JP2017536691A - 一体型スーパーキャパシタ - Google Patents

一体型スーパーキャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP2017536691A
JP2017536691A JP2017518984A JP2017518984A JP2017536691A JP 2017536691 A JP2017536691 A JP 2017536691A JP 2017518984 A JP2017518984 A JP 2017518984A JP 2017518984 A JP2017518984 A JP 2017518984A JP 2017536691 A JP2017536691 A JP 2017536691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
substrate
electrodes
supercapacitor
porous electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017518984A
Other languages
English (en)
Inventor
インチー ジャン,
インチー ジャン,
クアン エル. ヤン,
クアン エル. ヤン,
Original Assignee
アナログ ディヴァイスィズ インク
アナログ ディヴァイスィズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アナログ ディヴァイスィズ インク, アナログ ディヴァイスィズ インク filed Critical アナログ ディヴァイスィズ インク
Publication of JP2017536691A publication Critical patent/JP2017536691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • H01G11/28Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/08Structural combinations, e.g. assembly or connection, of hybrid or EDL capacitors with other electric components, at least one hybrid or EDL capacitor being the main component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/66Current collectors
    • H01G11/68Current collectors characterised by their material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/66Current collectors
    • H01G11/70Current collectors characterised by their structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/74Terminals, e.g. extensions of current collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/78Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/78Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
    • H01G11/82Fixing or assembling a capacitive element in a housing, e.g. mounting electrodes, current collectors or terminals in containers or encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/04Hybrid capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/36Nanostructures, e.g. nanofibres, nanotubes or fullerenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/56Solid electrolytes, e.g. gels; Additives therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/84Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof
    • H01G11/86Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof specially adapted for electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

スーパーキャパシタは、基板と、基板内に一体化された少なくとも2つの多孔性電極と、少なくとも2つの多孔性電極の間に拡がる電解質とを有する。電解質は基板と一体化され、かつ基板内に配置される。少なくとも2つの多孔性電極および電解質はスーパーキャパシタとして電荷を蓄積するように構成される。基板は3方向において最大の寸法を有し、少なくとも2つの電極は基板の最大の寸法内に完全に配置される。スーパーキャパシタは、少なくとも2つの多孔性電極を覆う電流コレクタをさらに備える。

Description

本発明は、一般的にはスーパーキャパシタに関し、特に、小型形状のスーパーキャパシタの形成に関する。
携帯型電子デバイスの形状は縮小し続けているけれども、それらのエネルギーの要件は往々にして同じ程度には減少していない。例えば、次世代のMEMS加速度計は、前の世代のMEMS加速度計より体積が10パーセント小さくなる場合があるが、電力の要件は5パーセントしか少なくなっていない。その場合において、MEMSチップの多くはエネルギー蓄積のために使用され得る。残念ながら、この傾向は、そのような電子デバイスの小型軽量化および適用可能性を制限するおそれがある。
技術は、(例えば、「マイクロスーパーキャパシタ」としても知られている)チップレベルのスーパーキャパシタを開発することによってこの問題に対応してきた。それらは、従来のキャパシタよりも非常に大きな容量を持っている。特に、従来のキャパシタおよびバッテリと比較した場合、スーパーキャパシタは一般的により高い電力密度、より短い充電および放電時間、より長い寿命、ならびにより速いスイッチング能力を持っている。
スーパーキャパシタは、それの高い容量にもかかわらず、なおも(例えば、パッケージのために)それらの高さや形状が往々にしてかなり大きいという制限をさらに有し、かつ、チップ上にスーパーキャパシタを収容して形成するための有効な面積が往々にして不足している。
本発明の1つの実施形態において、スーパーキャパシタは、基板と、基板内に一体化された少なくとも2つの多孔性電極と、少なくとも2つの多孔性電極の間に拡がる電解質とを有する。電解質は基板と一体化されて、基板内に配置されている。少なくとも2つの多孔性電極および電解質は、スーパーキャパシタとして電荷を蓄積するように構成されている。
基板は、3つの方向(例えば、直角座標内でX方向、Y方向、およびZ方向)において最大の寸法を有する。少なくとも2つの電極は、基板の最大の寸法内に完全に配置されることが望ましい。スーパーキャパシタはまた、少なくとも2つの多孔性電極を覆う電流コレクタを有してもよい。
なお、スーパーキャパシタを形成する場合、基板は追加の構成要素を有してもよい。例えば、装置は、基板の上および/または基板の中に形成されたMEMS構造を有してもよい。その場合において、MEMS構造は少なくとも2つの多孔性電極と必要に応じて電気的に接続され、少なくとも2つの多孔性電極および電解質はMEMS構造から物理的に離間している。しかしながら、いくつかの実施形態は、MEMS構造をスーパーキャパシタに電気的に接続しなくてもよい。別の実施形態のように、装置はまた、基板の上および/または基板の中に形成された能動回路を有してもよい。能動回路は、少なくとも2つの多孔性電極と必要に応じて電気的に接続されてもよい。
少なくとも2つの多孔性電極は、互いに離間しかつほぼ並行であることが望ましい。当業者は、スーパーキャパシタの様々な構成要素のために適切な材料を選択することが望ましい。例えば、基板は、シリコン(例えば、シリコンウエハからの単結晶シリコン)を含んでもよく、および/または少なくとも2つの多孔性電極はグラフェンを含んでもよい。
少なくとも2つの多孔性電極および電解質は、基板内で非直線の経路を形成してもよい。このことは基板の体積や面積のさらに最適な使用を可能にするので、多くの直線実装よりも高い容量を可能にする。例えば、少なくとも2つの多孔性電極および電解質は、基板内で曲がりくねった経路を形成してもよい。
別の実施形態において、エネルギー蓄積デバイスは、基板、基板内に一体化された少なくとも2つの電極、および少なくとも2つの電極の間に拡がる電解質を有する。電解質は、基板と一体化されて基板内に配置される。少なくとも2つの電極および電解質は、(例えば、バッテリまたはスーパーキャパシタとして)電荷を蓄積するように構成される。
他の実施形態において、スーパーキャパシタを形成する方法は、当初の外面を有する(すなわち、著しくエッチングされる前のまたは溝が形成される前の)基板を提供し、次に基板内に少なくとも2つの多孔性電極を形成する。方法はまた、少なくとも2つの電極の間に、電解質を収容するための電解質領域を形成し、次に電解質領域に電解質を加える。この場合において、電極および電解質は、基板の当初の外面を超えて拡がらないように形成されることが望ましい。方法はさらに、少なくとも2つの電流コレクタを形成して、その結果、各電極を電流コレクタの1つと電気的に導通させる。
当業者は、このすぐ後の要約された図面を参照して検討することで、次の「例示的な実施形態の説明」から本発明の様々な実施形態の利点をより十分に理解するはずである。
図1Aは、本発明の例示的な実施形態によって構成されたスーパーキャパシタの斜視図を概略的に示している。 図1Bは、スーパーキャパシタの内部構成要素をより良く示すための透視として示された多くの基板壁を有する図1Aのスーパーキャパシタを概略的に示している。 図2は、本発明の例示的な実施形態における図1Aのスーパーキャパシタを形成するプロセスを示している。 図3A〜3Cは、図2のプロセスのステップ202におけるスーパーキャパシタの異なる視点を概略的に示している。図3Aおよび4〜8における周囲のシリコンは、内部構造を良く見せるために省略されている。周囲の酸化物は、デバイスの酸化部分を良く見せるために誇張された形状で示されている。 図3A〜3Cは、図2のプロセスのステップ202におけるスーパーキャパシタの異なる視点を概略的に示している。図3Aおよび4〜8における周囲のシリコンは、内部構造を良く見せるために省略されている。周囲の酸化物は、デバイスの酸化部分を良く見せるために誇張された形状で示されている。 図3A〜3Cは、図2のプロセスのステップ202におけるスーパーキャパシタの異なる視点を概略的に示している。図3Aおよび4〜8における周囲のシリコンは、内部構造を良く見せるために省略されている。周囲の酸化物は、デバイスの酸化部分を良く見せるために誇張された形状で示されている。 図4は、図2のステップ204におけるスーパーキャパシタの一部を概略的に示している。 図5A〜5Bは、図2のステップ206におけるスーパーキャパシタの一部を概略的に示している。 図5A〜5Bは、図2のステップ206におけるスーパーキャパシタの一部を概略的に示している。 図6は、図2のステップ208におけるスーパーキャパシタの一部を概略的に示している。 図7は、図2のステップ210におけるスーパーキャパシタの一部を概略的に示している。 図8は、図2のステップ212におけるスーパーキャパシタの一部を概略的に示している。 図9は、電極および電解質が非直線的な構成、この実施例では曲がりくねった形状を有するスーパーキャパシタの実施形態を概略的に示している。 図10は、同一のチップすなわち基板上の回路および/またはMEMSデバイスを有するスーパーキャパシタの実施形態を概略的に示している。
発明の詳細な説明
例示的な実施形態において、スーパーキャパシタは最小限の形状で構成されているので、プリント回路基板などのより大きなシステムにおいてスーパーキャパシタが必要とする垂直の現実の占有量を削減する。これらの目的のために、スーパーキャパシタは、その基板(例えば、シリコンチップ)の外側の境界を超えて拡がることのない少なくとも2つの電極および電解質を有する。実際には、スーパーキャパシタを形成せずに、同じ構造がバッテリまたは他の電荷蓄積デバイスの基礎として使用するに十分な汎用性がある。例示的な実施形態について以下詳細に説明する。
図1Aは、本発明の例示的な実施形態において構成されたマイクロスーパーキャパシタ(以下、「スーパーキャパシタ10」)の斜視図を概略的に示している。図1Bは、同じスーパーキャパシタ10を概略的に示しているが、その内部構成要素のいくつかを明確に示すために透明化されたその支持構造の多くを有する。特に、図1Aおよび1Bのスーパーキャパシタ10は、電解質材料(「電解質16」)の各側面に一対の電極14を有する基板12を備える単一のチップレベルのデバイスである。他のスーパーキャパシタと同様に、電極14および電解質16は協働して上記の電荷を蓄積する容量を有する。
スーパーキャパシタ10はまた、電極14における電荷を収集する電流コレクタ18の層を有し、電流コレクタ18の上部を覆って形成された薄い不活性化体のパッケージ材料20の層を有する。各電流コレクタ18は、その露出された1つ以上の表面上のパッド22と電気的に接続されてもよく、デバイスの外部の電子構成要素との電気的導通を可能にする。
上記したように、電極14および電解質16は基板12の中において一体化され、それらは基板12の外部に拡がらないように基板12の中に埋め込まれることが望ましい。言い換えれば、基板12は、直角座標システムの3つの寸法において最大の寸法を有し、電極14および電解質16はそれらの寸法内に存在する。例えば、図1Aのスーパーキャパシタ10の基板12は、X方向にD1、Y方向にD2、およびZ方向にD3の長さを持っている。その場合において、電極14および電解質16の各々は、それぞれの寸法においてD1、D2、およびD3の任意の1つとほぼ同一またはそれより小さい寸法であるX、Y、およびZの寸法を有し、すべての3つの寸法D1、D2、およびD3と同一またはそれらより小さいことが望ましい。図1Bの視点は、この関係をより明確に示している。しかしながら、代替のいくつかの実施形態では、電極14および電解質16の一部がそれらの上記した境界の1つ以上を超えて拡がることを可能にしてもよい。
