JP2017528325A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017528325A5
JP2017528325A5 JP2017514570A JP2017514570A JP2017528325A5 JP 2017528325 A5 JP2017528325 A5 JP 2017528325A5 JP 2017514570 A JP2017514570 A JP 2017514570A JP 2017514570 A JP2017514570 A JP 2017514570A JP 2017528325 A5 JP2017528325 A5 JP 2017528325A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
pullback
coolant
chamber
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017514570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017528325A (ja
JP6749316B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/049234 external-priority patent/WO2016040514A1/en
Publication of JP2017528325A publication Critical patent/JP2017528325A/ja
Publication of JP2017528325A5 publication Critical patent/JP2017528325A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6749316B2 publication Critical patent/JP6749316B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 引き戻し弁装置であって、
    チャンバと、第1の冷却液経路からの冷却液を前記チャンバ内に受け入れるように構成された第1の開口と、前記チャンバと第2の冷却液経路との間で冷却液が通り抜けることを可能とするように構成された第2の開口と、を有する引き戻しハウジングと、
    前記チャンバ内の弁体であって、開放されているときには、前記第1の開口から前記第2の開口へと冷却液が通り抜けることを許可するように構成されており、閉止されているときには、前記第1の開口から前記第2の開口への冷却液の流れを略停止させるように構成されている弁体と、
    前記チャンバ内の引き戻しピストンであって、前記チャンバ内で第1の位置から第2の位置、第3の位置へと移動するように構成されており、該引き戻しピストンが前記第1の位置にあるときには、該引き戻しピストンは、前記弁体の開放を誘起または許可するように構成されており、該引き戻しピストンが前記第2の位置にあるときには、該引き戻しピストンは、前記弁体の閉止を誘起または許可するように構成されており、該引き戻しピストンが前記第2の位置から前記第3の位置に向けて動かされるときには、該引き戻しピストンは、冷却液を、前記第1の冷却液経路から前記第1の開口を通して、または前記第2の冷却液経路から前記第2の開口を通して引き戻して、前記チャンバ内に引き入れるために、前記チャンバ内で吸引力を発生させるように構成されている、引き戻しピストンと、を備える引き戻し弁装置。
  2. 前記弁体は、バネおよびダイヤフラムを有し、前記バネは、前記弁体を閉止させるように付勢するための力を前記ダイヤフラムの第1の側に作用させるように構成されている、請求項1に記載の引き戻し弁装置。
  3. 前記引き戻しピストンは、前記ダイヤフラムの第2の側に力を作用させることによって、前記弁体を開放させるように構成されている、請求項2に記載の引き戻し弁装置。
  4. 前記ダイヤフラムの前記第2の側および前記引き戻しピストンに接触するように構成された保持ピンをさらに備える、請求項3に記載の引き戻し弁装置。
  5. 前記引き戻しピストンを、前記第1の位置、前記第2の位置、前記第3の位置の間で動かすために、前記引き戻しピストンに結合されたアクチュエータをさらに備える、請求項1に記載の引き戻し弁装置。
  6. 前記アクチュエータは、前記冷却液経路を流通する冷却液の圧力または流量の変化に基づいてトリガされる、請求項5に記載の引き戻し弁装置。
  7. 前記引き戻しピストンが前記第3の位置から前記第2の位置に向けて動かされるときに、前記引き戻しピストンは、引き戻しチャンバから冷却液を押し出すように構成されている、請求項1に記載の引き戻し弁装置。
  8. 方法であって、
    弁体を開放するために、引き戻し弁装置の引き戻しハウジングのチャンバ内に配置された引き戻しピストンを第1の位置に動かすことと、
    前記弁体が開放されている間に、第1の冷却液経路からの冷却液を、前記引き戻しハウジングの第1の開口を通して前記チャンバ内に受け入れることと、
    前記弁体が開放されている間に、前記チャンバからの冷却液を、前記引き戻しハウジングの第2の開口を通して第2の冷却液経路へと通過させることと、
    前記第1の開口から前記第2の開口への冷却液の流れを停止させるために、前記弁体を閉止するため、前記引き戻しピストンを第2の位置に動かすことと、
    前記第1の冷却液経路から前記第1の開口を通して、または前記第2の冷却液経路から前記第2の開口を通して、冷却液を引き戻して、前記チャンバ内に引き入れるために、前記チャンバ内で吸引力を発生させるため、前記引き戻しピストンを第3の位置に向けて動かすことと、を含む方法。
  9. 前記弁体は、バネおよびダイヤフラムを有し、前記バネを用いて、前記弁体を閉止させるように付勢するための力を前記ダイヤフラムの第1の側に作用させることをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記引き戻しピストンを第1の位置に動かすことは、前記ダイヤフラムの第2の側に力を作用させることを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記引き戻しピストンを前記第1の位置に動かすことは、前記ダイヤフラムの前記第2の側に力を作用させるために保持ピンを動かすことを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記引き戻しピストンを、前記第1の位置、前記第2の位置、前記第3の位置の間で動かすために、前記引き戻しピストンに結合されたアクチュエータを用いることをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  13. 前記冷却液経路を流通する冷却液の圧力または流量の変化を検出することと、前記検出に基づいて前記アクチュエータをトリガすることと、をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記引き戻しチャンバから冷却液を押し出すために、前記引き戻しピストンを前記第3の位置から前記第2の位置に向けて動かすことをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  15. 引き戻し弁装置であって、
