JP2017517486A - 複素環化合物及びこれを含む有機発光素子 - Google Patents

複素環化合物及びこれを含む有機発光素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2017517486A
JP2017517486A JP2016560705A JP2016560705A JP2017517486A JP 2017517486 A JP2017517486 A JP 2017517486A JP 2016560705 A JP2016560705 A JP 2016560705A JP 2016560705 A JP2016560705 A JP 2016560705A JP 2017517486 A JP2017517486 A JP 2017517486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
unsubstituted
compound
present specification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016560705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6410838B2 (ja
JP2017517486A5 (ja
Inventor
ジュンゴ・フー
ブンジェ・ジャン
ドン・フン・イ
ウォンイク・ジョン
ヒョンジン・イ
ミンヨン・カン
ドン・ウク・ホ
ミヨン・ハン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2017517486A publication Critical patent/JP2017517486A/ja
Publication of JP2017517486A5 publication Critical patent/JP2017517486A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6410838B2 publication Critical patent/JP6410838B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/24Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to three ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • C09K11/025Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor non-luminescent particle coatings or suspension media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/622Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing four rings, e.g. pyrene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/181Metal complexes of the alkali metals and alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • H10K50/165Electron transporting layers comprising dopants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/17Carrier injection layers
    • H10K50/171Electron injection layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本明細書は、複素環化合物及びこれを含む有機発光素子を提供する。

Description

本明細書は、2014年4月4日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第 10−2014−0040818号、及び2015年1月23日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2015−0011540号の出願日の利益を主張し、その内容はいずれも本明細書に含まれる。
本明細書は、複素環化合物及びこれを含む有機発光素子に関する。
一般に、有機発光現象とは、有機物質を用いて電気エネルギーを光エネルギーに転換する現象を言う。有機発光現象を用いる有機発光素子は、通常、陽極と陰極及びこれらの間に有機物層を含む構造を有する。ここで、有機物層は、有機発光素子の効率と安定性を高めるために、それぞれ異なる物質で構成された多層の構造からなる場合が多く、例えば、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層などからなることができる。このような有機発光素子の構造において、二つの電極の間に電圧をかけると、陽極からは正孔が、陰極からは電子が有機物層に注入されるようになり、注入された正孔と電子が結合したとき、エキシトン(exciton)が形成され、このエキシトンが再び基底状態に戻る際に光を発生する。
上記のような有機発光素子のための新しい材料の開発が引き続き要求されている。
韓国特許出願第 10−2014−0040818号 韓国特許出願第10−2015−0011540号
本明細書には、複素環化合物及びこれを含む有機発光素子が記載される。
本明細書の一実施様態は、下記化学式1で表される化合物を提供する:
Figure 2017517486
上記化学式1において、
Ar1ないしAr3は、互いに異なっており、
Ar1及びAr2は、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアリール基であり、
Ar3は、下記化学式1−1で表され、
Figure 2017517486
上記化学式1−1において、
R1及びR2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する基と互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の脂肪族環を形成し、
Lは、直接結合;置換もしくは非置換のアリーレン;または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり、
nは、0ないし3の整数であり、
mは、0ないし4の整数であり、
sは、1ないし5の整数であり、
nが2以上の場合、R1は、互いに同一であるか異なっており、
mが2以上の場合、R2は、互いに同一であるか異なっており、
sが2以上の場合、Lは、互いに同一であるか異なっている。
また、本明細書の一実施様態は、アノード;上記アノードと対向して備えられたカソード;及び上記アノードと上記カソードとの間に備えられた1層以上の有機物層を含む有機発光素子であって、上記有機物層のうち1層以上は、上記化学式1の化合物を含むものである有機発光素子を提供する。
本明細書に記載の化合物は、有機発光素子の有機物層の材料として使用されることができる。少なくとも一つの実施様態に係る化合物は、有機発光素子において効率の向上、低い駆動電圧及び/または寿命特性を向上することができる。特に、本明細書に記載の化合物は、正孔注入、正孔輸送、正孔注入及び輸送、発光、電子輸送、または電子注入材料として使用されることができ、好ましくは電子輸送材料として使用されることができる
基板1、、陽極2、発光層3、陰極4からなる有機発光素子の例を示すものである。 基板1、陽極2、正孔注入層5、正孔輸送層6、発光層7、電子輸送層8及び陰極4からなる有機発光素子の例を示すものである。 実施例で製造された化合物1−6のMSデータの結果を示すものである。 実施例で製造された化合物1−8のMSデータの結果を示すものである。 実施例で製造された化合物1−10のMSデータの結果を示すものである。 実施例で製造された化合物1−18のMSデータ結果を示すものである。 実施例で製造された化合物1−30のMSデータの結果を示すものである。 実施例で製造された化合物1−138のMSデータの結果を示すものである。 実施例で製造された化合物2−5のMSデータの結果を示すものである。 化合物1−6のHOMO(AC3)準位測定データの結果を示すものである。 化合物1−8のHOMO(AC3)準位測定データの結果を示すものである。 化合物1−30のHOMO(AC3)準位測定データの結果を示すものである。 化合物1−138のHOMO(AC3)準位測定データの結果を示すものである。 化合物2−5のHOMO(AC3)準位測定データの結果を示すものである。
以下、本明細書についてより詳細に説明する。
本明細書の一実施様態は、上記化学式1で表される化学式1の化合物を提供する。
上記置換基の例示は、下記に説明するが、これに限定されるものではない。
本明細書において、「置換もしくは非置換の」という用語は、重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;カルボニル基;エステル基;イミド基;アミノ基;ホスフィンオキシド基;アルコキシ基;アリールオキシ基;アルキルチオキシ基;アリールチオキシ基;アルキルスルホキシ基;アリールスルホキシ基;シリル基;ホウ素基;アルキル基;シクロアルキル基;アルケニル基;アリール基;アラルキル基;アラルケニル基;アルキルアリール基;アルキルアミン基;アラルキルアミン基;ヘテロアリールアミン基;アリールアミン基;アリールホスフィン基;及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されるか、上記例示された置換基のうち2以上の置換基が連結された置換もしくは非置換されたことを意味する。例えば、「2以上の置換基が連結された置換基」は、ビフェニル基であってもよい。すなわち、ビフェニル基はアリール基であってもよく、2個のフェニル基が連結された置換基と解釈されることができる。
本明細書の一実施様態によれば、上記「置換もしくは非置換の」という表現は、好ましくは、重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ヒドロキシ基;カルボニル基;エステル基;アルコキシ基;アリールオキシ基;アルキルチオキシ基;アリールチオキシ基;アルキルスルホキシ基;アリールスルホキシ基;シリル基;アルキル基;シクロアルキル基;アルケニル基;アリール基;アラルキル基;アラルケニル基;及びアルキルアリール基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されたことを意味する。
本明細書の一実施様態によれば、上記「置換もしくは非置換の」という表現は、好ましくは、重水素;アルキル基;及びアリール基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されることを意味する。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1で表される化合物は、少なくとも一つの重水素で置換されることができる。また、上記化学式1で表される化合物の置換基は、少なくとも一つの重水素で置換されることができる。
本明細書において、「隣接する」基は、該当置換基が置換された原子と直接連結された原子に置換された置換基、該当置換基と立体構造的に最も近く位置した置換基、または該当置換基が置換された原子に置換された他の置換基を意味することができる。例えば、ベンゼン環でオルト(ortho)位に置換された2つの置換基及び脂肪族環で同一炭素に置換された2つの置換基は、互いに 「隣接する」基と解釈されることができる。
本明細書において、カルボニル基の炭素数は特に限定されないが、炭素数1ないし40であることが好ましい。具体的に、下記のような構造の化合物であってもよいが、これに限定されるものではない。
Figure 2017517486
本明細書において、エステル基は、エステル基の酸素が炭素数1ないし25の直鎖、分枝鎖または環鎖アルキル基または炭素数6ないし25のアリール基で置換されることができる。具体的に、下記構造式の化合物であってもよいが、これに限定されるものではない。
Figure 2017517486
本明細書において、イミド基の炭素数は特に限定されないが、炭素数1ないし25であることが好ましい。具体的に、下記のような構造の化合物であってもよいが、これに限定されるものではない。
Figure 2017517486
本明細書において、シリル基は−SiRR’R’’の化学式で表されることができ、上記R、R’及びR’’は、それぞれ、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基であってもよい。上記シリル基は、具体的に、トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基、ビニルジメチルシリル基、プロピルジメチルシリル基、トリフェニルシリル基、ジフェニルシリル基、フェニルシリル基などがあるが、これに限定されない。
本明細書において、ホウ素基は、−BRR’R’’の化学式で表されることができ、上記R、R’及びR’’は、それぞれ、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基であってもよい。上記ホウ素基は、具体的に、トリメチルホウ素基、トリエチルホウ素基、t−ブチルジメチルホウ素基、トリフェニルホウ素基、フェニルホウ素基などがあるが、これに限定されない。
本明細書において、ハロゲン基の例としては、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素がある。
本明細書において、上記アルキル基は、直鎖または分枝鎖であってもよく、炭素数は特に限定されないが、1ないし40であることが好ましい。一実施様態によれば、上記アルキル基の炭素数は1ないし20である。また一つの実施様態によれば、上記アルキル基の炭素数は1ないし10である。また一つの実施様態によれば、上記アルキル基の炭素数は1ないし6である。アルキル基の具体的な例としては、メチル、エチル、プロピル、n−プロピル、イソプロピル、ブチル、n−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、sec−ブチル、1−メチル−ブチル、1−エチル−ブチル、ペンチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、tert−ペンチル、ヘキシル、n−ヘキシル、1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、4−メチル−2−ペンチル、3,3−ジメチルブチル、2−エチルブチル、ヘプチル、n−ヘプチル、1−メチルヘキシル、シクロペンチルメチル、シクロヘキチルメチル、オクチル、n−オクチル、tert−オクチル、1−メチルヘプチル、2−エチルヘキシル、2−プロピルペンチル、n−ノニル、2,2−ジメチルヘプチル、1−エチル−プロピル、1,1−ジメチル−プロピル、イソヘキシル、2−メチルペンチル、4−メチルヘキシル、5−メチルヘキシルなどがあるが、これらに限定されない。
本明細書において、上記アルケニル基は、直鎖または分枝鎖であってもよく、炭素数は特に限定されないが、2ないし40であることが好ましい。一実施様態によれば、上記アルケニル基の炭素数は2ないし20である。また一つの実施様態によれば、上記アルケニル基の炭素数は2ないし10である。また一つの実施様態によれば、上記アルケニル基の炭素数は2ないし6である。具体的な例としては、ビニル、1−プロペニル、イソプロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、1−ペンテニル、2−ペンテニル、3−ペンテニル、3−メチル−1−ブテニル、1,3−ブタジエニル、アリル、1−フェニルビニル−1−イル、2−フェニルビニル−1−イル、2,2−ジフェニルビニル−1−イル、2−フェニル−2−(ナフチル−1−イル)ビニル−1−イル、2,2−ビス(ジフェニル−1−イル)ビニル−1−イル、スチルベニル基、スチレニル基などがあるが、これらに限定されない。
本明細書において、シクロアルキル基は特に限定されないが、炭素数3ないし60であることが好ましく、一実施様態によれば、上記シクロアルキル基の炭素数は3ないし30である。また一つの実施様態によれば、上記シクロアルキル基の炭素数は3ないし20である。また一つの実施様態によれば、上記シクロアルキル基の炭素数は3ないし6である。具体的に、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、3−メチルシクロペンチル、2,3−ジメチルシクロペンチル、シクロヘキシル、3−メチルシクロヘキシル、4−メチルシクロヘキシル、2,3−ジメチルシクロヘキシル、3,4,5−トリメチルシクロヘキシル、4−tert−ブチルシクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルなどがあるが、これに限定されない。
本明細書において、アリール基は特に限定されないが、炭素数6ないし60であることが好ましく、単環式アリール基または多環式アリール基であってもよい。一実施様態によれば、上記アリール基の炭素数は6ないし30である。一実施様態によれば、上記アリール基の炭素数は6ないし20である。上記アリール基が、単環式アリール基としては、フェニル基、ビフェニル基、ターフェニル基などが挙げられるが、これに限定されるものではない。上記多環式アリール基としては、ナフチル基、アントラセニル基、フェナントリル基、ピレニル基、ペリレニル基、クリセニル基、フルオレニル基などが挙げられるが、これに限定されるものではない。
本明細書において、フルオレニル基は置換されることができ、置換基2個が互いに結合してスピロ構造を形成することができる。
上記フルオレニル基が置換される場合、
Figure 2017517486
などであってもよい。但し、これに限定されるものではない。
本明細書において、複素環基は、異種元素としてO、N、S、Si及びSeのうち1つ以上を含む複素環基であって、炭素数は特に限定されないが、炭素数2ないし60であることが好ましい。複素環基の例としては、チオフェン基、フラン基、ピロール基、イミダゾール基、チアゾール基、オキサゾール基、オキサジアゾール基、トリアゾール基、ピリジル基、ビピリジル基、ピリミジル基、トリアジン基、トリアゾール基、アクリジル基、ピリダジン基、ピラジニル基、キノリニル基、キナゾリン基、キノキサリニル基、フタラジニル基、ピリドピリミジニル基、ピリドピラジニル基、ピラジノピラジニル基、イソキノリン基 、インドール基、カルバゾール基、ベンゾオキサゾール基、ベンゾイミダゾール基、ベンゾチアゾール基、ベンゾカルバゾール基、ベンゾチオフェン基、ジベンゾチオフェン基、ベンゾフラニル基、フェナントロリン基(phenanthroline)、チアゾリル基、イソオキサゾリル基、オキサジアゾリル基、チアジアゾリル基、ベンゾチアゾリル基、フェノチアジニル基及びジベンゾフラニル基などがあるが、これらにのみ限定されるものではない。
本明細書において、アリールオキシ基、アリールチオキシ基、アリールスルホキシ基中のアリール基は、上述したアリール基に関する説明が適用されることができる。
本明細書において、アルキルチオキシ基、アルキルスルホキシ基中のアルキル基は、上述したアルキル基に関する説明が適用されることができる。
本明細書において、アリーレンは、2価基であることを除いては、上述したアリール基に関する説明が適用されることができる。
本明細書において、ヘテロアリーレンは、2価基であることを除いては、上述した複素環基に関する説明が適用されることができる。
本明細書において、ヘテロアリール基は、芳香族であることを除いては、上述した複素環基に関する説明が適用されることができる。
本明細書において、O及びS原子のうち1つ以上を含む複素環基は、環内にO及びS原子の他に異種元素をさらに含むことができる。
本明細書において、隣接する基と互いに結合して環を形成するという意味は、隣接する基と互いに結合して置換もしくは非置換の脂肪族炭化水素環;置換もしくは非置換の芳香族炭化水素環;置換もしくは非置換の脂肪族複素環;置換もしくは非置換の芳香族複素環;またはこれらの縮合環を形成することを意味する。
本明細書において、脂肪族炭化水素環とは、芳香族ではない環であって、炭素と水素原子のみからなる環を意味する。
本明細書において、芳香族炭化水素環の例としては、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基などがあるが、これらにのみ限定されるものではない。
本明細書において、脂肪族複素環とは、ヘテロ原子のうち1つ以上を含む脂肪族環を意味する。
本明細書において、芳香族複素環とは、ヘテロ原子のうち1つ以上を含む芳香族環を意味する。
本明細書において、上記脂肪族炭化水素環、芳香族炭化水素環、脂肪族複素環及び芳香族複素環は、単環または多環であってもよい。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1は、下記化学式2で表されることができる。
Figure 2017517486
上記化学式2において、
Ar1、Ar2、R1ないしR4、L、s、m及びnの定義は、化学式1の通りであり、
Ar1、Ar2及び
Figure 2017517486
は、互いに異なっている。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1は、下記化学式3ないし6 のうちいずれか一つで表されることができる。
Figure 2017517486
Figure 2017517486
上記化学式3ないし6において、
Ar1、Ar2、R1ないしR4、L、s、m及びnの定義は、化学式1の通りである。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1は、下記化学式7または8で表されることができる。
Figure 2017517486
上記化学式7及び8において、
Ar1、Ar2、R1、R2、L、s、n及びmの定義は、化学式1の通りであり、
R11及びR12は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する2以上の基は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
A1及びA2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;または置換もしくは非置換のアルキル基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の脂肪族環を形成し、
a及びbは、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、0ないし5の整数であり、
a及びbがそれぞれ2以上の場合、括弧内の構造は、互いに同一であるか異なっている。
本明細書の一実施様態によれば、上記A1及びA2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;または置換もしくは非置換のアルキル基である。
本明細書の一実施様態によれば、上記A1及びA2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;またはアルキル基である。
本明細書の一実施様態によれば、上記A1及びA2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;またはメチル基である。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式7は、下記化学式9ないし12のうちいずれか一つで表されることができる。
Figure 2017517486
Figure 2017517486
上記化学式9ないし12において、
Ar1、Ar2、R1、R2、L、s、n及びmの定義は、化学式1の通りであり、
R11、R12、 a及びbの定義は、化学式7の通りである。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式8は、下記化学式13ないし16のうちいずれか一つで表されることができる。
Figure 2017517486
上記化学式13ないし16において、
Ar1、Ar2、R1、R2、L、s、n及びmの定義は、化学式1の通りであり、
A1及びA2の定義は、化学式8の通りである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合;または置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合;または重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合;または重水素、アルキル基、及びアリール基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合;または置換もしくは非置換の一環ないし四環のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合;または置換もしくは非置換の一環ないし三環のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、炭素数6ないし30の置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、炭素数6ないし20の置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合;または下記構造から選択されたいずれか一つであってもよい。
Figure 2017517486
上記構造は、重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;カルボニル基;エステル基;イミド基;アミノ基;ホスフィンオキシド基;アルコキシ基;アリールオキシ基;アルキルチオキシ基;アリールチオキシ基;アルキルスルホキシ基;アリールスルホキシ基;シリル基;ホウ素基;アルキル基;シクロアルキル基;アルケニル基;アリール基;アラルキル基;アラルケニル基;アルキルアリール基;アルキルアミン基;アラルキルアミン基;ヘテロアリールアミン基;アリールアミン基;アリールホスフィン基;及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換または非置換されることができる。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合;置換もしくは非置換のフェニレン;置換もしくは非置換のビフェニリレン;置換もしくは非置換のナフチレン;または置換もしくは非置換のフェナントリレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合;フェニレン;ビフェニリレン;ナフチレン;またはフェナントリレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合;または置換もしくは非置換のフェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合;またはフェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、置換もしくは非置換のフェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、フェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記Lは、直接結合である。
本明細書の一実施様態によれば、上記sは、0または1である。
本明細書の一実施様態によれば、上記sは、0である。
本明細書の一実施様態によれば、上記sは、1である。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1は、下記化学式17で表されることができる。
Figure 2017517486
上記化学式17において、
Ar1、Ar2、R1ないしR4、n及びmの定義は、化学式1の通りであり、
Ar1、Ar2及び
Figure 2017517486
は、互いに異なっている。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1は、下記化学式18ないし21のうちいずれか一つで表されることができる。
Figure 2017517486
Figure 2017517486
上記化学式18ないし21において、
Ar1、Ar2、R1ないしR4、n及びmの定義は、化学式1の通りである。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1は、下記化学式22または23で表されることができる。
Figure 2017517486
上記化学式22及び23において、
Ar1、Ar2、R1、R2、n及びmの定義は、化学式1の通りであり、
R11及びR12は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する2以上の基は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
A1及びA2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアルキル基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の脂肪族環を形成し、
a及びbは、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、0ないし5の整数であり、
a及びbがそれぞれ2以上の場合、括弧内の構造は、互いに同一であるか異なっている。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1は、下記化学式24で表されることができる。
Figure 2017517486
上記化学式24において、
Ar1、Ar2、R1ないしR4、s、n及びmの定義は、化学式1の通りであり、
Tは、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する2以上のTは互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
uは、0ないし4の整数であり、
uが2以上の場合、Tは、互いに同一であるか異なっている。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1は、下記化学式25で表されることができる。
Figure 2017517486
上記化学式25において、
Ar1、Ar2、R1ないしR4、s、n及びmの定義は、化学式1の通りであり、
Tは、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する2以上のTは互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
uは、0ないし4の整数であり、
uが2以上の場合、Tは、互いに同一であるか異なっている。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1は、下記化学式26で表されることができる。
Figure 2017517486
上記化学式26において、
R1ないしR4、Ar1、L、s、m及びnの定義は、化学式1の通りであり、
X1及びX2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する2以上の基は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
x1は、0ないし5の整数であり、
x2は、0ないし4の整数であり、
x1が2以上の場合、X1は、互いに同一であるか異なっており、
x2が2以上の場合、X2は、互いに同一であるか異なっている。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式26は、下記化学式27で表されることができる。
Figure 2017517486
上記化学式27において、
R1ないしR4、Ar1、L、s、m及びnの定義は、化学式1の通りであり、
X1、X2、x1及びx2の定義は、化学式26の通りである。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1は、下記化学式28で表されることができる。
Figure 2017517486
上記化学式28において、
L、s、R1、R2、m及びnの定義は、化学式1の通りであり、
E1ないしE4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する基と互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
e1ないしe4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、0ないし5の整数であり、
e1ないしe4がそれぞれ2以上の場合、括弧内の構造は、互いに同一であるか異なっている。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式27は、下記化学式27−1ないし27−4のうちいずれか一つで表されることができる。
Figure 2017517486
Figure 2017517486
上記化学式27−1ないし27−4において、
R1ないしR4、Ar1、L、s、m及びnの定義は、化学式1の通りであり、
X1、X2、x1及びx2の定義は、化学式27の通りである。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式28は、下記化学式28−1ないし28−4のうちいずれか一つで表されることができる。
Figure 2017517486
Figure 2017517486
上記化学式28−1ないし28−4において、
L、s、R1、R2、m及びnの定義は、化学式1の通りであり、
E1ないしE4及びe1ないしe4の定義は、化学式28の通りである。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1−1は、下記構造から選択されたいずれか一つであってもよい。
Figure 2017517486
上記構造式において、
R3及びR4の定義は化学式1の通りであり、L及びsの定義は化学式1−1の通りであり、
上記構造は、重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;カルボニル基;エステル基;イミド基;アミノ基;ホスフィンオキシド基;アルコキシ基;アリールオキシ基;アルキルチオキシ基;アリールチオキシ基;アルキルスルホキシ基;アリールスルホキシ基;シリル基;ホウ素基;アルキル基;シクロアルキル基;アルケニル基;アリール基;アラルキル基;アラルケニル基;アルキルアリール基;アルキルアミン基;アラルキルアミン基;ヘテロアリールアミン基;アリールアミン基;アリールホスフィン基;及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されることができる。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1−1は、下記構造から選択されたいずれか一つであってもよい。
Figure 2017517486
上記構造式において、
R3及びR4の定義は化学式1の通りであり、L及びsの定義は化学式1−1の通りであり、
上記構造は、重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;カルボニル基;エステル基;イミド基;アミノ基;ホスフィンオキシド基;アルコキシ基;アリールオキシ基;アルキルチオキシ基;アリールチオキシ基;アルキルスルホキシ基;アリールスルホキシ基;シリル基;ホウ素基;アルキル基;シクロアルキル基;アルケニル基;アリール基;アラルキル基;アラルケニル基;アルキルアリール基;アルキルアミン基;アラルキルアミン基;ヘテロアリールアミン基;アリールアミン基;アリールホスフィン基;及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されることができる。
本明細書の一実施様態によれば、R1及びR2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルキル基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のシクロアルキル基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルコキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリールオキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルケニル基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のシリル基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のホウ素基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリール基;または重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する基と互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R1は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する 2以上のR1は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R1は、水素;重水素;炭素数1ないし30の置換もしくは非置換のアルキル基;または炭素数6ないし40の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR1は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R1は、水素;重水素;炭素数1ないし6の置換もしくは非置換のアルキル基;または炭素数6ないし20の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR1は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R1は、水素;重水素;炭素数1ないし6のアルキル基;または炭素数6ないし20のアリール基であるか、隣接する2以上のR1は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R1は、水素;重水素;またはアルキル基であるか、隣接する2以上のR1は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R1は、水素;または重水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R1は、水素であるか、隣接する2以上の R1は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R1は、水素であるか、隣接する2以上の R1は互いに結合して環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、隣接する2以上のR1は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、隣接する2以上のR1は互いに結合して環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R1は、水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;O及びS原子のうち1つ以上を含む置換もしくは非置換の単環または二環の複素環基;置換もしくは非置換のピロール基;置換もしくは非置換のイミダゾール基;置換もしくは非置換のトリアゾール基;置換もしくは非置換のピリジル基;置換もしくは非置換のビピリジル基;置換もしくは非置換のピリミジル基;置換もしくは非置換のトリアゾール基;置換もしくは非置換のアクリジル基;置換もしくは非置換のピリダジン基;置換もしくは非置換のピラジニル基;置換もしくは非置換のキノリニル基;置換もしくは非置換のキナゾリン基;置換もしくは非置換のキノキサリニル基;置換もしくは非置換のフタラジニル基;置換もしくは非置換のピリドピリミジニル基;置換もしくは非置換のピリドピラジニル基;置換もしくは非置換のピラジノピラジニル基;置換もしくは非置換のイソキノリン基;置換もしくは非置換のインドール基;置換もしくは非置換のベンゾイミダゾール基;または置換もしくは非置換のフェナントロリン基(phenanthroline)であるか、隣接する2以上のR2は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;またはO及びS原子のうち1つ以上を含む置換もしくは非置換の単環または二環の複素環基であるか、隣接する2以上のR2は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;または置換もしくは非置換のアリール基;またはO及びS原子のうち1つ以上を含む置換もしくは非置換の単環または二環の複素環基であるか、隣接する2以上のR2は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;または置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR2は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;または炭素数6ないし40の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR2は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;または炭素数6ないし20の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR2は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;または炭素数6ないし20のアリール基であるか、隣接する2以上のR2は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する 2以上のR2は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;アルキル基;またはアリール基であるか、隣接する2以上のR2は互いに結合して環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;アルキル基;フェニル基;またはナフチル基であるか、隣接する2以上のR2は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のフェニル基;または置換もしくは非置換のナフチル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;アルキル基;フェニル基;またはナフチル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;アルキル基;またはフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;または置換もしくは非置換のアルキル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;重水素;またはアルキル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素;または重水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R2は、水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルキル基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のシクロアルキル基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルコキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリールオキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、 アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、 アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルケニル基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、 ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のシリル基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、 アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、 アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のホウ素基;重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリール基;または重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換の複素環基であるか、互いに結合して重水素、ハロゲン基、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシ基、カルボニル基、エステル基、イミド基、アミノ基、ホスフィンオキシド基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルキルチオキシ基、アリールチオキシ基、アルキルスルホキシ基、アリールスルホキシ基、シリル基、ホウ素基、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アラルケニル基、アルキルアリール基、アルキルアミン基、アラルキルアミン基、ヘテロアリールアミン基、アリールアミン基、アリールホスフィン基、及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換の脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;重水素、アルキル基及びアリール基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアルキル基;重水素、アルキル基及びアリール基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリール基;または重水素、アルキル基及びアリール基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換の複素環基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のチオアルコキシ基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のアリール基;置換もしくは非置換の複素環基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシ基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のチオアルコキシ基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のアリール基;置換もしくは非置換の複素環基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシ基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のチオアルコキシ基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のアリール基;置換もしくは非置換の複素環基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシ基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の一環または二環の脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換の炭素数1ないし40の直鎖アルキル基;置換もしくは非置換の炭素数1ないし40の直鎖アルコキシ基;置換もしくは非置換の炭素数1ないし40の直鎖チオアルコキシ基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状モノまたはポリシクロアルキル基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状アルケニル基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状アルコキシ基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状チオアルコキシ基;置換もしくは非置換の環状6ないし40のアリール基;置換もしくは非置換の環状5ないし40の複素環基;置換もしくは非置換の環状5ないし40のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換の環状5ないし40のヘテロアリールオキシ基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換の炭素数6ないし20のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;アルキル基で置換もしくは非置換の炭素数6ないし20のアリール基;または複素環基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;または置換もしくは非置換のナフチル基であるか、互いに結合して5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の一環または二環の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;または置換もしくは非置換のナフチル基であるか、互いに結合して5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の一環または二環の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;フェニル基;メチル基で置換されたフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;フェニル基;メチル基で置換されたフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、アルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、アルキル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、メチル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であり、置換もしくは非置換のアルキル基; または置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であり、置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であり、アルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であり、アルキル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R3及びR4は、互いに同一であり、メチル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;カルボニル基;エステル基;イミド基;アミノ基;ホスフィンオキシド基;アルコキシ基;アリールオキシ基;アルキルチオキシ基;アリールチオキシ基;アルキルスルホキシ基;アリールスルホキシ基;シリル基;ホウ素基;アルキル基;シクロアルキル基;アルケニル基;アリール基;アラルキル基;アラルケニル基;アルキルアリール基;アルキルアミン基;アラルキルアミン基;ヘテロアリールアミン基;アリールアミン基;アリールホスフィン基;及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換及び非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、 それぞれ独立して、重水素、アルキル基及びアリール基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアリール基であり、Ar1及びAr2のうち少なくとも一つは、重水素で置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、重水素で置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換の一環ないし四環のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換の一環ないし四環のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;置換もしくは非置換のクリセニル基;または置換もしくは非置換のフルオレニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、フェニル基;ナフチル基;ビフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;フェナントリル基;クリセニル基;またはアルキル基またはアリール基で置換もしくは非置換のフルオレニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のターフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のクリセニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;または置換もしくは非置換のクリセニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、フェニル基;ナフチル基;ビフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;フェナントリル基;またはクリセニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のターフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、フェニル基;ビフェニル基;ターフェニル基;フェニル基で置換されたターフェニル基;ナフチル基;フェナントリル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;またはフェニル基で置換されたビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1は、アリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1は、一環ないし三環のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1は、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1は、フェニル基;ビフェニル基;ナフチル基;またはフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1は、置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1は、置換もしくは非置換のビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1は、置換もしくは非置換のナフチル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1は、置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1が置換もしくは非置換のフェニル基の場合、Ar2は、置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;または置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1がフェニル基の場合、Ar2は、ビフェニル基;ターフェニル基;フェニル基で置換されたターフェニル基;クアテルフェニル基;ナフチル基;フェナントリル基;またはナフチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1が置換もしくは非置換のビフェニル基の場合、Ar2は、置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換されたフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1がビフェニル基の場合、Ar2は、ターフェニル基;ビフェニル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;フェナントリル基で置換されたフェニル基;ナフチル基で置換されたビフェニル基;ナフチル基;フェニル基で置換されたナフチル基;またはフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1が置換もしくは非置換のナフチル基の場合、Ar2は、置換もしくは非置換のビフェニル基;置換されたフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;または置換もしくは非置換のクアテルフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1がナフチル基の場合、Ar2は、ビフェニル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;フェナントリル基で置換されたフェニル基;ターフェニル基;ナフチル基で置換されたビフェニル基;フェニル基で置換されたフェナントリル基;フェナントリル基;クアテルフェニル基;またはフェニル基で置換されたターフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1が置換もしくは非置換のフェナントリル基の場合、Ar2は、置換もしくは非置換のビフェニル基;置換されたフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;または置換もしくは非置換のクアテルフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1がフェナントリル基の場合、Ar2は、ビフェニル基;フェナントリル基で置換されたフェニル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;またはフェニル基で置換されたターフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar2は、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar2は、フェニル基;ビフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;ナフチル基;またはフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1及びAr2のうち少なくとも一つは、置換もしくは非置換のビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1は、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基であり、Ar2は、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のターフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar1はフェニル基であり、Ar2はビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物は、好ましくは80℃以上、より好ましくは100℃以上のガラス転移温度を有する。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物は、有機発光素子の電子輸送層に使用されることができる。また、本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物は、有機発光素子の電子調節層に使用されることができる。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物は、HOMO準位が6.0eV以上であり、より好ましくは6.0eV以上7.0eV以下である。
本明細書の実験例において、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物のHOMO準位が6.0eV以上と深いHOMO準位を有することを確認し、その結果を表1に示す。
本明細書において、エネルギー準位は、エネルギーの大きさを意味するものである。よって、真空準位からマイナス(−)方向にエネルギー準位が表示される場合にも、エネルギー準位は該当エネルギー値の絶対値を意味するものと解釈される。例えば、HOMOエネルギー準位とは、真空準位から最高被占軌道 (highest occupied molecular orbital)までの距離を意味する。
本明細書の一実施様態において、上記HOMO準位は、大気中光電子分光装置(RIKEN KEIKI Co., Ltd. 製:AC3)を用いて測定することができる。具体的に、材料に光を照射して、そのとき、電荷分離によって生じる電子量を測定することで、上記HOMO準位を測定することができる。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物は、三重項エネルギーが2.2eV以上である。
本明細書の実験例において、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物の三重項エネルギーは2.2eV以上であることを確認し、その結果を表1に示す。
本明細書の一実施様態において、上記三重項エネルギー(E)は、低温光ルミネセンス(Low Temperature Photoluminescence)法を用いて測定することができる。λ edge値を測定して、下記換算式を用いて三重項エネルギーを求めることができる。
(eV)=1239.85/(λ edge)
上記換算式において、「λ edge」とは、縦軸に燐光強度、横軸に波長を取って燐光スペクトルを表したときに、燐光スペクトラムの短波長側の上昇に対して接線を引いて、その接線と横軸との交点の波長値を意味する(単位nm)。
本明細書のまた一つの実施様態において、上記三重項エネルギー(E)は、量子化学計算によっても求めることができる。量子化学計算は、米国ガウシアン(Gaussian)社製の量子化学計算プログラムのガウシアン03を用いて行うことができる。計算においては、密度汎関数理論(DFT)を用いるが、汎関数としてB3LYP、基底関数として6−31G*を用いて最適化した構造に対して、時間依存密度汎関数理論(TD−DFT)によって三重項エネルギーの計算値を求めることができる。
本明細書のまた一つの実施様態において、特定の有機化合物では燐光スペクトルが観測されない場合があるが、このような有機化合物においては、上記に示したように、量子化学計算を用いて求めた三重項エネルギー(E)を推定して使用することができる。
本発明の一実施様態によれば、上記化学式1の化合物は、下記化合物1−1ないし1−627のうち選択されたいずれか一つであってもよい。
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
本発明の一実施様態によれば、上記化学式1の化合物は、下記化合物2−1ないし2−363のうち選択されたいずれか一つであってもよい。
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
上記化学式1で表される化合物は、後述する製造例に基づいて製造されることができる。一実施様態によれば、下記反応式1のような方式で製造されることができる。
Figure 2017517486
上記反応式において、Ar1ないしAr3の定義は、化学式1の通りである。
具体的に、本明細書の一実施様態によれば、上記[SM1]の化合物及び[SM2]の化合物を、当量のオキシ塩化リン(phosphorus oxychloride)と70℃ 以上の温度で反応して[P1]の化合物を製造することができる。その後、パラジウム触媒反応を用いてボロン酸またはボロン酸誘導体によって置換された芳香族化合物と[P1]の化合物とをカップリングして上記化学式1のAr1ないしAr3が互いに異なっている非対称化合物を製造することができる。
有機発光素子に使用される有機物の重要な特性の一つは、非晶質(amorphous)蒸着膜の形成が必要だという点である。高い結晶性を有する有機物は、蒸着時に膜特性が不均一に蒸着して、素子駆動時に駆動電圧の上昇が大きく、素子寿命が低くなって素子の劣化が早くなる短所がある。このような短所を補完するために、非晶質膜の形成が必要である。
そこで、本発明者らは、トリアジン誘導体の構造において非対称性を有する物質であるほど結晶性が現れないことを確認した。本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物は、Ar1ないしAr3が互いに異なっている構造を有する非対称性を有し、これを含む有機発光素子の場合、安定した素子の駆動が起きることを確認した。
また、本明細書は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む有機発光素子を提供する。
本明細書の一実施様態は、
アノード;カソード;及び上記アノードと上記カソードとの間に備えられた 1層以上の有機物層を含み、
上記有機物層のうち1層以上は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含むものである有機発光素子を提供する。
本明細書の有機発光素子の有機物層は、単層構造からなることもできるが、 2層以上の有機物層が積層された多層構造からなることができる。例えば、本発明の有機発光素子は、有機物層として正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層、電子調節層などを含む構造を有することができる。ところが、有機発光素子の構造はこれに限定されない。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機物層は、電子輸送層または電子注入層を含み、上記電子輸送層または電子注入層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機物層は、電子輸送層、電子注入層または電子輸送と電子注入とを同時にする層を含み、上記電子輸送層、電子注入層及び電子輸送と電子注入とを同時にする層のうち1層以上は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機物層は、電子輸送層;電子注入層;電子注入と電子輸送とを同時にする層;及び電子調節層からなる群より選択される1層または2層以上を含み、上記電子輸送層、電子注入層、電子注入と電子輸送とを同時にする層及び電子調節層のうち1層以上は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機物層は、上記発光層とアノードとの間または上記発光層とカソード電子注入層、電子輸送層及び電子注入と電子輸送とを同時にする層からなる群より選択された1以上をさらに含むことができる。
本明細書の一実施様態によれば、アノード;上記アノードと対向して備えられたカソード;上記アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;上記発光層と上記アノードとの間、または上記発光層と上記カソードとの間に備えられた2層以上の有機物層を含む有機発光素子であって、上記2層以上の有機物層のうち少なくとも一つは、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態において、上記2層以上の有機物層は、電子輸送層、電子注入層、電子輸送と電子注入とを同時にする層及び電子調節層からなる群より2以上が選択されることができる。
本明細書の一実施様態において、上記有機物層は、2層以上の電子輸送層を含み、上記2層以上の電子輸送層のうち少なくとも一つは、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。具体的に、本明細書の一実施様態において、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物は、上記2層以上の電子輸送層のうち1層に含まれることもでき、それぞれの2層以上の電子輸送層に含まれることができる。
また、本明細書の一実施様態において、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物が上記それぞれの2層以上の電子輸送層に含まれる場合、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を除く他の材料は、互いに同一であるか異なっていてもよい。
また一つの実施様態において、上記有機物層は、発光層及び電子輸送層を含み、上記電子輸送層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機発光素子は、上記発光層とカソードとの間に備えられる電子輸送層を含み、上記電子輸送層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機発光素子は、アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子輸送層;及び上記電子輸送層と上記発光層との間に備えられる電子調節層を含み、上記電子調節層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記電子調節層は、発光層に接して備えられ、上記電子調節層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機発光素子は、アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子輸送層;及び上記電子輸送層と上記発光層との間に備えられる電子調節層を含み、上記電子調節層は、上記化学式3の化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機発光素子は、アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子輸送層;及び上記電子輸送層と上記発光層との間に備えられる電子調節層を含み、上記電子調節層は、下記化学式3−1の化合物を含む。
Figure 2017517486
上記化学式3−1において、
Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアリール基であり、
L1は、直接結合;置換もしくは非置換のアリーレン;または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり、
R32及びR42は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する基と互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の脂肪族環を形成し、
n32は、0ないし3の整数であり、n42は、0ないし4の整数であり、
s1は、1ないし5の整数であり、
n32、n42及びs1がそれぞれ2以上の場合、括弧内の構造は、互いに同一であるか異なっている。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、直接結合;または置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、直接結合;または置換もしくは非置換の一環ないし四環のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、直接結合;または置換もしくは非置換の一環ないし三環のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、炭素数6ないし30の置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、炭素数6ないし20の置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、直接結合;置換もしくは非置換のフェニレン;置換もしくは非置換のビフェニリレン;置換もしくは非置換のナフチレン;または置換もしくは非置換のフェナントリレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、直接結合;フェニレン;ビフェニリレン;ナフチレン;またはフェナントリレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、直接結合;または置換もしくは非置換のフェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、直接結合;またはフェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、置換もしくは非置換のフェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、フェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L1は、直接結合である。
本明細書の一実施様態によれば、R32は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR32は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R32は、水素;重水素;炭素数1ないし30の置換もしくは非置換のアルキル基;または炭素数6ないし40の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR32は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R32は、水素;重水素;炭素数1ないし6の置換もしくは非置換のアルキル基;または炭素数6ないし20の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR32は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R32は、水素;重水素;炭素数1ないし6のアルキル基;または炭素数6ないし20のアリール基であるか、隣接する2以上のR32は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R32は、水素;重水素;またはアルキル基であるか、隣接する2以上のR32は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R32は、水素;または重水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R32は、水素であるか、隣接する2以上のR32は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R32は、水素であるか、隣接する2以上のR32は互いに結合して環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、隣接する2以上のR32は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、隣接する2以上のR32は互いに結合して環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R32は、水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;O及びS原子のうち1つ以上を含む置換もしくは非置換の単環または二環の複素環基;置換もしくは非置換のピロール基;置換もしくは非置換のイミダゾール基;置換もしくは非置換のトリアゾール基;置換もしくは非置換のピリジル基;置換もしくは非置換のビピリジル基;置換もしくは非置換のピリミジル基;置換もしくは非置換のトリアゾール基;置換もしくは非置換のアクリジル基;置換もしくは非置換のピリダジン基;置換もしくは非置換のピラジニル基;置換もしくは非置換のキノリニル基;置換もしくは非置換のキナゾリン基;置換もしくは非置換のキノキサリニル基;置換もしくは非置換のフタラジニル基;置換もしくは非置換のピリドピリミジニル基;置換もしくは非置換のピリドピラジニル基;置換もしくは非置換のピラジノピラジニル基;置換もしくは非置換のイソキノリン基;置換もしくは非置換のインドール基;置換もしくは非置換のベンゾイミダゾール基;または置換もしくは非置換のフェナントロリン基(phenanthroline)であるか、隣接する2以上のR42は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;またはO及びS原子のうち1つ以上を含む置換もしくは非置換の単環または二環の複素環基であるか、隣接する2以上のR42は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;または置換もしくは非置換のアリール基;またはO及びS原子のうち1つ以上を含む置換もしくは非置換の単環または二環の複素環基であるか、隣接する2以上のR42は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;または置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR42は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;または炭素数6ないし40の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上の R42は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;または炭素数6ないし20の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上の R42は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;または炭素数6ないし20のアリール基であるか、隣接する2以上のR42は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR42は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;アルキル基;またはアリール基であるか、隣接する2以上のR42は互いに結合して環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;アルキル基;フェニル基;またはナフチル基であるか、隣接する2以上のR42は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のフェニル基;または置換もしくは非置換のナフチル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;アルキル基;フェニル基;またはナフチル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;アルキル基;またはフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;または置換もしくは非置換のアルキル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;重水素;またはアルキル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素;または重水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R42は、水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のチオアルコキシ基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のアリール基;置換もしくは非置換の複素環基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシ基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のチオアルコキシ基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のアリール基;置換もしくは非置換の複素環基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシ基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のチオアルコキシ基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のアリール基;置換もしくは非置換の複素環基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシ基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の一環または二環の脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換の炭素数1ないし40の直鎖アルキル基;置換もしくは非置換の炭素数1ないし40の直鎖アルコキシ基;置換もしくは非置換の炭素数1ないし40の直鎖チオアルコキシ基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状モノまたはポリシクロアルキル基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状アルケニル基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状アルコキシ基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状チオアルコキシ基;置換もしくは非置換の環状6ないし40のアリール基;置換もしくは非置換の環状5ないし40の複素環基;置換もしくは非置換の環状5ないし40のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換の環状5ないし40のヘテロアリールオキシ基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換の炭素数6ないし20のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;アルキル基で置換もしくは非置換の炭素数6ないし20のアリール基;または複素環基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;または置換もしくは非置換のナフチル基であるか、互いに結合して5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の一環または二環の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;または置換もしくは非置換のナフチル基であるか、互いに結合して5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の一環または二環の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;フェニル基;メチル基で置換されたフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;フェニル基;メチル基で置換されたフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、アルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、アルキル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、メチル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であり、置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であり、置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であり、アルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であり、アルキル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R31及びR41は、互いに同一であり、メチル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換の一環ないし四環のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換の一環ないし四環のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;置換もしくは非置換のクリセニル基;または置換もしくは非置換のフルオレニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、フェニル基;ナフチル基;ビフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;フェナントリル基;クリセニル基;またはアルキル基またはアリール基で置換もしくは非置換のフルオレニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のターフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のクリセニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;または置換もしくは非置換のクリセニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、フェニル基;ナフチル基;ビフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;フェナントリル基;またはクリセニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のターフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12は、互いに異なっており、それぞれ独立して、フェニル基;ビフェニル基;ターフェニル基;フェニル基で置換されたターフェニル基;ナフチル基;フェナントリル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;またはフェニル基で置換されたビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11はアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11は、一環ないし三環のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11は、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11は、フェニル基;ビフェニル基;ナフチル基;またはフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11は、置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11は、置換もしくは非置換のビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11は、置換もしくは非置換のナフチル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11は、置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11が置換もしくは非置換のフェニル基の場合、Ar12は、置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;または置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11がフェニル基の場合、Ar12は、ビフェニル基;ターフェニル基;フェニル基で置換されたターフェニル基;クアテルフェニル基;ナフチル基;フェナントリル基;またはナフチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11が置換もしくは非置換のビフェニル基の場合、Ar12は、置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換されたフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11がビフェニル基の場合、Ar12は、ターフェニル基;ビフェニル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;フェナントリル基で置換されたフェニル基;ナフチル基で置換されたビフェニル基;ナフチル基;フェニル基で置換されたナフチル基;またはフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11が置換もしくは非置換のナフチル基の場合、Ar12は、置換もしくは非置換のビフェニル基;置換されたフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;または置換もしくは非置換のクアテルフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11がナフチル基の場合、Ar12は、ビフェニル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;フェナントリル基で置換されたフェニル基;ターフェニル基;ナフチル基で置換されたビフェニル基;フェニル基で置換されたフェナントリル基;フェナントリル基;クアテルフェニル基;またはフェニル基で置換されたターフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11が置換もしくは非置換のフェナントリル基の場合、Ar12は、置換もしくは非置換のビフェニル基;置換されたフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;または置換もしくは非置換のクアテルフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11がフェナントリル基の場合、Ar12は、ビフェニル基;フェナントリル基で置換されたフェニル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;またはフェニル基で置換されたターフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar12は、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar12は、フェニル基;ビフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;ナフチル基;またはフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11及びAr12のうち少なくとも一つは、置換もしくは非置換のビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11は、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基であり、Ar12は、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のターフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar11はフェニル基であり、Ar12はビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、上記電子調節層は、発光層に接して備えられ、上記電子調節層は、上記化学式3−1の化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機発光素子は、アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子輸送層;及び上記電子輸送層と上記発光層との間に備えられる電子調節層を含み、上記電子輸送層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記電子調節層は、発光層に接して備えられ、上記電子輸送層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機発光素子は、上記アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子輸送層;及び上記電子輸送層と上記発光層との間に備えられる電子調節層を含み、上記電子輸送層は、上記化学式6の化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機発光素子は、上記アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子輸送層;及び上記電子輸送層と上記発光層との間に備えられる電子調節層を含み、上記電子輸送層は、下記化学式6−1の化合物を含む。
Figure 2017517486
上記化学式6−1において、
Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアリール基であり、
L2は、直接結合;置換もしくは非置換のアリーレン;または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり、
R52及びR62は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する基と互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の脂肪族環を形成し、
n52は、0ないし3の整数であり、n62は、0ないし4の整数であり、
s2は、1ないし5の整数であり、
n52、n62及びs2がそれぞれ2以上の場合、括弧内の構造は、互いに同一であるか異なっている。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、直接結合;または置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、直接結合;または置換もしくは非置換の一環ないし四環のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、直接結合;または置換もしくは非置換の一環ないし三環のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、炭素数6ないし30の置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、炭素数6ないし20の置換もしくは非置換のアリーレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記 L2は、直接結合;置換もしくは非置換のフェニレン;置換もしくは非置換のビフェニリレン;置換もしくは非置換のナフチレン;または置換もしくは非置換のフェナントリレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、直接結合;フェニレン;ビフェニリレン;ナフチレン;またはフェナントリレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、直接結合;または置換もしくは非置換のフェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、直接結合;またはフェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、置換もしくは非置換のフェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、フェニレンである。
本明細書の一実施様態によれば、上記L2は、直接結合である。
