JP2018506658A - 基板へのセキュリティデバイスの表面貼付の方法 - Google Patents

基板へのセキュリティデバイスの表面貼付の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018506658A
JP2018506658A JP2017542405A JP2017542405A JP2018506658A JP 2018506658 A JP2018506658 A JP 2018506658A JP 2017542405 A JP2017542405 A JP 2017542405A JP 2017542405 A JP2017542405 A JP 2017542405A JP 2018506658 A JP2018506658 A JP 2018506658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
security device
fiber
sheet material
fiber sheet
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017542405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6947358B2 (ja
Inventor
ジャイルズ ディー. プレット、
ジャイルズ ディー. プレット、
マニッシュ ジェイン、
マニッシュ ジェイン、
クレイグ エム. ブリガム、
クレイグ エム. ブリガム、
Original Assignee
クレイン アンド カンパニー、 インコーポレイテッド
クレイン アンド カンパニー、 インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クレイン アンド カンパニー、 インコーポレイテッド, クレイン アンド カンパニー、 インコーポレイテッド filed Critical クレイン アンド カンパニー、 インコーポレイテッド
Publication of JP2018506658A publication Critical patent/JP2018506658A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6947358B2 publication Critical patent/JP6947358B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/40Agents facilitating proof of genuineness or preventing fraudulent alteration, e.g. for security paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/24Passports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/333Watermarks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/48Controlling the manufacturing process
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/40Agents facilitating proof of genuineness or preventing fraudulent alteration, e.g. for security paper
    • D21H21/42Ribbons or strips
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/40Agents facilitating proof of genuineness or preventing fraudulent alteration, e.g. for security paper
    • D21H21/44Latent security elements, i.e. detectable or becoming apparent only by use of special verification or tampering devices or methods
    • D21H21/48Elements suited for physical verification, e.g. by irradiation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/24Addition to the formed paper during paper manufacture
    • D21H23/26Addition to the formed paper during paper manufacture by selecting point of addition or moisture content of the paper

Abstract

セキュリティデバイス(例えばマイクロ光学セキュリティスレッド)を繊維ウェブに、製造の間に貼付する方法が提供される。本発明の方法を介して、セキュリティデバイスは好ましくは、抄紙機のクーチロール又は同様のツールにおいて又はその近くで、繊維ウェブが十分に固化された完全に形成されたウェットウェブを構成する場合に、繊維ウェブ上に貼付される。本発明の方法に従って作られた紙は、流通シミュレーション試験を受けた場合、紙/セキュリティデバイス界面において最小の損傷を示した。その上、表面貼付セキュリティデバイスは、許容できるレベルの凹版インク付着性を示し、紙は、より高い横方向(CD)引張強度と、その反対側上でのはるかに少ない透き通しとを有した。

Description

本出願は、2015年2月11日に出願された米国特許仮出願第62/114,699号の優先権を主張するものであり、当該出願は参照によってその全体が本明細書中に援用される。
本発明は一般に、表面貼付セキュリティデバイス(surface applied security device)を有するシート材料に、及びそのようなシート材料を製造する方法に関する。特に本発明は、紙製造プロセスのウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化された場合、例えば繊維ウェブの水及び/又は水分含有量が繊維ウェブの総重量に基づいて98重量%未満であるときなどに、繊維ウェブにセキュリティデバイスを導入することによる、シート材料へのセキュリティデバイスの表面貼付に関する。本発明はまた、得られた繊維シート材料から作られる文書に関する。
ストライプ、バンド、スレッド、又はリボンの形態のセキュリティデバイスは、セキュリティ文書及び有価文書において広く使用されており、これらの文書の真正性を検証するための視覚的及び/又は機械的手段を提供している。これらのセキュリティデバイスは、文書内に完全に埋め込まれるか又は部分的に埋め込まれる場合があり、あるいは文書の表面上に取り付けられる場合がある。
少なくとも部分的に埋め込まれるセキュリティデバイスは、紙製造プロセスのウェット段階の間に繊維ウェブ内にセキュリティデバイスを導入することによって、形成されている繊維ウェブに貼付可能である。しかしこの段階における繊維ウェブ内へのセキュリティデバイスの導入は、埋め込まれる及び部分的に埋め込まれるセキュリティデバイスのために好適ではあるが、得られるシート材料又は文書の耐久性の低下を招きやすいため、表面貼付セキュリティデバイスのためにはこれまで実際的ではなかった。この段階では、形成されている繊維ウェブの組成は、パルプ又は繊維と、水及び/又はその他の水分とから構成される。実質的にウェットである繊維ウェブは、パルプ又は繊維の量が約0.2重量パーセント(%)から約2.0重量%までの範囲のパルプ又は繊維であり、水又は水分の量が約99.8重量パーセントから約98.0重量パーセントまでの範囲の水分又は水であるようなものである。例えば、ウェット段階の貼付においてセキュリティデバイスは、長網抄紙機又はツインワイヤ抄紙機のウェットエンドで、形成されている繊維ウェブ上又は形成されている繊維ウェブ内に導入されるか、あるいは円網抄紙機内の繊維ウェブ形成円網(fibrous web forming cylinder)に対して、形成円網のその部分がパルプ又は完成紙料内に浸漬される前に導入されることが可能である。
形成されている繊維ウェブへのセキュリティデバイスのウェット段階での導入の間に、セキュリティデバイスが繊維ウェブ内に押し込まれる際にセキュリティデバイスの周りを繊維が流れるにつれて、繊維の一部が変位されることが見出された。この結果として、セキュリティデバイスと繊維ウェブとの、又は得られるシート材料の又は文書の基板との相互作用に影響を及ぼすのに十分な量の繊維が、サブ領域(すなわち、セキュリティデバイスの下又は下方に位置する繊維ウェブの領域)及びヒンジ領域(すなわち、セキュリティデバイスのエッジ又は側面の隣に位置する繊維ウェブの領域)から変位される。サブ領域及びヒンジ領域において得られる繊維濃度は、バルク領域における繊維濃度より小さくなる。これにより、セキュリティデバイスとシート材料の又は文書の基板との界面における弱い接続相互作用がもたらされ、特に、セキュリティデバイスの界面表面及び/又は界面エッジにおける弱い接続相互作用がもたらされる。得られる文書の使用又は流通の間に、これらの弱い領域によって、セキュリティデバイスと基板との間の界面エッジに沿ってシート材料又は文書内に引き裂きが生成されるか、又はヒンジ効果(すなわち界面エッジの間の分離した領域)が生成される。その上、文書は裏面透き通しを示す傾向があり、すなわち、繊維ウェブの一方の側上に貼付された場合の貼付されたセキュリティデバイスは、繊維ウェブ、任意の得られた繊維シート材料、又は任意の得られた文書の反対側から観察可能なシャドー効果を生成する。この問題に対処するためには、多くの場合、裏面カモフラージュコーティングを使用する必要がある。前記得られたシート材料又は文書は横方向(CD)引張強度の低下を示すことも観察されている。
表面貼付セキュリティデバイスを得るための1つの代替案は、完全に形成された繊維基板の表面にセキュリティデバイスを貼付することである。しかし完全に形成された繊維基板への貼付には他の実質的な制限が伴う。例えばこれにより、使用可能なセキュリティデバイスの厚さの範囲が制限される。一般に、表面貼付は15ミクロン未満のまさに最も薄いセキュリティデバイスに制限される。より厚いセキュリティデバイスは、得られるシート材料上でもたらされるキャリパー差が下流処理に影響を及ぼすため、そのような貼付から少なくとも部分的に除外される。本明細書中で使用される場合、用語「キャリパー差(caliper differential)」は、セキュリティデバイスの上部表面と、繊維シート材料の直接隣接するバルク領域の上部表面との間の高さの差を意味する。紙製造プロセスのドライ段階において、又はポストアプリケーションプロセス(post application process)において導入される、より厚いセキュリティデバイスを用いて生成されるキャリパー差により、ワインディング、シーティング、スタッキング、切断などの下流プロセス、及びATMを通した処理が、時間及びコストに関して悪影響を及ぼされる。重要なことに、このようにして生産されたスタックはプレスレディ(press−ready)でもプリントレディ(print ready)でもない。
上記を考慮すると、厚さに関係なく表面貼付セキュリティデバイスを有する改良されたシート材料に対する必要性、及びそれらのシート材料を生産可能な改良されたプロセスに対する必要性が依然として存在している。
本発明は、紙製造のウェット段階の間に、形成されている繊維ウェブにセキュリティデバイスを導入することによる、繊維シート材料又は文書へのセキュリティデバイスの表面貼付の方法を提供することによって、上記の必要性のうちの少なくとも1つに対処する。この方法は、紙製造プロセスのウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化された場合に、形成されている繊維ウェブ上又は形成されている繊維ウェブ内にセキュリティデバイスを導入することを含む。一実施形態では、繊維ウェブが98重量%未満の水又は水分含有量を繊維ウェブの総重量に基づいて有する場合、繊維ウェブは十分に固化されている。好ましくは、繊維ウェブが抄紙機のクーチロール又は同様のツールの位置に又はその近くにある場合、繊維ウェブは十分に固化されている。本発明はまた、上記のプロセスによって生産される繊維シート材料、及びその繊維シート材料を含む、得られる文書を提供する。繊維シート材料は、繊維基板上の対向表面と、その一方の表面内の少なくとも1つのリセスと、リセスの下又は下方に配置された繊維サブ領域と、リセス及びサブ領域の隣に配置された繊維バルク領域と、リセス内に配置された表面貼付セキュリティデバイスと、表面貼付セキュリティデバイスと一方の表面との間の界面とを有し、繊維サブ領域内及び繊維バルク領域内には実質的に等しい量だけ存在する繊維がある。
意外にも、表面貼付セキュリティデバイスは、ウェット段階の間に、繊維ウェブが例えば完全に形成されたウェットウェブとして十分に固化された場合に導入され得ることが見出された。紙製造プロセスのこのウェット段階においてセキュリティデバイスを導入することによって、セキュリティデバイスは繊維ウェブ内に適切に押し込まれて、サブ領域内の繊維を変位させるのではなく更に固化することが可能である。これはひいては、繊維と表面貼付セキュリティデバイスとの間の増加した接続相互作用を提供するのに役立つ。結果として、耐久性、インク付着性、横方向(CD)引張強度、及び裏面透き通しのうちの少なくとも1つが向上する。これらの意外な利点により、インク付着性の向上、引張強度の向上、又は裏面透き通しのカモフラージュのための、更なる処理工程に対する要求が回避される。その上、セキュリティデバイスは、ウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化された場合に導入されるため、セキュリティデバイスを繊維ウェブ内に押し込むことが可能になり、それによりそれらのキャリパー差が実質的に減らされ得るため、より厚いセキュリティデバイスの使用が可能になる。得られるキャリパー差は、その結果、下流プロセスに対する影響がより少ないものとなる。
本明細書中で提供される方法を介して、本願出願人はまた、表面貼付セキュリティデバイスが、繊維ウェブ、繊維シート材料、又は得られる文書内の少なくとも1つの他の特徴と見当合わせして貼付され得ることを意外にも見出した。その上、セキュリティデバイスは繊維ウェブ製造プロセスのウェット段階の間に導入されるため、紙製造プロセスの間に見当合わせを調節することが可能である。従って、他の特徴とのセキュリティデバイスの位置合わせ不良を修正するためにさもなければ要求される、更なる処理工程が回避される。セキュリティデバイスは単一の導入装置を用いて切断/パンチングされ繊維ウェブに導入され得るため、セキュリティデバイスを連続的な様態で導入することにより、キャリア基板に対する要求も回避される。本明細書中で使用される場合、用語「導入装置(intro−device)」は、ウェット段階の間にセキュリティデバイスを切断/パンチングし、更に繊維ウェブに導入するために使用される装置を意味する。好適な導入装置については本明細書中で更に説明される。
当業者は、本発明のその他の特徴及び利点を、詳細な説明及び図面に従って識別できるであろう。特に定義しない限り、本明細書中で使用される全ての技術用語及び科学用語は、この発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書中で言及される全ての出版物、特許出願、特許、及びその他の参照文献は、それらの全体が参照によって本明細書中に援用される。矛盾がある場合は、定義を含めて本明細書が優先される。加えて、材料、方法、及び実施例は例示にすぎず、限定することを意図するものではない。その上、本明細書中で明示的に記載された全ての範囲は、全ての部分範囲も暗黙的に含む。
本開示は以下の図面を参照すればよりよく理解されるであろう。図面中の構成要素は必ずしも縮尺通りではなく、代わりに、本開示の原理を明確に説明することに重点が置かれている。例示的実施形態が図面と関連して開示されるが、本明細書中で開示される1つ又は複数の実施形態に本開示を限定する意図はない。むしろ全ての代替、修正、及び均等物を網羅することを意図している。
開示される発明の特定の特徴について、添付の図面を参照することによって説明する。
紙製造のウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化されていない場合に、セキュリティデバイスを繊維ウェブ内に導入することによって生産された繊維シート材料の側断面図である。 紙製造のドライ段階の間又は後に、セキュリティデバイスを基板内に押し込んで繊維を更に固化することを可能にするには水分含有量が低すぎるときに、セキュリティデバイスを繊維ウェブ上に導入することによって生産された繊維シート材料の側断面図である。 繊維ウェブが十分に固化されたときにセキュリティデバイスが繊維ウェブ内又は繊維ウェブ上に導入された、本発明の繊維シート材料の、その表面貼付セキュリティデバイスを有する例示的実施形態の側断面図である。 連続ウェブの形態のセキュリティデバイスが、ウェットラインの後かつクーチロールの前に、ワイヤ上の形成されている繊維ウェブに導入される、長網抄紙機の概略図である。 貼付された複数の不連続な表面貼付セキュリティデバイス(パッチ及びストライプ)を有する、本発明による文書の例示的実施形態の頂面図である。 透かしなどの文書内の別の特徴と見当合わせされて貼付された複数の不連続な表面貼付セキュリティデバイス(パッチ)を有する、本発明による文書の別の例示的実施形態の頂面図である。 紙製造のウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化されていないときに、形成されている繊維ウェブにセキュリティデバイスを導入することによって生産された繊維シート材料又は文書の、繊維シート材料又は文書が1サイクルを通した流通シミュレーション試験(Circulation Simulation Test)を受けた後の、前面の平面図である。 紙製造のウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化されていないときに、繊維ウェブにセキュリティデバイスを導入することによって生産された繊維シート材料又は文書の、それが1サイクルを通した流通シミュレーション試験を受けた後の、裏面の平面図である。 紙製造のウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化されたときに、形成されている繊維ウェブにセキュリティデバイスを導入することによって生産された本発明による繊維シート材料又は文書の例示的実施形態の、繊維シート材料又は文書が1サイクルを通した流通シミュレーション試験を受けた後の、前面の平面図である。 紙製造のウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化されたときに、繊維ウェブにセキュリティデバイスを導入することによって生産された本発明による繊維シート材料又は文書の例示的実施形態の、繊維シート材料又は文書が1サイクルを通した流通シミュレーション試験を受けた後の、裏面の平面図である。 紙製造のウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化されていないときに、形成されている繊維ウェブにセキュリティデバイスを導入することによって生産された繊維シート材料又は文書の、繊維シート材料又は文書が3サイクルを通した流通シミュレーション試験を受けた後の、前面の平面図である。 紙製造のウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化されていないときに、形成されている繊維ウェブにセキュリティデバイスを導入することによって生産された繊維シート材料又は文書の、繊維シート材料又は文書が3サイクルを通した流通シミュレーション試験を受けた後の、裏面の平面図である。 紙製造のウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化されたときに、繊維ウェブにセキュリティデバイスを導入することによって生産された本発明による繊維シート材料又は文書の例示的実施形態の、繊維シート材料又は文書が3サイクルを通した流通シミュレーション試験を受けた後の、前面の平面図である。 紙製造のウェット段階の間に、繊維ウェブが十分に固化されたときに、繊維ウェブにセキュリティデバイスを導入することによって生産された本発明による繊維シート材料又は文書の例示的実施形態の、繊維シート材料又は文書が3サイクルを通した流通シミュレーション試験を受けた後の、裏面の平面図である。
本発明は、請求項に係る発明の特定の例示的実施形態の説明として示す以下の詳細によって更に理解されるであろう。
本発明の方法を介して、表面貼付セキュリティデバイスを含む繊維シート材料が提供される。本発明の第1の態様では、繊維シート材料へのセキュリティデバイスの表面貼付の方法が提供される。この方法は、紙製造の間に繊維ウェブ内又は繊維ウェブ上にセキュリティデバイスを導入することを含む。紙製造プロセスの間にセキュリティ文書を導入することにより、既知の処理工程は中断されず、追加の処理工程は省かれる。その上、紙製造プロセスのウェット段階の間にセキュリティデバイスを導入することによって、紙製造のドライ段階において貼付可能なものよりも厚いセキュリティデバイスを貼付可能である。
一実施形態では、方法は、サブ領域内の繊維を更に固化することを更に含む。サブ領域内の繊維を更に固化するために、表面貼付セキュリティデバイスは十分に固化された繊維ウェブ内に押し込まれる。繊維はこの領域内で高密度化され、それによりサブ領域の体積は減少するが、この領域内の繊維の量は少なくともいかなる有意な量も変位されない。
本明細書中で使用される場合、用語「十分に固化された(sufficiently consolidated)」は、繊維ウェブが完全に形成されたウェットウェブ(fully formed wet web)の状態にあることを意味すると、本発明に関連して当業者によって理解される。このウェットウェブ段階において、繊維ウェブは98%未満の水及び/又は水分を含む。従って、繊維ウェブは2%より多くの繊維及び/又はパルプを含む。別の実施形態では、繊維ウェブは95%未満の水及び/又は水分を含み、残りの5%の構成成分は繊維及び/又はパルプである。より好ましい実施形態では、繊維ウェブ内の水及び/又は水分は約60%から98%未満までの、又は約60%から約95%までの範囲である。本願出願人は、98%を超える水及び/又は水分含有量により、セキュリティデバイスが導入される際に繊維の変位がもたらされることを見出した。基板の特にサブ領域内での繊維の大幅な変位により、セキュリティデバイスと基板内の繊維との間の弱い相互作用がもたらされる。特に、繊維の変位により基板の耐久性及び強度が低下し、サブ領域内及びヒンジ領域内で提供されるカモフラージュ効果が減少する。本明細書中で述べたように、これらの弱い相互作用により、特にセキュリティデバイスの界面エッジにおいて、上記で識別された問題がもたらされる。同様に、繊維ウェブが60%未満の水及び/又は水分を有する場合、紙製造プロセスの間のセキュリティデバイスの導入において、より厚いセキュリティデバイスを収容すると同時に小さなキャリパー差を依然として維持するためのセキュリティデバイスのリセス化が十分に許可されない、ということも見出された。その上、60%未満の水及び/又は水分では、サブ領域内の繊維は、セキュリティデバイスの界面エッジの近くで繊維を固定するのに十分なほど更に固化されない。本明細書中で使用される場合、用語「リセス化(recessing)」は、セキュリティデバイスを繊維ウェブ内に押し込んで繊維シート材料の基板表面内にレリーフ/リセスを形成し、それによりセキュリティデバイスの高さの少なくとも一部がバルク領域の表面高さより下に引っ込められると同時にセキュリティデバイスの頂部又は上部表面領域が露出されたままになるようにすることを意味する。
上記で定義されたウェット段階は、紙製造機に沿った様々な位置にあるように調節されてもよく、本発明はそれらの可能性の全てを企図するものである。しかし好ましい実施形態では、セキュリティデバイスは、紙製造プロセスのウェット段階の間に、例えば抄紙機のクーチロール又は同様のツールにおいて又はその近くで、十分に固化された又は完全に形成されたウェットウェブを繊維ウェブが構成する場合(すなわち、繊維ウェブの98重量%未満の、好ましくは繊維ウェブの約60重量%から98重量%未満までの、又はより好ましくは繊維ウェブの約60重量%から約95重量%までの、又は繊維ウェブの約60重量%から約90重量%までの水分又は水レベルを繊維ウェブの総重量に基づいて有する場合)などに、形成されている繊維ウェブ内又は形成されている繊維ウェブ上に貼付される。抄紙機のウェットエンドをウェブが離れる前にできるだけ多くの水分を除去して、抄紙機のドライヤセクションの負担を最小にするために、サクションボックスが通常、クーチロールのすぐ前に位置する。同様に、円網抄紙機の円網部を離れる際に(かつクーチロールの後で)、繊維ウェブは好ましくは、約75%から約95%までの水及び/又は水分と、約5%から約25%までのパルプ又は繊維とから構成されている。
長網抄紙機上での紙製造のいくつかの段階が、繊維ウェブの(本明細書中で定義された)十分な固化を提供するものとして企図されるが、好ましい実施形態では、セキュリティデバイスが繊維ウェブに導入される紙製造の段階は、ウェットラインの直後かつクーチロールの前である。これは、繊維ウェブの上部側上の明らかな表面水がもはや存在しない点である。代替の実施形態では、セキュリティデバイスは、ウェットエンドにおけるバキュームボックス上で又はその前に繊維ウェブに導入され、これは有利にはデバイスをウェブ内に固定するのに役立つ。好ましくはセキュリティデバイスは、供給ホイール、ローラ、又は接触シュー(contacting shoe)を介して繊維ウェブの面に直接配置される。
一実施形態では、クーチロールを通過した場合又は更に越えた場合、繊維ウェブは、プレスセクション及びドライヤセクションの両方から成る抄紙機のドライエンドに進む際に、表面貼付セキュリティデバイスを有する完全に形成されたウェブの状態にある。
両方のタイプの抄紙機のプレスセクションにおいて、水及び/又は水分含有量を所望のレベルまで減らすために、ローラとフェルトとの間で湿紙を圧縮することによって水及び/又は水分が除去される。本願出願人は、完全に形成されたウェットウェブを表面貼付セキュリティデバイスと共に圧縮することにより、サブ領域(すなわち、導入されたセキュリティデバイスの下又は下方にある繊維ウェブの領域)内の繊維が、変位される代わりに高密度化される際に更に固化されることを意外にも見出した。結果として、得られる繊維シート材料又は得られる文書の強度特性と、セキュリティデバイスのカモフラージュを提供して裏面透き通しを減少させる裏面不透明性とが向上する。
本発明のセキュリティデバイスは様々な厚さであってもよい。しかし本発明のプロセスでは有利には、厚さスペクトルのより厚い端にあるセキュリティデバイスの表面貼付が許可されることが見出された。一実施形態では、セキュリティデバイスは最大100ミクロン(μm)の厚さのものである。別の実施形態では、セキュリティデバイスは5μmから75μmまでの、又はより好ましくは10μmから50μmまでの範囲の厚さを有する。セキュリティデバイスの幅は、繊維シート材料の幅によってのみ制限される。好ましい実施形態では、幅は0.25ミリメートル(mm)から20mmまでの、より好ましくは0.5mmから15mmまでの範囲である。
紙製造のウェット段階の間にセキュリティデバイスを導入することによって、これらのセキュリティデバイスは、得られる繊維シート材料の表面内にリセスを生成するように繊維ウェブ内に押し込まれることが可能である。得られる繊維シート材料は表面貼付セキュリティデバイスを含み、これは上記で識別された欠点をもたらさないキャリパー差を有する。本明細書中で使用される場合、用語「キャリパー差(caliper differential)」は、セキュリティデバイスの上部表面と、繊維シート材料の直接隣接するバルク領域の上部表面との間の高さの差を意味する。キャリパー差は負又は正、あるいはゼロであってもよい。負のキャリパー差は、直接隣接するバルク領域の上部表面の高さが、セキュリティデバイスの上部表面の高さより大きい場合に提供される。あるいは正のキャリパー差は、セキュリティデバイスの上部表面の高さが、直接隣接するバルク領域の上部表面の高さより大きい場合に提供される。一実施形態では、キャリパー差はセキュリティデバイスの厚さを基準にして表される。この実施形態では、キャリパー差の絶対値はセキュリティデバイスの厚さの0%から約80%までの範囲である。
一実施形態では、キャリパー差は−10μmから約50μmまでの範囲である。より好ましくは、キャリパー差は−5μmから30μmまでの、又は0μmから25μmまでの範囲である。
特定の実施形態では、デバイスは十分に厚く、それにより、繊維ウェットウェブ内へのセキュリティデバイスの押し込みによって負のキャリパー差がもたらされる(すなわち、セキュリティデバイスの厚さ又は高さはバルク領域の厚さ又は高さより小さい)。そのような実施形態では、キャリパー差は、セキュリティデバイスの厚さを基準にしたキャリパー差の絶対値を参照することによって最も良く特徴付けられる。例えば一実施形態では、セキュリティデバイスの厚さは25μm未満であり、それにより、セキュリティデバイスが繊維ウェブ内に押し込まれた場合に、表面貼付セキュリティデバイスのキャリパー差の絶対値はセキュリティデバイスの厚さの0%から約50%までの、より好ましくは0%から約30%までの、更により好ましくは約0%から約10%までの範囲になる。他の一実施形態では、セキュリティデバイスの厚さは再び25μm未満であり、それにより、セキュリティデバイスを繊維ウェブ内に押し込むことによるサブ領域の更なる固化によって−10μmから15μmまでの、好ましくは−5μmから10μmまでの範囲のキャリパー差が生成される。
あるいは一実施形態では、セキュリティデバイスの厚さは25μmより大きく、それにより、セキュリティデバイスを繊維ウェブ内に押し込むことによるサブ領域の更なる固化によって−10μmから50μmまでの、好ましくは−5μmから25μmまでの、又は0μmから15μmまでの範囲のキャリパー差が生成される。他の一実施形態では、セキュリティデバイスがやはり25μmより大きな厚さを有する場合、セキュリティデバイスの厚さを基準にしたキャリパー差の絶対値は0%から約50%までの範囲である。好ましくは、キャリパー差の絶対値は、セキュリティデバイスの厚さの0%から約20%までの範囲である。
「クーチロール」は、紙ウェブがワイヤ(すなわちウェットエンド又は紙形成セクション)を離れワイヤがブレストロールに戻るところ位置付けられた、長網抄紙機上の長網ワイヤのためのガイドロール又はターニングロールとして当業者によって理解される。クーチロールは、長網ワイヤ部が円網部によって置き換えられた円網抄紙機上で同じ目的に役立つ。具体的には、ウェブが円網部を離れクーチロールに向かって進む際に、クーチロールはウェブをガイドしターンさせる。
繊維ウェブ全体が水及び/又は水分含有量と繊維含有量とに関して均一な濃度を有することも企図されるが、繊維ウェブが不均一に十分に固化されることも本発明の範囲内である。例えば一実施形態では、繊維ウェブは導入ポイントにおいて又は導入ポイントに沿ってのみ十分に固化される。本明細書中で使用される場合、「導入ポイント(point of introduction)」は、セキュリティデバイスによって少なくとも部分的に覆われる、繊維ウェブにおける又は繊維ウェブに沿った領域を意味する。別の実施形態では、繊維ウェブは部分的にのみ十分に固化されるかあるいは傾斜パターン又はマトリクスパターンで十分に固化され、それにより導入ポイントにおいて繊維は識別された欠点をもたらすほど有意には分散されない。十分に固化された傾斜パターン又はマトリクスパターンは、例えば、形成されている繊維ウェブに沿った位置における選択的バキューミングによって提供可能である。あるいは一実施形態では、形成されている繊維ウェブに沿った選択された位置において放射源(すなわち熱)を適用して頂部表面の水を除去することによって、水分は傾斜パターン又はマトリクスパターンで除去される。
繊維ウェブへのセキュリティデバイスの導入により、セキュリティデバイスと、基板繊維ウェブ、得られる繊維シート材料、又は得られる文書との間に界面が形成される。本明細書中で使用される用語「界面(interface)」は、セキュリティデバイスと基板との間の直接的又は間接的な接触によって形成されてもよい。界面が直接的である場合、セキュリティデバイスは基板内の繊維と直接接触している。しかし、セキュリティデバイスが底部及び側部表面のいくつか又は全てに沿って基板と間接的な界面を形成することが企図される。例えば、界面はセキュリティデバイスと基板との間に他の材料を含んでもよい。様々な材料が企図されるが、更なる繊維材料又はポリマー材料、例えば、植物源などの天然源から得られる、あるいはポリマーメルト組成物などから単独で又は組み合わせて紡糸される、単一成分及び/又は複数成分繊維が特に好適である。その上、接着材料が、間接的界面を形成するために好ましい。活性化可能接着剤が、繊維ウェブのリセス化された表面上又はその表面内にセキュリティデバイスを固定又は結合するために使用されてもよい。好適な接着剤は限定されず、温度が100℃と160℃との間に達する抄紙機のドライヤセクションにおいて活性化する水活性化、熱活性化、及び/又は圧力活性化接着剤を含むがこれらに限定されない。これらのコーティングは、溶剤ベースのポリマー溶液又は水溶液又は分散液の形態で塗布されてもよい。好適な分散液は、アクリル樹脂分散液、エポキシ樹脂分散液、天然ラテックス分散液、ポリウレタン樹脂分散液、ポリ酢酸ビニル樹脂分散液、ポリビニルアルコール樹脂分散液、ユリアホルムアルデヒド樹脂分散液、酢酸ビニル樹脂分散液、エチレン酢酸ビニル樹脂分散液、エチレンビニルアルコール樹脂分散液、ポリエステル樹脂分散液、及びこれらの混合物からなる群から選択される。クーチロールを通過すると、表面貼付セキュリティデバイスを有する完全に形成されたウェットウェブは、プレスセクション及びドライヤセクションの両方から成る抄紙機のドライエンドに進む。あるいは接着剤はセキュリティデバイスの一部を形成してもよく、そのような実施形態では5μmから約50μmまでの、好ましくは5μmから約20μmまでの範囲の厚さを有してもよい。
本発明のための好適なセキュリティデバイスとしては、偽造又は捏造に対するセキュリティを提供するために当業者によって当技術分野において一般に使用されているものが含まれる。セキュリティデバイスは、基板に美的特性を代替として又は加えて適用するために好適なものであってもよい。好適なセキュリティデバイスは、人間により直接的に又は装置の助けを借りて認知可能な情報を表示してもよく、あるいは、機械により加えて又は代替として感知可能な情報を表示してもよい。セキュリティデバイスには以下の特徴のうちの1つ以上が採用されてもよい:脱金属化された(demetalized)又は選択的に金属化された、磁性の、磁性と金属性との組み合わせの、あるいはエンボス加工された領域又は層、色シフトの、虹色の、液晶の、フォトクロミックの、及び/又はサーモクロミックの材料から構成された色変化コーティング、蛍光及び/又は磁性材料のコーティング、ホログラフィック及び/又はディフラクティブセキュリティ特徴、並びにマイクロ光学セキュリティ特徴。好ましい実施形態では、セキュリティデバイスは、セキュリティ文書又は有価文書が容易に認証され得るようなセキュリティを提供する。一実施形態では、セキュリティデバイスは集光要素のアレイと画像アイコンのアレイとを含み、集光要素及び画像アイコンのアレイは1つ以上の合成画像が提供されるように配列される。ここでの好適な集光要素としては、レンチキュラーレンズ及び非円柱レンズ(すなわちマイクロレンズ)の両方が含まれる。
一例示的実施形態では、セキュリティデバイスはマイクロレンズベースのセキュリティデバイスである。そのようなデバイスは一般に、(a)光透過性ポリマー基板と、(b)ポリマー基板上又はポリマー基板内に位置するマイクロサイズの画像アイコンの配列と、(c)集光要素(例えばマイクロレンズ)の配列とを含む。画像アイコン及び集光要素の配列は、画像アイコンの配列が集光要素の配列を通して見られる場合に1つ以上の合成画像が投影されるように構成される。これらの投影される画像はいくつかの異なる光学効果を示してもよい。そのような効果を示し得る材料構成は、スティーンブリク(Steenblik)らの米国特許第7,333,268号明細書、スティーンブリク(Steenblik)らの米国特許第7,468,842号明細書、スティーンブリク(Steenblik)らの米国特許第7,738,175号明細書、コマンダー(Commander)らの米国特許第7,830,627号明細書、カウレ(Kaule)らの米国特許第8,149,511号明細書、カウレ(Kaule)らの米国特許第8,878,844号明細書、カウレ(Kaule)らの米国特許第8,786,521号明細書、カウレ(Kaule)らの欧州特許第2162294号明細書、及びカウレ(Kaule)らの欧州特許出願公開第08759342.2号明細書(又は欧州特許第2164713号明細書)に記載されている。これらの参考文献はその全体が本明細書中に援用される。
好ましい実施形態では、本発明の方法によって表面貼付されるセキュリティデバイスとしては、例えば米国特許第7,333,268号明細書に記載されたモーション(MOTION)(商標)マイクロ光学セキュリティデバイス、ラピッド(RAPID)(商標)マイクロ光学セキュリティデバイス、ホログラフィックセキュリティデバイス(例えば金属化されたホログラフィックデバイス)が含まれるがこれらに限定されない。これらのデバイスは、米国マサチューセッツ州のクレーンカレンシー(Crane Currency)US、LLCから入手可能である。その他の好適なデバイスとしては、キネグラム(KINEGRAM)(商標)光学データキャリア、及び色シフトセキュリティデバイスなどの光学的可変デバイス(OVD)が含まれるがこれらに限定されない。
セキュリティデバイスは繊維ウェブに導入するために様々な形態で提供されてもよいが、連続ウェブの形態でセキュリティデバイスを提供することが最も有利であることが見出された。セキュリティデバイスを連続ウェブの形態で提供することにより、セキュリティデバイスを繊維ウェブに連続的な様態で導入可能であることが見出された。次に連続ウェブは、複数の不連続なセキュリティデバイスに区分化又は分割される(sectioned or divided up)。不連続なセキュリティデバイスへの連続ウェブの区分化(sectioning)は、様々な切断及び/又はパンチング方法によって達成されてもよい。好ましい実施形態では、方法は、抄紙機上での製造の間に、繊維ウェブに複数の不連続なセキュリティデバイスを、キャリアフィルムを使用せずにインライン貼付するプロセスである。この方法は、セキュリティデバイスを連続ウェブの形態で提供し、連続ウェブを連続的な様態で切断又はパンチングして、それぞれが所望の形状及びサイズを有する不連続なセキュリティデバイスを形成し、次に、紙製造の間に不連続なセキュリティデバイスを連続的な様態で繊維ウェブ上に貼付することを含む。
追加のセキュリティデバイスが繊維シート材料に、表面貼付、部分的埋め込み、又は完全埋め込みによって貼付されてもよいということが本明細書中で企図される。例えば一実施形態では、追加のセキュリティデバイスが繊維シート材料の表面に貼付される。前記追加のデバイスは、表面貼付セキュリティデバイスが導入される前に繊維ウェブに導入されてもよく、又は表面貼付セキュリティデバイスが導入された後で貼付されてもよい。追加のセキュリティデバイスは、表面貼付セキュリティデバイスと異なっていてもよく、又は類似していてもよい。例えば一実施形態では、不連続なセキュリティデバイスのうちの1つが25μm未満の厚さを有する場合、これは繊維ウェブに、水分含有量が60重量%未満、好ましくは約90重量%から0重量%までの範囲である場合に導入されることが企図される。例えばセキュリティデバイスは、繊維ウェブが抄紙機を通って第1のドライヤセクションとサイズプレスとの間を進む際に、及び必要に応じて、水及び/又は水分含有量を約4%と約7%との間に増加するために再湿潤された場合に、繊維ウェブに導入される。
セキュリティデバイスは様々なサイズ、形状、又は色を帯びていてもよい。例えばセキュリティデバイスは、不連続なセキュリティデバイスの形態で、ストライプ、バンド、スレッド、リボン、又はパッチの非限定的な形態を取ることが企図される。これらのデバイスは、全幅が約2ミリメートル(mm)から約25mmまで(好ましくは約6mmから約12mmまで)、及び全厚が約10ミクロンから約50ミクロンまで(好ましくは約20ミクロンから約40ミクロンまで)であってもよい。好ましい実施形態では、セキュリティデバイスはストライプ又はパッチである。「ストライプ(stripe)」は、本明細書中で使用される場合、その横方向幅寸法より実質的に長い縦方向長さ寸法を有するセキュリティデバイスを意味する。「パッチ(patch)」は、対照的に、実質的に等しい縦方向の長さと横方向の長さとを有してもよく、均一な又は様々な不均一な形状を有してもよい。ストライプ及びパッチの様々な形状及びサイズが本明細書中で企図される。但し、ストライプ又はパッチは繊維シート材料の又は得られる文書のエッジまで延在してもよいが、好ましい実施形態では、ストライプ又はパッチは繊維シート材料又は文書の外周の内部に位置し、シート材料又は文書のエッジまで延在しない。
上述のように、様々なサイズのセキュリティデバイスが、本発明の方法及び繊維シート材料のために好適なものとして企図される。一実施形態では、サイズは、全長が約5ミリメートル(mm)から約75mmまで、好ましくは約15mmから約40mmまで、及び全幅が約2mmから約50mmまで、好ましくは約6mmから約25mmまで、及び全厚が約10ミクロンから約50ミクロンまで、好ましくは約15ミクロンから約40ミクロンまでの範囲である。本明細書中で述べられる全ての範囲は、整数及び分数を含む全ての部分範囲を含む。
上述のように、様々な形状もセキュリティデバイスのために企図され、例えば、パッチ、ストライプ、又はスレッドや、星形、平行四辺形、多角形(例えば六角形、八角形など)の形状などの幾何学形状、数字、文字、及び様々な記号が企図される。単純な及び複雑な非幾何学デザインも好適なものとして企図される。これらの形状及びデザインはロータリーダイプロセスを用いて切断されてもよい。
本発明の方法の一実施形態では、セキュリティデバイスは、繊維ウェブ、繊維シート材料、又は得られる文書の基板上の又は基板内の少なくとも1つの他の特徴と見当合わせされるように、形成されている繊維ウェブ内に導入される。特定の実施形態では、セキュリティデバイスは、セキュリティデバイス内の特定の特徴が、繊維ウェブ、得られる繊維シート材料、又は文書内の別の特徴と見当合わせされるように導入される。少なくとも1つの他の特徴は、用途に関連して必要に応じて様々であってもよい。例えば少なくとも1つの他の特徴は、透かし、印刷画像、レリーフ構造、別のセキュリティデバイス、又は紙担持特徴(paper−borne feature)である。繊維ウェブにセキュリティデバイスを見当合わせされるように導入する際に、最初に連続ウェブの形態で提供されるセキュリティデバイスは、連続ウェブを不連続なセキュリティデバイスに切断/パンチングするために使用可能な1つの機器又はシステム(本明細書中では導入装置と呼ばれる)に供給されることが企図される。セキュリティデバイスを切断し、次に繊維ウェブに貼付するために、別個の装置を使用することが可能であるが、不連続なセキュリティデバイスを形成するために使用されるシステムが、繊維ウェブ内又は繊維ウェブ上にセキュリティデバイスを貼付するためにも使用されることが好ましい。単一の装置を用いれば、より少ない可動部が必要となるため、セキュリティデバイスをより正確に見当合わせして貼付することが可能である。
連続ウェブが不連続なセキュリティデバイスに切断され、これが次に同じ導入装置によって繊維ウェブ内又は繊維ウェブ上に導入される、好ましい実施形態では、セキュリティデバイスの配置が導入装置によって調節可能であることも企図され、これにより、見当合わせ不良の(少なくとも1つの他の特徴との位置合わせ不良の)セキュリティデバイスが連続的な様態で調節されて見当合わせされることが可能になる。単一の導入装置を使用して紙製造プロセスと共に切断、貼付、及び見当合わせの調節をその場で行うことによって、配置を調節するための追加の処理が不要になる。例えば、紙製造プロセスの間の見当合わせされた貼付及び調節により、得られたシート材料又は文書の印刷前の2次的な処理の必要性がなくなる。
好適な導入装置は、本開示を振り返って考えることにより当業者にとって明らかとなるであろう。しかし好ましい実施形態では、導入装置は、セキュリティデバイスと繊維ウェブ、繊維材料、又は得られる文書内の少なくとも1つの他の特徴との間の見当合わせを検査する光学センサ又は繊維密度センサのいずれかを採用したシステムである。セキュリティデバイスの識別された又は計算された位置を、又はセキュリティデバイスと少なくとも1つの他の特徴との相対位置を考慮に入れて、導入装置は、セキュリティデバイスの配置における調節を行うために使用される。そのような調節を行うために、導入装置は、不連続なセキュリティデバイスが所望に応じて見当合わせされて貼付され得るように連続ウェブ上の張力を調節する可変速度繰り出し装置(variable speed advancing device)(例えばサーボドライブを有する電気サーボ機構)を使用する。これによりセキュリティデバイスの導入ポイントは、連続ウェブ上の張力を調整することによって連続的に調節される。あるいは導入装置は、ラベル業界においてラベルを見当合わせして貼付するために使用されるものなどの、ロータリーダイ切断及び移送装置(rotary die cut and transfer device)であってもよい。
本発明の別の態様では、繊維シート材料が提供される。本明細書中に記載される繊維シート材料は、繊維ウェブにセキュリティデバイスが導入された後の、繊維ウェブの更なる処理によってもたらされる。前記更なる処理は必要に応じて、セキュリティデバイスを繊維ウェブ内に押し込む前又は後に適用されるドライング工程を含む。繊維ウェブ内へのセキュリティデバイスの押し込みにより、繊維バルク領域と繊維サブ領域とを有する繊維シート材料が生産される。
対向表面と一方の対向表面内のリセスとを有する、得られる繊維シート材料は、リセス内に配置された表面貼付セキュリティデバイスと、リセスの下方に配置された繊維サブ領域と、(リセス内に配置された)セキュリティデバイス及びサブ領域の隣に配置された繊維バルク領域と、セキュリティデバイスと繊維シート材料の少なくとも1つの表面との間の界面とを含む。本明細書中で使用される場合、バルク領域がセキュリティデバイスの隣であることへの言及は、断面図においてバルク領域が、x軸に沿ってセキュリティデバイスに隣接する領域であることを示す。本明細書中で使用される場合、サブ領域がセキュリティデバイスの下方であることへの言及は、断面図においてサブ領域が、セキュリティデバイスの少なくとも一部が覆うy軸に沿った領域であることを示す。サブ領域はバルク領域の厚さ未満の厚さを有し、それにより表面貼付セキュリティデバイスは、セキュリティデバイスの厚さの80%未満の、又は上述のような指定された範囲及び黙示的な部分範囲内のキャリパー差を有する。
一実施形態では、サブ領域内の繊維の量が、少なくとも直接隣接するバルク領域内の繊維に実質的に等しいように、サブ領域内の繊維は更に固化される。他の一実施形態では、サブ領域内の繊維の量は、バルク領域内の繊維の量に実質的に等しい。本明細書中で使用される場合、バルク領域及びサブ領域内の繊維の量に関連した用語「実質的に等しい(substantially equivalent)」は、繊維の平方メートル当たりのグラム(gsm)によって特徴付けられる各領域内の繊維の量が、他方の領域内の量の80%〜100%、好ましくは90%〜100%の範囲内であることを意味する。好ましい実施形態では、サブ領域内の繊維の量は、バルク領域、特に直接隣接するバルク領域の、80%から約100%までの範囲の量に等しい。
本明細書中で述べたように、好適なセキュリティデバイスは様々な厚さであってもよい。従って、様々なキャリパー差も企図される。繊維シート材料の一実施形態では、セキュリティデバイスは約10ミクロンから約75ミクロンまでの範囲の厚さを有する。キャリパー差は、約−10ミクロンから約30ミクロンまでの、好ましくは0ミクロンから約25ミクロンまでの、好ましくは約0μmから約15μmまでの範囲である。
一実施形態では、繊維シート材料は、(1)向上した耐久性、(2)許容できるインク付着性、(3)高い横方向(CD)引張強度、又は(4)減少した裏面透き通し、のうちの少なくとも1つを示す。本明細書中で使用される場合、向上した耐久性は、(a)繊維ウェブが十分に固化されていないときに生産されたシート材料と比較した場合の、界面における最小の又は減少した損傷、あるいは(b)ほとんど存在しないヒンジ効果、のうちの少なくとも1つによって特徴付けられる。これらの効果は、文書の流通の影響をシミュレートする既知の業界技術によって定量化又は定性化され得る。例えば、紙幣の流通は耐久性試験を用いてシミュレートされ得る。1つのそのような好適な耐久性試験は「流通シミュレーション」試験(CST)である。これは、紙幣がその流通寿命期間を通じて遭遇する機械的及び光学的劣化を見積もるように設計された摩損試験である。この試験は、それぞれの重量が7.5グラムのゴムグロメットを紙幣の四隅に取り付け、次に、重み付けされた紙幣を、60回転/分(RPM)に較正された速度におけるロックタンブラ−(rock tumbler)内に30分の固定継続時間(1サイクル)にわたって配置することによって行われる。重み付けされた紙幣が遭遇するタンブリング作用により、機械的及び光学的劣化が誘発される。次に、紙幣がその寿命期間の間に通常接触する油及び汚れの影響をシミュレートするために、制御された量の液体及び固体の汚損剤(例えば大豆油及び粘度)がロックタンブラ−に追加される。紙幣は、各回のシミュレートされる劣化の前及び後で、機械的劣化(例えば、穴、引き裂き、切断、ヒンジ、分離された部分及び不揃いの不均一なエッジの形態の表面損傷及びエッジ損傷、引張強度、耐折強さ、耐引き裂き性、及び耐穿孔性の消失)、光学的劣化(例えば、印刷インクの色特性における劣化)、及び汚損について試験される。ヒンジ効果及び界面における引き裂きは、この耐久性試験のために特に好適な機械的劣化の例である。
許容できるインク付着性のための試験は当業者に知られている。例えば、積み重ねられた構成の複数の繊維シート材料又は文書において1つのシートから別のシートに転写されるインクの量であるインクセットオフが、当業者によって知られている方法によって定量的に測定され得る。同様に、引張強度及び裏面透き通しが、当業者によって知られている方法によって定量化され得る。例えば、透き通しは、既知の光反射率試験又は光透過率試験によって定量化され得る。例えばインストロン(INSTRON)(登録商標)テンション試験器又はプル試験器を使用した、かつ本明細書中で以下の表2において示されているCD引張強度試験において、本発明に従って作られた紙はCD引張強度における向上を示しており、試験された特性は、完全に形成された繊維ウェブへのセキュリティデバイスの従来の円網貼付(cylinder application)に比較した場合、約90%から約100%までの範囲で向上した値を有している。
繊維シート材料は、上述のように、セキュリティデバイスの下方の繊維サブ領域と、セキュリティデバイス及びサブ領域の隣の繊維バルク領域とを有する。セキュリティデバイスは繊維ウェブが十分に固化されたときに導入されたため、シート材料内のサブ領域に対応する繊維ウェブの領域内の繊維は、識別される欠点をもたらす量だけ変位されてはいない。従って、繊維サブ領域内の繊維の量は、少なくとも直接隣接するバルク領域における繊維の量と実質的に等しい。本明細書中で使用される場合、用語「直接隣接するバルク領域(immediate adjoining bulk−region)」は、サブ領域とセキュリティデバイスのリセス化された部分とに当接するバルク領域内の領域を意味する。この直接隣接するバルク領域は、リセス化された部分とサブ領域とから、断面のx軸における、サブ領域のx軸の長さに等しい距離まで放射状に延在する。直接隣接するバルク領域とサブ領域との間の体積差を考慮すると、サブ領域内の繊維の密度は、直接隣接するバルク領域内の繊維の密度より大きい。直接バルク領域及びサブ領域における繊維の量は実質的に等しく、従って2つの領域の体積の差を考慮すると、サブ領域内の密度は直接隣接するバルク領域内の密度より大きい。一例示的実施形態では、バルク領域内の繊維の量は88.55gsmから90.15gsmまでの範囲であり、サブ領域内の繊維の量は87.26gsmから90.69gsmまでの範囲である。本明細書中で使用される場合、「密度(density)」は、ある体積内の繊維の平均量を意味する。
本明細書中で述べたように、本発明のための好適なセキュリティデバイスは非常に多く存在する。しかし一実施形態では、繊維シート材料は、円柱状及び/又は非円柱状集光要素のアレイと、集光要素と光学的に相互作用して少なくとも1つの合成画像を生成する画像アイコンのアレイとを有するセキュリティデバイスを含む。好ましい実施形態では、集光要素は排他的に円柱状レンズ又は非円柱状レンズ(例えばマイクロレンズ)のいずれかである。しかし、レンズのアレイは両方の様々な割合におけるブレンドを含むことが本明細書中で企図される。
本明細書中で述べたように、セキュリティデバイスはストライプ又はパッチの形態、あるいはその他の形状又は外形であってもよい。一実施形態では、セキュリティデバイスは、シート材料内の少なくとも1つの他の特徴と見当合わせされてシート材料内に存在する。好適な他の特徴は本明細書中に記載されている。
別の態様では、本発明は繊維シート材料を含む文書である。様々な文書が本発明によって企図される。例えば好適な文書としては、紙幣、債券、小切手、トラベラーズチェック、IDカード、宝くじ券、パスポート、郵便切手、株券、並びに、文房具品目及びラベル並びに美観のために使用される品目などの非セキュリティ文書が含まれるがこれらに限定されない。複数のセキュリティデバイスが繊維ウェブ内に導入されてもよく、従って複数のセキュリティデバイスが繊維シート材料及び任意の得られる文書に貼付されて見出されてもよい。あるいは一実施形態では、文書は、少なくとも1つの表面貼付セキュリティデバイスと、埋め込まれた又は部分的に埋め込まれたセキュリティデバイス又はセキュリティ特徴などの、少なくとも1つのその他のセキュリティデバイスとを含む。表面貼付セキュリティデバイスは、その他のセキュリティデバイスあるいはセキュリティ特徴又は装飾特徴などの、文書のその他の特徴と見当合わせされてもよい。
本発明における使用のための好適な繊維シート材料は、紙又は紙様シート材料である。単層又は複数層シート材料であるこれらのシート材料は、合成繊維又は天然繊維又は両方の混合物などの様々な繊維タイプから作られてもよい。例えば、これらのシート材料は、マニラ麻、コットン、リネン、木材パルプ、及びこれらのブレンドなどの繊維から作られてもよい。当業者によく知られているように、コットン及びコットン/リネン又はコットン/合成繊維のブレンドは紙幣のために好ましく、木材パルプは紙幣以外のセキュリティ文書において一般的に使用される。
上述のように、本発明と共に使用するために企図されるセキュリティデバイスは、ストライプ、バンド、スレッド、リボン、又はパッチ(例えば、マイクロレンズベース、ホログラフィック、及び/又は色シフトセキュリティスレッド)を含むがこれらに限定されないいくつかの異なる形態を取ってもよい。
請求項に係る発明の更なる理解は、例示的実施形態を表す図の以下の説明によって支援される。
従来技術が図1及び図2に示されている。一般に、図1に示すように、繊維シート材料又は文書(10)内にデバイス(11)を埋め込むために、セキュリティデバイス(11)は紙製造のウェット段階において導入される。セキュリティデバイスを表面貼付するためにこの方法が使用される場合、得られる繊維シート材料は、低い流通耐久性(circulation durability)、不十分なCD引張強度、及び高い裏面透き通しを有する。本明細書中の他の箇所で述べたように、これは、形成されている繊維ウェブにセキュリティデバイス(11)が導入される際のサブ領域(12)からの繊維(15)の変位が一因であることが発見された。図からわかるように、ヒンジ領域(14)における繊維の量は著しく減少する。これにより、セキュリティデバイスと、繊維シート材料又は文書(10)の基板(18)との間の界面(17)における弱い相互作用がもたらされる。これは界面エッジ(17a)において特に明白である。
紙製造のドライ段階において、又は紙製造の後で紙が完全に固化されたときにセキュリティデバイス(21)が導入される、図2に示す従来の実施形態においても欠点が見出される。ここでは、サブ領域(22)内の繊維(25)が非常に完全に固化されているため、セキュリティデバイス(21)は基板(28)内に押し込まれることができない。結果としてキャリパー差が大きくなる。大きなキャリパー差は、シート材料又は文書(20)への不十分なインク塗布と関連付けられている。結果として、ドライ段階においてセキュリティデバイスが追加される実施形態の場合、好適なキャリパー差を有するためにセキュリティデバイスは非常に薄くなければならない。
本発明によってこれらの欠点のうちの少なくとも1つが対処される。図3は本発明の一実施形態を示す。ここでは、図1及び図2とは異なり、セキュリティデバイス(31)はウェット段階において繊維ウェブが十分に固化されたときに導入され、従って、セキュリティデバイスが繊維シート材料(30)の基板(38)内に押し込まれる際に実質的な量の繊維(35)がサブ領域(32)から変位されない。むしろ、繊維(35)は、セキュリティデバイス(31)の下及びヒンジ領域(34)内で、更に固化されるか又は高密度化される。これにより、界面(37)において及び特に界面エッジ(37a)において、強力な繊維相互作用がもたらされる。その上、セキュリティデバイス(31)はウェット段階の間に導入されるため、小さなキャリパー差をもたらすように基板(38)内に押し込まれることが可能である。
セキュリティデバイス(41)は、様々な方法及び技術を使用して繊維ウェブ(49)に導入されてもよい。図4に示す好ましい実施形態では、セキュリティデバイス(41)は連続ウェブ(41)の形態で提供され、長網抄紙機(40)上の、ウェットライン(42)の直後かつクーチロール(44)の前に、及びセキュリティデバイスを繊維ウェブ(49)内に固定するのに役立つバキュームボックス(45a、45b)の間で、形成されている繊維ウェブ(49)に連続的に貼付される。
図5及び図6は、複数の表面貼付セキュリティデバイス(52a、52b、53、63a、63b)を有する本発明の繊維シート材料又は得られる文書(50、60)を示す。デバイス(52a、52b、53、63a、63b)はここでは、様々なサイズ及び形状のパッチ(53、63a、63b)及びストライプ(52a、52b)の形態で示されている。セキュリティデバイス(52a、52b、53、63a、63b)の配置の位置に関してはあまり限定されないが、本発明の一実施形態では、セキュリティデバイス(例えば53、63a、63b)は導入装置(図示せず)によって紙製造の間に切断又はパンチングされ、繊維ウェブ、繊維シート材料、又は得られる文書(60)内の少なくとも1つの他の特徴(例えば透かし(61))と見当合わせされるように繊維ウェブ(55)に貼付される。図6は、パッチ(63a、63b)として貼付される複数のセキュリティデバイスが透かし(61)と見当合わせされて貼付される実施形態を示す。第1のパッチ(63a)は透かし(61)と横方向で見当合わせされて貼付され、第2のパッチ(63b)は透かし(61)と縦方向で見当合わせされて貼付される。パッチ(63a、63b)内の少なくとも1つの特徴(図示せず)が、繊維ウェブ、繊維シート材料、又は得られる文書(60)内の透かし(61)又はその他の特徴と見当合わせされるように、セキュリティデバイス(63a、63b)が透かし(61)と位置合わせされることも企図される。文書(50、60)はエッジ(59、69)を有し、これは平行四辺形の辺として示されているが、他の角度を有する他の形状で示されてもよい。セキュリティデバイス(52a、52b、53、63a、63b)は、それが文書(50、60)のエッジ(59、69)を越えて延在しないように、繊維ウェブ、繊維シート材料、又は文書に添付される。好ましい実施形態では、セキュリティデバイスは、エッジに触れることなくエッジから離れて位置するように、表面上に配置される。
実施例
比較実施例1:繊維ウェブが十分に固化されていないときに表面貼付されたセキュリティデバイスの1サイクル耐久性試験
第1の比較実施例では、紙製造プロセスの間の、繊維ウェブの水及び/又は水分含有量が98%より大きいときにセキュリティデバイスが繊維ウェブに導入される、従来のウェット段階プロセスに従って繊維シート材料が作られる。繊維変位の結果として、ヒンジ領域(74)内及びサブ領域内の繊維が変位され、セキュリティデバイス(71)と繊維シート材料(70)の繊維基板(78)との減少した相互作用がそれらの領域においてもたらされる。流通シミュレーション試験を1サイクル(30分)通した後の、このプロセスに従って形成された繊維シート材料(70)が図7aに示されている。この1サイクルの結果として、繊維シート材料(70)は、ヒンジ領域(74)において示されるヒンジ効果の発達によって少なくとも規定される不十分な耐久性を示した。セキュリティデバイス(71)は、界面エッジ(77a)に沿った点において繊維シート材料(70)の基板(78)から外れた。
その上、表面貼付セキュリティデバイスは裏面透き通しを示した。5人の回答者(P1、P2、P3、P4、P5)が裏面透き通しの程度を、5が最も高い透き通しを有し1が最も少ない透き通しを有するとして、1から5までで評価するよう求められた。回答者P1及びP4は裏面透き通しを4と評価し、回答者P2、P3、及びP5は裏面透き通しを5と評価した。図7bは、裏面透き通しを示している繊維シート材料(70)を示す。この問題に対処するためには何らかの裏面カモフラージュコーティングが必要となる。
インストロン(INSTRON)(登録商標)テンション試験器、モデル5965を使用して、繊維シート材料の横方向(CD)引張強度も測定された。紙サンプルは、サンプルの中央をスレッドが垂直に貫通した状態の、幅125mm、高さ15mmの寸法に切断された。インストロン(モデル5965)引張試験機のジョーはそれらの間の間隔が40mmに設定され、サンプルは次に、スレッドが間隙の中央となるようにジョー内に配置された。サンプルは次に、38mm/分の速度で、サンプルが破断するまで伸長された。このプロセスは5回繰り返され、5つの値の平均が試験の結果として報告された。結果は、CD引張強度が5.4kgから6.3kgまでの範囲であることを示した。
発明実施例1:繊維ウェブが十分に固化されたときに表面貼付されたセキュリティデバイスの1サイクル耐久性試験
第1の発明実施例では、紙製造プロセスの間の、繊維ウェブの水分含有量が98%未満であるときにセキュリティデバイス(81)が繊維ウェブに導入される、本明細書中で開示された発明に従って繊維シート材料(80)が作られる。ヒンジ領域からの繊維変位の減少及びサブ領域内の繊維固化の増加の結果として、セキュリティデバイス(81)と繊維シート材料(80)の基板(88)との十分な相互作用が存在する。流通シミュレーション試験を1サイクル通した後の、このプロセスに従って形成された繊維シート材料(80)が図8aに示されている。明らかなように、繊維シート材料(80)は、比較実施例1において生成されたものに比べて向上した耐久性を有する。ここでは、繊維シート材料(80)はヒンジ効果を示さず、セキュリティデバイス(81)と繊維シート材料(80)の基板(88)との界面エッジ(87a)に沿った損傷又は分離も示さない。繊維シート材料(80)は劣化していない状態のままであり、向上した耐久性を示している。
その上、表面貼付セキュリティデバイス(81)は比較実施例1に比較してより少ない裏面透き通しを示した。5人の回答者(P1、P2、P3、P4、P5)が裏面透き通しの程度を、5が最も高い透き通しを有し1が最も少ない透き通しを有するとして、1から5までで評価するよう求められた。回答者P2は裏面透き通しを1と評価し、回答者P1、P3、P4、及びP5は裏面透き通しを2と評価した。図8bは、裏面透き通しを示している繊維シート材料を示す。代替として、裏面透き通しは、クロススレッドグレースケール密度(cross−thread grayscale density)の測定によって特徴付けられた。紙サンプルは、IT8レファレンスターゲット(IT8 reference target)を使用して較正されたエプソン(Epson)V750パーフェクション(V750 perfection)フラットベッドスキャナ上でスキャンされた。紙は、サンプルの後ろの黒い背景を用いて、反射光内で、グレースケール画像として、600dpiでスキャンされた。スキャンが取り込まれたら、選択された領域の密度プロファイルが生成された。この機能を用いて我々はスレッドにまたがる領域を選択し、ソフトウェアは選択された領域内の全てのピクセルについてのグレースケール値を取り込み、この特定のテストについては、選択された領域の中央をスレッドが垂直に貫通しており、ソフトウェアは、領域内の垂直ピクセルを平均し、各水平ピクセルについての垂直平均データ点を報告した(例えば、領域が高さ20ピクセル、幅200ピクセルである場合、各水平位置について、対応する垂直ピクセル値が平均され、200データ点の出力がもたらされる)。得られたデータは次に、グラフ内にプロットされ、サンプリングされた領域内にグレースケール値の顕著な変位があるかどうかが示された。密度測定の結果は表1に示されている。発明実施例の結果は上の線で示されており、比較実施例の結果は下側の線において示されており、これは測定装置がセキュリティデバイスの反対側を横切る際の繊維密度測定値における実質的な下降を示している。より低い値は、高い裏面透き通しを示す。表からわかるように、本発明の方法(<90%の水及び/又は水分)を用いた場合、密度値は繊維シート材料全体にわたって比較的一定に留まり、比較実施例(>98%の水及び/又は水分)の場合、密度値は認識される実質的な値の減少を示した。比較実施例(>98%の水)についての平均クロススレッドグレースケール密度は214であり、発明実施例(<90%の水)についての平均クロススレッドグレースケール密度は226であった。
インストロン(INSTRON)(登録商標)テンション試験器、モデル5965を使用して、繊維シート材料(80)の横方向(CD)引張強度も測定された。上記と同じプロセスがここで繰り返された。結果は、CD引張強度が、比較実施例1において示されたものより良好であることを示した。比較実施例の結果は表2における第1のバー(>98%の水)として示されており、発明実施例(<90%の水)の結果は表2における第2のバーとして示されている。

比較実施例2:繊維ウェブが十分に固化されていないときに表面貼付されたセキュリティデバイスの3サイクル耐久性試験
第2の比較実施例では、紙製造プロセスの間の、繊維ウェブの水分含有量が98%より大きいときにセキュリティデバイスが繊維ウェブに導入される、従来のウェット段階プロセスに従って繊維シート材料(90)が作られる。繊維変位の結果として、ヒンジ領域内及びサブ領域内の繊維がセキュリティデバイス(91)の導入の間に変位され、セキュリティデバイス(91)と繊維シート材料(90)の基板(98)との減少した相互作用がそれらの領域においてもたらされる。流通シミュレーション試験を3サイクル通した後の、このプロセスに従って形成された繊維シート材料(90)が図9aに示されている。これらの3サイクルの結果として、繊維シート材料(90)は、界面エッジ(97a)に沿ったシート材料における引き裂きの発達によって少なくとも規定される不十分な耐久性を示した。繊維シート材料(90)は界面エッジ(97a)に沿って2つに引き裂かれた。
その上、表面貼付セキュリティデバイス(91)は裏面透き通しを示した。5人の回答者(P1、P2、P3、P4、P5)が裏面透き通しの程度を、5が最も高い透き通しを有し1が最も少ない透き通しを有するとして、1から5までで評価するよう求められた。回答者P1及びP5は裏面透き通しを5と評価し、回答者P2、P3、及びP4は裏面透き通しを4と評価した。図9bは、引き裂き及び裏面透き通しを示している繊維シート材料(90)を示す。この問題に対処するためには何らかの裏面カモフラージュコーティングが必要となる。
発明実施例2:繊維ウェブが十分に固化されたときに表面貼付されたセキュリティデバイスの3サイクル耐久性試験
第2の発明実施例では、紙製造プロセスの間の、繊維ウェブの水分含有量が98%未満であるときにセキュリティデバイス(101)が繊維ウェブに導入される、本明細書中で開示された発明に従って繊維シート材料(100)が作られる。比較実施例1におけるものと比べた、ヒンジ領域からの繊維変位の減少及びサブ領域内の繊維固化の増加の結果として、セキュリティデバイスと繊維シート材料(100)の基板(108)との十分な相互作用が存在する。流通シミュレーション試験を3サイクル通した後の、このプロセスに従って形成された繊維シート材料(100)が図10aに示されている。明らかなように、繊維シート材料(100)は、比較実施例2において生成されたものに比べて向上した耐久性を有する。ここでは、繊維シート材料(100)はヒンジ効果も、セキュリティデバイス(101)と繊維シート材料(100)の基板(108)との界面エッジ(107a)に沿った損傷も、ほとんど又は全く示さない。繊維シート材料(100)は劣化していない状態のままであり、向上した耐久性を示している。
その上、表面貼付セキュリティデバイス(101)は比較実施例2に比較してより少ない裏面透き通しを示した。5人の回答者(P1、P2、P3、P4、P5)が裏面透き通しの程度を、5が最も高い透き通しを有し1が最も少ない透き通しを有するとして、1から5までで評価するよう求められた。回答者P1は裏面透き通しを2と評価し、P2、P4、及びP5は裏面透き通しを1と評価し、回答者P3は裏面透き通しを3と評価した。図10bは、向上した裏面透き通しを示している繊維シート材料を示す。
本発明の様々な実施形態について上述したが、それらは限定としてではなく例として示したものにすぎないということを理解されたい。従って、本発明の広さ及び範囲はいずれの例示的実施形態によっても限定されるべきではない。

Claims (15)

  1. 対向表面と一方の対向表面内のリセスとを有する繊維シート材料であって、
    前記リセスの下方に配置された繊維サブ領域と、前記リセス及び前記繊維サブ領域の隣に配置された直接隣接するバルク領域と、
    前記リセス内に配置された表面貼付セキュリティデバイスと、
    前記表面貼付セキュリティデバイスと前記一方の対向表面との間の界面と
    を備え、
    前記繊維サブ領域内の繊維の量が、少なくとも前記直接隣接するバルク領域内の繊維の量に実質的に等しいように、前記繊維サブ領域内の繊維は更に固化される、
    繊維シート材料。
  2. 前記表面貼付セキュリティデバイスは約10ミクロンから約75ミクロンまでの範囲の厚さを有し、
    あるいは、
    前記表面貼付セキュリティデバイスは約−10ミクロンから約25ミクロンまでの範囲のキャリパー差を有し、又は、前記キャリパー差は約0ミクロンから約15ミクロンまでの範囲である、
    請求項1に記載の繊維シート材料。
  3. 前記繊維シート材料は、
    (a)少なくとも1回の耐久性試験サイクルを受けた場合の、前記界面における最小の損傷、又はほとんど存在しないヒンジ効果、のうちの少なくとも1つによって特徴付けられる、向上した耐久性、
    (b)許容できるインク付着性、
    (c)向上したCD引張強度、あるいは
    (d)最小の又は存在しない裏面透き通し、
    のうちの少なくとも1つを示す、請求項1に記載の繊維シート材料。
  4. 前記繊維サブ領域内の繊維の量は、前記リセス及び前記繊維サブ領域の隣に配置されたバルク領域内の繊維の量に実質的に等しいか、
    又は、
    前記繊維サブ領域内の繊維の密度は、少なくとも前記直接隣接するバルク領域内の繊維の密度より大きい、
    請求項1に記載の繊維シート材料。
  5. 前記表面貼付セキュリティデバイスは、円柱状又は非円柱状の集光要素のアレイと、前記集光要素と光学的に相互作用して少なくとも1つの合成画像を生成する画像アイコンのアレイとを備え、
    又は、前記表面貼付セキュリティデバイスはストライプ又はパッチの形態であり、
    又は、前記表面貼付セキュリティデバイスは前記繊維シート材料の上の又は前記繊維シート材料の中の少なくとも1つの他の特徴と見当合わせされており、前記繊維シート材料上の又は前記繊維シート材料内の前記少なくとも1つの他の特徴は、透かし、印刷画像、レリーフ構造、繊維又は繊維の組、別のセキュリティデバイス、又はそれらの組み合わせからなる群から選択される、
    請求項1に記載の繊維シート材料。
  6. 請求項1に記載の繊維シート材料を備えるセキュリティ文書又は有価文書。
  7. 前記表面貼付セキュリティデバイスは、文書上の又は前記文書の中の少なくとも1つの他の特徴と見当合わせされるように導入され、前記文書上の又は前記文書内の前記少なくとも1つの他の特徴は、透かし、印刷画像、レリーフ構造、繊維、又は別のセキュリティデバイスからなる群から選択され、
    又は、前記セキュリティ文書又は有価文書はパスポートであり、
    又は、前記セキュリティ文書又は有価文書は紙幣である、
    請求項6に記載のセキュリティ文書又は有価文書。
  8. 前記繊維シート材料は紙幣であり、
    前記表面貼付セキュリティデバイスは、円柱状及び/又は非円柱状の集光要素のアレイと、前記集光要素と光学的に相互作用して少なくとも1つの合成画像を生成する画像アイコンのアレイとを備え、
    前記繊維サブ領域の厚さは繊維バルク領域の厚さより小さく、それにより、側壁を有するリセスが前記繊維シート材料の表面内に形成され、
    前記表面貼付セキュリティデバイスは前記リセス内に配置され、
    前記表面貼付セキュリティデバイスは、約10ミクロンから約40ミクロンまでの範囲の厚さと、約0ミクロンから約15ミクロンまでの範囲のキャリパー差とを有し、
    前記表面貼付セキュリティデバイスは、前記紙幣の少なくとも一方の側上で露出されたストライプ又はパッチである、
    請求項1に記載の繊維シート材料。
  9. 繊維シート材料への表面貼付セキュリティデバイスの表面貼付の方法であって、
    紙製造の間に、導入ポイントにおいて、形成されている繊維ウェブ内又は形成されている繊維ウェブ上に前記表面貼付セキュリティデバイスを導入し、
    前記繊維シート材料のサブ領域内の繊維の量が、前記繊維ウェブの少なくとも直接隣接するバルク領域内の繊維の量に実質的に等しいように、前記サブ領域内の繊維を更に固化すること
    を含み、
    前記表面貼付セキュリティデバイスが導入されるとき、前記繊維ウェブは、少なくとも前記導入ポイントにおいて、水及び/又は水分レベルが前記繊維ウェブの総重量に基づいて約98重量%未満であるように十分に固化されている、
    方法。
  10. 前記繊維ウェブは、前記水及び/又は水分レベルが前記繊維ウェブの前記総重量に基づいて約95重量%未満であるように十分に固化されているか、
    前記水及び/又は水分レベルは、前記繊維ウェブの前記総重量に基づいて約60重量%から約95重量%までの範囲であるか、又は、
    前記水及び/又は水分レベルは、前記繊維ウェブの前記総重量に基づいて約60重量%から約90重量%までの範囲である、
    請求項9に記載の方法。
  11. 前記表面貼付セキュリティデバイスは、最初に連続ウェブとして提供され、これは次に切断され、前記繊維ウェブ内又は前記繊維ウェブ上に配置され、
    又は、前記繊維ウェブ内又は前記繊維ウェブ上に導入される前記表面貼付セキュリティデバイスは、ストライプ又はパッチの形態であり、
    又は、前記表面貼付セキュリティデバイスは、前記繊維シート材料又は前記繊維シート材料を備える文書上の、あるいは前記繊維シート材料又は前記繊維シート材料を備える文書内の、少なくとも1つの他の特徴と見当合わせされるように導入され、必要に応じて、前記繊維シート材料又は文書上の、あるいは前記繊維シート材料又は文書内の、前記少なくとも1つの他の特徴は、透かし、印刷画像、レリーフ構造、繊維、又は別のセキュリティデバイスからなる群から選択される、
    請求項9に記載の方法。
  12. 前記表面貼付セキュリティデバイスを連続ウェブの形態で提供し、
    前記連続ウェブを連続的な様態で切断又はパンチングして、パッチ又はストライプを形成すること
    を更に含み、
    前記表面貼付セキュリティデバイスの貼付は、繊維バルク領域と繊維サブ領域と側壁を有する負のレリーフとが前記繊維ウェブ内に形成されるような、前記繊維ウェブへの前記パッチ又はストライプの連続的導入を含み、
    前記表面貼付セキュリティデバイスの貼付は、前記サブ領域内の繊維の前記量が、少なくとも前記直接隣接するバルク領域内の繊維の前記量に実質的に等しいように、前記サブ領域内の繊維を更に固化する、
    請求項9に記載の方法。
  13. 前記表面貼付セキュリティデバイスの前記導入ポイントは、前記連続ウェブ上の張力を調整することによって連続的に調節される、請求項9に記載の方法。
  14. 前記繊維シート材料は表面貼付セキュリティデバイスを備える、請求項9に記載の方法に従って製造された繊維シート材料又は文書。
  15. 前記文書は、
    (a)少なくとも1回の耐久性試験サイクルを受けた場合の、界面における最小の損傷、又はほとんど存在しないヒンジ効果、のうちの少なくとも1つによって特徴付けられる、向上した耐久性、
    (b)許容できるインク付着性、
    (c)向上したCD引張強度、あるいは
    (d)最小の又は存在しない裏面透き通し、のうちの少なくとも1つを示す、請求項14に記載の文書。
JP2017542405A 2015-02-11 2016-02-11 基板へのセキュリティデバイスの表面貼付の方法 Active JP6947358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562114699P 2015-02-11 2015-02-11
US62/114,699 2015-02-11
PCT/US2016/017575 WO2016130822A1 (en) 2015-02-11 2016-02-11 Method for the surface application of a security device to a substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018506658A true JP2018506658A (ja) 2018-03-08
JP6947358B2 JP6947358B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=55538589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017542405A Active JP6947358B2 (ja) 2015-02-11 2016-02-11 基板へのセキュリティデバイスの表面貼付の方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10189292B2 (ja)
EP (1) EP3256642A1 (ja)
JP (1) JP6947358B2 (ja)
KR (1) KR20170110699A (ja)
CN (1) CN107250459B (ja)
AU (1) AU2016219187B2 (ja)
BR (1) BR112017017113B1 (ja)
CA (1) CA2976218C (ja)
MX (1) MX2017010258A (ja)
RU (1) RU2712604C2 (ja)
WO (1) WO2016130822A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10562335B2 (en) 2015-02-11 2020-02-18 Crane & Co., Inc. Method for the surface application of a security device over a paper machine made hole
CN107291978B (zh) * 2017-05-05 2020-08-28 广州汽车集团股份有限公司 玻璃纤维材料部件力学仿真方法及装置
AU2017100680B4 (en) * 2017-06-08 2018-01-18 Ccl Secure Pty Ltd Methods of simulating wear and evaluating wear-resistance of a functionalised substrate for preparation of or use as a security document
JP2021506622A (ja) * 2017-12-14 2021-02-22 クレイン アンド カンパニー、 インコーポレイテッド 抄紙機が製作した孔部上へのセキュリティデバイスの表面適用方法
KR20220113984A (ko) * 2019-12-23 2022-08-17 크레인 앤 코, 인크 수확을 방지하기 위해 기재에 대한 보안 디바이스의 초음파 본딩

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4534398A (en) * 1984-04-30 1985-08-13 Crane & Co. Security paper
JPH06306799A (ja) * 1993-04-16 1994-11-01 Tokushu Seishi Kk 偽造防止用紙
JPH11323786A (ja) * 1998-05-01 1999-11-26 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 湿紙層への細片の分散方法
US20040065743A1 (en) * 2001-11-20 2004-04-08 Pierre Doublet Method for making an article comprising a sheet and at least an element directly mounted thereon
JP2006104655A (ja) * 2005-11-02 2006-04-20 Oji Paper Co Ltd 偽造防止用紙用スレッド
JP2006307393A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Oji Paper Co Ltd Icインレット供給用部材およびicインレット入り紙製品の製造方法ならびにicインレット入り紙製品の製造装置
WO2007071937A2 (en) * 2005-12-20 2007-06-28 De La Rue International Limited Method of manufacturing security substrates
JP2009532594A (ja) * 2006-04-07 2009-09-10 グルッポ コルデノンス エッセ ピー アー 特にラベリングおよびパッケージングのためのセキュリティペーパー材料とその製造方法
US20090243278A1 (en) * 2006-08-01 2009-10-01 Arjowiggins Security Security structure, particularly for a security document and/or a valuable document
US20110056638A1 (en) * 2008-04-11 2011-03-10 Arjowiggins Security method of fabricating a sheet comprising a region of reduced thickness or of increased thickness in register with a ribbon, and an associated sheet
JP2013032011A (ja) * 2006-10-27 2013-02-14 Crane & Co Inc 耐汚染性および/または耐湿性セキュリティドキュメントを製造するための方法
JP2013537640A (ja) * 2010-06-22 2013-10-03 ビジュアル フィジクス エルエルシー 外部からの光学劣化効果への耐性を向上させた光学システム

Family Cites Families (330)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US992151A (en) 1909-02-04 1911-05-16 Rodolphe Berthon Apparatus for color photography.
