JP2018050412A - 誘導性負荷駆動装置 - Google Patents
誘導性負荷駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018050412A JP2018050412A JP2016185091A JP2016185091A JP2018050412A JP 2018050412 A JP2018050412 A JP 2018050412A JP 2016185091 A JP2016185091 A JP 2016185091A JP 2016185091 A JP2016185091 A JP 2016185091A JP 2018050412 A JP2018050412 A JP 2018050412A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor switch
- motor
- circuit
- inductive load
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 title claims abstract description 42
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 218
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 61
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 abstract description 89
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 40
- 230000008569 process Effects 0.000 description 39
- 230000008859 change Effects 0.000 description 20
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 13
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 208000024875 Infantile dystonia-parkinsonism Diseases 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 208000001543 infantile parkinsonism-dystonia Diseases 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Control Of Direct Current Motors (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
Description
以下、添付された図面を参照し、本発明を実施するための第1実施形態について詳述する。
図1は、第1実施形態に係るモータ駆動装置の一例を示す。モータ駆動装置が駆動するモータは、例えば車載用アクチュエータの駆動源として用いられるものとする。
診断1では、図2における設定パターンに示すように、第1〜第4半導体Tr1〜Tr4をすべてオフの状態にする。したがって、車載電源2からモータ3に対する通電経路を遮断した状態で診断1を実施できる。
診断2では、図2における設定パターンに示すように、第1半導体スイッチTr1のみをオンの状態にして、他の第2〜第4半導体スイッチTr2〜Tr4をオフの状態にする。したがって、車載電源2からモータ3に対する通電経路を遮断した状態で診断2を実施できる。
診断3では、図2における設定パターンに示すように、第2半導体スイッチTr2及び第4半導体スイッチTr4をオンの状態にして、他の第1半導体スイッチTr1及び第3半導体スイッチTr3をオフの状態にする。したがって、車載電源2からモータ3に対する通電経路を遮断した状態で診断3を実施できる。
診断4では、図2における設定パターンに示すように、第2半導体スイッチTr2及び第3半導体スイッチTr3をオンの状態にすると共に、第1半導体スイッチTr1及び第4半導体スイッチTr4をオフの状態にする。したがって、車載電源2からモータ3に対する通電経路を遮断した状態で診断4を実施できる。
診断5では、モータ電流モニタ回路50の出力であるモニタ電圧Viからモータ電流iを検出し、このモータ電流iに基づいて、モータ3に異常が発生しているか否かを診断する。
本実施形態では、ある経過時間tkにおいてモータ電流モニタ回路50の出力であるモニタ電圧Viからモータ電流iを検出し、図6に示すように、このモータ電流iが、正常モータ電流マップにおいて、ステップS1001で検出された電源電圧Ek及び経過時間tkに対応する正常モータ電流I0(tk)を中心として、周囲温度や製造公差等によるばらつきαを考慮した正常範囲Dn(I0(tk)−α≦i≦I0(tk)+α)内に入っているか否かを判定する電流値判定を行う。なお、ばらつきαは、経過時間tに応じて変化させてもよい。例えば、経過時間tが長くなるに従って、モータ電流iが高くなることを考慮して、ばらつきαを大きくしてもよい。
一方、ステップS1003において、モータ電流iが正常範囲Dn(I0(tk)−α≦i≦I0(tk)+α)内に入っていないと判定された場合には、モータ電流iの時間変化が正常モータ電流I0の時間変化と乖離していると推定できるので、モータ3の異常内容を特定すべく、ステップS1005へ進む(NO)。
一方、モータ電流iが低電流異常範囲DLを満足すると判定された場合には、ステップS1007へ進み(NO)、モータ3には部分断線が発生していると診断して診断5を終了し、図3のステップS106へ戻る。
次に、本発明を実施するための第2実施形態について詳述する。
図8は、第2実施形態に係るモータ駆動装置の一例を示す。なお、第1実施形態と同一構成については、同一符号を付すことでその説明を省略又は簡潔にする。
コンデンサCは、駆動回路10及びモータ3の異常診断処理において車載電源2の代替電源となるものであり、一端が第5半導体スイッチTr5と第1半導体スイッチTr1との間に接続され、他端が第3半導体スイッチTr3又は第4半導体スイッチTr4と第2半導体スイッチTr2との間に接続されて駆動回路10に設けられる。
診断1において、図9に示すように、第1〜第4半導体スイッチTr1〜Tr4は図2と同じオン又はオフ状態に設定されるが、第5半導体スイッチTr5はオフ状態にする。したがって、第5半導体スイッチTr5よりも下流(ローサイド側)における駆動回路10には、車載電源2の電源電圧Eに代えて、コンデンサCによる放電電圧が印加される。以降の診断2〜5においても同様である。
