JP2019021662A - 磁気素子および磁気記憶装置 - Google Patents

磁気素子および磁気記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019021662A
JP2019021662A JP2017135641A JP2017135641A JP2019021662A JP 2019021662 A JP2019021662 A JP 2019021662A JP 2017135641 A JP2017135641 A JP 2017135641A JP 2017135641 A JP2017135641 A JP 2017135641A JP 2019021662 A JP2019021662 A JP 2019021662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
magnetic
axis direction
along
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017135641A
Other languages
English (en)
Inventor
信之 梅津
Nobuyuki Umezu
信之 梅津
剛 近藤
Takeshi Kondo
剛 近藤
大寺 泰章
Yasuaki Otera
泰章 大寺
拓哉 島田
Takuya Shimada
拓哉 島田
ミカエル アルノー カンサ
Arnaud Quinsat Michael
ミカエル アルノー カンサ
門 昌輝
Masateru Kado
昌輝 門
橋本 進
Susumu Hashimoto
進 橋本
中村 志保
Shiho Nakamura
志保 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Toshiba Memory Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Memory Corp filed Critical Toshiba Memory Corp
Priority to JP2017135641A priority Critical patent/JP2019021662A/ja
Priority to US15/911,379 priority patent/US10424724B2/en
Publication of JP2019021662A publication Critical patent/JP2019021662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • H10N50/85Magnetic active materials
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1673Reading or sensing circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1675Writing or programming circuits or methods
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/01Manufacture or treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

【課題】動作安定性を向上できる磁気素子および磁気記憶装置を提供する。【解決手段】実施形態に係る磁気素子は、第1部材および第1磁性部を含む。前記第1部材は、複数の第1濃度領域と第2濃度領域とを含む。前記複数の第1濃度領域は、第1方向に沿って並ぶ。前記第2濃度領域は、前記複数の第1濃度領域の1つと前記複数の第1濃度領域の別の1つとの間に位置する。前記複数の第1濃度領域および前記第2濃度領域は、Au、Ir、Al、Ta、TaN、W、Hf、Pt、およびPdからなる群より選択された少なくとも1つの第1元素を含む。前記複数の第1濃度領域の前記1つにおける前記第1元素の第1濃度は、前記第2濃度領域における前記第1元素の第2濃度よりも高い。前記複数の第1濃度領域から前記第1磁性部に向かう方向は、前記第1方向と交差する第2方向に沿う。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、磁気素子および磁気記憶装置に関する。
例えば、磁壁を用いた磁気素子がある。このような磁気素子を用いた磁気記憶装置がある。磁気素子および磁気記憶装置において、安定した動作が望まれる。
特開2014−63936号公報
本発明の実施形態は、動作安定性を向上できる磁気素子および磁気記憶装置を提供する。
実施形態に係る磁気素子は、第1部材および第1磁性部を含む。前記第1部材は、複数の第1濃度領域と第2濃度領域とを含む。前記複数の第1濃度領域は、第1方向に沿って並ぶ。前記第2濃度領域は、前記複数の第1濃度領域の1つと前記複数の第1濃度領域の別の1つとの間に位置する。前記複数の第1濃度領域および前記第2濃度領域は、Au、Ir、Al、Ta、TaN、W、Hf、Pt、およびPdからなる群より選択された少なくとも1つの第1元素を含む。前記複数の第1濃度領域の前記1つにおける前記第1元素の第1濃度は、前記第2濃度領域における前記第1元素の第2濃度よりも高い。前記複数の第1濃度領域から前記第1磁性部に向かう方向は、前記第1方向と交差する第2方向に沿う。
図1は、第1実施形態に係る磁気素子の一例を表す模式的断面図である。 図2は、第1実施形態に係る磁気素子の別の一例を表す模式的断面図である。 図3(a)は、第1実施形態に係る磁気素子の別の一例を表す模式的断面図である。図3(b)は、第1実施形態に係る磁気素子の別の一例を表す模式的平面図である。 図4は、第1実施形態に係る磁気素子の別の一例を表す模式的断面図である。 図5(a)は、第1実施形態に係る磁気素子の別の一例を表す模式的断面図である。図5(b)は、第1実施形態に係る磁気素子の別の一例を表す模式的平面図である。 図6は、第2実施形態に係る磁気記憶装置の一例を表す模式的断面図である。 図7(a)〜図7(c)は、第2実施形態に係る磁気記憶装置の動作の一例を表す断面図である。 図8は、第1磁性部に供給される電流の向きと時間の関係の一例を表すグラフである。 図9(a)〜図9(c)は、第2実施形態に係る磁気記憶装置の特性を表すシミュレーション結果である。 図10(a)〜図10(c)は、第2実施形態に係る磁気記憶装置の特性を表すシミュレーション結果である。 図11は、第3実施形態に係る磁気素子の一部を表す模式的斜視図である。 図12は、第3実施形態に係る磁気素子の一部を表す模式的断面図である。 図13(a)〜図13(d)は、第3実施形態に係る磁気素子の製造方法の一例を表す模式的断面図である。 図14は、第4実施形態に係る磁気記憶装置を表す模式的斜視図である。 図15は、第5実施形態に係る磁気記憶装置を表す模式的斜視図である。
以下に、本発明の各実施形態について図面を参照しつつ説明する。
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚さと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
本願明細書と各図において、既に説明したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1は、第1実施形態に係る磁気素子の一例を表す模式的断面図である。
図1に表した磁気素子110は、第1磁性部10および第1部材20を含む。
第1部材20は、第1領域21、第2領域22、第3領域23、および第4領域24を含む。第2領域22は、第1方向において、第1領域21から離間している。第3領域23は、第1方向において、第1領域21と第2領域22との間に位置する。第2領域22は、第1方向において、第3領域23と第4領域24との間に位置する。
第1方向は、例えば、図1に表したX軸方向に沿う。X軸方向に対して垂直な1つの方向をY軸方向とする。X軸方向およびY軸方向に対して垂直な方向をZ軸方向とする。第1方向と交差する方向を第2方向とする。第2方向は、例えばZ軸方向に沿う。第1方向および第2方向を含む平面と交差する方向を第3方向とする。第3方向は、例えばY軸方向に沿う。
以下では、第1方向、第2方向、および第3方向が、それぞれ、X軸方向、Z軸方向、およびY軸方向に沿う場合について説明する。
第1領域21から第1磁性部10に向かう方向は、Z軸方向に沿う。第2領域22から第1磁性部10に向かう方向は、Z軸方向に沿う。第3領域23から第1磁性部10に向かう方向は、Z軸方向に沿う。第4領域24から第1磁性部10に向かう方向は、Z軸方向に沿う。
第1磁性部10は、複数の磁壁DWを含む。複数の磁壁DWは、X軸方向に並んでいる。隣り合う磁壁DW同士の間の領域は、1つの磁区MDに対応する。図1において、磁区MDに付された矢印は、磁区MDの磁化の向きの一例を表す。
