JP2019013408A - 消火栓装置 - Google Patents

消火栓装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019013408A
JP2019013408A JP2017132468A JP2017132468A JP2019013408A JP 2019013408 A JP2019013408 A JP 2019013408A JP 2017132468 A JP2017132468 A JP 2017132468A JP 2017132468 A JP2017132468 A JP 2017132468A JP 2019013408 A JP2019013408 A JP 2019013408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
fire hydrant
forward tilting
tilting door
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017132468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6845105B2 (ja
Inventor
松本 大志
Hiroshi Matsumoto
大志 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP2017132468A priority Critical patent/JP6845105B2/ja
Publication of JP2019013408A publication Critical patent/JP2019013408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6845105B2 publication Critical patent/JP6845105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】前傾式扉に取り付けられた部品とホースとの接触を防止できると共に引き出し力を緩和して円滑なホース引出しができる消火栓装置を得る。【解決手段】本発明に係る消火栓装置1は、ホース3を収納するホース収納部5を備えた本体7と、本体7の前面に配設されると共にホース3を引き出すための開口部9aを有する前面パネル9と、前面パネル9の開口部9aに開閉可能に設けられ、下辺を回動可能に支持された前傾式扉11と、前傾式扉11の内面側に設けられて本体7の外部又は内部に設けられた消火栓弁を、ケーブル13を介して開閉操作する操作レバー15とを備えた消火栓装置1であって、前傾式扉11の内面側であって、前記下辺の回動軸の近傍に前傾式扉11の内面に立設され、開口部9aの幅方向に延びる辺部17aを有し、ホース引出し時にホース3が辺部17aに当接するように構成されたホースガード17を有することを特徴とするものである。【選択図】 図1

Description

本発明は、トンネル等に設置される消火栓装置に関する。
例えば特許文献1には、本体を構成する前面パネルに90度前方に回動して開扉する前傾式扉を設け、該前傾式扉にホースガイドを取り付けて、前記前傾式扉を開扉した状態でホースを引き出すようにした消火栓装置が開示されている。
そして、前傾式扉の内面側には、前記本体の外部に設けられた消火栓弁を、ケーブルを介して開閉操作する操作レバーが取り付けられており、ホースの引き出し時に操作レバーとホースとの接触を防止するための保護カバーが設けられている。
特開2008−482号公報
特許文献1では、ホースガイドを設けることでホース引出し時におけるホースの経路を規制し、規制したとしてもホースに接触する可能性のある操作レバーに保護カバーを設けるようにしている。
一方で、カバーすることができないノズルホルダについては、上述したようにホースガイドによってホースが通過する経路を規制してホース引出し時にノズルホルダの近くをホースが通過しないようにすることでホースとの接触を防止している。
しかし、前傾式扉が180度回動する場合には、ホースガイドを前傾式扉に設けることができず、この場合には保護カバーを設けた操作レバーとホースの接触は防止できるが、他の部品、例えばホースノズルを保持するノズルホルダ等との接触を防止することができない。
また、ホースガイドはホースの経路を規制するものであるため、ホース引出し時にホースが屈曲して当接することにより、摩擦力が発生して大きな引き出し力が必要となっている。
本発明はかかる課題を解決するためになされたものであり、前傾式扉に取り付けられた部品とホースとの接触を防止できると共に引き出し力を緩和して円滑なホース引出しができる消火栓装置を得ることを目的としている。
(1)本発明に係る消火栓装置は、ホースを収納するホース収納部を備えた本体と、該本体の前面に配設されると共に前記ホースを引き出すための開口部を有する前面パネルと、該前面パネルの開口部に開閉可能に設けられ、下辺を回動可能に支持された前傾式扉と、該前傾式扉の内面側に設けられて前記本体の外部又は内部に設けられた消火栓弁を、ケーブルを介して開閉操作する操作レバーとを備えたものであって、
前記前傾式扉の内面側であって、前記下辺の回動軸の近傍に前記前傾式扉の内面に立設され、前記開口部の幅方向に延びる辺部を有し、ホース引出し時にホースが前記辺部に当接するように構成されたホースガードを有し、