ステップS205では、ステップS104と同様に、診断4を実施する。
なお、ステップS207における診断5の内容については第1実施形態と同様であるので説明を省略する。
診断6では、電源電圧モニタ回路60から出力されたモニタ電圧Veに基づいて、第5半導体スイッチTr5に断線が発生しているか否かを診断する。
Claims (5)
- 誘導性負荷を駆動する誘導性負荷駆動装置であって、
電源のプラス端子側と誘導性負荷との間に設けられた第1半導体スイッチ、前記電源のマイナス端子側と前記誘導性負荷との間に設けられた第2半導体スイッチ、前記誘導性負荷と前記第2半導体スイッチとの間に設けられた第3半導体スイッチ、及び前記第1半導体スイッチと前記第2半導体スイッチとの間において前記誘導性負荷及び前記第3半導体スイッチと並列に設けられた第4半導体スイッチ、を有する駆動回路と、
前記第1半導体スイッチと前記第4半導体スイッチ又は前記誘導性負荷との接続点における前記駆動回路の電圧に応じた第1モニタ電圧を出力する第1モニタ電圧出力手段と、
前記誘導性負荷の通電電流に応じた第2モニタ電圧を出力する第2モニタ電圧出力手段と、
前記第1半導体スイッチ、前記第2半導体スイッチ、前記第3半導体スイッチ及び前記第4半導体スイッチのオン又はオフ状態を制御し、前記オン又はオフ状態を所定の設定パターンに設定したときに、前記第1モニタ電圧及び前記第2モニタ電圧に基づいて、前記駆動回路及び前記誘導性負荷の異常を診断する制御回路と、
を含んで構成された誘導性負荷駆動装置。 - 前記制御回路は、前記第1半導体スイッチ、前記第2半導体スイッチ及び前記第3半導体スイッチをオン状態にすると共に前記第4半導体スイッチをオフ状態にして前記誘導性負荷に所定時間通電したときに、前記所定時間中における前記第2モニタ電圧に基づいて前記誘導性負荷の異常を診断する、請求項1に記載の誘導性負荷駆動装置。
- 前記制御回路は、前記所定時間中における前記第2モニタ電圧から検出された前記誘導性負荷の通電電流の電流値と、前記誘導性負荷が正常であるときの通電電流として予め記憶された電流値と、を比較することで、前記誘導性負荷の異常を診断する、請求項2に記載の誘導性負荷駆動装置。
- 電源電圧に応じた第3モニタ電圧を出力する第3モニタ電圧出力手段を更に含み、
前記制御回路は、前記第2モニタ電圧に加えて前記第3モニタ電圧に基づいて、前記誘導性負荷の異常を診断する、請求項2又は請求項3に記載の誘導性負荷駆動装置。 - 前記駆動回路は、前記電源のプラス端子側と前記第1半導体スイッチとの間に設けられた第5半導体スイッチを更に有し、
前記オン又はオフ状態には前記第5半導体スイッチのオン又はオフ状態も更に含む、請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の誘導性負荷駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016185091A JP6732620B2 (ja) | 2016-09-23 | 2016-09-23 | 誘導性負荷駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016185091A JP6732620B2 (ja) | 2016-09-23 | 2016-09-23 | 誘導性負荷駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018050412A true JP2018050412A (ja) | 2018-03-29 |
JP6732620B2 JP6732620B2 (ja) | 2020-07-29 |
Family
ID=61766666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016185091A Active JP6732620B2 (ja) | 2016-09-23 | 2016-09-23 | 誘導性負荷駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6732620B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022044776A1 (ja) * | 2020-08-28 | 2022-03-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ステッピングモータ異常検知装置 |
JP2022039202A (ja) * | 2020-08-28 | 2022-03-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ステッピングモータ異常検知装置 |
JP7531105B2 (ja) | 2020-08-28 | 2024-08-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ステッピングモータ異常検知装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03118486A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-21 | Fujitsu Ten Ltd | 負荷の故障検出装置 |
US5614798A (en) * | 1990-11-05 | 1997-03-25 | Alfred Teves Gmbh | Circuit configuration for identifying a short circuit or shunt event in a servomotor system |
JP2002227698A (ja) * | 2001-02-05 | 2002-08-14 | Honda Motor Co Ltd | 燃料噴射弁駆動装置 |
JP2005318791A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | Mitsuba Corp | 駆動装置の故障検出回路 |
JP2010011725A (ja) * | 2008-05-30 | 2010-01-14 | Advics Co Ltd | モータ駆動回路 |
US20150340978A1 (en) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | Mando Corporationi | Electronic stability control system, and method for detecting a fault of motor freewheeling fet circuit |
-
2016
- 2016-09-23 JP JP2016185091A patent/JP6732620B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03118486A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-21 | Fujitsu Ten Ltd | 負荷の故障検出装置 |
US5614798A (en) * | 1990-11-05 | 1997-03-25 | Alfred Teves Gmbh | Circuit configuration for identifying a short circuit or shunt event in a servomotor system |
JP2002227698A (ja) * | 2001-02-05 | 2002-08-14 | Honda Motor Co Ltd | 燃料噴射弁駆動装置 |
JP2005318791A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | Mitsuba Corp | 駆動装置の故障検出回路 |
JP2010011725A (ja) * | 2008-05-30 | 2010-01-14 | Advics Co Ltd | モータ駆動回路 |
US20150340978A1 (en) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | Mando Corporationi | Electronic stability control system, and method for detecting a fault of motor freewheeling fet circuit |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022044776A1 (ja) * | 2020-08-28 | 2022-03-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ステッピングモータ異常検知装置 |
JP2022039202A (ja) * | 2020-08-28 | 2022-03-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ステッピングモータ異常検知装置 |
JP7531105B2 (ja) | 2020-08-28 | 2024-08-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ステッピングモータ異常検知装置 |
JP7539062B2 (ja) | 2020-08-28 | 2024-08-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ステッピングモータ異常検知装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6732620B2 (ja) | 2020-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7589490B2 (en) | Motor control system for the PWM control of an electric motor | |
JP7110613B2 (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP5915615B2 (ja) | 半導体制御装置、スイッチング装置、インバータ及び制御システム | |
US20180026624A1 (en) | Half-bridge driver fault diagnostic system and method | |
JP2016208406A (ja) | 半導体装置、電力制御用半導体装置、車載用電子制御ユニット及びそれを備えた車両 | |
JP4420012B2 (ja) | 過電流保護回路 | |
CN109005672B (zh) | 控制电路 | |
JP6732620B2 (ja) | 誘導性負荷駆動装置 | |
TW201834397A (zh) | 半導體裝置及功率轉換裝置 | |
US10114047B2 (en) | Control line diagnostic apparatus | |
JP2018026908A (ja) | 負荷駆動装置、電源供給回路の異常検出方法、及び、電源供給回路 | |
JP4199578B2 (ja) | 電圧検出回路 | |
JP6424712B2 (ja) | 誘導性負荷駆動装置 | |
JP3990669B2 (ja) | 負荷の故障診断方法及び装置並びに負荷の故障処理方法及び装置 | |
US10868487B2 (en) | Motor drive device configured to detect capacitor deterioration and to restrict a motor based upon the detected deterioration | |
JP6483035B2 (ja) | 内燃機関制御装置 | |
JP4329083B2 (ja) | 車載電気負荷の駆動装置 | |
JP4564338B2 (ja) | 漏電検出装置 | |
JP2019132633A (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP7302383B2 (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP4211640B2 (ja) | 電子制御装置 | |
US8360032B2 (en) | Circuit arrangement for controlling an inductive load | |
JP2005039946A (ja) | 自励発振式負荷駆動装置 | |
JP5686105B2 (ja) | 電子制御システム | |
JP7124486B2 (ja) | 負荷駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6732620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |