JP2019094700A - 車両用ドアロック装置 - Google Patents

車両用ドアロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019094700A
JP2019094700A JP2017225956A JP2017225956A JP2019094700A JP 2019094700 A JP2019094700 A JP 2019094700A JP 2017225956 A JP2017225956 A JP 2017225956A JP 2017225956 A JP2017225956 A JP 2017225956A JP 2019094700 A JP2019094700 A JP 2019094700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
lever
remote control
lock
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017225956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7047344B2 (ja
Inventor
涼平 山根
Ryohei Yamane
涼平 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2017225956A priority Critical patent/JP7047344B2/ja
Priority to US16/182,071 priority patent/US11466483B2/en
Priority to CN201821935054.7U priority patent/CN209942463U/zh
Publication of JP2019094700A publication Critical patent/JP2019094700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7047344B2 publication Critical patent/JP7047344B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B15/00Other details of locks; Parts for engagement by bolts of fastening devices
    • E05B15/16Use of special materials for parts of locks
    • E05B15/1635Use of special materials for parts of locks of plastics materials
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/0054Fraction or shear lines; Slip-clutches, resilient parts or the like for preventing damage when forced or slammed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/10Connections between movable lock parts
    • E05B79/22Operative connections between handles, sill buttons or lock knobs and the lock unit
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/22Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/42Means for damping the movement of lock parts, e.g. slowing down the return movement of a handle

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【課題】リモートコントロール装置の負荷を軽減して、より高い信頼性を確保する。【解決手段】ドアロック装置21は、ドアハンドル3(インサイドドアハンドル3b)に接続された伝達部材15(15a)とリモートコントロール装置20側の入力レバー41(内側ハンドル連結レバー31)との間に介在される接続部材50を備える。そして、その伝達部材15を介した操作力の伝達方向において、この接続部材50が弾性変形することにより、そのドアハンドル3に入力された過大な操作力を吸収する。【選択図】図2

Description

本発明は、車両用ドアロック装置に関するものである。
