JP2018516563A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018516563A5
JP2018516563A5 JP2017559860A JP2017559860A JP2018516563A5 JP 2018516563 A5 JP2018516563 A5 JP 2018516563A5 JP 2017559860 A JP2017559860 A JP 2017559860A JP 2017559860 A JP2017559860 A JP 2017559860A JP 2018516563 A5 JP2018516563 A5 JP 2018516563A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repeat
population
spacer
sequence
nucleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017559860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018516563A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/034812 external-priority patent/WO2016196361A1/en
Publication of JP2018516563A publication Critical patent/JP2018516563A/ja
Publication of JP2018516563A5 publication Critical patent/JP2018516563A5/ja
Priority to JP2021179465A priority Critical patent/JP2022031673A/ja
Priority to JP2023109947A priority patent/JP2023126899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (31)

  1. 必須遺伝子、非必須遺伝子、および/または消費されてよい(expendable)ゲノムアイランドに関して、細菌細胞の集団をスクリーニングする方法であって、
    細菌細胞の前記集団に、(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築物を導入するステッ
    こで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の前記細菌細胞の前記ゲノム内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含み、それにより、形質転換された細菌細胞の集団を生産する;
    よび
    形質転換された細菌細胞の前記集団における欠失の存在または不存在を判定するステッ
    こで、形質転換された細菌細胞の前記集団における欠失の存在は、前記標的領域が非必須遺伝子および/または消費されてよいゲノムアイランド内に含まれることを示し、および、前記集団における欠失の不存在は、前記標的領域が必須遺伝子内に含まれることを意味す
    含む、
    方法。
  2. 必須遺伝子、非必須遺伝子、および/または消費されてよいゲノムアイランドに関して、細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団をスクリーニングする方法であって、
    細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団に
    a)トランスコード化CRISPR(tracr)核酸を含む異種核酸構築物
    b)(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築
    こで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の前記の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記ゲノム(染色体および/またはプラスミド)内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含む、
    よび
    c)Cas9ポリペプチドまたはCas9ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む異種核酸構築物
    導入するステッ
    れにより、形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団を生産する;
    よび
    形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団における欠失の存在または不存在を判定するステッ
    こで、形質転換された細菌、古細菌または酵母細胞の前記集団における欠失の存在は、前記標的領域が非必須遺伝子および/または消費されてよいゲノムアイランド内に含まれることを意味し、形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団における欠失の不存在は、前記標的領域が必須遺伝子内に含まれることを意味する、
    を含む、
    方法。
  3. 細菌細胞の集団内の1つまたは複数の細菌細胞を死滅させる方法であって、
    細菌細胞の前記集団に、(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイ(crRNA、crDNA)を含む異種核酸構築物を導入するステップを含み、
    ここで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の前記細菌細胞の前記ゲノム内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含み、それにより、細菌細胞の前記集団内の前記標的領域を含む1つまたは複数の細菌細胞を死滅させる、
    方法。
  4. 細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団内の1つまたは複数の細胞を死滅させる方法であって、
    細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団に
    a)トランスコード化CRISPR(tracr)核酸を含む異種核酸構築物
    b)(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築
    こで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の前記の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記ゲノム(染色体および/またはプラスミド)内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含む、
    よび
    c)Cas9ポリペプチドおよび/またはCas9ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む異種核酸構築物
    導入するステップを含み、
    それにより、それらのゲノム内の前記標的領域を含む細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団内の1つまたは複数の細胞を死滅させる、
    方法。
  5. 請求項3または4の方法であって、
    前記標的領域は、必須遺伝子または非必須遺伝子内にある、
    方法。
  6. 細菌遺伝子と関連する表現型を同定する方法であって、
    細菌細胞の集団に、(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築物を導入するステッ
    こで、前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列およびリピート−スペーサー−リピート配列の前記スペーサーは、前記集団の前記細菌細胞の前記ゲノム内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含み、ここで、前記標的領域は、ポリペプチドまたは機能性核酸をコードするオープンリーディングフレームの少なくとも一部を含み、それにより、前記標的領域を含む前記細胞を死滅させ、そして、前記標的領域を含まない形質転換された細菌細胞の集団を生産する;
    よび、
    前記集団の表現型を分析するステップ、
    を含む、
    方法。
  7. 請求項6の方法であって、
    分析するステップの前に、形質転換された細菌細胞の前記集団から個々の細菌コロニーを増殖させるステップ;および
    前記の個々のコロニーの表現型を分析するステップ、
    を含む、
    方法。
  8. 細菌、古細菌、藻類または酵母遺伝子の表現型を同定する方法であって、
    細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団に
    a)トランスコード化CRISPR(tracr)核酸を含む異種核酸構築物
    b)(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築
    こで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の前記の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記ゲノム(染色体および/またはプラスミド)内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含む、
    よび
    c)Cas9ポリペプチドおよび/またはCas9ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む異種核酸構築物
    導入するステッ
    れにより、前記標的領域を含む前記の細菌、古細菌または酵母細胞を死滅させ、そして、前記標的領域を含まない形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団を生産する;
    よび
    形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団の表現型を分析するステップ、および/または、(i)形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団から、個々の細菌、古細菌、藻類または酵母コロニーを増殖させるステップ、および、(ii)前記の個々のコロニーの表現型を分析するステップ、
    を含む、
    方法。
  9. 請求項1、3、6、または7のいずれか一項の方法であって、
    前記CRISPRアレイは、I型、II型、III型、IV型、V型CRISPRアレイである、
    方法。
  10. 請求項9の方法であって、
    前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列は、野生型I型CRISPRアレイ、野生型II型CRISPRアレイ、野生型III型CRISPRアレイ、野生型IV型CRISPRアレイ、または、野生型V型CRISPRアレイ由来のリピートと同一のリピートを含む、
    方法。
  11. 請求項2、4、5または8のいずれか一項の方法であって、
    前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列は、野生型II型CRISPRアレイ由来のリピートと同一のリピートを含む、
    方法。
  12. 請求項1から11のいずれか一項の方法であって、
    前記標的領域は、無作為に選択される、または、特異的に選択される、
    方法。
  13. 請求項12の方法であって、
    無作為に選択される標的領域は、細菌、古細菌または酵母ゲノム内のPAM配列に隣接して配置された、任意の少なくとも10個の連続するヌクレオチドから選択される、
    方法。
  14. 請求項12の方法であって、
    特異的に選択される標的領域は、細菌、古細菌、藻類または酵母ゲノム内のPAM配列に隣接する少なくとも10個の連続するヌクレオチドを含む、遺伝子、オープンリーディングフレームまたは推定のオープンリーディングフレームから選択される、
    方法。
  15. 請求項2、4、5、8、11から14のいずれか一項の方法であって、
    トランスコード化CRISPR(tracr)核酸を含む前記異種核酸構築物およびCRISPRアレイを含む前記異種核酸構築物は、場合によりCas9ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む異種核酸構築物をさらに含むCRISPRガイド(gRNA、gDNA)内に含まれる、
    方法。
  16. 請求項15の方法であって、
    前記CRISPRガイドは、プロモーターに動作可能に連結される、
    方法。
  17. 細菌細胞の集団から、縮小されたゲノムサイズを有する1つまたは複数の細菌細胞を選択する方法であって、
    細菌細胞の集団に、(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築物を導入するステッ
    こで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の1つまたは複数の細菌細胞の前記ゲノム内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含み、ここで、前記標的領域を含む細胞は死滅して、それにより、細菌細胞の前記集団から、前記標的領域を含まない縮小されたゲノムサイズを有する1つまたは複数の細菌細胞を選択する、
    を含む、
    方法。
  18. 細菌細胞の集団から、縮小されたゲノムサイズを有する1つまたは複数の細菌細胞を選択する方法であって、
    細菌細胞の集団に、以下の(a)および(b)を導入するステップ;
    (a)(i)前記細菌細胞の前記ゲノム内に存在する少なくとも300個の連続したヌクレオチドと少なくとも80%の同一性を有するヌクレオチド配列を含む、1つまたは複数の異種核酸構築物、または、(ii)少なくとも1つのトランスポゾンを含む2以上の異種核酸構築
    れにより、前記ゲノム中に組み込まれた前記の1つまたは複数の異種核酸構築物および前記ゲノム内に存在する前記の少なくとも300個の連続したヌクレオチドの間、または、前記ゲノム中に組み込まれた第1および第2のトランスポゾンの間の、相同組み換えに関する非天然部位を含むトランスジェニック細菌細胞の集団を生産する;
    よび
    (b)(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築物
    こで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の1つまたは複数の細菌細胞の前記ゲノム内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含み、ここで、前記標的領域は、前記ゲノム中に導入された前記の1つまたは複数の異種核酸構築物および前記ゲノム内に存在する前記の少なくとも300個の連続したヌクレオチドの間、および/または、前記の第1のトランスポゾンおよび第2のトランスポゾンの間に位置し、前記標的領域を含む細胞は死滅して、それにより、トランスジェニック細菌細胞の前記集団から、前記標的領域を含まない縮小されたゲノムサイズを有する1つまたは複数の細菌細胞を選択する、
    を含む、
    方法。
  19. 細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団から、縮小されたゲノムサイズを有する1つまたは複数の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞を選択する方法であって、
    細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団に、
    (a)トランスコード化CRISPR(tracr)核酸を含む異種核酸構築物、
    (b)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築
    こで、前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列および前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー−リピート配列の前記スペーサーは、前記集団の前記の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記ゲノム(染色体および/またはプラスミド)内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含む、
    よび
    (c)Cas9ポリペプチドおよび/またはCas9ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む異種核酸構築物
    導入するステッ
    こで、前記標的領域を含む細胞は死滅して、それにより、細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団から、前記標的領域を含まない縮小されたゲノムサイズを有する1つまたは複数の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞を選択する、
    を含む、
    方法。
  20. 細菌、古細菌または酵母細胞の集団から、縮小されたゲノムサイズを有する1つまたは複数の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞を選択する方法であって、
    細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団に、以下の(a)および(b)を導入するステップ;
    (a)(i)前記の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記ゲノム内に存在する少なくとも300個の連続したヌクレオチドと少なくとも80%の同一性を有するヌクレオチド配列を含む、1つまたは複数の異種核酸構築物、または、(ii)少なくとも1つのトランスポゾンを含む2以上の異種核酸構築
    れにより、前記ゲノム中に組み込まれた前記の1つまたは複数の異種核酸構築物および前記ゲノム内に存在する前記の少なくとも300個の連続したヌクレオチドの間、または、前記ゲノム中に組み込まれた第1および第2のトランスポゾンの間の、相同組み換えに関する非天然部位を含むトランスジェニック細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団を生産する;
    よび