同様の方法において、不活性体20、電流コレクタ18およびパッド22もまた、基板12の外に一括してではあるが明確に分かるほどではなく拡がって形成されてもよく、その代わりに、それらの構成要素は基板12の内部に一体化されるかまたは基板12の上にせいぜい無視できる程度に拡がってもよい。とりわけ、パッド22は、表面実装かまたは従来の線接続で接続できることが望ましい。したがって、その場合に、スーパーキャパシタ10の形状は基板12の形状をそれと分かるほど超えるべきではない。しかしながら、他の実施形態において、電流コレクタ18、不活性体20、および/またはパッド22は、基板12の厚さを超える薄いが顕著な追加の厚さを加える。上記実施例を用いた場合には、電流コレクタ18、不活性体20、および/またはパッド22によってスーパーキャパシタ構造全体がD1、D2、および/またはD3をある程度超えてもよい。そのような実施形態は、それらの境界を超えて大きく拡がらないことが望ましく、このため関連する寸法に実質的に余分な量(例えば、2ないし5パーセントの拡張)を追加するだけである。しかしながら、他のそのような実施形態は、寸法の1つに実質的に追加してもよい。
電極14は、スーパーキャパシタの技術分野において知られている従来の材料、好ましくは多孔性の個体材料から形成されてもよい。例えば、詳細については後述するが、電極14はグラフェンから形成されてもよく、それは曲がりくねった内面および外面を持つ多孔性の材料であることが知られている。実際のところ、電解質16に露出されている電極14のすべての表面はしたがって、周知の式で表されるキャパシタンスプレートの表面領域の一部と考えられてもよい:
C=ε*(A/D)(式1)、
式中、
Cは容量であり、
εは定数であり、
Aは面積であり、
Dは距離である。
事実、当業者は、ほんの少し例を挙げれば、活性炭素、炭素エアロゲル、またはカーボンナノチューブなどの他の材料を使用して、電極14を形成することができる。したがって、グラフェンの検討は例示にすぎず、本発明の様々な他の実施形態を制限するものではない。
同様の方法において、電解質16は、従来のキャパシタ(すなわち、スーパーキャパシタでないもの、典型的にはイオン材料でなく誘電性材料を有する異なるデバイス)には存在しないものであり、幅広い様々な他の対応する材料のいずれからも形成することができる。例えば、電解質16は、塩化ナトリウムなどの水溶性の塩、または塩の中に吸収されたポリビニルアルコールのポリなどのゲルから形成されることが可能である。いくつかの実施形態はイオン化液体を使用してもよく、その中では、イオンは室温では液体状態である。必ずしも水溶性である必要はないが、そのような電解質16は、それらのイオンのかなり自由な動きのために極めて導電性であることが知られている。発明者らは、電解質16がかなり高いエネルギー蓄積能力を持つスーパーキャパシタ10を生産するはずであり、何故なら、キャパシタのエネルギー蓄積が電圧の二乗の関数であることが当業者によって知られているからである。
上記したように、電解質16は、電極14の内面および外面の両方とほぼ一体化されることが望ましい。とりわけ、内面は、電極14内で曲がりくねった内部通路および孔によって形成されてもよい。外面は、単に電極の外部から見えるそれらの表面であればよい。このため電解質16および上記の電極表面は、エネルギーを蓄積するインターフェースを形成すると考えられる。
電極材料にもよるが、電子は電極14の内である程度自由に流れることができる。例えば、電子はグラフェン内を流れることができる。しかしながら、電解質16は絶縁体として作用するので、電極14からの電子を導通させない。対応する方法において、電解質16内のイオンは、電極14を有するインターフェースにまである程度自由に移動することができる。電極14内の電子と同様に、電解質16内のイオンはそのインターフェースを介しては移動しない。
電界がかけられた場合には、電解質16内のイオンは移動して電界に一直線に揃う。このことによって、電極14内の電子および正孔が対応する方法で移動して有効にエネルギーを蓄積する。例えば、上記した電界の中では、電解質16内の正イオンは第1の電極表面(例えば、図1Bの左の電極14の右側の表面)に向かって移動してもよく、電解質16内の負イオンは第2の電極(例えば、図1Bの右の電極14の左側の電極)に向かって移動してもよい。その場合、第1の電極表面付近の正イオンは、(電極14内の)電子をそのインターフェースの方向に引き寄せる。一方、第2の電極表面付近の負イオンは、(電極14内の)正孔をそのインターフェースの方向に引き寄せる。インターフェースまでのイオンの距離と(そのインターフェースとは反対側の)同じインターフェースまでの電子または正孔の距離との和は、上記の式1の距離「d」を表す。
グラフェンは電極材料として有効であるが、最適な導電性の性質を依然として持ってはいない。したがって、例示の実施形態もまた、基板12の上またはその一部として上記の電流コレクタ18およびパッド22を形成して、電極14に対して外部アクセスを実現する。とりわけ、電流コレクタ18は、金などの高い導電性の金属、または多結晶シリコンなどの不純物が高く注入された半導体から形成されることがある。当業者は、この目的のために他の材料を選択することができる。
図2は、本発明の例示的な実施形態において図1Aおよび1Bのスーパーキャパシタ10を製造するプロセスを示し、任意の様々な技術の1つとして微細加工のプロセスを使用する。当業者は、印刷などの他の生産技術を使用してもよい。したがって、微細加工の検討は様々な実施形態を制限するものではない。
このプロセスは、スーパーキャパシタ10を形成するために普通に使用される長いプロセスを実質的に簡略化していることに留意されたい。したがって、スーパーキャパシタ10を形成するプロセスは、試験ステップ、エッチングステップ、または追加の不活性化ステップなどの多くのステップを含み、当業者はそれらのステップを同様に使用するであろう。なお、いくつかのステップは、示された順序とは異なる順序で、または同時に実行されてもよい。したがって、当業者は適宜そのプロセスを変更することができる。さらに、上および下で指摘されるように、記載された多くの材料および構造は、使用される広範で様々な異なる材料および構造の1つにすぎない。当業者は、応用および他の制約にしたがって適切な材料および構造を選択することができる。したがって、特定の材料および構成の検討は、すべての実施形態を制限するものではない。
図2のプロセスはバルクの微細加工技術を使用することが望ましく、その技術は同じウエハすなわち基板上に同時に複数のスーパーキャパシタ10を形成する。はるかに効率的ではないが、当業者は1つだけのスーパーキャパシタ10を形成するプロセスにこれらの原理を適用することができる。
図2のプロセスはステップ200で始まり、そこでは微細加工プロセスがチップである基板12(すなわち、バルクのプロセスでは、この説明におけるチップ12は、当業者の認識が最終的には単一のデバイスを形成するウエハの一部である)の中に複数の溝24および井戸26を形成する。溝24および井戸26の形成において、プロセスはチップ12内の開口空間を画定する複数の壁を効率的に形成する。また特に、2つの井戸26の間の領域28は、後で説明するように、後のステップにおいて十分に酸化されて電解質16を収容するより大きな開口を形成する複数の薄い壁を有することが望ましい。
