JP2018163272A - 露光装置 - Google Patents
露光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018163272A JP2018163272A JP2017060265A JP2017060265A JP2018163272A JP 2018163272 A JP2018163272 A JP 2018163272A JP 2017060265 A JP2017060265 A JP 2017060265A JP 2017060265 A JP2017060265 A JP 2017060265A JP 2018163272 A JP2018163272 A JP 2018163272A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- cleaning
- platen
- cleaning roller
- hand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 219
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 195
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 37
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 38
- 230000008602 contraction Effects 0.000 abstract description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/70733—Handling masks and workpieces, e.g. exchange of workpiece or mask, transport of workpiece or mask
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/70758—Drive means, e.g. actuators, motors for long- or short-stroke modules or fine or coarse driving
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/708—Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
- G03F7/70908—Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
- G03F7/70925—Cleaning, i.e. actively freeing apparatus from pollutants, e.g. using plasma cleaning
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Cleaning In General (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Abstract
Description
露光装置には、主として三つのタイプの装置が知られている。一つのタイプは投影露光であり、もう一つのタイプはコンタクト露光であり、さらにもう一つのタイプはプロキシミティ露光である。また、DMDのような空間光変調素子を使用するDI(ダイレクトイメージング)露光も知られている。これらの露光装置では、基板は、プラテンと呼ばれるステージ状の部材に載置されて処理される。
特許文献1には、この種のクリーニング機構を備えた露光装置が開示されている。特許文献1の装置に設けられたクリーニング機構は、粘着性の除塵ローラによって塵を除去する機構となっている。粘着性の除塵ローラは、基板を搬送するハンドに取り付けられている。
本願の発明は、この知見に基づいて為されたものであり、基板の品種に応じて最適化されたクリーニングが行えるようにした露光装置を提供することを目的としている。
露光の際に基板が載置されるプラテンと、
プラテンに対して基板を搬入し、露光後に基板をプラテンから搬出する搬送系と、
プラテンに載置された基板に所定のパターンの光を照射する光照射ユニットと
を備えており、
搬送系は、搬送の際に基板を保持する搬送ハンドを含んでおり、
搬送ハンドには、粘着力により異物を吸着して除去するクリーニングローラが取り付けられており、
搬送系の動作を制御するコントローラが設けられており、
コントローラは、搬送ハンドが待機位置とプラテンとの間を一往復の移動をする際にクリーニングローラによりクリーニングを行わせるための制御情報を記憶した記憶部と、記憶部に記憶された制御情報を搬送機構に出力して移動を行わせる出力部と、クリーニングローラによりクリーニングを行わせるための制御情報を入力させる入力部とを含んでおり、
コントローラの入力部は、クリーニングローラが移動してクリーニングする際の当該移動の開始点であるクリーニング開始点を設定するための情報を入力させることが可能であって、コントローラは、入力部から入力された情報に従い、プラテンに載置された基板の縁を含んで当該縁から内側の任意の位置をクリーニング開始点として設定することが可能なものであるという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項2記載の発明は、前記請求項1の構成において、前記入力部は、前記プラテンに載置された基板の縁からのマージンの量を入力させることが可能であって、
前記コントローラは、入力されたマージンの量だけ基板の縁から離れた位置をクリーニング開始点として設定するものであるという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項3記載の発明は、前記請求項2の構成において、前記マージンは、前記基板の表面に対して基板の表面全域よりも小さい領域で被着しているドライフィルムの縁と当該基板の縁との間の領域を含んでいるという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項4記載の発明は、前記請求項1乃至3いずれかの構成において、前記コントローラの出力部は、前記搬送機構に対して前記搬送ハンドの移動速度の制御信号を出力するものであり、出力される制御信号は、前記クリーニングローラが前記基板に接触している際の前記搬送ハンドの移動速度に比べて前記クリーニングローラが前記基板に接触していない際の前記搬送ハンドの移動速度を高くする制御信号であるという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項5記載の発明は、前記請求項1乃至4いずれかの構成において、前記クリーニングローラは、前記プラテンに基板を搬入する搬入ハンドに設けられており、
前記クリーニング開始点は、搬入ハンドが基板を搬入して前記プラテンに載置した後に当初の位置に戻る際の経路上に設定されるものであるという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項6記載の発明は、前記請求項1乃至5いずれかの構成において、前記コントローラには、前記搬送機構の動作を含むプログラムが実装されており、
前記記憶部には、前記クリーニングローラが前記プラテンのクリーニングを行うための別の制御情報が記憶されており、
別の制御情報は、前記プラテンの一方の縁をクリーニング開始点とし、それとは反対側の縁をクリーニング終了点とする制御情報であり、
プログラムは、前記搬送機構及び前記光照射ユニットにより所定枚数の基板に対して露光を行った後、別の制御情報を搬送機構に出力して前記プラテンのクリーニングを行わせるプログラムであるという構成を有する。
また、請求項3記載の発明によれば、上記効果に加え、ドライフィルムの巻き込みを防止しながら基板のクリーニングを行うことができる。
また、請求項4記載の発明によれば、上記効果に加え、タクトタイムの長期化を防止しつつ基板のクリーニングを行うことができる。
また、請求項5記載の発明によれば、搬入ハンドが基板を搬入した際の帰路において基板のクリーニングが行われるので、この点でタクトタイムの長期化を防止しつつ基板のクリーニングを行うことができる。
また、請求項6記載の発明によれば、プラテンのクリーニングも行われるので、プラテンを経由した基板への異物の付着等が防止される。
図1は、実施形態の露光装置の正面概略図である。図1に示す露光装置は、プラテン1と、プラテン1に載置された基板Wに対して所定のパターンの光を照射して露光する光照射ユニット2と、プラテン1に対して基板Wを搬入し、露光後に基板Wをプラテン1から搬出する搬送系3とを備えている。
プラテン1とは、処理の際に基板Wが載置される台状の部材の総称である。この実施形態では、プラテン1は、水平な上面に基板Wが載置されるものとなっている。プラテン1は、上面において基板Wを真空吸着する真空吸着機構12を備えている。
また、搬送系3は、プラテン1を挟んでコンベア33,34を備えている。搬入ハンド31は、搬入側コンベア33から基板Wをピックアップしてプラテン1に搬入し、搬出ハンド32はプラテン1から露光済みの基板Wをピックアップして搬出側コンベア34に搬送する。図1では左側が搬入側で右側が搬出側となっているが、逆でも良いことは言うまでもない。
装置は、プラテン1上で基板Wが所定の位置に位置させるアライメント手段を備えている。アライメント手段は、基板Wのアライメントマークを撮影する不図示のカメラと、プラテン1を駆動して位置を調節するプラテン駆動機構11等から構成されている。
図1に示すように、クリーニングローラ4は、搬入ハンド31の前端に取り付けられている。クリーニングローラ4の前端には、下方に延びるアーム41が固定されている。奥行き方向の両側に固定された一対のものである。アーム41には、伸縮機構42が設けられている。伸縮機構42は、クリーニングローラ4の位置を調節したり、クリーニングローラ4を邪魔にならないように退避させたりするための機構である。伸縮機構42としては、例えばエアシリンダのような流体圧シリンダが使用できる。
クリーニングローラ4は、長手方向が奥行き方向に向いており、一対のアーム41により従動回転可能に保持されている。クリーニングローラ4の長さは、処理される基板Wの奥行き方向の長さ(基板Wの幅)よりも少し長い。異なる大きさの基板Wが一台の露光装置で処理される場合が多いが、想定される最も大きな基板Wの幅よりも少し長いクリーニングローラ4が使用される。
移着ローラ5は、表面に粘着層を有する粘着ローラである。移着ローラ5は、家庭用のゴミ取り用粘着ローラと同様、粘着テープ(粘着紙)が巻かれた構造であり、移着ローラ5への異物の付着量が多くなった場合、表面の一枚の粘着テープを剥がすことで付着力が再生するものである。移着ローラ5の粘着力は、クリーニングローラ4よりも相当程度高いものとなっている。
図2に示すように、プログラム62は、一つのロットの各基板Wについて、搬入動作、基板クリーニング、露光、搬出動作を繰り返す。そして、プラテンクリーニング周期に達したら、プラテン1のクリーニングを行う。一つのロットの最後の基板Wについて搬出動作が終了すると、そのロットについてのプログラムの実行が終了となる。このような手順で動作するよう、プログラム62がプログラミングされている。
コントローラ6は、任意の制御情報を入力する入力部64を備えており、制御情報を入力部64から入力させてプログラム62に対して変数として与えるための不図示の入力プログラムがコントローラ6に実装されている。入力部64は、例えばタッチパネルであり、入力プログラムは、タッチパネルに入力画面を表示し、そこで入力された値を制御情報としてプログラム62に組み込むようプログラミングされている。
プログラム62に与えられるクリーニングローラ4の制御情報には、クリーニングのための移動の開始地点と終了地点の情報が含まれる。これには、基板Wのクリーニングの際の移動の開始地点及び終了地点が含まれる。この他、プラテン1のクリーニングの際の移動の開始地点及び終了地点が含まれる場合もある。
尚、搬送ハンド31,32については、基板Wの搬送時に水平移動する高さ(以下、搬送高さという)が設定されている。搬送高さに搬入ハンド31が位置している状態では、クリーニングローラ4の位置は設定ローラ高さよりも高い。この実施形態では、搬入ハンド31が搬送高さにある状態で伸縮機構42がアーム41を限度位置まで伸すことでクリーニングローラ4が達すると想定される位置が設定ローラ高さである。
プラテン1のクリーニングの場合、クリーニング開始点のX方向の位置は、プラテン1の上面のX方向の縁ということになる。また、クリーニング終了点のX方向の位置は、X方向の反対側の縁ということになる。即ち、図4に示すように、プラテン1の上面のX方向の長さをPLとすると、クリーニング開始点のY座標は+PL/2であり、クリーニング終了点のY座標は−PL/2ということになる。
このようなことから、プリアライメント精度等を考慮し、基板Wの縁よりも少し内側からクリーニングが開始されるようにすることが好ましい。
プリント基板用の露光装置の場合、表面のレジスト層としてドライフィルムを被着させた基板に対してしばしば露光が行われる。ドライフィルム付きの基板に対してクリーニングを行う場合、クリーニングローラ4が直接当接するのは、ドライフィルムであり、ドライフィルム表面の異物を除去することになる。発明者の研究によると、このようにしてドライフィルム付きの基板に対してクリーニングを行うと、ドライフィルムの剥れが生じ易い。
このような問題を防止するには、図6(3)に示すように、ドライフィルムFの縁より少し内側の位置からクリーニングを開始すれば良い。即ち、ドライフィルムFの被着位置のデータを制御情報として入力し、クリーニング開始点のX座標がドライフィルムFの縁よりも原点側になるようにすれば良い。
尚、このようにマージンが設定されるとその領域ではクリーニングがされないことになるが、この領域は微細回路形成等の用途には使用されることは通常ないので、特に問題になることは少ない。また、クリーニング終了点については、基板Wの縁であっても問題はないので、クリーニング終了点については、−SL1/2をX座標とすることもある。
あるロットの基板Wは、一枚ずつ搬入側コンベア33で露光装置に搬入され、搬入側コンベア33上の待機位置に達する。その後、搬入コンベア33上の待機位置でプリアライメントがされる。プリアライメントは、プリアライメントピン機構により基板Wの位置をラフにアライメントする動作である。プリアライメントの精度は、例えば100〜数100μm程度である。この基板Wは、図7(1)に示すように搬入ハンド31によりピックアップされ、図7(2)に示すようにプラテン1に載置される。基板Wは、真空吸着機構12によりプラテン1に真空吸着される。
そして、搬入ハンド31は、X方向−側に水平移動し、図7(4)に示すように、クリーニングローラ4のX座標が−SL1/2又は−SL2/2となる位置で停止する。この動作の際、クリーニングローラ4が基板Wとの摩擦力により従動回転し、基板Wがクリーニングされる。
図9は、搬入ハンド31がプラテン1に基板Wを載置した後、搬入側の待機位置に戻る際の移動速度について示している。図9の横軸はX方向(搬送方向)の位置を示し、縦軸は移動速度を示す。
上述した実施形態において、クリーニングローラ4が基板Wに当接する高さについては、ある固定された値(定数)として制御を行っても良いし、変数として制御を行っても良い。例えば、当該露光装置で露光される基板Wがいずれのロットにおいても厚さが薄く、プラテン1のクリーニングの際の高さで基板Wのクリーニングを行って良い場合、クリーニング4の高さを定数とする場合がある。例えば基板Wの厚さが0.1mm以下の場合、そのようにすることがあり得る。
一方、基板Wの厚さtに応じてクリーニングローラ4の高さを変更して制御する場合もあり、これは基板Wが薄い場合もあり得る。この構成の例としては、クリーニングローラ4にアーム41にサーボモータを含む位置調節機構を設ける例が挙げられる。この場合は、基板Wの厚さtに応じて異なる値(変数)が設定ローラ高さHrとして与えられ、コントローラ6により設定ローラ高さHrになるようクリーニングローラ4が制御される。
上記の構成でも良いが、プラテン駆動機構11のサーボ系を利用すると、簡便な構成により同じことが行える。プラテン駆動機構11によりプラテン1を制御し、プラテン1の押し上げ量を制御することで種々の基板厚さに対応する。この場合、基板厚さに応じてプラテン高さHpを入力部64から入力し、変数としてプログラム62に与える。
この際、基板Wのサイズとは別にマージンの設定が行えるので、基板Wの縁よりも少し内側の位置をクリーニング開始点として設定することで、クリーニング時の基板Wのズレを防止したり、ドライフィルム付きの基板である場合のクリーニングローラ4によるドライフィルムの巻き込みを防止したりすることが可能となる。
