JP2019099044A - ストロークシミュレータ - Google Patents
ストロークシミュレータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019099044A JP2019099044A JP2017234362A JP2017234362A JP2019099044A JP 2019099044 A JP2019099044 A JP 2019099044A JP 2017234362 A JP2017234362 A JP 2017234362A JP 2017234362 A JP2017234362 A JP 2017234362A JP 2019099044 A JP2019099044 A JP 2019099044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- elastic member
- cylinder
- disposed
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/40—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
- B60T8/4072—Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking
- B60T8/4081—Systems with stroke simulating devices for driver input
- B60T8/409—Systems with stroke simulating devices for driver input characterised by details of the stroke simulating device
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T11/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
- B60T11/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
- B60T11/16—Master control, e.g. master cylinders
- B60T11/20—Tandem, side-by-side, or other multiple master cylinder units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/66—Electrical control in fluid-pressure brake systems
- B60T13/662—Electrical control in fluid-pressure brake systems characterised by specified functions of the control system components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/02—Brake-action initiating means for personal initiation
- B60T7/04—Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
- B60T7/042—Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/12—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
- B60T13/14—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
- B60T13/142—Systems with master cylinder
- B60T13/145—Master cylinder integrated or hydraulically coupled with booster
- B60T13/146—Part of the system directly actuated by booster pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/66—Electrical control in fluid-pressure brake systems
- B60T13/68—Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
- B60T13/686—Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in hydraulic systems or parts thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2270/00—Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
- B60T2270/10—ABS control systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2270/00—Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
- B60T2270/82—Brake-by-Wire, EHB
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
