JP2019001160A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019001160A5
JP2019001160A5 JP2018110541A JP2018110541A JP2019001160A5 JP 2019001160 A5 JP2019001160 A5 JP 2019001160A5 JP 2018110541 A JP2018110541 A JP 2018110541A JP 2018110541 A JP2018110541 A JP 2018110541A JP 2019001160 A5 JP2019001160 A5 JP 2019001160A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection unit
unit
transported
surface detection
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018110541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019001160A (ja
JP7073928B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to EP18737429.3A priority Critical patent/EP3638510B1/en
Priority to CN201880036815.1A priority patent/CN110709253B/zh
Priority to US16/614,942 priority patent/US10946640B2/en
Priority to PCT/JP2018/022478 priority patent/WO2018230576A1/en
Publication of JP2019001160A publication Critical patent/JP2019001160A/ja
Publication of JP2019001160A5 publication Critical patent/JP2019001160A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7073928B2 publication Critical patent/JP7073928B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 搬送される被搬送物に対して処理を行うヘッドユニットを備えた搬送装置であって、
    前記ヘッドユニットによる処理位置よりも搬送方向上流側に設けられ、搬送される前記被搬送物を支持する第1の支持部材と、
    前記処理位置よりも搬送方向下流側に設けられ、搬送される前記被搬送物を支持する第2の支持部材と、
    前記第1の支持部材と前記第2の支持部材の間に配置され、前記被搬送物の表面情報を検出する表面検出部と、
    前記表面検出部よりも搬送方向上流側に配置され、前記被搬送物の表面情報を検出する上流側表面検出部と、
    前記被搬送物の幅方向のエッジを検出するエッジ検出部と、
    前記表面検出部と前記上流側表面検出部による検出結果と、前記エッジ検出部の検出結果とに基づいて、前記ヘッドユニットを移動させる制御部と、を有し、
    搬送方向において、前記エッジ検出部は、前記表面検出部よりも、前記上流側表面検出部に近い位置に設けられることを特徴とする
    搬送装置。
  2. 前記表面検出部は、光源を有し、前記光源はLED又は有機ELであることを特徴とする請求項1に記載の搬送装置。
  3. 前記上流側表面検出部は、光源を有し、前記光源はLED又は有機ELであることを特徴とする請求項1又は2に記載の搬送装置。
  4. 前記制御部は、
    前記表面検出部と前記上流側表面検出部による検出結果を基づいて、前記被搬送物における、前記上流側表面検出部に対向する位置と、前記表面検出部に対向する位置との間の前記被搬送物の幅方向の蛇行量を演算する蛇行量算出部と、
    前記エッジ検出部が検出した前記エッジの位置と、予め設定された基準位置との比較により、前記基準位置からの前記エッジのズレ量を演算するズレ量算出部と、
    前記被搬送物の幅方向において、前記ヘッドユニットを、前記蛇行量及び前記エッジのズレ量を反映した補正処理位置に移動させる移動量を算出するヘッド移動量算出部と、を有することを特徴とする
    請求項1乃至3の何れか1項に記載の搬送装置。
  5. 前記ヘッド移動量算出部は、初期調整のときの前記被搬送物の前記エッジのズレ量と、搬送動作中の前記被搬送物の蛇行量を用いて、前記ヘッドユニットの前記移動量を算出することを特徴とする
    請求項に記載の搬送装置。
  6. 前記ヘッド移動量算出部は、搬送動作中の前記被搬送物の前記エッジのズレ量と、搬送動作中の前記被搬送物の蛇行量を用いて、前記ヘッドユニットの前記移動量を算出することを特徴とする
    請求項に記載の搬送装置。
  7. 前記ヘッド移動量算出部は、前記搬送動作中の前記被搬送物の複数のエッジのズレ量を、移動平均を用いて平均化して、前記移動量の算出に反映させる前記エッジのズレ量を算出することを特徴とする
    請求項に記載の搬送装置。
  8. 前記表面検出部及び前記上流側表面検出部には、
    特定の波長の光を前記被搬送物に照射する発光部が夫々設けられ、
    前記上流側表面検出部は、前記被搬送物に形成される表面又は内部の凹凸形状に対して照射される前記光の干渉によって生成されるパターンを撮像する上流側撮像部を備え、
    前記表面検出部は、前記被搬送物に形成される表面又は内部の凹凸形状に対して照射される前記光の干渉によって生成されるパターンを撮像する撮像部を備えており、
    前記蛇行量算出部は、前記上流側撮像部及び前記撮像部が撮像した撮像画像に基づいて、前記被搬送物の前記上流側撮像部に対向する位置と前記撮像部に対向する位置との間の前記被搬送物の幅方向の蛇行量を演算することを特徴とする
    請求項乃至又のいずれか一項に記載の搬送装置。
  9. 前記エッジ検出部は、前記被搬送物が搬送される方向の直交方向である幅方向において前記上流側表面検出部と並んで設けられることを特徴とする
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の搬送装置。
  10. 前記被搬送物は、前記搬送方向に沿って長尺に連続したシートであることを特徴とする
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の搬送装置。
  11. 前記搬送方向と直交する方向に延伸する複数のヘッドユニットが前記搬送方向に沿って並設され、
    前記複数のヘッドユニットの夫々の処理位置よりも搬送方向上流側に位置し、搬送される前記被搬送物を夫々支持する複数の第1の支持部材が設けられ、
    前記複数のヘッドユニットに対応付けられて、前記搬送方向に沿って複数の表面検出部が設けられ、
    前記制御部は、前記複数の表面検出部と前記上流側表面検出部による検出結果のうちの少なくとも2つの検出結果と、前記エッジ検出部の検出結果とに基づいて、前記複数のヘッドユニットを夫々移動させることを特徴とする
    請求項1乃至10のいずれか一項に記載の搬送装置。
  12. 請求項1乃至11のいずれか一項に記載の前記搬送装置が備える前記ヘッドユニットは、液滴を吐出することで画像を形成する液滴吐出ユニットであることを特徴とする
    液滴を吐出する装置。
  13. 請求項1乃至11のいずれか一項に記載の前記搬送装置が備える前記ヘッドユニットは、前記被搬送物上に形成されたテストパターンを読み取る読取ユニットであることを特徴とする
    読取装置。
  14. 搬送方向と直交する方向に延伸する複数のヘッドユニットが前記搬送方向に沿って並設され、
    前記複数のヘッドユニットに対応付けられて、前記搬送方向に沿って複数の表面検出部が設けられ、
    前記制御部は、前記複数の表面検出部と前記上流側表面検出部による検出結果のうちの少なくとも2つの検出結果と、前記エッジ検出部の検出結果とに基づいて、前記複数のヘッドユニットのうち、最上流のヘッドユニットを除いたヘッドユニットを夫々移動させることを特徴とする
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の搬送装置。
  15. 前記被搬送物は、前記搬送方向に沿って移動する転写ベルトであることを特徴とする
    請求項14に記載の搬送装置。
  16. 請求項15に記載の前記搬送装置が備える前記ヘッドユニットは、前記転写ベルト上に転写パターンを転写させる画像形成ユニットであり、
    前記転写ベルトに転写された転写パターンは、記録媒体に転写されることを特徴とする 画像形成装置。
  17. ヘッドユニットを有し、前記ヘッドユニットにより処理を行いながら被搬送物を搬送する前記被搬送物を搬送する搬送装置の制御方法であって、
    前記ヘッドユニットよりも搬送方向上流側に配置される上流側表面検出部によって、前記被搬送物の表面情報を検出するステップと、
    エッジ検出部によって、前記被搬送物の幅方向のエッジを検出する検出ステップと、
    前記上流側表面検出部及び、前記エッジ検出部よりも搬送方向下流側に配置され、前記上流側表面検出部と前記エッジ検出部との距離よりも、前記エッジ検出部との距離の方が長くなるように設けられた表面検出部によって、前記被搬送物の表面情報を検出する検出ステップと、
    前記表面検出部と前記上流側表面検出部による検出結果に基づいて、前記被搬送物における、前記上流側表面検出部に対向する位置と、前記表面検出部とに対向する位置との間の前記被搬送物の幅方向の蛇行量を演算する蛇行量算出ステップと、
    前記エッジ検出部が検出した前記幅方向のエッジの位置と、予め設定された基準位置との比較により、基準位置からの前記エッジのズレ量を演算するズレ量算出ステップと、
    前記蛇行量及び前記エッジのズレ量を用いて、前記ヘッドユニットの移動量を算出する移動量算出ステップと、
    前記被搬送物の幅方向において、前記ヘッドユニットを、前記蛇行量及び前記エッジのズレ量を反映した補正処理位置に移動させる移動量を算出するヘッド移動量算出ステップと、
    算出した移動量の分、前記ヘッドユニットを移動させる移動ステップと、を有することを特徴とする
    制御方法。
JP2018110541A 2017-06-14 2018-06-08 搬送装置、液体を吐出する装置、読取装置、画像形成装置、該搬送装置の制御方法 Active JP7073928B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18737429.3A EP3638510B1 (en) 2017-06-14 2018-06-12 Transfer apparatus, liquid ejection apparatus, reading apparatus, image forming apparatus, control method of the transfer apparatus
CN201880036815.1A CN110709253B (zh) 2017-06-14 2018-06-12 传送设备,液体喷射设备,读取设备,图像形成设备,传送设备的控制方法
US16/614,942 US10946640B2 (en) 2017-06-14 2018-06-12 Transfer apparatus, liquid ejection apparatus, reading apparatus, image forming apparatus, control method of the transfer apparatus
PCT/JP2018/022478 WO2018230576A1 (en) 2017-06-14 2018-06-12 Transfer apparatus, liquid ejection apparatus, reading apparatus, image forming apparatus, control method of the transfer apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017117301 2017-06-14