この段階では、チップ12は、溝24および井戸26を形成する前の当初の外面を有すると考えられる。上記したように、完成された製品の電極14および/または電解質16は、この当初の表面を超えて拡がらないことが望ましい。しかしながら、他の実施形態は、溝24および井戸26を形成し、次にチップ12に変更を加え、その当初の外面を除去してもよい。例えば、それらの実施形態は、溝24および井戸26を形成し、次にチップ12の上部層を除去してもよい。この場合において、新たな外面は、「当初の外面」であると考えられてもよい。特に、スーパーキャパシタ10を有するチップ12が形成された場合、電極14および/または電解質の高さ、寸法がそれに対して比較される表面は、プロセスの開始時にそれが存在したか否かに関係なく、当初の外面であると考えられてもよい。
チップ12は、シリコン、絶縁体上のシリコン(「SOI」)、ポリメタクリル酸メチル(「PMMA」)、ポリジメチルシロキサン(「PDMS」)、または他の剛性もしくは柔軟性の材料などの、任意の様々な材料から形成されてもよい。例示的な実施形態は、バルクシリコンウエハを使用する。こういった意味では、井戸26は最終的には電極14を含むことになる。一方、溝24は、それらの壁が参加された場合には、最終的に合成して電解質16を含むことになる。図3Aは、チップ12の一部に含まれる井戸26および溝24を概略的に示している。この図および関連する図面は、(説明を簡単にするために)酸化された部分27、井戸26、溝24、電極14、電解質16などだけを示しているが、それらはチップ12を示している訳ではない。
また特に、プロセスは溝24を酸化しかつシールする(ステップ202)。その目的のために、微細加工のプロセスは、チップ12全体を十分に熱的に酸化してもよいので、その結果、酸化シリコンは露出されたすべての表面上に均一に成長することができる。酸化シリコンは、一般的には、符号27によって図中に画定される。図3Bおよび3Cは、酸化プロセスを水平方向における断面図によってよりいっそう詳細に示している。特に、図3Bに示されているように、その中でも、酸化物27は、最初は、チップ12のほぼ中間領域28における溝24の内部の壁(すなわち、井戸26の間)に成長する。したがって、そのプロセスのこの時点では、基板材料である壁(すなわち、この実施例ではシリコン)は、溝24を互いに分離し、かつ井戸26から分離する。
図3Cは、そのプロセスの後の時点における酸化プロセスを示している。そこに示されているように、中間領域28における酸化シリコン27は、溝24の間のシリコンである壁を完全に酸化する。なお、酸化シリコン27は、溝24および井戸26の間のシリコンである壁を完全に酸化する。したがって、この時点では、酸化シリコン27のみが2つの井戸26の間に配置される。
しかしながら、例示的な実施形態では、井戸26の間のシリコンを酸化するに必要な時間よりも長く、酸化シリコン27がチップ内のシリコンの酸化を継続してもよい。例えば、井戸26の間のシリコンを酸化するのに30分かかる場合であっても、熱酸化プロセスはさらに3時間の間、井戸26の周囲のシリコン、すなわち、井戸26の隣および下のシリコンの酸化を継続してもよい。図3Aは、井戸26、溝24、およびそれらの領域の各々の周囲の酸化されたチップ部分を概略的に示している。図3Aは、シリコンチップ12の残りを示しておらず、その残りは示された酸化領域を超えて拡がる。
熱酸化プロセスが完了した後も、溝24はまだ存在しているので、チップ12の中間に空間を形成する。処理を容易にするために、ステップ202は、浅い酸化物の酸化物堆積(例えば、プラズマ強化化学気相成長、PECVD)によって終了してもよい。溝24においては、酸化物が溝の内部に入る前に、それらの狭い空隙の開口を酸化物が急速にシールする。その結果、ほとんどの溝空間は空間を残す。これと反対に、井戸26においては、それらの開口がかなり大きいので、この酸化ステップは井戸をシールせず、このため井戸は開口したままである。
プロセスはステップ204に移行し、電極14を形成する。その目的のために、従来の微細加工のプロセスは、グラフェン懸濁液などの電極材料で2つの井戸26を充填してもよい。例示的な実施形態では、グラフェン懸濁液が自然乾燥できるので、電極ブロックを形成する。上記したように、電極14は、チップ12の形状を超えて拡がらないことが望ましい。図4は、プロセスのこの段階におけるデバイスを概略的に示している。代替の実施形態は、井戸26の中に予め作られたグラフェンブロックを組み立てることなどによる他の技術を用いて電極14を形成してもよい。
ここで、電極14がチップ12の中で一体化されると、プロセスは電極14の間に電解質16の形成を開始する。この目的のために、ステップ206は、チップ12から中間の酸化物27を除去して開口した空洞を形成する。特に、図5Aに示されるように、プロセスはまずチップ12の上部表面の上にフォトレジストマスク29を形成して、電極14の両方を覆うが、中間の酸化物27は露出させる。次に、図5Bに示されるように、このステップは、マスク29における開口を通して時限エッチングを行い、中間領域における酸化シリコン27のほとんどまたはすべてを完全に除去することが望ましい。しかしながら、このステップは、その領域の外側の酸化物27を除去しないことが望ましい。
したがって、ステップ206は、電解質16を収容する上記の開口した空洞を形成することによって終了する。いくつかの実施形態は、開口した空洞の壁に分離器(図示せず)をオプションとして形成してもよく、できれば空洞内の電極14の横壁に形成することが望ましい。例示的な実施形態において、分離器はイオン浸透性ポリマーで形成される。したがって、プロセスはステップ208に移行して、その開口した空洞に電解質16を加える。図6に示されるように、電解質16はマスク29の開口部を通って加えられることが望ましい。例示的な実施形態では、真空浸透を用いて電解質16が電極14とより一体化され、次に電解質16がゲルの中で硬化できる。また、上記したように、他の電解質が使用されてもよく、したがって、その特定のタイプの電解質は、説明の目的のために検討されるにすぎない。
ステップ210は、チップ12の上部表面の上に電流コレクタ18およびパッド22を加える(図7)。この目的のために、例示的な実施形態は図6に示されたマスク29を除去して、その位置におけるチップ12の上部にわたって新たなマスク27を形成する。しかしながら、この時点では、マスクは電極14を露出させ、かつ上部表面の残りを覆う。次に、このステップは、金などの導電性の金属を堆積して、電流コレクタ18およびパッド22を形成する。図に示されるように、電流コレクタ18およびパッド22は、電気的に接続されることが望ましい。この場合において、電流コレクタ18およびパッド22は、実質的に材料の単一の層で形成される。
プロセスはステップ212で終了するが、そのステップは上部表面を不活性化し、スーパーキャパシタ10の上部表面全体のほとんどを効果的に電気的に絶縁する。例示的な実施形態では、この不活性化ステップは、パッド22を除く上部表面の上にスーパーキャパシタ10の主要部分のすべての部分を覆う。したがって、とりわけ、不活性部20は、電解質16および電流コレクタ18の両方を絶縁する。例示的な実施形態では、このステップは酸化シリコンを用いて上部表面を不活性化する。何人かの当業者は、現場でパッケージを形成するときにこのステップを参照してもよい。このステップを完了した後、従来のプロセスは、ウエハのダイシングすなわち切断処理、試験処理、その他などのさらなるステップを実行してもよい。
したがって、発明者らは、微細加工技術が単一の基板12すなわちチップ12の内側の中でほぼ完全にスーパーキャパシタ10を有効に形成できることを発見した。しかしながら、すべての実施形態をスーパーキャパシタ10に限定するのではなく、発明者らは、すべての実施形態がバッテリとして動作する例示的な実施形態に拡張できる可能性をさらに発見する。したがって、いくつかの実施形態は、同じ構造を実質的に有するバッテリに関する。
事実、様々な実施形態は、曲がりくねった方法でチップ12の内部にスーパーキャパシタ10を形成し、長さを拡張し、その結果、スーパーキャパシタ10を構成する面積を拡張する。図9は、そのような設計の1つの実施例を概略的に示し、そこでは電極14および電解質16が直線にはなっていない。その代わりに、それらはチップ12の内部で曲がってもまたは方向転換をしてもよい。図9は、曲がりくねった形状の実施例を示し、そこでは電極14は互いに離間しかつほぼ平行である。実際は、当業者は、他の形状および配置を用いて同じ結果を実現できる。
いくつかの実施形態は、他の構成要素なしに、簡潔にチップ12上にスーパーキャパシタ10を有する。しかしながら、他の実施形態は、スーパーキャパシタ10を有する同じチップ12の中に一体化された他の回路および構成要素を含めてもよい。例えば、図10は、チップ12が付随的なMEMS構造を持つMEMSデバイス30およびスーパーキャパシタ10を有する1つの実施形態を示している。MEMSデバイス30は、この技術分野で知られている任意の様々なMEMSデバイスを実装するように構成されてもよい。例えば、MEMSデバイス30は、ジャイロスコープ、加速度計、マイクロホン、圧力センサ、温度センサ、化学センサ、共振器、アクチュエータなどを実装してもよい。
この場合において、MEMSデバイス30のMEMS構造はスーパーキャパシタ10によって囲まれている。もちろん、図10は、MEMS構造およびスーパーキャパシタの両方を有するチップ12の多くの実装の中の1つの実施例にすぎない。例えば、MEMS構造は、チップ12上のスーパーキャパシタの半径方向外側に存在し得る。あるいは、MEMS構成およびスーパーキャパシタ10は、チップ12の反対側に存在するか、またはランダムに配列され得る。いくつかの実施形態は、MEMS構造の有無にかかわらず、同じチップ12上に多数のスーパーキャパシタ10を有してもよい。
図10における実装はまた、単一のチップ12上のスーパーキャパシタ10(または、バッテリ)と協働する能動回路および/または受動回路32を含むことができる。したがって、そのようなチップ12は、1つ以上のMEMSデバイス30、回路32、および1つ以上のスーパーキャパシタ10を有する可能性がある。しかしながら、いくつかの実施形態は、1つ以上のスーパーキャパシタ10に加えて(能動および/または受動)回路32を単に有してもよい。そのような実施形態では、回路32はスーパーキャパシタ10からある程度の電力を引き出し得る。
発明者らは、それらがさらなる実装を想定することに気づいている。例えば、スーパーキャパシタ10が2つの電極14および1つの電解質16を有するのでなく、いくつかの実施形態は、電極14および電解質16のもっと多くの層を交互に有してもよい。そのような実装は、2つの電解質16を持つ3つの電極14(すなわち、電極、電解質、電極、電解質、電極の順序のもの)、10個の電極14および9個の電解質16(類似の構造であるが、より多くの電極、電解質を有するもの)などを有してもよい。この積層配列は、スーパーキャパシタ10の電荷蓄積能力を強化することができる。
上記の検討は本発明の様々な模範の実施形態を開示しているが、当業者は、本発明の真の範囲から逸脱することなく、本発明のいくつかの利点を達成するような様々な変形を行い得ることは明らかである。

Claims (20)

  1. 基板と、
    前記基板内に一体化された少なくとも2つの多孔性電極と、
    前記少なくとも2つの多孔性電極の間に拡がる電解質であって、前記基板と一体化され、かつ前記基板内に存在する、電解質と、を備え
    前記少なくとも2つの多孔性電極および電解質はスーパーキャパシタとして電荷を蓄積するように構成されている、スーパーキャパシタ。
  2. 前記基板は3方向において最大の寸法を有し、前記少なくとも2つの電極は前記基板の前記最大の寸法内に完全に配置される、請求項1に記載のスーパーキャパシタ。
  3. 前記少なくとも2つの多孔性電極を覆う電流コレクタをさらに備える、請求項1に記載のスーパーキャパシタ。
  4. 前記少なくとも2つの多孔性電極は、互いに離間しかつほぼ並行である、請求項1に記載のスーパーキャパシタ。
  5. 前記基板は、シリコンを含む、請求項1に記載のスーパーキャパシタ。
  6. 前記少なくとも2つの多孔性電極および電解質は、前記基板内に非直線の経路を形成する、請求項1に記載のスーパーキャパシタ。
  7. 前記少なくとも2つの多孔性電極および電解質は、前記基板内に曲がりくねった経路を形成する、請求項6に記載のスーパーキャパシタ。
  8. 前記基板の上および/または中に形成されたMEMS構造を備え、前記MEMS構造は前記少なくとも2つの多孔性電極に電気的に接続され、前記少なくとも2つの多孔性電極および電解質は前記MEMS構造から離間している、請求項1に記載のスーパーキャパシタ。
  9. 前記少なくとも2つの多孔性電極は、グラフェンを含む、請求項1に記載のスーパーキャパシタ。
  10. 前記基板の上および/または中に形成された能動回路をさらに備え、前記能動回路は前記少なくとも2つの多孔性電極と電気的に接続されている、請求項1に記載のスーパーキャパシタ。
  11. 基板と、
    前記基板内に一体化された少なくとも2つの電極と、
    前記少なくとも2つの電極の間に拡がる電解質であって、前記基板と一体化され、かつ前記基板内に存在する、電解質と、を備え
    前記少なくとも2つの電極および電解質は、電荷を蓄積するように構成されている、エネルギー蓄積デバイス。
  12. 前記少なくとも2つの電極および電解質は、バッテリとして電荷を蓄積するように構成されている、請求項11に記載のエネルギー蓄積デバイス。
  13. 前記基板は、シリコンを含む、請求項11に記載のエネルギー蓄積デバイス。
  14. 前記少なくとも2つの電極および電解質は、前記基板内に非直線の経路を形成する、請求項11に記載のエネルギー蓄積デバイス。
  15. 前記電極のうちの1つと前記電解質との間に分離器をさらに備える、請求項11に記載のエネルギー蓄積デバイス。
  16. 前記基板の上および/または中にMEMSデバイスおよび能動回路の一方または両方をさらに備える、請求項11に記載のエネルギー蓄積デバイス。
  17. スーパーキャパシタを形成する方法であって、
    当初の外面を有する基板を提供することと、
    前記基板内に少なくとも2つの多孔性電極であって、前記基板の前記当初の外面を実質的に超えて拡がらないように形成される、少なくとも2つの多孔性電極を形成することと、
    電解質を収容する電解質領域であって、前記少なくとも2つの電極の間に存在する、電解質領域を形成することと、
    前記電解質領域に電解質であって、前記基板の前記当初の外面を実質的に超えて拡がらないように形成される、電解質を加えることと、
    少なくとも2つの電流コレクタを形成することであって、各電極が前記電流コレクタの1つと電気的に導通する、形成することと、を含む、方法。
  18. 電解質領域を形成することは、
    前記少なくとも2つの電極の間に複数の壁を形成することと、
    前記壁を酸化することと、
    前記酸化された壁を除去して、前記少なくとも2つの電極の間に開口した空洞を形成することと、を含む、請求項17に記載の方法。