本明細書の一実施様態によれば、R52は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR52は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R52は、水素;重水素;炭素数1ないし30の置換もしくは非置換のアルキル基;または炭素数6ないし40の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR52は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R52は、水素;重水素;炭素数1ないし6の置換もしくは非置換のアルキル基;または炭素数6ないし20の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR52は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R52は、水素;重水素;炭素数1ないし6のアルキル基;または炭素数6ないし20のアリール基であるか、隣接する 2以上のR52は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R52は、水素;重水素;またはアルキル基であるか、隣接する2以上のR52は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R52は、水素;または重水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R52は、水素であるか、隣接する2以上のR52は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R52は、水素であるか、隣接する2以上のR52は互いに結合して環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、隣接する2以上のR52は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、隣接する2以上のR52は互いに結合して環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R52は、水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;O及びS原子のうち1つ以上を含む置換もしくは非置換の単環または二環の複素環基;置換もしくは非置換のピロール基;置換もしくは非置換のイミダゾール基;置換もしくは非置換のトリアゾール基;置換もしくは非置換のピリジル基;置換もしくは非置換のビピリジル基;置換もしくは非置換のピリミジル基;置換もしくは非置換のトリアゾール基;置換もしくは非置換のアクリジル基;置換もしくは非置換のピリダジン基;置換もしくは非置換のピラジニル基;置換もしくは非置換のキノリニル基;置換もしくは非置換のキナゾリン基;置換もしくは非置換のキノキサリニル基;置換もしくは非置換のフタラジニル基;置換もしくは非置換のピリドピリミジニル基;置換もしくは非置換のピリドピラジニル基;置換もしくは非置換のピラジノピラジニル基;置換もしくは非置換のイソキノリン基;置換もしくは非置換のインドール基;置換もしくは非置換のベンゾイミダゾール基;または置換もしくは非置換のフェナントロリン基(phenanthroline)であるか、隣接する2以上のR62は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;またはO及びS原子のうち1つ以上を含む置換もしくは非置換の単環または二環の複素環基であるか、隣接する2以上のR62は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;または置換もしくは非置換のアリール基;またはO及びS原子のうち1つ以上を含む置換もしくは非置換の単環または二環の複素環基であるか、隣接する2以上のR62は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;または置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR62は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;または炭素数6ないし40の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上の R62は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;または炭素数6ないし20の置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上の R62は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;または炭素数6ないし20のアリール基であるか、隣接する2以上のR62は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基であるか、隣接する2以上のR62は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;アルキル基;またはアリール基であるか、隣接する2以上のR62は互いに結合して環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;アルキル基;フェニル基;またはナフチル基であるか、隣接する2以上のR62は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のフェニル基;または置換もしくは非置換のナフチル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;アルキル基;フェニル基;またはナフチル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;アルキル基;またはフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;または置換もしくは非置換のアルキル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;重水素;またはアルキル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素;または重水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R62は、水素である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のチオアルコキシ基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のアリール基;置換もしくは非置換の複素環基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシ基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のチオアルコキシ基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のアリール基;置換もしくは非置換の複素環基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシ基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のチオアルコキシ基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のアリール基;置換もしくは非置換の複素環基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシ基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の一環または二環の脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換の炭素数1ないし40の直鎖アルキル基;置換もしくは非置換の炭素数 1ないし40の直鎖アルコキシ基;置換もしくは非置換の炭素数1ないし40の直鎖チオアルコキシ基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状モノまたはポリシクロアルキル基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状アルケニル基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状アルコキシ基;置換もしくは非置換の炭素数3ないし40の分枝状チオアルコキシ基;置換もしくは非置換の環状6ないし40のアリール基;置換もしくは非置換の環状5ないし40の複素環基;置換もしくは非置換の環状5ないし40のアリールオキシ基;または置換もしくは非置換の環状5ないし40のヘテロアリールオキシ基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換の炭素数6ないし20のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;アルキル基で置換もしくは非置換の炭素数6ないし20のアリール基;または複素環基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;または置換もしくは非置換のナフチル基であるか、 互いに結合して5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の一環または二環の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;アルキル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;または置換もしくは非置換のナフチル基であるか、互いに結合して5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;アルキル基で置換もしくは非置換のフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の一環または二環の環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;フェニル基;メチル基で置換されたフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;メチル基;フェニル基;メチル基で置換されたフェニル基;ビフェニル基;またはナフチル基であるか、互いに結合して5員脂肪族環を形成する。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、アルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、アルキル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、メチル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であり、置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であり、置換もしくは非置換のアルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であり、アルキル基;または置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であり、アルキル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、R51及びR61は、互いに同一であり、メチル基;フェニル基;またはメチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換の一環ないし四環のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換の一環ないし四環のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;置換もしくは非置換のクリセニル基;または置換もしくは非置換のフルオレニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、フェニル基;ナフチル基;ビフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;フェナントリル基;クリセニル基;またはアルキル基またはアリール基で置換もしくは非置換のフルオレニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のターフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のクリセニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;または置換もしくは非置換のクリセニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、フェニル基;ナフチル基;ビフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;フェナントリル基;またはクリセニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のターフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、フェニル基;ビフェニル基;ターフェニル基;フェニル基で置換されたターフェニル基;ナフチル基;フェナントリル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;またはフェニル基で置換されたビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21は、アリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21は、一環ないし三環のアリール基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21は、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば Ar21は、フェニル基;ビフェニル基;ナフチル基;またはフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21は、置換もしくは非置換のフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21は、置換もしくは非置換のビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21は、置換もしくは非置換のナフチル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21は、置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21が置換もしくは非置換のフェニル基の場合、Ar22は、置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;または置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21がフェニル基の場合、Ar22は、ビフェニル基;ターフェニル基;フェニル基で置換されたターフェニル基;クアテルフェニル基;ナフチル基;フェナントリル基;またはナフチル基で置換されたフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21が置換もしくは非置換のビフェニル基の場合、Ar22は、置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換されたフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21がビフェニル基の場合、Ar22は、ターフェニル基;ビフェニル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;フェナントリル基で置換されたフェニル基;ナフチル基で置換されたビフェニル基;ナフチル基;フェニル基で置換されたナフチル基;またはフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21が置換もしくは非置換のナフチル基の場合、Ar22は、置換もしくは非置換のビフェニル基;置換されたフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のフェナントリル基;または置換もしくは非置換のクアテルフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21がナフチル基の場合、Ar22は、ビフェニル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;フェナントリル基で置換されたフェニル基;ターフェニル基;ナフチル基で置換されたビフェニル基;フェニル基で置換されたフェナントリル基;フェナントリル基;クアテルフェニル基;またはフェニル基で置換されたターフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21が置換もしくは非置換のフェナントリル基の場合、Ar22は、置換もしくは非置換のビフェニル基;置換されたフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;または置換もしくは非置換のクアテルフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21がフェナントリル基の場合、Ar22は、ビフェニル基;フェナントリル基で置換されたフェニル基;ナフチル基で置換されたフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;またはフェニル基で置換されたターフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar22は、置換もしくは非置換のフェニル基;置換もしくは非置換のビフェニル基;置換もしくは非置換のターフェニル基;置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;置換もしくは非置換のナフチル基;または置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar22は、フェニル基;ビフェニル基;ターフェニル基;クアテルフェニル基;ナフチル基;またはフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21及びAr22のうち少なくとも一つは、置換もしくは非置換のビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21は、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基であり、Ar22は、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のターフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基である。
本明細書の一実施様態によれば、Ar21はフェニル基であり、Ar22はビフェニル基である。
本明細書の一実施様態によれば、上記電子調節層は、発光層に接して備えられ、 上記電子輸送層は、上記化学式6−1の化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機発光素子は、アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子輸送層;及び上記電子輸送層と上記発光層との間に備えられる電子調節層を含み、上記電子輸送層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含み、上記電子調節層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。この場合、各層に含まれる化合物は、互いに同一であるか異なっていてもよい。
本明細書の他の実施様態において、上記有機物層は、電子輸送層及び電子調節層を含み、上記電子輸送層及び電子調節層のうち少なくとも一つは、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。具体的に、本明細書の一実施様態において、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物は、上記電子輸送層及び電子調節層のうち1層に含まれることもでき、電子輸送層及び電子調節層にそれぞれ含まれることもできる。この場合、各層に含まれる化合物は、互いに同一であるか異なっていてもよい。
具体的に、本明細書の一実施様態によれば、上記有機物層は、電子輸送層及び電子調節層を含み、上記電子調節層は、発光層に接して備えられ、上記電子調節層は、上記化学式3−1の化合物を含み、上記電子輸送層は、上記化学式6−1の化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機発光素子は、発光層とカソードとの間に2層以上の有機物層を含み、
上記2層以上の有機物層のうち少なくとも一つは、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機物層は、電子輸送層、電子注入層、電子輸送と電子注入とを同時にする層及び電子調節層からなる群より2層または2層以上が選択されることができ、
上記2層または2層以上に上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物がそれぞれ含まれる場合には、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を除く他の材料は、互いに同一であるか異なっていてもよい。
本明細書の一実施様態において、上記有機物層は、2層以上の電子輸送層を含み、上記2層以上の電子輸送層のうち少なくとも一つは、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。具体的に、本明細書の一実施様態において、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物は、上記2層以上の電子輸送層のうち1層に含まれることもでき、それぞれの2層以上の電子輸送層に含まれることができる。この場合、各層に含まれる化合物は、互いに同一であるか異なっていてもよい。
本明細書のまた一つの実施様態に係る有機発光素子は、アノード;カソード;及び上記アノードと上記カソードとの間に備えられた1層以上の有機物層を含み、
上記有機物層のうち1層以上は、HOMOエネルギー準位が6eV以上7eV以下である上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書のまた一つの実施様態に係る有機発光素子は、アノード;カソード;上記アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;及び上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子輸送層を含み、
上記発光層は、ホストを含み、
上記電子輸送層は、上記ホストと異なっており、HOMOエネルギー準位が6eV以上7eV以下である上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書のまた一つの実施様態に係る有機発光素子は、アノード;カソード;上記アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;及び上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子調節層を含み、
上記発光層は、ホストを含み、
上記電子調節層は、上記ホストと異なっており、HOMOエネルギー準位が6eV以上7eV以下である上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の実験例において、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物のHOMO準位が6eV以上と深いHOMO準位を有することを確認した。このような深いHOMO準位は、発光層から正孔を効果的に遮断して高い効率を示すことを確認した。このような正孔遮断効果は、素子の安定性を高めて寿命も増加することを確認した。
本明細書の一実施様態によれば、上記発光層は、ホスト及びドーパントを含み、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物のHOMOエネルギー準位は、上記ホストのHOMOエネルギー準位より大きい。
本明細書の一実施様態によれば、上記発光層は、ホスト及びドーパントを含み、上記ホストのHOMOエネルギー準位と上記化学式1で表されるヘテロ環化合物のHOMOエネルギー準位との差は0.2eV以上である。上記の通り、発光層のホスト物質と化学式1で表されるヘテロ環化合物のHOMOエネルギー準位との差が0.2eV以上の場合、発光層からより効果的に正孔を遮断することができ、高い発光効率及び長寿命の有機発光素子を提供することができる。
本明細書の実験例においても、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物が発光層とともに使用される場合、発光層のホスト化合物よりさらに深いHOMO準位を有することで、正孔遮断が効果的に起きることを確認した。 例えば、青色蛍光ホストの場合、アントラセン誘導体を主に使用するが、このようなアントラセン誘導体は大体6eV未満のHOMO準位を有する。このとき、電子調節層として6eV以上のHOMO準位を有する上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を有機発光素子に使用する場合、正孔遮断効果が高いことを確認した。また、通常使用されるカルバゾール−ヘテロアリール組合わせの燐光ホストの場合にも、5.9eV未満のHOMO準位を有し、上記物質を発光層のホストとして使用する有機発光素子において、電子調節層として6eV以上のHOMO準位を有する化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を使用する場合、正孔遮断効果が高いことを確認した。比較例として提示されたアントラセン誘導体である下記化合物[ET−1−A]、[ET−1−B]、[ET−2−A]、[ET−2−B]、及び[ET−3−F]はいずれも6eV未満のHOMO準位を有し、このような低いHOMO準位を有する化合物は素子効率が低いことを確認した。
本明細書のまた一つの実施様態に係る有機発光素子は、アノード;カソード;及び上記アノードと上記カソードとの間に備えられた1層以上の有機物層を含み、
上記有機物層のうち1層以上は、三重項エネルギー(E)が2.2eV以上である上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書のまた一つの実施様態に係る有機発光素子は、アノード;カソード;上記アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;及び上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子輸送層を含み、
上記発光層は、ホストを含み、
上記電子輸送層は、上記ホストと異なっており、三重項エネルギー(E)が2.2eV以上である上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書のまた一つの実施様態に係る有機発光素子は、アノード;カソード;上記アノードと上記カソードとの間に備えられた発光層;及び上記発光層と上記カソードとの間に備えられた電子調節層を含み、
上記発光層は、ホストを含み、
上記電子調節層は、上記ホストと異なっており、三重項エネルギー(E)が 2.2eV以上である上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む。
本明細書の実験例において、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物の三重項エネルギーは2.2eV以上であることを確認した。このような多様な範囲の三重項エネルギーを有する上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物は、青色蛍光発光素子、赤色燐光発光素子、及び緑色燐光発光素子などの有機発光素子において効果的に発光層の三重項エキシトンを遮断して高い効率を示す。また、このような三重項エキシトンの遮断効果は、素子の安定性を高めて寿命も増加することができる。
本明細書の一実施様態によれば、上記発光層は、ホスト及びドーパントを含み、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物の三重項エネルギーは、上記ホストの三重項エネルギーより大きい。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物の三重項エネルギーが、発光層のホスト化合物の三重項エネルギーよりさらに大きい場合には、発光層の三重項エキシトンを効果的に遮断することができる。
本明細書の実験例においても、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物が発光層とともに使用される場合、発光層のホスト化合物よりさらに大きい三重項エネルギーを有することで、発光層の三重項エキシトンの遮断が効果的に起きることを確認した。例えば、青色蛍光ホストの場合、アントラセン誘導体を主に使用する。このようなアントラセン誘導体は、大体1.9eV未満の三重項エネルギー準位を有し、電子調節層として2.2eV以上の三重項エネルギー準位を有する化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を有機発光素子に使用する場合、三重項エキシトンの遮断効果が高くて素子効率が向上することを確認した。比較例として提示されたアントラセン誘導体である下記化合物[ET−1−A]、[ET−1−B]、[ET−2−A]、[ET−2−B]及び[ET−3−F]はいずれも1.9eV未満の三重項エネルギーを有し、このような低い三重項エネルギーを有する化合物を有機発光素子に使用する場合、素子効率が低いことを確認した。
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含む電子輸送層にドナーがドープされることができ、これをn型ドーパントと言う。
本明細書において、上記ドナードープは、電子輸送層内にドナー性金属化合物またはドナー性錯体をドープすることで陰極からの電子抽出を容易にするためのことである。
本明細書の一実施様態によれば、上記電子輸送層;電子注入層;電子輸送、 電子注入を同時にする層;または電子調節層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物をホストとして含み、 n型ドーパントをドーパントとして含むことができる。
本明細書の一実施様態によれば、上記n型ドーパントは、アルカリ金属、アルカリ金属化合物、アルカリ土類金属、アルカリ土類金属化合物またはこれらの組み合わせを含む。
また、本明細書の一実施様態によれば、上記n型ドーパントは、Li、Na、 K、Rb、Cs、Mg、Ca、Sr、Ba、La、Nd、Sm、Eu、Tb、Yb、LiF、LiO、CsFまたは下記の化合物からなる群より1または2以上選択されることができるが、これに限定されない。
Figure 2017517486
本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物とn型ドーパントとは、9:1ないし1:9の重量比で有機発光素子に積層されることができる。
本明細書の一実施様態によれば、上記n型ドーパントは、1種単独で使用することもでき、2種以上を組み合わせて使用することもできる。
本明細書の一実施様態は、アノード;カソード;及び上記アノードと上記カソードとの間に備えられた2層以上の有機物層を含み、上記有機物層は、電子輸送層及び電子調節層を含み、上記電子輸送層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物をホストとして含み、n型ドーパントをドーパントとして含み、上記電子調節層は、上記電子輸送層と異なっているものである有機発光素子を提供する。
本明細書の一実施様態は、アノード;カソード;及び上記アノードと上記カソードとの間に備えられた2層以上の有機物層を含み、上記有機物層は、電子輸送層及び電子調節層を含み、上記電子調節層は、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物をホストとして含み、n型ドーパントをドーパントとして含み、上記電子輸送層は、上記電子調節層と異なっているものである有機発光素子を提供する。
また一つの実施様態によれば、有機発光素子は、基板上に陽極、1層以上の有機物層及び陰極が順次に積層された構造(normal type)の有機発光素子であってもよい。
また一つの実施様態によれば、有機発光素子は、基板上に陰極、1層以上の有機物層及び陽極が順次に積層された逆方向構造(inverted type)の有機発光素子であってもよい。
例えば、本明細書の一実施様態に係る有機発光素子の構造は、図1及び2に例示されている。
図1は、基板1、アノード2、発光層3、カソード4からなる有機発光素子の例を示すものである。このような構造において、上記化合物は、上記発光層に含まれることができる。
図2は、基板1、アノード2、正孔注入層5、正孔輸送層6、発光層7、電子輸送層8及びカソード4からなる有機発光素子の例を示すものである。このような構造において、上記化合物は、上記正孔注入層、正孔輸送層、発光層及び電子輸送層のうち1層以上に含まれることができる。
本明細書の有機発光素子は、有機物層のうち1層以上が本明細書の化合物、すなわち上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物を含むことを除いては、当技術分野に知られている材料と方法で製造されることができる。
上記有機発光素子が複数個の有機物層を含む場合、上記有機物層は、同一の物質または異なる物質で形成されることができる。
本明細書の有機発光素子は、有機物層のうち1層以上が上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物、すなわち上記化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物を含むことを除いては、当技術分野に知られている材料と方法で製造されることができる。
例えば、本明細書の有機発光素子は、基板上にアノード、有機物層及びカソードを順次に積層させることで製造することができる。このとき、スパッタリング法(sputtering)や電子ビーム蒸着法(e-beam evaporation)のようなPVD(physical Vapor Deposition)法を用いて、基板上に金属または導電性を有する金属酸化物またはこれらの合金を蒸着させて陽極を形成し、その上に正孔注入層、正孔輸送層、発光層及び電子輸送層を含む有機物層を形成した後、その上に陰極として使用できる物質を蒸着させることで製造されることができる。このような方法以外にも、基板上に陰極物質から有機物層、陽極物質を順に蒸着させて、有機発光素子を作製することができる。
また、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物は、有機発光素子の製造時に真空蒸着法だけでなく溶液塗布法によって有機物層として形成されることができる。ここで、溶液塗布法とは、スピンコート、ディップコート、ドクターブレード、インクジェットプリント、スクリーンプリント、スプレー法、ロールコートなどを意味するが、これらにのみ限定されるものではない。
このような方法以外にも、基板上に陰極物質から有機物層、陽極物質を順に蒸着させて有機発光素子を作製することもできる(国際特許出願公開第2003/012890号)。但し、製造方法がこれに限定されるものではない。
本明細書の一実施様態において、上記アノードは陽極であり、上記カソードは陰極である。
また一つの実施様態において、上記アノードは陰極であり、上記カソードは陽極である。
上記陽極物質としては、通常、有機物層に正孔注入が円滑になるように、仕事関数の大きい物質が好ましい。本発明で使用されることができる陽極物質の具体的な例としては、バナジウム、クロム、銅、亜鉛、金のような金属またはこれらの合金;亜鉛酸化物、インジウム酸化物、インジウム・スズ酸化物(ITO)、インジウム・亜鉛酸化物(IZO)のような金属酸化物;ZnO:AlまたはSNO:Sbのような金属と酸化物との組合わせ;ポリ(3−メチルチオフェン)、 ポリ[3,4−(エチレン-1,2−ジオキシ)チオフェン](PEDOT)、ポリピロール及びポリアニリンのような導電性高分子などがあるが、これらにのみ限定されるものではない。
上記陰極物質としては、通常、有機物層への電子注入が容易になるように、仕事関数の小さい物質であることが好ましい。陰極物質の具体的な例としては、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、チタニウム、インジウム、イットリウム、リチウム、ガドリニウム、アルミニウム、銀、スズ及び鉛のような金属またはこれらの合金;LiF/AlまたはLiO/Alのような多層構造物質などがあるが、これらにのみ限定されるものではない。
上記正孔注入層は、電極から正孔を注入する層であって、正孔注入物質としては、正孔を輸送する能力を有して陽極における正孔注入の効果、発光層または発光材料に対して優れた正孔注入の効果を有し、 発光層で生成された励起子の電子注入層または電子注入材料への移動を防止し、また、薄膜形成能力に優れた化合物が好ましい。正孔注入物質のHOMO(highest occupied molecular orbital)が、陽極物質の仕事関数と周辺有機物層のHOMOとの間であることが好ましい。正孔注入物質の具体的な例としては、金属ポルフィリン(porphyrin)、オリゴチオフェン、アリールアミン系の有機物、ヘキサニトリルヘキサアザトリフェニレン系の有機物、キナクリドン(quinacridone)系の有機物、ペリレン(perylene)系の有機物、アントラキノン及びポリアニリンとポリチオフェン系の導電性高分子などがあるが、これらにのみ限定されるものではない。
上記正孔輸送層は、正孔注入層から正孔を受取して発光層まで正孔を輸送する層であって、正孔輸送物質としては、陽極や正孔注入層から正孔を輸送されて発光層に移すことができる物質であって、正孔に対する移動性の大きい物質が好適である。具体的な例としては、アリールアミン系の有機物、導電性高分子、及び共役部分と非共役部分とが共にあるブロック共重合体などがあるが、これらにのみ限定されるものではない。
本明細書の一実施様態によれば、上記有機発光素子は燐光発光または蛍光発光であり、上記発光物質としては、正孔輸送層と電子輸送層から正孔と電子をそれぞれ輸送されて結合させることで可視光線領域の光を出すことができる物質であって、蛍光や燐光に対する量子効率の良い物質が好ましい。具体的な例としては、8−ヒドロキシ−キノリンアルミニウム錯体(Alq); カルバゾール系化合物;二量体化スチリル(dimerized styryl)化合物;BAlq;10−ヒドロキシベンゾキノリン−金属化合物;ベンゾキサゾール、ベンゾチアゾール及びベンゾイミダゾール系の化合物;ポリ(p−フェニレンビニレン)(PPV) 系の高分子;スピロ(spiro)化合物;ポリフルオレン、ルブレンなどがあるが、これらにのみ限定されるものではない。
上記発光層は、ホスト材料及びドーパント材料を含むことができる。ホスト材料は、縮合芳香族環誘導体または複素環含有化合物などがある。具体的に、縮合芳香族環誘導体としては、アントラセン誘導体、ピレン誘導体、ナフタレン誘導体、ペンタセン誘導体、フェナントレン化合物、フルオランテン化合物などがあり、複素環含有化合物としては、カルバゾール誘導体、ジベンゾフラン誘導体、梯子状フラン化合物、ピリミジン誘導体などがあるが、これに限定されない。
ドーパント材料としては、芳香族アミン誘導体、スチリルアミン化合物、ホウ素錯体、フルオランテン化合物、金属錯体などがある。具体的に、芳香族アミン誘導体としては、置換もしくは非置換のアリールアミノ基を有する縮合芳香族環誘導体であって、アリールアミノ基を有するピレン、アントラセン、クリセン、ペリフランテンなどがあり、スチリルアミン化合物としては、置換もしくは非置換のアリールアミンに少なくとも1個のアリールビニル基が置換されている化合物であって、アリール基、シリル基、アルキル基、シクロアルキル基及びアリールアミノ基からなる群より1または2以上選択される置換基が置換もしくは非置換される。具体的に、スチリルアミン、スチリルジアミン、スチリルトリアミン、スチリルテトラアミンなどがあるが、これに限定されない。また、金属錯体としては、イリジウム錯体、白金錯体などがあるが、これに限定されない。
上記電子輸送層は, 電子注入層から電子を受取して発光層まで電子を輸送する層であって、電子輸送物質としては、陰極から電子をよく注入されて発光層に移すことができる物質であって、電子に対する移動性の大きい物質が好適である。具体的な例としては、8−ヒドロキシキノリンのAl錯体;Alqを含む錯体;有機ラジカル化合物;ヒドロキシフラボン−金属錯体などがあるが、これらにのみ限定されるものではない。電子輸送層は、従来の技術によって使用されたように、任意の所望のカソード物質と共に使用することができる。特に、適切なカソード物質の例は、低い仕事関数を有し、アルミニウム層または銀層が伴う通常の物質である。具体的に、セシウム、バリウム、カルシウム、イッテルビウム及びサマリウムであり、各場合、アルミニウム層または銀層が伴う。
本明細書の一実施様態によれば、上記電子調節層は、電子輸送層から電子を効果的に伝達され、電子移動度を調節する役割をして発光層に伝達される電子量を調節する役割をする。また、発光層から供給される正孔が電子輸送層に移らないようにする正孔障壁の役割を同時に果たすことができる。これは発光層で正孔と電子とのバランスを極大化させて発光効率を増加させることができ、電子調節層の正孔安定性を通じて素子の寿命を向上することができる。
上記電子注入層は、電極から電子を注入する層であって、電子を輸送する能力を有し、陰極からの電子注入の効果、発光層または発光材料に対して優れた電子注入の効果を有し、発光層で生成された励起子の正孔注入層への移動を防止し、また、薄膜形成能力に優れた化合物が好ましい。具体的には、フルオレノン、アントラキノジメタン、ジフェノキノン、チオピランジオキシド、オキサゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、イミダゾール、ペリレンテトラカルボン酸、フルオレニリデンメタン、アントロンなどと、それらの誘導体、金属錯体化合物及び含窒素5員環誘導体などがあるが、これに限定されない。
上記金属錯体化合物としては、8−ヒドロキシキノリナートリチウム、ビス(8−ヒドロキシキノリナート)亜鉛、ビス(8−ヒドロキシキノリナート)銅、ビス(8−ヒドロキシキノリナート)マンガン、トリス(8−ヒドロキシキノリナート)アルミニウム、トリス(2−メチル−8−ヒドロキシキノリナート)アルミニウム、トリス(8−ヒドロキシキノリナート)ガリウム、ビス(10−ヒドロキシベンゾ[h]キノリナート)ベリリウム、ビス(10−ヒドロキシベンゾ[h]キノリナート)亜鉛、ビス(2−メチル−8−キノリナート)クロロガリウム、ビス(2−メチル−8−キノリナート)(o−クレゾラート)ガリウム、ビス(2−メチル−8−キノリナート)(1−ナフトラート)アルミニウム、ビス(2−メチル−8−キノリナート)(2−ナフトラート)ガリウムなどがあるが、これに限定されない。
本明細書に係る有機発光素子は、使用される材料によって前面発光型、後面発光型または両面発光型であってもよい。
本明細書の一実施様態において、上記化学式1の化合物は、有機発光素子以外にも、有機太陽電池または有機トランジスタに含まれることができる。
上記化学式1で表される化合物及びこれを含む有機発光素子の製造は、以下の実施例で具体的に説明する。ところが、下記実施例は、本明細書を例示するためのものであり、本明細書の範囲がこれらによって限定されるものではない。
<製造例>
<製造例1−1> [化合物1−1]の製造
Figure 2017517486
[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸 ([1,1'-biphenyl]-4-carboxylic acid) (30g、151mmol)を塩化チオニル(thionyl chloride)(400mL)に投入後、2時間還流撹拌した。常温に冷却後、蒸留して生成された固体をジエチルエーテル(diethyl ether)で洗浄後に乾燥して [化合物A−1]を製造した(29.4g、収率90%、 MS:[M+H]=217)。
ジメチルアミン2.0M溶液(74.8mL、150mmol)及びトリエチルアミン(37.9mL、272mmol)をジエチルエーテル500mLに投入した後、 [化合物A−1] (29.4g、136mmol)をゆっくり滴加した後、30分間撹拌した。生成された固体を濾過した後、濾液を蒸留して[化合物A−2]を製造した(26g、収率85%、MS:[M+H]=226)。
Figure 2017517486
N’−シアノベンズイミドアミド(N'-cyanobenzimidamide)(16.8g、116mmol)及び[化合物A−2] (26g、116mmol)及びオキシ塩化リン(phosphrous oxychloride) (12mL、128 mmol)をアセトニトリル(acetonitrile)500mLに投入後、1時間撹拌還流した。常温に冷ました後、生成された固体を濾過して、水とエタノールで洗浄後に乾燥して[化合物A]を製造した(32.7g、収率82%、MS:[M+H]=344)。
[化合物A] (10g、29mmol)及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸 ((9,9-dimethyl-9H-fluoren-1-yl)boronic acid) (7.6g、32mmol) をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh0.7gを投入した後、7時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−1]を製造した(12.5g、収率86%、MS:[M+H]=502)。
<製造例1−2> [化合物1−2]の製造
[化合物A] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(7.6g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、5時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−2]を製造した(12.5g、収率81%、MS:[M+H]=502)。
<製造例1−3> [化合物1−3]の製造
[化合物A] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)ボロン酸 (7.6g、32mmol) をTHF100m Lに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、6時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−3]を製造した(11.2g、収率77%、MS:[M+H]=502)。
<製造例1−4> [化合物1−4]の製造
[化合物A] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸(7.6g、32mmol)をTHF100mL に投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、5時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−4]を製造した(10.9g、収率75%、MS:[M+H]=502)。
<製造例1−5> [化合物1−6]の製造
[化合物A] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸 (11.6g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、7時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−6]を製造した(16.0g、収率88%、MS:[M+H]=626)。
<製造例1−6> [化合物1−8]の製造
[化合物A] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸 (11.6g、32mmol) をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、8時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−8]を製造した(15.2g、収率84%、MS:[M+H]=626)。
<製造例1−7> [化合物1−10]の製造
[化合物A] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジ−p−トリル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸((9,9-di-p-tolyl-9H-fluoren-2-yl)boronic acid) (12.5g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、9時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−10]を製造した(14.2g、収率75%、MS:[M+H]=654)。
<製造例1−8> [化合物1−12]の製造
[化合物A] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジ−p−トリル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸 (12.5g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−12]を製造した(13.8g、収率73%、MS:[M+H]=654)。
<製造例1−9> [化合物1−18]の製造
[1,1’−ビフェニル]−3−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物B]を製造した(MS:[M+H]= 344)。
Figure 2017517486
[化合物B] (10g、29mmol) 及び (9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸 (11.6g、32mmol) をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、8時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−18]を製造した(14.9g、収率82%、MS:[M+H]=626)。
<製造例1−10> [化合物1−20]の製造
[化合物B] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸 (11.6g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−20]を製造した(13.8g、収率76%、MS:[M+H]=626)。
<製造例1−11> [化合物1−22]の製造
[化合物B] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジ−p−トリル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(12.5g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、11時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−22]を製造した(13.8g、収率73%、 MS:[M+H]=654)。
<製造例1−12> [化合物1−26]の製造
[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物C]を製造した (MS:[M+H]=344)。
Figure 2017517486
[化合物C] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジメチル−7−フェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(10.1g、32mmol)を THF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、11時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−26]を製造した(12.4g、収率74%、MS:[M+H]=578)。
<製造例1−13> [化合物1−30]の製造
[化合物C] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(10.5g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、8時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−30]を製造した(14.2g、収率78%、MS:[M+H]=626)。
<製造例1−14> [化合物1−32]の製造
[化合物C] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸(10.5g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−32]を製造した(12.9g、収率71%、MS:[M+H]=626)。
<製造例1−15> [化合物1−34]の製造
[化合物C] (10g、29mmol) 及び(9,9−ジ−p−トリル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(12.5g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、12時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−34]を製造した(13.3g、収率70%、 MS:[M+H]=654)。
<製造例1−16> [化合物1−40]の製造
[1,1’:4’,1’’−ターフェニル]−4−カルボン酸 ([1,1':4',1''-terphenyl]-4-carboxylic acid)を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物D]を製造した(MS:[M+H]=420)。
Figure 2017517486
[化合物D] (10g、24mmol) 及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸(6.2g、26mmol)をTHF100mL に投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、7時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−40]を製造した(10.7g、収率77%、MS:[M+H]=578)。
<製造例1−17> [化合物1−50]の製造
5’−フェニル−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−4−カルボン酸 (5'-phenyl-[1,1':3',1''-terphenyl]-4-carboxylic acid)を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物E]を製造した(MS:[M+H]=496)。
Figure 2017517486
[化合物E] (10g、20mmol) 及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸 (5.2g、22mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.5gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−50]を製造した(9.2g、収率70%、MS:[M+H]=654)。
<製造例1−18> [化合物1−54]の製造
[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−5’−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で [化合物F]を製造した(MS:[M+H]=420)。
Figure 2017517486
[化合物F] (10g、24mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(9.4g、26mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、12時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−54]を製造した(13.0g、収率77%、MS:[M+H]=702)。
<製造例1−19> [化合物1−56]の製造
[化合物F] (10g、24mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸(9.4g、26mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、14時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−56]を製造した(13.3g、収率79%、MS:[M+H]=702)。
<製造例1−20> [化合物1−67]の製造
[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−4’−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物G]を製造した(MS:[M+H]=420)。
Figure 2017517486
[化合物G] (10g、24mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−3−イル)ボロン酸(9.4g、26mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、12時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−67]を製造した(12.6g、収率75%、MS:[M+H]=702)。
<製造例1−21> [化合物1−82]の製造
2−ナフトエ酸(2-naphthoic acid)を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物H]を製造した(MS:[M+H]=318)。
Figure 2017517486
[化合物H] (10g、31mmol) 及び(9,9−ジ−p−トリル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(13.3g、34mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、6時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−82]を製造した(15.8g、収率81%、MS:[M+H]=628)。
<製造例1−22> [化合物1−90]の製造
1−ナフトエ酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物I]を製造した(MS:[M+H]=318)。
Figure 2017517486
[化合物I] (10g、31mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(12.3g、34mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、7時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−90]を製造した(13.0 g、収率70%、MS:[M+H]=600)。
<製造例1−23> [化合物1−92]の製造
[化合物H] (10g、31mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸(12.3g、34mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、7時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−92]を製造した(14.7g、収率79%、MS:[M+H]=600)。
<製造例1−24> [化合物1−94]の製造
[化合物H] (10g、31mmol) 及び(9,9−ジ−p−トリル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(13.3g、34mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、9時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−94]を製造した(13.2g、収率68%、MS:[M+H]=628)。
<製造例1−25> [化合物1−102]の製造
フェナントレン−9−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物J]を製造した(MS:[M+H]=368)。
Figure 2017517486
[化合物J] (10g、27mmol) 及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(10.9g、30mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、9時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−102]を製造した(13.2g、収率75%、MS:[M+H]=650)。
<製造例1−26> [化合物1−116]の製造
フェナントレン−2−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物K]を製造した(MS:[M+H]=368)。
Figure 2017517486
[化合物K] (10g、27mmol)及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸(10.9g、30mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−116]を製造した(13.7g、収率78%、MS:[M+H]=650)。
<製造例1−27> [化合物1−122]の製造
フェナントレン−2−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物L]を製造した(MS:[M+H]=368)。
Figure 2017517486
[化合物L] (10g、27mmol)及び(9,9−ジメチル−7−フェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸((9,9-dimethyl-7-phenyl-9H-fluoren-2-yl)boronic acid) (9.4g、30mmol)をTHF100mL に投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、9時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−122]を製造した(12.8g、収率79%、MS:[M+H]=602)。
<製造例1−28> [化合物1−126]の製造
[化合物L] (10g、27mmol)及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(10.9g、30mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−126]を製造した(13.3g、収率76%、MS:[M+H]=650)。
<製造例1−29> [化合物1−128]の製造
[化合物L] (10g、27mmol)及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸(10.9g、30mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、12時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−128]を製造した(12.3g、収率70%、MS:[M+H]=650)。
<製造例1−30> [化合物1−130]の製造
[化合物L] (10g、27mmol)及び(9,9−ジ−p−トリル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(11.7g、30mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、14時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−130]を製造した(12.3 g、収率67%、MS:[M+H]=678)。
<製造例1−31> [化合物1−134]の製造
N’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシイミドアミド (N'-cyano-[1,1'-biphenyl]-4-carboximidamide)及び[1,1’−ビフェニル]−3−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物M]を製造した(MS:[M+H]=420)。