該ホースガードの前記辺部は、ホース引出し時に前記ホースに当接して該ホースをガードすることで、前記前傾式扉の内面側に設けられた部品に前記ホースが干渉しない高さに設定されていることを特徴とするものである。
(2)また、上記(1)に記載のものにおいて、前記ホースガードは板状体からなり、前記操作レバーに至る前記ケーブルが挿通される切欠き又は穴部を有することを特徴とするものである。
(3)また、上記(1)に記載のものにおいて、前記ホースガードは、棒状体をコ字形状に屈曲形成されたものであり、前記辺部と前記前傾式扉との間に開口部が形成されていることを特徴とするものである。
(4)また、上記(1)乃至(3)のいずれかに記載のものにおいて、前記ホースガードの辺部における前記ホースと接触する部位が円弧状になっていることを特徴とするものである。
(5)また、上記(1)乃至(4)のいずれかに記載のものにおいて、前記操作レバーの基部に設けられたプーリーを覆うプーリーカバーを有し、該プーリーカバーが前記前傾式扉における前記ホースガード取付位置の近傍まで延出して設けられ、該プーリーカバーによって前記ケーブルが覆われていることを特徴とするものである。
本発明に係る消火栓装置においては、前傾式扉の内面側であって、前傾式扉の下辺の回動軸の近傍に前記前傾式扉の内面に立設され、前記開口部の幅方向に延びる辺部を有し、ホース引出しにホースが前記辺部に当接するように構成されたホースガードを有し、該ホースガードの前記辺部は、ホース引出し時に前記ホースに当接して該ホースをガードすることで、前記前傾式扉の内面側に設けられた部品に前記ホースが干渉しない高さに設定されていることにより、前傾式扉に取り付けられた部品とホースとの接触を防止できると共に引き出し力を緩和して円滑なホース引出しができる。
本発明の実施の形態に係る消火栓装置の開扉状態の正面図である。 図1に示した消火栓装置の開扉状態の側面図である。 図1に示した消火栓装置の開扉状態の斜視図である。 本発明の実施の形態に係る消火栓装置の他の態様の開扉状態の斜視図である。
本実施の形態に係る消火栓装置1は、図1〜図3に示すように、ホース3を収納するホース収納部5を備えた本体7と、本体7の前面に配設されると共にホース3を引き出すための開口部9aを有する前面パネル9と、前面パネル9の開口部9aに開閉可能に設けられ、下辺を回動可能に支持された前傾式扉11と、前傾式扉11の内面側に設けられて本体7の外部又は内部に設けられた消火栓弁(図示なし)を、ケーブル13を介して開閉操作する操作レバー15と、前傾式扉11の内面側であって、下辺の回動軸の近傍に前傾式扉11の内面に立設され、開口部9aの幅方向に延びる辺部17aを有し、ホース引出し時にホース3が辺部17aに当接するように構成されたホースガード17とを備えたものである。
以下、各構成を詳細に説明する。
<本体>
本体7は、図1〜図3に示すように、矩形の箱状からなり、本体7内には内巻きに巻き回されたホース3を収納するホース収納部5を有し、ホース収納部5には収納されたホース3を引き出すための中央開口部19が設けられている。
ホース収納部5の具体的な形状は図示していないが、例えば本体7の内壁上面から内壁下面に至る2本の棒状体と、棒状体から本体7の内壁背面に至る略L字状に屈曲した2枚の帯板とを備えて構成される。
また、図1に示すように、本体7の図中左側には、消火器21を収納するための消火器収納部23が設けられている。
<前面パネル>
前面パネル9は、本体7の前面に設けられ、中央開口部19の前方に位置する部位が開口しており、この開口部9aを開閉可能に前傾式扉11が取り付けられ、また前面パネル9の左側には消火器扉25が開閉可能に設けられている。
<前傾式扉>
前傾式扉11は板状の金属板から構成された横長の矩形状をしており、上述のように前面パネル9の開口部9aを開閉可能に取り付けられている。
前傾式扉11は、閉鎖状態において下辺(以下、この部分を前傾式扉11の下辺と呼ぶ)両端付近に回動軸(蝶番27)が設けられ、開口部9aを閉鎖状態から、図1、図2に示すように、略180°開くことができる。
前傾式扉11の内面側には、消火ノズル29を着脱可能に保持するノズルホルダ31及び、消火栓弁を開閉操作する操作レバー15が設けられている。
操作レバー15と図示しない消火栓弁との間は、ケーブル13を介して連結されている。
そして、操作レバー15とケーブル13とは、図1、図2に示すように、プーリー33を介して連結されており、プーリー33はプーリーカバー35によって覆われている。
プーリーカバー35は前傾式扉11におけるホースガード17の取付位置近傍まで延出して設けられ、プーリーカバー35によってケーブル13が覆われている。これによって、ケーブル13が外部に露出する部分が少なくなり、ケーブル13とホース3との干渉をより防止することができる。
<ホースガード>
ホースガード17は、前傾式扉11の内面側であって、下辺の回動軸の近傍に立設され、開口部9aの幅方向に延びる辺部17aを有し、ホース引出し時にホース3が当接する辺部17aを有する板状体によって構成されている。ホースガード17は、平板の周縁を直角に屈曲した断面L字状の板状体からなり、これによって軽量化と高剛性の両方を実現している。
ホースガード17の辺部17aは、ホース引出し時にホース3に当接してホース3をガードすることで、前傾式扉11の内面側に設けられた部品(操作レバー15、ノズルホルダ31、プーリーカバー35)にホース3が干渉しない高さに設定されている。
辺部17aの高さは、前傾式扉11の内面側に設けられる部品の高さや、部品の位置によって適宜変更可能であるが、要するに上述のように、引き出されるホース3と前記部品との干渉を避けるように機能すればよい。