    弁チャンバと、第1の冷却液経路からの冷却液を前記弁チャンバ内に受け入れるように構成された第1の開口と、を有する弁ハウジングと、
    引き戻しチャンバと、冷却液が前記弁チャンバから前記引き戻しチャンバ内へと通り抜けることを可能とするように構成された第2の開口と、前記引き戻しチャンバと第2の冷却液経路との間で冷却液が通り抜けることを可能とするように構成された第3の開口と、を有する引き戻しハウジングと、
    前記弁チャンバ内の弁体であって、開放されているときには、前記第1の開口から前記第2の開口へと冷却液が通り抜けることを許可するように構成されており、閉止されているときには、前記第1の開口から前記第2の開口への冷却液の流れを略停止させるように構成されている弁体と、
    前記引き戻しチャンバ内の引き戻しピストンであって、前記引き戻しチャンバ内で第1の位置から第2の位置、第3の位置へと移動するように構成されており、該引き戻しピストンが前記第1の位置にあるときには、該引き戻しピストンは、前記弁体の開放を誘起または許可するように構成されており、該引き戻しピストンが前記第2の位置にあるときには、該引き戻しピストンは、前記弁体の閉止を誘起または許可するように構成されており、該引き戻しピストンが前記第2の位置から前記第3の位置に向けて動かされるときには、該引き戻しピストンは、冷却液を、前記第2の冷却液経路から前記第3の開口を通して引き戻して、前記引き戻しチャンバ内に引き入れるために、前記引き戻しチャンバ内で吸引力を発生させるように構成されている、引き戻しピストンと、を備える引き戻し弁装置。
  16. 前記弁体は、バネおよびダイヤフラムを有し、前記バネは、前記弁体を開放または閉止させるように付勢するための力を前記ダイヤフラムの第1の側に作用させるように構成されている、請求項15に記載の引き戻し弁装置。
  17. 前記引き戻しピストンは、前記ダイヤフラムの第2の側に力を作用させることによって、前記弁体を開放または閉止させるように構成されている、請求項16に記載の引き戻し弁装置。
  18. 前記引き戻しピストンを、前記第1の位置、前記第2の位置、前記第3の位置の間で動かすために、前記引き戻しピストンに結合されたアクチュエータをさらに備える、請求項15に記載の引き戻し弁装置。
  19. 前記アクチュエータは、前記冷却液経路を流通する冷却液の圧力または流量の変化に基づいてトリガされる、請求項18に記載の引き戻し弁装置。
  20. 前記引き戻しピストンが前記第3の位置から前記第2の位置に向けて動かされるときに、前記引き戻しピストンは、前記引き戻しチャンバから冷却液を押し出すように構成されている、請求項15に記載の引き戻し弁装置。
JP2017514570A 2014-09-09 2015-09-09 冷却液引き戻しのためのシステムおよび方法 Active JP6749316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462048168P 2014-09-09 2014-09-09
US62/048,168 2014-09-09
PCT/US2015/049234 WO2016040514A1 (en) 2014-09-09 2015-09-09 Systems and methods for coolant drawback

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017528325A JP2017528325A (ja) 2017-09-28
JP2017528325A5 true JP2017528325A5 (ja) 2018-10-18
JP6749316B2 JP6749316B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=55436659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017514570A Active JP6749316B2 (ja) 2014-09-09 2015-09-09 冷却液引き戻しのためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (8) US10022815B2 (ja)
EP (1) EP3191751B1 (ja)
JP (1) JP6749316B2 (ja)
KR (1) KR102223571B1 (ja)
CN (1) CN107002896B (ja)
WO (1) WO2016040514A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10806166B2 (en) * 2015-05-22 2020-10-20 S2I, Llc Systems and methods for providing food intervention and tenderization
RU2689293C1 (ru) * 2015-09-03 2019-05-24 Ниппон Стил Энд Сумитомо Метал Корпорейшн Способ точечной сварки
JP7029580B2 (ja) * 2016-12-12 2022-03-04 Smc株式会社 冷却水管理装置及び当該装置を組み込んだ冷却水管理ユニット
KR101856154B1 (ko) * 2016-12-26 2018-05-09 (주)에이트론 용접건 냉각수 차단장치
US10807148B2 (en) * 2017-06-20 2020-10-20 Fca Us Llc Upset protrusion joining and forging gun therefor
TWI688326B (zh) * 2018-01-17 2020-03-11 緯創資通股份有限公司 冷卻液補充機構及具有冷卻液補充機構的冷卻循環系統及電子設備
DE102018126914A1 (de) 2018-10-29 2020-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen wenigstens einer definierten Verbindungsschicht zwischen zwei Bauteilen aus unterschiedlichen Metallen
