JP2017531712A - アミン添加物を含有する洗濯洗剤 - Google Patents

アミン添加物を含有する洗濯洗剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2017531712A
JP2017531712A JP2017518230A JP2017518230A JP2017531712A JP 2017531712 A JP2017531712 A JP 2017531712A JP 2017518230 A JP2017518230 A JP 2017518230A JP 2017518230 A JP2017518230 A JP 2017518230A JP 2017531712 A JP2017531712 A JP 2017531712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
alkyl
less
composition
laundry detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017518230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6630353B2 (ja
Inventor
ガエル・デラ・ノーチェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2017531712A publication Critical patent/JP2017531712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6630353B2 publication Critical patent/JP6630353B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • C11D3/2041Dihydric alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • C11D3/2065Polyhydric alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/30Amines; Substituted amines ; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/02Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C215/04Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated
    • C07C215/06Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and acyclic
    • C07C215/10Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and acyclic with one amino group and at least two hydroxy groups bound to the carbon skeleton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(a)4〜25重量%の直鎖状アルキルベンゼンスルホン酸塩と、(b)25〜55重量%の非イオン性界面活性剤と、(c)式(I)(式中、R1がC1−C4アルキルまたはC1−C4ヒドロキシアルキルである)、または式(II)(式中、R2がC1−C4アルキルであり、R3がC2−C8アルキルである)、またはそれらの組み合わせを有する、2〜10重量%のアミンと、(d)10〜35重量%のC3−C6ポリヒドロキシ化合物と、を含む、洗濯洗剤組成物。【化1】【選択図】なし

Description

本発明は、概して、アミンを含有する濃縮洗濯洗剤組成物に関する。
典型的には、液体洗濯洗剤組成物は、水酸化ナトリウムを使用してアルカリ性pHに調整される。ある場合には、他の塩基がこの目的のために使用されている。例えば、米国特許第5,035,838号は、洗剤組成物を中和するためのトリエタノールアミンの使用を開示している。しかしながら、この参考文献は、改善された性能を提供する本発明の組成物を開示していない。
発明の陳述
本発明は、
(a)4〜25重量%の直鎖状アルキルベンゼンスルホン酸塩と、(b)25〜55重量%の非イオン性界面活性剤と、(c)式(I)、
Figure 2017531712
(式中、RがC−CアルキルまたはC−Cヒドロキシアルキルである)、または式(II)、
Figure 2017531712
(式中、RがC−Cアルキルであり、RがC−Cアルキルである)、またはそれらの組み合わせを有する、2〜10重量%のアミンと、(d)10〜35重量%のC−Cポリヒドロキシ化合物と、を含む、洗濯洗剤組成物を対象とする。
別途示されない限り、すべての割合は重量パーセント(重量%)であり、すべての温度は℃単位である。別途指定されない限り、すべての動作は室温(20〜25℃)で行われる。本明細書で使用される場合、「クエン酸塩」という用語は、アルカリ金属クエン酸塩を指す。好ましくは、クエン酸塩は、ナトリウム、カリウム、またはリチウム塩であり、好ましくはナトリウムまたはカリウムであり、好ましくはナトリウムである。本明細書で使用される場合、「脂肪酸」という用語は、12〜22個の炭素原子を有する脂肪族カルボン酸を指す。クエン酸塩の重量パーセントは、金属イオンを含む塩の実重量に基づく。「リンを含まない」という用語は、0.5重量%未満、好ましくは0.2重量%未満、好ましくは0.1重量%未満しか(リン元素として)リンを含有しない組成物、好ましくは検出可能なリンを含有しない組成物を指す。本洗剤組成物の重量パーセントは、商品の割合、すなわち、それらの商品に存在し得るいずれの水も含む商品の割合である。
好ましくは、Rは、C−CアルキルまたはC−Cヒドロキシアルキルであり、好ましくはC−CアルキルまたはC−Cヒドロキシアルキルであり、好ましくはメチル、エチル、またはヒドロキシメチルであり、好ましくはメチルまたはエチルである。
好ましくは、Rは、C−Cアルキルであり、好ましくはメチルまたはエチルであり、好ましくはエチルである。好ましくは、Rは、C−Cアルキルであり、好ましくはC−Cアルキルであり、好ましくはC−Cアルキルであり、好ましくはCアルキルであり、好ましくはn−ブチルである。
好ましくは、本洗剤組成物中のアミンの総量は、2.5〜9重量%であり、好ましくは2.5〜7重量%であり、好ましくは3〜5重量%であり、好ましくは3〜4重量%である。
好ましくは、本洗剤組成物は、少なくとも30重量%、好ましくは少なくとも32重量%、好ましくは少なくとも34重量%、好ましくは50重量%以下、好ましくは47重量%以下、好ましくは44重量%以下、好ましくは42重量%以下の非イオン性界面活性剤を含む。好ましくは、この非イオン性界面活性剤は、直鎖状アルコールエトキシレートである。好ましくは、直鎖状アルコールエトキシレートは、直鎖状C−C16アルキル基を有し、好ましくは直鎖状C−C14アルキル基を有する。好ましくは、これらのアルキル基は、好ましくは70%の直鎖状C−C10アルキル及び70%の直鎖状C12−C14アルキルを含む、種油由来の混合物である。好ましくは、直鎖状アルコールエトキシレートは、5〜9つ、好ましくは7つのエチレンオキシド重合単位を含有する。好ましくは、直鎖状アルコールエトキシレートは、アルキル基とエチレンオキシド単位との間に2〜4つの酸化プロピレン重合単位、好ましくは3つの酸化プロピレン単位を有する。
好ましくは、本洗剤組成物は、少なくとも6重量%、好ましくは少なくとも8重量%、好ましくは少なくとも10重量%、好ましくは20重量%以下、好ましくは18重量%以下、好ましくは16重量%以下、好ましくは14重量%以下の直鎖状アルキルベンゼンスルホン酸塩を含む。好ましくは,アルキルベンゼンスルホン酸塩は、C10−C14アルキル基を有する。
好ましくは、本洗剤組成物は、10〜35重量%、好ましくは15〜30重量%、好ましくは20〜30重量%のC−Cポリヒドロキシ化合物を含む。ポリヒドロキシ化合物は、好ましくは2つまたは3つのヒドロキシル基を有する。好ましいポリヒドロキシ化合物としては、例えば、グリセロール及びプロピレングリコールが挙げられる。好ましくは、本洗剤組成物は、5〜25重量%、好ましくは8〜20重量%、好ましくは10〜18重量%のプロピレングリコールを含む。
好ましくは、本洗剤組成物は、1〜15重量%、好ましくは少なくとも2重量%、好ましくは少なくとも3重量%、好ましくは10重量%以下、好ましくは8重量%以下、好ましくは6重量%以下の脂肪酸またはそれらの金属塩を含む。
好ましくは、本洗剤組成物は、10〜30重量%、好ましくは12〜25重量%、好ましくは14〜23重量%のアルキルエーテル硫酸塩を含む。好ましくは、アルキルエーテル硫酸塩は、C−C18アルキル基、好ましくはC10−C16アルキル基を有する。好ましくは、このアルキル基は、直鎖状である。
好ましくは、本洗剤組成物は、20重量%以下、好ましくは16重量%以下、好ましくは14重量%以下の水、好ましくは少なくとも2重量%、好ましくは少なくとも4重量%、好ましくは少なくとも6重量%、好ましくは少なくとも8重量%の水を含む。
本洗剤組成物の他の成分としては、例えば、界面活性剤、酸素漂白剤及び/または塩素漂白剤、漂白剤活性剤、酵素、泡止め剤、着色料、香料、抗菌剤、ならびに充填剤が挙げられ得る。錠剤または粉末状の充填剤は、不活性水溶性物質、典型的には、ナトリウムまたはカリウム塩、例えば、硫酸及び/または塩化ナトリウムまたはカリウムであり、典型的には、0重量%〜75重量%の範囲の量で存在する。ゲル製剤状の充填剤は、上述のもの及び水も含み得る。香料、染料、泡止め剤、酵素、及び抗菌剤は、通常、本組成物の合計5重量%以下である。
好ましくは、本組成物は、7.5〜10、好ましくは少なくとも8、好ましくは9.5以下、好ましくは9以下のpHを有する。
本組成物は、例えば、単回用量(monodose)、液体、またはゲルとして、任意の典型的な形態で製剤化され得る。本組成物は、任意の典型的な洗濯機の典型的な動作条件下で使用され得る。洗浄プロセス中の典型的な水温度は、好ましくは20℃〜85℃、好ましくは25℃〜70℃である。洗濯機中の全液体のパーセントとしての本組成物の典型的な濃度は、好ましくは0.1〜1重量%、好ましくは0.2〜0.7重量%である。適切な製品形態及び追加時間を選択して、本組成物は、前洗浄、主洗浄、最後から2番目のすすぎ、最終すすぎ、またはこれらのサイクルの任意の組み合わせにおいて存在し得る。
好ましくは、本洗剤組成物は、酵素を実質的に含まず、すなわち、0.5重量%未満、好ましくは0.2重量%未満、好ましくは0.1重量%未満しか酵素を含有せず、好ましくは検出可能な酵素を含有しない。
好ましくは、本洗剤組成物は、2重量%未満、好ましくは1重量%未満、好ましくは0.5重量%未満、好ましくは0.2重量%未満しかアミンオキシド界面活性剤を含有しない。好ましくは、本洗剤組成物は、式(I)及び(II)のアミン以外のアミンを実質的に含まず、すなわち、これらの他のアミンは、0.7重量%未満、好ましくは0.5重量%未満、好ましくは0.3重量%未満、好ましくは0.2重量%未満の総量でしか存在しない。
DOW単回用量製剤の組成は、以下の通りである。
Figure 2017531712
以下のアミンをこの単回用量製剤で試験した。
Figure 2017531712
本試験で使用した染みモニタは、以下のものであった。
染みモニタ:Center for Test Materials製、参照MON DOW 7
Figure 2017531712
各機械に以下のものを装填した。
1台の染みモニタMon Dow 7+1台のSBL(土壌バラスト荷重8g)
洗剤33g
バラスト荷重3.3kg
水道水:TH18°F前後
洗浄温度40℃
測定
土壌放出効果を各染みのデルタE(ΔE)により測定した。
デルタEを、L*a*b*色空間内の未洗浄の染みと洗浄済みの染みとの間の色差として定義する。
洗浄前及び洗浄後の各染みを、以下の設定を有するEpsonスキャンソフトウェアを使用したEpson Perfection 4490フォトスキャナで測定した。
■ プロフェッショナルモード
■ 文書型:反射
■ 文書源:文書テーブル
■ 自動露光型:光
■ 画像型:48ビットカラー
■ スキャナ品質:最良
■ 解像度:400dpi
■ 色補正なし
■ UVカット400nm
その後、各染みの色を、L*a*b*色空間内の色情報を提供するマクロを使用したソフトウェアImage Jバージョン1.4.3.67(インターネットから入手可能な無料ソフトウェア)で分析した。
結果(40℃での1サイクルに基づく)
デルタEを、L*a*b*色空間内の未洗浄の染みと洗浄済みの染みとの間の色差として定義する。
Figure 2017531712
各染みのデルタEを以下の表に要約する。
Figure 2017531712
合計デルタEは、試験したすべてのアミノアルコールが従来の中和剤MEAよりも良好な一次清浄をもたらすことを示す。最良候補は、AEPD Vox 1000、CORRGUARD EXT、及びAMPD Ultra PC(MEAよりも高いデルタE)である。

Claims (8)

  1. (a)4〜25重量%の直鎖状アルキルベンゼンスルホン酸塩と、(b)25〜55重量%の非イオン性界面活性剤と、
    (c)式(I)、
    Figure 2017531712
    (式中、RがC−CアルキルまたはC−Cヒドロキシアルキルである)、または式(II)、
    Figure 2017531712
    (式中、RがC−Cアルキルであり、RがC−Cアルキルである)、またはそれらの組み合わせを有する、2〜10重量%のアミンと、(d)10〜35重量%のC−Cポリヒドロキシ化合物と、を含む、洗濯洗剤組成物。
  2. が、C−CアルキルまたはC−Cヒドロキシアルキルである、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記非イオン性界面活性剤が、直鎖状アルコールエトキシレートである、請求項2に記載の組成物。
  4. 10〜30重量%のアルキルエーテル硫酸塩を含む、請求項3に記載の組成物。
  5. が、メチル、エチル、またはヒドロキシメチルである、請求項4に記載の組成物。
  6. がメチルまたはエチルであり、RがC−Cアルキルである、請求項5に記載の組成物。
  7. 2.5〜7重量%の前記アミンを含む、請求項6に記載の組成物。
  8. 6〜18重量%の直鎖状アルキルベンゼンスルホン酸塩と、30〜50重量%の直鎖状アルコールエトキシレートと、15〜30重量%のC−Cポリヒドロキシ化合物と、12〜25重量%のアルキルエーテル硫酸塩と、2.5〜7重量%の前記アミンと、を含む、請求項7に記載の組成物。

JP2017518230A 2014-10-22 2015-10-21 アミン添加物を含有する洗濯洗剤 Active JP6630353B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14290320.2 2014-10-22
EP14290320 2014-10-22
PCT/US2015/056608 WO2016064968A1 (en) 2014-10-22 2015-10-21 Laundry detergent containing amine additives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531712A true JP2017531712A (ja) 2017-10-26
JP6630353B2 JP6630353B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=51844639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518230A Active JP6630353B2 (ja) 2014-10-22 2015-10-21 アミン添加物を含有する洗濯洗剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20170335240A1 (ja)
EP (1) EP3209758B1 (ja)
JP (1) JP6630353B2 (ja)
CN (1) CN106795455B (ja)
AU (2) AU2015335978A1 (ja)
BR (1) BR112017007475A2 (ja)
WO (1) WO2016064968A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6445737B2 (ja) * 2015-04-30 2018-12-26 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー アルキルベンゼンスルホン酸のアミノアルコール塩及び洗剤製剤におけるその使用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985000A (ja) * 1982-07-27 1984-05-16 ザ・プロクタ−・エンド・ギヤンブル・カンパニ− 液体洗剤
JPS61166896A (ja) * 1984-11-02 1986-07-28 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 高められたしみ除去性を有する洗濯洗剤組成物
JP2014500356A (ja) * 2010-11-16 2014-01-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低voc、低臭気アルカノールアミンを含む硬質表面洗浄剤
JP2014506264A (ja) * 2010-12-17 2014-03-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 両性ポリカルボキシレートポリマーを有する洗浄組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4079078A (en) * 1974-06-21 1978-03-14 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions
US5035838A (en) 1989-10-24 1991-07-30 Shell Oil Company Nonionic surfactant based liquid detergent formulation containing an alkenyl or alkyl carboxysulfonate component
GB9821781D0 (en) * 1998-10-06 1998-12-02 Unilever Plc Improved detergent bar composition
JP5774980B2 (ja) * 2008-04-07 2015-09-09 エコラボ インコーポレイティド 超高濃度液体脱脂組成物
WO2011116243A1 (en) * 2010-03-17 2011-09-22 Method Products, Inc. Liquid cleaning compositions with lower freezing point
WO2012161979A1 (en) * 2011-05-20 2012-11-29 Dow Global Technologies Llc Method of promoting soil release from fabrics

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985000A (ja) * 1982-07-27 1984-05-16 ザ・プロクタ−・エンド・ギヤンブル・カンパニ− 液体洗剤
JPS61166896A (ja) * 1984-11-02 1986-07-28 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 高められたしみ除去性を有する洗濯洗剤組成物
JP2014500356A (ja) * 2010-11-16 2014-01-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低voc、低臭気アルカノールアミンを含む硬質表面洗浄剤
JP2014506264A (ja) * 2010-12-17 2014-03-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 両性ポリカルボキシレートポリマーを有する洗浄組成物

Also Published As

Publication number Publication date
BR112017007475A2 (pt) 2018-01-23
AU2020200526A1 (en) 2020-02-13
AU2015335978A1 (en) 2017-05-18
WO2016064968A1 (en) 2016-04-28
CN106795455A (zh) 2017-05-31
EP3209758B1 (en) 2018-08-15
EP3209758A1 (en) 2017-08-30
US20170335240A1 (en) 2017-11-23
CN106795455B (zh) 2020-08-07
JP6630353B2 (ja) 2020-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9914900B2 (en) Liquid detergent
JPWO2017022624A1 (ja) 液体洗浄剤
JP6630353B2 (ja) アミン添加物を含有する洗濯洗剤
JP2011137074A (ja) 液体洗浄剤組成物の製造方法
JP6118675B2 (ja) 液体洗浄剤
KR20120039772A (ko) 액체 세제 조성물
JP6630354B2 (ja) アミン添加物を含有する液体洗濯洗剤
JP2011137112A (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
JP7237012B2 (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
JP2008297469A (ja) アルカリ洗浄剤用添加剤およびこの添加剤を添加したアルカリ洗浄剤組成物
JP2011168734A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP7061845B2 (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
JP6732424B2 (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
JP5199624B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2016084422A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3157632B2 (ja) 液体洗浄漂白剤
JP6184225B2 (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
KR20110077725A (ko) 드럼식 세탁기용 액체 세제 조성물
JP2023169916A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH08157869A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2023073590A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2019001837A (ja) 繊維製品用液体洗浄剤組成物
WO2017022782A1 (ja) 衣類用液体洗浄剤組成物
JP2018002799A (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
JP2017179059A (ja) 液体漂白剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170711

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6630353

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250