JP2017517710A - 横型パドルドライヤ - Google Patents

横型パドルドライヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2017517710A
JP2017517710A JP2016559815A JP2016559815A JP2017517710A JP 2017517710 A JP2017517710 A JP 2017517710A JP 2016559815 A JP2016559815 A JP 2016559815A JP 2016559815 A JP2016559815 A JP 2016559815A JP 2017517710 A JP2017517710 A JP 2017517710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
dryer
drum
horizontal paddle
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016559815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6803233B2 (ja
Inventor
サヴィッチ、スラヴィスラフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brinox doo
Original Assignee
Brinox doo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brinox doo filed Critical Brinox doo
Publication of JP2017517710A publication Critical patent/JP2017517710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6803233B2 publication Critical patent/JP6803233B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B11/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive
    • F26B11/12Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in stationary drums or other mainly-closed receptacles with moving stirring devices
    • F26B11/16Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in stationary drums or other mainly-closed receptacles with moving stirring devices the stirring device moving in a vertical or steeply-inclined plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/68Arrangements for adjusting the position of spray heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/0804Cleaning containers having tubular shape, e.g. casks, barrels, drums
    • B08B9/0813Cleaning containers having tubular shape, e.g. casks, barrels, drums by the force of jets or sprays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/04Agitating, stirring, or scraping devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/06Chambers, containers, or receptacles
    • F26B25/14Chambers, containers, receptacles of simple construction
    • F26B25/16Chambers, containers, receptacles of simple construction mainly closed, e.g. drum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28GCLEANING OF INTERNAL OR EXTERNAL SURFACES OF HEAT-EXCHANGE OR HEAT-TRANSFER CONDUITS, e.g. WATER TUBES OR BOILERS
    • F28G9/00Cleaning by flushing or washing, e.g. with chemical solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/02Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of powders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

工業技術的必要性によって、製造プロセスにおいて乾燥粉末混合物または粒状体の形態にあり、浸漬かつ(通常は溶剤と)混合される浸漬物質の通常乾燥または真空乾燥用に使用される横型パドルドライヤである。乾燥が完了すると、ドライヤの内部は、内容および性質がそれぞれ異なるさまざまなタイプの物質によって洗浄する必要がある。本発明の横型パドルドライヤは、該ドライヤの洗浄中に洗浄ヘッドをさらに除去せずに、横型パドルドライヤの簡易かつ効果的な洗浄を可能にする。ドラム(2)の特殊形状の内壁(1)を有し、内壁(1)は、上部分上で内壁(1)へ接線方向に延在する2つの表面(1a、1b)から内壁(1)の横方向の最終表面(1c)を通ることで、該壁(1)におけるドラム(2)の内部にわずかにくぼんだ部分が作られるようにし、該くぼんだ部分において、乾燥中または洗浄中のいずれかに、パドル(5)を有するロータ(4)の機能状態を妨げない格納式洗浄ヘッド(3)が配置される。【選択図】図1

Description

本発明は、工業技術的必要性によって、製造プロセスにおいて乾燥粉末混合物または粒状体の形態にあり、浸漬されかつ(通常は溶剤と)混合される浸漬物質の通常乾燥または真空乾燥用に使用される横型パドルドライヤに関する。乾燥が完了すると、ドライヤの内部は、内容および性質がそれぞれ異なるさまざまなタイプの物質によって洗浄する必要がある。本発明の横型パドルドライヤの構成は、該ドライヤの全洗浄段階において典型的な洗浄ヘッドをさらに除去および再挿入せずに、横型パドルドライヤの簡易かつ効果的な洗浄を可能にする。本発明は、国際特許分類のF26B11/16クラスに分類される。
技術的問題は、横型パドルドライヤ、とりわけ、個々の段階で洗浄前に洗浄ヘッドを設置しかつ洗浄後にその洗浄ヘッドを除去する必要なく、簡易かつ効果的な洗浄を可能にする該ドライヤのドラムの内壁−上部分の構造上の解決策および実施形態により、本発明によって成功裏に解決される。
横型パドルドライヤは、工業技術的必要性によって、乾燥粉末混合物または粒状体の形態で工業プロセスに存在し、浸漬されるまたは(通常は溶剤と)混合される医薬物質、化学物質、および、他の好ましくは食品物質の大部分を乾燥させる最も効率的な方法である真空乾燥用に使用される。乾燥される物質に含有される溶剤の蒸発を引き起こす真空および温度の適正な組み合わせによって乾燥を行うこともできる。横型パドルドライヤは、挿入される物質の均質な混合をもたらし、熱交換因子は改善され、これによって乾燥時間が低減されることになる。
水平パドルドライヤの構成は、カバーによって片側で密閉されている大きくて丸い断面を有する略長円形の空の円筒形ドラムから成る。種々の場所に配置されるパドルを備えるロータはドラム内に配置され、前述のパドルによって、ドラムの加熱された壁に沿って乾燥される物質の適正な混合および発達が可能になり、これによって、挿入された物質の湿度の低減という乾燥プロセスの主要目的が実現される。横型パドルドライヤ内に配置されるロータのパドルの特殊形状は、物質と、該ドライヤの壁との間の最適な熱交換をもたらす。
工業技術的必要性によって浸漬されかつ溶剤と混合される粉末の混合物または粒状体の乾燥後、処理された物質の残存物、溶剤、および、処理された物質の除去後に残存する他の混和材は、横型パドルドライヤから除去される必要がある。該ドライヤの内部(壁、縁、ロータパドル)は、徹底的に洗浄される必要がある。例えば、医薬物質の残存物を清掃する時、次のステップ:飲用冷水による洗浄、洗剤による洗浄(1回または2回)、飲用冷水による洗浄、不純物のない浄水による洗浄、医薬熱風による乾燥において洗浄を行う必要がある。
既知の横型パドルドライヤの内部を洗浄する前に、任意の形状の洗浄ヘッドが設置されなければならず、この目的のためにドライヤのドラムの周辺上にフランジがあらかじめ確かめられる。ヘッドは、これらの設置がパドルを有するロータの自由な回転を妨害することになるためドライヤの乾燥手順中は除去されるのに対し、洗浄段階中、すなわち、ロータの非動作段階では、洗浄ヘッドは挿入される。洗浄ヘッドはこれまでドラムの内部には達しているが、洗浄中にパドルを有するロータの回転はできないようにされる。従って、洗浄ヘッドは、洗浄の最中に全ドラム部分およびパドルを有する直立ロータに液体の噴出が達しないように、ドラムの上周辺部分上に配置される。説明したことに基づいて、横型パドルドライヤの既知の実施形態における洗浄プロセスは、ドライヤが別個に各時間洗浄する(洗浄ヘッドの設置)ための準備をする必要があるため、非常に時間がかかる。数個の洗浄ヘッドが設置されるが、それら洗浄ヘッドは、全ての部分−ドラムの内部の表面(すなわち、パドルおよびドラムの露出されない表面)には達しない。
本発明の横型パドルドライヤは、特殊形状のドラムによって既知の実施形態の欠点が取り去られている。該ドラムの内壁は、完全な丸形を有さず、内壁は、上部分上でドラムの内壁へ接線方向に延在する2つの表面を通って横方向の最終部分に延在することで、ドラムの内部にわずかにくぼんだ部分が作られるようにする。該部分において、パドルを有するロータの機能状態を妨げない格納式洗浄ヘッドが配置されるため、本発明の横型パドルドライヤの機能中に除去する必要はない。
本発明は、実施形態および図面によってより詳細に説明される。
前カバーのない、本発明の横型パドルドライヤを示す説明図 本発明の横型パドルドライヤの側面視の部分断面図 本発明の横型パドルドライヤの上面図
図面において示される本発明の横型パドルドライヤは、図1に示されるように、最上部に新しく成形された、長円形の略円筒形状のドラム2の内壁1を有する。内壁1は、丸形から、内壁1へ接線方向に延在する2つの区域1a、1bへと通り、前述の区域は、最上部で、内壁1の横方向に配置された区域1cと一体化する。ドラム2の全長に沿った内壁1のくぼんだ部分がこのように作られる。
パドル5を有するロータ4はドラム2内に配置される。ドラム2の内壁1に密接するパドル4が、配置された格納式洗浄ヘッド3に接触しないことは、図1から明らかである。
このように、本発明のドライヤの内壁の最上部に空間が作られ、該空間によって、格納式洗浄ヘッド3がドライヤの機能状態を妨害することなく、内壁1の区域1aおよび1bの領域においてドライヤのドラム2における該ヘッドの恒久的な挿入が可能とされる。
乾燥段階中に閉じられ締め付けられた位置にあり、かつ、ドライヤの動作を妨害しないようにすることができる、恒久的に挿入された格納式洗浄ヘッド3によって、ドラム2の内部の洗浄は、それぞれの個々の洗浄段階において洗浄ヘッドが挿入および除去される必要がないため簡素化される。その上、パドルを有するロータは、洗浄中に回転することができ、これによって、横型ドライヤがより迅速にかつより効果的に洗浄される。さらには、洗浄中に洗浄ヘッドが達することができないような覆われた表面はない。

Claims (3)

  1. パドル(5)を有するロータ(4)が配置されるドラム(2)を備えた横型パドルドライヤであって、
    前記ドラム(2)の内壁(1)の一部分がくぼむように成形された
    ことを特徴とする横型パドルドライヤ。
  2. 前記内壁(1)は、上部分上で前記ドラム(2)の全長にわたって、前記内壁(1)へ接線方向に延在する2つの表面(1a、1b)を通って前記内壁(1)の横方向の最終表面(1c)に延在することで、前記壁(1)における前記ドラム(2)の内部にわずかにくぼんだ部分が作られ、該くぼんだ部分において、パドル(5)を有する前記ロータ(4)の機能状態を妨げない格納式洗浄ヘッド(3)が配置される
    請求項1に記載の横型パドルドライヤ。
  3. 前記格納式洗浄ヘッド(3)は、乾燥段階および洗浄段階両方において、前記ドラム(2)内に配置される
    請求項1または2に記載の横型パドルドライヤ。
JP2016559815A 2014-04-07 2015-04-07 横型パドルドライヤ Active JP6803233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SIP-201400132 2014-04-07
SI201400132A SI24690B (sl) 2014-04-07 2014-04-07 Horizontalni sušilnik
PCT/SI2015/000015 WO2015156742A2 (en) 2014-04-07 2015-04-07 Horizontal paddle dryer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017517710A true JP2017517710A (ja) 2017-06-29
JP6803233B2 JP6803233B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=54072928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559815A Active JP6803233B2 (ja) 2014-04-07 2015-04-07 横型パドルドライヤ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10724795B2 (ja)
EP (1) EP3129734B1 (ja)
JP (1) JP6803233B2 (ja)
CN (1) CN106461329B (ja)
BR (1) BR112016023451B1 (ja)
RU (1) RU2680769C2 (ja)
SI (1) SI24690B (ja)
WO (1) WO2015156742A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110332776A (zh) * 2019-05-14 2019-10-15 嘉兴沐栗服饰有限公司 一种甘草加工装置
CN110513984A (zh) * 2019-09-25 2019-11-29 扬州大学 一种粉末物料快速干燥式干燥机
CN111707062A (zh) * 2020-06-28 2020-09-25 铜陵铜基粉体科技有限公司 一种铜粉干燥用高效真空回旋烘干装置及使用方法
CN113587586B (zh) * 2021-08-06 2022-05-20 郑州市同鼎机械设备有限公司 拼接式多棱出砂锥及具有该出砂锥的三回程烘砂机
CN113739534A (zh) * 2021-09-06 2021-12-03 昆明龙腾生物乳业有限公司 一种高效率的奶粉制备用干燥装置
CN117091373B (zh) * 2023-10-19 2024-01-02 江苏金陵干燥科技有限公司 一种高效多功能真空耙式干燥机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB143846A (en) * 1919-05-28 1921-01-20 Jerome Peter Hamler Improvements in or relating to fertilizer driers
JP2002286366A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Tsukasa Kogyo Kk 粉粒体乾燥装置
EP2689833A2 (en) * 2012-07-27 2014-01-29 Marion Mixers, Inc. Mixing apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US676165A (en) * 1901-03-30 1901-06-11 Charles Wacker Drier.
US1795094A (en) * 1927-10-31 1931-03-03 Olsson Johan Gustaf Apparatus for alternately heating and cooling circulating drying mediums during drying by means of the same
US4194925A (en) * 1977-08-15 1980-03-25 Columbia Machine, Inc. Method and apparatus for washing mixing containers
KR100205918B1 (ko) 1997-02-22 1999-07-01 김동주 음식물쓰레기 고속 발효 건조 장치
FR2788761B1 (fr) * 1999-01-27 2001-04-13 Sirven Procede et machine d'extraction, par evaporation, des residus solides contenus dans une matiere fluide
RU2458299C1 (ru) * 2011-02-11 2012-08-10 Федеральное государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Кубанский государственный аграрный университет" Устройство для непрерывной сушки сыпучих материалов
CN102614698A (zh) * 2012-02-06 2012-08-01 张家兴 四合一多功能机
CN202532844U (zh) * 2012-03-16 2012-11-14 常州市宇通干燥设备有限公司 过滤洗涤真空、沸腾干燥机
CN202955948U (zh) 2012-12-05 2013-05-29 东台市食品机械厂有限公司 一种转鼓干燥器密闭罩的不拆机清洗装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB143846A (en) * 1919-05-28 1921-01-20 Jerome Peter Hamler Improvements in or relating to fertilizer driers
JP2002286366A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Tsukasa Kogyo Kk 粉粒体乾燥装置
EP2689833A2 (en) * 2012-07-27 2014-01-29 Marion Mixers, Inc. Mixing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016023451B1 (pt) 2022-10-11
SI24690A (sl) 2015-10-30
US10724795B2 (en) 2020-07-28
RU2016138224A3 (ja) 2018-10-31
CN106461329A (zh) 2017-02-22
JP6803233B2 (ja) 2020-12-23
CN106461329B (zh) 2020-10-02
RU2680769C2 (ru) 2019-02-26
EP3129734A2 (en) 2017-02-15
RU2016138224A (ru) 2018-05-07
BR112016023451A2 (ja) 2017-08-15
US20170038143A1 (en) 2017-02-09
EP3129734B1 (en) 2019-06-05
WO2015156742A2 (en) 2015-10-15
WO2015156742A3 (en) 2015-12-03
SI24690B (sl) 2023-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6803233B2 (ja) 横型パドルドライヤ
KR100895997B1 (ko) 화학약품용 필터드라이어
JP2003311084A (ja) 洗濯機
JP2004066212A (ja) 洗浄乾燥装置
JP2011024990A (ja) 乾燥機能付き洗濯機及びこの洗濯機用ハンガー
KR200479958Y1 (ko) 돌 세척장치
JPH07122550B2 (ja) 乾燥機
JP6236826B2 (ja) 筒型バレルに収容した被処理物の乾燥方法
CN105363725A (zh) 自甩干式小麦洗涤机
CN206240851U (zh) 绞股蓝清洗后能够进行脱水的装置
JP3007687U (ja) 乾燥機
KR100481294B1 (ko) 크린룸용 와이퍼의 먼지제거장치
CN205269121U (zh) 一种干燥器
KR20160007231A (ko) 낙수방지 기능을 제공하는 스핀드라이어 및 건조방법
US1358601A (en) Washing-machine
JPH0427517Y2 (ja)
US1781052A (en) Dishwashing machine
JP2010188209A (ja) 洗濯機の槽乾燥方法
US896025A (en) Drier.
KR200191682Y1 (ko) 패들 농축기
KR100335310B1 (ko) 패들 농축기
JP2005052682A (ja) 電気洗濯機の運転制御方法
US160656A (en) Improvement in apparatus for the manufacture ofhard sugar
JP2004073437A (ja) 速乾式乾燥器具
US847731A (en) Cooking and washing apparatus.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6803233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250