US11759882B1 (en) * 2019-02-16 2023-09-19 Proteus Industries Inc. Repurposed robot motion for purging coolant from resistance welding electrodes
CN110557535A (zh) * 2019-09-02 2019-12-10 Oppo广东移动通信有限公司 摄像模组及终端设备
US11674722B2 (en) * 2020-05-20 2023-06-13 Proteus Industries Inc. Apparatus for delivery and retraction of fluids
DE102020131466A1 (de) 2020-11-27 2022-06-02 Ifm Electronic Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Schweißanlage
JP2022111624A (ja) * 2021-01-20 2022-08-01 株式会社キョクトー 冷却水落下防止システム
DE102022212407A1 (de) 2022-11-21 2024-05-23 Klaus Günther GmbH Vorrichtung zur Kühlmittelversorgung und Kühlwassersystem

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1918544A (en) * 1930-08-15 1933-07-18 Charles M House Combined automatic stop and check valve
US2095410A (en) * 1934-05-28 1937-10-12 M L R Diescher Combination stop and check valve
US2071969A (en) * 1934-05-28 1937-02-23 M L R Diescher Combination stop and check valve
US2388587A (en) 1944-07-18 1945-11-06 United Aircraft Corp Cooling means for electrode tips
US2512705A (en) * 1947-10-25 1950-06-27 Air Reduction Fluid-cooled gas-blanketed arc welding torch
NL75678C (ja) * 1947-10-29
US2980788A (en) * 1957-07-22 1961-04-18 Edwin L Hunter Welding process
US3435175A (en) * 1965-09-16 1969-03-25 Elox Inc Coolant circulation system for electrical discharge machining apparatus
US3431375A (en) * 1967-03-06 1969-03-04 Eldorado Tool & Mfg Corp Hydraulic flow monitoring device
US3898403A (en) 1969-02-03 1975-08-05 Itt Pressure sensitive control apparatus with magnet actuated switch and valve
SE7603251L (sv) 1976-03-15 1977-09-16 Bjoerklund Curt Arnold Ventil, serskilt for inbyggnad i en oljeledning mellan en pump och ett brennarmunstycke
US4160152A (en) * 1978-12-04 1979-07-03 Wightman John W Heating unit
FR2464120B1 (fr) 1979-08-30 1985-06-07 Inoue Japax Res Procede et appareil pour realiser un petit trou profond par usinage par decharges electriques
JPS59177929A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 Canon Inc サツクバツクポンプ
JPH0686022B2 (ja) 1985-08-21 1994-11-02 大和製罐株式会社 回転ロ−ル電極
US4650152A (en) * 1986-05-16 1987-03-17 Doutt Kingsley A Automatic shut-off valve for welding electrode coolant systems
JPS6397375A (ja) 1986-10-09 1988-04-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd スポット溶接用ロボット
US5362371A (en) * 1987-03-31 1994-11-08 Candor James T Apparatus and method for removing liquid from liquid bearing material
JPH0520933Y2 (ja) * 1987-05-21 1993-05-28
US4780589A (en) 1987-05-22 1988-10-25 Davies Joseph R Roller electrodes for electric-resistance welding machine
US5089682A (en) 1988-03-28 1992-02-18 Davies Joseph R Roller electrodes for electric-resistance welding machine
US5070227A (en) 1990-04-24 1991-12-03 Hypertherm, Inc. Proceses and apparatus for reducing electrode wear in a plasma arc torch
US5154589A (en) 1990-11-09 1992-10-13 National Instrument Company Metering pump
US5226471A (en) 1991-09-23 1993-07-13 General Electric Company Leak isolating apparatus for liquid cooled electronic units in a coolant circulation system
US5182435A (en) * 1992-02-04 1993-01-26 Wang Chiou Liang Electric soldering iron with forked suction pipe for removing soldering smoke and cooling the handle of the soldering iron
US5378868A (en) * 1992-03-17 1995-01-03 Burkhardt; James F. Shut off check valve for a welding gun
JPH08128389A (ja) 1994-11-01 1996-05-21 Hitachi Ltd バルブ駆動制御方法およびバルブ駆動制御装置ならびに流動体供給制御装置
US6359249B1 (en) * 1995-04-19 2002-03-19 Dct, Inc. No wat welding system
US5698117A (en) 1995-09-25 1997-12-16 Doutt; Kingsley Shut off valve system for robotic welding devices
US6026682A (en) * 1995-11-14 2000-02-22 Eoa Systems, Incorporated Coolant safety system for automated welding apparatus
US5719367A (en) 1996-05-03 1998-02-17 Syndevco, Inc. Welding gun coolant control valve assembly
JP4081620B2 (ja) 1997-03-05 2008-04-30 Smc株式会社 サックバックバルブ
JP4035666B2 (ja) 1997-03-14 2008-01-23 Smc株式会社 サックバックバルブ
JP3952321B2 (ja) * 1997-04-07 2007-08-01 Smc株式会社 サックバックバルブ
JP3947939B2 (ja) * 1997-04-10 2007-07-25 Smc株式会社 サックバックバルブ
KR100252224B1 (ko) 1997-09-26 2000-06-01 윤종용 반도체장치 제조설비의 포토레지스트 셕크백장치
US6084195A (en) 1997-10-24 2000-07-04 Csi Technology, Inc. System and method for monitoring electrodes of a welder
US6026838A (en) * 1998-04-02 2000-02-22 Proteus Industries, Inc. Method for detecting opening in fluid flow passageway and shutting off flow in response thereto
US5950667A (en) * 1998-04-02 1999-09-14 Proteus Industries, Inc. Apparatus for detecting opening in fluid flow passageway and shutting off flow in response thereto
US6573470B1 (en) 1998-08-05 2003-06-03 Dct, Inc. Weld gun heat removal
JP3997535B2 (ja) 1998-08-31 2007-10-24 Smc株式会社 サックバックバルブ
JP3493322B2 (ja) 1998-09-25 2004-02-03 Smc株式会社 液だれ防止方法およびシステム
JP3276936B2 (ja) * 1998-12-25 2002-04-22 アドバンス電気工業株式会社 流量コントロールバルブ
WO2000043130A1 (en) * 1999-01-20 2000-07-27 Mykrolis Corporation Flow controller
KR100280770B1 (ko) * 1999-02-18 2001-01-15 조현기 반도체 소자의 포터레지스터 디스팬싱장치
JP2001269778A (ja) * 2000-03-27 2001-10-02 Fuji Heavy Ind Ltd 電極チップの冷却システム
US6656622B2 (en) 2000-11-15 2003-12-02 Utc Fuel Cells, Llc Degasified PEM fuel cell system
DE10101787B4 (de) 2001-01-17 2005-01-27 Adam Opel Ag Verfahren zum Kühlen von Widerstandspunktschweißanlagen, insbesondere wassergekühlten Punktschweißzangen, und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
TW483047B (en) * 2001-04-20 2002-04-11 Winbond Electronics Corp Liquid spraying method capable of preventing residual liquid drops
CN100522448C (zh) 2001-05-18 2009-08-05 本田技研工业株式会社 马达驱动电阻点焊枪
JP2002349748A (ja) 2001-05-25 2002-12-04 Kanto Auto Works Ltd 止水弁及びスポット溶接ガンの冷却装置
JP3825342B2 (ja) 2002-03-06 2006-09-27 Smc株式会社 サックバックバルブ
US6848625B2 (en) 2002-03-19 2005-02-01 Tokyo Electron Limited Process liquid supply mechanism and process liquid supply method
JP4142883B2 (ja) 2002-03-20 2008-09-03 シーケーディ株式会社 薬液弁
JP4201536B2 (ja) * 2002-07-03 2008-12-24 サーパス工業株式会社 流量調整装置
US6837484B2 (en) 2002-07-10 2005-01-04 Saint-Gobain Performance Plastics, Inc. Anti-pumping dispense valve
KR100714985B1 (ko) * 2002-07-19 2007-05-09 엔테그리스, 아이엔씨. 액체 유동 제어기와 정밀 분배 장치 및 시스템
JP4035728B2 (ja) 2003-07-07 2008-01-23 Smc株式会社 サックバックバルブ
US20050016978A1 (en) * 2003-07-23 2005-01-27 Stein Alan E. Method and apparatus to adaptively cool a welding-type system
US7107128B2 (en) * 2004-02-13 2006-09-12 Entegris, Inc. System for controlling fluid flow
US7172096B2 (en) 2004-11-15 2007-02-06 Advanced Technology Materials, Inc. Liquid dispensing system
FR2879116B1 (fr) 2004-12-10 2007-02-23 Cimlec Ind Sa Installation de refroidissement d'une pince de soudage
JP4668027B2 (ja) * 2005-10-17 2011-04-13 シーケーディ株式会社 薬液供給システム
JP5032776B2 (ja) 2006-02-17 2012-09-26 株式会社電元社製作所 抵抗スポット溶接機
JP5009107B2 (ja) * 2007-09-12 2012-08-22 サーパス工業株式会社 サックバックバルブ
US20150041441A1 (en) 2008-05-19 2015-02-12 Charles Klangos System and Method for Weld Removal, Cutting, and Gouging With Vacuum Removal of Byproducts
JP5247298B2 (ja) 2008-08-18 2013-07-24 サーパス工業株式会社 サックバックバルブ
US9102536B2 (en) 2009-11-13 2015-08-11 Del Industries Inc. Ozone generator systems, methods and apparatus
US9006610B2 (en) * 2010-12-16 2015-04-14 Illinois Tool Works Inc. Tungsten inert gas welding torch with improved liquid cooling
FR2977512B1 (fr) 2011-07-08 2014-04-18 A M D P Dispositif de verin d'aspiration, notamment pour un systeme de refroidissement d'electrodes d'un robot de soudage.
JP5369150B2 (ja) 2011-08-09 2013-12-18 富士重工業株式会社 スポット溶接装置
CN102794555B (zh) 2012-08-29 2015-12-30 惠州伟业精密部件厂 一种自动焊接机
US8820351B1 (en) 2013-06-25 2014-09-02 Chilldyne, Inc. No drip hot swap connector and method of use
US20160067811A1 (en) 2014-09-10 2016-03-10 Beijing University Of Technology Central negative pressure arc welding apparatus and method
US9833859B2 (en) * 2014-09-15 2017-12-05 Lincoln Global, Inc. Electric arc torch with cooling conduit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017528325A5 (ja)
JP2014506494A5 (ja)
JP2014148981A5 (ja)
JP2016503867A5 (ja)
RU2016123461A (ru) Ловитель для лифта
RU2018119132A (ru) Устройство для введения интраокулярной линзы
JP2015512016A5 (ja)
WO2014198934A3 (en) Pressure relief system and method in an energy recovery device
TR201902404T4 (tr) Enerji geri kazanımına sahip ayar valfi.
JP2014134208A5 (ja)
RU2016103903A (ru) Способ и устройство для получения кольцевой детали
GB2545141A (en) Injection Device
MX2019003558A (es) Un dispositivo para muestreo de material gastrointestinal.
EP2803971A3 (en) Particle detecting device and particle detecting method
SA517381130B1 (ar) تجميعة صمام مشغل بالضغط
EA201591171A1 (ru) Колпачок привода для устройства дозированной выдачи текучей среды
JP2016224083A5 (ja)
JP2016507373A5 (ja)
JP2014013076A5 (ja)
JP2014065611A5 (ja)
GB2569501A (en) Force-activated thermal battery for use in a wellbore
EP2803884A3 (en) High performance pulse valve
JP2015201150A5 (ja)
JP2018501002A5 (ja)
WO2015004460A3 (en) Downhole apparatus, system and method