US1824353A (en) 1926-12-15 1931-09-22 Jensen Rasmus Olaf Jonas Screen for showing projected images in lighted rooms and for shortexposure photography
US1849036A (en) 1926-12-23 1932-03-08 Victor C Ernst Photographic process and auxiliary element therefor
US1942841A (en) 1931-01-19 1934-01-09 Shimizu Takeo Daylight screen
US2268351A (en) 1938-08-25 1941-12-30 Tanaka Nawokich Means for presenting pictures in apparent three dimensions
US2355902A (en) 1941-04-10 1944-08-15 Photoplating Company Sign with animated effect
US2432896A (en) 1945-03-12 1947-12-16 Hotchner Fred Retroreflective animation display
NL110404C (ja) 1955-03-29
US2888855A (en) 1956-08-23 1959-06-02 Tanaka Nawokich Means for presenting pictures in three dimensional effect
US3027093A (en) 1959-01-12 1962-03-27 American Seal Kap Corp Rail anchor
US3122853A (en) 1961-08-10 1964-03-03 John C Koonz Fishing lure
US3264164A (en) 1962-04-30 1966-08-02 Toscony Inc Color dynamic, three-dimensional flexible film and method of making it
US3241429A (en) 1962-05-14 1966-03-22 Pid Corp Pictorial parallax panoramagram units
US3357772A (en) 1963-02-27 1967-12-12 Rowland Products Inc Phased lenticular sheets for optical effects
GB1095286A (en) 1963-07-08 1967-12-13 Portals Ltd Security device for use in security papers
US3312006A (en) 1964-03-11 1967-04-04 Rowland Products Inc Motion displays
JPS414953Y1 (ja) 1964-07-28 1966-03-18
US3357773A (en) 1964-12-31 1967-12-12 Rowland Products Inc Patterned sheet material
JPS4622600Y1 (ja) 1965-07-02 1971-08-05
US3463581A (en) 1966-01-17 1969-08-26 Intermountain Res & Eng System for three-dimensional panoramic static-image motion pictures
US3811213A (en) 1968-11-17 1974-05-21 Photo Motion Corp Moire motion illusion apparatus and method
JPS4941718B1 (ja) 1968-12-30 1974-11-11
US3643361A (en) 1969-11-17 1972-02-22 Photo Motion Corp Moire motion illusion apparatus
BE789941A (fr) 1971-04-21 1973-02-01 Waly Adnan Systeme d'enregistrement et de lecture d'images miniaturisees
US4025673A (en) 1972-04-13 1977-05-24 Reinnagel Richard E Method of forming copy resistant documents by forming an orderly array of fibers extending upward from a surface, coating the fibers and printing the coated fibers and the copy resistant document resulting from said method
US3887742A (en) 1972-04-13 1975-06-03 Richard E Reinnagel Copy resistant documents
US3801183A (en) 1973-06-01 1974-04-02 Minnesota Mining & Mfg Retro-reflective film
US4105318A (en) 1974-05-30 1978-08-08 Izon Corporation Pinhole microfiche recorder and viewer
US4082426A (en) 1976-11-26 1978-04-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective sheeting with retroreflective markings
US4185191A (en) 1978-06-05 1980-01-22 Honeywell Inc. Range determination system
US4498736A (en) 1981-02-02 1985-02-12 Griffin Robert B Method and apparatus for producing visual patterns with lenticular sheets
US4892385A (en) 1981-02-19 1990-01-09 General Electric Company Sheet-material authenticated item with reflective-diffractive authenticating device
US4417784A (en) 1981-02-19 1983-11-29 Rca Corporation Multiple image encoding using surface relief structures as authenticating device for sheet-material authenticated item
US4345833A (en) 1981-02-23 1982-08-24 American Optical Corporation Lens array
US4437935A (en) 1981-06-03 1984-03-20 Crane And Company Method and apparatus for providing security features in paper
US4519632A (en) 1982-03-19 1985-05-28 Computer Identification Systems, Inc. Identification card with heat reactive coating
DE3211102A1 (de) 1982-03-25 1983-10-06 Schwarz Klaus Billett Automat Verfahren zur echtheitskontrolle von papierabschnitten und verwendung eines hierzu geeigneten farbreaktionssystems
JPS58175091A (ja) 1982-04-06 1983-10-14 株式会社東芝 セキユリテイ・ストレツド検出装置
US4814594A (en) 1982-11-22 1989-03-21 Drexler Technology Corporation Updatable micrographic pocket data card
US4634220A (en) 1983-02-07 1987-01-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Directionally imaged sheeting
US4645301A (en) 1983-02-07 1987-02-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transparent sheet containing authenticating image and method of making same
US4507349A (en) 1983-05-16 1985-03-26 Howard A. Fromson Security medium and secure articles and methods of making same
US4669073A (en) 1984-01-31 1987-05-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk drive apparatus
NL8400868A (nl) 1984-03-19 1984-10-01 Philips Nv Gelaagde optische component.
GB8431446D0 (en) 1984-12-13 1985-01-23 Secr Defence Alkoxyphthalocyanines
US4688894A (en) 1985-05-13 1987-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transparent retroreflective sheets containing directional images and method for forming the same
US4662651A (en) 1985-05-31 1987-05-05 The Standard Register Company Document protection using multicolor characters
DE3687560D1 (de) 1985-10-15 1993-03-04 Gao Ges Automation Org Datentraeger mit einem optischen echtheitsmerkmal sowie verfahren zur herstellung und pruefung des datentraegers.
US4920039A (en) 1986-01-06 1990-04-24 Dennison Manufacturing Company Multiple imaging
US4935335A (en) 1986-01-06 1990-06-19 Dennison Manufacturing Company Multiple imaging
DE3609090A1 (de) 1986-03-18 1987-09-24 Gao Ges Automation Org Wertpapier mit darin eingelagertem sicherheitsfaden und verfahren zur herstellung derselben
CH670904A5 (ja) 1986-07-10 1989-07-14 Landis & Gyr Ag
DE3741179A1 (de) 1987-12-04 1989-06-15 Gao Ges Automation Org Dokument mit faelschungssicherem oberflaechenrelief und verfahren zur herstellung desselben
IN173621B (ja) 1987-12-04 1994-06-18 Portals Ltd
GB2227451B (en) 1989-01-20 1992-10-14 Bank Of England The Governor A Coding security threads for bank notes and security papers
ES2217047T3 (es) 1989-01-31 2004-11-01 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Tarjeta.
JPH0355501A (ja) 1989-07-25 1991-03-11 Nippon Sheet Glass Co Ltd レンズアレイ板
US5085514A (en) 1989-08-29 1992-02-04 American Bank Note Holographics, Inc. Technique of forming a separate information bearing printed pattern on replicas of a hologram or other surface relief diffraction pattern
US4988151A (en) 1989-08-31 1991-01-29 Hughes Aircraft Company Method for making edge faded holograms
US5695346A (en) 1989-12-07 1997-12-09 Yoshi Sekiguchi Process and display with moveable images
US5044707A (en) 1990-01-25 1991-09-03 American Bank Note Holographics, Inc. Holograms with discontinuous metallization including alpha-numeric shapes
US5142383A (en) 1990-01-25 1992-08-25 American Banknote Holographics, Inc. Holograms with discontinuous metallization including alpha-numeric shapes
US5438928A (en) 1990-01-31 1995-08-08 Thomas De La Rue & Company Limited Signature panels
US6870681B1 (en) 1992-09-21 2005-03-22 University Of Arkansas, N.A. Directional image transmission sheet and method of making same
US6724536B2 (en) 1990-05-18 2004-04-20 University Of Arkansas Directional image lenticular window sheet
DE69126975T2 (de) 1990-05-21 1997-11-27 Nashua Corp Mikrolinsen-bildschirme aus photopolymerisierbaren materialien und verfahren zur ihrer herstellung
US5232764A (en) 1990-06-04 1993-08-03 Meiwa Gravure Co., Ltd. Synthetic resin pattern sheet
US5135262A (en) 1990-06-20 1992-08-04 Alcan International Limited Method of making color change devices activatable by bending and product thereof
JP3133326B2 (ja) 1990-07-12 2001-02-05 ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド 転写フィルム
US5215864A (en) 1990-09-28 1993-06-01 Laser Color Marking, Incorporated Method and apparatus for multi-color laser engraving
US5254390B1 (en) 1990-11-15 1999-05-18 Minnesota Mining & Mfg Plano-convex base sheet for retroreflective articles
DE4036637A1 (de) 1990-11-16 1992-05-21 Gao Ges Automation Org Wertpapier und verfahren zu seiner herstellung
JP3120401B2 (ja) 1991-01-08 2000-12-25 日本ビクター株式会社 光カード
GB9106128D0 (en) 1991-03-22 1991-05-08 Amblehurst Ltd Article
US5169707A (en) 1991-05-08 1992-12-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective security laminates with dual level verification
GB9113462D0 (en) 1991-06-21 1991-08-07 Pizzanelli David J Laser-activated bar-code holograms and bar-code recognition system
US5384861A (en) 1991-06-24 1995-01-24 Picker International, Inc. Multi-parameter image display with real time interpolation
US5211424A (en) 1991-08-15 1993-05-18 Prc Inc. Secure passport document and method of making the same
US5538753A (en) 1991-10-14 1996-07-23 Landis & Gyr Betriebs Ag Security element
US5626969A (en) 1992-02-21 1997-05-06 General Binding Corporation Method of manufacturing film for lamination
WO1993024332A1 (en) 1992-05-25 1993-12-09 Reserve Bank Of Australia Trading As Note Printing Australia Applying diffraction gratings to security documents
DK95292D0 (da) 1992-07-23 1992-07-23 Frithioff Johansen Fremgangsmaade og visning til tilvejebringelse af et forstoerret billede af et todimensionalt periodisk billedmoenster
US5359454A (en) 1992-08-18 1994-10-25 Applied Physics Research, L.P. Apparatus for providing autostereoscopic and dynamic images
DE4243987C2 (de) 1992-12-23 2003-10-09 Gao Ges Automation Org Ausweiskarten mit visuell sichtbarem Echtheitsmerkmal
BE1006880A3 (fr) 1993-03-01 1995-01-17 Solvay Precurseur solide d'un systeme catalytique pour la polymerisation d'olefines, procede pour sa preparation, systeme catalytique comprenant ce precurseur solide et procede de polymerisation d'olefines en presence de ce systeme catalytique.
DE4314380B4 (de) 1993-05-01 2009-08-06 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitspapier und Verfahren zu seiner Herstellung
GB9309673D0 (en) 1993-05-11 1993-06-23 De La Rue Holographics Ltd Security device
US5393099A (en) 1993-05-21 1995-02-28 American Bank Note Holographics, Inc. Anti-counterfeiting laminated currency and method of making the same
US5449200A (en) 1993-06-08 1995-09-12 Domtar, Inc. Security paper with color mark
US5574083A (en) 1993-06-11 1996-11-12 Rohm And Haas Company Aromatic polycarbodiimide crosslinkers
US5393590A (en) 1993-07-07 1995-02-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hot stamping foil
US5555476A (en) 1993-08-30 1996-09-10 Toray Industries, Inc. Microlens array sheet for a liquid crystal display, method for attaching the same and liquid crystal display equipped with the same
EP0722098B1 (en) 1993-09-30 2003-01-29 Grapac Japan Co., Inc. Lens manufacturing method, lensed article manufacturing method, lensed article, and partition-forming resin composition
US6345104B1 (en) 1994-03-17 2002-02-05 Digimarc Corporation Digital watermarks and methods for security documents
US5598281A (en) 1993-11-19 1997-01-28 Alliedsignal Inc. Backlight assembly for improved illumination employing tapered optical elements
JPH07225303A (ja) 1993-12-16 1995-08-22 Sharp Corp マイクロレンズ基板及びそれを用いた液晶表示素子ならびに液晶プロジェクタ装置
DE4344553A1 (de) 1993-12-24 1995-06-29 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitspapier mit einem faden- oder bandförmigen Sicherheitselement sowie Verfahren zur Herstellung desselben
GB9400942D0 (en) 1994-01-19 1994-03-16 De La Rue Thomas & Co Ltd Copy indicating security device
US5460679A (en) 1994-02-03 1995-10-24 Triad Technologies International, Inc. Method for producing three-dimensional effect
US5503902A (en) 1994-03-02 1996-04-02 Applied Physics Research, L.P. Light control material
US6302989B1 (en) 1994-03-31 2001-10-16 Giesecke & Devrient Gmbh Method for producing a laminar compound for transferring optically variable single elements to objects to be protected
US5464690A (en) 1994-04-04 1995-11-07 Novavision, Inc. Holographic document and method for forming
US5933276A (en) 1994-04-13 1999-08-03 Board Of Trustees, University Of Arkansas, N.A. Aberration-free directional image window sheet
DE4416935C2 (de) 1994-05-13 1996-03-14 Terlutter Rolf Dr Verfahren zum Erzeugen räumlich wirkender Bilder
US6373965B1 (en) 1994-06-24 2002-04-16 Angstrom Technologies, Inc. Apparatus and methods for authentication using partially fluorescent graphic images and OCR characters
DE4423291A1 (de) 1994-07-02 1996-01-11 Kurz Leonhard Fa Prägefolie, insbesondere Heissprägefolie mit Dekorations- oder Sicherungselementen
FR2722303B1 (fr) 1994-07-07 1996-09-06 Corning Inc Procede et dispositif de fabrication de reseaux de microlentilles optiques
GB9415780D0 (en) 1994-08-04 1994-09-28 Portals Ltd A security thread, a film and a method of manufacture of a security thread
US6036230A (en) 1994-10-11 2000-03-14 Oesterreichische National Bank Paper, especially security paper
US5642226A (en) 1995-01-18 1997-06-24 Rosenthal; Bruce A. Lenticular optical system
US5604635A (en) 1995-03-08 1997-02-18 Brown University Research Foundation Microlenses and other optical elements fabricated by laser heating of semiconductor doped and other absorbing glasses
GB9509487D0 (en) 1995-05-10 1995-07-05 Ici Plc Micro relief element & preparation thereof
US5639126A (en) 1995-06-06 1997-06-17 Crane & Co., Inc. Machine readable and visually verifiable security threads and security papers employing same
CN1170246C (zh) 1995-08-01 2004-10-06 巴利斯·伊里伊奇·别洛索夫 薄膜信息载体及其制造方法与制造装置
US5886798A (en) 1995-08-21 1999-03-23 Landis & Gyr Technology Innovation Ag Information carriers with diffraction structures
US6249588B1 (en) 1995-08-28 2001-06-19 ECOLE POLYTECHNIQUE FéDéRALE DE LAUSANNE Method and apparatus for authentication of documents by using the intensity profile of moire patterns
US5995638A (en) 1995-08-28 1999-11-30 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne Methods and apparatus for authentication of documents by using the intensity profile of moire patterns
DE19541064A1 (de) 1995-11-03 1997-05-07 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger mit einem optisch variablen Element
DE69636991T2 (de) 1995-11-28 2007-12-06 Ovd Kinegram Ag Optischer Informationsträger
US7114750B1 (en) 1995-11-29 2006-10-03 Graphic Security Systems Corporation Self-authenticating documents
CN1126970C (zh) 1996-01-17 2003-11-05 布鲁斯·A·罗森塔尔 豆荚状光学系统
JP2761861B2 (ja) 1996-02-06 1998-06-04 明和グラビア株式会社 装飾シート
US5731883A (en) 1996-04-10 1998-03-24 Eastman Kodak Company Apparatus and method for producing integral image elements
EP0900433A1 (en) 1996-05-20 1999-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tamper indicating multilayer sheet
GB9612496D0 (en) 1996-06-14 1996-08-14 De La Rue Thomas & Co Ltd Security device
US6819775B2 (en) 1996-07-05 2004-11-16 ECOLE POLYTECHNIQUE FéDéRALE DE LAUSANNE Authentication of documents and valuable articles by using moire intensity profiles
JP3338860B2 (ja) 1996-07-17 2002-10-28 ヤマックス株式会社 点描画模様の装飾体
JPH1039108A (ja) 1996-07-19 1998-02-13 Toray Ind Inc マイクロレンズアレイシートの製造方法
RU2111125C1 (ru) 1996-08-14 1998-05-20 Молохина Лариса Аркадьевна Декоративная подложка для личной визитной, бизнес или идентификационной карточки, сувенирной или поздравительной открытки, или иллюстрации, или денежного документа
AUPO260296A0 (en) 1996-09-26 1996-10-24 Reserve Bank Of Australia Banknotes incorporating security devices
AUPO289296A0 (en) 1996-10-10 1996-10-31 Securency Pty Ltd Self-verifying security documents
US6060143A (en) 1996-11-14 2000-05-09 Ovd Kinegram Ag Optical information carrier
US6329987B1 (en) 1996-12-09 2001-12-11 Phil Gottfried Lenticular image and method
EP0992020B1 (de) 1996-12-12 2003-03-19 OVD Kinegram AG Flächenmuster
US6177953B1 (en) 1997-06-26 2001-01-23 Eastman Kodak Company Integral images with a transition set of images
US6362868B1 (en) 1997-07-15 2002-03-26 Silverbrook Research Pty Ltd. Print media roll and ink replaceable cartridge
IL121760A (en) 1997-09-14 2001-03-19 Ben Zion Pesach Three dimensional depth illusion display
JP2001507825A (ja) 1997-11-05 2001-06-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ レンチキュラーシート
AUPP044197A0 (en) 1997-11-19 1997-12-11 Securency Pty Ltd Moire security device
US6930606B2 (en) 1997-12-02 2005-08-16 Crane & Co., Inc. Security device having multiple security detection features
JP3131771B2 (ja) 1997-12-26 2001-02-05 明和グラビア株式会社 三次元効果のある装飾シート
DE19804858A1 (de) 1998-01-30 1999-08-05 Ralf Dr Paugstadt Verfahren und Vorrichtungen zur Herstellung von Linsenraster-Wechselbildern
US6271900B1 (en) 1998-03-31 2001-08-07 Intel Corporation Integrated microlens and color filter structure
CA2239671C (en) 1998-06-04 2007-10-02 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Waterborne primer and oxygen barrier coating with improved adhesion
DE19825950C1 (de) 1998-06-12 2000-02-17 Armin Grasnick Anordnung zur dreidimensionalen Darstellung
IL125210A (en) 1998-07-05 2003-03-12 Mvt Multi Vision Technologies Computerized method for creating a multi-image print
US6404555B1 (en) 1998-07-09 2002-06-11 Seiko Epson Corporation Micro lens array, method of fabricating the same and display
JP4069337B2 (ja) 1998-08-11 2008-04-02 セイコーエプソン株式会社 マイクロレンズアレイの製造方法
US6483644B1 (en) 1998-08-07 2002-11-19 Phil Gottfried Integral image, method and device
US6297911B1 (en) 1998-08-27 2001-10-02 Seiko Epson Corporation Micro lens array, method of fabricating the same, and display device
US6618201B2 (en) 1998-08-27 2003-09-09 Seiko Epson Corporation Micro lens array, method of fabricating the same, and display device
US6256149B1 (en) 1998-09-28 2001-07-03 Richard W. Rolfe Lenticular lens sheet and method of making
US6301363B1 (en) 1998-10-26 2001-10-09 The Standard Register Company Security document including subtle image and system and method for viewing the same
EP0997750B1 (en) 1998-10-30 2005-05-04 Avery Dennison Corporation Retroreflective sheeting containing a validation image and methods of making the same
GB2343864B (en) 1998-11-20 2003-07-16 Agra Vadeko Inc Improved security thread and method and apparatus for applying same to a substrate
GB9828770D0 (en) 1998-12-29 1999-02-17 Rue De Int Ltd Security paper
JP3438066B2 (ja) 1999-02-15 2003-08-18 独立行政法人 国立印刷局 可変穿孔による偽造防止形成体
JP2000256994A (ja) 1999-03-10 2000-09-19 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 窓開きスレッド入り紙
JP3505617B2 (ja) 1999-06-09 2004-03-08 ヤマックス株式会社 虚像現出装飾体
DE19932240B4 (de) 1999-07-10 2005-09-01 Bundesdruckerei Gmbh Optisch variabel darstellbare/versteckbare Sicherheitselemente für Wert- und Sicherheitsdokumente
US6751024B1 (en) 1999-07-22 2004-06-15 Bruce A. Rosenthal Lenticular optical system
GB9917442D0 (en) 1999-07-23 1999-09-29 Rue De Int Ltd Security device
GB9918617D0 (en) 1999-08-07 1999-10-13 Epigem Limited An optical display composite
BR0007172A (pt) 1999-09-30 2001-09-04 Koninkl Philips Electronics Nv Dispositivo lenticular, e, conjunto de dispositivos lenticulares
AU769883B2 (en) 1999-11-29 2004-02-05 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne New methods and apparatus for authentication of documents by using the intensity profile of moire patterns
US6521324B1 (en) 1999-11-30 2003-02-18 3M Innovative Properties Company Thermal transfer of microstructured layers
FR2803939B1 (fr) 2000-01-18 2002-03-01 Rexor Fil de securite ou film de transfert pour marquage a chaud pour billets de banque, documents ou autres articles a securiser
PT1849621E (pt) 2000-01-21 2014-06-03 Jds Uniphase Corp Dispositivos de segurança oticamente variáveis
US20010048968A1 (en) 2000-02-16 2001-12-06 Cox W. Royall Ink-jet printing of gradient-index microlenses
US7068434B2 (en) 2000-02-22 2006-06-27 3M Innovative Properties Company Sheeting with composite image that floats
US6288842B1 (en) 2000-02-22 2001-09-11 3M Innovative Properties Sheeting with composite image that floats
US7336422B2 (en) 2000-02-22 2008-02-26 3M Innovative Properties Company Sheeting with composite image that floats
JP4994556B2 (ja) 2000-03-17 2012-08-08 ストラテジック パテント アクイジションズ エルエルシー 高明瞭度レンズシステム
US7254265B2 (en) 2000-04-01 2007-08-07 Newsight Corporation Methods and systems for 2D/3D image conversion and optimization
GB2362493B (en) 2000-04-04 2004-05-12 Floating Images Ltd Advertising hoarding,billboard or poster with high visual impact
JP4013450B2 (ja) 2000-05-16 2007-11-28 凸版印刷株式会社 ドットパターン表示媒体並びにこの作製方法
GB0013379D0 (en) 2000-06-01 2000-07-26 Optaglio Ltd Label and method of forming the same
GB0015871D0 (en) 2000-06-28 2000-08-23 Rue De Int Ltd A security device
KR20020017035A (ko) 2000-08-28 2002-03-07 김성룡 실시간 커뮤니티 구성을 위한 타픽케스팅 서비스 방법
US6424467B1 (en) 2000-09-05 2002-07-23 National Graphics, Inc. High definition lenticular lens
US6500526B1 (en) 2000-09-28 2002-12-31 Avery Dennison Corporation Retroreflective sheeting containing a validation image and methods of making the same
ES2273883T3 (es) 2000-10-05 2007-05-16 Trub Ag Soporte para grabacion de datos.
AU2002239528A1 (en) 2000-11-02 2002-05-27 Taylor Corporation Lenticular card and processes for making
DE10139719A1 (de) 2000-11-04 2002-05-08 Kurz Leonhard Fa Mehrschichtkörper, insbesondere Mehrschichtenfolie sowie Verfahren zur Erhöhung der Fälschungssicherheit eines Mehrschichtenkörpers
US6450540B1 (en) 2000-11-15 2002-09-17 Technology Tree Co., Ltd Printed matter displaying various colors according to view angle
DE10058638A1 (de) 2000-11-25 2002-06-13 Orga Kartensysteme Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Datenträgers sowie ein Datenträger
WO2002048755A2 (en) 2000-12-13 2002-06-20 Zograph, Llc Resolution modulation in microlens image reproduction
US6795250B2 (en) 2000-12-29 2004-09-21 Lenticlear Lenticular Lens, Inc. Lenticular lens array
DE10100692B4 (de) 2001-01-09 2004-08-19 Konrad Hornschuch Ag Dekorfolie mit 3-D-Effekt und Verfahren zu ihrer Herstellung
AU2002250235A1 (en) 2001-03-02 2002-09-19 Innovative Solutions And Support, Inc. Image display generator for a head-up display
US6833960B1 (en) 2001-03-05 2004-12-21 Serigraph Inc. Lenticular imaging system
EP1284870B1 (en) 2001-03-27 2008-12-10 Serigraph Inc. Reflective printed article and method of manufacturing same
US6726858B2 (en) 2001-06-13 2004-04-27 Ferro Corporation Method of forming lenticular sheets
GB0117096D0 (en) 2001-07-13 2001-09-05 Qinetiq Ltd Security label
GB0117391D0 (en) 2001-07-17 2001-09-05 Optaglio Ltd Optical device and method of manufacture
JP2003039583A (ja) 2001-07-27 2003-02-13 Meiwa Gravure Co Ltd 装飾シート
DE10139653A1 (de) 2001-08-11 2003-02-20 Tesa Ag Etikett mit erhöhter Fälschungssicherheit
US7030997B2 (en) 2001-09-11 2006-04-18 The Regents Of The University Of California Characterizing aberrations in an imaging lens and applications to visual testing and integrated circuit mask analysis
EP1308485A1 (en) 2001-10-31 2003-05-07 Sicpa Holding S.A. Ink set with an IR-taggant
JP3909238B2 (ja) 2001-11-30 2007-04-25 日本写真印刷株式会社 マイクロパターンを有する印刷物
ATE509326T1 (de) 2001-12-18 2011-05-15 L 1 Secure Credentialing Inc Mehrfachbildsicherheitsmerkmale zur identifikation von dokumenten und verfahren zu ihrer herstellung
DE10163266A1 (de) 2001-12-21 2003-07-03 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument und Vorrichtung zur Bearbeitung von Wertdokumenten
DE10226114A1 (de) 2001-12-21 2003-07-03 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement für Sicherheitspapiere und Wertdokumente
US7849993B2 (en) 2001-12-21 2010-12-14 Giesecke & Devrient Gmbh Devices and method for the production of sheet material
US7329372B2 (en) 2002-01-18 2008-02-12 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Method for producing aspherical structure, and aspherical lens array molding tool and aspherical lens array produced by the same method
US7221512B2 (en) 2002-01-24 2007-05-22 Nanoventions, Inc. Light control material for displaying color information, and images
GB0201767D0 (en) 2002-01-25 2002-03-13 Rue De Int Ltd Improvements in methods of manufacturing substrates
US6856462B1 (en) 2002-03-05 2005-02-15 Serigraph Inc. Lenticular imaging system and method of manufacturing same
CZ20041001A3 (cs) 2002-04-03 2005-03-16 De La Rue International Limited Opticky proměnlivý ochranný prvek a způsob jeho výroby
US6943952B2 (en) 2002-04-08 2005-09-13 Hologram Industries (Sa) Optical security component
AT504463A1 (de) 2002-04-11 2008-05-15 Hueck Folien Gmbh Beschichtetes trägersubstrat, vorzugsweise mit beidseitig unterschiedlichen optischen und/oder fluoreszierenden merkmalen
JP3853247B2 (ja) 2002-04-16 2006-12-06 日東電工株式会社 電子部品用加熱剥離型粘着シートおよび電子部品の加工方法並びに電子部品
JP4121773B2 (ja) 2002-05-15 2008-07-23 大日本印刷株式会社 光回折層を有する偽造防止用紙、及び有価証券
US7288320B2 (en) 2002-05-17 2007-10-30 Nanoventions Holdings, Llc Microstructured taggant particles, applications and methods of making the same
US6983048B2 (en) 2002-06-06 2006-01-03 Graphic Security Systems Corporation Multi-section decoding lens
US6935756B2 (en) 2002-06-11 2005-08-30 3M Innovative Properties Company Retroreflective articles having moire-like pattern
JP2004021814A (ja) 2002-06-19 2004-01-22 Konica Minolta Holdings Inc Icカードの作成方法及びicカード
US7058202B2 (en) 2002-06-28 2006-06-06 Ecole polytechnique fédérale de Lausanne (EPFL) Authentication with built-in encryption by using moire intensity profiles between random layers
BR0313312A (pt) 2002-08-13 2005-06-14 Giesecke & Devrient Gmbh Portador de dados com um elemento oticamente variável
DE10243863A1 (de) 2002-08-13 2004-02-26 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger mit einem optisch variablen Element
US7194105B2 (en) 2002-10-16 2007-03-20 Hersch Roger D Authentication of documents and articles by moiré patterns
US7751608B2 (en) 2004-06-30 2010-07-06 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Model-based synthesis of band moire images for authenticating security documents and valuable products
US6803088B2 (en) 2002-10-24 2004-10-12 Eastman Kodak Company Reflection media for scannable information system
GB2395724B (en) * 2002-11-28 2004-11-10 Rue De Int Ltd Method of manufacturing a fibrous substrate incorporating an electronic chip
RU2245566C2 (ru) 2002-12-26 2005-01-27 Молохин Илья Валерьевич Светоотражающий разметочный материал
KR200311905Y1 (ko) 2003-01-24 2003-05-09 정현인 방사형 볼록렌즈 입체인쇄시트
JP4391103B2 (ja) 2003-03-03 2009-12-24 大日本印刷株式会社 真偽判定体と真偽判定体用ラベル
US7763179B2 (en) 2003-03-21 2010-07-27 Digimarc Corporation Color laser engraving and digital watermarking
WO2004087430A1 (en) 2003-04-02 2004-10-14 Ucb, S.A. Authentication means
JP2004317636A (ja) 2003-04-14 2004-11-11 Sanko Sangyo Co Ltd 被観察体
US20040209049A1 (en) 2003-04-17 2004-10-21 Marco Bak Laser marking in retroreflective security laminate
BRPI0409596A (pt) 2003-04-21 2006-05-02 3M Innovative Properties Co dispositivo de indicação de violação, e, artigo
US20080130018A1 (en) 2003-05-19 2008-06-05 Nanoventions, Inc. Microstructured Taggant Particles, Applications and Methods of Making the Same
DE10342253A1 (de) 2003-09-11 2005-04-07 Giesecke & Devrient Gmbh Flächiges Sicherheitselement
MXPA06003202A (es) 2003-09-22 2006-06-23 Gene Dolgoff Visualizadores de imagen lenticulares onmidireccionales y de rejilla de barrera, y metodos para realizarlos.