- Braking Systems And Boosters (AREA)
- Springs (AREA)
Abstract
Description
<第1実施形態>
車両用制動装置BFは、図1に示すように、マスタシリンダ1と、ストロークシミュレータ2と、第1制御弁82と、第2制御弁83と、サーボ圧発生装置4と、アクチュエータ5と、ホイールシリンダ541〜544と、ブレーキECU6と、各種センサ71〜76と、を備えている。
ストロークシミュレータ2は、図2に示すように、シリンダ21と、ピストン22と、蓋部材23と、第1弾性部材24と、第2弾性部材25と、リテーナ26と、を備えている。なお、説明において、ピストン22の軸方向を「軸方向」と称し、軸方向の一端を単に「一端」と称し、軸方向の他端を単に「他端」と称する。
第2実施形態のストロークシミュレータ2Aは、第1実施形態に対して、リテーナの構成が異なっている。したがって、第1実施形態の説明及び図面に基づいて、異なっている部分のみ説明する。第2実施形態のリテーナ26の突出部262は、図5に示すように、ピストン22に向かって徐々に小径となる高剛性部262aを備えている。換言すると、突出部262は、板状部261の内周部(孔261a形成部分)から、一端に向かって徐々に小径になるように一端側に突出している。高剛性部262aは、外周面がテーパ状であり、剛性が比較的高くなっている。剛性は、受けた力に対する変形のしにくさ、すなわち単位変形量を変形させるのに必要な力である。基部251のリテーナ26側の面(凸部252の基端部分の側面ともいえる)は、高剛性部262aに沿うように形成されている。第2実施形態の第2弾性部材25は、高剛性部262aの形状に合わせた形状に形成され、高剛性部262aに当接するようにリテーナ26の内側に配置されている。第2実施形態によっても、第1実施形態同様の効果が発揮される。さらに第2実施形態によれば、高剛性部262aがあることにより、ピストン22の前進に対してリテーナ26が変形しにくくなり、耐久性が向上する。
第3実施形態のストロークシミュレータ2Bは、第1実施形態に対して、主にピストンの構成が異なっている。したがって、第1実施形態の説明及び図面に基づいて、異なっている部分のみ説明する。第3実施形態のピストン22は、図6に示すように、一端側に底面をもち他端側に開口した有底円筒状の部材である。具体的に、ピストン22は、本体部22aと、本体部22aの外周部から他端側(蓋部材23側)に突出した円筒状の当接部22bと、本体部22aの一端面から突出した突出部22cと、を有している。
第4実施形態のストロークシミュレータ2Cは、第3実施形態に対して、主に小径部22a2、凸部252、及び突出部262の構成が異なっている。したがって、第3実施形態の説明及び図面に基づいて、異なっている部分のみ説明する。第4実施形態の小径部22a2は、図7に示すように、第3実施形態と比べて突出量が小さく、その先端(他端)がピストン22の中央部分に位置するように構成されている。第3実施形態同様、第1弾性部材24は小径部22a2の外周側に配置されており、小径部22a2は第1弾性部材24の位置決め機能を有する。凸部252及び突出部262の先端部(一端部)は、第3実施形態と比べて突出量が大きく、初期位置において当接部22bの内側に位置している。小径部22a2と凸部252との離間距離は、第1ストローク区間L1に相当する。
第5実施形態のストロークシミュレータ2Dは、第1実施形態に対して、主にピストン22及び突出部262の構成が異なっている。したがって、第1実施形態の説明及び図面に基づいて、異なっている部分のみ説明する。第5実施形態のピストン22は、図8に示すように、一端側に開口し他端側に底面をもつ有底円筒状の部材である。つまり、ピストン22は、一端に開口した凹部22dを有している。ピストン22の開口端部(一端部)は、初期位置において、シリンダ21の底壁21bに当接している。ポート21aは、ピストン22の開口に対向するように形成されている。この構成によれば、ピストン22に第1実施形態のような第1突出部222を設けなくても、液圧室20が凹部22dとシリンダ21とにより形成される。また、この構成によれば、ピストン22の軽量化が可能となり、ストロークシミュレータ2の軽量化も可能となる。
第6実施形態のストロークシミュレータ2Eは、第1実施形態に対して、主に、ピストン22、蓋部材23、凸部252、及びリテーナ26の構成が異なっている。したがって、第1実施形態の説明及び図面に基づいて、異なっている部分のみ説明する。第6実施形態のリテーナ26は、図10に示すように、凸部252に対応する位置に孔261aを形成するとともに基部251のピストン22側の端面に対向して配置される板状部261と、板状部261の中央からピストン22側に突出した円柱状のガイド部264と、を備えている。図11に示すように、基部251の一端面には、複数の凸部252(ここでは3つ)が、周方向に間隔(ここでは等間隔)を空けて設けられている。また、板状部261には、複数の凸部252に対応して、複数の孔261a(ここでは3つ)が設けられている。
本発明は、上記実施形態に限られない。例えば、リテーナ26はなくても良い。この場合、第1弾性部材24が基部251に当接し、ピストン22の他端部(第2突出部223又は当接部22b)が基部251を、凸部252を介して又は直接押圧する構成となる。これによっても、ブレーキフィーリングを損なうことなく、部品点数を削減することができる。また、図12に示すように、シリンダ21は、マスタシリンダ1(メインシリンダ11)との一体成形品であっても良い。これにより、車両用制動装置BF全体の小型化が可能となり、部品点数の削減も可能となる。図12の構成は、第1〜第6実施形態の何れの構成にも適用できる。また、図12の例では、ストロークシミュレータ2のリザーバとして、リザーバ200を無くし、マスタシリンダ1のリザーバ172が用いられている。