    (b)(i)トランスコード化CRISPR(tracr)核酸を含む異種核酸構築物、(ii)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築物ここで、前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列および前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー−リピート配列の前記スペーサーは、前記集団の1つまたは複数の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記ゲノム(染色体および/またはプラスミド)内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含む、および、(iii)Cas9ポリペプチドおよび/またはCas9ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む異種核酸構築物
    こで、前記標的領域は、前記ゲノム中に組み込まれた前記の1つまたは複数の異種核酸構築物および前記ゲノム内に存在する前記の少なくとも300個の連続したヌクレオチドの間、および/または、前記の第1のトランスポゾンおよび第2のトランスポゾンの間に位置し、および、前記標的領域を含む細胞は死滅して、それにより、トランスジェニック細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団から、前記標的領域を含まない縮小されたゲノムサイズを有する1つまたは複数の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞を選択する、
    を含む、
    方法。
  21. 細菌の集団において、そのゲノム内に欠失を有する少なくとも1つの単離物を同定する方法であって、
    細菌細胞の集団に、(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築物を導入するステッ
    こで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の1つまたは複数の細菌細胞の前記ゲノム内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含み、ここで、前記標的領域を含む細胞は死滅して、それにより、前記標的領域を含まない形質転換された細菌細胞の集団を生産する;
    よび
    形質転換された細菌細胞の前記集団から個々の細菌コロニーを増殖させるステッ
    れにより、形質転換された細菌の前記集団から、そのゲノム内に欠失を有する少なくとも1つの単離物を同定する、
    を含む、
    方法。
  22. 細菌の集団において、そのゲノム内に欠失を有する少なくとも1つの単離物を同定する方法であって、
    細菌細胞の前記集団に、以下の(a)および(b)を導入するステップ;
    (a)(i)前記細菌細胞の前記ゲノム内に存在する少なくとも300個の連続したヌクレオチドと少なくとも80%の同一性を有するヌクレオチド配列を含む、1つまたは複数の異種核酸構築物、または、(ii)少なくとも1つのトランスポゾンを含む2以上の異種核酸構築
    れにより、前記ゲノム中に組み込まれた前記の1つまたは複数の異種核酸構築物および前記ゲノム内に存在する前記の少なくとも300個の連続したヌクレオチドの間、または、前記ゲノム中に組み込まれた第1および第2のトランスポゾンの間の、相同組み換えに関する非天然部位を含むトランスジェニック細菌細胞の集団を生産す
    および
    b)(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築物
    こで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の1つまたは複数の細菌細胞の前記ゲノム内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含み、ここで、前記標的領域は、前記ゲノム中に導入された前記の1つまたは複数の異種核酸構築物および前記ゲノム内に存在する前記の少なくとも300個の連続したヌクレオチドの間、および/または、前記の第1のトランスポゾンおよび第2のトランスポゾンの間に位置し、前記標的領域を含む細胞は死滅して、それにより、前記標的領域を含まない形質転換された細菌細胞の集団を生産する;
    よび
    形質転換された細菌細胞の前記集団から個々の細菌コロニーを増殖するステッ
    れにより、細菌の前記集団から、そのゲノム内に欠失を有する少なくとも1つの単離物を同定する、
    を含む、
    方法。
  23. 細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団において、そのゲノム内に欠失を有する少なくとも1つの単離物を同定する方法であって、
    細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団に、以下の(a)〜()を導入するステップ;
    (a)トランスコード化CRISPR(tracr)核酸を含む異種核酸構築物、
    (b)(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築
    こで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の前記の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記ゲノム(染色体および/またはプラスミド)内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含む、
    よび
    (c)Cas9ポリペプチドまたはCas9ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む異種核酸構築物
    こで、前記標的領域を含む細胞は死滅して、それにより、前記標的領域を含まない形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団を生産する;
    よび
    形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団から、個々の細菌、古細菌または酵母コロニーを増殖させるステッ
    れにより、形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団から、そのゲノム内に欠失を有する少なくとも1つの単離物を同定する、
    を含む、
    方法。
  24. 細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団において、そのゲノム内に欠失を有する少なくとも1つの単離物を同定する方法であって、
    細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団に、以下の(a)および(b)を導入するステップ;
    (a)(i)前記の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記ゲノム内に存在する少なくとも300個の連続したヌクレオチドと少なくとも80%の同一性を有するヌクレオチド配列を含む、1つまたは複数の異種核酸構築物、または、(ii)少なくとも1つのトランスポゾンを含む2以上の異種核酸構築
    れにより、前記ゲノム中に組み込まれた前記の1つまたは複数の異種核酸構築物および前記ゲノム内に存在する前記の少なくとも300個の連続したヌクレオチドの間、または、前記ゲノム中に組み込まれた第1および第2のトランスポゾンの間の、相同組み換えに関する非天然部位を含むトランスジェニック細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団を生産する;
    よび
    (b)(i)トランスコード化CRISPR(tracr)核酸を含む異種核酸構築物、(ii)(5’から3’に)リピート−スペーサー−リピート配列または少なくとも1つのリピート−スペーサー配列を含むCRISPRアレイを含む異種核酸構築物ここで、前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列の前記スペーサーは、前記集団の1つまたは複数の細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記ゲノム(染色体および/またはプラスミド)内の標的領域に実質的に相補なヌクレオチド配列を含む、および、(iii)Cas9ポリペプチドおよび/またはCas9ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む異種核酸構築物
    こで、前記標的領域は、前記ゲノム中に組み込まれた前記の1つまたは複数の異種核酸構築物および前記ゲノム内に存在する前記の少なくとも300個の連続したヌクレオチドの間、および/または、前記の第1のトランスポゾンおよび第2のトランスポゾンの間に位置し、前記標的領域を含む細胞は死滅して、それにより、前記標的領域を含まない形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の集団を生産する;
    よび
    形質転換された細菌、古細菌、藻類または酵母細胞の前記集団から、個々の細菌、古細菌または酵母コロニーを増殖させるステッ
    れにより、前記集団から、そのゲノム内に欠失を有する少なくとも1つの単離物を同定する、
    を含む、
    方法。
  25. 請求項17、18、21、または22のいずれか一項の方法であって、
    前記CRISPRアレイは、I型、II型、III型、IV型、V型CRISPRアレイである、
    方法。
  26. 請求項25の方法であって、
    前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列は、野生型I型CRISPRアレイ、野生型II型CRISPRアレイ、野生型III型CRISPRアレイ、野生型IV型CRISPRアレイ、または、野生型V型CRISPRアレイ由来のリピートと同一のリピートを含む、
    方法。
  27. 請求項19、20、23、または24のいずれか一項の方法であって、
    前記リピート−スペーサー−リピート配列または前記の少なくとも1つのリピート−スペーサー配列は、野生型II型CRISPRアレイ由来のリピートと同一のリピートを含む、
    方法。
  28. 請求項15から27のいずれか一項の方法であって、
    前記標的領域は、無作為に選択される、または、特異的に選択される、
    方法。
  29. 請求項28の方法であって、
    無作為に選択される標的領域は、細菌、古細菌または酵母ゲノム内のPAM配列に隣接して配置された任意の少なくとも10個の連続するヌクレオチドから選択される、
    方法。
  30. 請求項28の方法であって、
    特異的に選択される標的領域は、細菌、古細菌、藻類または酵母ゲノム内のPAM配列に隣接する少なくとも10個の連続するヌクレオチドを含む、遺伝子、オープンリーディングフレームまたは推定のオープンリーディングフレームから選択される、
    方法。
  31. 請求項3から5または請求項9から15のいずれか一項の方法であって、
    前記の導入されるCRISPRアレイは、死滅される前記の1つまたは複数の細菌細胞におけるCRISPR−Casシステムと適合し、細菌細胞の前記集団内の少なくとも1つまたは複数の細菌細胞の前記CRISPR Casシステムと適合しない、
    方法。
JP2017559860A 2015-05-29 2016-05-27 Crispr核酸を用いて、細菌、古細菌、藻類、および、酵母をスクリーニングする方法 Pending JP2018516563A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021179465A JP2022031673A (ja) 2015-05-29 2021-11-02 Crispr核酸を用いて、細菌、古細菌、藻類、および、酵母をスクリーニングする方法
JP2023109947A JP2023126899A (ja) 2015-05-29 2023-07-04 Crispr核酸を用いて、細菌、古細菌、藻類、および、酵母をスクリーニングする方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562168355P 2015-05-29 2015-05-29
US62/168,355 2015-05-29
US201662296853P 2016-02-18 2016-02-18
US62/296,853 2016-02-18
PCT/US2016/034812 WO2016196361A1 (en) 2015-05-29 2016-05-27 Methods for screening bacteria, archaea, algae, and yeast using crispr nucleic acids

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021179465A Division JP2022031673A (ja) 2015-05-29 2021-11-02 Crispr核酸を用いて、細菌、古細菌、藻類、および、酵母をスクリーニングする方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018516563A JP2018516563A (ja) 2018-06-28
JP2018516563A5 true JP2018516563A5 (ja) 2020-07-30

Family

ID=57396918

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559860A Pending JP2018516563A (ja) 2015-05-29 2016-05-27 Crispr核酸を用いて、細菌、古細菌、藻類、および、酵母をスクリーニングする方法
JP2021179465A Pending JP2022031673A (ja) 2015-05-29 2021-11-02 Crispr核酸を用いて、細菌、古細菌、藻類、および、酵母をスクリーニングする方法
JP2023109947A Pending JP2023126899A (ja) 2015-05-29 2023-07-04 Crispr核酸を用いて、細菌、古細菌、藻類、および、酵母をスクリーニングする方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021179465A Pending JP2022031673A (ja) 2015-05-29 2021-11-02 Crispr核酸を用いて、細菌、古細菌、藻類、および、酵母をスクリーニングする方法
JP2023109947A Pending JP2023126899A (ja) 2015-05-29 2023-07-04 Crispr核酸を用いて、細菌、古細菌、藻類、および、酵母をスクリーニングする方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US10136649B2 (ja)
EP (2) EP3303607A4 (ja)
JP (3) JP2018516563A (ja)
KR (2) KR102451796B1 (ja)
CN (1) CN108026536A (ja)
AU (2) AU2016270649B2 (ja)
CA (1) CA2983023A1 (ja)
EA (1) EA201792663A1 (ja)
HK (1) HK1253712A1 (ja)
WO (1) WO2016196361A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10323236B2 (en) 2011-07-22 2019-06-18 President And Fellows Of Harvard College Evaluation and improvement of nuclease cleavage specificity
US20150044192A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying a target site of a cas9 nuclease
US9359599B2 (en) 2013-08-22 2016-06-07 President And Fellows Of Harvard College Engineered transcription activator-like effector (TALE) domains and uses thereof
US9526784B2 (en) 2013-09-06 2016-12-27 President And Fellows Of Harvard College Delivery system for functional nucleases
US9340799B2 (en) 2013-09-06 2016-05-17 President And Fellows Of Harvard College MRNA-sensing switchable gRNAs
US9388430B2 (en) 2013-09-06 2016-07-12 President And Fellows Of Harvard College Cas9-recombinase fusion proteins and uses thereof
US10584358B2 (en) 2013-10-30 2020-03-10 North Carolina State University Compositions and methods related to a type-II CRISPR-Cas system in Lactobacillus buchneri
US9840699B2 (en) 2013-12-12 2017-12-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for nucleic acid editing
US10787654B2 (en) 2014-01-24 2020-09-29 North Carolina State University Methods and compositions for sequence guiding Cas9 targeting
US11439712B2 (en) 2014-04-08 2022-09-13 North Carolina State University Methods and compositions for RNA-directed repression of transcription using CRISPR-associated genes
EP3177718B1 (en) 2014-07-30 2022-03-16 President and Fellows of Harvard College Cas9 proteins including ligand-dependent inteins
US10450584B2 (en) 2014-08-28 2019-10-22 North Carolina State University Cas9 proteins and guiding features for DNA targeting and genome editing
WO2016177682A1 (en) 2015-05-06 2016-11-10 Snipr Technologies Limited Altering microbial populations & modifying microbiota
KR102451796B1 (ko) 2015-05-29 2022-10-06 노쓰 캐롤라이나 스테이트 유니버시티 크리스퍼 핵산을 사용하여 박테리아, 고세균, 조류 및 효모를 스크리닝하는 방법
CA2983874C (en) * 2015-06-15 2022-06-21 North Carolina State University Methods and compositions for efficient delivery of nucleic acids and rna-based antimicrobials
US11286480B2 (en) 2015-09-28 2022-03-29 North Carolina State University Methods and compositions for sequence specific antimicrobials
EP3365356B1 (en) 2015-10-23 2023-06-28 President and Fellows of Harvard College Nucleobase editors and uses thereof
WO2017112620A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 North Carolina State University Methods and compositions for delivery of crispr based antimicrobials
GB201609811D0 (en) 2016-06-05 2016-07-20 Snipr Technologies Ltd Methods, cells, systems, arrays, RNA and kits
GB2568182A (en) 2016-08-03 2019-05-08 Harvard College Adenosine nucleobase editors and uses thereof
AU2017308889B2 (en) 2016-08-09 2023-11-09 President And Fellows Of Harvard College Programmable Cas9-recombinase fusion proteins and uses thereof
US11542509B2 (en) 2016-08-24 2023-01-03 President And Fellows Of Harvard College Incorporation of unnatural amino acids into proteins using base editing
KR102622411B1 (ko) 2016-10-14 2024-01-10 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 핵염기 에디터의 aav 전달
WO2018119359A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 President And Fellows Of Harvard College Editing of ccr5 receptor gene to protect against hiv infection
US11898179B2 (en) 2017-03-09 2024-02-13 President And Fellows Of Harvard College Suppression of pain by gene editing
WO2018165629A1 (en) 2017-03-10 2018-09-13 President And Fellows Of Harvard College Cytosine to guanine base editor
EP3601562A1 (en) 2017-03-23 2020-02-05 President and Fellows of Harvard College Nucleobase editors comprising nucleic acid programmable dna binding proteins
WO2018209320A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 President And Fellows Of Harvard College Aptazyme-embedded guide rnas for use with crispr-cas9 in genome editing and transcriptional activation
WO2018217981A1 (en) * 2017-05-26 2018-11-29 North Carolina State University Altered guide rnas for modulating cas9 activity and methods of use
US11732274B2 (en) 2017-07-28 2023-08-22 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for evolving base editors using phage-assisted continuous evolution (PACE)
EP3676376A2 (en) 2017-08-30 2020-07-08 President and Fellows of Harvard College High efficiency base editors comprising gam
KR20200121782A (ko) 2017-10-16 2020-10-26 더 브로드 인스티튜트, 인코퍼레이티드 아데노신 염기 편집제의 용도
CN107904208B (zh) * 2017-12-25 2019-11-01 云舟生物科技(广州)有限公司 细胞表型研究用的细胞克隆及其筛选方法和应用
US10760075B2 (en) 2018-04-30 2020-09-01 Snipr Biome Aps Treating and preventing microbial infections
EP4085923A1 (en) 2018-03-25 2022-11-09 SNIPR Biome ApS. Treating and preventing microbial infections
US10227576B1 (en) 2018-06-13 2019-03-12 Caribou Biosciences, Inc. Engineered cascade components and cascade complexes
KR102142473B1 (ko) * 2019-04-08 2020-08-07 한국식품연구원 락토바실러스 속 중에서 특정 종을 특이적으로 판별하기 위한 프라이머 조성물 및 이를 이용한 판별방법
KR102142474B1 (ko) * 2019-04-08 2020-08-07 한국식품연구원 Lactobacillus acidophilus YT1 균주 판별용 조성물 및 이를 이용한 판별방법
WO2020072248A1 (en) * 2018-10-01 2020-04-09 North Carolina State University Recombinant type i crispr-cas system
US11851663B2 (en) 2018-10-14 2023-12-26 Snipr Biome Aps Single-vector type I vectors
AU2020232850A1 (en) * 2019-03-07 2021-10-07 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York RNA-guided DNA integration using Tn7-like transposons
BR112021018606A2 (pt) 2019-03-19 2021-11-23 Harvard College Métodos e composições para editar sequências de nucleotídeos
WO2020245783A2 (en) * 2019-06-06 2020-12-10 Tata Consultancy Services Limited Method and system for identification of target sites in protein coding regions for combating pathogens
WO2020245785A2 (en) * 2019-06-06 2020-12-10 Tata Consultancy Services Limited Method and system for identification of candidate target sites for combating pathogens
CN110791578B (zh) * 2019-11-28 2022-12-16 广州微远医疗器械有限公司 用于百日咳博德特氏杆菌的crispr检测引物组及其用途