一般に、車両用のドアロック装置は、車両のドアを移動不能に拘束するロック装置(全閉ロックや全開ロック等)とドアハンドルとの間の操作伝達系の途中に設けられたリモートコントロール装置を備えている(例えば、特許文献1参照)。即ち、ドアロック装置は、このリモートコントロール装置の動作に基づいて、そのロック装置とドアハンドルとの間の操作伝達系を接断(接続及び切断)する。そして、これにより、ドアハンドルを操作することによりドアを開動作させることができる解錠状態と、そのドアハンドルの操作によってもドアを開動作させることのできない施錠状態(ドアロック状態)とが切り替わる構成になっている。
特開2014−66082号公報
しかしながら、例えば、錆付き等を要因として、ロック装置に作動不良が生じた場合には、そのリモートコントロール装置がロック装置とドアハンドルとの間を接続する状態にあるにも関わらず、このロック装置によるドアの拘束を解除することができなくなる可能性がある。そして、このような場合、利用者が強い力でドアハンドルを操作することで、リモートコントロール装置に過大な負荷が加わるおそれがあることから、この点において、なお改善の余地を残すものとなっていた。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、リモートコントロール装置の負荷を軽減して、より高い信頼性を確保することのできる車両用ドアロック装置を提供することにある。
上記課題を解決する車両用ドアロック装置は、車両のドアを移動不能に拘束するロック装置とドアハンドルとの間の操作伝達系の途中に設けられたリモートコントロール装置を備えるとともに、前記ドアハンドルに入力された操作力を伝達する伝達部材と該伝達部材を介して前記操作力が入力される前記リモートコントロール装置側の入力レバーとの間には、前記操作力の伝達方向に弾性変形することにより過大な前記操作力を吸収する接続部材が介在される。
上記構成によれば、簡素な構成にて、ドアハンドルが強い力で操作されることを要因としたリモートコントロール装置の負荷を軽減することができる。そして、これにより、高い信頼性を確保することができる。
上記課題を解決する車両用ドアロック装置は、前記接続部材は、樹脂により形成されてなることが好ましい。
上記構成によれば、接続部材に対し、その接続部材を形成する樹脂材料の物性に基づいた可撓性を付与することができる。そして、これにより、ドアハンドルに入力された操作力を伝達可能な状態で、その伝達部材とリモートコントロール装置側の入力レバーとを接続するとともに、ドアハンドルが強い力で操作された場合には、円滑に、この接続部材が弾性変形するように構成することができる。
上記課題を解決する車両用ドアロック装置は、前記接続部材は、前記操作力の伝達方向に湾曲して延びる弓形の湾曲形状をなすことが好ましい。
上記構成によれば、その弓形をなす湾曲形状の曲率を変えるかたちで、円滑に、その接続部材を弾性変形させることができる。
上記課題を解決する車両用ドアロック装置は、前記接続部材は、板形状をなすことが好ましい。
上記構成によれば、占有スペースを抑えつつ、その弓形の湾曲形状に基づき弾性変形可能な状態で、ドアハンドルに入力された操作力を伝達部材から入力レバーに伝達するために必要な強度を確保することができる。
上記課題を解決する車両用ドアロック装置は、前記接続部材は、前記操作力の伝達方向に延びるリブ形状部を有することが好ましい。
上記構成によれば、簡素な構成にて、接続部材の強度を高めることができる。そして、これにより、その接続部材の小型化及び軽量化を図ることができる。
本発明によれば、リモートコントロール装置の負荷を軽減して、より高い信頼性を確保することができる。
車両のドア(スライドドア)に設けられたドアロック装置の概略構成図。 リモートコントロール装置(リモコン)の正面図。 (a)は、接続部材の正面図、(b)は、接続部材の側面図、(c)は、接続部材の背面図。 接続部材の断面図(図3(a)におけるIV-IV断面図)。
以下、車両用ドアロック装置の一実施形態を図面に従って説明する。
図1に示すように、本実施形態のドア1は、車両前後方向に移動することにより、図示しない車両の側面に設けられたドア開口部を開閉可能なスライドドア2としての構成を有している。具体的には、このドア1は、車両前方側(図1中、左側)に移動することにより、そのドア開口部を閉塞する全閉状態となり、車両後方側(図1中、右側)に移動することにより、そのドア開口部を介して乗員が乗降可能な全開状態となるように構成されている。そして、ドア1には、このドア1を開閉操作するためのドアハンドル3(アウトサイドドアハンドル3a及びインサイドドアハンドル3b)が設けられている。
また、ドア1には、このドア1を移動不能な状態で車体に拘束するロック装置10が設けられている。具体的には、本実施形態のロック装置10は、車体側に設けられた図示しないストライカに係合することにより、このストライカを脱離不能に拘束するラッチ機構11を備えている。また、このドア1には、そのラッチ機構11の係合力に基づいて、ドア1を全閉位置で拘束する全閉ロックとしてのフロントロック10a及びリアロック10bが設けられている。更に、このドア1には、同じくラッチ機構11の係合力に基づいて、ドア1を全開位置で拘束するための全開ロック10cが設けられている。そして、これらの各ロック装置10は、ドアハンドル3を操作することにより、その車体側に設けられたストライカに対するラッチ機構11の係合を解除、つまりは、そのドア1を移動不能に拘束する状態を解除することが可能になっている。
