
JP2002341943A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Yaskawa Electric Corp サーボモータの位置データをモーションコントローラへ入力する方法およびその方法を実施する装置
JP2003329485A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Mitsutoyo Corp 位置エンコーダの遅延補正システムおよび方法
JP2012183606A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Seiko Epson Corp ロボット位置検出装置及びロボットシステム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3367260B2 (ja) * 1995-03-24 2003-01-14 三菱電機株式会社 エンコーダ装置及びサーボモーター制御装置
JP2001074503A (ja) 1999-09-07 2001-03-23 Hitachi Ltd エンコーダ及びモータ駆動装置
JP2006003307A (ja) 2004-06-21 2006-01-05 Mitsutoyo Corp エンコーダ、及び、その信号調整方法
JP2009292168A (ja) 2008-06-02 2009-12-17 Fujitsu Ten Ltd 電子制御装置、電子制御システムおよび通信に関する制御方法
JP6341631B2 (ja) * 2013-04-03 2018-06-13 キヤノン株式会社 エンコーダ
JP6114638B2 (ja) 2013-06-07 2017-04-12 株式会社ミツトヨ エンコーダ
JP6588763B2 (ja) 2015-07-31 2019-10-09 アズビル株式会社 制御システム、支援装置、制御装置、および制御方法
US9744759B2 (en) * 2015-10-20 2017-08-29 Ricoh Company, Ltd. Position correction apparatus, liquid ejection apparatus, and method for correcting position
CN105905132B (zh) 2016-05-24 2018-02-13 北京鹰路科技有限公司 一种轨道状态智能巡检装置和方法
JP6836563B2 (ja) * 2018-09-25 2021-03-03 ファナック株式会社 エンコーダ及びエンコーダの制御システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10301630A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Okuma Mach Works Ltd 検出位置データ送信出力装置
JP2002341943A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Yaskawa Electric Corp サーボモータの位置データをモーションコントローラへ入力する方法およびその方法を実施する装置
JP2003329485A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Mitsutoyo Corp 位置エンコーダの遅延補正システムおよび方法
JP2012183606A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Seiko Epson Corp ロボット位置検出装置及びロボットシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7452330B2 (ja) 2020-08-26 2024-03-19 ブラザー工業株式会社 モータ制御装置、及びモータ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018130549B4 (de) 2023-07-06
CN109871043B (zh) 2021-03-16
US20190170540A1 (en) 2019-06-06
CN109871043A (zh) 2019-06-11
US11015959B2 (en) 2021-05-25
JP6659656B2 (ja) 2020-03-04
DE102018130549A1 (de) 2019-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109421047B (zh) 机器人系统
JP6361589B2 (ja) 通信システム
US20200096365A1 (en) Encoder and encoder control system
US7925462B2 (en) Position-measuring device and method for transmitting information concerning movement
JP2017033069A (ja) 通信システム
JP2019038089A (ja) ロボットシステム
JP6659656B2 (ja) エンコーダ及び制御システム
JP2009150894A (ja) 時間依存推移から測定値を求めるための方法および装置
US10175260B2 (en) Apparatus and method for measuring motor speed
JP2009244115A (ja) 位置検出誤差補正装置および位置検出誤差補正方法
JP2015159709A (ja) モータ制御装置および同装置における補正データ作成方法
JP6244622B2 (ja) 制御装置、制御プログラムおよび制御方法
US9923573B2 (en) Method and device for reading a serial data stream
JP2014202595A (ja) 模擬レゾルバ及びレゾルバセンサ信号の作成方法
US10566919B2 (en) Electric motor control system, driver, inverter and control method, and computer software and storage medium
JP2007213154A (ja) モータの位置データを伝送し再生処理する方法およびその方法を実施する駆動制御システム
JP2007017385A (ja) アブソリュートエンコーダ
US10268183B2 (en) Control device and method of synchronizing control
JP6349093B2 (ja) モータ制御装置および同装置における補正データ作成方法
JPWO2006075354A1 (ja) 画像処理システム
JP5598203B2 (ja) サーボシステム
JP2000032789A (ja) パルス計数器
JP2010206929A (ja) モータ制御装置とその位置制御方法
JP5899842B2 (ja) 電動機の位置制御装置
JP2015195727A (ja) 電動機の位置制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190515

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190619

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6659656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150