Claims (8)
- ブレーキ操作部材に反力を付与するストロークシミュレータであって、
前記ブレーキ操作部材の操作に応じて液圧を発生させる加圧部に接続された流路に一端側で接続されるシリンダ孔が形成された筒状のシリンダと、
前記シリンダ孔に配設されるピストンと、
前記シリンダ孔の他端側の開口部を閉塞する蓋部材と、
前記ピストンと前記蓋部材との間に配設される弾性部材と、
を備え、
前記弾性部材は、前記シリンダ孔の前記ピストン側に配設される第1弾性部材、及び前記シリンダ孔の前記蓋部材側に配設される第2弾性部材からなり、
前記シリンダ孔は、前記ピストン及び前記第1弾性部材が配設されるとともに前記流路側に形成された第1シリンダ孔と、前記第2弾性部材が配設されるとともに前記蓋部材側に形成され、
前記第2弾性部材は、前記第1弾性部材に直列に配置される基部と、前記基部の前記ピストン側の端面から突出した凸部と、を有し、前記ピストンが前記蓋部材側に軸方向移動した場合において、前記凸部が前記ピストンに当接して圧縮変形した後、前記基部が圧縮変形するように構成されているストロークシミュレータ。 - 前記第1弾性部材は第1の弾性係数を有し、
前記基部は第2の弾性係数を有し、
前記凸部は第3の弾性係数を有し
前記第2の弾性係数は、前記第1の弾性係数より大きく、
前記第3の弾性係数は、前記第2の弾性係数よりも小さい範囲の値をとり、
前記凸部の圧縮変形は、反力とストロークとの関係である反力特性において、前記第1の弾性係数により反力が発生する第1ストローク区間と、前記第2の弾性係数により反力が発生する第2ストローク区間とをつなぐ第3ストローク区間に行われる請求項1に記載のストロークシミュレータ。 - 前記基部の軸方向一方の端部には、前記軸方向一方に向かって徐々に小径となるテーパ部が形成されている、
及び/又は、
前記基部の軸方向他方の端部には、前記軸方向他方に向かって徐々に小径となるテーパ部が形成されている請求項1又は2に記載のストロークシミュレータ。 - 前記第1弾性部材と前記第2弾性部材の前記基部との間に配設されるリテーナを備え、
前記リテーナは、
前記凸部に対応する位置に孔を形成するとともに前記基部の前記ピストン側の端面に対向して配置される板状部と、
前記凸部の基端部分を囲むように前記板状部の前記孔の周囲から前記ピストン側に突出した突出部と、
を備える請求項1〜3の何れか一項に記載のストロークシミュレータ。 - 前記突出部は、前記ピストンに向かって徐々に小径となる高剛性部、及び径方向の厚みが他の部位よりも大きい肉厚部の少なくとも一方を備える請求項4に記載のストロークシミュレータ。
- 前記ピストンは、本体部と前記本体部の外周部から前記蓋部材側に突出した当接部とを有する有底筒状の部材であり、
前記凸部の先端部及び前記突出部の先端部は、前記ブレーキ操作部材が操作されていない初期位置において、前記ピストンの内側に配設され、
前記第2弾性部材は、前記ピストンが前記蓋部材側に軸方向移動した場合において、前記凸部が前記本体部に当接して圧縮変形した後、前記基部が圧縮変形するように構成されている請求項4又は5に記載のストロークシミュレータ。 - 前記第1弾性部材と前記第2弾性部材の前記基部との間に配設されるリテーナを備え、
前記リテーナは、前記凸部に対応する位置に孔を形成するとともに前記基部の前記ピストン側の端面に対向して配置される板状部と、前記板状部から前記ピストン側に突出したガイド部と、を備え、
前記蓋部材は、前記開口部を閉塞する閉塞部と、前記閉塞部から前記ピストン側に前記シリンダの内周面に当接した状態で突出した保持部と、を備え、
前記板状部と前記保持部とは、前記ブレーキ操作部材が操作されていない初期位置において、離間し且つ対向して配置され、
前記ピストンは、本体部と前記本体部の外周部から前記蓋部材側に突出した当接部とを有する有底筒状の部材であり、
前記本体部には、前記ガイド部が軸方向に移動可能に挿入される凹部が形成され、
前記第2弾性部材は、前記ピストンが前記蓋部材側に軸方向移動した場合において、前記凸部が前記当接部に当接して圧縮変形した後、前記基部が圧縮変形するように構成されている請求項1〜3の何れか一項に記載のストロークシミュレータ。 - 前記シリンダは、マスタシリンダとの一体成形品である請求項1〜7の何れか一項に記載のストロークシミュレータ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017234362A JP6897529B2 (ja) | 2017-12-06 | 2017-12-06 | ストロークシミュレータ |
PCT/JP2018/044557 WO2019111894A1 (ja) | 2017-12-06 | 2018-12-04 | ストロークシミュレータ |
CN201880078827.0A CN111448111B (zh) | 2017-12-06 | 2018-12-04 | 行程模拟器 |
DE112018006276.7T DE112018006276T5 (de) | 2017-12-06 | 2018-12-04 | Hubsimulator |
US16/766,988 US11628815B2 (en) | 2017-12-06 | 2018-12-04 | Stroke simulator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017234362A JP6897529B2 (ja) | 2017-12-06 | 2017-12-06 | ストロークシミュレータ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019099044A true JP2019099044A (ja) | 2019-06-24 |
JP2019099044A5 JP2019099044A5 (ja) | 2020-07-30 |
JP6897529B2 JP6897529B2 (ja) | 2021-06-30 |
Family
ID=66751587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017234362A Active JP6897529B2 (ja) | 2017-12-06 | 2017-12-06 | ストロークシミュレータ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11628815B2 (ja) |
JP (1) | JP6897529B2 (ja) |
CN (1) | CN111448111B (ja) |
DE (1) | DE112018006276T5 (ja) |
WO (1) | WO2019111894A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021119066A (ja) * | 2020-01-30 | 2021-08-12 | 株式会社アドヴィックス | ストロークシミュレータ |
CN113525314A (zh) * | 2020-04-21 | 2021-10-22 | 丰田自动车株式会社 | 行程模拟器和包括行程模拟器的制动操作装置 |
US20230047674A1 (en) * | 2020-04-03 | 2023-02-16 | Robert Bosch Gmbh | Pedal travel simulator for a hydraulic vehicle power braking system |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11124165B2 (en) * | 2019-07-10 | 2021-09-21 | Bwi (Shanghai) Co., Ltd. | Pedal free emulator and brake-by-wire system |
DE102021202553A1 (de) | 2021-03-10 | 2022-09-15 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Bremsgerät mit einer Simulatoreinheit |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004161074A (ja) * | 2002-11-11 | 2004-06-10 | Nissan Motor Co Ltd | 制動装置用擬似制動感付与装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002293229A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Aisin Seiki Co Ltd | ストロークシミュレータ装置及び車両用液圧ブレーキ装置 |
JP2004276666A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Advics:Kk | ストロークシミュレータ |
JP3972859B2 (ja) * | 2003-05-14 | 2007-09-05 | 株式会社アドヴィックス | ストロークシミュレータ |
JP2008222028A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Honda Motor Co Ltd | シリンダ機構 |
JP5011236B2 (ja) * | 2007-08-29 | 2012-08-29 | 本田技研工業株式会社 | ブレーキ装置のストロークシミュレータ |
JP5352687B2 (ja) | 2011-03-11 | 2013-11-27 | 本田技研工業株式会社 | 車両用反力発生装置、およびブレーキ装置のストロークシミュレータ |
BR112013023168B1 (pt) | 2011-03-11 | 2020-12-15 | Honda Motor Co., Ltd | Dispositivo de geração de pressão hidráulica veicular e dispositivo de geração de força de frenagem veicular |
KR101585440B1 (ko) * | 2012-09-11 | 2016-01-15 | 주식회사 만도 | 능동형 제동 장치의 페달 시뮬레이터 |
KR101402538B1 (ko) | 2012-11-19 | 2014-06-02 | 주식회사 만도 | 페달 시뮬레이터 |
KR101765562B1 (ko) * | 2013-02-20 | 2017-08-07 | 주식회사 만도 | 능동형 제동 장치의 페달 시뮬레이터 |
KR101855289B1 (ko) * | 2013-06-10 | 2018-05-08 | 주식회사 만도 | 가변 페달감 조절 장치 |
CN203460854U (zh) * | 2013-07-22 | 2014-03-05 | 浙江万向精工有限公司 | 可变比率踏板感觉模拟器 |
-
2017
- 2017-12-06 JP JP2017234362A patent/JP6897529B2/ja active Active
-
2018
- 2018-12-04 US US16/766,988 patent/US11628815B2/en active Active
- 2018-12-04 WO PCT/JP2018/044557 patent/WO2019111894A1/ja active Application Filing
- 2018-12-04 CN CN201880078827.0A patent/CN111448111B/zh active Active
- 2018-12-04 DE DE112018006276.7T patent/DE112018006276T5/de active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004161074A (ja) * | 2002-11-11 | 2004-06-10 | Nissan Motor Co Ltd | 制動装置用擬似制動感付与装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021119066A (ja) * | 2020-01-30 | 2021-08-12 | 株式会社アドヴィックス | ストロークシミュレータ |
US20230047674A1 (en) * | 2020-04-03 | 2023-02-16 | Robert Bosch Gmbh | Pedal travel simulator for a hydraulic vehicle power braking system |
CN113525314A (zh) * | 2020-04-21 | 2021-10-22 | 丰田自动车株式会社 | 行程模拟器和包括行程模拟器的制动操作装置 |
CN113525314B (zh) * | 2020-04-21 | 2023-08-15 | 丰田自动车株式会社 | 行程模拟器和包括行程模拟器的制动操作装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111448111B (zh) | 2022-07-29 |
US11628815B2 (en) | 2023-04-18 |
JP6897529B2 (ja) | 2021-06-30 |
DE112018006276T5 (de) | 2020-08-13 |
WO2019111894A1 (ja) | 2019-06-13 |
US20200324749A1 (en) | 2020-10-15 |
CN111448111A (zh) | 2020-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019111894A1 (ja) | ストロークシミュレータ | |
EP2105365B1 (en) | Vehicular brake apparatus | |
US20190061721A1 (en) | Brake apparatus for vehicle | |
JP2004203189A (ja) | 液圧ブレーキ装置 | |
JP2016013721A (ja) | 入力装置及びブレーキシステム | |
US6295915B1 (en) | Brake booster | |
JP2007210611A (ja) | ストロークシミュレータ | |
JP5617815B2 (ja) | 負圧式倍力装置 | |
JP2019038419A (ja) | マスタシリンダ | |
JP7021592B2 (ja) | 制動制御装置 | |
JP4206877B2 (ja) | 気圧式倍力装置 | |
JP2007098970A (ja) | 気圧式倍力装置 | |
JP4583932B2 (ja) | 補助ブレーキのための空圧サーボモータ及びその製造方法及び製造装置 | |
JP6973065B2 (ja) | 車両用制動装置 | |
US10005440B2 (en) | Pneumatic booster | |
JP2662675B2 (ja) | 気圧式倍力装置 | |
JP2021003992A (ja) | 負圧式倍力装置 | |
JP2512452Y2 (ja) | 液圧倍力装置 | |
JP2007008195A (ja) | 負圧式倍力装置 | |
JP2004262428A (ja) | 反作用を減少したマスターシリンダを含むサーボブレーキ | |
JPH04297365A (ja) | 液圧式倍力装置 | |
JP6260769B2 (ja) | 負圧式倍力装置 | |
JP2008296788A (ja) | 気圧式倍力装置および気圧式倍力装置用絞り付逆止弁 | |
JP4103012B2 (ja) | 気圧式倍力装置 | |
JP2017217966A (ja) | ブレーキブースタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200616 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200616 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210224 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6897529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |