JP2018500582A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018500582A5
JP2018500582A5 JP2017516965A JP2017516965A JP2018500582A5 JP 2018500582 A5 JP2018500582 A5 JP 2018500582A5 JP 2017516965 A JP2017516965 A JP 2017516965A JP 2017516965 A JP2017516965 A JP 2017516965A JP 2018500582 A5 JP2018500582 A5 JP 2018500582A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
elastic band
panel
expansion
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017516965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6681884B2 (ja
JP2018500582A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/017511 external-priority patent/WO2016057067A1/en
Publication of JP2018500582A publication Critical patent/JP2018500582A/ja
Publication of JP2018500582A5 publication Critical patent/JP2018500582A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6681884B2 publication Critical patent/JP6681884B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

拡張位置におけるディスプレイの寸法は、少なくとも1つの牽引弾性バンドを特徴付ける休止長さによって決定されることが、より好ましい。
そのような拡張要素10または15自体は、能動的な機能的役割を担わないが、弾性バンド1の機能性を補完し、弾性バンド1と協働して作用する。「発明の概要」部分で言及したように、拡張要素10,15が拡張システムを特徴付ける休止長さを補完し、修正することにより、材料を節約し、より広範な用途において弾性バンドを使用できる。一般的に、拡張要素により、弾性モジュールを保護する拡張システムの休止長さを修正することができる。

Claims (12)

  1. 広告用のディスプレイ(2)であって、
    (a)シート材料から製造され、パネル(3,4)において機能するヒンジ線または折線を介して側凸部(3a,3b,4a,4b)が接続された少なくとも2つのパネル(3,4)と
    (b)少なくとも1つの牽引弾性バンド(1)を有し、前記ディスプレイ(2)を平坦位置から拡張位置または稼働位置に変位させるための拡張システムと
    (c)前記側凸部(3a,3b,4a,4b)を前記拡張システムに接続するためのフックまたは係合要素と、
    を備え、
    (d)前記拡張システムは、前記側凸部(3a,4a)のうちの1つのフックまたは係合要素と、対向する前記側凸部(3b,4b)のフックまたは係合要素との間に、直接的に取り付けられ、
    (e)前記ディスプレイ(2)は、前記弾性バンド(1)の収縮運動を停止する付加的な制限装置を含んでおらず、かつ、前記弾性バンド(1)の収縮運動が、収縮中の前記弾性バンド(1)の収縮力低下により終止する構成とし
    (f)前記拡張システムは、少なくとも1つの拡張要素(10,15)を備え、前記少なくとも1つの拡張要素(10,15)は、一端部に前記弾性バンド(1)用の複数の結合手段(11,16)を備え、他端に前記ディスプレイ(2)の側凸部(3a,3b,4a,4b)に接続するための接続手段(12,17)を備え
    (g)前記弾性バンド(1)用の複数の結合手段(11,16)は、前記拡張システムの異なる長さを画定するために、前記少なくとも1つの拡張要素(10,15)の異なる地点に配置されていることを特徴とするディスプレイ。
  2. 広告用のディスプレイ(2)であって、
    (a)シート材料から製造され、パネル(3,4)において機能するヒンジ線または折線を介して側凸部(3a,3b,4a,4b)が接続された少なくとも2つのパネル(3,4)と
    (b)少なくとも1つの牽引弾性バンド(1)を有し、前記ディスプレイ(2)を平坦位置から拡張位置または稼働位置に変位させるための拡張システムと
    (c)前記側凸部(3a,3b,4a,4b)を前記拡張システムに接続するためのフックまたは係合要素と、
    を備え、
    (d)前記拡張システムは、前記側凸部(3a,4a)のうちの1つのフックまたは係合要素と、対向する前記側凸部(3b,4b)のフックまたは係合要素との間に、直接的に取り付けられ、
    (e)前記ディスプレイ(2)は、前記弾性バンド(1)の収縮運動を停止する付加的な制限装置を含んでおらず、かつ、前記弾性バンド(1)の収縮運動が、収縮中の前記弾性バンド(1)の収縮力低下により終止する構成とし
    (f)前記拡張システムは、少なくとも1つの拡張要素(10,15)を備え
    (g)前記少なくとも1つの拡張要素(10,15)は、前記拡張システムの異なる長さを画定するために、前記少なくとも1つの拡張要素(10,15)の異なる地点に配置された、前記弾性バンド(1)用の複数の結合手段(11,16)を備え
    (h)前記拡張システムは、2つの弾性バンド(1)を備え、前記2つの弾性バンド(1)は、当該2つのバンド(1)間の前記少なくとも1つの拡張要素(10,15)を通じて相互に接続され、前記少なくとも1つの拡張要素(10,15)は、当該少なくとも1つの拡張要素(10,15)の各端部に、前記弾性バンド(1)用の前記結合手段(11,16)を少なくとも1つ有することを特徴とするディスプレイ。
  3. 請求項1または2に記載のディスプレイであって、拡張位置における前記ディスプレイ(2)の寸法は、少なくとも1つの前記牽引弾性バンド(1)を特徴付ける休止長さによって決定されることを特徴とするディスプレイ。
  4. 請求項に記載のディスプレイであって、前記拡張システムは、2つの弾性バンド(1)を備え、前記2つの弾性バンド(1)は、当該2つのバンド(1)間の前記少なくとも1つの拡張要素(10,15)を通じて相互に接続され、前記少なくとも1つの拡張要素(10,15)は、当該少なくとも1つの拡張要素(10,15)の各端部に、前記弾性バンド(1)用の前記結合手段(11,16)を少なくとも1つ有することを特徴とするディスプレイ。
  5. 請求項のいずれか一項に記載のディスプレイであって、前記拡張要素(10,15)は、可撓性プラスチックから製造されることを特徴とするディスプレイ。
  6. 請求項1〜のいずれか一項に記載のディスプレイであって、前記弾性バンド(1)は、環状型であることを特徴とするディスプレイ。
  7. 請求項1〜のいずれか一項に記載のディスプレイであって、前記弾性バンド(1)は、2つの対向端部(1a,1b)を有する直線型であり、前記各端部(1a,1b)は、金属、プラスチックまたは他の材料から製造されたフックまたはクランプ状の係合要素(18a,18b)に一体的に接続されており、前記係合要素(18a,18b)により、前記弾性要素の端部を前記ディスプレイ(2)の側凸部(3a,3b,4a,4b)に係合可能とすることを特徴とするディスプレイ。
  8. 請求項1,2またはのいずれか一項に記載のディスプレイであって、可撓性シート材料から製造され、同一の幅を有する2つのメッセージディスプレイパネル(3,4)と、前記側凸部(3a,3b,4a,4b)が、前記ヒンジ線によって内方に折り畳まれるとき、側端縁(5a,5b)が前記ディスプレイ(2)に形成されるように、前記メッセージディスプレイパネルに、前記パネル(3,4)のシート材料における折線によって、前記パネル(3,4)において機能するヒンジ線または折線上で接続される複数の側凸部(3a,3b,4a,4b)とを備え、接着剤または弾性バンド等の接続手段(8)を、前記対向する側凸部(3a,4a)および(3b,4b)を相互に統合し続けるため、前記ディスプレイのパネルの対向する側凸部(3a,4a)および(3b,4b)の間に設けること、並びに、前記拡張システムの弾性バンド(1)または前記拡張要素(10,15)が、前記拡張要素(10,15)の前記接合手段(12,17)、または、請求項1または2に記載の前記係合要素(18a,18b)を通じてリンクするように、係合手段(6,19)が前記側凸部(3a,3b,4a,4b)において機能することを特徴とするディスプレイ。
  9. 請求項1〜のいずれか一項に記載のディスプレイであって、前記ディスプレイ(2)の前記主パネル(3,4)は、前記各パネル(3,4)を略長方形部分(3c,4c)に分割する折線によって形成される複数の水平線(7)を有することにより、前記ディスプレイ(2)が平坦構成に圧縮されると、前記パネル(3,4)を前記水平線(7)に沿って折り畳み可能とすることにより、小さく折り畳まれたアセンブリとなることを特徴とするディスプレイ。
  10. 請求項1〜のいずれか一項に記載のディスプレイであって、実質的に剛性を有し、波形板紙のシート材料から製造された2つの対称的要素(90)を弾性バンドまたは接着剤によって、前記ディスプレイ(2)の両側上において、前記ディスプレイ(2)の下側領域に対応する前記主パネル(3,4)の対面する側凸部(3a,3b,4a,4b)に連結し、前記各対称的要素(90)は、垂直な支点線(91)によってヒンジ結合された2つの略長方形または多角形のヒンジ領域(90a,90b)によって形成され、第1領域(90a)は、前記主パネル(3,4)の前記側凸部(3a,3b)および前記パネル(3,4)の間の同一平面上に収容されており、前記支点線(91)は、前記ディスプレイ(2)の前記側端縁(5a,5b)の内側に並列に対応する一方、第2領域(90b)は、前記ディスプレイ(2)の内側に向けて、当該ディスプレイの幅と同等の特定の長さだけ延在すること、並びに、前記第2領域(90b)は、更に、当該第2領域の下側端縁付近の前記延在部に、弾性バンド(92)を締結またはリンクするのに好適な孔部(90c)またはフックを有すること、更に、前記ディスプレイは、前記弾性バンド(92)用に2つのフック(93a,93b)がダイカットされた剛性のプラットフォーム状の第3部分(93)を備え前記弾性バンド(92)は、前記2つの対称的要素(90)の第2領域(90b)にリンクされており、前記剛性のプラットフォーム状第3部分(93)は、前記弾性バンド(92)の張力の結果として、前記ディスプレイ(2)の基部に対してプレスされることを特徴とするディスプレイ。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載のディスプレイであって、前記ディスプレイの前記主パネル(3,4)を相互に接続すべき2つの別個のパーツ(3g,3h)として設け、そのためにアッパー部分(3g)は、下部ラインに、下側端部に向けて僅かに狭まり、規則的に配置された突出部(3i)を有し、前記突出部のうち2つは十分に狭く、対応する前記パネル(3)の側凸部に含まれることと、第2パーツ(3h)は、切れ込み溝(3j)を有し、各切れ込み溝は、第1パーツの突出部に対応していることと、前記第1パーツの突出部は、直線状の停止線に沿って、前記第2パーツの溝に完全にフィットすることと、前記側凸部に保持された弾性バンドにより、アセンブリの安定性および締結を提供することと、を特徴とするディスプレイ。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載のディスプレイであって、全体的に段ボール材料から製造され、折線(98a,98b,98c,98d)によって画定される5つの領域(97a,97b,97c,97d,97e)に分割される略長方形のフラットパネル(97)と、前記折線(98a,98b,98c,98d)と直交する方向の幅について、前記5つの領域(97a,97b,97c,97d,97e)のうちの中央領域(97e)の幅と略同一の幅を持つ一体的な長方形パネル(100)とを備え
    前記パネル(97)は、前記折線(98a,98b,98c,98d)と直交する方向の幅について、前記5つの領域(97a,97b,97c,97d,97e)のうちの最も幅方向外側の領域(97a,97d)の幅よりも、前記5つの領域(97a,97b,97c,97d,97e)のうちの一つ飛びの領域(97b,97c)の方が小さくなるように、前記最も幅方向外側の領域(97a,97d)をそれぞれ、折線(98a,98d)に沿って折り曲げるとともに、前記一つ飛びの領域(97b,97c)と対向する部分と、前記一つ飛びの領域(97b,97c)とを接着剤(99)で接着することによって形成され、更に、前記パネル(100)は、当該パネル(100)の幅方向の2辺が前記パネル(97)の折線(98b,98c)と略一致するとともに前記最も幅方向外側の領域(97a,97d)の一部と重なるように、当該パネル(97)に対して接着されていることを特徴とするディスプレイ。
JP2017516965A 2014-10-07 2015-02-25 広告用ディスプレイ Active JP6681884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462060646P 2014-10-07 2014-10-07
US62/060,646 2014-10-07
PCT/US2015/017511 WO2016057067A1 (en) 2014-10-07 2015-02-25 An advertising display

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018500582A JP2018500582A (ja) 2018-01-11
JP2018500582A5 true JP2018500582A5 (ja) 2019-04-04
JP6681884B2 JP6681884B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=55653502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516965A Active JP6681884B2 (ja) 2014-10-07 2015-02-25 広告用ディスプレイ

Country Status (23)

Country Link
US (1) US9965980B2 (ja)
EP (1) EP3203879B1 (ja)
JP (1) JP6681884B2 (ja)
CN (1) CN107072414B (ja)
AR (1) AR102200A1 (ja)
AU (1) AU2015328699B2 (ja)
BR (1) BR112017006041B1 (ja)
CA (1) CA2957366C (ja)
CL (1) CL2017000702A1 (ja)
CO (1) CO2017003975A2 (ja)
DK (1) DK3203879T3 (ja)
EC (1) ECSP17025211A (ja)
ES (1) ES2812856T3 (ja)
HR (1) HRP20201253T1 (ja)
IL (1) IL250821B (ja)
MA (1) MA40152A1 (ja)
MX (1) MX2017003901A (ja)
NZ (1) NZ729793A (ja)
PH (1) PH12017500389A1 (ja)
PL (1) PL3203879T3 (ja)
PT (1) PT3203879T (ja)
RU (1) RU2658267C1 (ja)
WO (1) WO2016057067A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9812038B2 (en) 2015-05-11 2017-11-07 R.R. Donnelley & Sons Company Self-erectable displays and methods of making such self-erectable displays
US9779640B2 (en) * 2015-05-11 2017-10-03 R.R. Donnelley & Sons Company Self-erectable displays and methods of making such self-erectable displays
US9734734B2 (en) 2015-05-13 2017-08-15 R.R. Donnelley & Sons Company Self-erectable displays and methods of making such self-erectable displays
US10008138B2 (en) 2015-12-31 2018-06-26 R.R. Donnelley & Sons Company Self-erectable displays and methods of making such self-erectable displays
US9978292B2 (en) 2016-01-25 2018-05-22 R. R. Donnelley & Sons Company Self-erectable displays and methods of making such self-erectable displays
US9715840B1 (en) 2016-08-05 2017-07-25 R.R. Donnelley & Sons Company Self-erectable display and automatic locking mechanism for a self-erectable display
CN109891479B (zh) 2016-08-05 2021-07-27 Rr当纳利父子公司 弹出式展示架及弹出式展示架锁定机构
US10573202B2 (en) * 2016-09-09 2020-02-25 R.R. Donnelley & Sons Company Self-erectable display with free floating stop and method for forming the same
US10170020B2 (en) 2016-09-09 2019-01-01 R.R. Donnelley & Sons Company Pop-up display with translating stop member
US10262559B2 (en) * 2016-11-08 2019-04-16 International Paper Company Foldable multi-panel display
ES2667594B1 (es) * 2016-11-11 2019-02-21 Faster Displays Llc Dispositivo de expansion para desplegar un expositor desplegable y expositor publicitario correspondiente
US10755605B2 (en) 2017-01-25 2020-08-25 R.R. Donnelley & Sons Company Polygonal display and method for forming the same
US10303211B2 (en) * 2017-02-01 2019-05-28 Facebook Technologies, Llc Two part cone display using flexible substrates
US10409080B2 (en) * 2017-02-01 2019-09-10 Facebook Technologies, Llc Spherical display using flexible substrates
US10210779B2 (en) 2017-03-16 2019-02-19 R.R. Donnelley & Sons Company Polyhedral automatic pop-up display
WO2018176108A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 I Do Adv Ltd Folding illuminated advertising column
US10741109B2 (en) 2017-08-29 2020-08-11 R.R. Donnelley & Sons Company Quadrilateral display and method for forming the same
US11744388B2 (en) * 2018-08-01 2023-09-05 Westrock Container, Llc Product display system and method
US10706747B2 (en) 2018-11-27 2020-07-07 R.R. Donnelley & Sons Company Pyramidical displays and methods for forming the same
TR201900928A2 (tr) * 2019-01-22 2019-02-21 Kartonstand Ambalaj Tasarim Uygulama Imalat Reklamcilik Sanayi Ve Ticaret Ltd Sirketi Ürün formunda kendi̇nden katlanabi̇li̇r 3 boyutlu reklam objesi̇ ve katlanma metodu
SE543855C2 (en) 2019-12-20 2021-08-10 Satins AB Information display stand with snap-in locking assembly
CN113443147A (zh) * 2020-03-24 2021-09-28 空中客车(中国)企业管理服务有限公司 集成式飞行器乘客娱乐设备、飞行器乘客座椅和飞行器
