JP2019075502A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019075502A
JP2019075502A JP2017201922A JP2017201922A JP2019075502A JP 2019075502 A JP2019075502 A JP 2019075502A JP 2017201922 A JP2017201922 A JP 2017201922A JP 2017201922 A JP2017201922 A JP 2017201922A JP 2019075502 A JP2019075502 A JP 2019075502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
barrier layer
type
barrier
carrier density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017201922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6946922B2 (ja
Inventor
康弘 平林
Yasuhiro Hirabayashi
康弘 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017201922A priority Critical patent/JP6946922B2/ja
Priority to US16/160,104 priority patent/US10658498B2/en
Priority to CN201811210323.8A priority patent/CN109686789B/zh
Publication of JP2019075502A publication Critical patent/JP2019075502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6946922B2 publication Critical patent/JP6946922B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0705Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
    • H01L27/0711Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors
    • H01L27/0716Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors in combination with vertical bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0705Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
    • H01L27/0727Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with diodes, or capacitors or resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0804Emitter regions of bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0821Collector regions of bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0834Anode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices, e.g. supplementary regions surrounding anode regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41708Emitter or collector electrodes for bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】 ダイオードの構造を有する半導体装置において、リカバリ電流を低減しつつ、スナップバック現象を抑制する。【解決手段】 半導体装置は、半導体基板と上面電極と下面電極とを備える。半導体基板は、上面電極に接触しているp型のアノード領域と、下面電極に接触しているn型のカソード領域と、アノード領域とカソード領域との間に介在するドリフト領域とを備える。半導体基板はさらに、アノード領域とドリフト領域との間に介在するバリア領域と、バリア領域と上面電極との間を延びるn型のピラー領域とを備える。バリア領域は、n型の第1バリア層と、p型の第2バリア層と、n型の第3バリア層とを含み、第1バリア層と第3バリア層との間に前記第2バリア層が介在する多層構造を有する。第1バリア層は、アノード領域に接しているとともに、ピラー領域を介して上面電極に接続されている。【選択図】図1

Description

本明細書で開示する技術は、半導体装置に関し、特に、ダイオードの構造を有する半導体装置に関する。
特許文献1に、ダイオードの構造を有する半導体装置が開示されている。この半導体装置は、半導体基板と、半導体基板の上面に設けられた上面電極と、半導体基板の上面とは反対側に位置する下面に設けられた下面電極とを備える。半導体基板は、上面電極に接触しているp型のアノード領域と、下面電極に接触しているn型のカソード領域と、アノード領域とカソード領域との間に介在するとともに、カソード領域よりもキャリア密度が低いn型のドリフト領域とを備える。
この半導体装置はさらに、アノード領域とドリフト領域との間に介在するn型のバリア領域と、バリア領域と上面電極との間を延びるとともに上面電極にショットキー接触しているn型のピラー領域とを備える。バリア領域のキャリア密度は、ドリフト領域のキャリア密度よりも高い。このような構成によると、順方向バイアス時にアノード領域からドリフト領域に注入される正孔が抑制されるので、逆方向バイアスへの切り替え時に生じるリカバリ電流を低減することができる。
その一方で、上記したバリア領域及びピラー領域の存在は、順方向バイアスへの切り替え時に、順方向電圧の上昇に対して順方向電流の増大が一時的に遅延するスナップバック現象を招く要因となり得る。このようなスナップバック現象を抑制するためには、バリア領域のキャリア密度を低くすることが好ましい。しかしながら、バリア領域のキャリア密度を低くすると、前述した正孔の注入を抑制する効果を低下させてしまう。この点に関して、特許文献1に記載の半導体装置では、バリア領域のキャリア密度を、半導体基板の横方向(即ち、半導体基板に平行な方向)に沿って変化させている。このような構成によると、バリア領域は、キャリア密度が高い部分によって正孔の注入を抑制しつつ、キャリア密度が低い部分によってスナップバック現象の発生を抑制することができる。
特開2016−162897号公報
上述したように、ダイオードの構造を有する半導体装置では、バリア領域を設けることによって、リカバリ電流を低減することができる。その一方で、バリア領域を設けることは、スナップバック現象という問題の要因となり得る。本明細書は、リカバリ電流を低減しつつ、スナップバック現象を抑制し得る新たな技術を提供する。
本明細書で開示される技術は、半導体装置に具現化される。この半導体装置は、半導体基板と、半導体基板の上面に設けられた上面電極と、半導体基板の上面とは反対側に位置する下面に設けられた下面電極とを備える。半導体基板は、上面電極に接触しているp型のアノード領域と、下面電極に接触しているn型のカソード領域と、アノード領域とカソード領域との間に介在するとともに、カソード領域よりもキャリア密度が低いn型のドリフト領域とを備える。半導体基板はさらに、アノード領域とドリフト領域との間に介在するバリア領域と、バリア領域と上面電極との間を延びるとともに、上面電極にショットキー接触しているn型のピラー領域とを備える。バリア領域は、n型の第1バリア層と、p型の第2バリア層と、n型の第3バリア層とを含み、前記第1バリア層と前記第3バリア層との間に前記第2バリア層が介在する多層構造を有する。第1バリア層及び第3バリア層における各キャリア密度は、ドリフト領域におけるキャリア密度よりも高い。そして、第1バリア層は、アノード領域に接しているとともに、ピラー領域を介して上面電極に接続されている。
上記した半導体装置では、半導体基板内にダイオードの構造が形成されている。このダイオードは、上面電極から下面電極へ流れる電流を許容し、下面電極から上面電極へ流れる電流を禁止する。アノード領域とドリフト領域との間には、バリア領域が設けられている。バリア領域は、多層構造を有しており、n型の第1バリア層及び第3バリア層の間に、p型の第2バリア層が介在している。n型の第1バリア層及び第3バリア層は、順方向バイアス時において、アノード領域からドリフト領域に注入される正孔を抑制する。これにより、逆方向バイアスへの切り替え時に生じるリカバリ電流が低減される。加えて、p型の第2バリア層は、順方向バイアスへの切り替え時に、ドリフト領域からピラー領域を通じて上面電極へ流れる電子を抑制することができる。これにより、アノード領域に注入される電子が増大することから、スナップバック現象の発生が抑制される。
n型の第1バリア層及び第3バリア層は、p型の第2バリア層によって互いに隔てられている。従って、第1バリア層と第3バリア層との間で、キャリア密度を互いに相違させてもよい。一例ではあるが、ピラー領域に接続された第1バリア層については、そのキャリア密度を比較的に低くしてもよい。これにより、順方向バイアスへの切り替え時に、ドリフト領域からピラー領域を通じて上面電極へ流れる電子が抑制され、スナップバック現象の発生がさらに抑制される。それに対して、第3バリア層については、そのキャリア密度を比較的に高くするとよい。これにより、リカバリ電流を低減するというバリア領域の機能を高めることができる。第3バリア層は、第2バリア層によってピラー領域から隔てられているので、第3バリア層のキャリア密度を高くしても、スナップバック現象の発生が助長されることはない。
本技術の一実施形態では、半導体基板が、上面電極に接触しているp型のボディ領域と、上面電極に接触しているとともに、ボディ領域によってドリフト領域から隔てられているn型のエミッタ領域と、上面に設けられているとともにドリフト領域に達するトレンチと、下面電極に接触しているとともにドリフト領域によってボディ領域から隔てられているp型のコレクタ領域とをさらに備えてもよい。この場合、トレンチ内には、ゲート絶縁膜を介してエミッタ領域、ボディ領域及びドリフト領域に対向しているゲート電極が設けられているとともに、ボディ領域とドリフト領域との間にバリア領域が介在しているとよい。このような構成によると、半導体基板には、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)の構造がさらに形成される。即ち、半導体装置は、ダイオードの構造とIGBTの構造を併せ持つRC(Reverse Conducting)−IGBTの構造を有することができる。
上記した半導体装置では、ゲート電極に所定の駆動電圧が印加され、IGBTがターンオンされると、下面電極から上面電極に向けて電流が流れ得る。半導体基板内では、エミッタ領域からドリフト領域に電子が注入され、コレクタ領域からドリフト領域へ正孔が注入され、ドリフト領域の伝導度変調が生じる。このとき、キャリア密度の比較的に高いn型の第3バリア層が、ドリフト領域に近接していることから、ドリフト領域に多くの正孔が蓄積されやすい。従って、ドリフト領域の伝導度変調が促進され、IGBTのオン抵抗が低減される。このように、バリア領域の第3バリア層は、ダイオードにおけるリカバリ特性の改善だけでなく、IGBTにおけるオン抵抗の改善にも寄与することができる。
実施例1の半導体装置10の構成を模式的に示す断面図。 実施例1の半導体装置10において、順方向バイアス時のダイオード領域12Xを示す。 実施例1の半導体装置10において、ダイオード領域12Xの順方向電圧Vfと順方向電流Ifの関係を模式的に示す。 実施例1の半導体装置10において、ターンオン時のIGBT領域12Yを示す。 実施例2の半導体装置110の構成を模式的に示す断面図。 実施例3の半導体装置210の構成を模式的に示す断面図。
本技術の一実施形態では、半導体基板が前述したIGBTの構造を有する場合、バリア領域は、第3バリア層とドリフト層との間に介在するp型の第4バリア層をさらに有してもよい。このような構成によると、ゲート電極がゲート絶縁膜を介してドリフト領域に対向する面積を、小さくすることができる。これにより、ゲート電極と下面電極との間の寄生容量が減少することから、IGBTのターンオフ(即ち、ゲート電極からの放電)を短時間で行うことができる。
本技術の一実施形態において、第3バリア層のキャリア密度は、第1バリア層のキャリア密度よりも高くてもよい。このような構成によると、半導体装置がダイオードとして機能するときは、スナップバック現象の発生を抑制しながら、リカバリ電流を低減することができる。加えて、半導体装置がIGBTとして機能するときは、キャリア密度の高い第3バリア層によって、ドリフト領域の伝導度変調が促進され、IGBTのオン抵抗が低減される。一例ではあるが、第3バリア層におけるキャリア密度は、第1バリア層におけるキャリア密度の三倍以上であってよい。
本技術の一実施形態において、第3バリア層におけるキャリア密度は、半導体基板と平行な方向に沿って均一であってよい。このような構成によると、半導体基板の電気的特性を均一にすることができる。特に、半導体装置がIGBTとして機能するときは、ドリフト領域の伝導度変調が均一に生じるので、オン抵抗が効果的に低減される。
(実施例1)図面を参照して、実施例1の半導体装置10について説明する。本実施例の半導体装置10は、特に限定されないが、パワー半導体装置に属するものであり、例えば電動型の自動車において、コンバータやインバータのスイッチング素子として採用することができる。ここでいう電動型の自動車には、例えば、ハイブリッド車、燃料電池車又は再充電式の電気自動車といった、車輪をモータによって駆動する各種の自動車が含まれる。
図1に示すように、半導体装置10は、半導体基板12と、半導体基板12の上面12aに設けられた上面電極14と、半導体基板12の下面12bに設けられた下面電極16とを備える。半導体基板12は、シリコン(Si)で構成されたシリコン基板である。但し、半導体基板12は、シリコン基板に限定されず、炭化シリコン(SiC)基板又はその他の半導体材料で構成された基板(結晶体)であってもよい。上面電極14と下面電極16は、それぞれ導電性を有する材料で構成されている。上面電極14と下面電極16を構成する材料は特に限定されず、例えばアルミニウム(Al)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)、金(Au)といった金属材料であってよい。
なお、半導体基板12の上面12aとは、半導体基板12の一つの表面を意味し、半導体基板12の下面12bとは、半導体基板12の他の一つの表面であって、上面12aとは反対側に位置する表面を意味する。本明細書において、「上面」及び「下面」という表現は、互いに反対側に位置する二つの表面を便宜的に区別するものであり、半導体装置10の製造時や使用時における姿勢を限定するものではない。
半導体基板12は、ダイオード領域12XとIGBT領域12Yとを有する。ダイオード領域12XとIGBT領域12Yは、それぞれ半導体基板12の上面12aから下面12bまで延びているとともに、半導体基板12を平面視したときに互いに隣接する。後述する説明から理解されるように、ダイオード領域12Xには、pn接合型ダイオードとショットキー接合型ダイオードの両構造が形成されており、IGBT領域には、IGBTの構造が形成されている。即ち、半導体装置10は、ダイオードの構造とIGBTの構造を併せ持つ半導体装置であり、一般にRC−IGBTと称される。
ダイオード領域12Xは、アノード領域22と、カソード領域24と、ドリフト領域26と、バリア領域28と、ピラー領域30とを備える。アノード領域22は、p型の半導体領域であり、上面電極14に接触している。なお、アノード領域22の上面電極14に接触する部分22aは、他の部分よりもキャリア密度(即ち、正孔の密度)が高くなっており、上面電極14にオーミック接触している。カソード領域24は、n型の半導体領域であり、下面電極16に接触している。カソード領域24のキャリア密度は十分に高く、カソード領域24は下面電極16にオーミック接触している。
ドリフト領域26は、カソード領域24と同じくn型の半導体領域である。但し、ドリフト領域26のキャリア密度(即ち、自由電子の密度)は、カソード領域24のキャリア密度よりも低い。ドリフト領域26は、アノード領域22とカソード領域24との間に介在している。即ち、アノード領域22とカソード領域24は、少なくともドリフト領域26によって互いに隔てられている。ドリフト領域26は、ダイオード領域12Xだけでなく、IGBT領域12Yにも広がっている。
バリア領域28は、アノード領域22とドリフト領域26との間に介在している。即ち、アノード領域22とドリフト領域26は、少なくともバリア領域28によって互いに隔てられている。ピラー領域30は、n型の半導体領域である。ピラー領域30のキャリア密度は、カソード領域24のキャリア密度よりも低く、ドリフト領域26のキャリア密度と同程度又はそれよりも高くなっている。ピラー領域30は、バリア領域28と上面電極14との間を延びており、上面電極14にショットキー接触している。バリア領域28及びピラー領域30は、ダイオード領域12Xだけでなく、IGBT領域12Yにも設けられている。
本実施例におけるバリア領域28は、n型の第1バリア層28aと、p型の第2バリア層28bと、n型の第3バリア層28cとを含み、第1バリア層28aと第3バリア層28cとの間に第2バリア層28bが介在する多層構造を有する。第1バリア層28a及び第3バリア層28cにおける各キャリア密度は、ドリフト領域26におけるキャリア密度よりも高く、カソード領域24におけるキャリア密度よりも低い。第1バリア層28aは、アノード領域22に接しているとともに、ピラー領域30を介して上面電極14に接続されている。第3バリア層28cは、第2バリア層28bによって、第1バリア層28a及びピラー領域30から隔てられている。特に限定されないが、本実施例のバリア領域28では、第3バリア層28cのキャリア密度が、第1バリア層28aのキャリア密度よりも高くなっている。なお、バリア領域28の厚み(図1中の上下方向の寸法)は、アノード領域22の厚み及びドリフト領域26の厚みよりも十分に小さい。
ダイオード領域12Xにはさらに、トレンチ32が設けられている。トレンチ32は、半導体基板12の上面12aに設けられており、ドリフト領域26に達する深さを有する。トレンチ32内には、トレンチ絶縁膜34と、ダミー電極36とが設けられている。ダミー電極36は、トレンチ絶縁膜34によって半導体基板12(即ち、トレンチ32の内面)から隔てられている。また、ダミー電極36と上面電極14との間には、層間絶縁膜38が設けられている。ダミー電極36は、上面電極14と同電位に維持されるように構成されている。前述したピラー領域30は、隣接する二つのトレンチ32の間に位置しており、各々のトレンチ32とピラー領域30との間にアノード領域22が介在している。なお、トレンチ32、トレンチ絶縁膜34、ダミー電極36及び層間絶縁膜38は、ダイオード領域12Xにおいて必ずしも必要とされない構成であり、省略されてもよい。
次に、IGBT領域12Yについて説明する。IGBT領域12Yは、ボディ領域52と、エミッタ領域54と、コレクタ領域56と、ドリフト領域26と、バリア領域28と、ピラー領域30とを備える。ボディ領域52は、p型の半導体領域であり、上面電極14に接触している。なお、ボディ領域52の上面電極14に接触する部分52aは、他の部分よりもキャリア密度(即ち、正孔の密度)が高くなっており、上面電極14にオーミック接触している。ボディ領域52とドリフト領域26の間には、バリア領域28が介在している。即ち、ボディ領域52は、バリア領域28によってドリフト領域26から隔てられている。IGBT領域12Yにおいても、ピラー領域30は、バリア領域28と上面電極14との間を延びており、上面電極14にショットキー接触している。
エミッタ領域54は、n型の半導体領域であり、上面電極14に接触している。エミッタ領域54のキャリア密度は十分に高く、エミッタ領域54は上面電極14にオーミック接触している。エミッタ領域54は、ボディ領域52によってドリフト領域26及びピラー領域30から隔てられている。なお、本実施例の半導体装置10では、エミッタ領域54と同様のn型の半導体領域が、ダイオード領域12Xにも設けられているが、ダイオード領域12Xにおける当該n型の半導体領域は必ずしも必要とされない構成であり、省略されてもよい。
コレクタ領域56は、p型の半導体領域であり、下面電極16に接触している。コレクタ領域56のキャリア密度は十分に高く、コレクタ領域56は下面電極16にオーミック接触している。コレクタ領域56は、ドリフト領域26及びバリア領域28によってボディ領域52から隔てられている。図1に示すように、前述したダイオード領域12Xでは、半導体基板12の下面12bに沿ってn型のカソード領域24が設けられているのに対して、IGBT領域12Yでは、半導体基板12の下面12bに沿ってp型のコレクタ領域56が設けられており、この点においてダイオード領域12XとIGBT領域12Yとは互いに相違する。
IGBT領域12Yには、トレンチ62が設けられている。トレンチ62は、半導体基板12の上面12aに設けられており、ドリフト領域26に達する深さを有する。トレンチ62内には、ゲート絶縁膜64と、ゲート電極66とが設けられている。ゲート電極66は、ゲート絶縁膜64によって半導体基板12(即ち、トレンチ62の内面)から隔てられている。また、ゲート電極66と上面電極14との間には、層間絶縁膜68が設けられている。ゲート電極66は、ゲート絶縁膜64を介して、エミッタ領域54、ボディ領域52及びドリフト領域26に対向している。ゲート電極66は、外部の駆動回路によって、所定のゲート電圧が印加されるように構成されている。
以上の構成により、本実施例の半導体装置10は、ダイオード領域12Xにおいて、ダイオードとして機能することができる。ダイオード領域12Xは、上面電極14から下面電極16へ流れる電流を許容し、下面電極16から上面電極14へ流れる電流を禁止する。即ち、図2に示すように、上面電極14と下面電極16との間に順方向電圧Vfを印加すると、半導体装置10には順方向電流Ifが流れる。図3に示すグラフAは、順方向電圧Vfと順方向電流Ifとの関係を模式的に示す。
本実施例の半導体装置10では、アノード領域22とドリフト領域26との間に、バリア領域28が設けられている。バリア領域28は、多層構造を有しており、n型の第1バリア層28a及び第3バリア層28cの間に、p型の第2バリア層28bが介在している。n型の第1バリア層28a及び第3バリア層28cは、図2に示す順方向バイアス時において、アノード領域22からドリフト領域26に注入される正孔を抑制する。これにより、逆方向バイアスへの切り替え時に生じるリカバリ電流が低減される。加えて、p型の第2バリア層28bは、順方向バイアスへの切り替え時に、ドリフト領域26からピラー領域30を通じて上面電極14へ流れる電子Eを抑制することができる。これにより、アノード領域22へ注入される電子が増大することから、スナップバック現象の発生が抑制される。スナップバック現象とは、図3中のグラフBで示すように、順方向バイアスへの切り替え時に、順方向電圧Vfの上昇に対して順方向電流Ifの増大が一時的に遅延する現象であり、例えば無用な損失を招き得る。
加えて、n型の第1バリア層28a及び第3バリア層28cは、p型の第2バリア層28bによって互いに隔てられている。従って、第1バリア層28aと第3バリア層28cとの間で、キャリア密度を互いに相違させることができる。前述したように、本実施例のバリア領域28では、第3バリア層28cのキャリア密度が、第1バリア層28aのキャリア密度よりも高くなっている。ピラー領域30に接続された第1バリア層28aのキャリア密度が低いほど、順方向バイアスへの切り替え時に、ドリフト領域26からピラー領域30を通じて上面電極14へ流れる電子Eが抑制され、スナップバック現象の発生がさらに抑制される。その一方で、第3バリア層28cについては、そのキャリア密度を高くすることによって、リカバリ電流を低減するというバリア領域28の機能を高めることができる。第3バリア層28cは、第2バリア層28bによってピラー領域30から隔てられているので、第3バリア層28cのキャリア密度を高くしても、スナップバック現象の発生が助長されることはない。このように、多層構造を有するバリア領域28は、ダイオード領域12Xにおいて、リカバリ電流を低減するとともにスナップバック現象の発生を抑制することができる。
本実施例の半導体装置10はさらに、IGBT領域12Yにおいて、IGBTとして機能することができる。図4に示すように、ゲート電極66に所定のゲート電圧Vgが印加され、IGBTがターンオンされると、下面電極16から上面電極14に向けて電流Icが流れ得る。半導体基板12内では、エミッタ領域54からドリフト領域26に電子が注入され、コレクタ領域56からドリフト領域26へ正孔が注入され、ドリフト領域26の伝導度変調が生じる。このとき、キャリア密度の比較的に高いn型の第3バリア層28cが、ドリフト領域26に近接していることから、ドリフト領域26に多くの正孔が蓄積されやすい。従って、ドリフト領域26の伝導度変調が促進され、IGBTのオン抵抗が低減される。このように、バリア領域28の第3バリア層28cは、ダイオードにおけるリカバリ特性の改善だけでなく、IGBTにおけるオン抵抗の改善にも寄与することができる。
(実施例2)図5を参照して、実施例2の半導体装置110について説明する。本実施例の半導体装置110は、実施例1の半導体装置10と比較して、バリア領域28の構成が変更されている。その他の構成については、実施例1、2の間で共通していることから、共通の符号を付すことによって、ここでは重複する説明を省略することがある。
図5に示すように、本実施例におけるバリア領域28は、第1バリア層28a、第2バリア層28b及び第3バリア層28cに加えて、第4バリア層28dをさらに備える。第4バリア層28dは、p型の半導体領域であり、第3バリア層28cとドリフト領域26との間に位置している。第4バリア層28dのキャリア密度は、コレクタ領域56のキャリア密度よりも低く、ボディ領域52のキャリア密度と同程度又はそれ以下であってよい。第4バリア層28dのキャリア密度は、第2バリア層28bのキャリア密度と同じであってもよいし、異なっていてもよい。
バリア領域28が第4バリア層28dを有していると、ゲート電極66がゲート絶縁膜64を介してドリフト領域26に対向する面積Sを、小さくすることができる。これにより、ゲート電極66と下面電極16との間の寄生容量が減少することから、IGBTのターンオフ(即ち、ゲート電極66からの放電)を短時間で行うことができる。
(実施例3)図6を参照して、実施例3の半導体装置210について説明する。本実施例の半導体装置210は、IGBTの構造を有しておらず、ダイオードの構造のみを有する。バリア領域28の構成が変更されている。なお、本実施例の半導体装置210の構成のうち、実施例1、2の半導体装置10、110と共通するものについては、共通の符号が付されており、重複する説明については省略されることがある。
半導体装置210は、半導体基板12と、半導体基板12の上面12aに設けられた上面電極14と、半導体基板12の下面12bに設けられた下面電極16とを備える。半導体基板12は、上面電極14に接触しているp型のアノード領域22と、下面電極16に接触しているn型のカソード領域24とを備える。アノード領域22の上面電極14に接触する部分22aは、他の部分よりもキャリア密度が高くなっており、上面電極14にオーミック接触している。カソード領域24のキャリア密度は十分に高く、カソード領域24は下面電極16にオーミック接触している。
半導体基板12はさらに、アノード領域22とカソード領域24との間に介在するとともに、カソード領域24よりもキャリア密度が低いn型のドリフト領域26と、アノード領域22とドリフト領域26との間に介在するバリア領域28と、バリア領域28と上面電極14との間を延びるとともに、上面電極14にショットキー接触しているn型のピラー領域30とを備える。
バリア領域28は、n型の第1バリア層28aと、p型の第2バリア層28bと、n型の第3バリア層28cとを含み、第1バリア層28aと第3バリア層28cとの間に第2バリア層28bが介在する多層構造を有する。第1バリア層28a及び第3バリア層28cにおける各キャリア密度は、ドリフト領域26におけるキャリア密度よりも高い。第1バリア層28aは、アノード領域22に接しているとともに、ピラー領域30を介して上面電極14に接続されている。
本実施例の半導体装置210は、実施例1の半導体装置10のダイオード領域12Xと類似する構成を有しており、当該ダイオード領域12Xと同様に機能することができる。なお、本実施例の半導体装置210は、トレンチ32、トレンチ絶縁膜34、ダミー電極36及び層間絶縁膜38を有しておらず、この点において実施例1におけるダイオード領域12Xと相違する。しかしながら、本実施例の半導体装置210においても、多層構造を有するバリア領域28によって、リカバリ電流が低減されるとともに、スナップバック現象の発生が抑制される。
以上、本技術の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。本明細書又は図面に記載された技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時の請求項に記載された組合せに限定されるものではない。また、本明細書又は図面に例示された技術は複数の目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
10、110、210:半導体装置
12:半導体基板
12X:ダイオード領域
12Y:IGBT領域
12a:半導体基板の上面
12b:半導体基板の下面
14:上面電極
16:下面電極
22、22a:アノード領域
24:カソード領域
26:ドリフト領域
28:バリア領域
28a:第1バリア層
28b:第2バリア層
28c:第3バリア層
28d:第4バリア層
30:ピラー領域
32、62:トレンチ
34:トレンチ絶縁膜
36:ダミー電極
52、52a:ボディ領域
54:エミッタ領域
56:コレクタ領域
64:ゲート絶縁膜
66:ゲート電極

Claims (6)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板の上面に設けられた上面電極と、
    前記半導体基板の前記上面とは反対側に位置する下面に設けられた下面電極とを備え、
    前記半導体基板は、
    前記上面電極に接触しているp型のアノード領域と、
    前記下面電極に接触しているn型のカソード領域と、
    前記アノード領域と前記カソード領域との間に介在するとともに、前記カソード領域よりもキャリア密度が低いn型のドリフト領域と、
    前記アノード領域と前記ドリフト領域との間に介在するバリア領域と、
    前記バリア領域と前記上面電極との間を延びるとともに、前記上面電極にショットキー接触しているn型のピラー領域とを備え、
    前記バリア領域は、n型の第1バリア層と、p型の第2バリア層と、n型の第3バリア層とを含み、前記第1バリア層と前記第3バリア層との間に前記第2バリア層が介在する多層構造を有し、
    前記第1バリア層及び前記第3バリア層における各キャリア密度は、前記ドリフト領域におけるキャリア密度よりも高く、
    前記第1バリア層は、前記アノード領域に接しているとともに、前記ピラー領域を介して前記上面電極に接続されている、
    半導体装置。
  2. 前記半導体基板は、
    前記上面電極に接触しているp型のボディ領域と、
    前記上面電極に接触しているとともに、前記ボディ領域によって前記ドリフト領域から隔てられているn型のエミッタ領域と、
    前記上面に設けられているとともに、前記ドリフト領域に達するトレンチと、
    前記下面電極に接触しているとともに、前記ドリフト領域によって前記ボディ領域から隔てられているp型のコレクタ領域と、をさらに備え、
    前記トレンチ内には、ゲート絶縁膜を介して前記エミッタ領域、前記ボディ領域及び前記ドリフト領域に対向しているゲート電極が設けられており、
    前記ボディ領域と前記ドリフト領域との間に前記バリア領域が介在している、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記バリア領域は、前記第3バリア層と前記ドリフト領域との間に介在するp型の第4バリア層をさらに有する、請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記第3バリア層における前記キャリア密度は、前記第1バリア層における前記キャリア密度よりも高い、請求項1から3のいずれか一項に記載の半導体装置。
  5. 前記第3バリア層における前記キャリア密度は、前記第1バリア層における前記キャリア密度の三倍以上である、請求項4に記載の半導体装置。
  6. 前記第3バリア層における前記キャリア密度は、前記半導体基板と平行な方向に沿って均一である、請求項1から5のいずれか一項に記載の半導体装置。
JP2017201922A 2017-10-18 2017-10-18 半導体装置 Active JP6946922B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017201922A JP6946922B2 (ja) 2017-10-18 2017-10-18 半導体装置
US16/160,104 US10658498B2 (en) 2017-10-18 2018-10-15 Semiconductor device including diode structure
CN201811210323.8A CN109686789B (zh) 2017-10-18 2018-10-17 半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017201922A JP6946922B2 (ja) 2017-10-18 2017-10-18 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019075502A true JP2019075502A (ja) 2019-05-16
JP6946922B2 JP6946922B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=66097267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017201922A Active JP6946922B2 (ja) 2017-10-18 2017-10-18 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10658498B2 (ja)
JP (1) JP6946922B2 (ja)
CN (1) CN109686789B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019125010B4 (de) * 2019-09-17 2022-08-11 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitervorrichtung mit einer Diode mit strukturiertem Barrieregebiet
TW202137333A (zh) * 2020-03-24 2021-10-01 立錡科技股份有限公司 具有橫向絕緣閘極雙極性電晶體之功率元件及其製造方法
CN116632053B (zh) * 2023-07-25 2024-01-30 深圳市美浦森半导体有限公司 一种rc-igbt器件的控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048230A (ja) * 2011-07-27 2013-03-07 Toyota Central R&D Labs Inc ダイオード、半導体装置およびmosfet
JP2016115763A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 株式会社豊田中央研究所 逆導通igbt
JP2017107948A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 トヨタ自動車株式会社 Igbt

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6207994B1 (en) * 1996-11-05 2001-03-27 Power Integrations, Inc. High-voltage transistor with multi-layer conduction region
WO2011004469A1 (ja) * 2009-07-08 2011-01-13 トヨタ自動車株式会社 半導体装置とその製造方法
JP5918288B2 (ja) * 2014-03-03 2016-05-18 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP6164201B2 (ja) * 2014-11-17 2017-07-19 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP6063915B2 (ja) * 2014-12-12 2017-01-18 株式会社豊田中央研究所 逆導通igbt
JP6152861B2 (ja) * 2015-02-09 2017-06-28 トヨタ自動車株式会社 ダイオードの製造方法
JP6293688B2 (ja) 2015-03-02 2018-03-14 株式会社豊田中央研究所 ダイオード及びそのダイオードを内蔵する逆導通igbt
JP6126150B2 (ja) * 2015-03-06 2017-05-10 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP6213522B2 (ja) * 2015-06-03 2017-10-18 トヨタ自動車株式会社 半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048230A (ja) * 2011-07-27 2013-03-07 Toyota Central R&D Labs Inc ダイオード、半導体装置およびmosfet
JP2016115763A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 株式会社豊田中央研究所 逆導通igbt
JP2017107948A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 トヨタ自動車株式会社 Igbt

Also Published As

Publication number Publication date
US20190115460A1 (en) 2019-04-18
JP6946922B2 (ja) 2021-10-13
US10658498B2 (en) 2020-05-19
CN109686789B (zh) 2021-09-24
CN109686789A (zh) 2019-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6896673B2 (ja) 半導体装置
CN106206698B (zh) 反向导通绝缘栅双极性晶体管
JP6407455B2 (ja) 半導体装置
JP6119577B2 (ja) 半導体装置
JP6158058B2 (ja) 半導体装置
US9799648B2 (en) Semiconductor device
JP6053050B2 (ja) 逆導通igbt
WO2013136898A1 (ja) 半導体装置
JP5922886B2 (ja) ダイオードおよび半導体装置
US9666704B2 (en) Semiconductor device
JP6222702B2 (ja) 半導体装置
JP7250473B2 (ja) 半導体装置
US10304969B2 (en) Semiconductor device
US10083956B2 (en) Semiconductor device
JP5487956B2 (ja) 半導体装置
CN109686789B (zh) 半导体装置
US9666579B2 (en) Semiconductor device
CN104916663A (zh) 半导体装置
JP6077309B2 (ja) ダイオード及びダイオードを内蔵した半導体装置
JP2018137392A (ja) 半導体装置
JP6804379B2 (ja) 半導体装置
JP6550995B2 (ja) 半導体装置
JP6843952B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US9209287B2 (en) Power semiconductor device
US12113126B2 (en) Semiconductor device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210830

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6946922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250