JP2017117301 2017-06-14

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019001160A JP2019001160A (ja) 2019-01-10
JP2019001160A5 true JP2019001160A5 (ja) 2021-05-13
JP7073928B2 JP7073928B2 (ja) 2022-05-24

Family

ID=65007220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018110541A Active JP7073928B2 (ja) 2017-06-14 2018-06-08 搬送装置、液体を吐出する装置、読取装置、画像形成装置、該搬送装置の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10946640B2 (ja)
EP (1) EP3638510B1 (ja)
JP (1) JP7073928B2 (ja)
CN (1) CN110709253B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7392267B2 (ja) * 2019-03-14 2023-12-06 株式会社リコー 搬送装置及び画像形成装置
JP7290085B2 (ja) 2019-09-04 2023-06-13 株式会社リコー 搬送装置及び画像形成装置
JP7338381B2 (ja) 2019-10-01 2023-09-05 株式会社リコー 位置ずれ補正装置および画像形成装置
EP3909779B1 (en) * 2020-05-14 2023-09-27 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and conveyance control method
JP2022085731A (ja) 2020-11-27 2022-06-08 株式会社リコー 搬送装置、及び画像形成装置
GB202216615D0 (en) * 2022-11-08 2022-12-21 Dover Europe Sarl Printing apparatus and method of measurement
GB202216646D0 (en) * 2022-11-08 2022-12-21 Dover Europe Sarl Printing apparatus and method of measurement

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1235750C (zh) * 2001-06-08 2006-01-11 冲电气工业株式会社 打印机
CN101204888A (zh) * 2006-12-18 2008-06-25 明基电通股份有限公司 可利用单向打印校正打印偏差的打印机及校正方法
JP5258211B2 (ja) * 2007-06-13 2013-08-07 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5444838B2 (ja) * 2008-11-04 2014-03-19 セイコーエプソン株式会社 記録位置補正装置、記録装置、及び記録位置補正方法
JP2010137489A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Seiko Epson Corp 記録位置補正装置、記録位置補正装置の制御方法、及び記録装置
JP5544799B2 (ja) * 2009-09-15 2014-07-09 富士ゼロックス株式会社 記録材の長さ測定装置、画像形成装置およびプログラム
US8197022B2 (en) * 2009-09-29 2012-06-12 Eastman Kodak Company Automated time of flight speed compensation
JP5455822B2 (ja) * 2010-07-08 2014-03-26 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5761125B2 (ja) * 2011-08-22 2015-08-12 株式会社リコー シート搬送装置及び画像形成装置
JP6107284B2 (ja) * 2013-03-25 2017-04-05 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷方法
US9028027B2 (en) * 2013-07-02 2015-05-12 Ricoh Company, Ltd. Alignment of printheads in printing systems
JP6341784B2 (ja) * 2014-07-22 2018-06-13 株式会社Screenホールディングス 蛇行周波数特定装置および蛇行補正方法。
JP6418491B2 (ja) * 2014-10-29 2018-11-07 株式会社リコー 記録手段吐出位置調整装置及び画像形成装置
JP2017077726A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 株式会社リコー 位置補正装置、液体吐出装置、及び位置補正方法
US9744759B2 (en) * 2015-10-20 2017-08-29 Ricoh Company, Ltd. Position correction apparatus, liquid ejection apparatus, and method for correcting position
EP3219502B1 (en) 2015-12-14 2020-04-08 Ricoh Company, Ltd. Liquid ejection apparatus, liquid ejection system and liquid ejection method