また、クリーニングローラ4が基板Wに接触している間は搬入ハンド31の速度は遅くなるものの、それ以外では速度は速くするので、基板Wのクリーニング動作を導入しつつも全体のタクトタイムの長期化が防止される。
但し、搬出ハンド32にクリーニングローラを取り付けてクリーニングを行わせると、基板Wの搬出動作とは別に搬入ハンド32が往復動を行うことになり、搬入ハンド31の場合と比較すると、タクトタイムが長くなってしまう。このため、搬入ハンド31にクリーニングローラを取り付けてクリーニングを行う方が好ましい。
2 光照射ユニット
3 搬送機構
31 搬入ハンド
32 搬出ハンド
33 搬入側コンベア
34 搬出側コンベア
4 クリーニングローラ
5 移着ローラ
6 コントローラ
61 記憶部
62 プログラム
63 出力部
64 入力部
Hr 設定ローラ高さ
Hp プラテン高さ
Ps クリーニング開始点
Pe クリーニング終了点
Claims (6)
- 基板に対して所定のパターンの光を照射して露光する露光装置であって、
露光の際に基板が載置されるプラテンと、
プラテンに対して基板を搬入し、露光後に基板をプラテンから搬出する搬送系と、
プラテンに載置された基板に所定のパターンの光を照射する光照射ユニットと
を備えており、
搬送系は、搬送の際に基板を保持する搬送ハンドを含んでおり、
搬送ハンドには、粘着力により異物を吸着して除去するクリーニングローラが取り付けられており、
搬送系の動作を制御するコントローラが設けられており、
コントローラは、搬送ハンドが待機位置とプラテンとの間を一往復の移動をする際にクリーニングローラによりクリーニングを行わせるための制御情報を記憶した記憶部と、記憶部に記憶された制御情報を搬送系に出力して移動を行わせる出力部と、クリーニングローラによりクリーニングを行わせるための制御情報を入力させる入力部とを含んでおり、
コントローラの入力部は、クリーニングローラが移動してクリーニングする際の当該移動の開始点であるクリーニング開始点を設定するための情報を入力させることが可能であって、コントローラは、入力部から入力された情報に従い、プラテンに載置された基板の縁を含んで当該縁から内側の任意の位置をクリーニング開始点として設定することが可能なものであることを特徴とする露光装置。 - 前記入力部は、前記プラテンに載置された基板の縁からのマージンの量を入力させることが可能であって、
前記コントローラは、入力されたマージンの量だけ基板の縁から離れた位置をクリーニング開始点として設定するものであることを特徴とする請求項1記載の露光装置。 - 前記マージンは、前記基板の表面に対して基板の表面全域よりも小さい領域で被着しているドライフィルムの縁と当該基板の縁との間の領域を含んでいることを特徴とする請求項2記載の露光装置。
- 前記コントローラの出力部は、前記搬送系に対して前記搬送ハンドの移動速度の制御信号を出力するものであり、出力される制御信号は、前記クリーニングローラが前記基板に接触している際の前記搬送ハンドの移動速度に比べて前記クリーニングローラが前記基板に接触していない際の前記搬送ハンドの移動速度を高くする制御信号であることを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載の露光装置。
- 前記クリーニングローラは、前記プラテンに基板を搬入する搬入ハンドに設けられており、
前記クリーニング開始点は、搬入ハンドが基板を搬入して前記プラテンに載置した後に当初の位置に戻る際の経路上に設定されるものであることを特徴とする請求項1乃至4いずれかに記載の露光装置。 - 前記コントローラには、前記搬送系の動作を含むシーケンスプログラムが実装されており、
前記記憶部には、前記クリーニングローラが前記プラテンのクリーニングを行うための別の制御情報が記憶されており、
別の制御情報は、プラテンの一方の縁をクリーニング開始点とし、それとは反対側の縁をクリーニング終了点とする制御情報であり、
シーケンスプログラムは、前記搬送系及び前記光照射ユニットにより所定枚数の基板に対して露光を行った後、別の制御情報を搬送系に出力して前記プラテンのクリーニングを行わせるプログラムであることを特徴とする請求項1乃至5いずれかに記載の露光装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060265A JP6865609B2 (ja) | 2017-03-26 | 2017-03-26 | 露光装置 |
TW107106781A TWI779014B (zh) | 2017-03-26 | 2018-03-01 | 曝光裝置 |
TW111132449A TWI830349B (zh) | 2017-03-26 | 2018-03-01 | 曝光方法 |
KR1020180033870A KR102531997B1 (ko) | 2017-03-26 | 2018-03-23 | 노광 장치 |
CN201810250735.8A CN108628106B (zh) | 2017-03-26 | 2018-03-26 | 曝光装置 |
JP2021064489A JP7196222B2 (ja) | 2017-03-26 | 2021-04-05 | 露光方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060265A JP6865609B2 (ja) | 2017-03-26 | 2017-03-26 | 露光装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021064489A Division JP7196222B2 (ja) | 2017-03-26 | 2021-04-05 | 露光方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018163272A true JP2018163272A (ja) | 2018-10-18 |
JP6865609B2 JP6865609B2 (ja) | 2021-04-28 |
Family
ID=63696234
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017060265A Active JP6865609B2 (ja) | 2017-03-26 | 2017-03-26 | 露光装置 |
JP2021064489A Active JP7196222B2 (ja) | 2017-03-26 | 2021-04-05 | 露光方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021064489A Active JP7196222B2 (ja) | 2017-03-26 | 2021-04-05 | 露光方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6865609B2 (ja) |
KR (1) | KR102531997B1 (ja) |
CN (1) | CN108628106B (ja) |
TW (2) | TWI779014B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110683751B (zh) * | 2019-11-20 | 2022-04-08 | 成都南玻玻璃有限公司 | 一种浮法玻璃过渡辊清洁方法及实现该方法的过渡辊 |
CN110764373A (zh) * | 2019-11-24 | 2020-02-07 | 湖南凯通电子有限公司 | 一种电路板曝光机 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000330097A (ja) * | 1999-05-18 | 2000-11-30 | Ricoh Co Ltd | 液晶基板の搬送装置 |
JP2002162749A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-06-07 | Seiichiro Toyoda | 露光機の除塵装置及び除塵方法 |
JP2007025436A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Adtec Engineeng Co Ltd | 露光装置 |
JP2014059494A (ja) * | 2012-09-19 | 2014-04-03 | Orc Manufacturing Co Ltd | 露光装置の除塵装置及び除塵方法 |
US20140268074A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Lithography System with an Embedded Cleaning Module |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0611839A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プリント配線板用露光装置 |
JP2008040287A (ja) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Adtec Engineeng Co Ltd | 露光装置 |
JP2008216433A (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-18 | Adtec Engineeng Co Ltd | 露光装置 |
JP5752088B2 (ja) * | 2012-06-11 | 2015-07-22 | 株式会社アドテックエンジニアリング | 露光装置 |
JP5631464B1 (ja) * | 2013-08-30 | 2014-11-26 | 株式会社 ベアック | 露光装置 |
JP2016018070A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-01 | 旭硝子株式会社 | 露光方法および露光装置 |
CN105093854B (zh) * | 2015-09-09 | 2017-04-12 | 合肥芯碁微电子装备有限公司 | 一种用于激光直写曝光机的自动粘尘装置 |
-
2017
- 2017-03-26 JP JP2017060265A patent/JP6865609B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-01 TW TW107106781A patent/TWI779014B/zh active
- 2018-03-01 TW TW111132449A patent/TWI830349B/zh active
- 2018-03-23 KR KR1020180033870A patent/KR102531997B1/ko active IP Right Grant
- 2018-03-26 CN CN201810250735.8A patent/CN108628106B/zh active Active
-
2021
- 2021-04-05 JP JP2021064489A patent/JP7196222B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000330097A (ja) * | 1999-05-18 | 2000-11-30 | Ricoh Co Ltd | 液晶基板の搬送装置 |
JP2002162749A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-06-07 | Seiichiro Toyoda | 露光機の除塵装置及び除塵方法 |
JP2007025436A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Adtec Engineeng Co Ltd | 露光装置 |
JP2014059494A (ja) * | 2012-09-19 | 2014-04-03 | Orc Manufacturing Co Ltd | 露光装置の除塵装置及び除塵方法 |
US20140268074A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Lithography System with an Embedded Cleaning Module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI779014B (zh) | 2022-10-01 |
CN108628106B (zh) | 2021-12-21 |
JP2021113985A (ja) | 2021-08-05 |
KR20180109045A (ko) | 2018-10-05 |
TW201903519A (zh) | 2019-01-16 |
TW202248770A (zh) | 2022-12-16 |
JP6865609B2 (ja) | 2021-04-28 |
TWI830349B (zh) | 2024-01-21 |
KR102531997B1 (ko) | 2023-05-12 |
JP7196222B2 (ja) | 2022-12-26 |
CN108628106A (zh) | 2018-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101512590B1 (ko) | 박리 장치 및 박리 방법 | |
JP5977710B2 (ja) | 剥離装置、剥離システム、剥離方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP7196222B2 (ja) | 露光方法 | |
JP2007025436A (ja) | 露光装置 | |
JP4743716B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP5210183B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP2007112626A (ja) | 基板搬送装置及び基板検査装置並びに基板搬送方法 | |
JP2006312304A (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP6694778B2 (ja) | スクリーン印刷装置 | |
CN107230656B (zh) | 基板输送装置和基板输送方法 | |
JP2009157249A (ja) | 露光装置 | |
JP2018163273A (ja) | 基板貼り付き防止フィルム、プラテン及び基板搬送方法 | |
JP5899153B2 (ja) | 剥離装置、剥離システム、剥離方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
TWI427426B (zh) | Drawing device | |
JP2007266393A (ja) | 基板の位置決め方法、基板の位置決め装置、プラズマディスプレイ用背面板の製造装置。 | |
WO2015040915A1 (ja) | 搬入出装置および搬入出方法 | |
JP5182278B2 (ja) | スクリーン印刷装置および部品実装システムならびに部品実装システムにおける基板供給方法 | |
JP6322527B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法および該印刷装置で用いる担持体 | |
JP2005286219A (ja) | 部品搭載装置、及びそのプログラム | |
JP2011033953A (ja) | 基板搬送装置および表示パネルモジュール組立装置 | |
JP4342210B2 (ja) | ステージ装置、それを用いたペースト塗布装置、及びペースト塗布方法 | |
JP2009078260A (ja) | 基板搬送装置、塗布装置、基板搬送方法および塗布方法 | |
JP7401748B2 (ja) | 導電性粒体搭載基板の不要物除去装置 | |
JP2011033663A (ja) | パネル基板搬送装置および表示パネルモジュール組立装置 | |
TW202202432A (zh) | 膠帶貼附裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170329 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6865609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |