JP2017538863A - ガス圧縮機におけるファウリング防止剤として使用するための洗浄油 - Google Patents

ガス圧縮機におけるファウリング防止剤として使用するための洗浄油 Download PDF

Info

Publication number
JP2017538863A
JP2017538863A JP2017528103A JP2017528103A JP2017538863A JP 2017538863 A JP2017538863 A JP 2017538863A JP 2017528103 A JP2017528103 A JP 2017528103A JP 2017528103 A JP2017528103 A JP 2017528103A JP 2017538863 A JP2017538863 A JP 2017538863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning oil
formula
weight
group
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017528103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6458147B2 (ja
Inventor
トゥオマス オウニ、
トゥオマス オウニ、
カルモナ、 レベカ レグイロ
カルモナ、 レベカ レグイロ
レネ ディッケ、
レネ ディッケ、
ザリナス、 アナ リリア モタ
ザリナス、 アナ リリア モタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Borealis AG
Original Assignee
Borealis AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=52015850&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017538863(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Borealis AG filed Critical Borealis AG
Publication of JP2017538863A publication Critical patent/JP2017538863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6458147B2 publication Critical patent/JP6458147B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G75/00Inhibiting corrosion or fouling in apparatus for treatment or conversion of hydrocarbon oils, in general
    • C10G75/04Inhibiting corrosion or fouling in apparatus for treatment or conversion of hydrocarbon oils, in general by addition of antifouling agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/02Well-defined hydrocarbons
    • C10M105/06Well-defined hydrocarbons aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0073Anticorrosion compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/18Hydrocarbons
    • C11D3/187Hydrocarbons aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/24Hydrocarbons
    • C11D7/247Hydrocarbons aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/265Carboxylic acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • C11D7/5027Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G5/00Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents
    • C23G5/02Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents
    • C23G5/024Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents containing hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/70Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
    • F04D29/701Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/705Adding liquids

Abstract

本発明は、ガス圧縮機、特に分解ガス圧縮機におけるファウリング防止剤として使用するための洗浄油であって、式(II)の少なくとも1種の化合物(式中、部分R2およびR3が、直鎖状または分枝鎖状のC1〜C20アルキル、C3〜C10シクロアルキル、および直鎖状または分枝鎖状のC1〜C10アルキル置換C3〜C10シクロアルキル、およびC6〜C12アリール、およびC1〜C10アルキル置換C6〜C12アリールを含む群から選択され、上記部分が酸素または窒素によって中断されてもよく、上記部分がヒドロキシル基またはアミノ基で官能化されてもよく、上記部分が同じであっても、異なっていてもよい)を含む洗浄油に関する。本発明はまた、ファウリング防止剤としてのかかる洗浄油の使用にも関する。【選択図】図5D

