JP2018530537A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018530537A5
JP2018530537A5 JP2018513454A JP2018513454A JP2018530537A5 JP 2018530537 A5 JP2018530537 A5 JP 2018530537A5 JP 2018513454 A JP2018513454 A JP 2018513454A JP 2018513454 A JP2018513454 A JP 2018513454A JP 2018530537 A5 JP2018530537 A5 JP 2018530537A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active ingredient
weight
hours
pva
mcc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018513454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6855459B2 (ja
JP2018530537A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/001431 external-priority patent/WO2017045743A1/de
Publication of JP2018530537A publication Critical patent/JP2018530537A/ja
Publication of JP2018530537A5 publication Critical patent/JP2018530537A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6855459B2 publication Critical patent/JP6855459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

結果的に、本発明はまた、プロプラノロール塩酸塩および微細粒子状化PVAと微細粒子状化MCCとからなる共混合物を含む直接圧縮可能な組成物から製造される錠剤にも関し、前記錠剤は、12時間より長い活性成分の徐放を有し、ここで、当初から錠剤中に存在する活性成分の22%以下が、1時間後に放出され、3時間後に約25〜50%、6時間後に50〜80%、12時間後に80%以上が放出される。活性成分の徐放を有する対応する錠剤は、好ましくは、高溶解性および高浸透性を有するBCSクラスI由来の物質の群から選択される活性成分、および微細粒子状化PVAと微細粒子状化MCCとからなる共混合物を含み、ここで組成物は、30〜40重量%の活性成分、15〜50重量%のポリビニルアルコール、15〜50重量%の微結晶性セルロース、0〜1重量%の流動化剤、および0〜1重量%の滑沢剤を含み、ここで成分の総量は、合計100重量%になる。
本発明の詳細な記載
実験によって、活性成分の徐放を有する経口処方物の開発における上記の該課題が、驚くべきことに、問題となっている活性成分をポリビニルアルコール(PVA)と微結晶性セルロース(MCC)とからなる共混合物と物理的に混合すること、ごく少量の流動化剤および滑沢剤を添加すること、および続いて、直接圧縮プロセスにおいて混合物を打錠機において圧縮製品に変換することによって解決され得ることが示された。PVAと微結晶性セルロースとの共混合物は、重量に基づいて、比率1:0.5〜1:2で、好ましくは1:1の比率で2つの構成要素を含み得る。行われた実験は、とりわけ活性成分としての、好ましくは塩酸塩としてのプロプラノロールの使用の場合において、少なくとも12時間にわたりプロプラノロールの有利な放出が達成され得ることを、今や示した。これに関連して、プロプラノロールは、ポリビニルアルコール含有マトリクス中に高溶解性および高浸透性を有するBCSクラスI由来の活性成分として代表として使用されている。
よって、上記の微細粒子状化PVAと微細粒子状化MCCとの共混合物の使用は、12時間より長い活性成分の放出を有する、活性成分としてのプロプラノロール塩酸塩をもつ錠剤の製造を可能にし、ここで活性成分の22%以下が、1時間後に放出され、3時間後に約25〜50%、6時間後に50〜80%、12時間後に80%以上が放出された。この場合、プロプラノロール塩酸塩は、モデル活性成分としてのみの役割を果たす。活性成分の放出が、主にPVAおよびMCCを含む圧縮錠剤マトリクスの特性によって決定されるので、同等の結果は、BCSクラスI由来の他の活性成分で達成され得る。所望の錠剤の製造のために、混合物は、流動化剤または滑沢剤などの混合物と適合性のあるさらなる補助剤が提供され得る。採用され得る滑沢剤は、この目的のために当業者に知られているすべての滑沢剤であるが、それらは、本発明に従う共混合物および使用される活性成分と適合性がある場合に限られ、例えば、滑剤および滑沢剤としてステアリン酸マグネシウム、タルク、またはポリエチレングリコールなどである。同じことは、流動化剤および他の添加剤の添加についても適用される。
本発明によれば、本発明は結果的に、高溶解性および高浸透性を有するBCSクラスI由来の物質の群から選択される活性成分、および微細粒子状化PVAと微細粒子状化MCCとの共混合物を含む、活性成分の徐放を有する錠剤に関し、ここで組成物は、30〜40重量%の活性成分、15〜50重量%のポリビニルアルコール、15〜50重量%の微結晶性セルロース、および任意に打錠助剤を含む。例えば、0〜1重量%の流動化剤および0〜1重量%の滑沢剤が、その中に存在していてもよい。全部で、成分の総量は、どの場合においても、合計100重量%になる。
このタイプの錠剤は、例えばBCSクラスI由来の活性成分としてプロプラノロール塩酸塩を含んでもよい。
JP2018513454A 2015-09-14 2016-08-25 媒体に依存しない活性成分の放出を有する錠剤 Active JP6855459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15185029 2015-09-14
EP15185029.4 2015-09-14
EP15189046.4 2015-10-09
EP15189046 2015-10-09
PCT/EP2016/001431 WO2017045743A1 (de) 2015-09-14 2016-08-25 Tabletten mit medienunabhängiger wirkstoffabgabe

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018530537A JP2018530537A (ja) 2018-10-18
JP2018530537A5 true JP2018530537A5 (ja) 2020-12-17
JP6855459B2 JP6855459B2 (ja) 2021-04-07

Family

ID=56852220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018513454A Active JP6855459B2 (ja) 2015-09-14 2016-08-25 媒体に依存しない活性成分の放出を有する錠剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180250233A1 (ja)
EP (1) EP3349732A1 (ja)
JP (1) JP6855459B2 (ja)
KR (1) KR20180052127A (ja)
CN (1) CN108135856A (ja)
AU (1) AU2016321660A1 (ja)
CA (1) CA2998424A1 (ja)
WO (1) WO2017045743A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023027056A1 (ja) 2021-08-25 2023-03-02 三菱ケミカル株式会社 医薬錠剤用組成物並びにこれを用いた医薬錠剤及びその製造方法
WO2023171730A1 (ja) * 2022-03-10 2023-09-14 三菱ケミカル株式会社 医薬用組成物、医薬錠剤およびその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57149217A (en) * 1981-03-11 1982-09-14 Kaken Pharmaceut Co Ltd Slow-releasing pharmaceutical preparation
US4428926A (en) * 1981-12-18 1984-01-31 Key Pharmaceuticals, Inc. Sustained release propranolol system
WO1988007366A1 (en) * 1987-03-25 1988-10-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Use of vinyl alcohol homopolymers and copolymers for tableting active materials
JPH0995440A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Roussel Morishita Kk 徐放性製剤およびその製造方法
US6372254B1 (en) * 1998-04-02 2002-04-16 Impax Pharmaceuticals Inc. Press coated, pulsatile drug delivery system suitable for oral administration
JP5105684B2 (ja) * 2002-03-15 2012-12-26 大塚製薬株式会社 持続性医薬製剤
US20060177380A1 (en) * 2004-11-24 2006-08-10 Acura Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for deterring abuse of orally administered pharmaceutical products
US20100172988A1 (en) * 2006-01-10 2010-07-08 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Sustained release preparation and method for production thereof
US20070202162A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Anand Sankarnarayanan Extended release pharmaceutical compositions
CN102548543B (zh) * 2009-09-23 2014-02-12 韩国联合制药株式会社 具有改进的溶出率和最小的副作用的缓释的西洛他唑片剂
ES2700153T3 (es) * 2014-07-30 2019-02-14 Merck Patent Gmbh Alcoholes de polivinilo directamente compresibles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SI2424356T1 (en) A stable pharmaceutical composition and procedures for its use
IL273300B1 (en) High dose valbenazine formulation and related preparations, methods and kits
US20070172521A1 (en) Levetiracetam formulations and methods for their manufacture
JP6662312B2 (ja) 固形組成物
JP2015511635A5 (ja)
RU2014101227A (ru) Композиция покрытия, подходящая для фармацевтических или нутрицевтических лекарственных форм
WO2008065097A3 (en) Stabilized solid pharmaceutical composition of candesartan cilexetil
JP2018530537A5 (ja)
JPH04224514A (ja) 薬物のタブレット組成物およびその製造法
JP2008534451A (ja) めまいに対するペレット状の徐放型調製物
JP5461565B2 (ja) 有機溶媒を使用したモキシフロキサシンの湿式造粒法
JP2012513978A (ja) オルメサルタン製剤処方
JP6701689B2 (ja) 固形組成物
JP5089196B2 (ja) 半固形状洗顔剤用組成物
JP2007161706A (ja) 安中散含有錠剤
MX2022007707A (es) Comprimidos de edoxaban.
JP5461084B2 (ja) 崩壊遅延が抑制されたパロキセチン塩酸塩水和物の経口投与用医薬組成物
JP6160263B2 (ja) ロキソプロフェン含有医薬組成物
Israr et al. Formulation design and evaluation of Cefuroxime axetil 125 mg immediate release tablets using different concentration of sodium lauryl sulphate as solubility enhancer
JP2017520619A5 (ja)
JP4805537B2 (ja) 相乗効果のある賦形剤組成物
JP6076406B2 (ja) カンデサルタンシレキセチル製剤
JP2010106014A (ja) アセトアミノフェン含有錠剤
US20070122472A1 (en) Synergistic binder composition, method for making same, and tablets of an active and said binder having advantageous hardness and friability
JP2013075833A (ja) カンデサルタンシレキセチルを含有する固形製剤