  19. 2つの多孔性電極を形成することは、前記基板内に第1の井戸および第2の井戸を形成することを含み、前記第1および第2の井戸が互いに離間しかつほぼ並行であり、前記第1および第2の井戸が非直線である、請求項17に記載の方法。
  20. 電解質を加えることは、
    前記電解質領域に液体状の電解質を加えることと、
    前記液体状の電解質に真空浸透を適用することと、を含む、請求項17に記載の方法。
JP2017518984A 2014-10-08 2015-09-15 一体型スーパーキャパシタ Pending JP2017536691A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/509,950 2014-10-08
US14/509,950 US10468201B2 (en) 2014-10-08 2014-10-08 Integrated super-capacitor
PCT/US2015/050102 WO2016060769A2 (en) 2014-10-08 2015-09-15 Integrated super-capacitor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017536691A true JP2017536691A (ja) 2017-12-07

Family

ID=55655934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518984A Pending JP2017536691A (ja) 2014-10-08 2015-09-15 一体型スーパーキャパシタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10468201B2 (ja)
JP (1) JP2017536691A (ja)
CN (1) CN106796845B (ja)
DE (1) DE112015004645T5 (ja)
WO (1) WO2016060769A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10102981B2 (en) 2014-08-26 2018-10-16 Analog Devices, Inc. Method of producing a super-capacitor
US9601278B2 (en) * 2014-08-26 2017-03-21 Analog Devices, Inc. Super-capacitor with separator and method of producing the same
US10050320B2 (en) 2015-01-09 2018-08-14 Analog Devices, Inc. Integrated circuit with shared electrode energy storage devices
EP3190421B1 (en) 2016-01-07 2019-05-22 Analog Devices, Inc. Two- or three-axis angular accelerometer
US10732198B2 (en) 2017-08-09 2020-08-04 Analog Devices, Inc. Integrated linear and angular MEMS accelerometers
US10505162B2 (en) 2017-10-05 2019-12-10 Analog Devices, Inc. Battery housing
US11764392B2 (en) 2018-03-01 2023-09-19 Analog Devices, Inc. Battery assembly and method of manufacturing the same
CN113884224B (zh) * 2021-09-23 2024-06-18 昆明理工大学 一种柔性电容式压力传感器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515952A (ja) * 2003-01-02 2006-06-08 シンベット・コーポレイション ソリッドステートのバッテリー給電の装置と製法
JP2008505434A (ja) * 2004-04-27 2008-02-21 テル アビブ ユニバーシティ フューチャー テクノロジー ディベロップメント リミティド パートナーシップ インターレース型のマイクロコンテナ構造に基づく3−dマイクロ電池
JP2010161097A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Seiko Instruments Inc 電気化学セル及び電気化学セルの製造方法
US20110070480A1 (en) * 2008-02-26 2011-03-24 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. Three-dimensional microbattery and method for the production thereof
JP2012023220A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Seiko Instruments Inc 電子部品、電子装置、及び電子部品の製造方法
JP2012104804A (ja) * 2010-10-15 2012-05-31 Seiko Instruments Inc 電子部品、及び電子装置
JP2013165267A (ja) * 2012-01-20 2013-08-22 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 薄膜型スーパーキャパシタおよびその製造方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079674A (en) 1990-12-24 1992-01-07 Motorola, Inc. Supercapacitor electrode and method of fabrication thereof
US5439756A (en) 1994-02-28 1995-08-08 Motorola, Inc. Electrical energy storage device and method of charging and discharging same
US6233135B1 (en) 1994-10-07 2001-05-15 Maxwell Energy Products, Inc. Multi-electrode double layer capacitor having single electrolyte seal and aluminum-impregnated carbon cloth electrodes
US6117585A (en) 1997-07-25 2000-09-12 Motorola, Inc. Hybrid energy storage device
FR2773267B1 (fr) 1997-12-30 2001-05-04 Alsthom Cge Alkatel Supercondensateur a electrolyte non aqueux et a electrode de charbon actif
AU2001247790A1 (en) 2000-03-24 2001-10-08 Cymbet Corporation Battery-operated wireless-communication apparatus and method
KR20030014988A (ko) 2001-08-14 2003-02-20 한국전자통신연구원 하이브리드 전원소자 및 그 제조방법
US6621687B2 (en) * 2001-09-05 2003-09-16 Northrop Grumman Corporation Tpl, Inc. Micro-supercapacitor
FR2831318B1 (fr) 2001-10-22 2006-06-09 Commissariat Energie Atomique Dispositif de stockage d'energie a recharge rapide, sous forme de films minces
US7061749B2 (en) 2002-07-01 2006-06-13 Georgia Tech Research Corporation Supercapacitor having electrode material comprising single-wall carbon nanotubes and process for making the same
US7294209B2 (en) * 2003-01-02 2007-11-13 Cymbet Corporation Apparatus and method for depositing material onto a substrate using a roll-to-roll mask
KR100686804B1 (ko) 2005-04-25 2007-02-26 삼성에스디아이 주식회사 초고용량 캐패시터을 구비하는 전극 조립체 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
US7852612B2 (en) 2006-10-30 2010-12-14 College Of William And Mary Supercapacitor using carbon nanosheets as electrode
WO2008101190A1 (en) 2007-02-16 2008-08-21 Universal Supercapacitors Llc Electrochemical supercapacitor/lead-acid battery hybrid electrical energy storage device
US8697516B2 (en) 2008-08-26 2014-04-15 Nxp, B.V. Capacitor and a method of manufacturing the same
CN101740823B (zh) 2008-11-27 2012-05-30 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池的电解液以及电池
WO2010088686A2 (en) 2009-02-02 2010-08-05 Space Charge, LLC Capacitors using preformed dielectric
US8492033B2 (en) 2009-06-18 2013-07-23 Uchicago Argonne, Llc Fast cure gel polymer electrolytes
US9786444B2 (en) 2009-06-25 2017-10-10 Nokia Technologies Oy Nano-structured flexible electrodes, and energy storage devices using the same
KR101057410B1 (ko) 2009-06-26 2011-08-17 주식회사 펨빅스 수퍼커패시터 및 이의 제조방법
WO2010151227A1 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Nanyang Technological University Energy charge storage device using a printable polyelectrolyte as electrolyte material
US8317882B2 (en) 2009-07-24 2012-11-27 Robert Bosch Gmbh Method of manufacturing a planar electrode with large surface area
CN102576613B (zh) 2009-08-07 2014-08-27 Oc欧瑞康巴尔斯公司 用于车辆推进的燃料电池/超级电容器/电池电力系统
US9640334B2 (en) 2010-01-25 2017-05-02 Nanotek Instruments, Inc. Flexible asymmetric electrochemical cells using nano graphene platelet as an electrode material
US8749953B2 (en) 2010-06-30 2014-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electric double layer capacitor, lithium ion capacitor and manufacturing method thereof
US9053870B2 (en) 2010-08-02 2015-06-09 Nanotek Instruments, Inc. Supercapacitor with a meso-porous nano graphene electrode
US8503161B1 (en) 2011-03-23 2013-08-06 Hrl Laboratories, Llc Supercapacitor cells and micro-supercapacitors
US9245694B2 (en) 2011-05-12 2016-01-26 The Regents Of The University Of California Solid-state supercapacitor
US9324508B2 (en) 2011-06-15 2016-04-26 Nokia Technologies Oy Substrate for electrode capable of undergoing reversible deformation
CN202353290U (zh) 2011-11-03 2012-07-25 昆山高点绿能电容有限公司 电池动力供应装置
US9406449B2 (en) 2011-11-10 2016-08-02 Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Supercapacitor devices formed by depositing metal oxide materials onto carbon substrates
US8575670B2 (en) * 2011-12-09 2013-11-05 International Business Machines Corporation Embedded dynamic random access memory device formed in an extremely thin semiconductor on insulator (ETSOI) substrate