Description

本発明は、請求項1に記載の、ガス圧縮機におけるファウリング防止剤(antifouling agent)として使用するための洗浄油に関し、請求項14に記載の、かかる洗浄油の使用に関する。
説明
分解ガス圧縮システムは、多段階システムであり、圧縮吐出に中間段冷却器(interstage cooler)および後部段冷却器(afterstage cooler)を備えた、複数のガス圧縮機を含む。冷却器は、典型的には、ガス供給からの圧縮熱を取り除く熱交換器であり、その温度を、圧縮吸込み口のおおよその温度まで下げる。冷却器の別の使用目的は、高圧シリンダへ流れるガスの実容量の削減であるが、一方で、凝縮液を取り除くために、インタークーラ(intercooler)の後に分離器が設置される。
エチレンプラント内などの分解ガス圧縮システムは汚れ易い。汚染物質(foulant)が、圧縮機、アフタークーラ(aftercooler)、またはその両方に、特に、圧縮機の、ケーシング、軸受、ブレード、シール、ロータ、および吐出ラインに付着しているのを見つけることができる。ファウリングの他の所在領域には、中間段冷却器の外郭(shell)および管、冷却水側(side)、およびノックアウトドラムのプレートおよびトレイを含むことができる(Global Journal of Pure and Applied Science、11巻、2005、99〜105ページ)。
分解ガス圧縮機システムのファウリングは、主に、重合し、圧縮機およびアフタークーラの内面に付着する、分解ガス中に存在する物質を含む、重合反応および縮合反応によって引き起こされる。このようなポリマーファウリングは、エネルギー消費を増加させることによって、かつ処理能力の低下および連続運転時間の減少をもたらすかもしれない圧縮機の振動を引き起こすことによって、圧縮機効率を低下させるなど、多くの点で、分解ガス圧縮システムに影響を及ぼす。さらに、中間段冷却器の管および外郭で見つかったファウリング付着物は、次の段の吸込温度を上げることによって、熱伝達を低減させる。また、次の段の吸込圧力および吸込効率を低下させることによって、同様に、冷却器全域の圧力降下が増すかもしれない。
述べたように、ファウリングは、分解ガス中に存在する、ブタジエンおよびスチレンまたは他の不飽和化合物などの化合物の反応に起因する重合付着物および縮合付着物を含む。主にファウリングの原因となる反応は、フリーラジカル重合反応およびディールス・アルダー縮合反応であると示唆されている。
ラジカル重合反応は、熱によって引き起こされ、過酸化物の存在によって増進される(スキーム1参照)。
Figure 2017538863
ディールス・アルダー縮合反応はまた、圧縮機の内面に凝縮し、徐々に脱水素する重質物の生成をもたらす課題の一因にもなる。このような凝縮生成物は、圧縮機内部の、シールおよび他の部分を損傷することがある、固いコークス様物質の潜在源である(スキーム2参照)。
Figure 2017538863
従来、エチレン産業において、ガス圧縮機のファウリングの過程を制御するために、いくつかの方法が適用されてきた。通常適用される、ファウリングを減らす、または抑制するための方法は、適切なコーティング、洗浄油、水注入、防汚剤(anti−foulant)、および他の設計の使用、ならびに操作の検討を含む。
圧縮機コーティングは、プロセスガス圧縮機における腐食および汚染物質付着を減らすために用いられ、典型的には、メンテナンスの中断時間の間中、隔て板およびロータ組み立て品に適用される。このようなコーティングを提供することによって、圧縮機の表面特性は、表面へのポリマー付着を妨げられるように、変化される。
別の手法は、ファウリングの影響を様々な方法で減らす、いわゆる防汚剤の添加である。防汚剤は、反応を妨げる、またはポリマー鎖の生成を終了させる化学種である。特に、反応抑制剤は、フリーラジカルの重合速度を下げるために用いられ、金属不活性剤は、ヒドロペルオキシド分解の触媒作用を妨げるために適用されることができる。ポリマー付着を減らすために、防汚剤として分散剤を加えることもまた可能である。
分解ガス圧縮機のファウリングを抑制するための別の通常の手法は、ガス吐出温度を低くし、ガス容量を減らすために、水を加えることである。水は、圧縮機の段階において蒸発し、それによって圧縮熱を吸収する。温度の低下は、ファウリング率を減少させ、ファウリング制御の主要な要素である。圧縮機へ水を加える際の明らかな障害は、腐食および浸食の可能性である。
ファウリングを減らすために、さらにもっと、そしてよく適用される一戦略は、ポリマー付着物をその生成後に溶かすことである。これは、付着物を取り除くことができ、圧縮機へ直接加えられる溶媒(または、洗浄油とも称される)を加えることによって実施されることができる。好適な洗浄油の基本的な性質は、高い芳香族含量および高い沸点である。さらに、好適な洗浄油は、ファウリング前駆体および浮遊固形分を含むべきではない。
有望な洗浄油の芳香族含量は、60重量%以上の範囲、好ましくは80重量%を超える範囲である。洗浄油の芳香族含量が高くなるほど、ポリマー付着物を溶かす、洗浄油の潜在能力がより高くなる。
高い沸点を伴う洗浄油は、洗浄油が、金属表面からポリマーを溶かし、取り除き、固形分の付着を最小限にすることができる液体のままであると保証することになるだろう。200℃より高い初留点(initial boiling point)が推奨される。
さらに、ファウリングの課題を付け足さないために、洗浄油は、モノマー含量において低くあるべきであり、ポリマーおよび固形分自体を含むべきではない。洗浄油は、芳香族含量が高いとしても、スチレン化合物およびジエン化合物を実質的に含むべきではない。洗浄油は、圧縮機において少なくとも部分的に蒸発するかもしれないので、従って、また、任意の浮遊固形分を含むべきではなく、または任意の浮遊固形分をほとんど含むべきではない。
市場には、多様な洗浄油があり、C9物質は、典型的には、ガソリン水素化処理装置(hydrotreator)(GHU)からのリサイクルとして利用できるけれども、好ましくは、ナフサ分解プラントで使用される。上記物質は、低いジエン含量を有し、スチレン含量が典型的には約0.3重量%以下である。C9流は、芳香族60〜80%を含有し、終点(boiling end point)約230〜260℃を有する。
製造業者らによって提供される他の洗浄油は、石油精製所からの芳香族流の、熱分解ガソリン(pyrolysis gasoline)誘導体、またはナフタレン枯渇留分(naphthalene depleted fraction)である。
しかし、現在利用できる洗浄油は、ガス分解工程の全費用に加える、かなり高い価格のものである。
したがって、本発明の目的は、適正価格で、好適な洗浄油に対する要求を兼ね備える、ガス圧縮機におけるファウリング防止剤として使用するための洗浄油を提供することであった。
本目的は、請求項1に記載の、ファウリング防止剤として使用するための洗浄油を提供することによって解決されることになる。
したがって、ガス圧縮機、特に分解ガス圧縮機におけるファウリング防止剤として使用するための洗浄油であって、
式IIの少なくとも1種の化合物と、
Figure 2017538863
(式中、部分RおよびRが、直鎖状または分枝鎖状のC〜C20アルキル、C〜C10シクロアルキル、および直鎖状または分枝鎖状のC〜C10アルキル置換C〜C10シクロアルキル、およびC〜C12アリール、およびC〜C10アルキル置換C〜C12アリールを含む群から選択され、上記部分が酸素または窒素によって中断されてもよく、上記部分がヒドロキシル基またはアミノ基で官能化されてもよく、上記部分が同じであっても、異なっていてもよい)、
重合抑制剤、酸化防止剤、金属不活性剤、金属捕集剤、腐食防止剤、およびpH調整添加剤を含む群から選択される、少なくとも1種の添加剤と
を含む、洗浄油が提供される。
好ましい一実施態様において、式I、式II、および式IIIにそれぞれ記載の、少なくとも2種、好ましくは少なくとも3種の化合物の混合物を含む洗浄油が提供される。
したがって、洗浄油として使用される混合物は、式IIの1種の化合物を含むか、または以下の式I、式II、および式IIIの、少なくとも2種、好ましくは少なくとも3種の化合物、特に、3種の化合物のそれぞれ少なくとも1種を含むことができ、
Figure 2017538863
式中、部分R、R、R、R、R、およびRが、直鎖状または分枝鎖状のC〜C20アルキル、C〜C10シクロアルキル、および直鎖状または分枝鎖状のC〜C10アルキル置換C〜C10シクロアルキル、およびC〜C12アリール、およびC〜C10アルキル置換C〜C12アリールを含む群から選択され、上記部分が酸素または窒素によって中断されてもよく、上記部分がヒドロキシル基またはアミノ基で官能化されてもよく、上記部分が同じであっても、異なっていてもよい。
上記の置換ベンゼン化合物のそれぞれの少なくとも1種、および添加剤の少なくとも1種を含む混合物が、好適な洗浄油に対する要件を満たすことが、意外にも明らかとなっている。例えば、式I、式II、および式IIIの化合物の少なくとも1種(または、その混合物)を、防汚効果を伴う添加剤の少なくとも1種と組み合わせた、本発明の洗浄油を提供することによって、圧縮機効率を維持し、改善することにおいて重大な利益がもたらされる。防汚剤のいずれも、単独で、装置における固形残留分の形成の速度を著しく落としながら、ファウリング機構において作用することができるとしても、とはいえ、ファウリング形成を完全に避けることはできない。これが、固形分の蓄積により、一定期間後、圧縮機効率のゆっくりした低下を引き起こす。意外にも、防汚効果を伴う添加剤のいずれかと、式I、式II、式IIIの化合物との、本発明の洗浄油混合物を注入した場合、圧縮機効率がより長い期間高いレベルで維持されたことが明らかになった。
本発明の洗浄油混合物の有利な効果は、芳香族化合物洗浄油が、圧縮機内で液体状のままであることを考慮することによって説明できる。芳香族化合物洗浄油は、防汚添加剤のための担体として作用するので、これは、液相における防汚剤と、同じく液相に移動する傾向のあるファウリング前駆体との反応を促進するだろう。さらに、芳香族化合物洗浄油の特異な溶解度特性のために、防汚剤の作用にもかかわらず形成される残留分は可溶化されることができ、また防汚剤と反応性モノマーとの反応に起因する生成物は、装置における付着を回避し、システムの外へ運ばれる。したがって、洗浄油と防汚添加剤の組み合わせの相乗効果は、より長い期間、高い効率での、より安定した圧縮機の操作に変換される。
好ましい一実施態様において、本発明の洗浄油は、式Iの一置換ベンゼンを0〜10質量%、好ましくは1〜7質量%、最も好ましくは2〜5質量%含み、式IIの二置換ベンゼンを60〜100質量%、好ましくは70〜97質量%、最も好ましくは80〜90質量%含み、並びに、式IIIの三置換ベンゼンを0〜5質量%、好ましくは1〜3質量%、最も好ましくは1.5〜2質量%含む。
本発明の洗浄油のさらなる一変種(variant)において、混合物は、以下の構造を伴う、式I、式IIa〜b、および式IIIa〜cの化合物を含む群から選択される化合物の、少なくとも3種を含む。
Figure 2017538863
洗浄油が、一置換ベンゼン、式IIa〜IIcのうちの1つの二置換ベンゼンの少なくとも1種の異性体、および式IIIa〜IIIcのうちの1つの三置換ベンゼンの少なくとも1種の異性体を含む場合が、特に好ましい。
洗浄油が、モノアルキルベンゼン、式IIa〜IIcのうちの1つのジアルキルベンゼンの少なくとも1種の異性体、および式IIIa〜IIIcのうちの1つのトリアルキルベンゼンの少なくとも1種の異性体を含む場合が、特に好ましい。
たいていは好ましい一実施態様において、洗浄油混合物は、一置換ベンゼン、二置換ベンゼンの、オルト、メタ、パラ異性体(すなわち、1,2−、1,3−、1,4−二置換ベンゼン)、および三置換ベンゼンの3種の異性体(すなわち、1,3,5−、1,2,3−、1,3,4−三置換ベンゼン)を含む。
式I、式II、および式IIIの上記化合物の部分R、R、R、R、R、およびRが、C〜C12アルキルおよびC〜Cシクロアルキルを含む群から選択される場合が、好ましい。部分R、R、R、R、R、およびRが、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、またはイソ−ブチルを含む群から選択される場合が、特に好ましい。したがって、用語「C〜C12アルキル」は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、またはイソ−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、アミル、t−アミル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシルなどのような部分に関連する。最も好ましいアルキル部分は、エチル、プロピル、イソプロピルである。
部分R、R、R、R、R、およびRが、酸素または窒素によって中断される場合には、上記部分は、−(CH−NR、−(CH−N(R)−(CH−R、−(CH−O−R、−(CH−O−(CH−Rを含む群から選択され、式中、R、Rは、H、C〜C12アルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜C12アリールであってもよく、式中、R、Rは、同じであっても、異なっていてもよく、式中、n、m=0〜10、特に1〜5である。この場合には、部分R、R、R、R、R、およびRが、オキシエチル、ジオキシエチル、アミノエチルを含む群から選択される場合が、特に好ましい。
用語「C〜Cシクロアルキル」は、好ましくは、酸素または窒素によって中断されることもあり得る、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、および(und)シクロヘプチルなどの基を含む。
用語「アリール」は、芳香族炭化水素、特にベンジルまたはナフチルに関連する。上記アリール基は、式I〜IIIのうちの1つの化合物のベンゼン環に、直接、すなわち、例えばジフェニル化合物を生成して結合するか、または酸素もしくは窒素によって中断されることもあり得る、メチレン(−CH−)、エチレン(−C−)、もしくはプロピレン(−C−)ブリッジなどの、アルキレン(−C2n)ブリッジ(n=1〜6)を経由して結合することができる。前述したように、アリール基は、1種または複数のC〜C10アルキル部分によって、特にメチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルによって、さらに置換されることもあり得る。
別の変種において、洗浄油は、置換または非置換のC10〜C14芳香族炭化水素などの、追加のより重質な芳香族炭素(より高い沸点の芳香族)を含む。上記のより重質な芳香族化合物の例は、アルキル化または非アルキル化のビフェニル誘導体などの、置換または非置換のビフェニル誘導体である。しかしながら、洗浄油における任意の浮遊固形分を最小限にするために、より重質な芳香族炭化水素の量をできる限り少なく保つことが好ましい。
別の好ましい実施態様において、本発明の洗浄油は、150℃〜300℃の間、好ましくは170℃〜250℃の間、最も好ましくは190℃〜220℃の間の温度の沸点範囲を有する。
洗浄油として用いられる混合物が、非芳香族化合物を含まないか、または、ほぼ含まない場合、特に、C1〜C8アルカン、C5〜C8シクロアルケン、C2〜C8アルケン、および/またはC3〜C8アルキンなどの非芳香族化合物を含まない場合もまた、好ましい。洗浄油として現在用いられる混合物が、任意の固形分または他の残留分を含まないか、または、ほぼ含まない場合もまた、好ましい。
好ましい一実施態様において、式(II)の少なくとも1種の化合物、または式(I)、式(II)、および式(III)の、少なくとも2種、好ましくは少なくとも3種の化合物の混合物と、重合抑制剤、酸化防止剤、金属不活性剤(または金属捕集剤)、腐食防止剤、およびpH調整添加剤を含む群から選択される少なくとも1種の添加剤との比は、1000/1〜10/1の間であり、好ましくは500/1〜50/1の間であり、最も好ましくは100/1である。
洗浄油に添加されるさらなる化合物は、圧縮機に形成されたファウリング付着物の性質に応じて選択される。前述したように、これには、重合抑制剤、酸化防止剤、分散剤、金属不活性剤、金属捕集剤、および腐食防止剤、およびpH調整添加剤を含むことができる。
添加される重合抑制剤は、本質的には、2種の基本的な(basic)反応機構に従う。第一の機構に従って、成長ラジカルは、抑制分子から水素原子を抜きとることによって停止され、反応性がより低い抑制ラジカルI・を生成するか、または第二の機構に従って、成長ラジカルは、クエンチされ、付加反応を経て比較的安定な化学種RIH・を生成する。これらの機構で生成されるラジカル(すなわち、I・およびRIH・)は、反応性ではなく、従って、二重結合に付加することも、水素原子を抜きとることもない。その結果として、該ラジカルは、通常、別のラジカルとの結合または不均化によって、非ラジカル生成物を生成する。様々な種類の重合抑制剤は、種々の抑制機構に従う。水素引き抜きは、フェノール型抑制剤およびアミン型抑制剤に特有のものであるが、一方、付加機構は、ニトロキシド抑制剤およびキノン抑制剤に共通のものである。使用される典型的な抑制剤またはラジカル捕集剤は、例えば、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノールまたはアルキル化ジフェニルアミンである。
多くの重合抑制剤(例えば、フェノールおよび誘導体)は、酸素の存在下で最もよく作用する。なぜならば、それらは、連鎖成長を停止させると同時に、ペルオキシラジカルを遮り、酸素消費を減速させるからである。これらの種類の抑制剤は、フェノキシルラジカルの生成をもたらす、同様の水素引き抜き機構を経て、ペルオキシラジカルおよびアルキルラジカルをクエンチする。フェノキシルラジカルは、共鳴効果によって安定化されているので、反応性がより低い。ヒドロペルオキシド分解剤として、例えば、ジアルキルポリスルフィド、亜リン酸水素ジアルキル(dialkyl hydrogen phosphite)、アルキルフェノール、ジアルキルジチオリン酸亜鉛、またはメチレン結合ジチオカルバメート(methylene coupled dithiocarbamate)を用いることができる。
少なくとも1種の重合抑制剤が、芳香族化合物および複素芳香族化合物、またはその水素化された変種の群、特に、フェノール化合物およびN−アリール化合物、ならびにその水素化された対応物の群から選択される場合が、好ましい。最も好ましい重合抑制剤には、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール、アルキル化ジフェニルアミン、または4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシルなどのピペリジン誘導体が含まれる。
非表面活性ポリマー、または表面活性物質のいずれかが、生成されているファウリングオリゴマー(fouling oligomer)の分離を改善するための分散剤として加えられ、その結果、高次のポリマー(higher polymer)の生成を回避する。それらはまた、沈殿または凝集を妨げて、圧縮機内面のポリマー付着を減らす。
金属不活性剤は、金属イオン、特に、銅、ニッケル、鉛、鉄が、炭化水素の過酸化の割合に有し得る、触媒効果を制御する。
金属不活性剤の、3種の可能な作用機構、キレート化、表面パッシベーション、およびバルク相反応性(bulk phase reactivity)が提案される。キレート化は、添加剤が、金属イオンの全内配位圏(entire inner coordination sphere)としっかり複合できることである。表面パッシベーションは、装置の接触面との反応をもたらし、その安定性を増す。バルク相反応性は、金属表面との反応が起こらない、溶液中で生じ、流れの熱安定性を変える、キレート化以外の任意の化学的活性を指し、例えば、中和などの均一な酸/塩基反応、連鎖切断過酸化抑制(chain−breaking peroxidation inhibition)、ヒドロペルオキシド分解である。金属不活性剤のいくつかはまた、表面パッシベーション剤として用いられるとき、腐食防止剤と見なされることができる。通常の金属不活性剤は、N,N−ジサリチリデン−1,2−プロパンジアミンなどの、P−誘導体、O−キレート生成物、アミンである。
金属捕集剤は、1種または複数のヘテロ原子、N、O、S、P、またはSeを含む、1種または複数の官能基を含む化合物であることができ、それによって、化合物を金属表面に留めることができるようにする。通常の金属捕集剤は、ベンゾトリアゾール(BTA)およびその誘導体、チオ尿素およびその誘導体、ピロールおよびチオフェンおよびアニリンなどの複素環式化合物のその場重合、ピロカテコール、および8−ヒドロキシキノリン分子などのキレートである。
pH調整添加剤は、アミン、アンモニア、およびモルホリンを含む群から選択することができる。炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、二酸化炭素、有機酸、エチレングリコール、および関連化合物などの通常の生成物も見つかる。ホウ酸ナトリウムまたはリン酸ナトリウムのようなバッファも用いることができる。pH調整添加剤の添加は、金属腐食および金属触媒ファウリングを避けるために求められるかもしれない。
重合抑制剤、酸化防止剤、金属不活性剤(または金属捕集剤)、腐食防止剤、およびpH調整添加剤を含む群から選択される添加剤のいずれかを組み合わせることも可能である。したがって、例えば、酸化防止剤と重合抑制剤との組み合わせ、または金属捕集剤とpH調整添加剤との組み合わせ、または全ての添加剤の組み合わせを用いることができる。