なお、辺部17aの高さの決め方の具体例としては、図2に示すように前傾式扉11を開扉した状態で、蝶番27の頂点と辺部17aの頂点を結ぶ仮想線Lを引いたときに、前記部品が仮想線Lの下方に位置するようにすることが挙げられる。
ホースガード17の幅方向の中程には、ケーブル13を通過させるための切欠き部17bが設けられている。プーリーカバー35から出たケーブル13は切欠き部17bを通過して本体内部、あるいは後述するケーブル収納筒37に挿入される。
なお、ホースガード17の辺部17aにおけるホース3と接触する部位が円弧状になっていることが好ましい。円弧状にすることで、ホース引出し時にホース3との摩擦を少なくしてホース3を円滑に引き出すことができる。
さらに、辺部17aの幅方向の長さは、前傾式扉11の幅とほぼ同じで、両端部分が欠けたとしても、9割程度の長さを有することが好ましい。これによって、ホース引出し時において、ホース3をいずれの方向に引き出したとしても、ホース3は屈曲することなく辺部17aによって引き出し方向にガイドされて円滑な引出しが可能となる。
なお、本実施の形態では、図1に示すように、前傾式扉11の下辺の両端部に設けられた蝶番27の間に設けられて、操作レバー15と消火栓弁を連結するケーブル13を収納するケーブル収納筒37が設けられている。
ケーブル収納筒37は蝶番27の間に配置され、ケーブル収納筒37は前傾式扉11の回動軸の軸線が通る位置に設けられている。ここで、前傾式扉11の回動軸の軸線が通る位置とは、ケーブル収納筒37をある位置に配置したときにケーブル収納筒37内を回動軸の軸線が通過する状態になる位置のことを意味する。
ケーブル収納筒37を設けることで、ケーブル13とホース3との干渉をより防止することができる。
上記のように構成された本実施の形態の消火栓装置1においては、消火活動の際に前傾式扉11を開扉すると、図3に示すように、ホースガード17が水平方向に張出すようになり、ホース3はホースガード17の辺部17aに支持される。この状態で、ノズルホルダ31から消火ノズル29を取り外して操作レバー15を操作するが、ホース3は常に辺部17aで支持されるため、操作レバー15がホース3と干渉することはなく円滑な操作を行うことができる。
ホース3を引き出す際には、ホース3は辺部17aに支持されているため、いずれの方向に引き出しても前傾式扉11の内面側に取り付けられている例えばノズルホルダ31等の部品と干渉することはない。
以上のように、本実施の形態によれば、前傾式扉11に取り付けられた部品とホース3との接触を防止できると共に引き出し力を緩和して円滑なホース引出しができる。
なお、上記の実施の形態のホースガード17は、板状体で構成したものであったが、本発明のホースガード17はこれに限られるものではなく、図4に示すように、棒状体をコ字形状に屈曲形成され、辺部17aと前傾式扉11との間に開口17cが形成されたものでもよい。棒状体として丸棒を用いれば辺部17aにおけるホース3と接触する部位が円弧状になるので好ましい。
また、ホースガード17は、前傾式扉11と別体でもよいが、前傾式扉11における開扉状態で上辺側となる部位を加工した前傾式扉11と一体となったものであってもよい。
なお、上記の実施の形態では前傾式扉11が全開状態で180°開くものであったが、本発明の消火栓装置1における前傾式扉11はこれに限られるものではなく、全開時の回動角度に制限はなく、例えば前傾式扉11が前面パネル9の下部に取り付けられ、全開時に90°開くようなものであってもよい。
1 消火栓装置
3 ホース
5 ホース収納部
7 本体
9 前面パネル
9a 開口部
11 前傾式扉
13 ケーブル
15 操作レバー
17 ホースガード
17a 辺部
17b 切欠き部
17c 開口
19 中央開口部
21 消火器
23 消火器収納部
25 消火器扉
27 蝶番
29 消火ノズル
31 ノズルホルダ
33 プーリー
35 プーリーカバー
37 ケーブル収納筒

Claims (5)

  1. ホースを収納するホース収納部を備えた本体と、該本体の前面に配設されると共に前記ホースを引き出すための開口部を有する前面パネルと、該前面パネルの開口部に開閉可能に設けられ、下辺を回動可能に支持された前傾式扉と、該前傾式扉の内面側に設けられて前記本体の外部又は内部に設けられた消火栓弁を、ケーブルを介して開閉操作する操作レバーとを備えた消火栓装置であって、
    前記前傾式扉の内面側であって、前記下辺の回動軸の近傍に前記前傾式扉の内面に立設され、前記開口部の幅方向に延びる辺部を有し、ホース引出し時にホースが前記辺部に当接するように構成されたホースガードを有し、
    該ホースガードの前記辺部は、ホース引出し時に前記ホースに当接して該ホースをガードすることで、前記前傾式扉の内面側に設けられた部品に前記ホースが干渉しない高さに設定されていることを特徴とする消火栓装置。
  2. 前記ホースガードは板状体からなり、前記操作レバーに至る前記ケーブルが挿通される切欠き又は穴部を有することを特徴とする請求項1記載の消火栓装置。
  3. 前記ホースガードは、棒状体をコ字形状に屈曲形成されたものであり、前記辺部と前記前傾式扉との間に開口部が形成されていることを特徴とする請求項1記載の消火栓装置。
  4. 前記ホースガードの辺部における前記ホースと接触する部位が円弧状になっていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の消火栓装置。
  5. 前記操作レバーの基部に設けられたプーリーを覆うプーリーカバーを有し、該プーリーカバーが前記前傾式扉における前記ホースガード取付位置の近傍まで延出して設けられ、該プーリーカバーによって前記ケーブルが覆われていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の消火栓装置。
JP2017132468A 2017-07-06 2017-07-06 消火栓装置 Active JP6845105B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132468A JP6845105B2 (ja) 2017-07-06 2017-07-06 消火栓装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132468A JP6845105B2 (ja) 2017-07-06 2017-07-06 消火栓装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019013408A true JP2019013408A (ja) 2019-01-31
JP6845105B2 JP6845105B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=65357843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017132468A Active JP6845105B2 (ja) 2017-07-06 2017-07-06 消火栓装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6845105B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011147704A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Hochiki Corp 消火栓装置
JP2011156137A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Hochiki Corp 消火栓装置
JP2011212074A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nohmi Bosai Ltd 消火栓装置
JP2015154867A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 ホーチキ株式会社 消火栓装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011147704A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Hochiki Corp 消火栓装置
JP2011156137A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Hochiki Corp 消火栓装置
JP2011212074A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nohmi Bosai Ltd 消火栓装置
JP2015154867A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 ホーチキ株式会社 消火栓装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6845105B2 (ja) 2021-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4714095B2 (ja) 消火栓装置
JP6718653B2 (ja) 消火栓装置
JP2019013408A (ja) 消火栓装置
JP5650020B2 (ja) 消火栓装置
JP2011147704A (ja) 消火栓装置
JP2019013318A (ja) 消火栓装置、消火器箱
JP3201334U (ja) 消火栓装置のノズルホルダ
JP6531006B2 (ja) 消火栓装置
JP2015154867A (ja) 消火栓装置
JP7190874B2 (ja) 消火栓装置
JP2009178309A (ja) 消火栓装置
JP6684529B2 (ja) 消火栓装置
JP3637559B2 (ja) 消火栓装置
JP2017209134A (ja) 消火栓装置
JP2011147703A (ja) 防災機器収納装置
JP7150113B2 (ja) 消火栓装置、消火器箱
JP7336012B2 (ja) 消火栓装置
JP7170796B2 (ja) 消火栓装置
JP6872656B2 (ja) 消火栓装置
KR20150017857A (ko) 소방함
JP7049939B2 (ja) 分電盤ハウジング
JP6568793B2 (ja) 消火栓装置
JP2018102892A (ja) 消火栓装置、消火器箱
JP2009045238A (ja) 遊技機
JP2017018196A (ja) 消火栓装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6845105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150