Figure 2017517486
[化合物M] (10g、24mmol)及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸 (6.4g、27mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、7時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−134]を製造した(10.1g、収率73%、MS:[M+H]=578)。
<製造例1−32> [化合物1−138]の製造
(9,9-ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物V]を製造した(MS:[M+H]=509)。
Figure 2017517486
[化合物V] (10g、20mmol)及び(4−(ナフタレン−2−イル)フェニル)ボロン酸((4-(naphthalen-2-yl)phenyl)boronic acid) (5.5g、22mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.5gを投入した後、7時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−138]を製造した(10.3g、収率76%、MS:[M+H]=676)。
<製造例1−33> [化合物1−154]の製造
N’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシイミドアミド及び[1,1’−ビフェニル]−2−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物N]を製造した(MS:[M+H]=420)。
Figure 2017517486
[化合物N] (10g、24mmol)及び(9,9−ジ−p−トリル−9H−フルオレン−2−イル)フルオレン (10.5g、27mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、6時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−154]を製造した(12.3g、収率70%、MS:[M+H]=730)。
<製造例1−34> [化合物1−160]の製造
N’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシイミドアミド及び[1,1’:4’,1’’-ターフェニル]−4−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物O]を製造した(MS:[M+H]=496)。
Figure 2017517486
[化合物O] (10g、20mmol)及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸(5.2g、22mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.5gを投入した後、5時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−160]を製造した(8.6g、収率66%、MS:[M+H]=654)。
<製造例1−35> [化合物1−170]の製造
N’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシイミドアミド及び[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−5’−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物P]を製造した(MS:[M+H]=496)。
Figure 2017517486
[化合物P] (10g、20mmol)及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸 (5.2g、22mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.5gを投入した後、5時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−170]を製造した(9.2g、収率70%、MS:[M+H]=654)。
<製造例1−36> [化合物1−198]の製造
N’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシイミドアミド及び 2−ナフトエ酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物Q]を製造した(MS:[M+H]=394)。
Figure 2017517486
[化合物Q] (10g、25mmol)及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(10.1g、28mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、6時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−198]を製造した(12.7g、収率75%、MS:[M+H]=676)。
<製造例1−37> [化合物1−229]の製造
N’−シアノ−[1,1’−ビフェニル]−4−カルボキシイミドアミド及びフェナントレン−2−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物R]を製造した(MS:[M+H]=444)。
Figure 2017517486
[化合物R] (10g、23mmol)及び (9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸(6.0g、25mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.5gを投入した後、8時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−229]を製造した(10.8g、収率78%、MS:[M+H]=602)。
<製造例1−38> [化合物1−237]の製造
[化合物R] (10g、23mmol)及び(7,7−ジメチル−7H−ベンゾ [c]フルオレン−5−イル)ボロン酸(7.2g、25mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.5gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−237]を製造した(10.5g、収率70%、MS:[M+H]=652)。
<製造例1−39> [化合物1−279]の製造
N’−シアノ−1−ナフトイミドアミド(N'-cyano-1-naphthimidamide)及び 1,1’:4’,1’’−ターフェニル]−4−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物S]を製造した(MS:[M+H]=470)。
Figure 2017517486
[化合物S] (10g、21mmol)及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)ボロン酸(5.5g、23mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.5gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−279]を製造した(10.4g、収率79%、MS:[M+H]=628)。
<製造例1−40> [化合物1−341]の製造
N’−シアノ−1−ナフトイミドアミド及びフェナントレン−3−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物T]を製造した(MS:[M+H]=418)。
Figure 2017517486
[化合物T] (10g、24mmol)及び(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸(8.7g、23mmol)をTHF150mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、8時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−341]を製造した(13.6g、収率81%、MS:[M+H]=700)。
<製造例1−41> [化合物1−345]の製造
[化合物T] (10g、24mmol)及び(11,11−ジメチル−11H−ベンゾ[a]フルオレン−9−イル)ボロン酸(7.5g、26mmol)を THF150mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh0.6gを投入した後、11時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−345]を製造した(10.1g、収率67%、MS:[M+H]=626)。
<製造例1−42> [化合物1−482]の製造
N’−シアノ−フェナントレン−9−カルボキシイミドアミド及び5’−フェニル−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−4−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物U]を製造した(MS:[M+H]=597)。
Figure 2017517486
[化合物U] (15g、25mmol)及び(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸 (6.7g、28mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、8時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−482]を製造した(12.8g、収率68%、MS:[M+H]=753)。
<製造例1−43> [化合物1−625]の製造
N’−シアノベンズイミドアミド−2,3,4,5,6−d5(N'-cyanobenzimidamide-2,3,4,5,6-d5) 及び[1,1’−ビフェニル]−4−カルボン酸を使用して<製造例1>と同一の方法で[化合物V]を製造した(MS:[M+H]=349)。
Figure 2017517486
[化合物V] (10g、29mmol)及び(9,9−ジペチル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(10.4g、29mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、6時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物1−625]を製造した(12.2g、収率69%、MS:[M+H]=631)。
<製造例2−1> [化合物2−2]の製造
[化合物A] (10g、29mmol)及び(4−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)フェニル)ボロン酸(9.1g、31mmol)を THF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、7時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−2]を製造した(12.7 g、収率76%、MS:[M+H]=578)。
<製造例2−2> [化合物2−4]の製造
[化合物A] (10g、29mmol)及び(3−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)フェニル)ボロン酸 (13.6g、31mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、9時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−2]を製造した(14.5g、収率71%、MS:[M+H]=702)。
<製造例2−3> [化合物2−5]の製造
[化合物A] (10g、29mmol)及び(4−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)フェニル)ボロン酸 (13.6g、31mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、8時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−5]を製造した(14.9g、収率73%、MS:[M+H]=702)。
<製造例2−4> [化合物2−6]の製造
[化合物A] (10g、29mmol)及び(4−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−4−イル)フェニル)ボロン酸 (13.6g、31mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−6]を製造した(14.0g、収率69%、MS:[M+H]=702)。
<製造例2−5> [化合物2−8]の製造
[化合物A] (10g、29mmol)及び(4−(7,7−ジメチル−7H−ベンゾ[c]フルオレン−5−イル)フェニル)ボロン酸 (11.3g、31mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−8]を製造した(11.2g、収率66%、MS:[M+H]=628)。
<製造例2−6> [化合物2−11]の製造
[化合物C] (10g、29mmol)及び(4−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)フェニル)ボロン酸 (9.1g、31mmol)を THF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、7時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−11]を製造した(12.4g、収率74%、MS:[M+H]=578)。
<製造例2−7> [化合物2−28]の製造
[化合物D] (10g、24mmol)及び(4−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−4−イル)フェニル)ボロン酸(8.2g、26mmol)を THF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、9時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−28]を製造した(12.4 g、収率74%、MS:[M+H]=654)。
<製造例2−8> [化合物2−38]の製造
[化合物F] (10g、24mmol)及び(4−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−4−イル)フェニル)ボロン酸 (11.4g、26mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、9時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−38]を製造した(13g、収率70%、MS:[M+H]=778)。
<製造例2−9> [化合物2−55]の製造
[化合物H] (10g、32mmol)及び(4−(9,9−ジ−p−トリル−9H−フルオレン−2−イル)フェニル)ボロン酸 (16.3g、35mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−55]を製造した(17.3 g、収率77%、MS:[M+H]=704)。
<製造例2−10> [化合物2−70]の製造
[化合物J] (10g、27mmol)及び(4−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−4−イル)フェニル)ボロン酸 (13.1g、30mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、9時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−70]を製造した(15.7g、収率80%、MS:[M+H]=726)。
<製造例2−11> [化合物2−90]の製造
[化合物A] (10g、29mmol)及び(4−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ナフタレン−1−イル)ボロン酸(11.7g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−90]を製造した(17.2g、収率76%、MS:[M+H]=780)。
<製造例2−12> [化合物2−99]の製造
[化合物C] (10g、29mmol)及び(4−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)ナフタレン−1−イル)ボロン酸(11.7g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、9時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−99]を製造した(16g、収率71%、MS:[M+H]=780)。
<製造例2−13> [化合物2−106]の製造
[化合物B] (10g、29mmol)及び(4−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ナフタレン−1−イル)ボロン酸(11.7g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−106]を製造した(17.9g、収率79%、MS:[M+H]=780)。
<製造例2−14> [化合物2−113]の製造
[化合物D] (10g、24mmol)及び(5−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ナフタレン−2−イル)ボロン酸(9.5g、26 mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、11時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−113]を製造した(11.8g、収率70%、MS:[M+H]=704)。
<製造例2−15> [化合物2−122]の製造
[化合物F] (10g、24mmol)及び(5−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ナフタレン−1−イル)ボロン酸(9.5g、26 mmol) をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.6gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−122]を製造した(11.2g、収率66%、MS:[M+H]=704)。
<製造例2−16> [化合物2−141]の製造
[化合物H] (10g、32mmol)及び(3−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ナフタレン−2−イル)ボロン酸(17g、35mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、11時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−141]を製造した(16.7g、収率72%、MS:[M+H]=726)。
<製造例2−17> [化合物2−146]の製造
[化合物I] (10g、32mmol)及び(4−(9,9−ジメチル−7−フェニル−9H−フルオレン−2−イル)ナフタレン−1−イル)ボロン酸(15.4g、35mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、11時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−146]を製造した(17.1g、収率79%、MS:[M+H]=678)。
<製造例2−18> [化合物2−178]の製造
[化合物A] (10g、29mmol)及び(6−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ナフタレン−2−イル)ボロン酸(11.7g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−178]を製造した(14g、収率77%、MS:[M+H]=628)。
<製造例2−19> [化合物2−227]の製造
[化合物H] (10g、32mmol)及び(6−(9,9−ジメチル−9H− フルオレン−2−イル)ナフタレン−3−イル)ボロン酸(12.7g、35mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、9時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−227]を製造した(14.0g、収率73%、MS:[M+H]=602)。
<製造例2−20> [化合物2−269]の製造
[化合物A] (10g、29mmol)及び(7−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ナフタレン−2−イル)ボロン酸(14.2g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して [化合物2−269]を製造した(17.2g、収率79%、MS:[M+H]=752)。
<製造例2−21> [化合物2−282]の製造
[化合物B] (10g、29mmol)及び(7−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ナフタレン−2−イル)ボロン酸(11.7g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、10時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−282]を製造した(13.7g、収率75%、MS:[M+H]=628)。
<製造例2−22> [化合物2−353]の製造
[化合物A] (10g、29mmol)及び(10−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)フェナントレン−9−イル)ボロン酸(13.3 g、32mmol)をTHF100mLに投入した。2M KCO 50mL及びPd(PPh 0.7gを投入した後、13時間撹拌還流した。常温に冷ました後、濾過して生成された固体をクロロホルムとエタノールで再結晶して[化合物2−353]を製造した(13.8g、収率70%、MS:[M+H]=678)。
本明細書の実験例を通じて測定した上記化合物のHOMO準位及び三重項エネルギー(E)値を、下記表1に示す。
表1
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
Figure 2017517486
<実施例>
[実施例1−1]
ITO(indium tin oxide)が500Åの厚さで薄膜コーティングされたガラス基板を、洗剤を溶かした蒸留水に入れて超音波で洗浄した。このとき、洗剤としては、フィッシャー社(Fischer Co.)製を使用し、蒸留水としては、ミリポア社(Millipore Co.)製のフィルター(Filter)で2次で濾過された蒸留水を使用した。ITOを30分間洗浄した後、蒸留水で2回繰り返して超音波洗浄を10分間進行した。蒸留水洗浄が終わった後、イソプロピルアルコール、アセトン、メタノールの溶剤で超音波洗浄をして乾燥させた後、プラズマ洗浄機に輸送させた。また、酸素プラズマを用いて上記基板を5分間洗浄した後、真空蒸着器に基板を輸送させた。
上記のように用意されたITO透明電極の上に下記化合物[HAT]を50Åの厚さで熱真空蒸着して正孔注入層を形成した。上記正孔注入層の上に下記化合物[NPB](1000Å)及び[HT−A](400Å)を順次に真空蒸着して正孔輸送層を形成した。
次に、上記正孔輸送層の上に膜厚350Åで化合物[RH]と[RD]とを30:1の重量比で真空蒸着して発光層を形成した。
上記発光層の上に上記[化合物1−1]を真空蒸着して200Åの厚さで電子調節層を形成した。上記電子調節層の上に上記化合物[ET−1−A]及び[LiQ]を1:1の重量比で真空蒸着して150Åの厚さで電子輸送層を形成した。上記電子輸送層の上に順次に10Åの厚さでフッ化リチウム(LiF)と1,000Åの厚さでアルミニウムを蒸着して、陰極を形成した。
上記の過程で有機物の蒸着速度は、0.4 〜0.9Å/secを維持し、陰極のフッ化リチウムは0.3Å/sec、アルミニウムは2Å/secの蒸着速度を維持し、蒸着時の真空度は1×10−7〜5×10−8torrを維持して、有機発光素子を作製した。
Figure 2017517486
Figure 2017517486
[実施例1−2]
上記[実施例[1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−3]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−3]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−82]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−4]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−122]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−5]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−229]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−6]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−237]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−7]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−279]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−8]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−345]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−9]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−482]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−10]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物2−8]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−11]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物2−11]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−12]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物2−99]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−13]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物2−113]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−14]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物2−141]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−15]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物2−146]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−16]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物2−178]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−17]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物2−227]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−18]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物2−282]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−19]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−6]を使用し、[ET−1−A]の代わりに[化合物1−8]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−20]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−6]を使用し、[ET−1−A]の代わりに[化合物1−6]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例1−21]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[化合物1−54]を使用し、[ET−1−A]の代わりに[化合物1−116]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例1−1]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[ET−1−A]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例1−2]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[ET−1−B]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例1−3]
上記[実施例1−1]の[化合物1−1]の代わりに[ET−1−C]を使用したことを除いては、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
上述した方法で製造した有機発光素子を10mA/cmの電流密度で駆動電圧と発光効率を測定し、20mA/cmの電流密度で初基輝度対比95%になる時間(T95)を測定した。その結果を、下記表2に示す。
表2
Figure 2017517486
Figure 2017517486
上記表の結果から、本明細書の一実施様態に係る化学式1で表される化合物は、有機燐光発光素子において電子調節層に使用できることを確認することができる。これを用いた有機燐光発光素子の場合、対称性を有するトリアジン化合物を電子調節層に使用した場合よりも、高い効率、低い駆動電圧及び長寿命を有することを確認することができる。また、電子調節層及び電子輸送層に化学式1で表される化合物を使用した場合にも、高い効率、低い駆動電圧及び長寿命を有することを確認することができる。特に、本発明に係る化学式1で表される化合物は、熱的安定性に優れ、6.0eV以上の深いHOMO準位、高い三重項エネルギー(E)、及び正孔安定性を有して、優れた特性を示した。
特に、本明細書の一実施様態によれば、上記化学式3で表される化合物を電子調節層に使用する場合には、上記化学式4ないし6で表される化合物を電子調節層に使用する場合に比べて、より高い効率、低い駆動電圧及び長寿命の特性を有する。
[実施例2−1]
上記[実施例1−1]のように用意されたITO透明電極の上に上記化合物[HAT]を50Åの厚さで熱真空蒸着して正孔注入層を形成した。上記正孔注入層の上に上記化合物[NPB](1000Å)及び[HT−A](200Å)を順次に真空蒸着して正孔輸送層を形成した。
次に、上記正孔輸送層の上に膜厚300Åで化合物[GH]と[GD]とを10:1の重量比で真空蒸着して発光層を形成した。