WO2021173734A1 (en) * 2020-02-24 2021-09-02 The Broad Institute, Inc. Novel type iv and type i crispr-cas systems and methods of use thereof
WO2021195594A1 (en) * 2020-03-26 2021-09-30 San Diego State University (SDSU) Foundation, dba San Diego State University Research Foundation Compositions and methods for treating or ameliorating infections
WO2021202361A1 (en) * 2020-03-30 2021-10-07 North Carolina State University Engineered bacteria for use in vaccine compositions
DE112021002672T5 (de) 2020-05-08 2023-04-13 President And Fellows Of Harvard College Vefahren und zusammensetzungen zum gleichzeitigen editieren beider stränge einer doppelsträngigen nukleotid-zielsequenz
GB202007943D0 (en) 2020-05-27 2020-07-08 Snipr Biome Aps Products & methods
CN112080571B (zh) * 2020-09-22 2022-11-11 扬州大学 基于CRISPR-Cas12b系统的空肠弯曲菌检测试剂盒和方法
CN112646902A (zh) * 2020-12-24 2021-04-13 山西大学 一种古菌快速检测的试剂盒及方法
EP4294933A1 (en) * 2021-02-19 2023-12-27 Nuclear RNA Networks, Inc. Compositions and methods for modulating gene transcription networks based on shared high identity transposable element remnant sequences and nonprocessive promoter and promoter-proximal transcripts

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4723202A (en) 1987-04-02 1988-02-02 The Garrett Corporation Converter-fed AC machine without damper winding
US7919277B2 (en) 2004-04-28 2011-04-05 Danisco A/S Detection and typing of bacterial strains
EP2447371A1 (en) 2005-04-15 2012-05-02 Del Monte Fresh Produce Company Plant promoters, terminators, genes, vectors and related transformed plants
BRPI0808704B1 (pt) 2007-03-02 2022-01-18 Dupont Nutrition Biosciences Aps Método para gerar uma cultura inicial compreendendo pelo menos duas cepas variantes resistentes a bacteriófagos, cultura iniciadora e método de fermentação
US10662227B2 (en) 2008-11-07 2020-05-26 Dupont Nutrition Biosciences Aps Bifidobacteria CRISPR sequences
WO2010075424A2 (en) 2008-12-22 2010-07-01 The Regents Of University Of California Compositions and methods for downregulating prokaryotic genes
DK2630156T3 (en) 2010-10-20 2018-12-17 Dupont Nutrition Biosci Aps CRISPR-CAS SEQUENCES OF LACTOCOCCUS
US20140113376A1 (en) 2011-06-01 2014-04-24 Rotem Sorek Compositions and methods for downregulating prokaryotic genes
GB201122458D0 (en) 2011-12-30 2012-02-08 Univ Wageningen Modified cascade ribonucleoproteins and uses thereof
US9637739B2 (en) 2012-03-20 2017-05-02 Vilnius University RNA-directed DNA cleavage by the Cas9-crRNA complex
WO2013141680A1 (en) 2012-03-20 2013-09-26 Vilnius University RNA-DIRECTED DNA CLEAVAGE BY THE Cas9-crRNA COMPLEX
ES2960803T3 (es) 2012-05-25 2024-03-06 Univ California Métodos y composiciones para la modificación de ADN diana dirigida por RNA y para la modulación de la transcripción dirigida por RNA
CN104540382A (zh) 2012-06-12 2015-04-22 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 用于产生条件性敲除等位基因的方法和组合物
US9688971B2 (en) 2012-06-15 2017-06-27 The Regents Of The University Of California Endoribonuclease and methods of use thereof
EP2880171B1 (en) 2012-08-03 2018-10-03 The Regents of The University of California Methods and compositions for controlling gene expression by rna processing
ES2926021T3 (es) 2012-10-23 2022-10-21 Toolgen Inc Composición para escindir un ADN objetivo que comprende un ARN guía específico para el ADN objetivo y ácido nucleico codificador de proteína Cas o proteína Cas, y uso de la misma
WO2014071235A1 (en) 2012-11-01 2014-05-08 Massachusetts Institute Of Technology Genetic device for the controlled destruction of dna
EP3617309A3 (en) 2012-12-06 2020-05-06 Sigma Aldrich Co. LLC Crispr-based genome modification and regulation
WO2014093479A1 (en) 2012-12-11 2014-06-19 Montana State University Crispr (clustered regularly interspaced short palindromic repeats) rna-guided control of gene regulation
ES2576128T3 (es) 2012-12-12 2016-07-05 The Broad Institute, Inc. Modificación por tecnología genética y optimización de sistemas, métodos y composiciones para la manipulación de secuencias con dominios funcionales
CN114634950A (zh) * 2012-12-12 2022-06-17 布罗德研究所有限公司 用于序列操纵的crispr-cas组分系统、方法以及组合物
IL308158A (en) 2012-12-17 2023-12-01 Harvard College RNA-guided human genome engineering
WO2014110006A1 (en) 2013-01-10 2014-07-17 Ge Healthcare Dharmacon, Inc. Templates, libraries, kits and methods for generating molecules
CN104995302B (zh) 2013-01-16 2021-08-31 爱默蕾大学 Cas9-核酸复合物及其相关用途
WO2014124226A1 (en) 2013-02-07 2014-08-14 The Rockefeller University Sequence specific antimicrobials
AU2014235794A1 (en) 2013-03-14 2015-10-22 Caribou Biosciences, Inc. Compositions and methods of nucleic acid-targeting nucleic acids
US20140273230A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sigma-Aldrich Co., Llc Crispr-based genome modification and regulation
US20140273235A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Regents Of The University Of Minnesota ENGINEERING PLANT GENOMES USING CRISPR/Cas SYSTEMS
US10119133B2 (en) 2013-03-15 2018-11-06 The General Hospital Corporation Using truncated guide RNAs (tru-gRNAs) to increase specificity for RNA-guided genome editing
WO2014186686A2 (en) 2013-05-17 2014-11-20 Two Blades Foundation Targeted mutagenesis and genome engineering in plants using rna-guided cas nucleases
CA2913830C (en) 2013-05-29 2021-06-29 Cellectis Methods for engineering t cells for immunotherapy by using rna-guided cas nuclease system
US11414695B2 (en) 2013-05-29 2022-08-16 Agilent Technologies, Inc. Nucleic acid enrichment using Cas9
JP7065564B2 (ja) 2013-05-29 2022-05-12 セレクティス Cas9ニッカーゼ活性を用いて正確なdna切断をもたらすための方法
US9267135B2 (en) 2013-06-04 2016-02-23 President And Fellows Of Harvard College RNA-guided transcriptional regulation
WO2014201015A2 (en) 2013-06-11 2014-12-18 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for target dna modification
EP3725885A1 (en) 2013-06-17 2020-10-21 The Broad Institute, Inc. Functional genomics using crispr-cas systems, compositions methods, screens and applications thereof
WO2014204724A1 (en) 2013-06-17 2014-12-24 The Broad Institute Inc. Delivery, engineering and optimization of tandem guide systems, methods and compositions for sequence manipulation
US20150044192A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying a target site of a cas9 nuclease
AU2014308899B2 (en) 2013-08-22 2020-11-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Methods for producing genetic modifications in a plant genome without incorporating a selectable transgene marker, and compositions thereof
US10760065B2 (en) 2013-09-05 2020-09-01 Massachusetts Institute Of Technology Tuning microbial populations with programmable nucleases
US9340799B2 (en) 2013-09-06 2016-05-17 President And Fellows Of Harvard College MRNA-sensing switchable gRNAs
DE202014010413U1 (de) 2013-09-18 2015-12-08 Kymab Limited Zellen und Organismen
US20150098954A1 (en) 2013-10-08 2015-04-09 Elwha Llc Compositions and Methods Related to CRISPR Targeting
US10584358B2 (en) 2013-10-30 2020-03-10 North Carolina State University Compositions and methods related to a type-II CRISPR-Cas system in Lactobacillus buchneri
WO2015070193A1 (en) 2013-11-11 2015-05-14 Liu Oliver Compositions and methods for targeted gene disruption in prokaryotes
JP2016537028A (ja) 2013-11-18 2016-12-01 クリスパー セラピューティクス アーゲー Crispr−casシステムの材料及び方法
US10787684B2 (en) 2013-11-19 2020-09-29 President And Fellows Of Harvard College Large gene excision and insertion
EP3080271B1 (en) 2013-12-12 2020-02-12 The Broad Institute, Inc. Systems, methods and compositions for sequence manipulation with optimized functional crispr-cas systems
US9840699B2 (en) 2013-12-12 2017-12-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for nucleic acid editing
EP3835419A1 (en) 2013-12-12 2021-06-16 The Regents of The University of California Methods and compositions for modifying a single stranded target nucleic acid
EP3097212A4 (en) 2014-01-24 2017-10-04 North Carolina State University Methods and compositions for sequences guiding cas9 targeting
US10787654B2 (en) 2014-01-24 2020-09-29 North Carolina State University Methods and compositions for sequence guiding Cas9 targeting
US9850525B2 (en) 2014-01-29 2017-12-26 Agilent Technologies, Inc. CAS9-based isothermal method of detection of specific DNA sequence
DK3102722T3 (da) 2014-02-04 2020-11-16 Jumpcode Genomics Inc Genom fraktionering
AU2015234204A1 (en) 2014-03-20 2016-10-06 Universite Laval CRISPR-based methods and products for increasing frataxin levels and uses thereof
WO2015148680A1 (en) 2014-03-25 2015-10-01 Ginkgo Bioworks, Inc. Methods and genetic systems for cell engineering
WO2015153791A1 (en) 2014-04-01 2015-10-08 Editas Medicine, Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for treating herpes simplex virus type 2 (hsv-2)