US7389939B2 (en) 2003-09-26 2008-06-24 Digimarc Corporation Optically variable security features having covert forensic features
KR100544300B1 (ko) 2003-10-02 2006-01-23 주식회사 제이디씨텍 입체 플라스틱 카드 및 그 제조방법
DE10351129B4 (de) 2003-11-03 2008-12-24 Ovd Kinegram Ag Diffraktives Sicherheitselement mit einem Halbtonbild
GB0325946D0 (en) 2003-11-06 2003-12-10 Optaglio Ltd Tamper resistant data protection security laminates
EP1529653A1 (en) 2003-11-07 2005-05-11 Sicpa Holding S.A. Security document, method for producing a security document and the use of a security document
KR100561321B1 (ko) 2003-11-19 2006-03-16 주식회사 미래코코리아 투명창이 있는 입체 플라스틱 시트 및 그 제조방법
DE202004021714U1 (de) 2003-11-21 2010-09-23 Visual Physics, Llc Mikrooptisches Sicherheits- und Bildpräsentationssystem
JP4452515B2 (ja) 2004-01-07 2010-04-21 中井銘鈑株式会社 立体模様装飾体
US7744002B2 (en) 2004-03-11 2010-06-29 L-1 Secure Credentialing, Inc. Tamper evident adhesive and identification document including same
US20050247794A1 (en) 2004-03-26 2005-11-10 Jones Robert L Identification document having intrusion resistance
GB0409747D0 (en) 2004-04-30 2004-06-09 Rue De Int Ltd Improvements in substrates incorporating security devices
EP2631085B1 (en) 2004-04-30 2019-04-24 De La Rue International Limited Arrays of microlenses and arrays of microimages on transparent security substrates
DE102004031118A1 (de) 2004-06-28 2006-01-19 Infineon Technologies Ag Schein, Lese-Vorrichtung und Schein-Identifikations-System
US7576918B2 (en) 2004-07-20 2009-08-18 Pixalen, Llc Matrical imaging method and apparatus
US7504147B2 (en) 2004-07-22 2009-03-17 Avery Dennison Corporation Retroreflective sheeting with security and/or decorative image
WO2006025980A2 (en) 2004-07-26 2006-03-09 Applied Opsec, Inc. Diffraction-based optical grating structure and method of creating the same
US7686187B2 (en) 2004-08-26 2010-03-30 Scott V. Anderson Apparatus and method for open thread, reusable, no-waste collapsible tube dispensers with control ribs and/or detent
JP4285373B2 (ja) 2004-09-01 2009-06-24 セイコーエプソン株式会社 マイクロレンズの製造方法、マイクロレンズ及びマイクロレンズアレイ、並びに電気光学装置及び電子機器
US20080094716A1 (en) 2004-09-10 2008-04-24 Toshihiko Ushiro Transmission-Type Display Panel and Method of Manufacturing the Same
DE102004044458B4 (de) 2004-09-15 2010-01-07 Ovd Kinegram Ag Sicherheitsdokument
JP2006086069A (ja) 2004-09-17 2006-03-30 Three M Innovative Properties Co 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
US7524617B2 (en) 2004-11-23 2009-04-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company Low-temperature curable photosensitive compositions
DE102005028162A1 (de) 2005-02-18 2006-12-28 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102005017170B4 (de) 2005-04-13 2010-07-01 Ovd Kinegram Ag Transferfolie, Verfahren zu deren Herstellung sowie Mehrschichtkörper und dessen Verwendung
DE102005017169B4 (de) 2005-04-13 2023-06-22 Ovd Kinegram Ag Transferfolie
MX2007014362A (es) 2005-05-18 2008-04-22 Nanoventions Holdings Llc Sistema de presentacion de imagen y seguridad micro-optica.
GB0514327D0 (en) 2005-07-13 2005-08-17 Harris Colin A Producing security paper
FR2891848A1 (fr) 2005-10-06 2007-04-13 Banque De France Procede de fabrication d'une feuille en matiere fibreuse comportant des apports localises de matiere fibreuse.
US20070092680A1 (en) 2005-10-26 2007-04-26 Sterling Chaffins Laser writable media substrate, and systems and methods of laser writing
EP1969525A1 (en) 2005-12-23 2008-09-17 Ingenia Holdings (UK)Limited Optical authentication
DE102005062132A1 (de) 2005-12-23 2007-07-05 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement
DE102006005000B4 (de) 2006-02-01 2016-05-04 Ovd Kinegram Ag Mehrschichtkörper mit Mikrolinsen-Anordnung
CN101395071B (zh) 2006-02-06 2011-04-20 勒博美商业产品有限责任公司 带有通风孔的容器
DE102006021961A1 (de) 2006-05-10 2007-11-15 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement mit Lasermarkierung
US8284492B2 (en) 2006-05-12 2012-10-09 Crane & Co., Inc. Micro-optic film structure that alone or together with a security document or label projects images spatially coordinated with static images and/or other projected images
US7457039B2 (en) 2006-06-07 2008-11-25 Genie Lens Technologies, Llc Lenticular display system with a lens sheet spaced apart from a paired interlaced image
US8488242B2 (en) 2006-06-20 2013-07-16 Opsec Security Group, Inc. Optically variable device with diffraction-based micro-optics, method of creating the same, and article employing the same
DE102006029536B4 (de) 2006-06-26 2011-05-05 Ovd Kinegram Ag Mehrschichtkörper mit Mikrolinsen sowie Verfahren zu seiner Herstellung
JP5232779B2 (ja) 2006-06-28 2013-07-10 ビジュアル フィジクス エルエルシー マイクロ光学セキュリティ及び画像表示システム
EP1876028A1 (en) 2006-07-07 2008-01-09 Setec Oy Method for producing a data carrier and data carrier produced therefrom
DE102006034854A1 (de) 2006-07-25 2008-01-31 Ovd Kinegram Ag Verfahren zur Erzeugen einer Lasermarkierung in einem Sicherheitsdokument sowie derartiges Sicherheitsdokument
US20080258457A1 (en) 2006-09-08 2008-10-23 De La Rue International Limited Method of manufacturing a security device
US7359120B1 (en) 2006-11-10 2008-04-15 Genie Lens Technologies, Llc Manufacture of display devices with ultrathin lens arrays for viewing interlaced images
KR20080048578A (ko) 2006-11-29 2008-06-03 김현회 광고기능을 가지는 디스플레이용 보호필터 제조방법 및 그보호필터
DE102007005414A1 (de) 2007-01-30 2008-08-07 Ovd Kinegram Ag Sicherheitselement zur Sicherung von Wertdokumenten
DE102007039996B4 (de) 2007-02-07 2020-09-24 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Sicherheitselement für ein Sicherheitsdokument und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102007057658A1 (de) 2007-02-07 2009-06-04 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Sicherheitselement
DE102007005884B4 (de) 2007-02-07 2022-02-03 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Sicherheitsdokument
DE102007007914A1 (de) 2007-02-14 2008-08-21 Giesecke & Devrient Gmbh Prägelack für mikrooptische Sicherheitselemente
US7609450B2 (en) 2007-03-29 2009-10-27 Spartech Corporation Plastic sheets with lenticular lens arrays
DE102007029203A1 (de) 2007-06-25 2009-01-08 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement
DE102007029204A1 (de) 2007-06-25 2009-01-08 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement
DE102007049512B4 (de) 2007-10-15 2010-09-30 Ovd Kinegram Ag Mehrschichtkörper sowie Verfahren zur Herstellung eines Mehrschichtkörpers
CN101978292A (zh) 2008-03-27 2011-02-16 夏普株式会社 光学构件、照明装置、显示装置、电视接收装置以及光学构件的制造方法
WO2009121784A2 (en) 2008-04-01 2009-10-08 Agfa Gevaert Security laminate having a security feature
JP5304018B2 (ja) 2008-05-14 2013-10-02 大日本印刷株式会社 パッチ中間転写記録媒体の製造方法
EP2310898B1 (en) 2008-07-08 2017-02-08 3M Innovative Properties Company Processes for producing optical elements showing virtual images
BRPI0916781A2 (pt) 2008-07-15 2018-06-05 Azuna Llc método de fabricação de um produto tridimensional personalizado
DE102008036482A1 (de) 2008-08-05 2010-02-11 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Herstellen von Mikrolinsen
TWI382239B (zh) 2008-09-12 2013-01-11 Eternal Chemical Co Ltd 光學膜
US7995278B2 (en) 2008-10-23 2011-08-09 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with composite images that float and sheeting with composite images that float
US8111463B2 (en) 2008-10-23 2012-02-07 3M Innovative Properties Company Methods of forming sheeting with composite images that float and sheeting with composite images that float
EP2399159A1 (en) 2009-02-20 2011-12-28 Rolling Optics AB Devices for integral images and manufacturing method therefore
GB2481330B (en) 2009-03-04 2014-12-24 Innovia Security Pty Ltd Improvements in methods for producing lens arrays
AU2010234215B2 (en) 2009-04-06 2014-04-10 Reserve Bank Of Australia Security document with an optically variable image and method of manufacture
DE102009022612A1 (de) 2009-05-26 2010-12-02 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement, Sicherheitssystem und Herstellungsverfahren dafür
DE102009023715A1 (de) 2009-06-03 2010-12-09 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Sicherheitsdokument
US20110017498A1 (en) 2009-07-27 2011-01-27 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Photosensitive dielectric film
WO2011015384A1 (de) 2009-08-04 2011-02-10 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitsanordnung
CA2769301C (en) 2009-08-12 2018-09-18 Visual Physics, Llc A tamper indicating optical security device
JP5364526B2 (ja) 2009-10-02 2013-12-11 三菱重工業株式会社 赤外線検出素子、赤外線検出装置及び赤外線検出素子の製造方法
WO2011044704A1 (en) 2009-10-15 2011-04-21 Orell Füssli Sicherheitsdruck Ag Manufacturing security documents using 3d surface parameterization and halftone dithering
FR2952194B1 (fr) 2009-10-30 2012-04-20 Arjowiggins Security Element de securite comportant un substrat portant une structure optique et un motif de reference, et procede associe.
GB0919109D0 (en) 2009-10-30 2009-12-16 Rue De Int Ltd Security device
PL2335937T3 (pl) 2009-12-18 2013-06-28 Agfa Gevaert Znakowalna laserowo folia zabezpieczająca
EP2338682A1 (en) 2009-12-22 2011-06-29 KBA-NotaSys SA Intaglio printing press with mobile carriage supporting ink-collecting cylinder
CN102696063B (zh) 2009-12-30 2016-05-04 3M创新有限公司 光导向指示牌基底
GB201003398D0 (en) 2010-03-01 2010-04-14 Rue De Int Ltd Optical device
GB201003397D0 (en) 2010-03-01 2010-04-14 Rue De Int Ltd Moire magnification security device
NL2004481C2 (nl) 2010-03-31 2011-10-04 Sagem Identification B V Werkwijze voor het vervaardigen van een driedimensionale afbeelding op basis van berekende beeldrotaties.
DE102010034693A1 (de) * 2010-08-18 2012-02-23 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Sicherheitspapiers sowie Rundsieb dafür
WO2012027779A1 (en) 2010-09-03 2012-03-08 Securency International Pty Ltd Optically variable device
US8693101B2 (en) 2010-12-07 2014-04-08 Travel Tags, Inc. Lens sheet having lens array formed in pre-selected areas and articles formed therefrom
CA2825655C (en) 2011-01-28 2019-04-30 Crane & Co., Inc. A laser marked device
US9708773B2 (en) 2011-02-23 2017-07-18 Crane & Co., Inc. Security sheet or document having one or more enhanced watermarks
GB201107657D0 (en) 2011-05-09 2011-06-22 Rue De Int Ltd Security device
DE102011103000A1 (de) 2011-05-24 2012-11-29 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Heißprägen
EP2745165B9 (en) 2011-08-19 2018-07-18 Visual Physics, LLC Optionally transferable optical system with a reduced thickness
WO2013090586A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 3M Innovative Properties Company A personalized security article and methods of authenticating a security article and verifying a bearer of a security article
DE102011121588A1 (de) 2011-12-20 2013-06-20 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement für Sicherheitspapiere, Wertdokumente oder dergleichen
FR2984799A1 (fr) 2011-12-22 2013-06-28 Arjowiggins Security Structure multicouche comportant au moins une couche diffusante.
FR2985324B1 (fr) 2011-12-29 2015-01-16 Oberthur Technologies Dispositif de securite
US20140367957A1 (en) 2013-06-13 2014-12-18 Ad Lucem Corp. Moiré magnification systems
US9873281B2 (en) 2013-06-13 2018-01-23 Visual Physics, Llc Single layer image projection film
GB201313363D0 (en) 2013-07-26 2013-09-11 Rue De Int Ltd Security devices and method of manufacture

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4534398A (en) * 1984-04-30 1985-08-13 Crane & Co. Security paper
JPH06306799A (ja) * 1993-04-16 1994-11-01 Tokushu Seishi Kk 偽造防止用紙
JPH11323786A (ja) * 1998-05-01 1999-11-26 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 湿紙層への細片の分散方法
US20040065743A1 (en) * 2001-11-20 2004-04-08 Pierre Doublet Method for making an article comprising a sheet and at least an element directly mounted thereon
JP2006307393A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Oji Paper Co Ltd Icインレット供給用部材およびicインレット入り紙製品の製造方法ならびにicインレット入り紙製品の製造装置
JP2006104655A (ja) * 2005-11-02 2006-04-20 Oji Paper Co Ltd 偽造防止用紙用スレッド
WO2007071937A2 (en) * 2005-12-20 2007-06-28 De La Rue International Limited Method of manufacturing security substrates
JP2009532594A (ja) * 2006-04-07 2009-09-10 グルッポ コルデノンス エッセ ピー アー 特にラベリングおよびパッケージングのためのセキュリティペーパー材料とその製造方法
US20090243278A1 (en) * 2006-08-01 2009-10-01 Arjowiggins Security Security structure, particularly for a security document and/or a valuable document
JP2013032011A (ja) * 2006-10-27 2013-02-14 Crane & Co Inc 耐汚染性および/または耐湿性セキュリティドキュメントを製造するための方法
US20110056638A1 (en) * 2008-04-11 2011-03-10 Arjowiggins Security method of fabricating a sheet comprising a region of reduced thickness or of increased thickness in register with a ribbon, and an associated sheet
JP2013537640A (ja) * 2010-06-22 2013-10-03 ビジュアル フィジクス エルエルシー 外部からの光学劣化効果への耐性を向上させた光学システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2016219187A1 (en) 2017-08-10
KR20170110699A (ko) 2017-10-11
CN107250459B (zh) 2021-06-11
WO2016130822A1 (en) 2016-08-18
RU2017131383A (ru) 2019-03-11
BR112017017113A2 (pt) 2018-04-03
US10189292B2 (en) 2019-01-29
RU2017131383A3 (ja) 2019-06-04
CA2976218A1 (en) 2016-08-18
EP3256642A1 (en) 2017-12-20
CN107250459A (zh) 2017-10-13
MX2017010258A (es) 2018-03-23
AU2016219187B2 (en) 2019-10-10
US20160229215A1 (en) 2016-08-11
CA2976218C (en) 2023-02-14
JP6947358B2 (ja) 2021-10-13
BR112017017113B1 (pt) 2022-09-27
RU2712604C2 (ru) 2020-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6947358B2 (ja) 基板へのセキュリティデバイスの表面貼付の方法
US10344431B2 (en) Security sheet or document having one or more enhanced watermarks
US8083894B2 (en) Method for manufacturing a security paper
RU2386541C2 (ru) Усовершенствование способов изготовления защитных подложек
AU2014360693B2 (en) A security sheet or document having one or more enhanced watermarks
RU2397874C2 (ru) Защитная полоса и защищенная от подделки бумага
US20080143095A1 (en) Substrates Incorporating Security Devices
JP2023106485A (ja) 抄紙機が製作した孔部上へのセキュリティデバイスの表面適用方法
US20110042023A1 (en) Making Sheets
WO2009081017A2 (fr) Feuille de securite comprenant un substrat fibreux comportant au moins un filigrane
US10562335B2 (en) Method for the surface application of a security device over a paper machine made hole
EP1975311A1 (en) Anti-falsification watermark paper and method of making same
RU2774535C2 (ru) Способ поверхностного нанесения защитного устройства над перфорацией, выполненной бумагоделательной машиной

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6947358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150