上記発光層の上に上記[化合物1−2]を真空蒸着して200Åの厚さで電子調節層を形成した。上記電子調節層の上に下記化合物[ET−2−A]及び[LiQ]を1:1の重量比で真空蒸着して150Åの厚さで電子輸送層を形成した。上記電子輸送層の上に順次に10Åの厚さでフッ化リチウム(LiF)と 1,000Åの厚さでアルミニウムを蒸着して、陰極を形成した。
上記の過程で有機物の蒸着速度及び真空度は[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
Figure 2017517486
[実施例2−2]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物1−26]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−3]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物1−40]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−4]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物1−50]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−5]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物1−67]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−6]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物1−160]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−7]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物1−170]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−8]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物2−2]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−9]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物2−4]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−10]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物2−5]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−11]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物2−6]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−12]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物2−28]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−13]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物2−38]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−14]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物1−6]と上記化合物[LiQ](Lithium quinolate)とを1:1の重量比で真空蒸着して使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−15]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物1−8]と上記化合物[LiQ](Lithium quinolate)とを1:1の重量比で真空蒸着して使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例2−16]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[化合物1−6]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例2−1]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[ET−2−A]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例2−2]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[ET−2−B]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例2−3]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[ET−2−C]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例2−4]
上記[実施例2−1]の[化合物1−2]の代わりに[ET−2−D]を使用したことを除いては、[実施例2−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
上述した方法で製造した有機発光素子を10mA/cmの電流密度で駆動電圧と発光効率を測定し、20mA/cmの電流密度で初基輝度対比95%になる時間(T95)を測定した。その結果を、下記表3に示す。
表3
Figure 2017517486
Figure 2017517486
上記表の結果から、本明細書の一実施様態に係る化学式1で表される化合物は、有機燐光発光素子において電子調節層に使用できることを確認することができる。これを用いた有機燐光発光素子の場合、対称性を有するトリアジン化合物を電子調節層に使用した場合よりも、高い効率、低い駆動電圧及び長寿命を有することを確認することができる。特に、本発明に係る化学式1で表される化合物は、熱的安定性に優れ、6.0eV以上の深いHOMO準位、高い三重項エネルギー(E)、及び正孔安定性を有して、優れた特性を示した。
また、上記の表の結果から、本発明に係る化学式1で表される化合物は、有機緑色燐光発光素子において、電子調節層にn型ドーパントを交ぜて使用可能であり、これによる化学式1で表される化合物は、低い駆動電圧及び高い効率を有し、化合物の正孔安定性によって素子の安定性を向上することができる。
特に、本明細書の一実施様態によれば、上記化学式3で表される化合物を電子調節層に使用する場合には、上記化学式4ないし6で表される化合物を電子調節層に使用する場合に比べて、より高い効率、低い駆動電圧及び長寿命の特性を有する。
[実施例3−1]
上記[実施例1−1]のように用意されたITO透明電極の上に下記化合物[HI−A]を600Åの厚さで熱真空蒸着して正孔注入層を形成した。上記正孔注入層の上に上記化合物[HAT](50Å)及び下記化合物[HT−B](600Å)を順次に真空蒸着して正孔輸送層を形成した。
次に、上記正孔輸送層の上に膜厚200Åで化合物[BH]と[BD]とを25:1の重量比で真空蒸着して発光層を形成した。
上記発光層の上に上記[化合物1−6]と上記化合物[LiQ](Lithium quinolate)とを1:1の重量比で真空蒸着して350Åの厚さで電子注入及び輸送層を形成した。上記電子注入及び輸送層の上に順次に10Åの厚さでフッ化リチウム(LiF)と1,000Åの厚さでアルミニウムを蒸着して陰極を形成した。
上記の過程で有機物の蒸着速度及び真空度は、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
Figure 2017517486
Figure 2017517486
[実施例3−2]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−8]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−3]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−10]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−4]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−12]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−5]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−20]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−6]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−22]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−7]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−32]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−8]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−34]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−9]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−54]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−10]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−90]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−11]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−92]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−13]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−102]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−14]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−128]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−15]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−130]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−16]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−154]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−17]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−198]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−18]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−341]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−19]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物2−55]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−20]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物2−70]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−21]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物2−90]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−22]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物2−353]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例3−23]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−625]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例3−1]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−3−A]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例3−2]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−3−B]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例3−3]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−3−C]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例3−4]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−3−D]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例3−5]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−3−E]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例3−6]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−3−F]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例3−7]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−1−A]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例3−8]
上記[実施例3−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−3−G]を使用したことを除いては、[実施例3−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
上述した方法で製造した有機発光素子を10mA/cmの電流密度で駆動電圧と発光効率を測定し、20mA/cmの電流密度で初基輝度対比90%になる時間(T90)を測定した。その結果を、下記表4に示す。
表4
Figure 2017517486
Figure 2017517486
上記表の結果から、本明細書の一実施様態に係る化学式1で表される化合物は、有機発光素子の電子注入及び電子輸送が同時にできる有機層に使用できることを確認することができる。これを用いた有機発光素子の場合、対称性を有するトリアジン化合物を電子注入及び電子輸送が同時にできる有機層に使用した場合よりも、高い効率、低い駆動電圧及び長寿命を有することを確認することができる。特に、本発明に係る化学式1で表される化合物は、熱的安定性に優れ、6.0eV以上の深いHOMO準位、高い三重項エネルギー(E)、及び正孔安定性を有して、優れた特性を示した。電子注入及び電子輸送が同時にできる有機層に使用する場合、n型ドーパントを交ぜて使用可能である。これによる化学式1で表される化合物は、低い駆動電圧及び高い効率を有し、化合物の正孔安定性によって素子の安定性を向上することができる。
また、文献(J. AM. CHEM. SOC. 2003, 125, 3710-3711)によれば、二置換フルオレニル基(disubstituted fluorenyl group)がスピロビフルオレニル基(spirobifluorenyl group)よりも電子移動度が高いことを確認することができる。これによって、[化合物1−8]及び[化合物1−10]が比較例3−8に使用した[ET−3−G]の化合物よりも電子輸送がより効率的に起きるので、高い効率を示し、また寿命も向上することを確認することができた。
[実施例4−1]
上記[実施例1−1]のように用意されたITO透明電極の上に上記化合物[HI−A]を600Åの厚さで熱真空蒸着して正孔注入層を形成した。上記正孔注入層の上に上記化合物[HAT](50Å)及び上記化合物[HT−B](600Å)を順次に真空蒸着して正孔輸送層を形成した。
次に、上記正孔輸送層の上に膜厚200Åで化合物[BH]と[BD]とを25:1の重量比で真空蒸着して発光層を形成した。
上記発光層の上に下記化合物[ET−A]を50Åの厚さで真空蒸着して電子調節層を形成した。上記電子調節層の上に上記[化合物1−6]と上記化合物 [LiQ](Lithium quinolate)とを1:1の重量比で真空蒸着して300Åの厚さで電子輸送及び注入層を形成した。上記電子輸送及び注入層の上に順次に10Åの厚さでフッ化リチウム(LiF)と1,000Åの厚さでアルミニウムを蒸着して陰極を形成した。
上記の過程で有機物の蒸着速度及び真空度は、[実施例1−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
Figure 2017517486
[実施例4−2]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−8]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例4−3]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−18]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例4−4]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−30]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例4−5]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−56]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例4−6]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−116]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例4−7]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−126]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例4−8]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−138]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例4−9]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物1−170]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例4−10]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物2−5]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[実施例4−11]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[化合物2−269]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例4−1]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−1−A]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例4−2]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−1−C]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例4−3]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−2−C]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例4−4]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−3−B]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例4−5]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−3−F]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
[比較例4−6]
上記[実施例4−1]の[化合物1−6]の代わりに[ET−4−A]を使用したことを除いては、[実施例4−1]と同一の方法で有機発光素子を作製した。
上述した方法で製造した有機発光素子を10mA/cmの電流密度で駆動電圧と発光効率を測定し、20mA/cmの電流密度で初基輝度対比90%になる時間(T90)を測定した。その結果を、下記表5に示す。
表5
Figure 2017517486
Figure 2017517486
上記表の結果から、本明細書の一実施様態に係る化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物は、有機発光素子の電子調節層と陰極との間に電子注入及び電子輸送が同時にできる層に使用できることを確認することができる。本明細書の一実施様態に係る有機発光素子の場合、対称性を有するトリアジン化合物を電子輸送層として使用した場合よりも、高い効率、低い駆動電圧及び長寿命を有することを確認することができる。特に、本明細書の一実施様態に係る化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物は、熱的安定性に優れ、6eV以上の深いHOMO準位、高い三重項エネルギー(E)、及び正孔安定性を有して、優れた特性を示した。
すなわち、有機発光素子に使用される有機物の重要な特性の一つは、非晶質(amorphous)蒸着膜の形成が必要だという点であるが、高い結晶性を有する有機物は、蒸着時に膜特性が不均一に蒸着されて素子駆動時に駆動電圧の上昇が大きく、素子寿命が低くなって、素子劣化が早く起きる短所がある。このような短所を補完するために、非晶質膜の形成が必要であるが、本発明者らは、トリアジン誘導体の構造において非対称性を有する物質であるほど結晶性が現れないことを見出し、本明細書の一実施様態によれば、上記化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物は、Ar1ないしAr3が互いに異なっている構造を有する非対称性を有し、これを含む有機発光素子の場合、安定した素子駆動が起きることを確認した。
また、本明細書の一実施様態によれば、上記電子輸送層に化学式1ないし28のうちいずれか一つで表される化合物を使用する場合、n型ドーパントを交ぜて使用可能である。これによる化学式1ないし28のうちいずれか一つの化合物は、電子注入特性が向上して、低い駆動電圧及び高い効率を有し、素子の安定性を向上することができる。
特に、本明細書の一実施様態によれば、上記化学式6で表される化合物を電子輸送層に使用する場合には、上記化学式3ないし5で表される化合物を電子輸送層に使用する場合に比べて、より高い効率、低い駆動電圧及び長寿命の特性を有する。
1:基板
2:アノード
3:発光層
4:カソード
5:正孔注入層
6:正孔輸送層
7:発光層
8:電子輸送層

Claims (20)

  1. 下記化学式1で表される化合物:
    Figure 2017517486
    前記化学式1において,
    Ar1ないしAr3は、互いに異なっており,
    Ar1及びAr2は、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアリール基であり、
    Ar3は、下記化学式1−1で表され、
    Figure 2017517486
    前記化学式1−1において、
    R1及びR2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する基と互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
    R3及びR4は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の脂肪族環を形成し、
    Lは、直接結合;置換もしくは非置換のアリーレン;または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり、
    nは、0ないし3の整数であり、
    mは、0ないし4の整数であり、
    sは、1ないし5の整数であり、
    nが2以上の場合、R1は、互いに同一であるか異なっており、
    mが2以上の場合、R2は、互いに同一であるか異なっており、
    sが2以上の場合、Lは、互いに同一であるか異なっている。
  2. 前記化学式1は、下記化学式3ないし6のうちいずれか一つで表されるものである請求項1に記載の化合物:
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    前記化学式3ないし6において、
    Ar1、Ar2、R1ないしR4、L、s、m及びnの定義は、化学式1の通りである。
  3. 前記化学式1は、下記化学式7または8で表されるものである請求項1に記載の化合物:
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    前記化学式7及び8において、
    Ar1、Ar2、R1、R2、L、s、n及びmの定義は、化学式1の通りであり、
    R11及びR12は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する2以上の基は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
    A1及びA2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;または置換もしくは非置換のアルキル基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の脂肪族環を形成し、
    a及びbは、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、0ないし5の整数であり、
    a及びbが、それぞれ2以上の場合、括弧内の構造は、互いに同一であるか異なっている。
  4. 前記Lは、直接結合;または下記構造から選択されたいずれか一つのものである請求項1に記載の化合物:
    Figure 2017517486
    前記構造は、重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;カルボニル基;エステル基;イミド基;アミノ基;ホスフィンオキシド基;アルコキシ基;アリールオキシ基;アルキルチオキシ基;アリールチオキシ基;アルキルスルホキシ基;アリールスルホキシ基;シリル基;ホウ素基;アルキル基;シクロアルキル基;アルケニル基;アリール基;アラルキル基;アラルケニル基;アルキルアリール基;アルキルアミン基;アラルキルアミン基;ヘテロアリールアミン基;アリールアミン基;アリールホスフィン基;及び複素環基からなる群より選択された1つ以上の置換基で置換もしくは非置換されることができる。
  5. 前記化学式1は、下記化学式24で表されるものである請求項1に記載の化合物:
    Figure 2017517486
    前記化学式24において、
    Ar1、Ar2、R1ないしR4、s、n及びmの定義は、化学式1の通りであり、
    Tは、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基; 置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する2以上のTは互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
    uは、0ないし4の整数であり、
    uが2以上の場合、Tは互いに同一であるか異なっている。
  6. 前記化学式1は、下記化学式26で表されるものである請求項1に記載の化合物:
    Figure 2017517486
    前記化学式26において、
    R1ないしR4、Ar1、L、s、m及びnの定義は、化学式1の通りであり、
    X1及びX2は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する2以上の基は互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
    x1は、0ないし5の整数であり、
    x2は、0ないし4の整数であり、
    x1が2以上の場合、X1は、互いに同一であるか異なっており、
    x2が2以上の場合、X2は、互いに同一であるか異なっている。
  7. 前記Ar1は、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基であり、
    Ar2は、アリール基で置換もしくは非置換のフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のビフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のターフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のクアテルフェニル基;アリール基で置換もしくは非置換のナフチル基;またはアリール基で置換もしくは非置換のフェナントリル基である請求項1に記載の化合物。
  8. 前記化学式1の化合物は、下記化合物1−1ないし1−627のうち選択されたいずれか一つのものである請求項1に記載の化合物:
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
  9. 前記化学式1の化合物は、下記化合物2−1ないし2−363のうち選択されたいずれか一つのものである請求項1に記載の化合物:
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
    Figure 2017517486
  10. アノード;
    カソード;及び
    前記アノードと前記カソードとの間に備えられた1層以上の有機物層を含み、
    前記有機物層のうち1層以上は、請求項1ないし請求項9のいずれか一項による化合物を含むものである有機発光素子。
  11. 前記化合物を含む有機物層は、電子輸送層、電子注入層、電子注入と電子輸送とを同時にする層及び電子調節層からなる群より選択される1層または2層以上の有機物層である請求項10に記載の有機発光素子。
  12. 前記化合物を含む有機物層は、前記化合物をホストとして含み、n型ドーパントをドーパントとして含むものである請求項10に記載の有機発光素子。
  13. 前記n型ドーパントは、アルカリ金属、アルカリ金属化合物、アルカリ土類金属、アルカリ土類金属化合物またはこれらの組み合わせを含むものである請求項12に記載の有機発光素子。
