JP2019055466A5 - ロボット制御装置、ロボットシステム、及び制御方法 - Google Patents

ロボット制御装置、ロボットシステム、及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019055466A5
JP2019055466A5 JP2017182102A JP2017182102A JP2019055466A5 JP 2019055466 A5 JP2019055466 A5 JP 2019055466A5 JP 2017182102 A JP2017182102 A JP 2017182102A JP 2017182102 A JP2017182102 A JP 2017182102A JP 2019055466 A5 JP2019055466 A5 JP 2019055466A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
robot
rotation axis
state
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017182102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7013766B2 (ja
JP2019055466A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017182102A priority Critical patent/JP7013766B2/ja
Priority claimed from JP2017182102A external-priority patent/JP7013766B2/ja
Priority to CN201811092220.6A priority patent/CN109531538B/zh
Priority to EP18195664.0A priority patent/EP3459686A3/en
Priority to US16/137,647 priority patent/US11130227B2/en
Publication of JP2019055466A publication Critical patent/JP2019055466A/ja
Publication of JP2019055466A5 publication Critical patent/JP2019055466A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7013766B2 publication Critical patent/JP7013766B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (4)

  1. A回動軸周りに回動可能なAアームと、
    前記Aアームに対して、B回動軸周りに回動可能に設けられ、前記B回動軸の軸方向から見て前記Aアームと重なる第1状態になることが可能であるBアームと、
    前記Bアームに対して、前記B回動軸の軸方向と交差する軸方向であるC回動軸周りに回動可能に設けられたCアームと、を備えたロボットを制御する制御装置であって、
    前記Cアームが物体を有し、前記ロボットの動作が前記第1状態を含む場合、前記Cアームの回動範囲を制限し、前記Cアームが物体を有し、前記ロボットの動作が前記第1状態を含まない場合、前記Cアームの回動範囲を制限しない制御部を備える、
    ロボット制御装置。
  2. 請求項に記載のロボット制御装置と、
    前記ロボット制御装置に制御されるロボットと、
    を備えるロボットシステム。
  3. A回動軸周りに回動可能なAアームと、
    前記Aアームに対して、B回動軸周りに回動可能に設けられ、前記B回動軸の軸方向から見て前記Aアームと重なる第1状態になることが可能であるBアームと、
    前記Bアームに対して、前記B回動軸の軸方向と交差する軸方向であるC回動軸周りに回動可能に設けられたCアームと、を備えたロボットを制御する制御装置であって、
    プロセッサーを備え、
    前記プロセッサーは、
    前記ロボットの動作が、前記第1状態を含む場合、前記Cアームの回動範囲を制限するとともに、前記ロボットの動作が、前記第1状態を含まない場合、前記Cアームの回動範囲を制限しない、
    ロボット制御装置。
  4. A回動軸周りに回動可能なAアームと、
    前記Aアームに対して、B回動軸周りに回動可能に設けられ、前記B回動軸の軸方向から見て前記Aアームと重なる第1状態になることが可能であるBアームと、
    前記Bアームに対して、前記B回動軸の軸方向と交差する軸方向であるC回動軸周りに回動可能に設けられたCアームと、を備えたロボットを制御する制御方法であって、
    前記ロボットの動作プログラムを読み出す工程と、
    前記動作プログラムに含まれる複数のコマンドから1つのコマンドを選択する工程と、
    前記選択したコマンドが、前記C回動軸回りの前記Cアームの回動を禁止する範囲に関する回動角の情報を有するコマンドであるか否かを判定する工程と、
    前記コマンドが前記情報を有するコマンドであると判定した場合において、前記Cアームが物体を有する場合、前記ロボットの動作が前記第1状態を含むか否かを判定し、前記動作が前記第1状態を含むと判定した場合、前記C回動軸回りの前記Cアームの回動が、前記情報と一致しないように前記ロボットを制御し、前記動作が前記第1状態を含まないと判定した場合、前記動作の動作量が最小になるように前記ロボットを制御する工程と、
    を含む制御方法。
JP2017182102A 2017-09-22 2017-09-22 ロボット制御装置、ロボットシステム、及び制御方法 Active JP7013766B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017182102A JP7013766B2 (ja) 2017-09-22 2017-09-22 ロボット制御装置、ロボットシステム、及び制御方法
CN201811092220.6A CN109531538B (zh) 2017-09-22 2018-09-19 机器人控制装置、机器人以及机器人系统
EP18195664.0A EP3459686A3 (en) 2017-09-22 2018-09-20 Robot control device, robot, and robot system
US16/137,647 US11130227B2 (en) 2017-09-22 2018-09-21 Robot control device, robot, and robot system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017182102A JP7013766B2 (ja) 2017-09-22 2017-09-22 ロボット制御装置、ロボットシステム、及び制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019055466A JP2019055466A (ja) 2019-04-11
JP2019055466A5 true JP2019055466A5 (ja) 2020-08-27
JP7013766B2 JP7013766B2 (ja) 2022-02-01

Family

ID=63678410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017182102A Active JP7013766B2 (ja) 2017-09-22 2017-09-22 ロボット制御装置、ロボットシステム、及び制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11130227B2 (ja)
EP (1) EP3459686A3 (ja)
JP (1) JP7013766B2 (ja)
CN (1) CN109531538B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7013766B2 (ja) * 2017-09-22 2022-02-01 セイコーエプソン株式会社 ロボット制御装置、ロボットシステム、及び制御方法
US10786317B2 (en) * 2017-12-11 2020-09-29 Verb Surgical Inc. Active backdriving for a robotic arm
JP7286963B2 (ja) * 2018-12-26 2023-06-06 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステムおよびロボット制御方法
JP7331462B2 (ja) * 2019-05-24 2023-08-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ロボットシステム、ロボット制御方法及び電子装置
CN110653804A (zh) * 2019-10-25 2020-01-07 青岛郑洋机器人有限公司 一种360°转位机械臂底座限位结构
US11022191B1 (en) 2019-11-11 2021-06-01 Amazon Technologies, Inc. Band brake for backdrivability control
JP7375587B2 (ja) * 2020-02-05 2023-11-08 株式会社デンソー 軌道生成装置、多リンクシステム、及び軌道生成方法
JP7484376B2 (ja) * 2020-04-22 2024-05-16 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム、及び、ロボットの制御方法
JP2021171875A (ja) * 2020-04-24 2021-11-01 セイコーエプソン株式会社 水平多関節ロボットおよび水平多関節ロボットシステム
US11685043B2 (en) * 2020-05-09 2023-06-27 Ubtech Robotics Corp Ltd Mechanical arm

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2823243B2 (ja) * 1989-06-08 1998-11-11 三洋電機株式会社 多関節型ロボット
JP2769947B2 (ja) * 1992-05-15 1998-06-25 株式会社椿本チエイン マニピュレータの位置・姿勢制御方法
DE60226410D1 (de) * 2001-01-29 2008-06-19 Acrobot Co Ltd Roboter mit aktiven beschränkungen
CN100349705C (zh) * 2002-02-06 2007-11-21 约翰·霍普金斯大学 具有运动遥控中心的机器人装置和方法
JP3975959B2 (ja) * 2003-04-23 2007-09-12 トヨタ自動車株式会社 ロボット動作規制方法とその装置およびそれを備えたロボット
CA2522097C (en) * 2003-04-28 2012-09-25 Stephen James Crampton Cmm arm with exoskeleton
US8160205B2 (en) * 2004-04-06 2012-04-17 Accuray Incorporated Robotic arm for patient positioning assembly
JP3907649B2 (ja) * 2004-09-02 2007-04-18 ファナック株式会社 ロボット間の干渉防止制御装置
JP2016190297A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム
JP4632065B2 (ja) * 2005-09-27 2011-02-16 株式会社安川電機 ロボット
JP4544145B2 (ja) * 2005-11-24 2010-09-15 株式会社デンソーウェーブ ロボットの干渉回避方法およびロボット
JP5250858B2 (ja) * 2007-05-08 2013-07-31 株式会社Ihi 複数ロボットの衝突検知方法及びロボット装置
DE102007059480B4 (de) * 2007-12-11 2018-07-05 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Posenüberwachung eines Manipulators
US9037295B2 (en) * 2008-03-07 2015-05-19 Perception Raisonnement Action En Medecine Dynamic physical constraint for hard surface emulation
DE102009040145A1 (de) * 2009-09-04 2011-03-10 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Stillsetzen eines Manipulators
WO2011114924A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 テルモ株式会社 医療用マニピュレータ
JP5834473B2 (ja) * 2011-04-28 2015-12-24 セイコーエプソン株式会社 ロボット
JP5387622B2 (ja) * 2011-06-17 2014-01-15 株式会社安川電機 搬送ロボット
CN104363850B (zh) * 2012-06-01 2017-08-18 直观外科手术操作公司 用于使用零空间避免操纵器臂之间碰撞的系统和方法
EP2884937B1 (en) * 2012-08-15 2022-10-05 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems for cancellation of joint motion using the null-space
JP6111562B2 (ja) * 2012-08-31 2017-04-12 セイコーエプソン株式会社 ロボット
US9827054B2 (en) * 2014-03-14 2017-11-28 Synaptive Medical (Barbados) Inc. Intelligent positioning system and methods therefore
US9333649B1 (en) * 2013-03-15 2016-05-10 Industrial Perception, Inc. Object pickup strategies for a robotic device
JP2015182143A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 セイコーエプソン株式会社 ロボットおよびロボットシステム
JP6442861B2 (ja) * 2014-04-24 2018-12-26 スター精密株式会社 工作機械、及び、解釈実行プログラム
EP3193768A4 (en) * 2014-09-17 2018-05-09 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods for utilizing augmented jacobian to control manipulator joint movement
DE102014222809B3 (de) * 2014-11-07 2016-01-14 Kuka Roboter Gmbh Event-basierte Redundanzwinkelkonfiguartion für Gelenkarmroboter
JP2016190296A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム
JP2016190294A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム
JP6528525B2 (ja) * 2015-04-27 2019-06-12 セイコーエプソン株式会社 ロボットおよびロボットシステム
CN106078675A (zh) * 2015-04-28 2016-11-09 精工爱普生株式会社 机器人
US20180182658A1 (en) * 2015-05-25 2018-06-28 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Horizontal articulated robot
US20160346923A1 (en) * 2015-05-29 2016-12-01 Boris Kesil Robotic station with self-teaching functions
US9505128B1 (en) * 2015-06-24 2016-11-29 Boris Kesil Method of teaching robotic station for processing objects
US10016892B2 (en) * 2015-07-23 2018-07-10 X Development Llc System and method for determining tool offsets
US9789610B1 (en) * 2015-09-02 2017-10-17 X Development Llc Safe path planning for collaborative robots
JP2017056521A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 セイコーエプソン株式会社 ロボット、制御装置およびロボットシステム
CN107053252B (zh) * 2015-10-30 2021-07-16 精工爱普生株式会社 机器人
JP6766339B2 (ja) * 2015-11-02 2020-10-14 セイコーエプソン株式会社 ロボットおよびロボットシステム
JP2017087299A (ja) 2015-11-02 2017-05-25 セイコーエプソン株式会社 ロボットおよびロボットシステム
DE102015224641A1 (de) * 2015-12-08 2017-06-08 Kuka Roboter Gmbh Verfahren zum Erkennen einer Kollision eines Roboterarms mit einem Objekt und Roboter mit einem Roboterarm
KR20180109855A (ko) * 2016-02-26 2018-10-08 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 가상 경계를 이용하는 충돌 회피 시스템 및 방법
JP6185104B1 (ja) * 2016-03-14 2017-08-23 アイダエンジニアリング株式会社 プレス機械のワーク搬送装置
JP2018001315A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 セイコーエプソン株式会社 ロボット、制御装置およびロボットシステム
EP4223206A1 (en) * 2016-09-16 2023-08-09 Verb Surgical Inc. Robotic arms
JP2018187749A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 セイコーエプソン株式会社 ロボット
JP7013766B2 (ja) * 2017-09-22 2022-02-01 セイコーエプソン株式会社 ロボット制御装置、ロボットシステム、及び制御方法
US10060857B1 (en) * 2017-11-16 2018-08-28 General Electric Company Robotic feature mapping and motion control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019055466A5 (ja) ロボット制御装置、ロボットシステム、及び制御方法
JP2015163196A5 (ja)
JP2017164876A5 (ja)
JP2019014031A5 (ja) ロボットの制御装置、ロボットシステム、並びに、カメラの校正方法
JP2016533484A5 (ja)
JP2020081266A5 (ja)
JP2013528121A5 (ja)
JP2018505728A5 (ja)
EP3459686A3 (en) Robot control device, robot, and robot system
JP2017024144A5 (ja)
JP2020081269A5 (ja)
JP2014046404A5 (ja)
JP2020081267A5 (ja)
JP2020081272A5 (ja)
JP2017087301A5 (ja)
JP2020081268A5 (ja)
JP2020081273A5 (ja)
JP2020520522A5 (ja)
JP2017033575A5 (ja)
JP2014225292A5 (ja)
JP2019022916A5 (ja)
JP2018176341A5 (ja)
JP2019174984A5 (ja)
JP2008301987A5 (ja)
JP2011170764A5 (ja)