詳述すると、本実施形態のドア1において、これらの各ロック装置10は、ワイヤーケーブルやリンク等の伝達部材15を介してドアハンドル3と機械的に接続されている。そして、本実施形態のドア1は、これにより、そのドアハンドル3に対する操作力が各ロック装置10のラッチ機構11に伝達される構成になっている。
また、ドアハンドル3と各ロック装置10との間には、これらの伝達部材15が形成する操作伝達系Xを接断(接続及び切断)することが可能なリモートコントロール装置(リモコン)20が設けられている。即ち、ドア1は、このリモートコントロール装置20の動作に基づきドアハンドル3に対する操作力、つまりは利用者の解除操作が全閉ロックを構成する各ロック装置10(10a,10b)に伝達されなくなることにより、その全閉位置に拘束された施錠状態(ドアロック状態)となる。また、このドアロック状態は、そのリモートコントロール装置20の動作に基づき操作伝達系Xが再び接続状態となることにより解除される(解錠状態)。そして、このドア1が設けられた車両においては、これにより、そのドア1を施解錠するためのドアロック装置21が形成されている。
尚、本実施形態のリモートコントロール装置20は、ドア1の内側に設けられたロックノブ22、或いはドア1の外側に開口するシリンダーキー(図示略)が操作されることにより、そのドアハンドル3と全閉ロックを構成する各ロック装置10(10a,10b)との間の操作伝達系Xを接断する。そして、本実施形態のドアロック装置21は、車室内に設けられた操作スイッチに対する操作入力や無線通信を用いた遠隔操作等によっても、このようなリモートコントロール装置20の作動に基づいたドア1の施解錠が可能となっている。
(リモートコントロール装置)
次に、本実施形態のリモートコントロール装置20について説明する。
図2に示すように、本実施形態のリモートコントロール装置20は、ドア1に固定されるベースブラケット25と、このベースブラケット25に支持された複数のレバー部材30(31〜38)と、を備えている。そして、これらの各レバー部材30が連動することにより、そのドア1に設けられた各ロック装置10とドアハンドル3との間の操作伝達系Xを接断する構成になっている。
詳述すると、本実施形態のリモートコントロール装置20は、ドア1に設けられたインサイドドアハンドル3bが開方向に操作された場合に、このインサイドドアハンドル3bに接続された伝達部材15aを介して伝達される操作力の入力部31xを有した内側ハンドル連結レバー31を備えている。また、このリモートコントロール装置20は、上記のように全閉ロックを構成するフロントロック10a及びリアロック10bに延びる各伝達部材15b,15cの接続部32xa,32xbを有した全閉ロック解除レバー32を備えている。そして、本実施形態のリモートコントロール装置20は、これらの内側ハンドル連結レバー31及び全閉ロック解除レバー32が、そのベースブラケット25に立設された支軸N1を共有するかたちで回動可能に軸支された構造を有している。
また、本実施形態のリモートコントロール装置20は、これらの内側ハンドル連結レバー31及び全閉ロック解除レバー32とともに支軸N1により回動可能に軸支されたオープンレバー33を備えている。そして、このオープンレバー33を介することにより、その入力レバー41を構成する内側ハンドル連結レバー31の回動を出力レバー42となる全閉ロック解除レバー32に伝達する構成になっている。
具体的には、本実施形態のリモートコントロール装置20は、インサイドドアハンドル3bが開方向に操作された場合には、このインサイドドアハンドル3bに接続された伝達部材15aに牽引されるかたちで、その内側ハンドル連結レバー31が、図2中、時計回り方向に回動する。また、この回動した内側ハンドル連結レバー31が、オープンレバー33に設けられた係合ピン43を押圧することで、当該オープンレバー33が内側ハンドル連結レバー31と一体に回動する。更に、本実施形態のリモートコントロール装置20において、このオープンレバー33は、連結ピン44を介して全閉ロック解除レバー32に連結されている。そして、本実施形態のリモートコントロール装置20は、これにより、図2中、時計回り方向に全閉ロック解除レバー32が回動することで、そのフロントロック10a及びリアロック10bに延びる各伝達部材15b,15cを牽引する構成になっている。
即ち、本実施形態のリモートコントロール装置20は、その内側ハンドル連結レバー31に入力されたインサイドドアハンドル3bに対する操作力を、引張力のかたちで全閉ロック解除レバー32から出力する。そして、本実施形態のドアロック装置21は、これにより、そのフロントロック10a及びリアロック10bに設けられた各ラッチ機構11がアンラッチ動作することで、その全閉位置におけるドア1の拘束が解除される構成になっている。
また、本実施形態のリモートコントロール装置20は、これら3つのレバー部材30(31〜33)が軸支された支軸N1と略平行となるように、そのベースブラケット25に立設された支軸N2を備えている。更に、この支軸N2には、ロッキングレバー34が回動自在に軸支されている。そして、このロッキングレバー34の一端には、ロッキングアクチュエータ45が連結されている。
即ち、このロッキングレバー34は、ロッキングアクチュエータ45に駆動されることにより回動する。更に、このロッキングレバー34は、その回動により上記連結ピン44を介したオープンレバー33と全閉ロック解除レバー32との連結を解除する。そして、本実施形態のリモートコントロール装置20は、これにより、その内側ハンドル連結レバー31の回動が全閉ロック解除レバー32に伝達されなくなるように構成されている。
また、本実施形態のリモートコントロール装置20は、この支軸N2及び上記支軸N1と略平行となるように、そのベースブラケット25に立設された支軸N3を備えている。更に、この支軸N3には、チャイルドロックレバー35が回動自在に軸支されている。そして、本実施形態のリモートコントロール装置20は、このチャイルドロックレバー35が回動することで、そのオープンレバー33に設けられた係合ピン43が、内側ハンドル連結レバー31が係合しない位置に移動する構成になっている。
即ち、本実施形態のリモートコントロール装置20は、このチャイルドロックレバー35の回動によっても、その内側ハンドル連結レバー31の回動が全閉ロック解除レバー32に伝達されなくなる。尚、本実施形態のドア1においては、車両の乗員が、このチャイルドロックレバー35を車室側から操作することが可能になっている。そして、本実施形態のドアロック装置21は、このチャイルドロックレバー35及び上記ロッキングレバー34の動作に基づいて、そのインサイドドアハンドル3bの操作によってもドアを開動作させることのできない状態、つまりはドア1が全閉位置に拘束された施錠状態(ドアロック状態)が維持される構成になっている。
また、本実施形態のリモートコントロール装置20は、アウトサイドドアハンドル3aから延びる伝達部材15dの接続部36xを有した外側ハンドル連結レバー36を備えている。本実施形態のリモートコントロール装置20において、この外側ハンドル連結レバー36は、上記内側ハンドル連結レバー31、全閉ロック解除レバー32、及びオープンレバー33と、その支軸N1を共有するかたちで回動可能に軸支されている。更に、この外側ハンドル連結レバー36は、アウトサイドドアハンドル3aが操作されることにより、このアウトサイドドアハンドル3aから延びる伝達部材15dに牽引されるかたちで、図2中、時計回り方向に回動する。そして、本実施形態のリモートコントロール装置20は、この外側ハンドル連結レバー36の回動についてもまた、そのオープンレバー33を介して全閉ロック解除レバー32に伝達される構成になっている。
更に、本実施形態のリモートコントロール装置20は、図示しないリリースアクチュエータから延びる伝達部材15eの接続部37xを有したリリースレバー37を備えている。本実施形態のリモートコントロール装置20においては、このリリースレバー37もまた、外側ハンドル連結レバー36と同じく、オープンレバー33と支軸N1を共有するかたちで回動可能に軸支されている。そして、本実施形態のリモートコントロール装置20は、外側ハンドル連結レバー36の場合と同様に、このリリースレバー37の回動についてもまた、そのオープンレバー33を介して全閉ロック解除レバー32に伝達される構成になっている。
また、本実施形態のリモートコントロール装置20は、インサイドドアハンドル3bから延びる伝達部材15fの接続部38xa及び全開ロック10cに延びる伝達部材15gの接続部38xbを有した全開ロック解除レバー38を備えている。本実施形態のリモートコントロール装置20においては、この全開ロック解除レバー38もまた、上記5本のレバー部材30(31〜33,36,37)と支軸N1を共有するかたちで回動可能に軸支されている。更に、この全開ロック解除レバー38は、インサイドドアハンドル3bが閉方向に操作された場合に、このインサイドドアハンドル3bから延びる伝達部材15fに押圧されるかたちで、図2中、時計回り方向に回動する。そして、本実施形態のリモートコントロール装置20は、これにより、その全開ロック解除レバー38に接続された伝達部材15gを牽引する構成になっている。
即ち、本実施形態のリモートコントロール装置20は、その全開ロック解除レバー38に入力されたインサイドドアハンドル3bに対する操作力を、引張力のかたちで出力する。そして、本実施形態のドアロック装置21は、これにより、その全開ロック10cに設けられた各ラッチ機構11が開動作することで、その全開位置におけるドア1の拘束が解除される構成になっている。
尚、本実施形態のリモートコントロール装置20において、上記外側ハンドル連結レバー36及びリリースレバー37は、それぞれ、オープンレバー33に係合することにより、このオープンレバー33を一体に回動させることが可能な係合部を有している。更に、全開ロック解除レバー38には、全閉ロック解除レバー32が回動した場合に、この全閉ロック解除レバー32に係合する係合部が設けられている。そして、本実施形態のリモートコントロール装置20は、これにより、その全閉ロック解除レバー32と一体に全開ロック解除レバー38が回動する構成になっている。
また、本実施形態のドアロック装置21は、そのインサイドドアハンドル3bから延びる伝達部材15aとリモートコントロール装置20の内側ハンドル連結レバー31との間に介在された接続部材50を備えている。
図3(a)〜(c)に示すように、本実施形態の接続部材50は、長尺略平板状の外形を有している。また、この接続部材50は、その長手方向(図3中、左右方向)の第1端部50aに、伝達部材15aとの接続に用いられる孔部51を有している。更に、この接続部材50は、その長手方向の第2端部50bに、内側ハンドル連結レバー31の入力部31xとの接続に用いられる孔部52を有している。そして、この接続部材50は、これら2つの孔部51,52を結ぶ方向、即ち、そのインサイドドアハンドル3bに入力された操作力の伝達方向に湾曲して延びる弓形の湾曲形状(湾曲板形状)をなしている。
さらに詳述すると、本実施形態の接続部材50は、樹脂を用いて形成されている。
また、図3(a)及び図4に示すように、この接続部材50は、その表面50c側に当該接続部材50の長手方向に延びる複数(本実施形態では3本)のリブ形状部53を有している。そして、図2に示すように、本実施形態の接続部材50は、このリブ形状部53が設けられた表面50cとは反対の裏面50d側をリモートコントロール装置20のベースブラケット25に向けるかたちで、その略平板状をなすベースブラケット25の本体部25aに沿うように配置される構成となっている。
また、本実施形態の接続部材50は、この接続部材50を形成する樹脂材料の物性に基づいた可撓性を有している。具体的には、この接続部材50は、その弓形をなす湾曲形状の曲率を変える(引き伸ばす)かたちで弾性変形させることが可能となっている。そして、本実施形態のドアロック装置21は、例えば、全閉ロックを構成するフロントロック10a及びリアロック10bに作動不良が生じた場合等、そのインサイドドアハンドル3bが強い力で操作された場合には、この接続部材50が弾性変形することで、その過大な操作力を吸収する構成になっている。
次に、本実施形態の作用・効果について説明する。
(1)ドアロック装置21は、ドアハンドル3(インサイドドアハンドル3b)に接続された伝達部材15(15a)とリモートコントロール装置20側の入力レバー41(内側ハンドル連結レバー31)との間に介在される接続部材50を備える。そして、その伝達部材15を介した操作力の伝達方向において、この接続部材50が弾性変形することにより、そのドアハンドル3に入力された過大な操作力を吸収する。
上記構成によれば、簡素な構成にて、ドアハンドル3が強い力で操作されることを要因としたリモートコントロール装置20の負荷を軽減することができる。そして、これにより、高い信頼性を確保することができる。
(2)接続部材50は、樹脂を用いて形成される。
上記構成によれば、接続部材50に対し、その接続部材50を形成する樹脂材料の物性に基づいた可撓性を付与することができる。そして、これにより、ドアハンドル3に入力された操作力を伝達可能な状態で、そのドアハンドル3に接続された伝達部材15とリモートコントロール装置20側の入力レバー41とを接続するとともに、ドアハンドル3が強い力で操作された場合には、円滑に、この接続部材50が弾性変形するように構成することができる。
(3)接続部材50は、ドアハンドル3に入力された操作力の伝達方向に湾曲して延びる弓形の湾曲形状をなす。これにより、弓形をなす湾曲形状の曲率を変えるかたちで、円滑に、その接続部材50を弾性変形させることができる。
(4)接続部材50は、板形状をなす。これにより、占有スペースを抑えつつ、その弓形の湾曲形状に基づき弾性変形可能な状態で、ドアハンドル3に入力された操作力を伝達部材15から入力レバー41に伝達するために必要な強度を確保することができる。
(5)接続部材50は、ドアハンドル3に入力された操作力の伝達方向に延びる複数のリブ形状部53を有する。このような構成を採用することにより、簡素な構成にて、接続部材50の強度を高めることができる。そして、これにより、その接続部材50の小型化及び軽量化を図ることができる。
なお、上記実施形態は、以下のように変更して実施することができる。上記実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・上記実施形態では、ドア1は、車両前後方向に移動することにより車両の側面に設けられたドア開口部を開閉可能なスライドドア2としての構成を有することとしたが、スイングドアやバックドア等、その他の形式を有した車両用のドアに用いられるドアロック装置に具体化してもよい。
・上記実施形態では、インサイドドアハンドル3bから延びる伝達部材15aとリモートコントロール装置20の内側ハンドル連結レバー31との間に、その接続部材50が介在されることとした。しかし、これに限らず、例えば、アウトサイドドアハンドル3aから延びる伝達部材15dと外側ハンドル連結レバー36との間、或いは、インサイドドアハンドル3bから延びる伝達部材15fと全開ロック解除レバー38との間に、このような接続部材50を介在させる構成としてもよい。即ち、伝達部材15を介してドアハンドル3に対する操作力が入力されるリモートコントロール装置20側の入力レバー41を構成するものであれば、その伝達部材15との間に接続部材50を介在させるレバー部材30は、任意に変更してもよい。そして、そのリモートコントロール装置20を形成するレバー部材30の数や配置等の構成についてもまた、任意に変更してもよい。
・また、上記実施形態では、接続部材50は、操作力の伝達方向に引き伸ばされるかたちで弾性変形することとしたが、その操作力の伝達方向に押し縮められるかたちで弾性変形するように、その接続部材50が配置される構成であってもよい。
・上記実施形態では、接続部材50は、樹脂を用いて形成されることとした。しかし、これに限らず、例えば、金属材料を用いる等、その他の素材を用いて接続部材50を形成する構成としてもよい。更に、ドアハンドル3に入力された操作力を伝達部材15から入力レバー41に伝達可能な強度を有するとともに、ドアハンドル3が強い力で操作された場合には、円滑に、この接続部材50が弾性変形するような弾性体を構成可能であれば、その接続部材50の形状についてもまた、任意に変更してもよい。例えば、棒材を弓形に湾曲させた形状としてもよい。そして、コイル状に形成する等の構成を採用してもよい。
1…ドア、2…スライドドア、3…ドアハンドル、3a…アウトサイドドアハンドル、3b…インサイドドアハンドル、10…ロック装置、10a…フロントロック、10b…リアロック、10c…全開ロック、11…ラッチ機構、15(15a〜15g)…伝達部材、X…操作伝達系、20…リモートコントロール装置、21…ドアロック装置、22…ロックノブ、25…ベースブラケット、25a…本体部、30…レバー部材、31…内側ハンドル連結レバー、31x…入力部、32…全閉ロック解除レバー、32xa,32xb…接続部、33…オープンレバー、34…ロッキングレバー、35…チャイルドロックレバー、36…外側ハンドル連結レバー、36x…接続部、37…リリースレバー、37x…接続部、38…全開ロック解除レバー、38xa,38xb…接続部、41…入力レバー、42…出力レバー、43…係合ピン、44…連結ピン、45…ロッキングアクチュエータ、50…接続部材、50a…第1端部、50b…第2端部、50c…表面、50d…裏面、51,52…孔部、53…リブ形状部、N1〜N3…支軸。

Claims (5)

  1. 車両のドアを移動不能に拘束するロック装置とドアハンドルとの間の操作伝達系の途中に設けられたリモートコントロール装置を備えるとともに、
    前記ドアハンドルに入力された操作力を伝達する伝達部材と該伝達部材を介して前記操作力が入力される前記リモートコントロール装置側の入力レバーとの間には、前記操作力の伝達方向に弾性変形することにより過大な前記操作力を吸収する接続部材が介在される
    車両用ドアロック装置。
  2. 請求項1に記載のドアロック装置において、
    前記接続部材は、樹脂により形成されてなること、
    を特徴とする車両用ドアロック装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のドアロック装置において、
    前記接続部材は、前記操作力の伝達方向に湾曲して延びる弓形の湾曲形状をなすこと、
    を特徴とする車両用ドアロック装置。
  4. 請求項3に記載のドアロック装置において、
    前記接続部材は、板形状をなすこと、を特徴とする車両用ドアロック装置。
  5. 請求項4に記載のドアロック装置において、
    前記接続部材は、前記操作力の伝達方向に延びるリブ形状部を有すること、
    を特徴とする車両用ドアロック装置。
JP2017225956A 2017-11-24 2017-11-24 車両用ドアロック装置 Active JP7047344B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017225956A JP7047344B2 (ja) 2017-11-24 2017-11-24 車両用ドアロック装置
US16/182,071 US11466483B2 (en) 2017-11-24 2018-11-06 Vehicle door lock device
CN201821935054.7U CN209942463U (zh) 2017-11-24 2018-11-22 车辆门锁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017225956A JP7047344B2 (ja) 2017-11-24 2017-11-24 車両用ドアロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019094700A true JP2019094700A (ja) 2019-06-20
JP7047344B2 JP7047344B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=66634330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017225956A Active JP7047344B2 (ja) 2017-11-24 2017-11-24 車両用ドアロック装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11466483B2 (ja)
JP (1) JP7047344B2 (ja)
CN (1) CN209942463U (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198463U (ja) * 1985-05-31 1986-12-11
JPH076439U (ja) * 1993-06-30 1995-01-31 株式会社大井製作所 車両用ドアの施解錠装置
JPH0828119A (ja) * 1994-05-13 1996-01-30 Nippondenso Co Ltd ドアロック駆動装置
JP2013133639A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドア開閉装置
US20150184431A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-02 Huf North America Automotive Parts Mfg. Corp. Vehicular Door Handle With Electrically Deployable Latch Connection and Overload Compensating Device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4826222A (en) * 1987-10-26 1989-05-02 Interlock Industries Limited Closure latch
DE4408910A1 (de) * 1994-03-16 1995-09-21 Huelsbeck & Fuerst Verschlußvorrichtung mit einem zugleich als Druckhandhabe zum Betätigen von Schloßgliedern dienenden Schließzylinder
US5894749A (en) * 1997-09-03 1999-04-20 Atoma International Corp. Latching system with flexible release
US5934817A (en) * 1998-06-12 1999-08-10 Chrysler Corporation Coupling arrangement for a vehicle door lock assembly
US6647594B1 (en) * 1999-12-14 2003-11-18 Ford Global Technologies, Llc Grab handle assembly
US6880867B2 (en) 2003-06-12 2005-04-19 Daimlerchrysler Corporation Vehicle door latching mechanism having an improved link rod
ITMI20071748A1 (it) * 2007-09-11 2009-03-12 Valeo Sicurezza Abitacolo Spa Maniglia di sicurezza per veicoli
GB2462116B (en) 2008-07-25 2012-03-21 Gm Global Tech Operations Inc Vehicle side door assembly
US8701817B2 (en) * 2011-12-12 2014-04-22 Chrysler Group Llc Impact sensitive latch actuation link for vehicle door
JP6017907B2 (ja) 2012-09-26 2016-11-02 アイシン精機株式会社 車両用リモートコントロール装置
US10385593B2 (en) 2012-09-26 2019-08-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Remote control for vehicles
JP6025204B2 (ja) 2013-03-14 2016-11-16 アイシン精機株式会社 車両用リモートコントロール装置
DE102013016029A1 (de) * 2013-09-26 2015-03-26 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürschloss
DE102015008357B4 (de) * 2015-06-27 2024-02-01 Mercedes-Benz Group AG Schließvorrichtung für eine Fahrzeugtür, Fahrzeugtür mit einer solchen Schließvorrichtung und Fahrzeug mit zumindest einer solchen Fahrzeugtür
KR101935921B1 (ko) * 2017-11-06 2019-01-07 대동도어 주식회사 차량용 도어래치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198463U (ja) * 1985-05-31 1986-12-11
JPH076439U (ja) * 1993-06-30 1995-01-31 株式会社大井製作所 車両用ドアの施解錠装置
JPH0828119A (ja) * 1994-05-13 1996-01-30 Nippondenso Co Ltd ドアロック駆動装置
JP2013133639A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドア開閉装置
US20150184431A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-02 Huf North America Automotive Parts Mfg. Corp. Vehicular Door Handle With Electrically Deployable Latch Connection and Overload Compensating Device

Also Published As

Publication number Publication date
US20190161994A1 (en) 2019-05-30
US11466483B2 (en) 2022-10-11
CN209942463U (zh) 2020-01-14
JP7047344B2 (ja) 2022-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104806089B (zh) 用于机动车辆的门闩锁组件
US8172283B2 (en) Door latch device in a motor vehicle
CN104956018B (zh) 紧急锁
EP2800854B1 (en) Vehicle door latch assembly
JP6497046B2 (ja) 車両ドア作動装置
US7219935B2 (en) Latch apparatus and method
JP6507409B2 (ja) 車両ドアラッチ装置
JP2010084320A5 (ja)
US10745948B2 (en) Vehicular closure latch assembly having double pawl latch mechanism
KR101154300B1 (ko) 슬라이딩 도어의 록킹 컨트롤러
US20070138813A1 (en) Hold-open lock structure of sliding door
US20210138880A1 (en) Sliding/Swing Complex Door for Vehicle
JP2019094700A (ja) 車両用ドアロック装置
CN104343297B (zh) 一种皮卡车箱后挡板的远程解闩系统
US10954700B2 (en) Opening control device
JP6182768B2 (ja) 車両用ドアラッチ装置
JP2019100080A (ja) 車両用スライドドア装置
CN215520443U (zh) 滑门门锁系统及车辆
JP2011144631A (ja) 車両用ドアラッチのリモートコントロール装置
JP6194538B2 (ja) 車両用ドアラッチ装置
JPH10159421A (ja) 車両バックドア等のラッチ装置
KR20190065787A (ko) 차량용 도어 래치 장치
KR100836333B1 (ko) 도어 록 장치
KR102681036B1 (ko) 차량용 테일게이트의 개폐장치
EP2317043B1 (en) Door latch system with primary latch and secondary latch openable by primary latch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7047344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150