IT202000013504A1 (it) * 2020-06-08 2021-12-08 Arti Grafiche Castello S P A Supporto e relativo sistema
US11417243B2 (en) * 2020-10-20 2022-08-16 American Greetings Corporation Pop-up with lock mechanism
US11839316B2 (en) * 2021-02-05 2023-12-12 Westrock Shared Services, Llc Cellulosic display structures and associated cellulosic display systems
USD969218S1 (en) 2021-06-08 2022-11-08 Devon Hudson Three-sided yard sign

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1273934A (en) * 1917-11-16 1918-07-30 Charles S Horton Glare-deflector.
US4773622A (en) 1987-07-07 1988-09-27 Graphics 3, Inc. Self-erecting display device
US4794024A (en) 1987-08-21 1988-12-27 Structural Graphics, Inc. Stabilizer and rigidified pop-up structures resembling solid polyhedrons
US5377391A (en) * 1992-10-19 1995-01-03 Foster; Wilbur A. Bed covering retaining device
DE9320993U1 (de) * 1993-05-04 1995-08-03 Goos Juergen Plakatständer
JPH0939948A (ja) * 1995-07-31 1997-02-10 Rengo Co Ltd 商品陳列箱
US5787621A (en) * 1996-04-10 1998-08-04 Leksell; Carl Display stand
FR2760880B1 (fr) * 1997-03-13 1999-06-04 Hotel Francois L Presentoir pliable
US5937553A (en) 1997-03-18 1999-08-17 Maran; Daniel L. Pop-up polyhedron greeting card
FR2795217B1 (fr) 1999-06-18 2001-07-27 Hotel Francois L Structure autoportante et pliable de presentation d'informations
GB2370977A (en) * 2001-01-04 2002-07-17 Linpac Containers Ltd Self-erectable display stand and associated blank
FR2824946B1 (fr) 2001-05-18 2003-10-03 Hotel Francois L Support de presentoir d'informations a au moins une face de presentation
US20040111930A1 (en) 2002-09-17 2004-06-17 Ossmann Francis J. Advertising/promotional display system with integral sound generating means
US20050050695A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-10 Master Lock Company Bungee Cord Hook
FR2876828B1 (fr) 2004-10-06 2007-06-29 Hotel Francois L Support de presentoir d'informations
US8099883B2 (en) * 2004-12-21 2012-01-24 Promotec Publicidad, S.L. Collapsible, self-expanding display unit and push element for the expansion thereof
EP1866898A2 (en) * 2005-03-08 2007-12-19 Tech View A/S A counter
WO2007004591A1 (ja) * 2005-07-05 2007-01-11 Links Co., Ltd. 展示用表示体
EA016684B1 (ru) * 2006-10-26 2012-06-29 Чунг Кво Цуо Автоматически раскладываемый демонстрационный стенд
ES2310135B1 (es) 2007-06-06 2009-07-21 Ferran Mestres Armengol Dispositivo expansor para expositor plegable autoexpandible y expositor plegable autoexpandible.
ES2326771B1 (es) * 2007-09-17 2010-08-24 Ferran Mestres Armengol Estructura plegable autoexpansible para expositor.
FR2929035B1 (fr) 2008-03-18 2010-02-26 Eurographie Presentoir d'informations et procede pour la fabrication d'un tel presentoir.
WO2010018272A1 (es) 2008-08-11 2010-02-18 Ferran Mestres Armengol Dispositivo extensor aplicable a estructura plegable extensible o expansible, estructura plegable autoexpansible, y expositor plegable autoexpansible
EP2178069A1 (en) 2008-10-14 2010-04-21 Printcenter Eesti AS Relocatable information display instrument
GB2470019A (en) * 2009-05-05 2010-11-10 Colin O'donoghue Collapsible display unit with convexly curved display faces
FR2945425B1 (fr) 2009-05-15 2011-07-01 Francois L'hotel Support de presentoir d'informations a au moins une face avant de presentation et une face arriere
FR2948222B1 (fr) * 2009-07-17 2011-09-16 Euro Plv Soc Presentoir vertical de forme deployee bombee
DE102009059895A1 (de) 2009-12-21 2011-06-22 Gundlach Display + Box GmbH, 12277 Informationsträger und Verfahren zum Herstellen eines Informationsträgers
CN102918443B (zh) * 2010-04-27 2016-01-13 寇平公司 可佩戴的电子显示器
ES2372076B1 (es) * 2010-06-08 2012-11-19 Ferrán Mestres Armengol Estantería plegable de cartón o material similar.
ES2394823B1 (es) 2011-06-01 2013-12-11 Ferran Mestres Armengol Soporte lateral plegable autoexpansible para expositor
US9063362B2 (en) * 2011-09-01 2015-06-23 Lg Electronics Inc. Display apparatus
JP5755978B2 (ja) * 2011-09-08 2015-07-29 発紘電機株式会社 表示器
CN202604942U (zh) * 2012-05-09 2012-12-19 何定甫 带显示器的脐带夹

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018500582A5 (ja)
HRP20201253T1 (hr) Zaslon za oglašavanje
US8863418B2 (en) Folding display unit with central member
JP4376680B2 (ja) クリップ、および、エアバッグ本体の取り付け構造
KR20120091334A (ko) 낮은 프로파일의 권취가능한 기다란 부재 및 기다란 부재들을 고정되고 이격된 상대 관계로 유지시키는 방법
US20170001298A1 (en) Display board
JP2005271994A (ja) 緩衝包装材
JP6396035B2 (ja) 透光性カバー及び照明器具
JP2010523429A5 (ja)
US9890794B2 (en) Fan assembly
JP6077019B2 (ja) クリップ及びガラス仮固定方法
JP2010205423A (ja) 照明器具
JP7016638B2 (ja) 折り畳み看板及びその看板ボード
JP3164774U (ja) 展示用表示体及び展示用表示体に使用される伸縮構造体
JP2012530584A5 (ja)
EP2937853B1 (en) Tenterhook for tightening a cloth provided with fixing eyes in a tenter
JP2006029682A (ja) 段ボールダクト
KR200465892Y1 (ko) 사용이 편리한 접착테이프
JP3175426U (ja) 包装用紙箱
KR101751867B1 (ko) 더블액션 안경 힌지
JP2018136373A (ja) 反射板およびそれに用いる挟持具
JP6605099B2 (ja) 透光性カバー及び照明器具
JP6342671B2 (ja) 柱状容器の保持具及び柱状容器の固定方法
JP2007278815A (ja) 組立式計量スプーン
KR20070103645A (ko) 댐퍼가 일체로 장착된 장방형 슬림 스피커의보이스코일포머