JP2018133845A - 構造物の支持構造および構造物の設置方法 - Google Patents

構造物の支持構造および構造物の設置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018133845A
JP2018133845A JP2017024359A JP2017024359A JP2018133845A JP 2018133845 A JP2018133845 A JP 2018133845A JP 2017024359 A JP2017024359 A JP 2017024359A JP 2017024359 A JP2017024359 A JP 2017024359A JP 2018133845 A JP2018133845 A JP 2018133845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heliostat
support
ground
movable body
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017024359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6933470B2 (ja
Inventor
長田 俊幸
Toshiyuki Osada
俊幸 長田
寛幸 横田
Hiroyuki Yokota
寛幸 横田
永渕 尚之
Naoyuki Nagabuchi
尚之 永渕
修一 山田
Shuichi Yamada
修一 山田
丸本 隆弘
Takahiro Marumoto
隆弘 丸本
平澤 昭則
Akinori Hirasawa
昭則 平澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to JP2017024359A priority Critical patent/JP6933470B2/ja
Publication of JP2018133845A publication Critical patent/JP2018133845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6933470B2 publication Critical patent/JP6933470B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

【課題】可動体を有する構造物を短期間で安価に設置することを可能とする構造物の支持構造を提供すること。【解決手段】本発明に係る構造物の支持構造(1)は、可動体(2)と、可動体を支持する支柱(4)と、支柱を載置する架台(7)と、地面に打ち込まれ、架台を地面に対して固定する少なくとも3本の杭部材(15)と、少なくとも3本の杭部材のそれぞれを架台に固定する少なくとも3つの固定具(10)と、を備える。また、本発明に係る構造物の支持構造は、架台(7)が井桁構造から成っても良く、隣り合う杭部材(15)を繋ぐ少なくとも1本の補強部材(16)を備えても良い。【選択図】図1

Description

本発明は、例えばヘリオスタット等の可動体を有する構造物の支持構造と、その構造物を地面に設置する設置方法に関する。
本技術分野の背景技術として、例えば特許文献1には、「ヘリオスタット等の機器を設置する場合、まず機器を設置するための基礎を施工し、基礎の上面レベルを正確に仕上げる。そして、仕上げた基礎の上にヘリオスタット等の機器を設置し、基礎の上面と機器との間にシム等を入れて所望の高さになるよう調整する。」ことが記載されている。また、特許文献2においても、「ヘリオスタットは、地面などの設置基礎に基礎柱を立てて設置される。」ことが記載されている。
特開2013−257075号公報(段落0007参照) 特開2016−183800号公報(段落0037参照)
しかしながら、上記従来の技術では、コンクリート基礎工事が必要となるため、工期が長く、しかも設置コストが嵩むという課題がある。また、設置場所として例えば旧工場跡地などを再利用する場合には、基礎工事がさらに大掛かりとなる場合も多い。そのため、ヘリオスタット等の構造物を短期間で安価に設置したいという要請は高い。
本発明は、上記した実状に鑑みてなされたものであり、その目的は、可動体を有する構造物を短期間で安価に設置することを可能とする構造物の支持構造を提供することにある。また、可動体を有する構造物を短期間で安価に設置することを可能とする構造物の設置方法を提供することも本発明の別の目的である。
上記目的を達成するために、本発明に係る構造物の支持構造は、可動体と、前記可動体を支持する支柱と、前記支柱を載置する架台と、地面に打ち込まれ、前記架台を地面に対して固定する少なくとも3本の杭部材と、前記少なくとも3本の杭部材のそれぞれを前記架台に固定する少なくとも3つの固定具と、を備える。
また、上記目的を達成するために、本発明に係る構造物の設置方法は、可動体と、前記可動体を支持する支柱と、前記支柱を載置する架台とを備えた構造物の設置方法であって、少なくとも3本の杭部材を地面に打ち込む第1工程と、前記架台を地面から所定の高さに配置して、前記少なくとも3本の杭部材のそれぞれと前記架台とを固定具により固定する第2工程と、を含む。
本発明によれば、可動体を有する構造物を短期間で安価に設置することができる。なお、上記した以外の課題、構成および効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明の実施形態に係るヘリオスタットの支持構造を示す斜視図である。 図1に示すヘリオスタットの支持構造の平面図である。 図1に示すヘリオスタットの支持構造の側面図である。 図1に示すヘリオスタットの支持構造を地面から低い位置に設置する場合の変形例を示す図である。
以下、本発明に係る構造物の支持構造の実施形態例として、ヘリオスタットの支持構造を図面に基づき説明する。図1は本発明の実施形態に係るヘリオスタットの支持構造を示す斜視図、図2は図1に示すヘリオスタットの支持構造の平面図、図3は図1に示すヘリオスタットの支持構造の側面図である。なお、図2および図3において、反射ミラー2等の構成の一部についての図示は省略している。
図1に示すように、ヘリオスタットの支持構造1は、ヘリオスタット5と、ヘリオスタット5を載置するための架台7と、架台7にクランプ(固定具)10を介して固定される4本の杭部材15と、隣り合う杭部材15同士を繋ぐ4本のブレース(補強部材)16と、を備える。
ヘリオスタット5は、太陽光を反射させるための反射ミラー(可動体)2と、反射ミラー2を旋回方向と仰角方向とに駆動させる駆動ユニット3と、反射ミラー2を駆動ユニット3を介して支持する支柱4と、を備える。支柱4の下端には略三角形状の底板4aが設けられ、底板4aを架台7に載置してボルト6で固定することにより、ヘリオスタット5は架台7に取り付けられる。
架台7は、図2に示すように、一対の横梁部材7aと、一対の横梁部材7aを繋ぐ一対の縦梁部材7bと、一対の縦梁部材7bを繋ぐ一対の補強板7cと、を備えた井桁構造(略H型構造)を成す。横梁部材7aおよび縦梁部材7bは、例えば溝形鋼から成り、各部材は溶接により接合される。
クランプ10は、杭部材15と架台7とを固定する固定具であって、例えば図2に示すように、横梁部材7aに取り付けられるベース部材11と、このベース部材11にヒンジピン14を介して図中の矢印方向に回動自在な保持板12と、ベース部材11と保持板12とを連結するためのボルト13と、を備える。
ベース部材11と保持板12との間には杭部材15を挿入するための円柱状の空間が形成されている。この円柱状の空間に杭部材15を挿入してボルト13で固定することにより、杭部材15はクランプ10を介して架台7に固定される。なお、クランプ10は、架台7の周囲の四隅部、すなわち各横梁部材7aの両端部に合計4つ設けられている。なお、縦梁部材7bに設けられた孔8は、ボルト6を挿入するためのものである(図1参照)。
杭部材15は、例えばパイプ材などの強度部材からなり、その長さはヘリオスタット5を設置する地面Gの強度等に応じて適宜決定される。ここで、ヘリオスタット5は屋外に設置されるため、反射ミラー2は風の影響を受けて大きな荷重がかかる。また、反射ミラー2の姿勢は太陽の位置に応じて変化するため、荷重のかかる方向も変化する。そのため、本実施形態では4本の杭部材15を用いてヘリオスタット5を設置している。なお、杭部材15の数は必ずしも4本でなくて良いが、反射ミラー2の姿勢が変化することを考慮すると、少なくとも3本以上であるのが好ましい。
ブレース16は、例えばパイプ材や溝形鋼等の強度部材からなり、図3に示すように、架台7と地面Gとの間において、隣り合う杭部材15を斜めに連結するよう設けられる。このブレース16は、架台7が地面Gから比較的高い位置にある場合において、ヘリオスタットの支持構造1の剛性を高めるのに有効である。なお、ブレース16と杭部材15とは溶接により接合されても良いし、クランプ等の固定具を用いて両者を固定しても良い。
(ヘリオスタットの設置方法)
次にヘリオスタット5の設置方法について説明する。ヘリオスタット5を設置するには、まず、杭打ちする地面Gの強度を予め計測し、杭部材15の地下埋設深さを予め決定する。次に、杭部材15を地面Gの所定の位置に所定の地下埋設深さまで直接打ち込む(第1工程)。4本の杭部材15の打ち込みが完了したら、ヘリオスタット5を載置した状態の架台7を地面Gから所定の高さ位置になるよう調整しながら、クランプ10で杭部材15と架台7とを固定する(第2工程)。次いで、杭部材15同士をブレース16で繋ぐ(第3工程)。以上の工程により、ヘリオスタット5の設置作業が完了する。
なお、第2工程において、まず架台7と杭部材15とをクランプ10で固定し、その後、架台7にヘリオスタット5を載置する手順としても良い。また、第2工程において架台7と杭部材15とをクランプ10で固定し、第3工程の後に架台7にヘリオスタット5を載置する手順として良い。
(効果)
上記した実施形態によれば、コンクリート基礎の施工が不要なので、ヘリオスタット5の設置作業を短期間で安価に行える。また、ヘリオスタット5の撤去作業も同様に短期間で安価に行える。さらに、基礎レベルが変化しても、杭部材15の長さ、若しくはクランプ10と杭部材15との繋ぎ位置を変えるだけで、ヘリオスタット5を設置できる。すなわち、旧工場跡地などあらゆる設置場所に簡単にヘリオスタット5を設置できる。また、架台7が地面Gから高い位置になっても、ブレース16により剛性を確保できる。
架台7を井桁構造とすることで軽量化を図り、かつ剛性を高めることができる。しかも、溝形鋼等を用いることで、架台7を低コストで製作できる。また、杭部材15と架台7をクランプ10で固定する構成としたので、設置作業が簡単となり、架台7の高さ位置の調整も容易に行える。また、4本の杭部材15により反射ミラー2に作用する風力を支持しているので、ヘリオスタット5の設置状態は安定する。
なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。
例えば、図4に示すように、架台7の高さ位置が低い場合にはブレース16を用いなくて良い。また、図示しないが、架台7の剛性を高めるため、例えば一対の縦梁部材7bを塞ぐように上板を取り付ける構成としても良い。また、隣り合う杭部材15をブレース16で繋ぐ構成のほかに、例えば対角線上に向かい合う杭部材15同士をブレース16で繋いで剛性を高めるようにしても良い。
また、杭部材15をベース部材11と保持板12との間に挟んでボルト13で固定した後、クランプ10と杭部材15とをさらにリベットで接合すると、経年変化によりボルト13が緩んでもリベットが荷重を受けることができるため、クランプ10と杭部材15との間での滑りを防止できる。すなわち、杭部材15とクランプ10との固定状態を良好に維持できる。また、クランプ10の代わりに、例えばUボルト等の様々な固定具を用いて杭部材15と架台7とを固定しても良い。
なお、本発明は、ヘリオスタット5の支持構造に適用する以外にも、例えばフレネル式やトラフ式の集熱器の反射ミラーの支持構造に適用しても良い。
1 ヘリオスタットの支持構造(構造物の支持構造)
2 反射ミラー(可動体)
4 支柱
5 ヘリオスタット
7 架台
10 クランプ(固定具)
15 杭部材
16 ブレース(補強部材)

Claims (4)

  1. 可動体と、前記可動体を支持する支柱と、前記支柱を載置する架台と、地面に打ち込まれ、前記架台を地面に対して固定する少なくとも3本の杭部材と、前記少なくとも3本の杭部材のそれぞれを前記架台に固定する少なくとも3つの固定具と、を備えた構造物の支持構造。
  2. 請求項1に記載の構造物の支持構造であって、
    前記架台は、井桁構造から成り、
    前記架台の周囲には、前記固定具としてのクランプが少なくとも3つ設けられる構造物の支持構造。
  3. 請求項1または2に記載の構造物の支持構造であって、
    隣り合う前記杭部材を繋ぐ少なくとも1本の補強部材を備えた構造物の支持構造。
  4. 可動体と、前記可動体を支持する支柱と、前記支柱を載置する架台とを備えた構造物の設置方法であって、
    少なくとも3本の杭部材を地面に打ち込む第1工程と、
    前記架台を地面から所定の高さに配置して、前記少なくとも3本の杭部材のそれぞれと前記架台とを固定具により固定する第2工程と、を含む構造物の設置方法。

JP2017024359A 2017-02-13 2017-02-13 構造物の支持構造および構造物の設置方法 Active JP6933470B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017024359A JP6933470B2 (ja) 2017-02-13 2017-02-13 構造物の支持構造および構造物の設置方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017024359A JP6933470B2 (ja) 2017-02-13 2017-02-13 構造物の支持構造および構造物の設置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018133845A true JP2018133845A (ja) 2018-08-23
JP6933470B2 JP6933470B2 (ja) 2021-09-08

Family

ID=63248654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017024359A Active JP6933470B2 (ja) 2017-02-13 2017-02-13 構造物の支持構造および構造物の設置方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6933470B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006348772A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Michihiro Oe 風力発電装置およびその設置方法
US20110067749A1 (en) * 2009-09-23 2011-03-24 Michael Zuritis Solar array support structure
JP2015053305A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 トヤマキカイ株式会社 基礎杭及び基礎杭を用いた太陽電池モジュール用架台
CN204290812U (zh) * 2015-01-04 2015-04-22 金陵科技学院 一种高效发电支架
JP2015231288A (ja) * 2014-06-05 2015-12-21 奥地建産株式会社 面状物品用支持架台の構築方法
US20160268968A1 (en) * 2012-04-30 2016-09-15 Daniel Demers Solar Collecting Device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006348772A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Michihiro Oe 風力発電装置およびその設置方法
US20110067749A1 (en) * 2009-09-23 2011-03-24 Michael Zuritis Solar array support structure
US20160268968A1 (en) * 2012-04-30 2016-09-15 Daniel Demers Solar Collecting Device
JP2015053305A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 トヤマキカイ株式会社 基礎杭及び基礎杭を用いた太陽電池モジュール用架台
JP2015231288A (ja) * 2014-06-05 2015-12-21 奥地建産株式会社 面状物品用支持架台の構築方法
CN204290812U (zh) * 2015-01-04 2015-04-22 金陵科技学院 一种高效发电支架

Also Published As

Publication number Publication date
JP6933470B2 (ja) 2021-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5901912B2 (ja) 太陽電池パネル用架台
JP5457285B2 (ja) 太陽発電パネルの取付架台
KR102044818B1 (ko) 태양광모듈 지지구조물
JP2013044093A (ja) 接続装置
JP2016220326A (ja) 太陽電池モジュール用架台および太陽光発電装置
JP2015220845A (ja) ソーラーパネル用架台
JP5529677B2 (ja) 太陽電池パネル用架台
JP3203114U (ja) ポール用基礎構造
JP2013238010A (ja) ソーラーパネル架台及びソーラーパネル架台の施工方法
JP5753811B2 (ja) ソーラパネル用の架台とその施工方法
JP5956214B2 (ja) 太陽電池モジュールを支持する架台の基礎構造
JP2014077319A (ja) 太陽光パネル架台および太陽光パネル架台の施工方法
JP2018133845A (ja) 構造物の支持構造および構造物の設置方法
JP3213752U (ja) 太陽光パネル用架台
KR20140094029A (ko) 패널 지지 가대
JP5279937B1 (ja) 太陽光発電装置、太陽光発電パネル載置架台、太陽光発電装置の施工方法、太陽光発電パネル載置架台の施工方法
JP6549887B2 (ja) アンカーボルト保持治具及びこれを用いたアンカーボルト支持装置
JP5868471B1 (ja) 太陽光発電装置の施工方法、太陽光発電装置、太陽光発電パネル載置架台の施工方法、太陽光発電パネル載置架台
JP2014152545A (ja) ソーラーパネル取付架台
JP2017112653A (ja) 架台の設置構造、及び、設置方法
JP6604979B2 (ja) 弾性バラスト軌道敷設装置及び弾性バラスト軌道敷設方法
JP2016127716A (ja) ソーラーパネルのフレームの支持架台及び太陽光発電システム
JP2015098725A (ja) 太陽光発電パネル架台とその据付工法
CN213509677U (zh) 用于地脚螺栓定位和固定的装置
JP6739856B2 (ja) 太陽光発電パネル設置用架台、太陽電池アレイ及び太陽光発電パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20200213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6933470

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150