JP2018003160A - 急速充電/放電LiおよびNaイオンバッテリー負極用のSbナノ結晶またはSb合金ナノ結晶 - Google Patents
急速充電/放電LiおよびNaイオンバッテリー負極用のSbナノ結晶またはSb合金ナノ結晶 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018003160A JP2018003160A JP2017157860A JP2017157860A JP2018003160A JP 2018003160 A JP2018003160 A JP 2018003160A JP 2017157860 A JP2017157860 A JP 2017157860A JP 2017157860 A JP2017157860 A JP 2017157860A JP 2018003160 A JP2018003160 A JP 2018003160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antimony
- hydride
- nanoparticles
- solution
- tin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F9/00—Making metallic powder or suspensions thereof
- B22F9/16—Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
- B22F9/18—Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
- B22F9/24—Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/05—Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
- B22F1/054—Nanosized particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C12/00—Alloys based on antimony or bismuth
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/049—Manufacturing of an active layer by chemical means
- H01M4/0495—Chemical alloying
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2999/00—Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/054—Accumulators with insertion or intercalation of metals other than lithium, e.g. with magnesium or aluminium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/027—Negative electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
- Composite Materials (AREA)
Abstract
【課題】少なくとも単分散NPと同じ電気化学的性能を示すSbナノ粒子およびSb合金ナノ粒子(SbMxナノ粒子)のグラム規模での製造を可能にする安価で簡易な手順を開発する。【解決手段】無水極性溶媒中、アンチモン塩および任意選択の合金形成金属を水素化物で還元する工程、生じた固体生成物を、好ましくは遠心により溶液から分離する工程、および生成物を水で洗う工程を含む、SbMxナノ粒子を製造する方法を記載する。Mは、Sn、Ni、Cu、In、Al、Ge、Pb、Bi、Fe、Co、Gaからなる群より選択される元素であり、かつ0≦x<2である。【選択図】図1
Description
本発明は、概して、再充電式バッテリー用のアンチモン系負極物質、そのような物質の調製方法、ならびにバッテリー、特にそのような物質を含むナトリウムイオンまたはリチウムイオンバッテリーに関する。
Liイオンバッテリー(LIB)は、今なお、最も重要な再充電式、電気化学エネルギー貯蔵技術であり(非特許文献1)、携帯用電子機器にとってだけでなく、急速に成長する環境に配慮した電動式移動手段の部門にとってもきわめて重要である(非特許文献2)。概念的には同一の技術である、Naイオンバッテリー(SIB)も、Liに比べてNaの方がはるかに多く天然に存在し、均一に分布されていることから、実行可能な代替案として台頭しつつある。商品化されたLIBの特に強い訴求点は、それらの稼働寿命が、数百〜数千回の充電/放電サイクルにわたり長いこと、ならびにエネルギー密度と出力密度のバランスが優れており広範囲に調整可能なことである(非特許文献3)。このことは、とりわけ、代替Liイオン負極物質の探求において、理論上の可逆的な充電蓄電容量が黒鉛のもの(372mAhg-1)より大きくなければならないというだけでなく、長期にわたり急速な充電/放電サイクル(高電流密度)下で十分な容量維持が得られなければならないということも暗示している。例えば、市販の黒鉛負極から、Si、Ge、Sn、およびいくつかの金属酸化物など、理論容量が2〜20倍大きくなる(Siの3579mAhg-1が最高値)(非特許文献4)ことで最も鋭意研究されている代替物への移行は、主に、全リチウム化の際の150〜300%にも上る劇的な体積変化(例えば、Li3Sb、Li15Si9、Li15Ge4、Li22Sn5になる際(非特許文献5))により引き起こされる構造の不安定さにより、または反応速度の遅さにより阻まれている。現在、多大な研究努力が活物質のナノ構造化に集中しており、ナノワイヤー、ナノ粒子(NP)、およびナノ結晶(NC)を製造することで、体積変化の影響を軽減し、リチウム化速度を向上させようとしている(非特許文献6〜13)。SIBに関し、ケイ素は、周辺条件で、Naイオンを可逆的に貯蔵せず(非特許文献14)、黒鉛は、30〜35mAhg-1というわずかな容量しか示さず(非特許文献15)、一方他の炭素質物質は、かなり低い電流レートで300mAhg-1未満の容量を示し、空隙率の高さに起因してタップ密度が低い(非特許文献12)ことから、効率的な負極物質の必要性がより一層高まっていることを注記することが重要である。LIBとは反対に、Naイオン正極はNaイオン負極よりもはるかに大きく進歩している(非特許文献16、17)。
元素の形では、アンチモン(Sb)は、全リチウム化でLi3Sbになる際の660mAhg-1という高い理論容量により、長い間、高エネルギー密度LIBに有望な負極物質と考えれられてきており(非特許文献3、4)、機械粉砕したまたは化学合成したナノ複合材料として(非特許文献18〜21)、ならびにバルク微細結晶または薄層材料の形で(非特許文献22、23)再び注目を集めてきている。そのうえさらに、バルクSbをNaと安定かつ可逆的に電気化学的合金化できることも、最近実証されており(非特許文献22)、同じく、この元素がSIBに有用であることを指摘している。2012〜2013年に発表された複数の報告で、Sb/C繊維(非特許文献5)、機械粉砕したSb/Cナノ複合材料(非特許文献24)、Sb/カーボンナノチューブナノ複合材料(非特許文献25)および薄層(非特許文献23)における効率的なNaイオン貯蔵が実証されている。
単分散Sbナノ粒子(NP)は、LIBおよびSIBの両方において負極物質として優れた容量維持およびレート能力を示すことがわかっている(非特許文献26)。しかしながら、単分散ナノ粒子の合成は、うんざりするほど長時間で、費用もかかり、しかも大規模化が非常に困難なものである。非特許文献26に開示される方法は、トリオクチルホスフィン、リチウムジイソプロピルアミド、およびオレイルアミドの混合物を含有する熱溶液(150〜200℃)にSb前駆体を注入して、Sb(III)オレイルアミドを形成させ、次いでSb(III)オレイルアミドを還元分解して、粒子径の範囲が10nm〜20nmのナノ粒子にすることを含む。
また、Sbナノ粒子の自己集合によるアンチモンナノワイヤーの製造も既知である(非特許文献27)。この方法は、界面活性剤PVPおよびSbCl3をN,N−ジメチルホルムアミドに溶解させ、次いでNaBH4水溶液を加えることにより、非常に小さなナノ粒子を形成させることを含む。数日間熟成させると、直径約20nmのナノワイヤーが得られる。PVP対SbCl3比を10:1から100:1に上げると、直径300nmのナノワイヤーが得られる。平均粒子径が4nmのナノ粒子についてのみ報告されている。
Sbナノ粒子の別の合成法は、テトラヒドロフラン中、室温で、SbCl3を水素化トリエチルホウ素リチウムで還元することにより行われる(非特許文献28)。用いる還元剤が空気および湿気に敏感なことから、この反応は、不活性条件下で行う必要がある。単分散Sbナノ粒子はまったく得られなかった。そのようなアンチモンナノ粒子および合金形成金属ナノ粒子または分子金属前駆体を出発物質に用いた、混合アンチモンナノ粒子合成も、単分散ナノ粒子を生成しなかった。この方法で合成された粒子は、20〜50nmの範囲であった(非特許文献28)。
したがって、少なくとも単分散NPと同じ電気化学的性能を示すSbナノ粒子およびSb合金ナノ粒子(SbMxナノ粒子)のグラム規模での製造を可能にする安価で簡易な手順を開発することが目的であった。
Palacin, M. R. Chem. Soc. Rev. 2009, 38, 2565.
Goodenough, J. B.; Kim, Y. Chem. Mater. 2009, 22, 587.
Hayner, C. M.; Zhao, X.; Kung, H. H. Annual Review of Chemical and Biomolecular Engineering 2012, 3, 445.
Park, C.−M.; Kim, J.−H.; Kim, H.; Sohn, H.−J. Chem. Soc. Rev. 2010, 39, 3115.
Zhu, Y.; Han, X.; Xu, Y.; Liu, Y.; Zheng, S.; Xu, K.; Hu, L.; Wang, C. ACS Nano 2013, 7, 6378.
Magasinski, A.; Dixon, P.; Hertzberg, B.; Kvit, A.; Ayala, J.; Yushin, G. Nat. Mater. 2010, 9, 353.