通常、好適な添加剤の選択は、考慮される工程に強く依存する。例えば、重質ファウリング工程、または反応性のオレフィン、ジオレフィンなどの反応性成分含有流、または高温で実施される工程の場合には、好ましくは、重合抑制剤が洗浄油に加えられる。酸素が存在するかもしれない工程において、または含有流−酸素化成分(oxygenate component−containing stream)の場合においては、酸化防止剤または酸化防止剤/重合抑制剤の組み合わせの使用が好まれる。腐食し易い工程(典型的には、水分凝縮装置、酸性または塩基性pHの装置などを伴う)では、好ましくは金属捕集剤および/またはpH調整添加剤を要する。さらに、工程が高温で実施される場合には、全ての上述の添加剤、すなわち、重合抑制剤、酸化防止剤、金属捕集剤、pH調整添加剤の組み合わせが検討されてもよい。
好ましい一実施態様において、洗浄油は、以下の組成、モノアルキルベンゼン2〜5質量%、ジアルキルベンゼン80〜95質量%、トリアルキルベンゼン1.5〜2質量%、より高い沸点の芳香族2〜5質量%、アリール置換芳香族1.5〜3質量%、防汚剤、酸化防止剤、金属捕集剤、および/またはpH調整添加剤0.05〜3質量%を有する。
特定の好ましい一実施態様において、本発明の洗浄油の混合物は、イソプロピルベンゼン(クメン)、少なくとも1種のジイソプロピルベンゼン異性体、および少なくとも1種のトリイソプロピルベンゼン異性体を含む。
最も好ましい一実施態様において、洗浄油は、イソプロピルベンゼンに加えて、全3種のジイソプロピルベンゼン異性体、および全3種のトリイソプロピルベンゼン異性体を含み、すなわち、洗浄油の好ましい一変種は、オルト−ジイソプロピルベンゼン、メタ−ジイソプロピルベンゼン、パラ−ジイソプロピルベンゼン、1,2,3−トリイソプロピルベンゼン、1,2,4−トリイソプロピルベンゼン、および1,3,5−トリイソプロピルベンゼンを含む。
最も好ましい一実施態様において、洗浄油は、ジイソプロピルベンゼン(DIPB)94〜96質量%、イソプロピルベンゼン(クメン)2〜4質量%、トリイソプロピルベンゼン(TRIPB)1〜2質量%、および、より重質な芳香族炭化水素0.1〜1.0質量%を含む。上記洗浄油のこの組成は、本質的に、DIPBカラムの塔頂留出物(overhead product)であるDIPB流組成(DIPB stream composition)に相当する。上記DIPB流組成は、ベンゼンをプロピレンと反応させてクメンを生成するアルキル化工程に由来するが、その中で、ジイソプロピルベンゼンへの過アルキル化が生じるかもしれない。
ベンゼンおよびプロピレンからクメンを製造するためのクメンプロセスプラント(US 2011/024558 A1)は、典型的には、アルキル化反応器、蒸留部分、およびトランスアルキル化反応器で構成される。プロピレン供給物および新鮮なベンゼンと再生ベンゼンとの混合物をアルキル化反応器へ装入し、そこでプロピレンの反応を完結させ、主にクメンを生成する。アルキル化反応器からの流出液(effluent)は、脱プロパン塔カラムへ送られ、供給物と同時に生じるかもしれない任意の過剰な水と一緒に、プロピレン供給物と共に装置へ入ったプロパンを取り除く。脱プロパン塔カラムの底部は、ベンゼンが塔頂で捕集され、アルキル化反応器へ戻され、再利用される、ベンゼンカラムへ送られる。次いで、ベンゼンカラムの底部は、クメン生成物が塔頂で回収される、クメンカラムへ送られる。主にジイソプロピルベンゼンを含むクメンカラムからの底部は、DIPBカラムへ送られ、そこで、DIPBは回収され、トランスアルキル化反応器に送られるか、または前述したように洗浄油として使用される。
上記DIPBカラムの塔頂留出物は、好適な洗浄油に対して設置された全ての基準を満たしており、洗浄油として直接使用するためか、または熱分解ガソリンとのブレンド、例えば、DIPB塔頂留出物30〜70%および熱分解ガソリン70〜30%として使用するための側面に対して、容易に利用可能である利点を有する。上記ブレンドはまた、さらなる添加剤、特に、重合抑制剤、酸化防止剤、分散剤、金属捕集剤、および/またはpH調整添加剤などの防汚剤を含むことができる。
クメン製造の副産物として得られるDIPB流は、完全に芳香族性であり、およそ200℃の沸点を有し、その留出物は、固形分およびゴム質を含まないか、または、ごくわずか含む。したがって、それは、好適な洗浄油に対する基準を満たす。塔頂DIPBは、他の防汚剤、酸化防止剤、金属捕集剤、および/またはpH調整添加剤などのさらなる成分と混合させることができる。
本発明の目的はまた、前述したように、ガス圧縮機、特に分解ガス圧縮機におけるファウリング防止剤として、洗浄油の使用によって解決される。
ファウリング防止剤として、述べた洗浄油を使用するとき、上記洗浄油は、好ましくは、ガス圧縮機に、連続的に、または非連続的に注入される。ガス圧縮機への洗浄油の注入は、様々な速度で、様々な箇所で行われることができる。例えば、洗浄油を、各分離段の注入口へ、または各インペラへ別々に、注入することが可能である。しかしながら、たいていは、洗浄油が段の後半のインペラに到達することを保証するために、洗浄油を各インペラに注入することが好ましい。もしそれが段の部分へのみ注入されるならば、その時には、それは、後半のインペラに到達する前に、完全に、または、かなり大量にわたって蒸発するかもしれない。ガス圧縮機のケーシング内へ洗浄油を注入するとき、油の適正な分散を確実にするために、注入ノズルの選択が重要である。
一実施態様によれば、洗浄油は、ガスプロセスの重量%として、一段あたり0.05〜0.25の連続注入速度で注入される。それに関して、注入速度は、洗浄油の品質(すなわち、芳香族含量、沸点)に依存する。洗浄油の品質がより高いほど、注入速度はより遅くなければならない。
前述したように、間欠的または回分式を意味する非連続的な状況において、洗浄油を注入することがまた可能である。この場合には、洗浄油は、1日あたり30〜60分などの特定の期間に、速い速度(すなわち、連続的な洗浄油の注入の場合における連続的速度の5倍以上)で注入される。より速い速度は、液体が全ての内面に到達し、それによって溶解力の有効性を増すことを保証する。
本発明のさらなる詳細は、図を参照して以下の例によって詳細に説明されるだろう。
図1は、クメン製造の工程フロー図である。
図2は、様々な洗浄油の沸点を示す図である。
図3は、洗浄油の導入に応じた圧縮機効率を示す図である。
図4は、様々な洗浄油を用いるファウリング試料の溶解度データを示す図である。
図5Aは、洗浄油の添加のない、圧縮機効率を示す図である。
図5Bは、防汚剤が存在するときの圧縮機効率を示す図である。
図5Cは、式I、式II、および式IIIの芳香族化合物を含む洗浄油が存在するときの圧縮機効率を示す図である。
図5Dは、式I、式II、および式IIIの芳香族化合物、ならびに防汚添加剤を含む洗浄油が存在するときの圧縮機効率を示す図である。
提示される例において、DIPBカラムの塔頂留出物が使用される。上記DIPB塔頂流は、DIPB94〜96質量%、クメン2〜4質量%、TRIPB1〜2質量%、およびより重質な芳香族炭化水素0.1〜1.0質量%を含む。DIPB流は、ベンゼンおよびプロピレンからのクメン製造における副産物として得られる。
クメン製造(US 2011/024558 A1)の典型的な工程フロー図は、図1に示される。ここで、プロピレン供給物およびベンゼン(新鮮または再正のいずれか)をアルキル化反応器1へ装入し、そこでプロピレンの反応を完結させ、クメンを生成する。次いで、アルキル化反応器1からの流出液は、任意の過剰なプロピレンおよび水と一緒に、プロピレン供給物と共にプロセスプラントに入ったプロパンを取り除くために、脱プロパン塔カラム2へ送られる。次いで、脱プロパン塔カラム2の底部は、ベンゼンカラム3へ送られ、そこで、ベンゼンが塔頂で捕集される。次に、ベンゼン底部は、クメン生成物が塔頂留出物として回収される、クメンカラム4へ送られ、クメン底部は、DIPBがまた塔頂留出物として回収され、上述の組成を含む、DIPBカラム5へ送られる。
次いで、このDIPB塔頂流は、以下の試験および例で使用される。
図2の図において、DIPB塔頂の洗浄油、標準の工業用洗浄油、および第三の内部洗浄油の沸点が、推奨される沸点に対して比較されている。
図から理解できるように、DIPB塔頂流は、初留点195℃および終点(final boiling point)208℃を有し、初留点および終点200℃に対する、洗浄油の推奨される沸点の要件を満たす。
図3の図において、工業用洗浄油を加えられる前後で、圧縮機の相対的なポリトロープ効率(polytrophic efficiency)が時間に対してプロットされる。明らかに理解できるように、圧縮機効率は、洗浄油を加える前に急速に低下しているが、洗浄油がシステムに導入された後、迅速に回復している。
図4の図において、内部洗浄油および工業用洗浄油と比較して、DIPB洗浄油におけるファウリング試料の溶解度を表わす、実験データを示す。
溶解度実験は、以下の実験手順を用いて実施された。第一のステップにおいて、洗浄溶液DIPB、内部洗浄油または工業用洗浄油、10mlを、それぞれの場合において、約80℃の温度まで加熱する。次いで、出願人の製造側の圧縮機からのファウリング残留分1gを、80℃まで予熱された、洗浄溶液10mlに加える。洗浄溶液とファウリング残留分との混合物を、80℃の一定温度を保ちながら、20分間撹拌する。その期間後、洗浄溶液を残留固形分から濾過し、残留固形分を真空オーブンで20分間乾燥させる。次に、残留、乾燥固形分は、最終的に計量され(weight)、その値を初期量約1gと比較される。その後、開始の固形分量との重量差は、洗浄溶液に溶解された固形分として計算される。
溶解度試験の結果は、図4の図に要約される。試験された、全3種の洗浄溶液は、使用されたファウリングポリマー試料の優れた溶解効率(solubility efficiency)を示す。DIPB洗浄油の溶解効率は、以前に使用された内部洗浄油と同様であり、工業用洗浄油よりもわずかにのみ低い、52.1%であって、現在利用できる洗浄油の優れた代替物となった。
圧縮機効率に対する添加剤の有無による洗浄油の影響は、図5A〜Dの図に例示的に示される。図5Aの図は、いずれの洗浄油または防汚剤の添加のない、200日の期間にわたって、圧縮機効率のかなり急速な低下を示す。
重合抑制剤(例えば、4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル)のみを防汚剤として加える場合、圧縮機効率の低下は、わずかに減少される(図5B)。
任意のさらなる添加剤または防汚剤なしで、洗浄油(ここでは、間欠的に、1週間につき3時間注入されるDIPB洗浄油)のみを加える場合、200日の期間にわたる圧縮機効率の低下は、図5Aのデータと比較した場合、大幅に減少された(図5C)。
圧縮機効率への一層より強力な影響は、洗浄油を重合抑制剤(例えば、4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル)と、抑制剤/洗浄油比1/100で組み合わせた場合、検出可能であった。洗浄油/抑制剤の混合物を加えた(間欠的に、1週間につき3時間注入された)場合、200日の期間にわたって、圧縮機効率の低下は検出できなかった(図5C)。
要約すれば、当分野の技術者には予期できなかった、洗浄油と抑制剤の組み合わせにより、相乗的に、圧縮機効率が増した。相乗的な影響は、前述されたように、洗浄油と防汚剤の間の特定の相互作用によるかもしれない。

Claims (15)

  1. ガス圧縮機、特に分解ガス圧縮機におけるファウリング防止剤として使用するための洗浄油であって、
    式(II)の少なくとも1種の化合物と、
    Figure 2017538863
    (式中、部分RおよびRが、直鎖状または分枝鎖状のC〜C20アルキル、C〜C10シクロアルキル、および直鎖状または分枝鎖状のC〜C10アルキル置換C〜C10シクロアルキル、およびC〜C12アリール、およびC〜C10アルキル置換C〜C12アリールを含む群から選択され、前記部分が酸素または窒素によって中断されてもよく、前記部分がヒドロキシル基またはアミノ基で官能化されてもよく、前記部分が同じであっても、異なっていてもよい)、
    重合抑制剤、酸化防止剤、金属不活性剤、金属捕集剤、腐食防止剤、およびpH調整添加剤を含む群から選択される、少なくとも1種の添加剤と
    を含む、洗浄油。
  2. 式(I)、式(II)、および式(III)の、少なくとも2種、好ましくは少なくとも3種の化合物の混合物を含むことを特徴とする、
    Figure 2017538863
    (式中、部分R、R、R、R、R、およびRが、直鎖状または分枝鎖状のC〜C20アルキル、C〜C10シクロアルキル、および直鎖状または分枝鎖状のC〜C10アルキル置換C〜C10シクロアルキル、およびC〜C12アリール、およびC〜C10アルキル置換C〜C12アリールを含む群から選択され、前記部分が酸素または窒素によって中断されてもよく、前記部分がヒドロキシル基またはアミノ基で官能化されてもよく、前記部分が同じであっても、異なっていてもよい)、
    請求項1に記載の洗浄油。
  3. 式(I)の一置換ベンゼンを0〜10質量%、好ましくは1〜7質量%、最も好ましくは2〜5質量%、
    式(II)の二置換ベンゼンを60〜100質量%、好ましくは70〜97質量%、最も好ましくは80〜90質量%、および
    式(III)の三置換ベンゼンを0〜5質量%、好ましくは1〜3質量%、最も好ましくは1.5〜2質量%
    を特徴とする、請求項1または2に記載の洗浄油。
  4. 前記混合物が、式(I)、式(IIa〜b)、および式(IIIa〜c)の化合物を含む群から選択される前記化合物の、少なくとも3種を含むことを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の洗浄油。
    Figure 2017538863
  5. 部分R、R、R、R、R、およびRが、C〜C12アルキルおよびC〜Cシクロアルキルを含む群から選択されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の洗浄油。
  6. 部分R、R、R、R、R、およびRが、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、またはイソ−ブチルを含む群から選択されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の洗浄油。
  7. 前記混合物が、イソプロピルベンゼン(クメン)、少なくとも1種のジイソプロピルベンゼン異性体、および少なくとも1種のトリイソプロピルベンゼン異性体を含むことを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の洗浄油。
  8. 前記混合物が、ジイソプロピルベンゼン(DIPB)94〜96質量%、イソプロピルベンゼン(クメン)2〜4質量%、トリイソプロピルベンゼン(TRIPB)1〜2質量%、およびより重質な芳香族炭化水素0.1〜1.0質量%を含むことを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の洗浄油。
  9. 150℃〜300℃、好ましくは170℃〜250℃、最も好ましくは190℃〜220℃の温度の沸点を特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の洗浄油。
  10. 前記混合物が、非芳香族化合物を含まない、特に、C〜Cアルカン、C〜Cアルケン、および/またはC〜Cアルキンなどの非芳香族化合物を含まないことを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の洗浄油。
  11. 他の熱分解ガス混合物と混合されることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の洗浄油。
  12. 式(II)の前記少なくとも1種の化合物、または式(I)、式(II)、および式(III)の、前記少なくとも2種、好ましくは前記少なくとも3種の化合物の前記混合物と、重合抑制剤、酸化防止剤、金属不活性剤、金属捕集剤、腐食防止剤、およびpH調整添加剤を含む群から選択される少なくとも1種の添加剤との比が、1000/1〜10/1、好ましくは500/1〜50/1、最も好ましくは100/1であることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の洗浄油。
  13. 前記少なくとも1種の重合抑制剤が、芳香族および複素芳香族化合物、特にフェノールおよびN−アリール化合物の群から選択されることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の洗浄油。
  14. ガス圧縮機、特に分解ガス圧縮機におけるファウリング防止剤としての、請求項1から13のいずれか一項に記載の洗浄油の使用。
  15. 洗浄油が、前記ガス圧縮機に、連続的に、または非連続的に、特に、処理されるガスの重量%として、一段あたり0.05〜0.25の連続注入速度で注入されることを特徴とする、請求項14に記載の洗浄油の使用。
JP2017528103A 2014-11-26 2015-11-23 ガス圧縮機におけるファウリング防止剤として使用するための洗浄油 Active JP6458147B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14194916.4 2014-11-26
EP14194916.4A EP3026101A1 (en) 2014-11-26 2014-11-26 Wash oil for use as an antifouling agent in gas compressors
PCT/EP2015/077334 WO2016083290A1 (en) 2014-11-26 2015-11-23 Wash oil for use as an antifouling agent in gas compressors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017538863A true JP2017538863A (ja) 2017-12-28
JP6458147B2 JP6458147B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=52015850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017528103A Active JP6458147B2 (ja) 2014-11-26 2015-11-23 ガス圧縮機におけるファウリング防止剤として使用するための洗浄油

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10731093B2 (ja)
EP (2) EP3026101A1 (ja)
JP (1) JP6458147B2 (ja)
CN (1) CN107109308B (ja)
CA (1) CA2968161C (ja)
ES (1) ES2714910T3 (ja)
RU (1) RU2673662C1 (ja)
WO (1) WO2016083290A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019073455A1 (en) * 2017-10-13 2019-04-18 Reliance Industries Limited DISTILLATION COLUMN AND PROCESS FOR PREPARING A COMPOSITION THEREFROM
CN111734687B (zh) * 2020-06-09 2021-11-19 常州市华立液压润滑设备有限公司 一种裂解气压缩机注油注水系统的去除聚合物方法
WO2022147046A1 (en) * 2020-12-28 2022-07-07 Ecolab Usa Inc. Anti-fouling compositions for use in crude oil production and processing
JP2023112252A (ja) * 2022-02-01 2023-08-14 三菱重工コンプレッサ株式会社 圧縮機システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB889297A (en) * 1957-02-26 1962-02-14 Hoechst Ag Improvements in and relating to the separation of a gaseous mixture of hydrocarbons into components
JPS56144740A (en) * 1980-04-04 1981-11-11 Norsk Hydro As Method and apparatus for removing and preventing formation of salt deposit
US20040079392A1 (en) * 2002-10-28 2004-04-29 Kuechler Keith H. Process and apparatus for mitigating compressor fouling in a compressor system
JP2009019578A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Jfe Steel Kk ガスタービン用ガス圧縮機のオンライン洗浄方法
JP2013523648A (ja) * 2010-03-31 2013-06-17 ユーオーピー エルエルシー 高い選択率のクメン製造

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU31283A1 (ru) * 1926-09-09 1933-07-31 Карл Штилль Устройство дл отгонки ароматических углеводородов из промывного масла
US2443217A (en) 1945-07-30 1948-06-15 Dow Chemical Co Production of readily polymerizable vinyl aromatic compounds
US2614904A (en) 1946-12-04 1952-10-21 Koppers Co Inc Gas separation
US2773109A (en) 1954-07-20 1956-12-04 Standard Oil Co Ethylbenzene disproportionation
US2855430A (en) 1956-12-12 1958-10-07 Mid Century Corp Process for the preparation of diisopropylbenzene
RO66123A2 (ro) 1973-05-10 1981-11-04 Combinatul Petrochimic,Ro Procedeu pentru evitarea formarii si depunerii de gume in carcasele compresoarelor centrifuge de gaze din instalatiile de piroliza
DE2937521A1 (de) 1978-09-19 1980-03-27 Nippon Oil Co Ltd Hydraulikfluessigkeit fuer getriebe
RO81748A2 (ro) * 1982-01-22 1983-06-01 Combinatul Petrochimic,Ro Procedeu pentru indepartarea depunerilor de polimeri in instalatii derectificare
US4498980A (en) 1983-02-14 1985-02-12 Union Carbide Corporation Separation of aromatic and nonaromatic components in mixed hydrocarbon feeds
US4571295A (en) 1983-05-13 1986-02-18 Union Carbide Corporation Aromatic/nonaromatic separations
AU2802984A (en) 1983-07-29 1985-01-31 Betz International, Inc. Inhibiting cracked gas compressor fouling
RO92467B1 (ro) 1985-05-27 1987-10-01 Combinatul Petrochimic Compozitie de solventare si procedeu de obtinere a acesteia
US4604439A (en) 1985-05-28 1986-08-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized monomers from 1-(1-isocyanato-1-methylethyl)-3- or 4-(1-methylethenyl) benzene
BR8602543A (pt) 1985-06-03 1988-02-02 Rohm & Haas Processo para preparar 1,1-bis(cloro-fenil)-2,2,2-tricloroetanol isento de ddtr.
US4992108A (en) 1990-01-18 1991-02-12 Ward Irl E Photoresist stripping compositions
US5285006A (en) 1992-06-26 1994-02-08 Nalco Chemical Company Compressor fouling inhibition in vinyl acetate production units
US5627248A (en) 1995-09-26 1997-05-06 The Dow Chemical Company Difunctional living free radical polymerization initiators
WO1998002403A1 (en) 1996-07-15 1998-01-22 Betzdearborn Inc. Method for inhibiting vinyl aromatic monomer polymerization in condenser and compression systems
WO1998010033A1 (en) 1996-09-09 1998-03-12 Destiny Oil Anstalt Solvent for solid crude oil deposits
US6350921B1 (en) 1998-02-24 2002-02-26 Indspec Chemical Corporation Process for the production of a dihydroxybenzene and dicarbinol from diisopropylbenzene
US6177381B1 (en) 1998-11-03 2001-01-23 Uop Llc Layered catalyst composition and processes for preparing and using the composition
KR100304820B1 (ko) 1999-06-16 2001-09-24 유승렬 탄화수소 열분해가스 압축기용 세정오일, 이의 제조방법 및 이를이용한 세정방법
JP4545248B2 (ja) 1999-06-18 2010-09-15 三井化学株式会社 フェノール類の製造方法
JP2001002612A (ja) 1999-06-21 2001-01-09 Mitsui Chemicals Inc フェノール類の製造方法
JP2001010998A (ja) 1999-07-01 2001-01-16 Mitsui Chemicals Inc フェノール類の製造方法
DE60002526T3 (de) 1999-07-02 2007-08-09 Mitsubishi Gas Chemical Co., Inc. Herstellung von Tricyclodecandicarbaldehyd, Pentacyclopentadecandicarbaldehyd und der entsprechenden Dimethanole
CN1260379A (zh) 1999-10-15 2000-07-19 海南谷元高新技术开发投资有限公司 改良型燃料重油及其生产方法
IT1307306B1 (it) 1999-12-24 2001-10-30 Chimec Spa Procedimento per impedire la formazione di fouling polimerico neltrattamento di cariche idrocarburiche contenenti olefine.
US6344560B1 (en) 2000-05-03 2002-02-05 Uniroyal Chemical Company, Inc. Nitroaromatic solubilizer for nitroxyls in aromatic solvents
KR20040058112A (ko) 2001-04-30 2004-07-03 베이커 휴지스 인코포레이티드 팝콘 폴리머 성장의 억제 방법
US6797677B2 (en) 2002-05-30 2004-09-28 Afton Chemical Corporation Antioxidant combination for oxidation and deposit control in lubricants containing molybdenum and alkylated phenothiazine
US8286737B2 (en) 2003-10-02 2012-10-16 Blevio Sr Henry L Ball wheel for an aircraft
CN100503527C (zh) 2004-05-20 2009-06-24 中国石化上海石油化工股份有限公司 用于抑制碳五双烯烃自聚或共聚的阻聚剂
CN1305786C (zh) * 2004-08-13 2007-03-21 北京斯伯乐科学技术研究院 一种用于乙烯装置裂解气压缩机的阻垢剂及其使用方法
JP4005092B2 (ja) * 2004-08-20 2007-11-07 東京応化工業株式会社 洗浄除去用溶剤
JP4744848B2 (ja) * 2004-11-05 2011-08-10 株式会社Adeka 溶剤組成物
KR100676996B1 (ko) 2005-01-18 2007-02-01 여천엔씨씨 주식회사 1,3-부타디엔의 중합방지제 및 이것을 투입하는1,3-부타디엔의 중합방지방법
BRPI0502759B1 (pt) 2005-06-30 2014-02-25 óleo lubrificante e composição lubrificante para uma máquina de refrigeração
US20080234157A1 (en) 2007-03-20 2008-09-25 Yoon Beth A Alkylaromatic lubricant fluids
JP4995910B2 (ja) * 2007-07-05 2012-08-08 日本曹達株式会社 有機薄膜洗浄用溶剤
DE102008061611A1 (de) 2007-12-19 2009-06-25 Basf Se Verhinderung der Polymerisation in Wasser-Aromaten-Mischungen
US8658583B2 (en) * 2008-09-22 2014-02-25 Ekc Technology, Inc. Method for making a photoresist stripping solution comprising an organic sulfonic acid and an organic hydrocarbon solvent
US20110146724A1 (en) * 2009-12-19 2011-06-23 Mr. WAI MUN LEE Photoresist stripping solutions
CN102071061B (zh) 2010-12-22 2013-09-25 浙江杭化科技有限公司 一种用于裂解汽油加氢系统的阻垢剂
US8691994B2 (en) 2011-02-03 2014-04-08 Nalco Company Multi-component polymerization inhibitors for ethylenically unsaturated monomers
US8846587B2 (en) 2011-03-24 2014-09-30 Elevance Renewable Sciences, Inc. Functionalized monomers and polymers
KR101227192B1 (ko) 2011-06-03 2013-02-06 인텍케미칼 주식회사 내연기관 세정윤활제 조성물
RU2491326C2 (ru) 2011-08-09 2013-08-27 Варламова Елена Валерьевна Очищающая присадка к топливу и топливо для двигателей внутреннего сгорания
US9012385B2 (en) 2012-02-29 2015-04-21 Elevance Renewable Sciences, Inc. Terpene derived compounds
US9133411B2 (en) 2012-10-25 2015-09-15 Exxonmobil Research And Engineering Company Low viscosity lubricating oil base stocks and processes for preparing same
US20140162915A1 (en) 2012-12-11 2014-06-12 N1 Technologies Inc Enhanced Lubricant Formulation
CN103351888B (zh) 2013-06-25 2015-04-08 黄河三角洲京博化工研究院有限公司 一种油浆阻垢剂
CN103725335B (zh) 2013-11-26 2015-05-20 张新艳 一种甲醇汽油的腐蚀抑制剂的制备方法
CN103756010B (zh) 2013-12-27 2016-08-17 上海至正道化高分子材料股份有限公司 一种防焦烧复配试剂、抗焦烧化学交联绝缘料及制备方法
US9731985B2 (en) * 2015-06-03 2017-08-15 Lg Nanoh2O, Inc. Chemical additives for enhancement of water flux of a membrane

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB889297A (en) * 1957-02-26 1962-02-14 Hoechst Ag Improvements in and relating to the separation of a gaseous mixture of hydrocarbons into components
JPS56144740A (en) * 1980-04-04 1981-11-11 Norsk Hydro As Method and apparatus for removing and preventing formation of salt deposit
US20040079392A1 (en) * 2002-10-28 2004-04-29 Kuechler Keith H. Process and apparatus for mitigating compressor fouling in a compressor system
JP2009019578A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Jfe Steel Kk ガスタービン用ガス圧縮機のオンライン洗浄方法
JP2013523648A (ja) * 2010-03-31 2013-06-17 ユーオーピー エルエルシー 高い選択率のクメン製造

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
UYIGUE, L.: "ENHANCING THE WASH OIL ANTIFOULING ACTION IN A CRACKED GAS COMPRESSION (CGC) SYSTEM", GLOBAL JOURNAL OF PURE AND APPLIED SCIENCES, vol. 11, no. 1, JPN6018022623, January 2005 (2005-01-01), pages 99 - 105 *
ルーマニア国特許第81748号明細書, JPN7018002004 *

Also Published As

Publication number Publication date
ES2714910T3 (es) 2019-05-30
CN107109308B (zh) 2020-03-27
US20170260464A1 (en) 2017-09-14
US10731093B2 (en) 2020-08-04
CN107109308A (zh) 2017-08-29
EP3224339A1 (en) 2017-10-04
EP3026101A1 (en) 2016-06-01
WO2016083290A1 (en) 2016-06-02
CA2968161A1 (en) 2016-06-02
CA2968161C (en) 2023-01-31
EP3224339B1 (en) 2019-01-02
JP6458147B2 (ja) 2019-01-23
RU2673662C1 (ru) 2018-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6458147B2 (ja) ガス圧縮機におけるファウリング防止剤として使用するための洗浄油
CN110337488B (zh) 用于压缩机的防污剂配制物
TWI282362B (en) Inhibition of viscosity increase and fouling in hydrocarbon streams including unsaturation
TWI826485B (zh) 作為乙烯系單體之防垢劑之含氧胺及醌甲基化物之組合物
US5243063A (en) Method for inhibiting foulant formation in a non-aqueous process stream
US11866631B2 (en) Oxygenated aminophenol compounds and methods for preventing monomer polymerization
WO2020068735A1 (en) Amino-quinone antipolymerants and methods of using
JP2004527632A (ja) ビニルモノマーの重合を抑制する方法及び組成物
EP4028382B1 (en) Quinone methide and ammonium salt antipolymerant composition and method
KR20210107641A (ko) 하이드록실화 퀴논 중합방지제 및 이의 사용 방법
US20240141131A1 (en) Antipolymerant compositions with naphthoquinone and hydroxylamine and methods of using
CN100338191C (zh) 一种阻焦剂及其制备方法和应用
Hancock et al. A chemista [euro][TM] s perspective on organic fouling in ethylene operations
CN114752412A (zh) 在工艺水中抑制聚合的方法
MXPA01005120A (en) Stabilised compositions comprising olefins

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6458147

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250