JP2019082209A - 緩衝器 - Google Patents

緩衝器 Download PDF

Info

Publication number
JP2019082209A
JP2019082209A JP2017209964A JP2017209964A JP2019082209A JP 2019082209 A JP2019082209 A JP 2019082209A JP 2017209964 A JP2017209964 A JP 2017209964A JP 2017209964 A JP2017209964 A JP 2017209964A JP 2019082209 A JP2019082209 A JP 2019082209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
shock absorber
suspension spring
hollow rod
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017209964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6348649B1 (ja
Inventor
尚矢 黒岩
Naoya Kuroiwa
尚矢 黒岩
暢介 藤川
Yosuke Fujikawa
暢介 藤川
村上 陽亮
Harusuke Murakami
陽亮 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Corp
Original Assignee
Showa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Corp filed Critical Showa Corp
Priority to JP2017209964A priority Critical patent/JP6348649B1/ja
Priority to EP17930636.0A priority patent/EP3705745A4/en
Priority to PCT/JP2017/040620 priority patent/WO2019087410A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6348649B1 publication Critical patent/JP6348649B1/ja
Publication of JP2019082209A publication Critical patent/JP2019082209A/ja
Priority to US16/799,450 priority patent/US11149815B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G13/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers
    • B60G13/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally
    • B60G13/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally of fluid type
    • B60G13/08Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally of fluid type hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/005Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a wound spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/007Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a wound spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • F16F1/12Attachments or mountings
    • F16F1/121Attachments or mountings adjustable, e.g. to modify spring characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/182Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein comprising a hollow piston rod
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/19Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein with a single cylinder and of single-tube type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/56Means for adjusting the length of, or for locking, the spring or damper, e.g. at the end of the stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • B60G15/062Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper
    • B60G15/063Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper characterised by the mounting of the spring on the damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/021Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means the mechanical spring being a coil spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/20Type of damper
    • B60G2202/24Fluid damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/30Spring/Damper and/or actuator Units
    • B60G2202/31Spring/Damper and/or actuator Units with the spring arranged around the damper, e.g. MacPherson strut
    • B60G2202/312The spring being a wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/124Mounting of coil springs
    • B60G2204/1242Mounting of coil springs on a damper, e.g. MacPerson strut
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/12Cycles; Motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/20Spring action or springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/20Manual control or setting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/16Running
    • B60G2800/162Reducing road induced vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2228/00Functional characteristics, e.g. variability, frequency-dependence
    • F16F2228/06Stiffness
    • F16F2228/066Variable stiffness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/0023Purpose; Design features protective
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/18Control arrangements
    • F16F2230/186Control arrangements with manual adjustments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2238/00Type of springs or dampers
    • F16F2238/02Springs
    • F16F2238/026Springs wound- or coil-like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構成で懸架ばねの位置を設定できる緩衝器を提供する。【解決手段】インナーロッド(30)と、インナーロッドの外側に配された懸架ばね(40)と、懸架ばねの荷重を受けるばね受け(42)と、ばね受けの車体側への移動を制限する調節ねじ(51)と、ばね受けが受けた荷重を調節ねじに伝達するピン(52)とを備え、インナーロッドの側面に、ピンが挿入される長穴(34)を有している。【選択図】図1

Description

本発明は、路面からの衝撃を緩衝する緩衝器に関する。
特許文献1には、中空ロッドの中空部にプッシュロッドを貫通配置し、前記プッシュロッドにより懸架スプリングを加圧し、アジャスタによりプッシュロッドを上下動させることにより懸架スプリングのばね荷重を調整する油圧緩衝器が開示されている。
特開2013−231451号公報(2013年11月14日公開)
緩衝器の構造によっては、中空ロッドの先端にピストンが配されているなどの理由で、当該中空ロッドの先端に懸架ばねを配置できない場合がある。その場合には、中空ロッドの外側に懸架ばねを配置する必要がある。特許文献1に記載されたばね荷重の調整機構は、中空ロッドの外側に懸架ばねを配置する構造には適用できない。
本発明の目的は、中空ロッドの外側に懸架ばねが配されている構成において、簡易な構成で懸架ばねの位置を設定できる緩衝器を提供することである。
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る緩衝器は、中空ロッドと、前記中空ロッドの外側に配された懸架ばねと、前記中空ロッドに対して変位可能に配され、前記懸架ばねの荷重を受けるばね受けと、前記中空ロッドの一端側に挿入され、前記ばね受けの前記一端側への移動を制限することにより前記懸架ばねの位置を調節する調節ねじと、前記中空ロッドの内部において、前記ばね受けが受けた荷重を前記調節ねじに伝達する軸部材とを備え、前記中空ロッドの側面に、前記軸部材が挿入される、前記中空ロッドの軸方向に伸びた挿入部を有する。
本発明の一態様によれば、中空ロッドの外側に懸架ばねが配されている構成において、簡易な構成で懸架ばねの位置を設定できる緩衝器を提供することができる。
実施形態1に係る緩衝器の構成を示す断面図である。 実施形態1に係る緩衝器の車体側端部近傍の構造を示す拡大断面図である。 ユーザ操作部の外観を示す上面図である。 実施形態1に係る緩衝器からアウターチューブを取り外した状態を示す断面図である。 図3に示した状態の緩衝器から調節ねじおよびキャップ部材を取り外した状態を示す断面図である。 実施形態2に係る緩衝器の構成を示す断面図である。 実施形態3に係るばね受けの側面図である。 図6AのA−A線断面図である。
〔実施形態1〕
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。以下において、車体から車軸の方向、または、その逆方向を、「軸方向」と称することがある。軸方向は、図1などにおけるx軸に平行な方向である。また、軸方向に垂直な方向(y−z平面に平行な任意の方向)を「径方向」と称することがある。
図1は、本実施形態に係る緩衝器1の構成を示す断面図である。図1に示すように、緩衝器1は、アウターチューブ10(シリンダ)と、インナーチューブ20と、インナーロッド30(中空ロッド)とを備える。
緩衝器1は、アウターチューブ10が車体側(一端側)に配され、インナーチューブ20が車軸側(他端側)に配される、倒立型の緩衝器である。なお、本発明の一態様に係る緩衝器は、アウターチューブが車軸側に配され、インナーチューブが車体側に配される正立型の緩衝器であってもよい。
アウターチューブ10は、一端が車体側に固定され、他端が車軸側に開いた筒状の部材である。インナーチューブ20は、一端が車軸側に固定され、他端が車体側に開いた筒状の部材である。インナーチューブ20は、車軸側からアウターチューブ10に挿入されている。アウターチューブ10の車軸側の内周面にはブッシュ19が設けられており、アウターチューブ10はインナーチューブ20に対して摺動可能である。また、アウターチューブ10の車軸側端部にはオイルシール18およびダストシール17が設けられている。
インナーロッド30は、車体側から油室シリンダ25(後述)に挿入され、車軸側端部にピストン33を有するロッドである。具体的には、インナーロッド30は、車体側に位置する中空の第1ロッド31と、車軸側に位置する中実の第2ロッド32とが連結された構成を有する。ピストン33は、第2ロッド32の車軸側端部に配されている。緩衝器1が最も圧縮された状態においても、油室シリンダ25にはインナーロッド30のうち、第2ロッド32の部分だけが挿入される。
油室シリンダ25は、インナーチューブ20と同軸に配された筒状の部材であり、インナーチューブ20内に立設されている。油室シリンダ25は、内側シリンダ25aと外側シリンダ25bとが同軸に配された二重構造を有する。油室シリンダ25の車体側端部には、インナーロッド30が貫通するロッドガイド26が設けられている。インナーロッド30の車軸側に配されたピストン33は、内側シリンダ25aに対して液密に摺動する。内側シリンダ25aおよびピストン33により、油室Sが画定される。油室Sには作動油が充填されている。
インナーチューブ20および油室シリンダ25の車軸側端部には、緩衝器1を車軸に取り付けるための取付部材90が設けられている。取付部材90には、減衰力発生装置91およびサブタンク92が設けられている。
減衰力発生装置91は、ピストン33の往復運動によって生じる作動油の流れにより減衰力を発生させる。内側シリンダ25aの車軸側端部近傍には、油室Sと減衰力発生装置91とを連通させる連通孔29が設けられている。
サブタンク92は、減衰力発生装置91を介して油室Sと連通しており、インナーロッド30の、内側シリンダ25aの内部への進入体積分の作動油を補償する。
インナーロッド30の外側には、懸架ばね40が設けられている。詳細には、懸架ばね40は、インナーロッド30の外側の外側シリンダ25bの外周面と、インナーチューブ20の内周面との間の環状の空間に配されている。懸架ばね40は、緩衝器1に加わる衝撃を緩衝するための部材である。インナーチューブ20の内側の車軸側端部には、懸架ばね40の車軸側端部に当接するばね受け28が設けられている。
懸架ばね40の車体側には、懸架ばね40の荷重を受けるばね受け42が配されている。本実施形態では、ばね受け42は、第1ロッド31が挿入される筒状の部材である。ただし、ばね受け42は、必ずしも筒状である必要はなく、例えば円筒状の一部が欠けた形状であってもよい。ばね受け42は、後述するピン(軸部材)52が貫通する、軸方向に交差する方向(より好ましくは、軸方向に垂直な方向である径方向)に伸びた穴を有している。ばね受け42が受けたばね荷重は、ピン52を介して調節ねじ51に伝達される。
懸架ばね40とばね受け42との間に、筒状のスプリングカラー43が配されている。スプリングカラー43は、懸架ばね40の荷重をばね受け42へ伝達する。スプリングカラー43の長さを調節することで、懸架ばね40の長さを調整しなくとも、ばね受け42と車軸側ばね受け28との間の距離に適した懸架ばね機構を構成できる。ただし、スプリングカラー43を省略し、懸架ばね40をばね受け42と車軸側ばね受け28との間の全体にわたって配してもよい。
図2Aは、緩衝器1の車体側端部近傍の構造を示す拡大断面図である。図2Aに示すように、インナーロッド30の車体側端部には、調節ねじ51が、インナーロッド30と同軸に挿入されている。調節ねじ51の外周面およびインナーロッド30の内周面のそれぞれに形成されたねじ溝(不図示)が互いに螺合している。調節ねじ51を回転させることにより、第1ロッド31を上下動させることができ、これによりピン52およびばね受け42を介して第1ロッド31に接続されたスプリングカラー43を上下動させることができる。そのため、スプリングカラー43と接触する懸架ばね40の荷重を調整できる。
調節ねじ51は、一般的なねじとしての機能を有していればどのようなものであってもよい。例えば調節ねじ51として、規格品の六角ボルトを用いることができる。規格品の六角ボルトは専用の部品と比較して安価であるため、緩衝器1の製造コストを削減することができる。
インナーロッド30の側面には、ピン52が挿入される一対の長穴(挿入部)34が形成されている。長穴34は、例えばプレス、または他の加工法(切削など)により形成されてよい。長穴34は、インナーロッド30の軸を介して対向するように2箇所に形成されている。ピン52は、2箇所の長穴34を貫通して、インナーロッド30の軸方向に対して垂直に配される。
長穴34は、インナーロッド30の軸方向に伸びている。したがって、ピン52は、長穴34に挿入された状態でインナーロッド30の軸方向に沿って移動可能である。そのため、ばね受け42は、長穴34の長さ分だけインナーロッド30に対して変位可能である。
また、ピン52は、長穴34に挿入された状態で調節ねじ51の車軸側端部に当接する。そのため、ばね受け42が受けた荷重は、ピン52を介して調節ねじ51に伝達される。調節ねじ51は、ピン52を介してばね受け42の車体側への移動を制限することにより、懸架ばね40の車体側端部の位置を調節する。当該位置を調節することで、懸架ばね40の荷重が調整される。
アウターチューブ10の車体側端部には、キャップ部材11が嵌入されている。キャップ部材11には、インナーロッド30の車体側端部が挿入されている。インナーロッド30は、ナット12により、キャップ部材11との相対位置が固定されている。また、調節ねじ51の車体側の少なくとも一部は、キャップ部材11の内部に配置されている。
図2Bは、キャップ部材11を車体側から見た状態を示す図である。図2Aおよび図2Bに示すように、キャップ部材11は、キャップ本体14と、調節ねじ51を回転させる操作部13とを備えている。操作部13は、例えば調節ねじ51の頭と嵌合する嵌合部を車軸側に備え、調節ねじ51の軸の周りでキャップ本体14に対して相対的に回転可能な部材であってよい。操作部13は、車体側の表面に複数の突起13aを備えている。操作部13を回転させるための工具を、突起13aに嵌合させて回転させることで、操作部13がキャップ本体14に対して回転する。この操作により、調節ねじ51が回転して軸方向に上下動する。
なお、キャップ部材11は必ずしも操作部13を備えなくてもよい。例えばキャップ部材11は、調節ねじ51の頭を外部に露出させる窓部を備え、調節ねじ51に直接アクセス可能に構成されていてもよい。
図3は、緩衝器1から、アウターチューブ10を取り外した状態を示す断面図である。図1および図3を参照しつつ、説明を続ける。本実施形態では、ナット12は、ばね受け42よりも車体側に配されている。このため、図3に示すように、ナット12へのアクセスがばね受け42およびスプリングカラー43によって妨げられることがない。したがって、図3に示すようにアウターチューブ10を取り外すだけで、懸架ばね40を押し縮めることなく容易にナット12にアクセスできる。ナット12を取り外すことで、調節ねじ51およびキャップ部材11をインナーロッド30から取り外すことができる。
図4は、図3に示した状態の緩衝器1から、調節ねじ51およびキャップ部材11を取り外した状態を示す断面図である。図1および図4を参照しつつ、説明を続ける。図4に示すように、緩衝器1においては、長穴34は、車体側が閉じた輪郭を有する。すなわち、長穴34には、車体側へのピン52の移動を制限する行き止まりが形成されている。このため、緩衝器1の分解の過程において調節ねじ51が取り外されたときに、ピン52、ばね受け42およびスプリングカラー43が懸架ばね40の反力により飛び出ることを防止できる。
また、本実施形態では、ピン52は、ばね受け42に対して着脱可能である。ピン52をばね受け42から脱着した(引き抜いた)場合、ばね受け42の車体側への移動が調節ねじ51に制限されなくなる。このとき、ばね受け42だけでなく、懸架ばね40も同様に、車体側へ移動できるようになる。したがって、図4に示した状態の緩衝器1において、ピン52をばね受け42から引き抜くという簡易な操作により、懸架ばね40を取り外せるようになる。
このように、緩衝器1は、従来の緩衝器と比較して、分解が容易である。特に、レースなどに使用される自動二輪車に緩衝器1が適用される場合、一般的な車両に適用される場合と比較して、懸架ばね40を交換する頻度が高くなるため、分解が容易であることが非常に重要とされる。そのため、緩衝器1は、レースなどに使用される自動二輪車に好適に用いることができる。
(効果)
以上のとおり、緩衝器1は、インナーロッド30と、インナーロッド30の外側に配された懸架ばね40と、インナーロッド30に対して変位可能に配され、懸架ばね40の荷重を受けるばね受け42と、インナーロッド30の一端側に挿入され、ばね受け42の車体側への移動を制限することにより懸架ばね40の位置を調節する調節ねじ51と、インナーロッド30の内部において、ばね受け42が受けた荷重を調節ねじ51に伝達するピン52とを備える。インナーロッド30は、側面に、ピン52が挿入される、インナーロッド30の軸方向に伸びた長穴34を有している。
ばね受け42が受けた懸架ばね40の荷重は、ピン52を介して、インナーロッド30の車体側に挿入された調節ねじ51に伝達される。ピン52は、インナーロッド30の側面に形成された長穴34に挿入されることにより固定されており、調節ねじ51とピン52とはインナーロッド30の内部で当接している。また、長穴34は、インナーロッド30の軸方向に伸びており、ピン52は、長穴34に沿って軸方向に移動可能である。そのため、調節ねじ51によってピン52を軸方向に移動させることにより、ばね受け42の位置を調節することができ、その結果、懸架ばね40の位置を設定できる。このように、インナーロッド30の外側に懸架ばね40が配されている構成においても、簡易な構成で懸架ばね40の位置を設定できる。これにより、ばね荷重を調整することができる。
また、緩衝器1において、長穴34は、閉じた輪郭を有する開口部である。長穴34を、切り欠き溝ではなく、閉じた輪郭を有する形状にすることにより、車体側にピン52の移動を制限する行き止まりが形成される。この行き止まりにより、調節ねじ51による負荷がなくなったときでもピン52、ばね受け42および懸架ばね40が緩衝器1の外部へ飛び出すことを防止できる。
また、緩衝器1は、懸架ばね40の外側に配されたアウターチューブ10と、アウターチューブ10の車体側の開口部に配され、インナーロッド30が挿入されるキャップ部材11と、インナーロッド30をキャップ部材11に対して固定するナット12とをさらに備え、ナット12は、ばね受け42よりも車体側に配されている。
インナーロッド30をキャップ部材11に対して固定するナット12がばね受け42よりも車体側に配されているため、ばね受け42に当接する懸架ばね40によって、ナット12へのアクセスが妨げられることがない。そのため、懸架ばね40の交換を容易に行うことができる。
また、緩衝器1は、ばね受け42と懸架ばね40との間に配されたスプリングカラー43をさらに備える。
スプリングカラー43の長さを調節することにより、懸架ばね40自体の長さを調節しなくとも、ばね受け42と車軸側ばね受け28との間の距離に適した懸架ばね機構を実現できる。また、ナット12をばね受け42よりも車体側に配することにより、ナット12へのアクセスがスプリングカラー43によって妨げられることを防止できる。
また、緩衝器1において、ピン52は、ばね受け42に対して着脱可能である。このため、ピン52をばね受け42から引き抜くという簡易な操作により、ばね受け42の車体側への移動制限を解除できるため、懸架ばね40の交換が容易になる。
また、緩衝器1において、調節ねじ51の車体側の少なくとも一部は、キャップ部材11の内部に配置されており、キャップ部材11は、調節ねじ51を回転させる操作部13を備えている。このため、操作部13により調節ねじ51の位置調整を行うことで、懸架ばね40の初期荷重の設定を容易に行うことができる。
〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、以下に説明する。
図5は、本実施形態に係る緩衝器2の構成を示す断面図である。緩衝器2は、インナーロッド30に長穴34の代わりに切り欠き部35を有している点で緩衝器1と相違する。切り欠き部35は、長穴34と同様、インナーロッド30の軸方向に伸びている。一方で、切り欠き部35は、車体側が閉じていない点で長穴34と相違する。
緩衝器2においては、ピン52をばね受け42から引き抜かずとも、ナット12を外せば、ばね受け42をインナーロッド30から外すことができる。このため、緩衝器2によれば、緩衝器1と比較して、懸架ばね40の交換に要する時間を短縮できる。また、インナーロッド30に切り欠き部35を形成することは、長穴34を形成することより容易である。なお、緩衝器2においては、ピン52をばね受け42に対して着脱可能とせず、ピン52およびばね受け42を一体に形成してもよい。
このような緩衝器2も、緩衝器1と同様、簡易な構成で懸架ばね40の荷重を設定できる。
〔実施形態3〕
本発明の他の実施形態について、以下に説明する。
図6Aは、本実施形態に係るばね受け44の側面図である。図6Bは、図6AのA−A線断面図である。
ばね受け44は、上述した緩衝器1または2において、ばね受け42の代わりに使用することが可能な部材である。ばね受け44は、円筒状の一部が欠けた形状を有する。具体的には、図6Aに示すように、ばね受け44は、軸方向に伸びた挿入部44aを有する。挿入部44aに第1ロッド31が挿入される。また、挿入部44aは、閉じた輪郭を有する貫通孔ではなく、軸方向に垂直な平面で挿入部44aを切断した時の断面(図6Bに示す断面)において、挿入部44aの輪郭の一部が開放されている。この開放された部分は、図6Aに示すように、ばね受け44の軸方向の全体にわたって形成されている。
このため、ばね受け44をインナーロッド30から外す場合には、ピン52をばね受け44から引き抜けば、ナット12を外さなくともばね受け44を径方向に取り外すことができる。したがって、緩衝器1または2がばね受け44を備える場合、ばね受け42を備える場合と比較して、懸架ばね40の交換に要する時間を短縮できる。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
1、2 緩衝器
10 アウターチューブ(シリンダ)
11 キャップ部材
12 ナット
13 操作部
30 インナーロッド(中空ロッド)
34 長穴(挿入部)
35 切り欠き部(挿入部)
40 懸架ばね
42、44 ばね受け
43 スプリングカラー
51 調節ねじ
52 ピン(軸部材)

Claims (6)

  1. 中空ロッドと、
    前記中空ロッドの外側に配された懸架ばねと、
    前記中空ロッドに対して変位可能に配され、前記懸架ばねの荷重を受けるばね受けと、
    前記中空ロッドの一端側に挿入され、前記ばね受けの前記一端側への移動を制限することにより前記懸架ばねの位置を調節する調節ねじと、
    前記中空ロッドの内部において、前記ばね受けが受けた荷重を前記調節ねじに伝達する軸部材とを備え、
    前記中空ロッドの側面に、前記軸部材が挿入される、前記中空ロッドの軸方向に伸びた挿入部を有する緩衝器。
  2. 前記挿入部は、閉じた輪郭を有する開口部である請求項1に記載の緩衝器。
  3. 前記懸架ばねの外側に配されたシリンダと、
    前記シリンダの一端側の開口部に配され、前記中空ロッドが挿入されるキャップ部材と、
    前記中空ロッドを前記キャップ部材に対して固定するナットとをさらに備え、
    前記ナットは、前記ばね受けよりも一端側に配されている請求項1または2に記載の緩衝器。
  4. 前記ばね受けと、前記懸架ばねとの間に配されたスプリングカラーをさらに備える請求項1から3のいずれか1項に記載の緩衝器。
  5. 前記軸部材は、前記ばね受けに対して着脱可能である請求項1から4のいずれか1項に記載の緩衝器。
  6. 前記調節ねじの一端側の少なくとも一部は、前記キャップ部材の内部に配置されており、
    前記キャップ部材は、前記調節ねじを回転させる操作部を備えている請求項3に記載の緩衝器。
JP2017209964A 2017-10-31 2017-10-31 緩衝器 Active JP6348649B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017209964A JP6348649B1 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 緩衝器
EP17930636.0A EP3705745A4 (en) 2017-10-31 2017-11-10 SHOCK ABSORBER
PCT/JP2017/040620 WO2019087410A1 (ja) 2017-10-31 2017-11-10 緩衝器
US16/799,450 US11149815B2 (en) 2017-10-31 2020-02-24 Shock absorber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017209964A JP6348649B1 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 緩衝器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6348649B1 JP6348649B1 (ja) 2018-06-27
JP2019082209A true JP2019082209A (ja) 2019-05-30

Family

ID=62706321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017209964A Active JP6348649B1 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 緩衝器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11149815B2 (ja)
EP (1) EP3705745A4 (ja)
JP (1) JP6348649B1 (ja)
WO (1) WO2019087410A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112628346A (zh) * 2020-12-24 2021-04-09 临海市鹿城机车部件有限公司 一种气压减震器及其充气方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325040U (ja) * 1989-07-21 1991-03-14
JPH0514693U (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 カヤバ工業株式会社 油圧緩衝器のばね荷重調整装置
JPH0567843U (ja) * 1992-02-19 1993-09-10 カヤバ工業株式会社 油圧緩衝器のばね荷重調整装置
JPH1038005A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Kayaba Ind Co Ltd 懸架ばねのばね定数調整装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004251430A (ja) * 2003-02-24 2004-09-09 Kayaba Ind Co Ltd バネ荷重の調整構造
JP2008057590A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Showa Corp フロントフォーク
EP3708865A1 (en) * 2008-05-09 2020-09-16 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for position sensitive suspension dampening
JP5961033B2 (ja) 2012-04-27 2016-08-02 株式会社ショーワ 緩衝器及び油圧緩衝器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325040U (ja) * 1989-07-21 1991-03-14
JPH0514693U (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 カヤバ工業株式会社 油圧緩衝器のばね荷重調整装置
JPH0567843U (ja) * 1992-02-19 1993-09-10 カヤバ工業株式会社 油圧緩衝器のばね荷重調整装置
JPH1038005A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Kayaba Ind Co Ltd 懸架ばねのばね定数調整装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112628346A (zh) * 2020-12-24 2021-04-09 临海市鹿城机车部件有限公司 一种气压减震器及其充气方法
CN112628346B (zh) * 2020-12-24 2022-05-17 临海市鹿城机车部件有限公司 一种气压减震器及其充气方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3705745A4 (en) 2021-08-18
US11149815B2 (en) 2021-10-19
US20200191233A1 (en) 2020-06-18
JP6348649B1 (ja) 2018-06-27
EP3705745A1 (en) 2020-09-09
WO2019087410A1 (ja) 2019-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5961033B2 (ja) 緩衝器及び油圧緩衝器
US9932084B2 (en) Diaphragm unit and suspension
WO2019087410A1 (ja) 緩衝器
JP2015187469A (ja) 油圧緩衝器
US20200141466A1 (en) Hydraulic shock absorber
JP4955613B2 (ja) フロントフォーク
JP6586387B2 (ja) フロントフォーク
KR20130136461A (ko) 피스톤 댐퍼
US10144482B2 (en) Shock absorber
JP4833955B2 (ja) 空圧緩衝器
JP2007132511A (ja) 内外筒の連結構造
JP7011429B2 (ja) 緩衝器
JP5812426B2 (ja) 緩衝器のばね荷重調整装置
CN220396348U (zh) 一种空气弹簧及车辆
JP2015169238A (ja) 懸架装置
JP7037307B2 (ja) 緩衝器
JP2003172394A (ja) 油圧緩衝器の減衰力調整装置
CN103742137A (zh) 摇臂减震装置及采煤机
JPH0198717A (ja) 減衰力調整式油圧緩衡器
JP2017067279A (ja) 緩衝器
JP2007120674A (ja) フロントフォーク
JP2007016879A (ja) 空圧緩衝器
JP2009127848A (ja) フロントフォーク
JP2009127847A (ja) 両ロッド型ダンパ
JP2011007280A (ja) シリンダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171121

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171121

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250