US20170165960A1 (en) 2015-12-14 2017-06-15 Ricoh Company, Ltd. Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method
US10207494B2 (en) * 2015-12-25 2019-02-19 Ricoh Company, Ltd. Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method
JP6977254B2 (ja) 2015-12-25 2021-12-08 株式会社リコー 液体を吐出する装置、液体を吐出するシステム及び液体を吐出する方法
US10040278B2 (en) 2016-03-15 2018-08-07 Ricoh Company, Ltd. Conveyed object detection apparatus, conveyance apparatus, and conveyed object detection method
US10814622B2 (en) 2016-03-17 2020-10-27 Ricoh Company, Ltd. Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method
US10166786B2 (en) 2016-06-07 2019-01-01 Ricoh Company, Ltd. Device including movable head and head control method
US10682870B2 (en) 2016-06-09 2020-06-16 Ricoh Company, Ltd. Conveyed object detector, conveyance device, device including movable head, conveyed object detecting method, and non-transitory recording medium storing program of same
US10336063B2 (en) 2016-07-25 2019-07-02 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus, liquid discharge system, and liquid discharge method
US10334130B2 (en) 2017-03-15 2019-06-25 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image forming system, and position adjustment method
US10744756B2 (en) 2017-03-21 2020-08-18 Ricoh Company, Ltd. Conveyance device, conveyance system, and head unit control method
US10639916B2 (en) 2017-03-21 2020-05-05 Ricoh Company, Ltd. Conveyance device, conveyance system, and head unit position adjusting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019001160A5 (ja)
US8740326B2 (en) Recording medium lift detection apparatus and inkjet recording apparatus
US10166786B2 (en) Device including movable head and head control method
US10518563B2 (en) Conveyor belt sensors
JP7073928B2 (ja) 搬送装置、液体を吐出する装置、読取装置、画像形成装置、該搬送装置の制御方法
JP6985136B2 (ja) 基材処理装置および基材処理方法
JP5608583B2 (ja) テーブル作成方法及び記録媒体浮き検出装置並びに画像記録装置
US10940704B2 (en) Conveyor belt sensors
JP6732641B2 (ja) 印刷機においてシートを温度調整する方法
EP2727735B1 (en) Transportation device and recording apparatus
JPWO2012114594A1 (ja) 記録媒体搬送装置及び画像形成装置
JP6977254B2 (ja) 液体を吐出する装置、液体を吐出するシステム及び液体を吐出する方法
JP7040070B2 (ja) 搬送装置、搬送システム及び処理方法
JP2015059027A (ja) 搬送装置、画像記録装置、および検出方法
JP7067248B2 (ja) 検出装置、処理装置、液体吐出装置、読取装置及び調整方法
JP2015178418A (ja) インクジェットプリンター
JP7010074B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び処理位置移動方法
US10011129B2 (en) Conveyance detection apparatus, conveying apparatus, and recording apparatus
EP3099505B1 (en) Detecting an accessory
JP7098979B2 (ja) 搬送装置、搬送システム及びヘッドユニットの位置を調整する方法
JP6768451B2 (ja) 装置、方法およびプログラム
JP2018202552A5 (ja)
JP7493651B2 (ja) 基材処理装置および基材処理方法
JP7139764B2 (ja) 搬送装置、画像形成装置、画像読取装置、画像形成方法、及びプログラム
JP7159819B2 (ja) 画像形成装置