  14. 前記n型ドーパントは、Li、Na、K、Rb、Cs、Mg、Ca、Sr、Ba、La、Nd、Sm、Eu、Tb、Yb、LiF、LiO、CsFまたは下記の化合物からなる群より1または2以上選択されるものである請求項12に記載の有機発光素子。
    Figure 2017517486
  15. アノード;
    カソード;及び
    前記アノードと前記カソードとの間に備えられた2層以上の有機物層を含み、
    前記有機物層は、電子輸送層及び電子調節層を含み、
    前記電子輸送層は、請求項1ないし請求項9のいずれか一項による化合物をホストとして含み、n型ドーパントをドーパントとして含み、
    前記電子調節層は、前記電子輸送層とは互いに異なるものである有機発光素子。
  16. アノード;
    カソード;及び
    前記アノードと前記カソードとの間に備えられた2層以上の有機物層を含み、
    前記有機物層は、電子輸送層及び電子調節層を含み、
    前記電子調節層は、請求項1ないし請求項9のいずれか一項による化合物をホストとして含み、n型ドーパントをドーパントとして含み、
    前記電子輸送層は、前記電子調節層と異なるものである有機発光素子。
  17. 前記アノードと前記カソードとの間に備えられた発光層;
    前記発光層と前記カソードとの間に備えられた電子輸送層;及び
    前記電子輸送層と前記発光層との間に備えられる電子調節層を含み、
    前記電子調節層は、下記化学式3−1の化合物を含むものである請求項10に記載の有機発光素子:
    Figure 2017517486
    前記化学式3−1において、
    Ar1及びAr2は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアリール基であり、
    L1は、直接結合;置換もしくは非置換のアリーレン;または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり、
    R32及びR42は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する基と互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
    R31及びR41は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の脂肪族環を形成し、
    n32は、0ないし3の整数であり、n42は、0ないし4の整数であり、
    s1は、1ないし5の整数であり、
    n32、n42及びs1が、それぞれ2以上の場合、括弧内の構造は、互いに同一であるか異なっている。
  18. 前記アノードと前記カソードとの間に備えられた発光層;
    前記発光層と前記カソードとの間に備えられた電子輸送層;及び
    前記電子輸送層と前記発光層との間に備えられる電子調節層を含み、
    前記電子輸送層は、下記化学式6−1の化合物を含むものである請求項10に記載の有機発光素子:
    Figure 2017517486
    前記化学式6−1において、
    Ar21及びAr22は、互いに異なっており、それぞれ独立して、置換もしくは非置換のアリール基であり、
    L2は、直接結合;置換もしくは非置換のアリーレン;または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり、
    R52及びR62は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;ニトリル基;ニトロ基;ヒドロキシ基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、隣接する基と互いに結合して置換もしくは非置換の環を形成し、
    R51及びR61は、互いに同一であるか異なっており、それぞれ独立して、水素;重水素;ハロゲン基;置換もしくは非置換のアルキル基;置換もしくは非置換のシクロアルキル基;置換もしくは非置換のアルコキシ基;置換もしくは非置換のアリールオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルチオキシ基;置換もしくは非置換のアリールチオキシ基;置換もしくは非置換のアルキルスルホキシ基;置換もしくは非置換のアリールスルホキシ基;置換もしくは非置換のアルケニル基;置換もしくは非置換のシリル基;置換もしくは非置換のホウ素基;置換もしくは非置換のアリール基;または置換もしくは非置換の複素環基であるか、互いに結合して置換もしくは非置換の脂肪族環を形成し、
    n52は、0ないし3の整数であり、n62は、0ないし4の整数であり、
    s2は、1ないし5の整数であり、
    n52、n62及びs2が、それぞれ2以上の場合、括弧内の構造は、互いに同一であるか異なっている。
  19. アノード;
    カソード;
    前記アノードと前記カソードとの間に備えられた発光層;及び
    前記発光層と前記カソードとの間に備えられた電子輸送層を含み、
    前記発光層は、ホストを含み、
    前記電子輸送層は、前記ホストと異なっており、HOMOエネルギー準位が6eV以上7eV以下である請求項1ないし請求項9のいずれか一項に記載の化合物を含むものである有機発光素子。
  20. アノード;
    カソード;
    前記アノードと前記カソードとの間に備えられた発光層;及び
    前記発光層と前記カソードとの間に備えられた電子輸送層を含み、
    前記発光層は、ホストを含み、
    前記電子輸送層は、前記ホストと異なっており、三重項エネルギー(E)が2.2eV以上である請求項1ないし請求項9のいずれか一項に記載の化合物を含むものである有機発光素子。
JP2016560705A 2014-04-04 2015-04-01 複素環化合物及びこれを含む有機発光素子 Active JP6410838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20140040818 2014-04-04
KR10-2014-0040818 2014-04-04
KR10-2015-0011540 2015-01-23
KR20150011540 2015-01-23
PCT/KR2015/003255 WO2015152633A1 (ko) 2014-04-04 2015-04-01 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017517486A true JP2017517486A (ja) 2017-06-29
JP2017517486A5 JP2017517486A5 (ja) 2018-04-05
JP6410838B2 JP6410838B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=54060671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016560705A Active JP6410838B2 (ja) 2014-04-04 2015-04-01 複素環化合物及びこれを含む有機発光素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10964892B2 (ja)
EP (1) EP3127901B1 (ja)
JP (1) JP6410838B2 (ja)
KR (1) KR101542714B1 (ja)
CN (1) CN106164056B (ja)
TW (1) TWI571462B (ja)
WO (1) WO2015152633A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019181858A1 (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
JP2019194198A (ja) * 2014-07-09 2019-11-07 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 有機エレクトロルミネッセンス材料及びデバイス
WO2021131657A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
JP2022551723A (ja) * 2019-10-14 2022-12-13 ソリュース先端素材株式会社 有機化合物及びこれを含む有機電界発光素子
JP2022552762A (ja) * 2019-10-25 2022-12-20 エルティー・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド ヘテロ環化合物およびこれを含む有機発光素子

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150115622A (ko) * 2014-04-04 2015-10-14 주식회사 엘지화학 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102611317B1 (ko) * 2014-12-24 2023-12-07 솔루스첨단소재 주식회사 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP6839697B2 (ja) 2015-07-30 2021-03-10 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH 電子素子のための材料
KR102504145B1 (ko) * 2015-08-21 2023-02-27 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광소자
KR102192360B1 (ko) 2015-10-27 2020-12-17 주식회사 엘지화학 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101821808B1 (ko) * 2015-11-17 2018-01-24 에스케이케미칼 주식회사 유기전계발광소자용 화합물 및 그를 포함하는 유기전계발광소자
KR102458043B1 (ko) 2015-11-25 2022-10-24 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광소자
KR20170097820A (ko) * 2016-02-18 2017-08-29 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
CN107188859A (zh) * 2016-03-15 2017-09-22 上海和辉光电有限公司 一种有机电致发光化合物及含该化合物的oled器件
KR101999709B1 (ko) * 2016-03-21 2019-07-12 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
CN108884060B (zh) 2016-04-12 2022-08-09 株式会社Lg化学 化合物和包含其的有机电子元件
KR102063663B1 (ko) 2016-06-23 2020-01-08 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102054276B1 (ko) 2016-06-29 2019-12-10 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102027961B1 (ko) 2016-06-29 2019-10-02 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102050000B1 (ko) 2016-07-12 2019-11-28 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102054277B1 (ko) 2016-07-29 2019-12-10 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
CN110168048B (zh) 2017-01-05 2022-10-21 三星Sdi株式会社 有机光电装置、用于其的化合物及组成物以及显示装置
KR20180094349A (ko) * 2017-02-15 2018-08-23 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
EP3477719B1 (en) 2017-03-08 2020-01-29 LG Chem, Ltd. Organic light emitting device
CN110785409B (zh) * 2017-07-28 2023-04-04 株式会社Lg化学 芴衍生物和包含其的有机发光器件
KR102199112B1 (ko) * 2018-07-31 2021-01-06 솔루스첨단소재 주식회사 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR102163070B1 (ko) * 2018-08-31 2020-10-07 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
KR102308281B1 (ko) 2018-11-06 2021-10-01 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
TW202110778A (zh) 2019-06-14 2021-03-16 日商半導體能源研究所股份有限公司 發光器件、發光裝置、電子裝置及照明設備
CN113892196A (zh) * 2020-01-23 2022-01-04 株式会社Lg化学 有机发光器件
WO2022181157A1 (ja) 2021-02-25 2022-09-01 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
WO2023099543A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-08 Merck Patent Gmbh Compounds having fluorene structures

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513668A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 メルク パテント ゲーエムベーハー トリアジン誘導体を含む有機エレクトロルミネセンス素子
WO2014023388A1 (de) * 2012-08-10 2014-02-13 Merck Patent Gmbh Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2014200148A1 (ko) * 2013-06-13 2014-12-18 제일모직 주식회사 유기 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2015005559A1 (ko) * 2013-07-10 2015-01-15 제일모직 주식회사 유기 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430549B1 (ko) 1999-01-27 2004-05-10 주식회사 엘지화학 신규한 착물 및 그의 제조 방법과 이를 이용한 유기 발광 소자 및 그의 제조 방법
US6225467B1 (en) 2000-01-21 2001-05-01 Xerox Corporation Electroluminescent (EL) devices
US6821643B1 (en) 2000-01-21 2004-11-23 Xerox Corporation Electroluminescent (EL) devices
KR100691543B1 (ko) 2002-01-18 2007-03-09 주식회사 엘지화학 새로운 전자 수송용 물질 및 이를 이용한 유기 발광 소자
US6730417B2 (en) 2002-01-29 2004-05-04 Xerox Corporation Organic electroluminescent (EL) devices
JP2007527361A (ja) 2003-02-28 2007-09-27 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド エレクトロルミネセンス素子
CN1867646A (zh) * 2003-02-28 2006-11-22 西巴特殊化学品控股有限公司 电致发光器件
EP1724323A4 (en) 2004-03-08 2008-11-05 Idemitsu Kosan Co MATERIAL FOR ORGANIC ELECTROLUMINESCENCE DEVICE AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENCE DEVICE USING SUCH MATERIAL
KR100573137B1 (ko) 2004-04-02 2006-04-24 삼성에스디아이 주식회사 플루오렌계 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
US8188315B2 (en) 2004-04-02 2012-05-29 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
WO2007029798A1 (ja) 2005-09-08 2007-03-15 Toray Industries, Inc. 発光素子材料および発光素子
KR102022839B1 (ko) 2007-12-03 2019-09-20 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 카바졸 유도체, 및 카바졸 유도체를 사용하는 발광 소자, 발광 장치 및 전자 기기
US20090162612A1 (en) 2007-12-19 2009-06-25 Hatwar Tukaram K Oled device having two electron-transport layers
TWI472074B (zh) 2008-03-17 2015-02-01 Nippon Steel & Sumikin Chem Co Organic electroluminescent elements
DE102008036982A1 (de) 2008-08-08 2010-02-11 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
KR100958641B1 (ko) * 2008-08-18 2010-05-20 삼성모바일디스플레이주식회사 광효율 개선층을 구비한 유기 발광 소자
DE102009012346B4 (de) * 2009-03-09 2024-02-15 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
KR101741415B1 (ko) 2009-04-29 2017-05-30 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
JP5557281B2 (ja) 2009-06-26 2014-07-23 住友化学株式会社 偏光板及びそれを用いた積層光学部材
KR101551526B1 (ko) 2009-08-19 2015-09-08 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 방향족 아민 유도체 및 그것을 이용한 유기 전기발광 소자
TWI482758B (zh) 2009-08-21 2015-05-01 Tosoh Corp 環狀氮雜衍生物及其製造方法和以該環狀氮雜苯衍生物為構成成分之有機電致發光元件
KR20120052231A (ko) 2009-10-16 2012-05-23 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 함플루오렌 방향족 화합물, 유기 일렉트로루미네선스 소자용 재료 및 그것을 사용한 유기 일렉트로루미네선스 소자
KR101202410B1 (ko) 2010-01-19 2012-11-16 주식회사 이엘엠 유기 전기 발광 조성물 및 이를 포함하는 유기 전기 발광 소자
KR101097339B1 (ko) 2010-03-08 2011-12-23 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 소자 및 이의 제조 방법
KR101791022B1 (ko) 2010-04-02 2017-10-30 에스에프씨 주식회사 스피로 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR101759482B1 (ko) * 2010-04-09 2017-07-20 에스에프씨 주식회사 이형고리 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
EP2694619A4 (en) * 2011-05-03 2014-10-22 Rohm & Haas Elect Mat NOVEL ORGANIC ELECTROLUMINESCENT COMPOUNDS AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DEVICE USING THE SAME
KR101857250B1 (ko) 2011-05-13 2018-05-14 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물, 이를 포함하는 유기 발광 소자 및 평판 표시 장치
CN103619989B (zh) 2011-06-13 2016-09-14 株式会社Lg化学 新的化合物以及使用其的有机电子器件
KR102046775B1 (ko) 2011-11-22 2019-11-20 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 방향족 복소고리 유도체, 유기 일렉트로루미네선스 소자용 재료 및 유기 일렉트로루미네선스 소자
KR20130062583A (ko) * 2011-12-05 2013-06-13 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
US20130248830A1 (en) 2012-03-22 2013-09-26 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Charge transport layers and films containing the same
KR102191024B1 (ko) * 2012-04-10 2020-12-14 에스에프씨 주식회사 이형고리 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
JP6066146B2 (ja) 2012-04-13 2017-01-25 エルジー・ケム・リミテッド 新しい含窒素複素環式化合物およびこれを用いた有機電子素子
JP5973661B2 (ja) 2012-05-31 2016-08-23 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 有機発光素子
KR20140008126A (ko) 2012-07-10 2014-01-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 장치
US9412954B2 (en) 2012-07-13 2016-08-09 Lg Chem, Ltd. Heterocyclic compound and organic electronic element containing same
KR101775188B1 (ko) 2012-11-21 2017-09-05 주식회사 엘지화학 플루오란텐 화합물 및 이를 포함하는 유기 전자 소자
KR101427620B1 (ko) 2013-05-14 2014-08-07 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102188028B1 (ko) 2013-06-18 2020-12-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR101593465B1 (ko) 2013-06-28 2016-02-12 (주)피엔에이치테크 새로운 유기전계발광소자용 화합물 및 그를 포함하는 유기전계발광소자
TW201522317A (zh) 2013-11-12 2015-06-16 陶氏全球科技有限責任公司 含有經茀取代之三衍生化合物的組成物、以及包含其之電子裝置
KR101835502B1 (ko) 2014-07-21 2018-03-07 삼성에스디아이 주식회사 유기광전자소자용 조성물, 유기광전자소자 및 표시 장치
WO2016024728A1 (ko) * 2014-08-12 2016-02-18 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
US10749113B2 (en) * 2014-09-29 2020-08-18 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
WO2016105141A2 (ko) * 2014-12-24 2016-06-30 주식회사 두산 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102611317B1 (ko) 2014-12-24 2023-12-07 솔루스첨단소재 주식회사 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513668A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 メルク パテント ゲーエムベーハー トリアジン誘導体を含む有機エレクトロルミネセンス素子
WO2014023388A1 (de) * 2012-08-10 2014-02-13 Merck Patent Gmbh Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2014200148A1 (ko) * 2013-06-13 2014-12-18 제일모직 주식회사 유기 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2015005559A1 (ko) * 2013-07-10 2015-01-15 제일모직 주식회사 유기 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019194198A (ja) * 2014-07-09 2019-11-07 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 有機エレクトロルミネッセンス材料及びデバイス
WO2019181858A1 (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
JP2022551723A (ja) * 2019-10-14 2022-12-13 ソリュース先端素材株式会社 有機化合物及びこれを含む有機電界発光素子
JP7449376B2 (ja) 2019-10-14 2024-03-13 ソリュース先端素材株式会社 有機化合物及びこれを含む有機電界発光素子
JP2022552762A (ja) * 2019-10-25 2022-12-20 エルティー・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド ヘテロ環化合物およびこれを含む有機発光素子
JP7337409B2 (ja) 2019-10-25 2023-09-04 エルティー・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド ヘテロ環化合物およびこれを含む有機発光素子
WO2021131657A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN106164056A (zh) 2016-11-23
EP3127901A1 (en) 2017-02-08
CN106164056B (zh) 2019-04-19
JP6410838B2 (ja) 2018-10-24
WO2015152633A1 (ko) 2015-10-08
TWI571462B (zh) 2017-02-21
US20170098777A1 (en) 2017-04-06
US10964892B2 (en) 2021-03-30
KR101542714B1 (ko) 2015-08-12
TW201542535A (zh) 2015-11-16
EP3127901B1 (en) 2019-03-06
EP3127901A4 (en) 2017-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6410838B2 (ja) 複素環化合物及びこれを含む有機発光素子
KR101906065B1 (ko) 다중고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
JP6504631B2 (ja) スピロ型化合物及びこれを含む有機発光素子{spiro compound and organic light−emitting element comprising same}
JP6290381B2 (ja) ヘテロ環化合物およびこれを含む有機発光素子
KR101804630B1 (ko) 함질소 다환 화합물 및 이를 이용한 유기 전자 소자
KR102017790B1 (ko) 신규한 헤테로 고리 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
JP7293565B2 (ja) 有機発光素子
KR101913458B1 (ko) 이중 스피로형 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR20160120609A (ko) 화합물을 포함하는 유기 전자 소자
KR102016081B1 (ko) 신규한 화합물 및 이를 포함하는 유기발광 소자
JP2019535679A (ja) 新規なヘテロ環式化合物およびこれを利用した有機発光素子
KR20190121283A (ko) 유기 발광 소자
KR102064993B1 (ko) 신규한 헤테로 고리 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
KR102081473B1 (ko) 함질소 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101968213B1 (ko) 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101778446B1 (ko) 화합물 및 이를 포함하는 유기 전자 소자
KR101896151B1 (ko) 화합물 및 이를 포함하는 유기 전자 소자
JP2019524751A (ja) 化合物およびこれを含む有機発光素子
KR20190103997A (ko) 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
WO2018084426A1 (ko) 신규한 해테로 고리 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
KR101952399B1 (ko) 신규한 화합물 및 이를 포함하는 유기발광 소자
JP2018513110A (ja) ヘテロ環化合物およびこれを含む有機発光素子
KR101773671B1 (ko) 헤테로 다환 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR102623895B1 (ko) 유기 발광 소자
KR102669564B1 (ko) 유기 발광 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180223

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180223

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6410838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250