Chockla, A. M.; Klavetter, K. C.; Mullins, C. B.; Korgel, B. A. Chem. Mater. 2012, 24, 3738.
Kovalenko, I.; Zdyrko, B.; Magasinski, A.; Hertzberg, B.; Milicev, Z.; Burtovyy, R.; Luzinov, I.; Yushin, G. Science 2011, 333, 75.
Beattie, S. D.; Larcher, D.; Morcrette, M.; Simon, B.; Tarascon, J. M. Journal of the Electrochemical Society 2008, 155, 158.
Chan, C. K.; Peng, H.; Liu, G.; McIlwrath, K.; Zhang, X. F.; Huggins, R. A.; Cui, Y. Nat. Nanotech. 2008, 3, 31.
Mosby, J. M.; Prieto, A. L. J. Am. Chem. Soc. 2008, 130, 10656.
Alcantara, R.; Jimenez−Mateos, J. M.; Lavela, P.; Tirado, J. L. Electrochemistry Communications 2001, 3, 639.
Klavetter, K. C.; Wood, S. M.; Lin, Y.−M.; Snider, J. L.; Davy, N. C.; Chockla, A. M.; Romanovicz, D. K.; Korgel, B. A.; Lee, J.−W.; Heller, A.; Mullins, C. B. Journal of Power Sources 2013, 238, 123.
Komaba, S.; Matsuura, Y.; Ishikawa, T.; Yabuuchi, N.; Murata, W.; Kuze, S. Electrochemistry Communications 2012, 21, 65.
Ge, P.; Fouletier, M. Solid State Ionics 1988, 28-30, Part 2, 1172.
Cao, Y.; Xiao, L.; Wang, W.; Choi, D.; Nie, Z.; Yu, J.; Saraf, L. V.; Yang, Z.; Liu, J. Adv. Mater. 2011, 23, 3155.
Wang, L.; Lu, Y.; Liu, J.; Xu, M.; Cheng, J.; Zhang, D.; Goodenough, J. B. Angew. Chem. Int. Ed. 2013, 52, 1964.
Park, C.−M.; Yoon, S.; Lee, S.−I.; Kim, J.−H.; Jung, J.−H.; Sohn, H.−J. Journal of The Electrochemical Society 2007, 154, A917.
Caballero, A.; Morales, J.; Sanchez, L. Journal of Power Sources 2008, 175, 553.
Sung, J. H.; Park, C.−M. J. Electroanal. Chem. 2013, 700, 12.
Park, C.−M.; Sohn, H.−J. Chem. Mater. 2008, 20, 3169.
Darwiche, A.; Marino, C.; Sougrati, M. T.; Fraisse, B.; Stievano, L.; Monconduit, L. J. Am. Chem. Soc. 2013, 135, 10179.
Baggetto, L.; Ganesh, P.; Sun, C.−N.; Meisner, R. A.; Zawodzinski, T. A.; Veith, G. M. Journal of Materials Chemistry A 2013, 1, 7985.
Qian, J.; Chen, Y.; Wu, L.; Cao, Y.; Ai, X.; Yang, H. Chem. Commun. 2012, 48, 7070.
Zhou, X.; Dai, Z.; Bao, J.; Guo, Y.−G. Journal of Materials Chemistry A 2013, 1, 13727.
He, M.; Kravchyk, K.; Walter, M.; Kovalenko, M.V. Nano Lett. 2014, 14, 1255.
Wang, Y. W.; Hong, B. H.; Lee, J. Y.; Kim, J.−S.; Kim, G. H.; Kim, K. S. J. Phys. Chem. B 2004, 108, 16723.
Kieslich, G.; Birkel, C. S.; Stewart, A.; Kolb, U.; Tremel, W. Inorg. Chem. 2011, 50, 6938.
Torisawa, Y.; Nishi, T.; Minamikawa, J. Bioorg. Med. Chem. Lett. 2001, 11, 2787.
したがって、本発明の全体的な目的は、SbMxナノ粒子(式中
Mは、Sn、Ni、Cu、In、Al、Ge、Pb、Bi、Fe、Co、Gaからなる群より選択される元素であり、かつ
0≦x<2である)
の製造方法を提供することである。
Mは、Sn、Ni、Cu、In、Al、Ge、Pb、Bi、Fe、Co、Gaからなる群より選択される元素であり、かつ
0≦x<2である)
の製造方法を提供することである。
今回、本発明のこれらのおよびさらなる目的、それらは記載を読み進むことでより容易に明らかになるだろうが、それらを実行に移す目的で、SbMxナノ粒子(式中
Mは、Sn、Ni、Cu、In、Al、Ge、Pb、Bi、Fe、Co、Gaからなる群より選択される元素であり、かつ
0≦x<2である)
の製造方法を、
反応温度より高温の沸点を有する無水極性溶媒中、アンチモン塩および任意選択の合金形成する金属を水素化物で還元する工程、この極性溶媒はさらに、強力な還元剤の存在下で安定である、
溶液から生じる固体生成物を、好ましくは遠心により分離する工程、および生成物を水で洗う工程、
により実現させる。
Mは、Sn、Ni、Cu、In、Al、Ge、Pb、Bi、Fe、Co、Gaからなる群より選択される元素であり、かつ
0≦x<2である)
の製造方法を、
反応温度より高温の沸点を有する無水極性溶媒中、アンチモン塩および任意選択の合金形成する金属を水素化物で還元する工程、この極性溶媒はさらに、強力な還元剤の存在下で安定である、
溶液から生じる固体生成物を、好ましくは遠心により分離する工程、および生成物を水で洗う工程、
により実現させる。
本発明のさらなる目的は、本発明の方法により得られるアンチモン系負極物質を含む負極、ならびにそのような負極および正極を含む再充電式ナトリウムイオンまたはリチウムイオンバッテリーを提供することである。
1つの実施形態において、xは0である。
別の実施形態において、MはSnであり、かつxは>0であり、より好適な実施形態において、MはSnであり、かつxは約1である。
還元反応は、好ましくは温度を上げて、例えば60±10℃の温度などで行われる。
適切な水素化物の例として、NaBH4、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化マグネシウム、水素化カルシウム、水素化トリブチルスズ、水素化ジイソブチルアルミニウム、水素化アルミニウムリチウム、水素化トリエチルホウ素リチウム、およびそれらの混合物がある。好適な水素化物はNaBH4である。水素化トリエチルホウ素リチウムは、空気および湿気に敏感なため、それほど好適ではない。
無水極性溶媒の例として、1−メチル−2−ピロリドン(NMP)、ヘキサメチルホスホルアミド、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミジノン、直鎖エーテル(グリムなど、しかしこれに限定されない)、スルホキシド(ジメチルスルホキシドまたはスルホランなど、しかしこれに限定されない)、およびそれらの混合物、特にNMPがある。
適切なアンチモン塩の例として、塩化アンチモン、フッ化アンチモン、臭化アンチモン、ヨウ化アンチモン、酸化アンチモンまたは硫化アンチモン、硫酸アンチモン、酢酸アンチモン、酒石酸アンチモンカリウム水和物、トリフェニルアンチモン、アンチモンエトキシド、およびそれらの混合物、特に塩化アンチモンがある。
適切な合金形成金属塩の例として、塩化スズ(SnCl2)、フッ化スズ、臭化スズ、ヨウ化スズ、酸化スズ、硫化スズ、錫酸ナトリウム三水和物、テトラブチルスズ、Ni、Cu、In、Al、Ge、Pb、Bi、Fe、Co、Gaの塩化物、およびそれらの混合物、特にスズ塩の混合物がある。本明細書で最も好適な合金形成金属塩は、塩化スズである。
還元反応は、不活性ガス、特にアルゴン中で行うことができるが、出発物質の中の一種類が水素化トリエチルホウ素リチウムなど空気に敏感なものでない限り、空気中で行うこともできる。
好適な方法において、水素化物を無水極性溶媒に加えた溶液、および1種または複数の金属塩を無水極性溶媒に加えた少なくとも1種の溶液を調製し、次いでそれらを組み合わせて還元反応を開始する。
1つの実施形態において、水素化物溶液を、反応温度に加熱する。反応温度に到達したら、1種または複数の塩の溶液を水素化物溶液に迅速に注入して、還元反応を開始する。迅速とは、添加が可能な限り最速で中断なく行われたことを意味する。1種または複数の金属塩を水素化物に加えることで生じる反応混合物において、ナノ粒子は瞬時に形成される。
同じく好適な実施形態において、金属塩溶液と水素化物溶液とを組み合わせることで形成される反応混合物は、1種または複数の金属塩の溶液を注入後直ちに室温に冷却される。
SbMxナノ粒子は、負極物質として用いられる前に、真空オーブン中室温で、乾燥され、任意選択で、事前に、アセトンのような低沸点水混和性溶媒による追加の洗浄工程を行う。
負極は、上記のとおりにして得られるSbMxナノ粒子、カーボンブラック、カルボキシメチルセルロース(CMC)、および脱塩水を混合することで、好ましくはボールミルを用いて、例えば1時間混合することで調製することができる。次いで、得られる水性スラリーを、Cu集電体のような集電体に塗布し、続いて乾燥させる(例えば、真空下80℃で一晩)。
そのような負極を用いて、当該分野で周知である手順に従って、LIBまたはSIBを製造することができる。
以下の詳細な説明を検討することで、本発明の理解が深まるとともに、記載以外の目的も明らかになるだろう。これらの説明は、付属の図面を参照しており、図面は以下を示す:
NaBH4のNMP溶液にSbCl3を注入して合成したSbナノ粒子のXRDパターン。
NaBH4の量を変えて合成したSbナノ粒子のTEM画像:A)1mmol、B)2mmol、C)8mmol
規模を拡大した手順に従って合成したSbナノ粒子のTEM画像。
60℃(A)で、または25℃(B)で、NaBH4を4mmol用いて合成したSbナノ粒子のTEM画像
実施例1−IVに記載の手順に従って合成したSbナノ粒子のTEM画像。
空気中で合成したSbナノ粒子のTEM画像。
NaBH4のNMP溶液にSnCl2およびSbCl3を注入して合成したSnSbナノ粒子のXRDパターン。
SnSbナノ粒子のTEM画像。
0.5CのレートでのLiイオン半電池中のSb系負極の容量維持。
最初に調整サイクルを行ってから(0.1Cで2サイクル+0.5Cで8サイクル)4CのレートでのLiイオン半電池中のSb系負極の容量維持。
図9に相当する「直接合成」によるSbナノ粒子のガルバーニ充電および放電曲線(Galvanic charge and discharge curves)。
Liイオン半電池中のSb系負極のレート能力測定。
1CのレートでのNaイオン半電池中のSb系負極の容量維持。
4CのレートでのNaイオン半電池中のSb系負極の容量維持。
図13に対応する「直接合成」によるSbナノ粒子のガルバーニ充電および放電曲線(Galvanic charge and discharge curves)。
Naイオン半電池中のSb系負極のレート能力測定。
0.33Ag-1または2.64Ag-1の電流での、Liイオン半電池中のSnSb系負極の容量維持。2.64Ag-1で測定する前に、バッテリーは0.066Ag-1で2サイクル、その後0.33Ag-1で8サイクル充放電を行った。(注:20nm単分散体の電気化学的性能が、欧州特許出願第13194946.3号(特許文献1)に既に記載されており、ここではそれを比較のため示す。)
0.66Ag-1または13.2Ag-1の電流での、Naイオン半電池中のSnSb系負極の容量維持。測定前に、バッテリーは0.066Ag-1で2サイクル、その後0.33Ag-1で8サイクル充放電を行った。(注:20nm単分散体の電気化学的性能が、欧州特許出願第13194946.3号(特許文献1)に既に記載されており、ここではそれを比較のため示す。)
それぞれ、図17および図18に示す0.33Ag-1(A)および0.66Ag-1(B)でのサイクル実験に相当する、多分散SnSbナノ粒子の1回目および10回目のサイクルの定電流充電および放電曲線。
SbMxナノ粒子、特にSbナノ粒子またはSnSbナノ粒子の典型的な合成において、適切な量の水素化物(NaBH4など)を、適切な量の無水極性溶媒(1−メチル−2−ピロリドン(NMP)など)に溶解させ、撹拌しながら加熱する。所望の温度(60℃など)に到達したら、アンチモン塩(SbCl3など)を無水溶媒(NMPなど)に溶解させた溶液を迅速に注入する。合金粒子を望む場合は、合金形成金属の適切な塩(SnCl2など)を無水極性溶媒(NMPなど)に溶解させた溶液を、Sb含有溶液の前、同時、または後に注入する。反応混合物は直ちに黒色になり、SbMxナノ粒子が形成されたことを示す。注入後、例えば氷水浴を用いて、懸濁液を室温に冷却する。得られる物質を遠心により溶液から分離し、脱塩水30mLで3回洗って、未反応のNaBH4および水溶性副生成物(NaClなど)を除去する。反応生成物を、最後にアセトン10mLで洗って、残っている水を除去しやすくして、真空オーブン中、室温で乾燥させる。反応の典型的な収率は、所望の生成物について80±5%の量である。
上記に示す方法において、概して以下の化合物が適切に用いられて、同等な品質および量のSbナノ粒子またはSbMナノ粒子が得られる:
I.NMP以外の無水溶媒として:
任意のアミド(ヘキサメチルホスホルアミド、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、または1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミジノンなど)。
任意のアミド(ヘキサメチルホスホルアミド、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、または1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミジノンなど)。
II.NaBH4の代替として:
任意のアルカリまたはアルカリ土類の水素化物(水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化マグネシウム、水素化カルシウムなど)、または他の金属水素化物(水素化トリブチルスズ、水素化ジイソブチルアルミニウム、水素化アルミニウムリチウム、または水素化トリエチルホウ素リチウムなど)。
任意のアルカリまたはアルカリ土類の水素化物(水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化マグネシウム、水素化カルシウムなど)、または他の金属水素化物(水素化トリブチルスズ、水素化ジイソブチルアルミニウム、水素化アルミニウムリチウム、または水素化トリエチルホウ素リチウムなど)。
III.SbCl3の代替として:
任意のアンチモンハロゲン化物(フッ化アンチモン、臭化アンチモン、ヨウ化アンチモンなど);任意の酸化アンチモンまたはカルコゲニド(酸化アンチモンまたは硫化アンチモンなど);任意の他の無機アンチモン塩(硫酸アンチモンなど);任意の有機アンチモン塩(酢酸アンチモンまたは酒石酸アンチモンカリウム水和物など);任意の有機アンチモン化合物(トリフェニルアンチモンまたはアンチモンエトキシドなど)。
任意のアンチモンハロゲン化物(フッ化アンチモン、臭化アンチモン、ヨウ化アンチモンなど);任意の酸化アンチモンまたはカルコゲニド(酸化アンチモンまたは硫化アンチモンなど);任意の他の無機アンチモン塩(硫酸アンチモンなど);任意の有機アンチモン塩(酢酸アンチモンまたは酒石酸アンチモンカリウム水和物など);任意の有機アンチモン化合物(トリフェニルアンチモンまたはアンチモンエトキシドなど)。
IV.Sbナノ粒子に匹敵する品質および量のSbMxナノ粒子を得るため、Sb塩の一部を、Sn塩、特にSnCl2、または任意の他のスズハロゲン化物(フッ化スズ、臭化スズ、ヨウ化スズなど);任意のスズカルコゲニド(酸化スズまたは硫化スズなど);任意の他の無機スズ塩(錫酸ナトリウム三水和物など)、任意の他の有機スズ化合物(テトラブチルスズなど)で置き換えることができ、あるいはSb塩の一部を他の金属塩化物、または一般に金属化合物で置き換えて、金属アンチモン合金ナノ粒子を得ることができる。
上記に示す化学薬品は、単独で、またはそれぞれの属する群I〜IVの他のメンバー1種または複数と組み合わせて用いることができる。
粒子径は、複数の特徴(水素化物の量、反応温度、および冷却速度など)により影響を受ける可能性がある。
NaBH4の使用量に応じて、ナノ粒子の径は変化し得る、すなわちNaBH4の量が増えるほど、粒子は小さくなる。さらに、径の小さいナノ粒子を高収率で製造するためには、過剰なNaBH4が必要である。等モル量より多いNaBH4を用いた反応の場合、反応収率は少なくとも80%である一方、1mmolのSbおよび任意選択の合金形成金属塩あたりNaBH4を1mmolしか用いない場合、反応収率は31%に低下する。
Sbナノ粒子は、室温でも製造することができるが、しかしながら、より小さなナノ粒子を形成させるには、温度を上げた方が好ましいようである。
直径が約10nmのSbナノ粒子は、還元剤としてのNaBH4を7倍過剰に用い、かつSbCl3および任意選択の合金形成塩の注入後直ちに急速冷却することにより、得ることができる。急速冷却は、当業者に既知の任意の適切な冷却技術により達成することができる。
さらに、空気中で合成を行っても同等な品質および収率でSbMxナノ粒子を得ることが可能であることがわかっており、そのような合成は大幅に製造コスト(材料ならびに作業時間)を削減する。空気中で作業する場合、空気に敏感な試薬(水素化トリエチルホウ素リチウムなど)の使用は避けなければならない。
本発明の方法は、実行が簡単で比較的安価であるという他に、文献に記載される方法と比較して複数の利点を有する。2件の最も類似する文献と比較して、この合成手順の利点は以下のとおりである:
I.界面活性剤を使用する必要がない:Wang et al.(非特許文献27)では、界面活性剤としてPVPを用いて、Sbナノ粒子を得ている。Kieslich et al.(非特許文献28)では、界面活性剤は使用されていないが、しかしKieslich et al.(非特許文献28)とは対照的に、本明細書中に記載の方法を用いると、20〜50nmより小さい粒子も得ることができる。
II.反応は空気中でも行うことができる:Kieslich et al.では、用いる還元剤が空気および湿気に敏感なため、反応は不活性条件下で行われる。
III.安価で安全な化学薬品:本明細書中で好ましく使用されるNaBH4は、水素化トリエチルホウ素リチウムを用いたKieslich et al.(非特許文献28)とは違って、まったく高価ではない金属水素化物である。Wang et al.(非特許文献27)では、NaBH4をジメチルホルムアミドに加えたものを用いているが、しかしながら、この混合物は、NaBH4をNMPに加えたものと違って、一般に安全ではないと見なされている((非特許文献29)を参照)。したがって、この場合、適切な溶媒の一覧からジメチルホルムアミドが排除される。
IV.洗浄手順:本発明の手順において、SbMxナノ粒子は、単純に、空気中で水洗いするが、一方、Kieslich et al.(非特許文献29)では、粒子はグローブボックス中で、THFで洗う。
V.高収率:本明細書中に記載の手順を用いて、1バッチ(溶媒60mL)あたり、1.2gのSbMxナノ粒子を製造することができ、これは収率82%に相当する。Wang et al.(非特許文献27)では、1バッチ(溶媒50mL)あたり、の最大収率は、6.1mgのSbナノ粒子に限られる。Kieslich et al.(非特許文献28)では、反応収率は記載されていない。
VI.使用するNaBH4の過剰具合および反応温度に応じて、粒子の大きさを調整することができる:Wang et al.では、平均径が4nmの粒子が報告されている。Kieslich et al.(非特許文献28)では、20〜50nmの範囲の粒子が合成される。いずれの場合も、反応条件と合わせた大きさの変更について記載されていない。
本発明の方法は、金属ナノ粒子の合成に好適であるものの、酸化工程を組み合わせて引き続き行うことで、酸素含量(y)を持つSbOyナノ粒子またはSbMxOyナノ粒子を得ることができ、酸素含量は、最大で約3まで変化する。合金形成金属に応じて、そのような酸化物もまた、電気化学的活物質として適切であり得る。
負極は、SbMxナノ粒子、カーボンブラック、CMC、および脱塩水を混合することで、好ましくはボールミルを用いて、例えば1時間混合することで調製することができる。次いで、得られる水性スラリーを、Cu集電体のような集電体に塗布し、続いて、例えば、真空下、80℃で一晩、乾燥させる。
実験の部
I.使用材料
化学薬品および溶媒:アセトン(99.5%、Sigma Aldrich)、塩化アンチモン(III)(99.9%、ABCR)、1−メチル−2−ピロリドン(NMP、無水、99.5%、Acros Organics)、水素化ホウ素ナトリウム(99%、Sigma Aldrich)。
バッテリー構成要素:カーボンブラック(Super C65、TIMCAL製)、LiPF6を炭酸エチレン/炭酸ジメチル(EC/DMC、Novolyte)に溶解させた1M溶液、NaClO4(98%、Alfa Aesar)、炭酸プロピレン(PC、BASF)、炭酸エチレン(Novolyte)、炭酸ジエチル(>99%、Aldrich)、4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オン(FEC、>98.0%、TCI)、Celgardセパレータ(Celgard 2320、20μm微細孔三層膜(PP/PE/PP)、Celgard Inc. USA)、およびガラス繊維セパレータ(EUJグレード、Hollingsworth & Vose Company Ltd.、United Kingdom)、カルボキシメチルセルロース(CMC、グレード:2200、ロット番号B1118282、Daicel Fine Chem Ltd)。
I.使用材料
化学薬品および溶媒:アセトン(99.5%、Sigma Aldrich)、塩化アンチモン(III)(99.9%、ABCR)、1−メチル−2−ピロリドン(NMP、無水、99.5%、Acros Organics)、水素化ホウ素ナトリウム(99%、Sigma Aldrich)。
バッテリー構成要素:カーボンブラック(Super C65、TIMCAL製)、LiPF6を炭酸エチレン/炭酸ジメチル(EC/DMC、Novolyte)に溶解させた1M溶液、NaClO4(98%、Alfa Aesar)、炭酸プロピレン(PC、BASF)、炭酸エチレン(Novolyte)、炭酸ジエチル(>99%、Aldrich)、4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オン(FEC、>98.0%、TCI)、Celgardセパレータ(Celgard 2320、20μm微細孔三層膜(PP/PE/PP)、Celgard Inc. USA)、およびガラス繊維セパレータ(EUJグレード、Hollingsworth & Vose Company Ltd.、United Kingdom)、カルボキシメチルセルロース(CMC、グレード:2200、ロット番号B1118282、Daicel Fine Chem Ltd)。
II.方法
SbMxナノ粒子の合成
SbMxナノ粒子の合成
Sbナノ粒子の合成
Sbナノ粒子の典型的な合成では、Ar下、機械撹拌しながら、17mLの無水NMPに8mmolのNaBH4を溶解させ、60℃に加熱した。60℃に到達したら、2mmolのSbCl3を無水NMPに溶解させた溶液3mLを迅速に注入した。金属塩溶液を最初に加熱しておき、次いで水素化物溶液をそこに注入することも可能であった。しかしながら、この代替策は、金属塩の方がNMPへの溶解度が高く、注入する体積が増えてしまうため好適ではない。反応混合物は直ちに黒色になり、Sbナノ粒子が形成されたことを示した。注入後、氷水浴を用いて、懸濁液を室温に冷却した。得られる物質を、遠心により溶液から分離し、脱塩水30mLで3回洗って、未反応NaBH4および水溶性副生成物(NaClなど)を除去した。反応生成物を最後にアセトン10mLで洗って、残っている水を除去しやすくして、真空オーブン中、室温で乾燥させた。反応の典型的な収率は、200mg(83%)であった。得られた生成物のXRDパターンは、結晶Sbに該当するピークのみを示した(図1)。結晶Sb酸化物の痕跡は検出されなかった。さらに、存在する可能性のある他の化学種(NaBH4、NaCl、またはホウ酸塩など)はXRDにより観測されず、このことはナノ粒子の洗浄が上手く行われたことを示した。反応生成物をTEMで分析したところ、粒子は、大きさが20nmの範囲の多分散系であった(図2C)。したがって、シェラーの式を用いて計算した結晶の大きさは、27nmであった。
Sbナノ粒子の典型的な合成では、Ar下、機械撹拌しながら、17mLの無水NMPに8mmolのNaBH4を溶解させ、60℃に加熱した。60℃に到達したら、2mmolのSbCl3を無水NMPに溶解させた溶液3mLを迅速に注入した。金属塩溶液を最初に加熱しておき、次いで水素化物溶液をそこに注入することも可能であった。しかしながら、この代替策は、金属塩の方がNMPへの溶解度が高く、注入する体積が増えてしまうため好適ではない。反応混合物は直ちに黒色になり、Sbナノ粒子が形成されたことを示した。注入後、氷水浴を用いて、懸濁液を室温に冷却した。得られる物質を、遠心により溶液から分離し、脱塩水30mLで3回洗って、未反応NaBH4および水溶性副生成物(NaClなど)を除去した。反応生成物を最後にアセトン10mLで洗って、残っている水を除去しやすくして、真空オーブン中、室温で乾燥させた。反応の典型的な収率は、200mg(83%)であった。得られた生成物のXRDパターンは、結晶Sbに該当するピークのみを示した(図1)。結晶Sb酸化物の痕跡は検出されなかった。さらに、存在する可能性のある他の化学種(NaBH4、NaCl、またはホウ酸塩など)はXRDにより観測されず、このことはナノ粒子の洗浄が上手く行われたことを示した。反応生成物をTEMで分析したところ、粒子は、大きさが20nmの範囲の多分散系であった(図2C)。したがって、シェラーの式を用いて計算した結晶の大きさは、27nmであった。
合成手順に関する備考
I.NaBH4の使用量に応じて、ナノ粒子の大きさを変えることができた。大きさの小さいナノ粒子を高収率で製造するためには、過剰なNaBH4が必要であった(図2)。NaBH4を2mmolまたはそれより多く用いた反応の場合、反応収率は少なくとも80%であった一方、NaBH4を1mmolしか用いない場合、反応収率は31%に低下した。
I.NaBH4の使用量に応じて、ナノ粒子の大きさを変えることができた。大きさの小さいナノ粒子を高収率で製造するためには、過剰なNaBH4が必要であった(図2)。NaBH4を2mmolまたはそれより多く用いた反応の場合、反応収率は少なくとも80%であった一方、NaBH4を1mmolしか用いない場合、反応収率は31%に低下した。
II.全く同じ手順により、ただし46mmolのNaBH4を51mLの無水NMPに加えたもの、および12mmolのSbCl3を9mLの無水NMPに加えた溶液を用いることで、グラム規模でSbナノ粒子を合成することができた。TEMおよびXRDによれば、より小さい大きさのSbナノ粒子が、典型的には1.2g(82%)の収量で得られた(図3)。
III.Sbナノ粒子は、室温でも製造することができたが、しかしながら、60℃での合成と直接比較すると、より小さいナノ粒子を形成させるには温度を上げた方が好ましいことが示された(図4)。
IV.還元剤としてのNaBH4を16mmol用い、かつSbCl3の注入後直ちに10mLのアセトニトリルを加えて急速冷却することにより、直径が約10nmのSbナノ粒子を得ることができた(図5)。
V.合成を空気中で行っても、同等の品質および量のSbナノ粒子を得ることができた(図6)。
化学薬品の変更。以下の化学薬品を用いて、同等の品質および量のSbナノ粒子を得ることができる:
I.NMPの代替として:
任意のアミド(ヘキサメチルホスホルアミド、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、または1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミジノン、ただし、安全上の理由からN,N−ジメチルホルムアミドを除く)、任意の直鎖エーテル(グリム、ジグリム、トリエチレングリコールジメチルエーテルなど)、任意のスルホキシド(ジメチルスルホキシド、スルホランなど)。
任意のアミド(ヘキサメチルホスホルアミド、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、または1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミジノン、ただし、安全上の理由からN,N−ジメチルホルムアミドを除く)、任意の直鎖エーテル(グリム、ジグリム、トリエチレングリコールジメチルエーテルなど)、任意のスルホキシド(ジメチルスルホキシド、スルホランなど)。
II.NaBH4の代替として:
任意のアルカリまたはアルカリ土類の水素化物(水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化マグネシウム、水素化カルシウムなど)、または他の金属水素化物(水素化トリブチルスズ、水素化ジイソブチルアルミニウム、水素化アルミニウムリチウム、または水素化トリエチルホウ素リチウムなど)。
任意のアルカリまたはアルカリ土類の水素化物(水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化マグネシウム、水素化カルシウムなど)、または他の金属水素化物(水素化トリブチルスズ、水素化ジイソブチルアルミニウム、水素化アルミニウムリチウム、または水素化トリエチルホウ素リチウムなど)。
III.SbCl3の代替として:
任意のアンチモンハロゲン化物(フッ化アンチモン、臭化アンチモン、ヨウ化アンチモンなど);任意のアンチモンカルコゲニド(酸化アンチモンまたは硫化アンチモンなど);任意の他の無機アンチモン塩(硫酸アンチモンなど);任意の有機アンチモン塩(酢酸アンチモンまたは酒石酸アンチモンカリウム水和物など);任意の有機アンチモン化合物(トリフェニルアンチモンまたはアンチモンエトキシドなど)。
任意のアンチモンハロゲン化物(フッ化アンチモン、臭化アンチモン、ヨウ化アンチモンなど);任意のアンチモンカルコゲニド(酸化アンチモンまたは硫化アンチモンなど);任意の他の無機アンチモン塩(硫酸アンチモンなど);任意の有機アンチモン塩(酢酸アンチモンまたは酒石酸アンチモンカリウム水和物など);任意の有機アンチモン化合物(トリフェニルアンチモンまたはアンチモンエトキシドなど)。
SnSbナノ粒子の合成。
SnSbナノ粒子の典型的な合成では、Ar下、機械撹拌しながら、17mLの無水NMPに16mmolのNaBH4を溶解させ、60℃に加熱した。60℃に到達したら、1mmolのSnCl2を無水NMPに溶解させた溶液1.5mLを注入した。その後、1mmolのSbCl3を無水NMPに溶解させた溶液1.5mLを加えた。氷水浴を用いて、反応混合物を直ちに室温に冷却した。得られた物質を、遠心により溶液から分離し、脱塩水30mLで3回洗って、未反応NaBH4および水溶性副生成物(NaClなど)を除去した。反応生成物を最後にアセトン10mLで洗って、残っている水を除去しやすくして、真空オーブン中、室温で乾燥させた。典型的には、SnSbナノ粒子が194mg(80%)の収量で得られた。得られた生成物のXRDパターンは、結晶SnSbに該当するピークのみを示した(図7)。純粋な結晶SbまたはSnの痕跡は検出され得なかった。さらに、存在する可能性のある他の化学種(NaBH4、NaCl、またはホウ酸塩など)は、XRDにより観測されず、このことはナノ粒子の洗浄が上手く行われたことを示した。シェラーの式を用いて、XRDパターンから平均径は41nmであることが求められた。反応生成物をTEMで分析したところ、粒子は、大きさが40nmの範囲の多分散系であった(図8)。
SnSbナノ粒子の典型的な合成では、Ar下、機械撹拌しながら、17mLの無水NMPに16mmolのNaBH4を溶解させ、60℃に加熱した。60℃に到達したら、1mmolのSnCl2を無水NMPに溶解させた溶液1.5mLを注入した。その後、1mmolのSbCl3を無水NMPに溶解させた溶液1.5mLを加えた。氷水浴を用いて、反応混合物を直ちに室温に冷却した。得られた物質を、遠心により溶液から分離し、脱塩水30mLで3回洗って、未反応NaBH4および水溶性副生成物(NaClなど)を除去した。反応生成物を最後にアセトン10mLで洗って、残っている水を除去しやすくして、真空オーブン中、室温で乾燥させた。典型的には、SnSbナノ粒子が194mg(80%)の収量で得られた。得られた生成物のXRDパターンは、結晶SnSbに該当するピークのみを示した(図7)。純粋な結晶SbまたはSnの痕跡は検出され得なかった。さらに、存在する可能性のある他の化学種(NaBH4、NaCl、またはホウ酸塩など)は、XRDにより観測されず、このことはナノ粒子の洗浄が上手く行われたことを示した。シェラーの式を用いて、XRDパターンから平均径は41nmであることが求められた。反応生成物をTEMで分析したところ、粒子は、大きさが40nmの範囲の多分散系であった(図8)。
化学薬品の変更。同等の品質および量のSnSbナノ粒子を得るために、SnCl2を以下の化学薬品に置き換えることができる:任意のスズハロゲン化物(フッ化スズ、臭化スズ、ヨウ化スズなど);任意のスズカルコゲニド(酸化スズまたは硫化スズなど);任意の他の無機スズ塩(錫酸ナトリウム三水和物など)、任意の他の有機スズ化合物(テトラブチルスズなど)。
さらに、SnCl2は、他の金属塩化物、または一般に金属化合物で置き換えて、金属アンチモン合金ナノ粒子を得ることができる。
Sb系電極の調製および電気化学試験
典型的な電極調製において、Sbナノ粒子またはSnSbナノ粒子、カーボンブラック、CMC、および脱塩水に対し、Fritsch Pulverisette 7 クラシックラインの遊星型ミルを用いて、1時間ボールミルによる混合を行った(組成:63.75重量%のSbまたはSnSb、21.25重量%のCB、および15重量%のCMC)。水性スラリーをCu集電体に塗布し、続いて真空下80℃で一晩乾燥させてから、使用した。電気化学的測定は全て、自家製の、再利用可能な気密コイン型電池で行った。Ar充填したグローブボックス(O2<0.1ppm、H2O<0.1ppm)中で、バッテリーを組み立てた。リチウムまたはナトリウム元素を、参照電極および対電極の両方に用いた。Liイオン半電池については、Celgardセパレータおよびガラス繊維セパレータの両方を用いたが、一方Naイオン半電池についてはガラス繊維セパレータのみを用いた。3%FEC含有EC:DMC(1:1重量比)に1MのLiPF6を溶解させた溶液を、Liイオン用電解液として用い、10%FEC(Sb)または3%FEC(SnSb)を含有するPCに1MのNaClO4を溶解させた溶液を、Naイオン半電池用電解液として用いた。定電流測定は全て、MPG2多チャンネルワークステーション(BioLogic)において、0.02〜1.5Vの間で行った。得られた容量を、使用したSbナノ粒子またはSnSbナノ粒子の質量で正規化した。
典型的な電極調製において、Sbナノ粒子またはSnSbナノ粒子、カーボンブラック、CMC、および脱塩水に対し、Fritsch Pulverisette 7 クラシックラインの遊星型ミルを用いて、1時間ボールミルによる混合を行った(組成:63.75重量%のSbまたはSnSb、21.25重量%のCB、および15重量%のCMC)。水性スラリーをCu集電体に塗布し、続いて真空下80℃で一晩乾燥させてから、使用した。電気化学的測定は全て、自家製の、再利用可能な気密コイン型電池で行った。Ar充填したグローブボックス(O2<0.1ppm、H2O<0.1ppm)中で、バッテリーを組み立てた。リチウムまたはナトリウム元素を、参照電極および対電極の両方に用いた。Liイオン半電池については、Celgardセパレータおよびガラス繊維セパレータの両方を用いたが、一方Naイオン半電池についてはガラス繊維セパレータのみを用いた。3%FEC含有EC:DMC(1:1重量比)に1MのLiPF6を溶解させた溶液を、Liイオン用電解液として用い、10%FEC(Sb)または3%FEC(SnSb)を含有するPCに1MのNaClO4を溶解させた溶液を、Naイオン半電池用電解液として用いた。定電流測定は全て、MPG2多チャンネルワークステーション(BioLogic)において、0.02〜1.5Vの間で行った。得られた容量を、使用したSbナノ粒子またはSnSbナノ粒子の質量で正規化した。
III.特性決定
透過型電子顕微鏡(TEM)画像は、Philips CM30 TEM顕微鏡で、炭素被覆したTEM格子(Ted−Pella)を用いて300kVで得た。粉末X線回折(XRD)は、STOE STADI P粉末X線回折計で測定した。結晶の大きさxは、シェラーの式を用いて見積もった:
透過型電子顕微鏡(TEM)画像は、Philips CM30 TEM顕微鏡で、炭素被覆したTEM格子(Ted−Pella)を用いて300kVで得た。粉末X線回折(XRD)は、STOE STADI P粉末X線回折計で測定した。結晶の大きさxは、シェラーの式を用いて見積もった:
Kは、形状因子である。λは、X線波長である(Cu−Kα1=1.540598A)。βは、最大強度のピーク半値全幅であり、θはブラッグ角である。
IV.電気化学試験結果
Sbナノ粒子系負極
図9および図10に、本明細書中記載される手順により合成されたSbナノ粒子(以下においては、直接合成によるSbナノ粒子と記載する)の電気化学的性能を、He et al.(非特許文献26)により発表されたとおりの単分散10/20nmSbナノ粒子およびバルクSbと比較して示す。He et al.では、ナノメートルの大きさの粒子の性能についてバルクSbと比較したより詳細な説明も見ることができる。単分散Sbナノ粒子に比べて直接合成によるSbナノ粒子の平均径は同様であるため、LiイオンバッテリーおよびNaイオンバッテリーの両方について、サイクル安定性およびレート能力に関して同様な結果が得られた。このことは、ナノ粒子を水で洗うことが、全ての混入物の除去においてより効果的であるという事実により説明できるかもしれない。さらに、界面活性剤は粒子を絶縁する可能性があるが、いかなる界面活性剤も存在しないことで、観測される容量の増加をもたらした可能性がある。
Sbナノ粒子系負極
図9および図10に、本明細書中記載される手順により合成されたSbナノ粒子(以下においては、直接合成によるSbナノ粒子と記載する)の電気化学的性能を、He et al.(非特許文献26)により発表されたとおりの単分散10/20nmSbナノ粒子およびバルクSbと比較して示す。He et al.では、ナノメートルの大きさの粒子の性能についてバルクSbと比較したより詳細な説明も見ることができる。単分散Sbナノ粒子に比べて直接合成によるSbナノ粒子の平均径は同様であるため、LiイオンバッテリーおよびNaイオンバッテリーの両方について、サイクル安定性およびレート能力に関して同様な結果が得られた。このことは、ナノ粒子を水で洗うことが、全ての混入物の除去においてより効果的であるという事実により説明できるかもしれない。さらに、界面活性剤は粒子を絶縁する可能性があるが、いかなる界面活性剤も存在しないことで、観測される容量の増加をもたらした可能性がある。
SnSb系負極
図17および図19に、本明細書中記載される手順により合成されたSnSbナノ粒子の電気化学的性能を、単分散20nmSnSbナノ粒子と比較して示す。このように合成されたSnSbナノ粒子は、それらの多分散性および平均径がより大きいにも関わらず、Liイオン半電池およびNaイオン半電池の両方について、単分散20nmSbナノ粒子に匹敵するサイクル安定性を示した。その上、これらのSnSbナノ粒子は、全ての場合において、より高い容量レベルも示し、これらは水を用いた洗浄手順により残留不純物が全て除去されたことによる可能性が最も高い。詳細には、そのような多分散SnSbナノ粒子は、Liイオン半電池において、0.33Ag-1で770mAhg-1および2.64Ag-1で700mAhg-1の安定容量を達成した。比較すると、単分散20nmSnSbナノ結晶は、それぞれ、700mAhg-1および610mAhg-1の容量を示した。図19に、Liイオン半電池およびNaイオン半電池中のSnSbナノ粒子の定電流充電および放電曲線を示す。純粋なSbナノ粒子(非特許文献26)とは対照的に、SnSbナノ粒子の方が低い脱リチウム化/脱ナトリウム化反応電位を示した。したがって、SnSbナノ粒子は、全電池において純粋なSbナノ粒子よりも高い出力を提供することさえできる。
図17および図19に、本明細書中記載される手順により合成されたSnSbナノ粒子の電気化学的性能を、単分散20nmSnSbナノ粒子と比較して示す。このように合成されたSnSbナノ粒子は、それらの多分散性および平均径がより大きいにも関わらず、Liイオン半電池およびNaイオン半電池の両方について、単分散20nmSbナノ粒子に匹敵するサイクル安定性を示した。その上、これらのSnSbナノ粒子は、全ての場合において、より高い容量レベルも示し、これらは水を用いた洗浄手順により残留不純物が全て除去されたことによる可能性が最も高い。詳細には、そのような多分散SnSbナノ粒子は、Liイオン半電池において、0.33Ag-1で770mAhg-1および2.64Ag-1で700mAhg-1の安定容量を達成した。比較すると、単分散20nmSnSbナノ結晶は、それぞれ、700mAhg-1および610mAhg-1の容量を示した。図19に、Liイオン半電池およびNaイオン半電池中のSnSbナノ粒子の定電流充電および放電曲線を示す。純粋なSbナノ粒子(非特許文献26)とは対照的に、SnSbナノ粒子の方が低い脱リチウム化/脱ナトリウム化反応電位を示した。したがって、SnSbナノ粒子は、全電池において純粋なSbナノ粒子よりも高い出力を提供することさえできる。
まとめると、上記の手順により合成されたSnSbナノ粒子は、LiイオンバッテリーおよびNaイオンバッテリーの両方について、優れたサイクル安定性および容量維持を示した。
本発明の実際に好適な実施形態が示され説明されているものの、本発明はそれらに限定されるのではなく、以下の特許請求の範囲内において、他にも様々に実現および実施され得ることが明らかに理解されるはずである。
Claims (26)
- 無水極性溶媒中、アンチモン塩および任意選択の合金形成金属を水素化物で還元し、
生じた固体生成物を、該溶液から分離し、該生成物を水で洗うことにより、
SbMxナノ粒子、(式中
Mは、Sn、Ni、Cu、In、Al、Ge、Pb、Bi、Fe、Co、Gaからなる群より選択される元素であり、かつ
0≦x<2である)
を製造する方法。 - 前記固体生成物は、遠心により前記溶液から分離される、請求項1に記載の方法。
- xは0である、請求項1または2に記載の方法。
- MはSnである、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
- MはSnであり、かつxは1である、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記還元は、反応温度を上げて行われる、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
- 前記還元は、60±10℃の温度で行われる、請求項6に記載の方法。
- 前記水素化物は、NaBH4、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化マグネシウム、水素化カルシウム、水素化トリブチルスズ、水素化ジイソブチルアルミニウム、水素化アルミニウムリチウム、水素化トリエチルホウ素リチウム、およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
- 前記水素化物は、NaBH4である、請求項8に記載の方法。
- 前記無水極性溶媒は、1−メチル−2−ピロリドン(NMP)、ヘキサメチルホスホルアミド、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミジノン、ジメチルスルホキシド、スルホラン、グリム、ジグリム、トリエチレングリコールジメチルエーテル、およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
- 前記無水極性溶媒はNMPである、請求項10に記載の方法。
- 前記アンチモン塩は、塩化アンチモン、フッ化アンチモン、臭化アンチモン、ヨウ化アンチモン、酸化アンチモンまたは硫化アンチモン、硫酸アンチモン、酢酸アンチモン、酒石酸アンチモンカリウム水和物、トリフェニルアンチモン、アンチモンエトキシド、およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1から11のいずれか1項に記載の方法。
- 前記アンチモン塩は、塩化アンチモンである、請求項12に記載の方法。
- 前記合金形成金属塩は、塩化スズ(SnCl2)、フッ化スズ、臭化スズ、ヨウ化スズ、酸化スズ、硫化スズ、錫酸ナトリウム三水和物、テトラブチルスズ、Ni、Cu、In、Al、Ge、Pb、Bi、Fe、Co、Gaの塩化物、およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1から13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記合金形成金属は、スズ塩の混合物である、請求項14に記載の方法。
- 前記合金形成金属は、塩化スズである、請求項14に記載の方法。
- 前記還元反応は、不活性ガス中で行われる、請求項1から16のいずれか1項に記載の方法。
- 前記還元反応は、アルゴン中で行われる、請求項17に記載の方法。
- 前記還元反応は、空気中で行われる、請求項1から16のいずれか1項に記載の方法。
- 界面活性剤は使用されない、請求項1から19のいずれか1項に記載の方法。
- 水素化物を無水溶媒に溶解させた溶液、および金属塩を無水溶媒に溶解させた少なくとも1種の溶液を調製し、該水素化物溶液を前記反応温度に加熱し、前記反応温度に達したら該水素化物溶液に該1種または複数の塩溶液を迅速に注入することで前記還元反応を開始して、反応混合物を生成させる、請求項1から20のいずれか1項に記載の方法。
- 1種または複数の金属塩を無水溶媒に溶解させた溶液、および水素化物を無水溶媒に溶解させた少なくとも1種の溶液を調製し、該金属塩溶液を前記反応温度に加熱し、前記反応温度に達したら該1種または複数の金属塩溶液に該水素化物溶液を迅速に注入することで前記還元反応を開始して、反応混合物を生成させる、請求項1から20のいずれか1項に記載の方法。
- 前記反応混合物は、前記1種または複数の塩溶液を注入後、直ちに室温に冷却される、請求項21または22に記載の方法。
- 前記生成物は、任意選択で、低沸点の水混和性溶媒で追加の前洗浄を行ってから、真空オーブン中、室温で乾燥させられる、請求項1から23のいずれか1項に記載の方法。
- 前記低沸点の水混和性溶媒は、アセトンである、請求項24に記載の方法。
- 請求項1から25のいずれか1項に記載の方法を行ってSbMxナノ粒子を製造する工程、該そのようにして得られるSbMxナノ粒子、カーボンブラック、カルボキシメチルセルロース(CMC)、および脱塩水を混合する工程、該得られる水性スラリーを集電体に塗布する工程、および乾燥させる工程を含む、負極の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14173485.5 | 2014-06-23 | ||
EP14173485.5A EP2959989B1 (en) | 2014-06-23 | 2014-06-23 | Sb nanocrystals or Sb-alloy nanocrystals for fast charge/discharge Li- and Na-ion battery anodes |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015122616A Division JP6454232B2 (ja) | 2014-06-23 | 2015-06-18 | 急速充電/放電LiおよびNaイオンバッテリー負極用のSbナノ結晶またはSb合金ナノ結晶 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018003160A true JP2018003160A (ja) | 2018-01-11 |
Family
ID=50976540
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015122616A Active JP6454232B2 (ja) | 2014-06-23 | 2015-06-18 | 急速充電/放電LiおよびNaイオンバッテリー負極用のSbナノ結晶またはSb合金ナノ結晶 |
JP2017157860A Withdrawn JP2018003160A (ja) | 2014-06-23 | 2017-08-18 | 急速充電/放電LiおよびNaイオンバッテリー負極用のSbナノ結晶またはSb合金ナノ結晶 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015122616A Active JP6454232B2 (ja) | 2014-06-23 | 2015-06-18 | 急速充電/放電LiおよびNaイオンバッテリー負極用のSbナノ結晶またはSb合金ナノ結晶 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9966593B2 (ja) |
EP (1) | EP2959989B1 (ja) |
JP (2) | JP6454232B2 (ja) |
KR (1) | KR101708561B1 (ja) |
CN (1) | CN105195757B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105655556B (zh) * | 2016-01-15 | 2018-09-14 | 南京师范大学 | 一种纳米多孔锑镍合金的制备方法 |
DE102016202979A1 (de) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | Robert Bosch Gmbh | Hybridsuperkondensator |
KR102074172B1 (ko) * | 2018-03-30 | 2020-02-06 | 경북대학교 산학협력단 | 원형 공진기, 이를 포함하는 광 변환기 및 광학 소자 |
CN109273731A (zh) * | 2018-09-20 | 2019-01-25 | 南京邮电大学 | 一种3D多孔网状结构Pd3Pb合金及制备方法及其应用 |
CN109713255B (zh) * | 2018-12-06 | 2022-05-10 | 盐城工学院 | 一种高性能二维金属元素掺杂SnS2-石墨烯-S复合材料及其制备方法和应用 |
CN109817965A (zh) * | 2019-03-22 | 2019-05-28 | 中国工程物理研究院化工材料研究所 | 一种锑基空心纳米材料的制备方法及应用 |
CN110957487A (zh) * | 2019-12-18 | 2020-04-03 | 武汉大学 | 一种具有高循环稳定性的可充电电池系统 |
CN111477860A (zh) * | 2020-05-11 | 2020-07-31 | 广西师范大学 | 一种GaSn/NC复合材料的制备方法 |
CN112002887A (zh) * | 2020-08-26 | 2020-11-27 | 中南大学 | 一种碳包覆的金属合金及其制备方法 |
CN113427012A (zh) * | 2021-07-21 | 2021-09-24 | 合肥学院 | 一种制备纳米金属粉末的方法 |
WO2023083706A1 (de) * | 2021-11-10 | 2023-05-19 | Helmholtz-Zentrum Berlin Für Materialien Und Energie Gmbh | Verfahren für die synthese von nanopartikeln aus mindestens einem element aus der gruppe, welche gebildet ist aus der gruppe der unedlen metalle und antimon und nanopartikel |
CN114142009A (zh) * | 2021-11-26 | 2022-03-04 | 江苏师范大学 | 一种纳米锑/三氧化二锑异质结@石墨烯及其制备方法和应用 |
CN114373895B (zh) * | 2021-12-21 | 2024-01-30 | 国网内蒙古东部电力有限公司电力科学研究院 | 一种锑钠合金电极的制备方法及其应用 |
CN114256453B (zh) * | 2021-12-24 | 2023-08-15 | 永高股份有限公司 | 锑铋碳纳米复合材料、其制备方法和应用 |
CN115259220A (zh) * | 2022-07-25 | 2022-11-01 | 云南锡业锡化工材料有限责任公司 | 一种三锡酸二锑的制备方法 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE345692B (ja) * | 1969-05-19 | 1972-06-05 | Montedison Spa | |
JPS4915137B1 (ja) * | 1969-07-28 | 1974-04-12 | ||
NL167729C (nl) * | 1973-05-03 | 1982-01-18 | Philips Nv | Werkwijze voor het bereiden van een hoofdzakelijk uit ijzer bestaand metaalpoeder. |
US6428933B1 (en) * | 1999-04-01 | 2002-08-06 | 3M Innovative Properties Company | Lithium ion batteries with improved resistance to sustained self-heating |
CN1159784C (zh) * | 2000-08-01 | 2004-07-28 | 浙江大学 | 锂离子电池用锑化物热电合金/石墨复合负极材料 |
AU2003902785A0 (en) * | 2003-06-04 | 2003-06-19 | Microtechnology Centre Management Limited | Magnetic nanoparticles |
CN1268013C (zh) * | 2004-05-13 | 2006-08-02 | 浙江大学 | 一种过渡金属二锑化物的制备方法 |
JP2006291257A (ja) * | 2005-04-07 | 2006-10-26 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 希土類−遷移金属−窒素系磁性粉末とその製造方法 |
KR20070005149A (ko) * | 2005-07-05 | 2007-01-10 | 삼성에스디아이 주식회사 | 음극 활물질, 그의 제조방법 및 이를 채용한 리튬 전지 |
JP4575867B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2010-11-04 | 東海ゴム工業株式会社 | 導電性ペースト |
KR101483123B1 (ko) * | 2006-05-09 | 2015-01-16 | 삼성에스디아이 주식회사 | 금속 나노결정 복합체를 포함하는 음극 활물질, 그 제조방법 및 이를 채용한 음극과 리튬 전지 |
KR101345440B1 (ko) * | 2007-03-15 | 2013-12-27 | 삼성전자주식회사 | 메조세공 템플릿을 이용한 나노 구조체의 대량 제조방법 및그에 의해 제조된 나노 구조체 |
JP2008305907A (ja) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Toyota Motor Corp | 熱電変換素子の製造方法 |
JP2008305918A (ja) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Toyota Motor Corp | 熱電変換素子及びその製造方法 |
CN101494305B (zh) * | 2008-01-25 | 2011-05-18 | 比亚迪股份有限公司 | 锂离子电池电解液和含有该电解液的电池及电池组 |
JP4715953B2 (ja) * | 2008-10-10 | 2011-07-06 | トヨタ自動車株式会社 | ナノコンポジット熱電変換材料、それを用いた熱電変換素子およびナノコンポジット熱電変換材料の製造方法 |
JP5748957B2 (ja) * | 2009-01-14 | 2015-07-15 | 国立大学法人九州大学 | コアシェル型金属ナノ粒子の製造方法 |
CN101901891A (zh) * | 2009-05-27 | 2010-12-01 | 比亚迪股份有限公司 | 一种电极材料及含有该电极材料的锂离子电池 |
US10366802B2 (en) * | 2009-06-05 | 2019-07-30 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Compositions including nano-particles and a nano-structured support matrix and methods of preparation as reversible high capacity anodes in energy storage systems |
CN101662018B (zh) * | 2009-09-22 | 2012-07-04 | 西安交通大学 | 一种制备锂离子电池负极材料锡锑银合金纳米粒子的方法 |
CN101662017B (zh) * | 2009-09-22 | 2011-08-31 | 西安交通大学 | 一种制备锂离子电池用的锡锑铁合金纳米粒子的方法 |
US8568607B2 (en) * | 2011-02-08 | 2013-10-29 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | High-pH synthesis of nanocomposite thermoelectric material |
JP6063397B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2017-01-18 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 複合粒子、その製造方法、及びそれを含む物品 |
CN102263269B (zh) * | 2011-06-22 | 2015-04-01 | 广东博特动力能源有限公司 | 锌镍电池负极活性材料、斜拉网负极基体、负极及其制备方法 |
FR2987356B1 (fr) * | 2012-02-29 | 2015-03-06 | Commissariat Energie Atomique | Formation de nanoparticules d'antimoniures a partir du trihydrure d'antimoine comme source d'antimoine. |
CN103042232B (zh) * | 2013-01-29 | 2015-01-07 | 哈尔滨工业大学 | 一种以ZnCl2为锌源一步溶剂热法制备锌锑合金纳米材料的方法 |
WO2015003996A1 (en) * | 2013-07-10 | 2015-01-15 | Umicore | Silicon-based powder and electrode containing the same |
CN103341641A (zh) * | 2013-07-24 | 2013-10-09 | 厦门大学 | CoSb3热电纳米粉体材料的制备方法 |
EP2879211B1 (en) * | 2013-11-28 | 2019-03-06 | Belenos Clean Power Holding AG | Antimony based anode material for rechargeable batteries and preparation method |
-
2014
- 2014-06-23 EP EP14173485.5A patent/EP2959989B1/en active Active
-
2015
- 2015-06-18 JP JP2015122616A patent/JP6454232B2/ja active Active
- 2015-06-19 KR KR1020150087298A patent/KR101708561B1/ko not_active Application Discontinuation
- 2015-06-22 US US14/745,976 patent/US9966593B2/en active Active
- 2015-06-23 CN CN201510349719.0A patent/CN105195757B/zh active Active
-
2017
- 2017-08-18 JP JP2017157860A patent/JP2018003160A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150372287A1 (en) | 2015-12-24 |
CN105195757B (zh) | 2018-08-24 |
JP6454232B2 (ja) | 2019-01-16 |
EP2959989A1 (en) | 2015-12-30 |
EP2959989B1 (en) | 2017-08-02 |
KR20150146437A (ko) | 2015-12-31 |
CN105195757A (zh) | 2015-12-30 |
US9966593B2 (en) | 2018-05-08 |
JP2016008356A (ja) | 2016-01-18 |
KR101708561B1 (ko) | 2017-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6454232B2 (ja) | 急速充電/放電LiおよびNaイオンバッテリー負極用のSbナノ結晶またはSb合金ナノ結晶 | |
JP6244415B2 (ja) | 充電池用アノード材料としてのMSnxナノ粒子を製造する方法 | |
KR101309152B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 | |
KR101473968B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 리튬 이차 전지용 음극 활물질의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 | |
KR101084076B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 | |
KR101702980B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 | |
CN111771303A (zh) | 锂二次电池正极活性材料、其制备方法和包含它的锂二次电池 | |
JP5659102B2 (ja) | 電気化学素子用正極活物質組成物、電気化学素子用正極およびこれを含む電気化学素子 | |
JP6288257B2 (ja) | ナノシリコン材料とその製造方法及び二次電池の負極 | |
WO2017214882A1 (en) | Porous silicon particles and a method for producing silicon particles | |
JP6176510B2 (ja) | シリコン材料及び二次電池の負極 | |
TW201308733A (zh) | 用於鋰二次電池之正極活性物質其製造方法 | |
JP2023087557A (ja) | 負極活物質、負極材料及び該負極材料を備えるアルカリイオン電池、並びに、負極活物質の製造方法 | |
JP2023116211A (ja) | アルカリイオン電池用負極活物質、負極材料及び該負極材料を備えるアルカリイオン電池、並びに、アルカリイオン電池用負極活物質の製造方法 | |
WO2015032662A1 (en) | Process for producing tin dioxide particles | |
JP2013119493A (ja) | 水素含有リチウムシリケート系化合物及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池用正極、非水電解質二次電池及び車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180618 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20181214 |