JP2018151187A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018151187A5
JP2018151187A5 JP2017045904A JP2017045904A JP2018151187A5 JP 2018151187 A5 JP2018151187 A5 JP 2018151187A5 JP 2017045904 A JP2017045904 A JP 2017045904A JP 2017045904 A JP2017045904 A JP 2017045904A JP 2018151187 A5 JP2018151187 A5 JP 2018151187A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw shaft
drive mechanism
drive motor
scanning probe
probe microscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017045904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018151187A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017045904A priority Critical patent/JP2018151187A/ja
Priority claimed from JP2017045904A external-priority patent/JP2018151187A/ja
Priority to EP18161009.8A priority patent/EP3373016A1/en
Priority to US15/916,469 priority patent/US10254307B2/en
Publication of JP2018151187A publication Critical patent/JP2018151187A/ja
Publication of JP2018151187A5 publication Critical patent/JP2018151187A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (4)

  1. レーザ光源と、
    前記レーザ光源から出射されてカンチレバーで反射された光を検出する光検出器と、
    前記レーザ光源および前記光検出器の少なくとも一方に設けられた、対象物をその光軸と直交する面内の第1方向に移動させる第1駆動機構と、
    を備え、
    前記第1駆動機構が、
    前記第1方向に延在する第1ねじ軸と、
    前記第1ねじ軸に平行に延在する第1ガイド軸と、
    前記第1ねじ軸に螺合する第1ナット部材を介して前記第1ねじ軸に連結されるとともに、前記第1ガイド軸に摺動自在に設けられた第1摺動部材を介して前記第1ガイド軸に連結された、前記対象物を支持する支持部材と、
    前記第1ねじ軸を回転させる第1駆動モータと、
    を備える走査型プローブ顕微鏡。
  2. 請求項1に記載の走査型プローブ顕微鏡であって、
    前記対象物を前記面内において前記第1方向と交差する第2方向に移動させる第2駆動機構、
    をさらに備え、
    前記第2駆動機構が、
    前記第2方向に延在する第2ねじ軸と、
    前記第2ねじ軸に平行に延在する第2ガイド軸と、
    前記第2ねじ軸に螺合する第2ナット部材を介して前記第2ねじ軸に連結されるとともに、前記第2ガイド軸に摺動自在に設けられた第2摺動部材を介して前記第2ガイド軸に連結された、前記第1駆動機構を支持するベース部材と、
    記第2ねじ軸を回転させる第2駆動モータと、
    を備える、走査型プローブ顕微鏡。
  3. 請求項2に記載の走査型プローブ顕微鏡であって、
    前記第1駆動機構及び前記第2駆動機構が、前記レーザ光源に設けられてこれを対象物とするものであり、
    さらに、
    前記カンチレバーに光が照射される部位を撮影する撮像部と、
    前記撮像部が取得した撮像データを解析して前記レーザ光源を目標位置に配置するための調整量を特定するレーザ光源調整量特定部と、
    前記第1駆動モータ及び前記第2駆動モータを制御して、前記第1ねじ軸及び前記第2ねじ軸の各々を前記調整量に応じた各回転角度だけ回転させる駆動モータ制御部と、
    を備える、走査型プローブ顕微鏡。
  4. 請求項2に記載の走査型プローブ顕微鏡であって、
    前記第1駆動機構及び前記第2駆動機構が、前記光検出器に設けられてこれを対象物とするものであり、
    さらに、
    前記光検出器からの検出信号に基づいて、前記光検出器を目標位置に配置するための調整量を特定する光検出器調整量特定部と、
    前記第1駆動モータ及び前記第2駆動モータを制御して、前記第1ねじ軸及び前記第2ねじ軸の各々を前記調整量に応じた各回転角度だけ回転させる駆動モータ制御部と、
    を備える、走査型プローブ顕微鏡。
JP2017045904A 2017-03-10 2017-03-10 走査型プローブ顕微鏡 Pending JP2018151187A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017045904A JP2018151187A (ja) 2017-03-10 2017-03-10 走査型プローブ顕微鏡
EP18161009.8A EP3373016A1 (en) 2017-03-10 2018-03-09 Drive mechanism for optical lever detection in a scanning probe microscope
US15/916,469 US10254307B2 (en) 2017-03-10 2018-03-09 Scanning probe microscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017045904A JP2018151187A (ja) 2017-03-10 2017-03-10 走査型プローブ顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018151187A JP2018151187A (ja) 2018-09-27
JP2018151187A5 true JP2018151187A5 (ja) 2019-08-15

Family

ID=62067321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017045904A Pending JP2018151187A (ja) 2017-03-10 2017-03-10 走査型プローブ顕微鏡

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10254307B2 (ja)
EP (1) EP3373016A1 (ja)
JP (1) JP2018151187A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6830386B2 (ja) * 2017-03-27 2021-02-17 株式会社ミツトヨ 測定ヘッド
JP2021162314A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 株式会社島津製作所 走査型プローブ顕微鏡および走査型プローブ顕微鏡における光軸調整方法
WO2022014838A1 (ko) * 2020-07-14 2022-01-20 충북대학교 산학협력단 인공지능 객체 인식 기술을 이용한 원자 힘 현미경 및 이의 동작 방법
CN112729171A (zh) * 2020-12-15 2021-04-30 大连德迈仕精密科技股份有限公司 一种螺杆轴冷精挤加工的自动检测方法与装置
CN114509000B (zh) * 2021-05-19 2022-10-11 深圳市聚鑫视科技有限公司 一种基于激光点云扫描的手机螺钉固定方法和装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259492A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 富士通株式会社 縦型x−yステ−ジ
US5408094A (en) * 1992-05-07 1995-04-18 Olympus Optical Co., Ltd. Atomic force microscope with light beam emission at predetermined angle
JP3388107B2 (ja) * 1996-09-25 2003-03-17 日本電子株式会社 走査プローブ顕微鏡におけるフォトセンサ位置調整装置
JP3499209B2 (ja) * 2000-11-28 2004-02-23 本田技研工業株式会社 光学部品の焦点検出方法および装置
JP2003014611A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Olympus Optical Co Ltd 走査型プローブ顕微鏡
DE50213222D1 (de) * 2001-09-24 2009-03-05 Jpk Instruments Ag Vorrichtung und Verfahren für ein Rastersondenmikroskop
JP4498768B2 (ja) * 2004-02-13 2010-07-07 電気化学工業株式会社 セメント組成物、空洞充填材、及びその使用方法
JP2008051690A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Sii Nanotechnology Inc 光学式変位検出機構及びそれを用いた表面情報計測装置
WO2009093284A1 (ja) * 2008-01-24 2009-07-30 Shimadzu Corporation 走査型プローブ顕微鏡
JP5410880B2 (ja) * 2009-08-07 2014-02-05 株式会社日立ハイテクサイエンス 摩擦力測定方法および摩擦力測定装置
US10126325B2 (en) * 2015-05-22 2018-11-13 Shimadzu Corporation Scanning probe microscope
JP6588278B2 (ja) * 2015-09-01 2019-10-09 株式会社日立ハイテクサイエンス 走査プローブ顕微鏡および走査プローブ顕微鏡の光軸調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018151187A5 (ja)
JP6128902B2 (ja) 形状測定装置
US8174682B2 (en) Shape measuring instrument with light source control
EP2124086A3 (en) Light beam scanning apparatus, laser machining apparatus, test method and laser machining method
US10254307B2 (en) Scanning probe microscope
JP6520407B2 (ja) レーザレーダ装置
JP7240466B2 (ja) 3次元測量装置
JP6840747B2 (ja) 円筒状中空エンクロージャの表面を検査するセンサデバイスおよび方法
JP5776282B2 (ja) 形状測定装置、形状測定方法、及びそのプログラム
US8111407B2 (en) Displacement sensor
JP2015141372A (ja) 照射装置、照射方法、測定装置、及び測定方法
JP5724132B2 (ja) 表面検査装置
JP2007309696A (ja) 表面検査ヘッド装置
JP6759869B2 (ja) 検査装置
KR102290609B1 (ko) 레이저 스캐닝 비전 측정 장치 및 방법
WO2017130942A1 (ja) 光走査装置
JP2010139432A (ja) 表面検査装置
WO2017130944A1 (ja) 光走査装置
KR102249842B1 (ko) 3차원 스캐너 장치
JP6839916B2 (ja) 内面検査システムおよびその光学系
US9684158B2 (en) Reference mirror converter of Linnik interferometer
JP2016085221A (ja) 容器検査方法及び装置
JP6180238B2 (ja) 測定装置
KR101941580B1 (ko) 표면형상 측정장치
JP5382038B2 (ja) 透光性管状物体の厚さ測定装置