第1領域21、第2領域22、第3領域23、および第4領域24のそれぞれは、X軸方向において複数設けられる。例えば、複数の第2領域22の1つ、複数の第3領域23の1つ、および複数の第4領域24の1つは、X軸方向において、複数の第1領域21の1つと、複数の第1領域21の別の1つと、の間に位置する。
第1領域21、第2領域22、第3領域23、および第4領域24は、例えば、Au、Ir、Al、Ta、TaN、W、Hf、Pt、およびPdからなる群より選択された少なくとも1つの第1元素を含む。
第1領域21における第1元素の濃度は、第3領域23における第1元素の濃度よりも高く、第4領域24における第1元素の濃度よりも高い。第2領域22における第1元素の濃度は、第3領域23における第1元素の濃度よりも高く、第4領域24における第1元素の濃度よりも高い。
第1部材20は、X軸方向に沿って交互に並ぶ複数の第1濃度領域および複数の第2濃度領域を含む。複数の第2濃度領域の1つは、X軸方向において、複数の第1濃度領域の1つと、複数の第1濃度領域の別の1つと、の間に位置する。第1濃度領域における第1元素の濃度は、第2濃度領域における第1元素の濃度よりも高い。複数の第1濃度領域の一部は、第1領域21に対応する。複数の第1濃度領域の別の一部は、第2領域22に対応する。複数の第2濃度領域の一部は、第3領域23に対応する。複数の第2濃度領域の別の一部は、第4領域24に対応する。
第1領域21および第2領域22は、第1元素を含み、第3領域23および第4領域24は、第1元素を含んでいなくても良い。
第1部材が、第1領域21、第2領域22、および第3領域23を少なくとも含む。例えば、磁気素子の動作安定性を向上させることができる。
第1磁性部10に含まれる複数の磁区MDの1つは、1つのビットデータに対応する。
磁壁DWの密度を向上させるためには、第1磁性部10の磁化の向きは、X軸方向と交差する方向(例えばZ軸方向)に沿うことが望ましい。これにより、例えば、磁壁DWの密度を向上させることができる。
例えば、第1磁性部10は、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)、クロム(Cr)よりなる群から選択された少なくとも一つの元素と、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、イリジウム(Ir)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)よりなる群から選択された少なくとも一つの元素と、を含む。第1磁性部10は、例えば、hcp構造(最密六方構造)を有する材料を含む。
第1磁性部10の磁化の向きは、例えば、Z軸方向に沿う。この場合、第1磁性部10は、例えば、Co、CoPt、CoCrPt、FePt、およびTbFeからなる群より選択された少なくとも1つを含む。
第1磁性部10は、希土類元素および鉄族遷移元素を含んでいても良い。第1磁性部10は、例えば、GdFe、GdCo、GdFeCo、TbFe、TbCo、TbFeCo、GdTbFe、GdTbCo、DyFe、DyCo、およびDyFeCoからなる群より選択された少なくとも1つを含む。
第1磁性部10は、さらに、Ag、Cu、Au、Al、Mg、Si、Bi、Ta、B、C、O、N、Pd、Pt、Zr、Ir、W、Mo、Nb、およびHからなる群より選択された少なくとも1つを含んでいても良い。
図2は、第1実施形態に係る磁気素子の別の一例を表す模式的断面図である。
図2に表した磁気素子120では、第1磁性部10は、第1磁性領域11、第2磁性領域12、第3磁性領域13、および第4磁性領域14を含む。
第2磁性領域12は、X軸方向において、第1磁性領域11から離間している。第3磁性領域13は、X軸方向において、第1磁性領域11と第2磁性領域12との間に位置する。第2磁性領域12は、X軸方向において、第3磁性領域13と第4磁性領域14との間に位置する。
第1領域21から第1磁性領域11に向かう方向は、Z軸方向に沿う。第2領域22から第2磁性領域12に向かう方向は、Z軸方向に沿う。第3領域23から第3磁性領域13に向かう方向は、Z軸方向に沿う。第4領域24から第4磁性領域14に向かう方向は、Z軸方向に沿う。
第2磁性領域12のZ軸方向における長さL2zは、第3磁性領域13のZ軸方向における長さL3zよりも長く、第4磁性領域14のZ軸方向における長さL4zよりも長い。第1磁性領域11のZ軸方向における長さL1zは、長さL3zよりも短く、長さL4zよりも短い。
第2磁性領域12のY−Z面に沿った断面積は、第3磁性領域13のY−Z面に沿った断面積よりも大きく、第4磁性領域14のY−Z面に沿った断面積よりも大きい。第1磁性領域11のY−Z面に沿った断面積は、第3磁性領域13のY−Z面に沿った断面積よりも小さく、第4磁性領域14のY−Z面に沿った断面積よりも小さい。
第1磁性部10のY−Z面に沿った断面積は、X軸方向に沿って繰り返し変化している。
図3(a)は、第1実施形態に係る磁気素子の別の一例を表す模式的断面図である。図3(b)は、第1実施形態に係る磁気素子の一例を表す模式的平面図である。
図3(b)に表したように、磁気素子130では、第2磁性領域12のY軸方向における長さL2yは、第3磁性領域13のY軸方向における長さL3yよりも長く、第4磁性領域14のY軸方向における長さL4yよりも長い。第1磁性領域11のY軸方向における長さL1yは、長さL3yよりも短く、長さL4yよりも短い。
図3(a)に表したように、第1磁性領域11のZ軸方向における長さL1zは、例えば、第2磁性領域12のZ軸方向における長さL2zと同じであり、第3磁性領域13のZ軸方向における長さL3zと同じであり、第4磁性領域14のZ軸方向における長さL4zと同じである。
長さL2zは、長さL3zよりも長く、長さL4zよりも長くても良い。長さL1zは、長さL3zよりも短く、長さL4zよりも短くても良い。
第2磁性領域12のY−Z面に沿った断面積は、第3磁性領域13のY−Z面に沿った断面積よりも大きく、第4磁性領域14のY−Z面に沿った断面積よりも大きい。第1磁性領域11のY−Z面に沿った断面積は、第3磁性領域13のY−Z面に沿った断面積よりも小さく、第4磁性領域14のY−Z面に沿った断面積よりも小さい。
第1磁性部10のY−Z面に沿った断面積は、X軸方向に沿って繰り返し変化している。
図4は、第1実施形態に係る磁気素子の別の一例を表す模式的断面図である。
図4に表した磁気素子140では、第1磁性部10は、第1面S1および第2面S2を有する。第1面S1は、Z軸方向において、第2面S2と第1部材20との間に位置する。
第1面S1は、第1部分11p、第2部分12p、第3部分13p、および第4部分14pを含む。第1領域21から第1部分11pに向かう方向は、Z軸方向に沿う。第2領域22から第2部分12pに向かう方向は、Z軸方向に沿う。第3領域23から第3部分13pに向かう方向は、Z軸方向に沿う。第4領域24から第4部分14pに向かう方向は、Z軸方向に沿う。
第3部分13pのX軸方向上の位置は、第1部分11pのX軸方向上の位置と、第2部分12pのX軸方向上の位置と、の間にある。第2部分12pのX軸方向上の位置は、第3部分13pのX軸方向上の位置と、第4部分14pのX軸方向上の位置と、の間にある。
第3部分13pのZ軸方向上の位置および第4部分14pのZ軸方向上の位置は、第1部分11pのZ軸方向上の位置と、第2部分12pのZ軸方向上の位置と、の間にある。
第1部分11p、第2部分12p、第3部分13p、および第4部分14pは、X軸方向において、複数設けられる。
複数の第2部分12pの1つのX軸方向上の位置、複数の第3部分13pの1つのX軸方向上の位置、および複数の第4部分14pの1つのX軸方向上の位置は、複数の第1部分11pの1つのX軸方向上の位置と、複数の第1部分11pの別の1つのX軸方向上の位置と、の間にある。
複数の第2部分12pの1つのZ軸方向上の位置、複数の第3部分13pの1つのZ軸方向上の位置、および複数の第4部分14pの1つのZ軸方向上の位置は、複数の第1部分11pの1つのZ軸方向上の位置と、複数の第1部分11pの別の1つのZ軸方向上の位置と、の間にある。
すなわち、第1面S1は、X軸方向に沿って交互に並ぶ複数の第1頂部および複数の第1底部を含む。第1頂部のZ軸方向上の位置は、第1底部のZ軸方向上の位置と異なる。第1頂部は、複数の第1部分11pの1つに対応する。第1底部は、複数の第1部分11pの別の1つに対応する。第1面S1のZ軸方向上の位置は、X軸方向に沿って繰り返し変化している。
例えば、第1部材20は、X軸方向に沿って交互に並ぶ複数の第1濃度領域および複数の第2濃度領域を含む。第1濃度領域における第1元素の濃度は、第2濃度領域における第1元素の濃度よりも高い。複数の第1濃度領域の一部は、第1領域21に対応する。複数の第1濃度領域の別の一部は、第2領域22に対応する。複数の第2濃度領域の一部は、第3領域23に対応する。複数の第2濃度領域の別の一部は、第4領域24に対応する。複数の第1濃度領域の1つから複数の第1頂部の1つに向かう方向は、Z軸方向に沿う。複数の第1濃度領域の別の1つから複数の第1底部の1つに向かう方向は、Z軸方向に沿う。
第2面S2は、第1対向部分11o、第2対向部分12o、第3対向部分13o、および第4対向部分14oを含む。第1領域21から第1対向部分11oに向かう方向は、Z軸方向に沿う。第2領域22から第2対向部分12oに向かう方向は、Z軸方向に沿う。第3領域23から第3対向部分13oに向かう方向は、Z軸方向に沿う。第4領域24から第4対向部分14oに向かう方向は、Z軸方向に沿う。
第3対向部分13oのX軸方向上の位置は、第1対向部分11oのX軸方向上の位置と、第2対向部分12oのX軸方向上の位置と、の間にある。第2対向部分12oのX軸方向上の位置は、第3対向部分13oのX軸方向上の位置と、第4対向部分14oのX軸方向上の位置と、の間にある。
第3対向部分13oのZ軸方向上の位置および第4対向部分14oのZ軸方向上の位置は、第1対向部分11oのZ軸方向上の位置と、第2対向部分12oのZ軸方向上の位置と、の間にある。
第1対向部分11o、第2対向部分12o、第3対向部分13o、および第4対向部分14oは、X軸方向において、複数設けられる。
複数の第2対向部分12oの1つのX軸方向上の位置、複数の第3対向部分13oの1つのX軸方向上の位置、および複数の第4対向部分14oの1つのX軸方向上の位置は、複数の第1対向部分11oの1つのX軸方向上の位置と、複数の第1対向部分11oの別の1つのX軸方向上の位置と、の間にある。
複数の第2対向部分12oの1つのZ軸方向上の位置、複数の第3対向部分13oの1つのZ軸方向上の位置、および複数の第4対向部分14oの1つのZ軸方向上の位置は、複数の第1対向部分11oの1つのZ軸方向上の位置と、複数の第1対向部分11oの別の1つのZ軸方向上の位置と、の間にある。
すなわち、第2面S2は、X軸方向に沿って交互に並ぶ複数の第2頂部および複数の第2底部を含む。第2頂部のZ軸方向上の位置は、第2底部のZ軸方向上の位置と異なる。第2頂部は、複数の第1対向部分11oの1つに対応する。第2底部は、複数の第1対向部分11oの別の1つに対応する。第2面S2のZ軸方向上の位置は、X軸方向に沿って繰り返し変化している。例えば、複数の第1濃度領域の1つから複数の第2頂部の1つに向かう方向は、Z軸方向に沿う。複数の第1濃度領域の別の1つから複数の第2底部の1つに向かう方向は、Z軸方向に沿う。
第1対向部分11oのZ軸方向上の位置および第2部分12pのZ軸方向上の位置は、第1部分11pのZ軸方向上の位置と、第2対向部分12oのZ軸方向上の位置と、の間にある。第1面S1と第2面S2との間のZ軸方向に沿った距離は、例えば、X軸方向において一定である。
図5(a)は、第1実施形態に係る磁気素子の別の一例を表す模式的断面図である。図5(b)は、第1実施形態に係る磁気素子の一例を表す模式的平面図である。
図5(b)に表したように、磁気素子150では、第1面S1から第2面S2に向かう方向は、Y軸方向に沿う。
第3部分13pのY軸方向上の位置および第4部分14pのY軸方向上の位置は、第1部分11pのY軸方向上の位置と、第2部分12pのY軸方向上の位置と、の間にある。第1面S1のY軸方向上の位置は、X軸方向に沿って繰り返し変化している。
第3対向部分13oのY軸方向上の位置および第4対向部分14oのY軸方向上の位置は、第1対向部分11oのY軸方向上の位置と、第2対向部分12oのY軸方向上の位置と、の間にある。第2面S2のY軸方向上の位置は、X軸方向に沿って繰り返し変化している。
第1部分11pから第1対向部分11oに向かう方向は、Y軸方向に沿う。第2部分12pから第2対向部分12oに向かう方向は、Y軸方向に沿う。第3部分13pから第3対向部分13oに向かう方向は、Y軸方向に沿う。第4部分14pから第4対向部分14oに向かう方向は、Y軸方向に沿う。
第1対向部分11oのY軸方向上の位置および第2部分12pのY軸方向上の位置は、第1部分11pのY軸方向上の位置と、第2対向部分12oのY軸方向上の位置と、の間にある。
第1面S1と第2面S2との間のY軸方向に沿った距離は、例えば、X軸方向において一定である。図5(a)に表したように、第1面S1のZ軸方向における長さは、例えば、X軸方向において一定である。第2面S2のZ軸方向における長さは、例えば、X軸方向において一定である。
図6は、第2実施形態に係る磁気記憶装置の一例を表す模式的断面図である。
図6に表したように、磁気記憶装置210は、例えば、磁気素子120、読出部30、書込部40、および制御部50を含む。
第1磁性部10は、第1接続領域10aおよび第2接続領域10bを含む。第1領域21、第2領域22、第3領域23、および第4領域24は、X軸方向において、第1接続領域10aと第2接続領域10bとの間に位置する。
読出部30は、例えば、第1接続領域10aと接続される。書込部40は、第2接続領域10bと接続される。書込部40は、X軸方向において、読出部30から離間している。
読出部30は、第1非磁性部31、第2磁性部32、および第1電極33を含む。第1非磁性部31は、第1接続領域10aと、第2磁性部32と、の間に設けられる。第2磁性部32は、第1非磁性部31と、第1電極33と、の間に設けられる。
書込部40は、第2非磁性部41、第3磁性部42、および第2電極43を含む。第2非磁性部41は、第2接続領域10bと、第3磁性部42と、の間に設けられる。第3磁性部42は、第2非磁性部41と、第2電極43と、の間に設けられる。
制御部は、第1接続領域10a、第2接続領域10b、第1電極33、および第2電極43と電気的に接続される。
第1磁性部10に記憶された磁化情報を読み出す場合、制御部50は、例えば、第1電極33と第1接続領域10aとの間に電流を流す。第1接続領域10aに位置する磁区の磁化の向きが、第2磁性部32の磁化の向きと同じ(平行な)場合、第1接続領域10aと第2磁性部32との間の電気抵抗値が相対的に小さい。第1接続領域10aに位置する磁区の磁化の向きが、第2磁性部32の磁化の向きと反対の(反平行な)場合、第1接続領域10aと第2磁性部32との間の電気抵抗値が相対的に大きい。読出部30は、この電気抵抗値の変化を読み取ることで、第1接続領域10aに位置する磁区の磁化情報を読み出す。
第1磁性部10に情報を書き込む場合、制御部50は、例えば、第2接続領域10bから第2電極43に向けて電流を流す。電子が第3磁性部42から第2接続領域10bに向かって流れる際に、第3磁性部42の磁化の向きにスピン偏極した電子流が流れる。このスピン偏極した電子流により、第2接続領域10bに位置する磁区の磁化の向きを制御し、磁化情報が書き込まれる。
第2磁性部32および第3磁性部42は、例えば、上述した第1磁性部10と同様の磁性材料を含む。
第1非磁性部31および第2非磁性部41は、非磁性の金属材料または非磁性の絶縁材料を含む。非磁性の金属材料は、例えば、Au、Cu、Cr、Zn、Ga、Nb、Mo、Ru、Pd、Ag、Hf、Ta、W、Pt、およびBiからなる群より選択された少なくとも1つである。
第1非磁性部31および第2非磁性部41は、Al、SiO、MgO、AlN、Bi、MgF、CaF、SrTiO、AlLaO、Al−N−O、Si−N−O、および非磁性半導体からなる群より選択された少なくとも1つを含む。この場合、第1非磁性部31および第2非磁性部41は、例えば、トンネルバリア層として機能する。これにより、読出部30および書込部40における磁気抵抗効果を大きくできる。非磁性半導体は、例えば、ZnO、InMn、GaN、GaAs、TiO、Zn、およびTeからなる群より選択された少なくとも1つである。
上述した化合物は、化学量論的にみて完全に正確な組成である必要はなく、酸素、窒素、フッ素などの欠損、あるいは過不足が存在していてもよい。
第1非磁性部31の厚さおよび第2非磁性部41の厚さのそれぞれは、例えば、0.2nm以上20nm以下であることが望ましい。第1非磁性部31および第2非磁性部41が絶縁材料を含む場合、第1非磁性部31の厚さおよび第2非磁性部41の厚さのそれぞれは、0.2nm以上5nm以下であることが望ましい。第1非磁性部31および第2非磁性部41が絶縁材料を含む場合、それぞれの層の内部にピンホールが存在してもよい。
第1電極33および第2電極43は、例えば、AlおよびCuからなる群より選択された少なくとも1つの金属を含む。
第2磁性部32と第1電極33との間および第3磁性部42と第2電極43との間には、反強磁性部が設けられていてもよい。反強磁性部は、反強磁性材料を含む。反強磁性材料は、例えば、Fe−Mn、Pt−Mn、Pt−Cr−Mn、Ni−Mn、Pd−Mn、Pd−Pt−Mn、Ir−Mn、Pt−Ir−Mn、NiO、Fe、および磁性半導体からなる群より選択された少なくとも1つである。
図7(a)〜図7(c)は、第2実施形態に係る磁気記憶装置の動作の一例を表す断面図である。
図8は、第1磁性部に供給される電流の向きと時間の関係の一例を表すグラフである。
図8において、横軸は時間を表し、縦軸は電流値を表す。図8では、第2接続領域10bから第1接続領域10aに向けて流れる電流を正として表している。換言すると、図8では、図7(a)〜図7(c)の右側から左側へ流れる電流を正として表している。
図7(a)は、図8に表される時刻t0と時刻t1との間の状態を表す。第1磁性部10に電流が供給されていないとき、磁壁DWは、第1磁性領域11に存在する。
時刻t1と時刻t2の間で、制御部50は、第1動作OP1を実施する。図7(b)は、図8に表される時刻t2の状態を表す。第1動作OP1では、図7(b)の左方向に向かって第1電流が第1磁性部10に供給される。すなわち、第1動作OP1では、図7(b)の右方向に向かって電子が流れる。第1動作OP1が行われると、磁壁DWは、電子の流れに沿って移動する。磁壁DWは、第1磁性領域11から、第3磁性領域13および第2磁性領域12を通過し、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界で停止する。
時刻t2と時刻t3の間で、制御部50は、第2動作OP2を実施する。制御部50は、第2動作OP2において、第1磁性部10に供給していた第1電流を停止させる。図7(c)は、図8に表した時刻t3の状態を表す。時刻t2と時刻t3の間に、第3磁性領域13と第4磁性領域14との境界に存在していた磁壁DWは、電流が供給されていない状態において、エネルギー的に安定な第1磁性領域11に移動する。
制御部50は、第2動作OP2において、第1磁性部10に第2電流を供給してもよい。第2動作OP2における第2電流の電流値の絶対値は、第1動作OP1における第1電流の電流値i1の絶対値より小さく設定される。第2電流の電流値の絶対値は、磁壁DWが、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界から第1磁性領域11に移動可能な範囲に、設定される。
磁壁DWが第2磁性領域12と第4磁性領域14との間にある状態で電流を流すと、磁壁DWの移動の向きが安定しない可能性がある。本実施形態に係る磁気記憶装置200では、磁壁DWを第1電流によって移動させた後、磁壁DWが、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界から、第1磁性領域11に移動する。このため、第1磁性部10に電流を流した際の、磁壁DWの移動の向きを安定させることができる。
発明者らは、磁気記憶装置210において、第1磁性領域11から移動した磁壁DWを、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界で停止させることができることを発見した。磁壁DWの、第1磁性領域11から、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界への移動は、第1電流の供給時間に依らない。
例えば、第1時間の間、第1電流を第1磁性部10に供給した場合、磁壁DWは、第1磁性領域11から、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界へ移動する。例えば、第1時間の2倍の第2時間の間、第1電流を第1磁性部10に供給した場合、磁壁DWは、第1磁性領域11から、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界へ移動する。第1電流の供給時間に依存せずに、磁壁DWを1ビット長移動させることができる。従って、本実施形態によれば、磁壁DWの位置の制御性を向上させ、磁気記憶装置の動作安定性を向上させることが可能となる。
発明者らは、磁壁DWの停止が、第1部材20におけるDzyaloshinskii-Moriya Interaction(DMI)およびスピンホール効果と関係している可能性があると考えている。
この考察に基づけば、図7(a)〜図7(c)および図8に表される例では、第1領域21および第2領域22における、DMIの係数Dと、スピンホール角θと、の積θDは、正の値であると考えられる。第3領域23および第4領域24における、DMIの係数Dと、スピンホール角と、の積θDは、負の値であると考えられる。または、第3領域23および第4領域24における積θDの絶対値は、第1領域21および第2領域22における積θDの絶対値よりも小さいと考えられる。これらの場合、磁壁DWは、電子が流れる向きに沿って移動すると考えられる。
磁壁DWは、例えば、第1部材20の各領域から生じるスピンホール効果により、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界まで移動すると考えられる。磁壁DWに働くスピンホール効果は、磁壁DWの移動距離が長くなるほど、低下する。これは、磁壁DWの第3磁性領域13の通過、および、磁壁DWの第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界における停止に影響していると考えられる。
第1領域21、第2領域22、第3領域23、および第4領域24は、第1元素を含む。第1元素は、例えば、Au、Ir、Al、Ta、TaN、W、Hf、Pt、およびPdからなる群より選択された少なくとも1つである。第1領域21における第1元素の濃度は、第3領域23における第1元素の濃度よりも高く、第4領域24における第1元素の濃度よりも高い。第2領域22における第1元素の濃度は、第3領域23における第1元素の濃度よりも高く、第4領域24における第1元素の濃度よりも高い。
これにより、第1領域21および第2領域22のθDの絶対値を、第3領域23および第4領域24のθDの絶対値よりも大きくすることができると考えられる。
第1領域21および第2領域22は、第1元素を含み、第3領域23および第4領域24は、第1元素を含んでいなくても良い。この場合、第1領域21および第2領域22のθDを正の値とし、第3領域23および第4領域24のθDを負の値とすることができると考えられる。または、第1領域21および第2領域22のθDの絶対値を、第3領域23および第4領域24のθDの絶対値よりも大きくすることができると考えられる。
または、第1元素は、Au、Ir、Al、Ta、およびHfからなる第1群より選択されても良い。この場合、第1領域21は、第1元素を含み、第2領域22は、第2元素を含む。第2元素は、第1群より選択された少なくとも1つである。第2元素は、第1元素と異なっていても良い。
第3領域23は、第3元素を含み、第4領域24は、第4元素を含む。第3元素は、W、Pt、Pd、およびTaNからなる第2群から選択される少なくとも1つである。第4元素は、第2群から選択される少なくとも1つである。第3元素は、第4元素と同じでも良いし、第4元素と異なっていても良い。
この場合、第1領域21および第2領域22のθDを正の値とし、第3領域23および第4領域24のθDを負の値とすることができると考えられる。
第1領域21および第2領域22のθDは負の値であり、第3領域23および第4領域24のθDは正の値であっても良い。この場合、磁壁DWは、電子が流れる向きと逆の向きに沿って移動すると考えられる。
この場合、第3領域23は、第1元素を含み、第4領域24は、第2元素を含む。第1元素は、Au、Ir、Al、Ta、およびHfからなる第1群より選択された少なくとも1つである。第2元素は、第1群より選択された少なくとも1つである。第2元素は、第1元素と異なっていても良い。
第1領域21は、第3元素を含み、第2領域22は、第4元素を含む。第3元素は、W、Pt、Pd、およびTaNからなる第2群から選択される少なくとも1つである。第4元素は、第2群から選択される少なくとも1つである。第3元素は、第4元素と同じでも良いし、第4元素と異なっていても良い。
この場合、第1領域21および第2領域22のθDを負の値とし、第3領域23および第4領域24のθDを正の値とすることができると考えられる。
図9(a)〜図9(c)および図10(a)〜図10(c)は、第2実施形態に係る磁気記憶装置の特性を表すシミュレーション結果である。
図9(a)および図10(a)は、第2実施形態に係る磁気記憶装置210の一部を表す断面図である。図9(b)、図9(c)、図10(b)、および図10(c)において、横軸は時間tを表し、縦軸はX軸方向における磁壁の位置pを表す。図9(b)、図9(c)、図10(b)、および図10(c)は、図9(a)および図10(a)に表した第1磁性部10の上方から下方に向けて電子を流した場合の、磁壁DWの位置の変化を表す。
このシミュレーションでは、第1領域21および第2領域22のDMIの係数Dは、0.1erg/cmに設定されている。第1領域21、第2領域22、第3領域23、および第4領域24のそれぞれのスピンホール角θは、0.9に設定されている。図9(b)は、第3領域23および第4領域24のDMIの係数Dが、0.1erg/cmの場合の結果を表す。図9(c)は、係数Dが0の場合の結果を表す。図10(b)は、係数Dが−0.05erg/cmの場合の結果を表す。図10(c)は、係数Dが−0.1erg/cmの場合の結果を表す。
図9(b)の結果は、係数Dが0.1erg/cmの場合、磁壁DWは、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界で停止しないことを表している。図9(c)の結果は、係数Dが0erg/cmの場合、磁壁DWは、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界で停止することを表している。
図10(b)および図10(c)の結果は、係数Dが−0.05erg/cmまたは−0.1erg/cmの場合、磁壁DWは、第2磁性領域12と第4磁性領域14との境界で停止することを表している。
図9(b)、図9(c)、図10(b)、および図10(c)の結果は、第1領域21および第2領域22のDMIの係数Dが、正の値および負の値の一方であり、第3領域23および第4領域24のDMIの係数Dが、0または正の値および負の値の他方であることが望ましいことを表している。
図11は、第3実施形態に係る磁気素子の一部を表す模式的斜視図である。
図12は、第3実施形態に係る磁気素子の一部を表す模式的断面図である。
図11に表したように、磁気素子310では、第1磁性部10は、筒状である。第1磁性部10は、X軸方向に延びる。
図12に表したように、第1部材20は、第1磁性部10の周りに設けられる。第1部材20は、X軸方向に延びる。第1部材20から第1磁性部10に向かう方向は、X軸方向と交差する。第1磁性部10は、第1面S1および第2面S2を有する。第2面S2は、Y軸方向およびZ軸方向において、第1面S1と第1部材20との間に位置する。
第1面S1は、第1部分11p、第2部分12p、第3部分13p、および第4部分14pを含む。第2面S2は、第1対向部分11o、第2対向部分12o、第3対向部分13o、および第4対向部分14oを含む。
第1領域21は、第1対向部分11oの周りに設けられる。第1部分11pは、X軸方向と交差する方向において、第1対向部分11oと第1領域21との間に位置する。第2領域22は、第2対向部分12oの周りに設けられる。第2部分12pは、X軸方向と交差する方向において、第2対向部分12oと第2領域22との間に位置する。
第3領域23は、第3対向部分13oの周りに設けられる。第3部分13pは、X軸方向と交差する方向において、第3対向部分13oと第3領域23との間に位置する。第4領域24は、第4対向部分14oの周りに設けられる。第4部分14pは、X軸方向と交差する方向において、第4対向部分14oと第4領域24との間に位置する。
磁気素子310は、第1絶縁部70をさらに含む。第1部材20は、X軸方向と交差する方向において、第1磁性部10と第1絶縁部70との間に位置する。第1絶縁部70は、第1絶縁領域71、第2絶縁領域72、第3絶縁領域73、および第4絶縁領域74を含む。
第1絶縁領域71は、第1領域21の周りに設けられる。第1領域21は、X軸方向と交差する方向において、第1部分11pと第1絶縁領域71との間に位置する。第2絶縁領域72は、第2領域22の周りに設けられる。第2領域22は、X軸方向と交差する方向において、第2部分12pと第2絶縁領域72との間に位置する。
第3絶縁領域73は、第3領域23の周りに設けられる。第3領域23は、X軸方向と交差する方向において、第3部分13pと第3絶縁領域73との間に位置する。第4絶縁領域74は、第4領域24の周りに設けられる。第4領域24は、X軸方向と交差する方向において、第4部分14pと第4絶縁領域74との間に位置する。
第1部分11pと第1対向部分11oとの間のX軸方向と交差する方向に沿う距離は、第3部分13pと第3対向部分13oとの間のX軸方向と交差する方向に沿う距離よりも短く、第4部分14pと第4対向部分14oとの間のX軸方向と交差する方向に沿う距離よりも短い。
第2部分12pと第2対向部分12oとの間のX軸方向と交差する方向に沿う距離は、第3部分13pと第3対向部分13oとの間のX軸方向と交差する方向に沿う距離よりも短く、第4部分14pと第4対向部分14oとの間のX軸方向と交差する方向に沿う距離よりも短い。
第1磁性部10のY−Z面に沿った断面積は、X軸方向に沿って繰り返し変化している。
第1絶縁領域71、第2絶縁領域72、第3絶縁領域73、および第4絶縁領域74は、例えば、酸化シリコンまたは窒化シリコンなどの絶縁材料を含む。第1絶縁領域71および第2絶縁領域72は、例えば、Au、Ir、Al、Ta、TaN、W、Hf、Pt、およびPdからなる群より選択された少なくとも1つの第1元素を含む。
第3絶縁領域73における第1元素の濃度は、第1絶縁領域71における第1元素の濃度よりも低く、第2絶縁領域72における第2元素の濃度よりも低い。第4絶縁領域74における第1元素の濃度は、第1絶縁領域71における第1元素の濃度よりも低く、第2絶縁領域72における第2元素の濃度よりも低い。第3絶縁領域73および第4絶縁領域74は、第1元素を含まない。
この場合、第3領域23における第1元素の濃度は、第1領域21における第1元素の濃度よりも低く、第2領域22における第1元素の濃度よりも低い。第4領域24における第1元素の濃度は、第1領域21における第1元素の濃度よりも低く、第2領域22における第2元素の濃度よりも低い。第3領域23および第4領域24は、第1元素を含まない。これにより第1領域21および第2領域22のθDの絶対値を、第3領域23および第4領域24のθDの絶対値より大きくすることができると考えられる。
または、第1絶縁領域71は、第1元素を含み、第2絶縁領域72は、第2元素を含む。第1元素は、Au、Ir、Al、Ta、およびHfからなる第1群より選択された少なくとも1つである。第2元素は、第1群より選択された少なくとも1つである。第2元素は、第1元素と異なっていても良い。
第3絶縁領域73は、第3元素を含む。第4絶縁領域74は、第4元素を含む。第3元素は、W、Pt、Pd、およびTaNからなる第2群から選択される少なくとも1つである。第4元素は、第2群から選択される少なくとも1つである。第3元素は、第4元素と同じでも良いし、第4元素と異なっていても良い。
この場合、第1領域21は第1元素を含み、第2領域22は第2元素を含む。第3領域23は第3元素を含み、第4領域24は第4元素を含む。これにより,第1領域21および第2領域22のθDを正の値とし、第3領域23および第4領域24のθDを負の値とすることができると考えられる。
または、第3絶縁領域73は、第1元素を含み、第4絶縁領域74は、第2元素を含む。第1元素は、Au、Ir、Al、Ta、およびHfからなる第1群より選択された少なくとも1つである。第2元素は、第1群より選択された少なくとも1つである。第2元素は、第1元素と異なっていても良い。
第1絶縁領域71は、第3元素を含み、第2絶縁領域72は、第4元素を含む。第3元素は、W、Pt、Pd、およびTaNからなる第2群から選択される少なくとも1つである。第4元素は、第2群から選択される少なくとも1つである。第3元素は、第4元素と同じでも良いし、第4元素と異なっていても良い。
この場合、第3領域23は第1元素を含み、第4領域24は第2元素を含む。第1領域21は第3元素を含み、第2領域22は第4元素を含む。これにより,第1領域21および第2領域22のθDを負の値とし、第3領域23および第4領域24のθDを正の値とすることができると考えられる。
図13(a)〜図13(d)は、第3実施形態に係る磁気素子の製造方法の一部を例示する模式的断面図である。
第1磁性部10、第1部材、および第1絶縁部70の形成方法について、説明する。
図13(a)に表したように、第1絶縁領域71、第2絶縁領域72、第3絶縁領域73、および第4絶縁領域74を積層させ、第1絶縁部70を形成する。例えば、第1絶縁領域71および第2絶縁領域72の形成時のみ、これらの絶縁領域にAu、Ir、Al、Ta、TaN、W、Hf、Pt、およびPdからなる群より選択された少なくとも1つの第1元素を添加する。
図13(b)に表されるように、第1絶縁部70に第1開口O1を形成する。第1開口O1は、複数の大径部分および複数の小径部分を有する。大径部分のZ軸方向における長さは、小径部分のZ軸方向における長さよりも長い。複数の大径部分と複数の小径部分は、X軸方向に沿って交互に並ぶ。第1絶縁領域71には、小径部分が形成される。第2絶縁領域72には、大径部分が形成される。
第1開口O1の内壁に、金属層を形成する。この金属層および第1絶縁部70を加熱する。熱処理により、第1絶縁領域71および第2絶縁領域72から金属層へ、第1元素が拡散する。この結果、図13(c)に表したように、金属層に、第1領域21、第2領域22、第3領域23、および第4領域24が形成される。金属層の第1元素が拡散された部分は、第1領域21および第2領域22に対応する。第1領域21、第2領域22、第3領域23、および第4領域24を含む金属層は、第1部材20に対応する。
第1開口O1内部に磁性層を形成し、第1開口O1を埋め込む。図13(d)に表したように、この磁性層に、第2開口O2を形成し、筒状の第1磁性部10を形成する。第2開口O2内部には、さらに絶縁層が形成されてもよい。
図14は、第4実施形態に係る磁気記憶装置を表す模式的斜視図である。
図14に表した磁気記憶装置410は、磁気素子310、読出部30、書込部40、および制御部50を含む。
第1磁性部10の第1接続領域10aは、第1接続磁性部51と接続される。読出部30は、第1接続磁性部51と接続される。読出部30は、第1接続磁性部51を介して、第1磁性部10と電気的に接続される。読出部30は、第1接続磁性部51の磁区の磁化情報を読み出す。
第1磁性部10は、第2接続磁性部52と接続される。書込部40は、第2接続磁性部52と接続される。書込部40は、第2接続磁性部52を介して、第1磁性部10と電気的に接続される。書込部40は、第2接続磁性部52に磁化情報を書き込む。
制御部50は、第1接続磁性部51および第2接続磁性部52と電気的に接続される。例えば、制御部50が第1接続磁性部51から第2接続磁性部52に向けて第1電流を流す(第2接続磁性部52から第1接続磁性部51に向けて電子を流す)と、第1磁性部10の磁壁が第1接続磁性部51に移動する。読出部30は、第1接続磁性部51に移動した磁区の磁化情報を読み出す。制御部50が第1電流を流すと、書込部40によって書き込まれた第2接続磁性部52の磁区が、第1磁性部10に移動する。
第1接続磁性部51の磁化情報の読出しと第1電流の供給を交互に行うことで、第1磁性部10に記憶された複数の磁化情報を連続して読出すことができる。第2接続磁性部52への磁化情報の書き込みと第1電流の供給を交互に行うことで、第1磁性部10に磁化情報を連続して書き込むことができる。
図15は、第5実施形態に係る磁気記憶装置の回路図である。
図15に表した磁気記憶装置500は、複数の磁気素子ME、複数のスイッチング素子T、複数のワード線WL1〜WLm、および複数のビット線BL1〜BLnを含む。磁気素子MEは、例えば、磁気素子110〜150および310からなる群より選択される。
複数のトランジスタのそれぞれは、第1端子と、第2端子と、ゲートと、を含む。複数の第1端子は、それぞれ、複数の磁気素子MEの第2接続領域10bと電気的に接続される。複数のゲートは、それぞれ、複数のワード線WL1〜WLmと電気的に接続される。複数の第2端子は、固定電位に接続される。複数のビット線BL1〜BLnは、それぞれ、複数の磁気素子MEの第1接続領域10aと電気的に接続される。
複数のワード線WL1〜WLmは、各配線を選択するデコーダ、書き込み回路等を含む、駆動回路510Aおよび510Bと電気的に接続される。ビット線BL1〜BLnは、各配線を選択するデコーダ、読み出し回路等を含む、駆動回路520Aおよび520Bと電気的に接続される。
図15では、磁気素子MEの読出部30および書込部40を省略されている。例えば、読出部30の一端は、不図示のスイッチング素子と電気的に接続される。読出部30の他端は、不図示の電流源と電気的に接続される。書込部40の一端は、不図示の別のスイッチング素子と電気的に接続される。書込部40の他端は、不図示の電流源と電気的に接続される。
駆動回路510A、510B、520A、および520Bは、制御部50と電気的に接続される。駆動回路510A、510B、520A、および520Bのそれぞれの内部のデコーダは、入力されたアドレス信号をデコードする。デコードされたアドレスに応じて、複数の磁気素子MEの1つが選択される。選択された磁気素子MEの第1磁性部10に電流を供給する。磁壁が移動する。
以上の各実施形態によれば、動作安定性が向上した磁気素子および磁気記憶装置が提供される。
実施形態は、以下の構成(例えば技術案)を含んでも良い。
(構成1)
複数の第1濃度領域と第2濃度領域とを含む第1部材であって、前記複数の第1濃度領域は第1方向に沿って並び、前記第2濃度領域は前記複数の第1濃度領域の1つと前記複数の第1濃度領域の別の1つとの間に位置し、前記複数の第1濃度領域および前記第2濃度領域は、Au、Ir、Al、Ta、TaN、W、Hf、Pt、およびPdからなる群より選択された少なくとも1つの第1元素を含み、前記複数の第1濃度領域の前記1つにおける前記第1元素の第1濃度は、前記第2濃度領域における前記第1元素の第2濃度よりも高い、前記第1部材と、
第1磁性部であって、前記複数の第1濃度領域から前記第1磁性部に向かう方向は、前記第1方向と交差する第2方向に沿う、前記第1磁性部と、
を備えた磁気素子。
(構成2)
前記第1磁性部は、第1面および第2面を有し、
前記第1面は、前記第2方向において、前記第2面と前記第1部材との間に位置し、
前記第1面は、複数の第1頂部および複数の第1底部を含み、
前記複数の第1頂部と前記複数の第1底部は、前記第1方向に沿って交互に並ぶ構成1記載の磁気素子。
(構成3)
前記複数の第1濃度領域の1つから前記複数の第1頂部の1つに向かう方向は、前記第2方向に沿い、
前記複数の第1濃度領域の別の1つから前記複数の第1底部の1つに向かう方向は、前記第2方向に沿う構成2記載の磁気素子。
(構成4)
前記第1磁性部は、第1面および第2面を有し、
前記第1面は、前記第2方向において、前記第2面と前記第1部材との間に位置し、
前記第2面は、複数の第2頂部および複数の第2底部を含み、
前記複数の第2頂部と前記複数の第2底部は、前記第1方向に沿って交互に並ぶ構成1記載の磁気素子。
(構成5)
前記複数の第1濃度領域の1つから前記複数の第2頂部の1つに向かう方向は、前記第2方向に沿い、
前記複数の第1濃度領域の別の1つから前記複数の第2底部の1つに向かう方向は、前記第2方向に沿う構成4記載の磁気素子。
(構成6)
第1方向に延びる第1磁性部と、
前記第1磁性部の周りに設けられた第1部材であって、前記第1部材から前記第1磁性部に向かう方向は前記第1方向と交差し、前記第1部材は、第1領域と、第2領域と、前記第1方向において前記第1領域と前記第2領域との間に位置する第3領域と、を含み、前記第1領域は、Au、Ir、Al、Ta、およびHfからなる第1群より選択された少なくとも1つの第1元素を含み、前記第2領域は、前記第1群より選択された少なくとも1つの第2元素を含み、前記第3領域は、W、Pt、Pd、およびTaNからなる第2群から選択される少なくとも1つの第3元素を含む、第1部材と、
を備えた磁気素子。
(構成7)
絶縁部をさらに備え、
前記第1部材は、前記第1方向と交差する方向において、前記絶縁部と前記第1磁性部との間に位置し、
前記絶縁部は、第1絶縁領域、第2絶縁領域、および第3絶縁領域を含み、
前記第1領域は、前記第1方向と交差する方向において、前記第1磁性部と前記第1絶縁領域との間に位置し、
前記第2領域は、前記第1方向と交差する方向において、前記第1磁性部と前記第2絶縁領域との間に位置し、
前記第3領域は、前記第1方向と交差する方向において、前記第1磁性部と前記第3絶縁領域との間に位置し、
前記第1絶縁領域は、前記第1元素を含み、
前記第2絶縁領域は、前記第2元素を含み、
前記第3絶縁領域は、前記第3元素を含む構成6記載の磁気素子。
(構成8)
前記第1磁性部は、第1面および第2面を有し、
前記第1面は、前記第1方向と交差する方向において、前記第1部材と前記第2面との間に位置し、
前記第1面は、第1部分、第2部分、および第3部分を含み、
前記第2面は、第1対向部分、第2対向部分、および第3対向部分を含み、
前記第1部分は、前記第1方向と交差する方向において、前記第1対向部分と前記第1領域との間に位置し、
前記第2部分は、前記第1方向と交差する方向において、前記第2対向部分と前記第2領域との間に位置し、
前記第3部分は、前記第1方向と交差する方向において、前記第3対向部分と前記第3領域との間に位置し、
前記第3部分と前記第3対向部分との間の前記第1方向と交差する方向に沿う距離は、前記第1部分と前記第1対向部分との間の前記第1方向と交差する方向に沿う距離よりも長く、前記第2部分と前記第2対向部分との間の前記第1方向と交差する方向に沿う距離よりも短い構成6または7に記載の磁気素子。
(構成9)
構成1〜8のいずれか1つの磁気素子と、
制御部と、
を備え、
前記第1磁性部は、第1接続領域および第2接続領域を含み、
前記制御部は、前記第1接続領域および前記第2接続領域と電気的に接続され、
前記制御部は、第1動作および第2動作を実施し、
前記制御部は、前記第1動作において、前記第1接続領域と前記第2接続領域との間に第1電流を供給し、
前記制御部は、前記第1動作の後の前記第2動作において、前記第1接続領域と前記第2接続領域との間に電流を供給しない磁気記憶装置。
(構成10)
構成1〜8のいずれか1つの磁気素子と、
制御部と、
を備え、
前記第1磁性部は、第1接続領域および第2接続領域を含み、
前記制御部は、前記第1接続領域および前記第2接続領域と電気的に接続され、
前記制御部は、第1動作および第2動作を実施し、
前記制御部は、前記第1動作において、前記第1接続領域と前記第2接続領域との間に第1電流を供給し、
前記制御部は、前記第1動作の後の前記第2動作において、前記第1接続領域と前記第2接続領域との間に第2電流を供給し、
前記第2電流の電流値の絶対値は、前記第1電流の電流値の絶対値よりも小さい磁気記憶装置。
(構成11)
第1端子と、第2端子と、ゲートと、を含むスイッチング素子と、
ワード線と、
ビット線と、
をさらに備え、
前記第1端子は、前記第1接続領域と電気的に接続され、
前記第2端子は、固定電位に接続され、
前記ゲートは、前記ワード線と接続され、
前記ビット線は、前記第2接続領域と電気的に接続された構成8または9に記載の磁気記憶装置。
なお、本願明細書において、「垂直」及び「平行」は、厳密な垂直及び厳密な平行だけではなく、例えば製造工程におけるばらつきなどを含むものであり、実質的に垂直及び実質的に平行であれば良い。
以上、具体例を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明した。しかし、本発明の実施形態は、これらの具体例に限定されるものではない。例えば、磁気素子および磁気記憶装置に含まれる第1磁性部、第1部材、読出部、書込部、制御部などの各要素の具体的な構成に関しては、当業者が公知の範囲から適宜選択することにより本発明を同様に実施し、同様の効果を得ることができる限り、本発明の範囲に包含される。
また、各具体例のいずれか2つ以上の要素を技術的に可能な範囲で組み合わせたものも、本発明の要旨を包含する限り本発明の範囲に含まれる。
その他、本発明の実施の形態として上述した磁気素子および磁気記憶装置を基にして、当業者が適宜設計変更して実施し得る全ての磁気素子および磁気記憶装置も、本発明の要旨を包含する限り、本発明の範囲に属する。
その他、本発明の思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及び修正例についても本発明の範囲に属するものと了解される。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10 第1磁性部、 10a 第1接続領域、 10b 第2接続領域、 11 第1磁性領域、 11o 第1対向部分、 11p 第1部分、 12 第2磁性領域、 12o 第2対向部分、 12p 第2部分、 13 第3磁性領域、 13o 第3対向部分、 13p 第3部分、 14 第4磁性領域、 14o 第4対向部分、 14p 第4部分、 20 第1部材、 21 第1領域、 22 第2領域、 23 第3領域、 24 第4領域、 30 読出部、 31 第1非磁性部、 32 第2磁性部、 33 第1電極、 40 書込部、 41 第2非磁性部、 42 第3磁性部、 43 第2電極、 50 制御部、 51 第1接続磁性部、 52 第2接続磁性部、 53 磁性部、 54 磁性部、 70 第1絶縁部、 71 第1絶縁領域、 72 第2絶縁領域、 73 第3絶縁領域、 74 第4絶縁領域、 110〜150 磁気素子、 200、210 磁気記憶装置、 310 磁気素子、 410、500 磁気記憶装置、 510A、510B、520A、520B 駆動回路、 BL ビット線、 DW 磁壁、 L1y、L1z、L2y、L2z、L3y、L3z、L4y、L4z 長さ、 MD 磁区、 ME 磁気素子、 O1 第1開口、 O2 第2開口、 OP1 第1動作、 OP2 第2動作、 S1 第1面、 S2 第2面、 T スイッチング素子、 WL ワード線

Claims (12)

  1. 第1領域と、第2領域と、第1方向において前記第1領域と前記第2領域との間に位置する第3領域と、を含む第1部材であって、前記第1領域は、Au、Ir、Al、Ta、TaN、W、Hf、Pt、およびPdからなる群より選択された少なくとも1つの第1元素を含み、前記第2領域は、前記群より選択された少なくとも1つの第2元素を含み、前記第3領域は、前記群から選択される少なくとも1つの第3元素を含み、前記第3領域における前記第3元素の濃度は、前記第1領域における前記第1元素の濃度よりも低く、前記第2領域における前記第2元素の濃度よりも低い、前記第1部材と、
    第1磁性部であって、前記第1領域から前記第1磁性部に向かう方向は、前記第1方向と交差する第2方向に沿う、前記第1磁性部と、
    を備えた磁気素子。
  2. 第1領域と、第2領域と、第1方向において前記第1領域と前記第2領域との間に位置する第3領域と、を含み、前記第1領域は、Au、Ir、Al、Ta、およびHfからなる第1群より選択された少なくとも1つの第1元素を含み、前記第2領域は、前記第1群より選択された少なくとも1つの第2元素を含み、前記第3領域は、W、Pt、Pd、およびTaNからなる第2群から選択される少なくとも1つの第3元素を含む、第1部材と、
    第1磁性部であって、前記第1領域から前記第1磁性部に向かう方向は、前記第1方向と交差する第2方向に沿い、前記第1磁性部と、
    を備えた磁気素子。
  3. 前記第1磁性部は、第1磁性領域、第2磁性領域、および第3磁性領域を含み、
    前記第1領域から前記第1磁性領域に向かう方向は、前記第2方向に沿い、
    前記第2領域から前記第2磁性領域に向かう方向は、前記第2方向に沿い、
    前記第3領域から前記第3磁性領域に向かう方向は、前記第2方向に沿い、
    前記第2方向に沿う前記第3磁性領域の長さは、前記第2方向に沿う前記第1磁性領域の長さよりも長く、前記第2方向に沿う前記第2磁性領域の長さよりも短い請求項1または2に記載の磁気素子。
  4. 前記第1磁性部は、第1磁性領域、第2磁性領域、および第3磁性領域を含み、
    前記第1領域から前記第1磁性領域に向かう方向は、前記第2方向に沿い、
    前記第2領域から前記第2磁性領域に向かう方向は、前記第2方向に沿い、
    前記第3領域から前記第3磁性領域に向かう方向は、前記第2方向に沿い、
    前記第1方向および前記第2方向を含む平面と交差する第3方向に沿う前記第3磁性領域の長さは、前記第3方向に沿う前記第1磁性領域の長さよりも長く、前記第3方向に沿う前記第2磁性領域の長さよりも短い請求項1または2に記載の磁気素子。
  5. 前記第1磁性部は、第1面および第2面を有し、
    前記第1面は、前記第2方向において、前記第2面と前記第1部材との間に位置し、
    前記第1面は、複数の第1頂部および複数の第1底部を含み、
    前記複数の第1頂部と前記複数の第1底部は、前記第1方向に沿って交互に並ぶ請求項1または2に記載の磁気素子。
  6. 前記第1磁性部は、第1面および第2面を有し、
    前記第1面は、前記第2方向において、前記第2面と前記第1部材との間に位置し、
    前記第2面は、複数の第2頂部および複数の第2底部を含み、
    前記複数の第2頂部と前記複数の第2底部は、前記第1方向に沿って交互に並ぶ請求項1または2に記載の磁気素子。
  7. 前記第1磁性部は、第1面および第2面を有し、
    前記第1面から前記第2面に向かう方向は、前記第1方向および前記第2方向を含む平面と交差する第3方向に沿い、
    前記第1面は、複数の第1頂部および複数の第1底部を含み、
    前記複数の第1頂部と前記複数の第1底部は、前記第1方向に沿って交互に並ぶ請求項1または2に記載の磁気素子。
  8. 第1方向に延びる第1磁性部と、
    前記第1磁性部の周りに設けられた第1部材であって、前記第1部材から前記第1磁性部に向かう方向は前記第1方向と交差し、前記第1部材は、第1領域と、第2領域と、前記第1方向において前記第1領域と前記第2領域との間に位置する第3領域と、を含み、前記第1領域は、Au、Ir、Al、Ta、TaN、W、Hf、Pt、およびPdからなる群より選択された少なくとも1つの第1元素を含み、前記第2領域は、前記群より選択された少なくとも1つの第2元素を含み、前記第3領域は、前記群から選択される少なくとも1つの第3元素を含み、前記第3領域における前記第3元素の濃度は、前記第1領域における前記第1元素の濃度よりも低く、前記第2領域における前記第2元素の濃度よりも低い、第1部材と、
    を備えた磁気素子。
  9. 絶縁部をさらに備え、
    前記第1部材は、前記第1方向と交差する方向において、前記絶縁部と前記第1磁性部との間に位置し、
    前記絶縁部は、第1絶縁領域、第2絶縁領域、および第3絶縁領域を含み、
    前記第1領域は、前記第1方向と交差する方向において、前記第1磁性部と前記第1絶縁領域との間に位置し、
    前記第2領域は、前記第1方向と交差する方向において、前記第1磁性部と前記第2絶縁領域との間に位置し、
    前記第3領域は、前記第1方向と交差する方向において、前記第1磁性部と前記第3絶縁領域との間に位置し、
    前記第3絶縁領域における前記第3元素の濃度は、前記第1絶縁領域における前記第1元素の濃度よりも低く、前記第2絶縁領域における前記第2元素の濃度よりも低い請求項8記載の磁気素子。
  10. 前記第1磁性部は、第1面および第2面を有し、
    前記第1面は、前記第1方向と交差する方向において、前記第1部材と前記第2面との間に位置し、
    前記第1面は、第1部分、第2部分、および第3部分を含み、
    前記第2面は、第1対向部分、第2対向部分、および第3対向部分を含み、
    前記第1部分は、前記第1方向と交差する方向において、前記第1対向部分と前記第1領域との間に位置し、
    前記第2部分は、前記第1方向と交差する方向において、前記第2対向部分と前記第2領域との間に位置し、
    前記第3部分は、前記第1方向と交差する方向において、前記第3対向部分と前記第3領域との間に位置し、
    前記第3部分と前記第3対向部分との間の前記第1方向と交差する方向に沿う距離は、前記第1部分と前記第1対向部分との間の前記第1方向と交差する方向に沿う距離よりも長く、前記第2部分と前記第2対向部分との間の前記第1方向と交差する方向に沿う距離よりも短い請求項8または9に記載の磁気素子。
  11. 請求項1〜10のいずれか1つに記載の磁気素子と、
    制御部と、
    を備え、
    前記第1磁性部は、第1接続領域および第2接続領域を含み、
    前記制御部は、前記第1接続領域および前記第2接続領域と電気的に接続され、
    前記制御部は、第1動作および第2動作を実施し、
    前記制御部は、前記第1動作において、前記第1接続領域と前記第2接続領域との間に第1電流を供給し、
    前記制御部は、前記第1動作の後の前記第2動作において、前記第1接続領域と前記第2接続領域との間に電流を供給しない磁気記憶装置。
  12. 請求項1〜10のいずれか1つに記載の磁気素子と、
    制御部と、
    を備え、
    前記第1磁性部は、第1接続領域および第2接続領域を含み、
    前記制御部は、前記第1接続領域および前記第2接続領域と電気的に接続され、
    前記制御部は、第1動作および第2動作を実施し、
    前記制御部は、前記第1動作において、前記第1接続領域と前記第2接続領域との間に第1電流を供給し、
    前記制御部は、前記第1動作の後の前記第2動作において、前記第1接続領域と前記第2接続領域との間に第2電流を供給し、
    前記第2電流の電流値の絶対値は、前記第1電流の電流値の絶対値よりも小さい磁気記憶装置。
JP2017135641A 2017-07-11 2017-07-11 磁気素子および磁気記憶装置 Pending JP2019021662A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017135641A JP2019021662A (ja) 2017-07-11 2017-07-11 磁気素子および磁気記憶装置
US15/911,379 US10424724B2 (en) 2017-07-11 2018-03-05 Magnetic element and magnetic memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017135641A JP2019021662A (ja) 2017-07-11 2017-07-11 磁気素子および磁気記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019021662A true JP2019021662A (ja) 2019-02-07

Family

ID=64999762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017135641A Pending JP2019021662A (ja) 2017-07-11 2017-07-11 磁気素子および磁気記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10424724B2 (ja)
JP (1) JP2019021662A (ja)

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5794892B2 (ja) * 2010-11-26 2015-10-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 磁気メモリ
JP5431400B2 (ja) 2011-03-28 2014-03-05 株式会社東芝 磁気記憶素子
JP5727836B2 (ja) 2011-03-30 2015-06-03 株式会社東芝 磁気記憶素子、磁気記憶装置、磁壁移動方法
JP5615310B2 (ja) * 2012-03-16 2014-10-29 株式会社東芝 磁気メモリ
JP5658721B2 (ja) 2012-09-24 2015-01-28 株式会社東芝 磁気メモリ
JP6071401B2 (ja) * 2012-10-11 2017-02-01 株式会社東芝 磁気メモリ
JP6093146B2 (ja) * 2012-10-25 2017-03-08 株式会社東芝 磁性細線を有する磁気メモリおよびその書き込み方法
JP6184680B2 (ja) 2012-11-20 2017-08-23 東芝メモリ株式会社 磁気記憶素子、磁気記憶装置、磁気メモリ、および駆動方法
US9190167B2 (en) * 2013-02-28 2015-11-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Shift register and shift register type magnetic memory
JP6172850B2 (ja) 2013-07-30 2017-08-02 東芝メモリ株式会社 磁気記憶素子、磁気記憶装置、磁気メモリ、および磁気記憶素子の駆動方法
JP6104774B2 (ja) * 2013-09-19 2017-03-29 株式会社東芝 磁壁移動型メモリおよびその書き込み方法
JP6414754B2 (ja) 2013-11-06 2018-10-31 日本電気株式会社 磁気抵抗効果素子および磁気メモリ
JP5649198B1 (ja) 2013-11-14 2015-01-07 株式会社日立製作所 スピン流制御装置
JP6545493B2 (ja) * 2015-03-19 2019-07-17 東芝メモリ株式会社 磁気メモリ素子および磁気メモリ
JP2017054936A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社東芝 磁気メモリ素子および磁気メモリ
JP2017059593A (ja) 2015-09-14 2017-03-23 株式会社東芝 磁気メモリおよびその製造方法
JP2017143175A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 株式会社東芝 磁気記憶装置
JP2018147966A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 東芝メモリ株式会社 磁気メモリおよび磁気メモリアレイ

Also Published As

Publication number Publication date
US10424724B2 (en) 2019-09-24
US20190019945A1 (en) 2019-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6374452B2 (ja) 磁気メモリ
US10020039B2 (en) Three terminal magnetoresistive devices, magnetoresistive random access memory and magnetic recording method
US20170358738A1 (en) Storage element and memory
US6778426B2 (en) Magnetic random access memory including memory cell unit and reference cell unit
JP6861996B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ装置
JP2007157840A (ja) 記憶素子、メモリ
JP4951858B2 (ja) メモリ
US10276224B2 (en) Magnetic memory having metal portions and magnetic memory array including same
JPWO2017086481A1 (ja) 磁気トンネル接合素子及び磁気メモリ
JP2006203064A (ja) 記憶素子及びメモリ
JP7475057B2 (ja) 磁性積層膜、磁気メモリ素子及び磁気メモリ
US9705073B2 (en) Magnetic memory element and magnetic memory
US10566042B2 (en) Magnetic tunnel junction devices and magnetoresistive memory devices
JP2008153527A (ja) 記憶素子及びメモリ
JP2006165059A (ja) 記憶素子及びメモリ
JP2006295001A (ja) 記憶素子及びメモリ
US20100032737A1 (en) Nano-magnetic memory device and method of manufacturing the device
JP2006295000A (ja) 記憶素子及びメモリ
JP2009049264A (ja) 磁気記憶素子及び磁気記憶装置
JP5034317B2 (ja) 記憶素子及びメモリ
JP2010232447A (ja) 磁気抵抗効果素子および磁気メモリ
JP2006165265A (ja) 記憶素子及びメモリ
JP2002299574A (ja) 磁気記憶素子、磁気記憶装置および携帯端末装置
JP2019021662A (ja) 磁気素子および磁気記憶装置
JP2006049436A (ja) 記憶素子及びメモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180221

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180905