KR101222873B1 (ko) 2011-12-27 2013-01-25 비나텍주식회사 표면 실장형 슈퍼 커패시터
EP2820661B1 (en) * 2012-02-28 2023-08-30 Teknologian tutkimuskeskus VTT Oy Integrable electrochemical capacitor
CN202957152U (zh) 2012-12-06 2013-05-29 渤海大学 混合型超级电容器组
CN103219162B (zh) 2013-03-27 2016-04-06 江苏华富储能新技术股份有限公司 一种纳米碳铅超级电容电池
US9396883B2 (en) * 2013-04-26 2016-07-19 Intel Corporation Faradaic energy storage device structures and associated techniques and configurations
US10102981B2 (en) 2014-08-26 2018-10-16 Analog Devices, Inc. Method of producing a super-capacitor
US9601278B2 (en) 2014-08-26 2017-03-21 Analog Devices, Inc. Super-capacitor with separator and method of producing the same
US10050320B2 (en) 2015-01-09 2018-08-14 Analog Devices, Inc. Integrated circuit with shared electrode energy storage devices

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515952A (ja) * 2003-01-02 2006-06-08 シンベット・コーポレイション ソリッドステートのバッテリー給電の装置と製法
JP2008505434A (ja) * 2004-04-27 2008-02-21 テル アビブ ユニバーシティ フューチャー テクノロジー ディベロップメント リミティド パートナーシップ インターレース型のマイクロコンテナ構造に基づく3−dマイクロ電池
US20110070480A1 (en) * 2008-02-26 2011-03-24 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. Three-dimensional microbattery and method for the production thereof
JP2010161097A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Seiko Instruments Inc 電気化学セル及び電気化学セルの製造方法
JP2012023220A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Seiko Instruments Inc 電子部品、電子装置、及び電子部品の製造方法
JP2012104804A (ja) * 2010-10-15 2012-05-31 Seiko Instruments Inc 電子部品、及び電子装置
JP2013165267A (ja) * 2012-01-20 2013-08-22 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 薄膜型スーパーキャパシタおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106796845B (zh) 2020-01-10
US10468201B2 (en) 2019-11-05
US20160104581A1 (en) 2016-04-14
WO2016060769A2 (en) 2016-04-21
DE112015004645T5 (de) 2017-06-29
CN106796845A (zh) 2017-05-31
WO2016060769A3 (en) 2016-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017536691A (ja) 一体型スーパーキャパシタ
US10373766B2 (en) Method of producing a super-capacitor
US9601278B2 (en) Super-capacitor with separator and method of producing the same
US10050320B2 (en) Integrated circuit with shared electrode energy storage devices
KR101567374B1 (ko) 다공성 전기화학 커패시터를 위한 나노기계가공된 구조물
CN111170265B (zh) Mems器件及其制造方法
US20130279137A1 (en) Energy storage structure, method of manufacturing a support structure for same, and microelectronic assembly and system containing same
KR100513307B1 (ko) 등방성 식각 공정을 이용하여 신뢰성 있는 고성능커패시터를 형성하는 방법
US7579253B2 (en) Method for cleaning a semiconductor wafer
CN115988875A (zh) 一种3d堆叠的半导体器件及其制造方法、电子设备
CN113675200B (zh) 半导结构及半导体结构的制备方法
US7018893B1 (en) Method for fabricating bottom electrodes of stacked capacitor memory cells
CN113097140A (zh) 半导体结构的制备方法及半导体结构
US6421224B1 (en) Micro-structure capacitor
KR20080078190A (ko) 반도체 소자의 제조방법
CN210609703U (zh) 一种mems结构
KR100919552B1 (ko) 반도체 소자의 형성 방법
KR20050011973A (ko) 반도체 소자의 캐패시터 형성방법
KR20080095604A (ko) 반도체 소자의 캐패시터 및 그의 제조 방법
KR100881830B1 (ko) 반도체소자의 캐패시터 제조방법
CN102332433A (zh) 存储器及其形成方法
KR20040093300A (ko) 반도체 메모리 소자의 캐패시터 제조방법
KR20040007151A (ko) 커패시터 제조방법
KR20080088985A (ko) 저장 캐패시터 및 그의 제조 방법
KR20050063040A (ko) 커패시터의 하부 전극 형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170726

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191118