US10507232B2 (en) 2014-04-02 2019-12-17 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Materials and methods for the treatment of latent viral infection
WO2015153940A1 (en) 2014-04-03 2015-10-08 Massachusetts Institute Of Technology Methods and compositions for the production of guide rna
US11439712B2 (en) 2014-04-08 2022-09-13 North Carolina State University Methods and compositions for RNA-directed repression of transcription using CRISPR-associated genes
ES2962509T3 (es) 2014-04-14 2024-03-19 Maxcyte Inc Métodos y composiciones para modificar ADN genómico
US20170037414A1 (en) 2014-04-14 2017-02-09 Nemesis Bioscience Ltd Therapeutic
GB201406970D0 (en) 2014-04-17 2014-06-04 Green Biologics Ltd Targeted mutations
GB201406968D0 (en) 2014-04-17 2014-06-04 Green Biologics Ltd Deletion mutants
US11584936B2 (en) 2014-06-12 2023-02-21 King Abdullah University Of Science And Technology Targeted viral-mediated plant genome editing using CRISPR /Cas9
WO2015200555A2 (en) 2014-06-25 2015-12-30 Caribou Biosciences, Inc. Rna modification to engineer cas9 activity
GB2542087B (en) * 2014-07-30 2019-03-27 Tyco Fire & Security Gmbh Method and system for passive tracking of moving objects
US10450584B2 (en) 2014-08-28 2019-10-22 North Carolina State University Cas9 proteins and guiding features for DNA targeting and genome editing
WO2016084088A1 (en) 2014-11-26 2016-06-02 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Targeted elimination of bacterial genes
US20180200387A1 (en) 2015-02-23 2018-07-19 Crispr Therapeutics Ag Materials and methods for treatment of human genetic diseases including hemoglobinopathies
WO2016177682A1 (en) * 2015-05-06 2016-11-10 Snipr Technologies Limited Altering microbial populations & modifying microbiota
KR102451796B1 (ko) 2015-05-29 2022-10-06 노쓰 캐롤라이나 스테이트 유니버시티 크리스퍼 핵산을 사용하여 박테리아, 고세균, 조류 및 효모를 스크리닝하는 방법
CA2983874C (en) 2015-06-15 2022-06-21 North Carolina State University Methods and compositions for efficient delivery of nucleic acids and rna-based antimicrobials
US9580727B1 (en) 2015-08-07 2017-02-28 Caribou Biosciences, Inc. Compositions and methods of engineered CRISPR-Cas9 systems using split-nexus Cas9-associated polynucleotides
EP3353309A4 (en) 2015-09-25 2019-04-10 Tarveda Therapeutics, Inc. COMPOSITIONS AND METHOD FOR GENERIC EDITING
US11286480B2 (en) 2015-09-28 2022-03-29 North Carolina State University Methods and compositions for sequence specific antimicrobials
EP4089175A1 (en) 2015-10-13 2022-11-16 Duke University Genome engineering with type i crispr systems in eukaryotic cells
WO2017112620A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 North Carolina State University Methods and compositions for delivery of crispr based antimicrobials
US11504404B2 (en) 2016-02-24 2022-11-22 Crown Laboratories, Inc. Skin probiotic formulation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018516563A5 (ja)
US20210340554A1 (en) Method for producing genome-modified plants from plant protoplasts at high efficiency
CN107937432B (zh) 一种基于crispr系统的基因组编辑方法及其应用
WO2018098671A1 (en) A method for crispr library screening
JP2018532419A (ja) CRISPR−Cas sgRNAライブラリー
US11388892B2 (en) Method for preparing CKO/KI animal model by using CAS9 technology
WO2015052231A2 (en) Multiplex editing system
CN104651401A (zh) 一种mir-505双等位基因敲除的方法
JP2019520807A5 (ja)
RU2013139298A (ru) Способ конструирования специфичных промоторов
US11104910B2 (en) Compositions and methods for regulating gene expression for targeted mutagenesis
US11332850B2 (en) Nucleic acid-guided editing of exogenous polynucleotides in heterologous cells
WO2015144045A1 (zh) 包含两个随机标记的质粒库及其在高通量测序中的应用
CN110541002A (zh) 一种利用CRISPR/Cas9技术构建斑马鱼asap1b基因敲除突变体的方法
CN104152414B (zh) 对细胞基因组的预定位点进行基因改造的方法
US20150344895A1 (en) Methods of modifying algal cell genomes
Sun et al. 1 Running Hot and Cold: Recombination Around and Within Mating-Type Loci of Fungi and Other Eukaryotes
CN109628447B (zh) 特异靶向羊友好位点H11的sgRNA及其编码DNA和应用
Ansai et al. Targeted mutagenesis using CRISPR/Cas system
JP5424301B2 (ja) タンパク質を核内に導入する方法、およびその利用
KR20230124978A (ko) 게놈 dna에 대규모 결실을 일으키게 하는 방법 및 게놈dna의 분석 방법
CN117859703A (zh) Anxa11基因的新突变致病位点C104G的敲入小鼠模型及其构建方法与应用
Ohlstein A role for the Drosophila bag-of-marbles and benign gonial cell neoplasm genes in the differentiation of cystocytes from germline stem cells.