JP2018158319A - フッ素含有排水の処理方法 - Google Patents
フッ素含有排水の処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018158319A JP2018158319A JP2017058160A JP2017058160A JP2018158319A JP 2018158319 A JP2018158319 A JP 2018158319A JP 2017058160 A JP2017058160 A JP 2017058160A JP 2017058160 A JP2017058160 A JP 2017058160A JP 2018158319 A JP2018158319 A JP 2018158319A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorine
- calcium fluoride
- flocculant
- wastewater
- containing wastewater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
- Removal Of Specific Substances (AREA)
Abstract
Description
本実施の形態に係る処理方法においては、フッ素含有排水に対してカルシウム塩を添加し、排水のpHを所定の範囲に調整することによって、フッ素をフッ化カルシウムの難溶性沈殿とする。
上述したように、本実施の形態に係るフッ素含有排水の処理方法においては、カルシウム塩を添加してフッ化カルシウムの難溶性沈殿を生成させた後、その排水に高分子凝集剤を添加する。これによって、そのフッ化カルシウムの沈殿物を凝集させる。高分子凝集剤は、排水の上澄み液が清澄になるまで添加する。
高分子凝集剤を添加してフッ化カルシウム沈澱を凝集させるに際して、第1の実施態様としては、スルホン酸系アニオン凝集剤を用いる。
また、第2の実施態様としては、ノニオン凝集剤を用いてフッ化カルシウム沈澱を凝集させた後に、さらにアニオン凝集剤を用いて凝集させる。すなわち、ノニオン凝集剤を添加して沈殿物を一旦凝集させておき、その後、アニオン凝集剤を添加して、ノニオン凝集剤によっては凝集しきれずに残存しているフッ化カルシウムを上澄み液が清澄になるまで添加する。このように、ノニオン系凝集剤と、アニオン系凝集剤とを用いて、2段階で凝集処理を行う。
さて、上述した高分子凝集剤を添加してフッ化カルシウムの沈殿物を凝集させるに際しては、排水中に得られる上澄み水(上澄み液)の濁りを指標として、そのフッ化カルシウムの凝集処理を制御することができる。
濃度200mg/Lでフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH3に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
濃度200mg/Lのフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH3に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
濃度200mg/Lのフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH3に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
濃度200mg/Lのフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH3に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
濃度200mg/Lのフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH4に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
濃度200mg/Lのフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH5に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
濃度200mg/Lのフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH3に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
濃度200mg/Lのフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH3に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
濃度200mg/Lのフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH3に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
濃度200mg/Lのフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH3に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
濃度200mg/Lのフッ素を含有する塩酸酸性排水を処理対象として、その排水に水酸化カルシウムを添加してpH3に調整し、フッ化カルシウム沈澱を生成させた。なお、この段階では、コロイド状の濁りを生じていた。
Claims (7)
- フッ素を含有する排水(フッ素含有排水)にカルシウム塩を添加して該フッ素を難溶性沈殿として分離除去する方法であって、
前記フッ素含有排水にカルシウム塩を添加することによって生じるフッ化カルシウムを、スルホン酸系アニオン凝集剤を用いて凝集させる
フッ素含有排水の処理方法。 - フッ素を含有する排水(フッ素含有排水)にカルシウム塩を添加して該フッ素を難溶性沈殿として分離除去する方法であって、
前記フッ素含有排水にカルシウム塩を添加することによって生じるフッ化カルシウムを、ノニオン凝集剤を用いて凝集させた後に、アニオン凝集剤を用いて凝集させる
フッ素含有排水の処理方法。 - 前記ノニオン凝集剤及び/又は前記アニオン凝集剤が、スルホ基を有するスルホン酸系凝集剤である
請求項2に記載のフッ素含有排水の処理方法。 - 前記フッ素含有排水に前記カルシウム塩を添加することでpHを3〜5の範囲とする
請求項1乃至3のいずれか1項に記載のフッ素含有排水の処理方法。 - 前記上澄み液の濁りを指標として、前記フッ化カルシウムの凝集処理を制御する
請求項1乃至4のいずれか1項に記載のフッ素含有排水の処理方法。 - 前記上澄み液の透視度を濁りの指標とした場合に、透視度38cm以上の上澄み液となるように凝集させる
請求項5に記載のフッ素含有排水の処理方法。 - 汚泥返送を行わない
請求項1乃至6のいずれか1項に記載のフッ素含有排水の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017058160A JP6822732B2 (ja) | 2017-03-23 | 2017-03-23 | フッ素含有排水の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017058160A JP6822732B2 (ja) | 2017-03-23 | 2017-03-23 | フッ素含有排水の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018158319A true JP2018158319A (ja) | 2018-10-11 |
JP6822732B2 JP6822732B2 (ja) | 2021-01-27 |
Family
ID=63795962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017058160A Active JP6822732B2 (ja) | 2017-03-23 | 2017-03-23 | フッ素含有排水の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6822732B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113880116A (zh) * | 2021-10-27 | 2022-01-04 | 利尔化学股份有限公司 | 一种含氟氯化钠盐分离精制的方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0686988A (ja) * | 1992-09-08 | 1994-03-29 | Japan Organo Co Ltd | フッ素イオン及び過酸化水素を含有する排水の処理方法 |
JPH10277307A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-20 | Tomoo Kimura | 吸着凝集剤と水処理方法 |
JP2004121948A (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Japan Organo Co Ltd | フッ素またはリンの除去方法 |
JP2004314009A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Japan Organo Co Ltd | フッ素を含む排水のフッ素晶析処理方法 |
JP2005087835A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | フッ素含有排水の処理方法 |
JP2013017905A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Mitsubishi Gas Chemical Co Inc | ホウ素及びフッ素含有排水の処理方法 |
JP2014171967A (ja) * | 2013-03-08 | 2014-09-22 | Mitsubishi Materials Corp | フッ化カルシウムの回収方法とその回収設備 |
-
2017
- 2017-03-23 JP JP2017058160A patent/JP6822732B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0686988A (ja) * | 1992-09-08 | 1994-03-29 | Japan Organo Co Ltd | フッ素イオン及び過酸化水素を含有する排水の処理方法 |
JPH10277307A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-20 | Tomoo Kimura | 吸着凝集剤と水処理方法 |
JP2004121948A (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Japan Organo Co Ltd | フッ素またはリンの除去方法 |
JP2004314009A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Japan Organo Co Ltd | フッ素を含む排水のフッ素晶析処理方法 |
JP2005087835A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | フッ素含有排水の処理方法 |
JP2013017905A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Mitsubishi Gas Chemical Co Inc | ホウ素及びフッ素含有排水の処理方法 |
JP2014171967A (ja) * | 2013-03-08 | 2014-09-22 | Mitsubishi Materials Corp | フッ化カルシウムの回収方法とその回収設備 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113880116A (zh) * | 2021-10-27 | 2022-01-04 | 利尔化学股份有限公司 | 一种含氟氯化钠盐分离精制的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6822732B2 (ja) | 2021-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9403705B2 (en) | Water treatment method and apparatus therefor | |
JP5364298B2 (ja) | 分散剤含有水の処理方法 | |
JP2011050809A (ja) | セレン含有排水の処理方法 | |
JP6793014B2 (ja) | 排水処理方法及び排水処理装置 | |
JP2014108394A (ja) | 高分子凝集剤 | |
JP2006281067A (ja) | 排水の凝集沈殿処理方法 | |
WO2020102542A1 (en) | Waste water fluoride and cyanide removal | |
JP2018153729A (ja) | 水処理剤、水処理方法及び水処理装置 | |
JP6822732B2 (ja) | フッ素含有排水の処理方法 | |
JP2014210232A (ja) | カルシウム溶出粒子を含むアルカリ排水の処理方法 | |
JP2008104946A (ja) | フッ素含有排水の処理方法 | |
JP6744526B2 (ja) | 廃水処理方法及び廃水処理剤 | |
JP2004008860A (ja) | 有害性陰イオン含有排水の処理方法及びそれに使用する薬剤 | |
JP2021186793A (ja) | 浄水処理方法及び浄水処理装置 | |
JP4723624B2 (ja) | 塩素含有微粉状廃棄物の処理方法 | |
JP2008126168A (ja) | 廃水の凝集沈殿処理方法 | |
JP5949206B2 (ja) | 冷却水ブロー水の処理方法及び処理装置 | |
JP2019198806A (ja) | 水処理方法および水処理装置 | |
JP7117101B2 (ja) | 水処理方法及び装置 | |
JPH1177062A (ja) | 凝集分離方法 | |
JP7168301B2 (ja) | 水処理装置 | |
JP6000747B2 (ja) | 濁水の処理方法 | |
JP7225073B2 (ja) | 凝集ろ過方法及び凝集ろ過装置 | |
JP7259620B2 (ja) | 鉛含有坑外水の処理方法 | |
JP2024077873A (ja) | リン含有排水の処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6822732 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |