JP2017516970A - 高速回転型液体浸漬式飲料過冷却器及び融氷促進物質水溶液 - Google Patents

高速回転型液体浸漬式飲料過冷却器及び融氷促進物質水溶液 Download PDF

Info

Publication number
JP2017516970A
JP2017516970A JP2016566598A JP2016566598A JP2017516970A JP 2017516970 A JP2017516970 A JP 2017516970A JP 2016566598 A JP2016566598 A JP 2016566598A JP 2016566598 A JP2016566598 A JP 2016566598A JP 2017516970 A JP2017516970 A JP 2017516970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
ice
beverage
aqueous solution
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016566598A
Other languages
English (en)
Inventor
シュンティッヒ、ダグラス、ジェイ
Original Assignee
スーパークーラー テクノロジーズ インコーポレイテッド
スーパークーラー テクノロジーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/163,063 external-priority patent/US9631856B2/en
Application filed by スーパークーラー テクノロジーズ インコーポレイテッド, スーパークーラー テクノロジーズ インコーポレイテッド filed Critical スーパークーラー テクノロジーズ インコーポレイテッド
Priority claimed from PCT/US2014/047214 external-priority patent/WO2015112192A1/en
Publication of JP2017516970A publication Critical patent/JP2017516970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D31/00Other cooling or freezing apparatus
    • F25D31/006Other cooling or freezing apparatus specially adapted for cooling receptacles, e.g. tanks
    • F25D31/007Bottles or cans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/02Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using ice, e.g. ice-boxes
    • F25D3/06Movable containers
    • F25D3/08Movable containers portable, i.e. adapted to be carried personally
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D16/00Devices using a combination of a cooling mode associated with refrigerating machinery with a cooling mode not associated with refrigerating machinery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/081Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid using ice cubes or crushed ice
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/28Quick cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/36Visual displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/36Visual displays
    • F25D2400/361Interactive visual displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D31/00Other cooling or freezing apparatus
    • F25D31/002Liquid coolers, e.g. beverage cooler
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/90Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in food processing or handling, e.g. food conservation
    • Y02A40/963Off-grid food refrigeration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

【課題】飲料等を正確な過冷却温度まで急速冷却する方法等を提供する。【解決手段】ボトル入りまたは缶入り飲料、デザート及び食品を冷却液体に浸漬された状態で短時間で急速に回転及び逆回転させることによって、ボトル入りまたは缶入り飲料、デザート及び食品を選択された所望の温度まで冷却するための方法、プロセス、装置、キット及びシステムを提供する。冷却は、或る塩分濃度の氷融解物質(塩化ナトリウム「塩」及び/または塩化カルシウムなど)の水溶液組成物を作ることによって、様々なブライン液と袋入りバラ氷の混合物と組み合わせて、または別々に行うこともできる。組成物は、所定量を以って、均一に、既知の量の袋詰めの氷に注がれる。氷と水溶液の混合液において、正確に制御されかつ均一に分布した温度(およそ1℃(2°F)以内)が得られる。【選択図】図1

Description

本願は、2014年2月18日に出願された米国仮出願第61/966,106号に基づく優先権を主張する2014年6月6日に出願された米国特許出願第14/298,117号に基づく優先権を主張し、本願は、2014年1月24日に出願された米国特許出願第14/163,063号に基づく優先権を主張する。この段落に掲げた各出願の全開示は、引用を以って本明細書の一部となす。
技術分野
本発明は、飲料、デザート及び食品の冷却に関し、詳細には、ボトル入りまたは缶入り飲料、デザート及び食品を冷却液体に浸漬された状態で短時間で急速に回転及び逆回転させることによって、かつ/または様々な塩及びカルシウム溶液の混合物及び袋詰めのバラ氷(loose ice)を加えて浸漬冷却用液体を形成することによって、ボトル入りまたは缶入り飲料、デザート及び食品を選択された所望の温度まで冷却するための方法、プロセス、装置、キット及びシステムに関する。
缶入り及びボトル入り飲料を冷却するための持ち運び可能な冷却器内で用いるために様々な重さの袋詰めの氷などの包装容器(パッケージ)入りの氷が普及している。包装容器入りの氷は、過去数十年にわたって概ね基準化され、米国内及び世界中において主に販売されているのは数個の一般によく知られた大きさのものである。例えば、包装容器入りの氷は10ポンド(4.5kg)の袋入りのものが米国で最もありふれた小売り形態であり、包装容器入りの氷は、20ポンド(9.1kg)、8ポンド(3.6kg)、7ポンド(3.2kg)、5ポンド(2.3kg)の袋の順によく見掛ける。
カナダ、英国及び他のヨーロッパ諸国では、その他の標準的な大きさ、例えば、限定されるものではないが、6ポンド(2.7kg)及び26.5ポンド(12kg)もまた、包装容器入りの氷の非常にありふれた形態である。
包装容器入りの氷の袋には、通常、凍った淡水のバラ氷のキューブ、チップなどが入っている。袋詰め氷の標準的な使用は、消費者が袋入りの氷を冷却容器にばらばらに入れ、その後包装容器入りの氷の入った冷却器に缶入り及び/またはボトル入り飲料(炭酸水や飲料水など)を加える。
淡水氷の融解特性に起因して、氷に入れられた缶入り及びボトル入り飲料は、どれほど長い時間を掛けても、既知のおおよその凝固点である0℃(32°F)以下に冷却することはできない。
長年にわたって、淡水氷の融点を下げるために塩などの氷融解物質(ice-melter)を添加することが知られている。塩の使用の形態には、冷却器内の袋詰め氷に散状塩(loose salt)をかけることによって、冷却器内に入れられた或る種の缶入り及びボトル入り飲料のために温度をさらに低下させることが含まれる。ビールはそのアルコール含有量が原因で0℃において凍結しないので、ビールに対して塩をかけることが既に試みられていた。しかし、散状塩をかけることには問題がある。
氷上での塩の分散は不均一であるので、塩をかけることによって得られる冷却器内の様々な角氷の0℃以下の温度を正確に知ることや制御することは不可能である。塩をかけでも、飲料によっては「凍って固く」なってしまったり、液体のままであったり、0℃以上の温度であったりすることが不可避である。したがって、冷却器内の包装容器入りの氷に塩または他の氷融解物質をかけることによって0℃よりも低い温度を得ることは、冷却器環境において得られる角氷の温度を知りかつ正確に制御するための方法としては実現困難である。
家庭及び商業施設で独自の冷たい飲料を作る際、最近の傾向では、低温を得るために、従来の冷却及び/または飲料への氷の投入に依存している。家庭においては、ソーダクラブ社(Soda-Club (CO2) Atlantic GmbH)製のソーダストリーム(SODASTREAM)(登録商標)や、キューリグ・グリーン・マウンテン社(Keurig Green Mountain Inc.)製のキューリグコールド(KEURIG COLD)(登録商標)などの独自の飲料製造装置が各々これらの従来の冷却方法のうちの1つに依存しているが、これらの装置にはそれぞれ重大な欠点がある。
従来の冷却が提供する冷却方法は、比較的緩慢で効率が悪く、約4.4℃(40°F)の飲み頃温度を得るのに数時間を要する。
飲料に氷を入れると、飲料が非常に急速に冷却されて「氷のように冷たい」温度が得られるが、1)水で薄められたような風味になる、2)不純物が混入する、3)炭酸飲料のデカーボネーションが早まる、という欠点がある。
缶入り及びボトル入り飲料の従来とは異なる急速冷却方法、すなわち、缶またはボトルを氷または「氷のように冷たい」液体(通常は約0℃(32°F)または約0℃付近の淡水)に接触させながら長手方向軸線上で回転させることによって急速に冷却する方法も既に試みられた。例えば、米国特許第5,505,054号明細書(特許文献1)を参照されたい。特許文献1には、飲料に氷を入れることなく飲料冷却時間を数時間から1分間近くに減少させようとする飲料急速冷却方法及び装置が記載されている。
他の装置、例えば、ウェブサイトwww.spinchill.comに示されているスピンチル(SPINCHILL)(登録商標)装置が、缶入り飲料の一端に取付可能な吸着カップを備えた持ち運び可能なタイプのドリルを用いており、宣伝によれば、氷及び/または氷水を入れた標準的なアイスクーラーの中で缶入り飲料を約450rpmで回転させて60秒間以下の「冷却時間」で冷却する。とはいえ、「冷却」という語は大まかに用いられており、一般的には4.4〜10℃(約40〜50°F)またはその近辺の飲料温度を表している。
上記したこれらの従来とは異なる飲料冷却装置及び冷却手法は、一般的に、缶入りまたはボトル入り飲料を一定のrpm(revolutions per minute:毎分回転数)率で一方向のみに回転させる。これらの装置は、一般的に、飲料を急速冷却するために、缶またはボトルの表面を何度も繰り返して氷または冷たい液体にさらす。
これらの装置はまた、急速冷却に最適でありかつ炭酸飲料及びビールの望ましくない発泡を防止すると主張されている比較的低い350〜500rpmの回転率で缶入りまたはボトル入り飲料を回転させることによって、内部の撹拌を最小にすることを模索している。
これらの装置は尚も、飲料を「氷のように冷たい」飲み頃温度にするために冷却媒体内で約3分間ないしそれよりも長い数分間回転させることが必要であり、飲料がその最適温度または最も低い飲み頃温度に到達する正確な時刻を自動的に伝達する方法が存在しない。
さらに、これらの装置のいずれも、1)液体浸漬、2)飲料容器内の流体乱流及び3)冷却媒体内の流体乱流の使用によって熱伝達率を最大にする(それによって冷却時間を最小にする)ことを試みていない。
ボトル入り飲料水を含むあらゆる種類のボトル入り及び缶入りのアルコール及びノンアルコール飲料を液体のまま短時間で0℃以下に過冷却できることは、長い間知られていた。一般的に知られていないのは、これらの飲料を正確な過冷却温度まで急速冷却する方法である。そのような正確な過冷却温度は、望ましくない効果、例えば、1)望ましくないやり方での早過ぎる泡立ちまたはカーボネーションの解放や、2)摂取しづらい凍って固くなった飲料や「塊の入った(chunky)」凍った飲料などをもたらしかねない、不本意または早過ぎる凍結を防止しつつ、楽しく「オンデマンドで作られるスラッシュ飲料」を飲む体験を可能にする。
さらに、先行技術は一般的に、過冷却された乳飲料から即席ミルクセーキを作ったり、かち割り氷を混ぜ合わせずに過冷却されたフルーツ・野菜ジュースから即席スムージーを作ったりするなどの以前は不可能であった飲料選択肢を可能にするべく、飲料を液体状態に維持したまま0℃以下及び/または飲料の凝固点以下に過冷却する能力を有していない。
米国特許第5,505,054号明細書 米国特許出願第14/163,063号明細書
したがって、先行技術を用いる場合の上記の諸問題を解決する必要がある。
本発明の第1の目的は、ボトル入りまたは缶入り飲料、デザート及び食品を冷却液体に浸漬された状態で短時間で急速に回転及び逆回転させることによって、ボトル入りまたは缶入り飲料、デザート及び食品を選択された所望の温度まで急速に冷却するための方法、プロセス、装置、キット及びシステムを提供することである。
本発明の第2の目的は、ボトル入りまたは缶入り飲料、デザート及び食品を、飲料がその最適温度または最も低い飲み頃温度に到達したちょうどそのときを自動的に伝達することによって、選択された所望の温度まで急速に冷却するための方法、プロセス、装置、キット及びシステムを提供することである。
本発明の第3の目的は、望ましくない効果、例えば、1)望ましくないやり方での早過ぎる泡立ちまたはカーボネーションの解放や、2)摂取しづらい凍って固くなった飲料や「塊の入った」凍った飲料などをもたらしかねない、不本意または早過ぎる凍結を防止しつつ、楽しく「オンデマンドで作られるスラッシュ飲料」を飲む体験を可能にする正確な過冷却温度まで、ボトル入りまたは缶入り飲料、デザート及び食品を急速に冷却するための方法、プロセス、装置、キット及びシステムを提供することである。
本発明の第4の目的は、過冷却された乳飲料から即席ミルクセーキを作ったり、かち割り氷を混ぜ合わせずに過冷却されたフルーツ・野菜ジュースから即席スムージーを作ったりするなどの以前は不可能であった飲料選択肢を可能にするべく、飲料を液体状態に維持したまま0℃以下及び/または飲料の凝固点以下まで過冷却するための方法、プロセス、装置、キット及びシステムを提供することである。
本発明の第5の目的は、飲料、デザート及び食品を、様々なブライン液と袋入りのバラ氷の混合液に加えることによって、選択された所望の温度まで冷却するための方法、プロセス、組成物、装置、キット及びシステムを提供することである。
本発明の第6の目的は、飲料、デザート及び食品を、選択された塩分濃度の氷融解物質混合物、例えば塩化ナトリウム「塩」及び/または塩化カルシウムなどの水溶液と、バラ氷との組合せに浸すことによって、均一に冷却するための方法、プロセス、組成物、装置、キット及びシステムを提供することである。
本発明の第7の目的は、アルコール及びノンアルコール飲料を、予め選択された塩分濃度の氷融解物質混合物水溶液とバラ氷との組合せを用いることによって、所望の氷点下温度まで均一に冷却するための方法、プロセス、組成物、装置、キット及びシステムを提供することである。
本発明の第8の目的は、デザートを、予め選択された塩分濃度の氷融解物質混合物水溶液とバラ氷との組合せを用いることによって、均一に冷却するための方法、プロセス、組成物、装置、キット及びシステムを提供することである。
本発明の第9の目的は、飲料、デザート及び食品を、冷却時間を数時間から数分間に減少させることによって、急速に冷却するための方法、プロセス、組成物、装置、キット及びシステムを提供することである。
本発明の第10の目的は、飲料、食品及びデザートを、電気や燃料などの外部電力供給源を用いずに長時間(約12〜24時間以上)にわたって氷点下のチルド状態に維持するための方法、プロセス、組成物、装置、キット及びシステムを提供することである。長時間チルド状態に維持することは、輸送に長い時間を要する食品、デザート及び飲料品を輸送するのに有益である。
本発明の第11の目的は、凍結中に精密な温度制御を必要とする自家製及び/またはシェフ特製のアイスクリームまたはフローズンデザートの製造に用いられる方法、プロセス、組成物、装置、キット及びシステムを提供することである。
本発明は、多種多様のボトル入り及び缶入りのアルコール及びノンアルコール飲料を、場合によっては僅かに10〜20秒間で(容器の大きさ及び種類並びに液体浸漬温度によって、それよりも長いかまたは短い時間で)、液体形態のまま(室温から)過冷却することができるような、−9.4〜−3.3℃(15〜26°F)の範囲への飲料冷却の好適実施形態を提供する。
過冷却に加えて、本発明は、冷却システムの複数の領域にわたって熱伝達率を最大にすることによって、任意の所望の温度範囲への急速かつ正確な冷却を可能にする。
上記技術を販売環境、バー、あるいは家庭用または持ち運び可能な飲料過冷却装置に組み込むことを実用化するために、サブクール液体浸漬媒体並びに飲料容器及び液体浸漬媒体の両者における乱流により飲料冷却システム全体の熱伝達率を最大にすることによって、本発明は、飲料冷却時間を最小にすることができる。
飲料容器及び/または液体浸漬媒体に接触しかつ「スマート」電子タイマと通信する温度センサを追加することにより、本発明は、正確な所要時間及び飲料容器において得られた正確な温度(±約0.6〜1.1℃(約1〜2°F)以内)をユーザに知らせかつ/または警告することができる。
飲料容器内で乱流を生じさせ、同時に冷却中の不本意な核生成(液体内でのカーボネーションの核生成または液体の核生成−凍結のいずれか)を防止するために、円筒形の缶などの飲料容器を、垂直位置で軸線を中心に非常に高いRPM(通常は>1000RPMだが、10,000RPM以上に達する可能性もある)で短時間(通常は1秒間未満であるが、それよりも長くても短くてもよい)回転させ、その後反対方向に同じく短時間回転させることができる。
このプロセスは、飲料容器の内部が所望の選択された温度に到達するまで繰り返すことができる。この高速回転及び方向反転プロセスは、先行技術と比較して熱伝達を大いに向上させ、したがって飲料冷却時間を大いに短縮させる。
さらに、先行技術特許(例えば米国特許第5,505,054号明細書(特許文献1)を参照。特許文献1は引用を以って本明細書の一部となす。)は、345〜400RPMを超えて回転させた場合の冷却時間とより高いRPMとの反比例関係を示唆しているが、このことは、缶入りまたはボトル入り飲料の内部の熱伝達の不十分な理解を示しており、誤解を招く恐れがあり、制限的であるので、ここから本発明または発見にはつながらなかったであろう。
別の実施形態では、液体浸漬媒体内で乱流を生じさせるために、飲料容器の一方向回転と協働して1若しくは複数の高容量液体ポンプを作動させることができ、それによって、乱流を生じさせ、飲料容器から液体媒体への熱伝達を最大にする。
熱伝達率を最大にしかつ冷却時間を減少させることによって、本方法は、個々の缶入りまたはボトル入り飲料を急速冷却するエネルギー効率の良い方法になり、2、3本の飲料を冷却するのに数時間の実行時間を要するようなより大型の空気ベースの冷却システムに比べて、エネルギー効率上の利点を提供する。
別の実施形態では、所望の飲料、食品を冷却するまでの残り時間をユーザに示すべく、時間を例えば秒単位でカウントダウンするためのディスプレイ装置を提供することができる。
カウントダウンディスプレイ装置は、冷却プロセス中に色が変わる回転する円形表示部などの光る表示部であってよい。
新規な、選択された塩分濃度の氷融解物質(塩化ナトリウム「塩」及び/または塩化カルシウムなど)水溶液を、所定量を以って、均一に、冷却器内の既知の量の袋詰めの氷に注ぎ、氷と水溶液の混合液内において正確に制御されかつ均一に分布した温度(およそ1℃(2°F)以内)を得ることができる。正確に制御された温度を有する氷と水溶液の混合液に缶入り及びボトル入り飲料(及び他の製品)を浸漬することにより、製品を0℃以下の既知の温度まで冷却することによってのみ可能な特定の所望の効果を得ることができる。
この水溶液は、パッケージ(包装容器)、例えば限定されるものではないがボトルなどに詰めて販売することができ、パッケージは、水溶液が米国内及び海外における標準的な量の包装容器入りの氷とともに用いられ、様々な混合液の形態で、ビール、飲料、アイスクリーム、その他いろいろなものに対する所望の冷却効果を生じさせるように一定の正確な範囲の温度が得られることがはっきりと描かれたものであってよい。
本発明のさらなる目的及び利点は、以下の、添付の図面に概略的に示される好適実施形態の詳細な説明から明らかになるであろう。
高速回転型液体浸漬式単一飲料過冷却器であって、高速モータ及び回転装置、断熱液体浸漬キャビティ、任意選択の内蔵型の冷却及び熱交換システム、高流量液体乱流ポンプ、温度センサ、デジタル制御部、並びに様々な電源アダプタを備えた過冷却器の部分切取図である。 高速回転型液体浸漬式単一飲料過冷却器であって、最上部に取り付けられた高rpmモータ、二重壁の「透明な」プラスチックまたはガラス製の液体浸漬キャビティ、任意選択の、底部に取り付けられた内蔵型の冷却及び熱交換システム、高流量液体乱流ポンプ、温度センサ、デジタル制御部、並びに使用が見込まれる様々な電源アダプタを備えた過冷却器の好適実施形態の部分透視図である。 複数飲料用の高速回転型液体浸漬式過冷却器の断面図である。 液体冷却媒体から自動で急速に飲料を排出させるための使用が見込まれる伸縮式基部を示す。 タッチスクリーン式タイマのユーザインタフェースであって、ユーザ制御インタフェース上に様々な入力、選択及び感覚的出力を含むものを示す。 内蔵型のタッチスクリーン式タイマのユーザインタフェース電気接続部、電池、保護ケース及びカバー、取付ブラケット、並びにミニポンプを備えた温度センサを含むものを示す。 図6と同様の内蔵型のタッチスクリーン式タイマのユーザインタフェースの分解図である。 密閉容器入りの食品及び/または飲料用の別の熱伝達装置の正面図を示す。 過冷却キットの一部として熱伝達装置及び融氷促進物質を含む、図8の装置の別の正面図を示す。 図8の装置の一実施形態であって、該装置の開閉式最上部が取り外し可能に取付け可能であり、最上部に容器が取り付けられたものを示す。 図10の装置の最上部の上下逆の図である。 図10の装置の、内部チャンバ内に容器が入った状態の正面図である。 第2の容器保持機構を含む、図8の装置の別の実施形態の断面図である。 図8の装置の上面図である。 5ポンド(2.3kg)のバラ氷が入った氷袋と、1リットルの水溶液と、SWIM混合液の入った冷却器の一実施形態を示す。 7ポンド(3.2kg)または8ポンド(3.6kg)のバラ氷が入った氷袋と、1.5リットルの水溶液と、SWIM混合液の入った冷却器の一実施形態を示す。 10ポンド(4.5kg)のバラ氷が入った氷袋と、1.75リットルの水溶液と、SWIM混合液の入った冷却器の一実施形態を示す。 5ポンド(2.3kg)の氷袋及び1リットルの水溶液と、冷却容器とに関して、図1の実施形態を用いる4つのステップを示す。 7ポンド(3.2kg)または8ポンド(3.6kg)の氷袋及び1.5リットルの水溶液と、冷却容器とに関して、図2の実施形態を用いる4つのステップを示す。 10ポンド(4.5kg)の氷袋及び1.75リットルの水溶液と、冷却容器とに関して、図3の実施形態を用いる4つのステップを示す。 2つの10ポンド(4.5kg)の氷袋及び2つの1.75リットルの水溶液と、冷却容器とに関して、図3の実施形態を用いる4つのステップを示す。 4つの10ポンド(4.5kg)の氷袋及び4つの1.75リットルの水溶液と、冷却容器とに関して、図3の実施形態を用いる4つのステップを示す。
本発明の開示実施形態を詳細に説明する前に、本発明は、その適用において、示されている特定の構成の詳細に限定されるものではないことを理解されたい。本発明は他の実施形態も可能である。本明細書において使用される用語も、説明を目的とするものであり、制限を目的とするものではない。
上記の発明の概要、好適実施形態の詳細な説明、及び添付の図面において、本発明の特定の事項(方法のステップを含む)に言及する。本明細書における本発明の開示には、そのような特定の事項の全ての可能な組合せが含まれることを理解されたい。例えば、本発明の特定の態様または実施形態の中で、或る特定の構成が開示されている場合、当該構成を、本発明の他の特定の態様及び実施形態と組み合わせて、及び/またはそれらとの関連で、本発明において通常、可能な限り用いることができる。
この章では、本発明のいくつかの実施形態について、本発明の好適実施形態が示されている添付の図面を参照して、より十分に説明する。しかし、本発明は、多くの異なる形態で具体化することができるので、本明細書に記載の実施形態に限定されると理解すべきではない。むしろ、これらの実施形態は、本開示が徹底的かつ完全なものとなり、本発明の範囲を当業者に伝えるように与えられている。類似の数字は全体にわたって類似の要素を指しており、プライム表記法(ダッシュ記号)は別の実施形態における同様の要素を示すために用いられている。
ここから、本発明について、本発明の好適実施形態が示されている添付の図面を参照して、より十分に説明する。別段の定義がなければ、本明細書中において用いられる技術用語及び科学用語は、当業者が一般的に理解しているものと同じ意味を有する。本発明の実施または試験において、本明細書に記載の方法及び材料と類似または同等のものを用いることができるが、適切な方法及び材料について以下に説明する。
本明細書において言及する出版物、特許出願、特許及び他の参考文献は、全文を引用することを以って本明細書の一部となす。矛盾が生じた場合には、本明細書(あらゆる定義を含む)を優先する。さらに、与えられている材料、方法及び実施例は、例示的なものでしかなく、何らかの制限を意図するものではない。したがって、本発明は、多くの異なる形態で具体化することができるので、本明細書に記載の例示した実施形態に限定されると理解すべきではない。むしろ、これらの例示した実施形態は、本開示が徹底的かつ完全なものとなり、本発明の範囲を当業者に十分に伝えるように、説明目的でのみ与えられている。本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び特許請求の範囲から明らかになるであろう。
ここで、構成要素の一覧を記述する。
10 高速回転型液体浸漬式過冷却装置
20 モータヘッド(高速モータ)
25,26 飲料ホルダアセンブリ
28 1つまたは2つの充電式電池
30 断熱液体浸漬キャビティ
40 液体浸漬媒体
45 氷
50 下方飲料容器ホルダ
60 液体乱流ポンプ
80 液体浸漬温度センサ
90 飲料容器温度センサ
95 熱伝達プラグ
100 内蔵型の冷却及び熱交換システム/ユニット
120 圧縮器
130 蒸発器
140 濃縮器
150 電池システム
160,170 電気接続部
161 ウォールプラグ式変圧器
162 12Vの自動車用シガーライタアダプタ
171 ウォールプラグ式変圧器
172 12Vの自動車用シガーライタアダプタ
200 インタフェースマイクロコントローラ機構
310 高速回転型液体浸漬式単一飲料過冷却器
320 双方向モータ
330 ガラスまたはプラスチック製の液体浸漬キャビティ
400 内蔵型の冷却ユニット
480 複数飲料ユニット
485 伸縮式支持部
500 タイマ
510 回路基板
520 ディスプレイ装置
530 液体媒体温度
540 カウントダウンタイマ
550 温度
560 容器の大きさ
570 開始飲料温度
580 開始−終了ボタン
590 リセットボタン
600 容器位置選択部
610 上下矢印選択部
620 ターボポンプ・オン/オフ選択
630 袋または膜使用選択部
700 タイマ装置
710 内蔵型ケース
715 内蔵型ケース
725 充電式電池及びコネクタ
730 保護用の透明な蓋
740 取付けブラケット
750 精密温度プローブ
760 ポンプ
770 標準ジャック
780 コネクタ
790 電源アダプタ
810 さらなる実施形態
811 キット
812 外胴
813 本体
814 内部チャンバ
816 最上部/蓋
818 容器保持機構
819 クリップ
820 観察部分/窓
820’開口部
822 スクリーン
824 プラスチックボトル選択要素/ボタン
826 ガラスボトル選択要素/ボタン
828 缶選択要素/ボタン
830 第1のボタン(水)
832 第2のボタン(ジュース)
834 第3のボタン(炭酸水などの炭酸飲料)
836 第4のボタン(ビール/アルコール)
838 点灯(ライト)機構
840 第1のライト
842 第2のライト
844 第3のライト
846 動作スイッチ/ボタン
848 正面部材
850 正面
852 最上部本体
854 冷却される液体の入った容器
856 外側リム
858 内側保持リム
860 浸漬液
862 第2の保持機構
864 アーム
866 係合部分
867 氷
868 ベースフランジ
870 垂直フランジ
872 保持フランジ
874 底部留め具
876 センタリングホルダ
878 突出部分
880 モータ
882 ポンプ
883 デジタル式リーダ
884 伝導性表面
884’伝導性表面
885 金属接点
885’金属接点
886 融氷促進物質
888 格納容器本体
890 蓋
892 シェイカ
894 ガイド
896 格納容器本体
898 最上部
899 プローブ
910 5ポンド(2.3kg)のバラ氷の入った袋
912 袋入りのバラ氷
914 食塩液組成物の入った1リットル容器
916 冷却器ハウジング
918 SWIM混合液
919 冷却すべき製品
920 7ポンド(3.2kg)または8ポンド(3.6kg)のバラ氷の入った袋
924 食塩液組成物の入った1.5リットル容器
926 冷却器ハウジング
928 SWIM混合液
929 冷却すべき製品
930 10ポンド(4.5kg)のバラ氷の入った袋
934 食塩液組成物の入った1.75リットル容器
936 冷却器ハウジング
938 SWIM混合液
939 冷却すべき製品
表1は、2500rpm(約2500rpmを含み得る)で回転しかつ0.65秒間毎(約0.65秒間を含み得る)に方向を切り替える本発明の好適実施形態のプロトタイプを用いて約24.0℃(約75°F)の室温から始めて得られた様々な缶入り及びボトル入り飲料(8オンス(236ml)ないし16オンス(473ml))の過冷却温度及び急速冷却時間を示している。約という語は数値の±10%を含み得る。
これらの冷却時間及び温度は、先行技術、例えば米国特許第5,505,054号明細書(特許文献1)に記載されているものよりも、冷却時間は著しく速く、温度は低く、かつ事前に解放されたカーボネーションまたは泡立ちの望ましくない「副作用」がない。
Figure 2017516970
表2は、2500rpm(約2500rpmを含み得る)で回転し、0.65秒間毎(約0.65秒間を含み得る)に方向を切り替える本発明の好適実施形態のプロトタイプを用いて約24.0℃(約75°F)の室温から始めて得られた様々な缶入り及びボトル入り飲料(20オンス(591ml)ないし2リットル)の過冷却温度及び急速冷却時間を示している。これらの冷却時間及び温度は、事前に解放されたカーボネーションまたは泡立ちの望ましくない「副作用」がない。
Figure 2017516970
表2は、他のより大きな飲料容器、例えば、限定されるものではないが、48オンス(1420ml)、1リットル及び3リットルのプラスチック製ボトルなどにも用いることができる。さらに、上表に記載の大きさを有する様々なガラスボトルも含めることができる。
表1及び表2は、記載されている特定の温度及び時間を含むことができる。さらに、記載されている特定の温度及び時間は各々、記載されている温度及び時間の前に約を付することができ、約という語は数値の±10%を含み得る。
表1及び表2に記載されている時間は、室温から最終温度までのものである。記載されている各時間は、初期温度が約1.1℃(約34°F)の冷却温度ないし過冷却温度である場合に、記載されている時間及び該時間の近似値(約)の両方において、少なくとも半分に削減することができる。
回転と逆回転の切替時間を0.65秒間(約0.65秒間を含む)で試験したが、表3に示すような異なる値のrpm(毎分回転数)及び切替時間を用いて本発明を実施することができる。
Figure 2017516970
rpm及び秒について特定の値が記載されているが、各値は当該値の近似値を含むことができ、近似値は上記値の±10%を含み得る。
rpm及び切替時間の操作パラメータは、表1及び表2に示した様々な飲料容器の交互の回転及び逆回転とともに用いることもでき、飲料容器冷却のさらなる用途を含み得る。例えば、飲料容器を約1,000rpmで回転させる場合は、1回転当たり約3/10秒間の切替時間で回転と別の回転とを切り替えることができる。
表1、表2及び表3中の飲料容器の回転は、最初に、時計回り(CW)または反時計回り(CCW)で開始することによって、飲料容器を時計回り(CW)と反時計回り(CCW)で交互に回転させることを含むことができる。
第1の実施形態
図1は、高速回転型液体浸漬式単一飲料過冷却器であって、高速モータ及び回転装置、断熱液体浸漬キャビティ、任意選択の内蔵型の冷却及び熱交換システム、高流量液体乱流ポンプ、温度センサ、デジタル制御部、並びに様々な電源アダプタを備えた過冷却器の部分切取図である。この過冷却器は、最上部に取り付けられた、飲料を高速回転させかつ回転方向を迅速に変えることができる高rpm(毎分回転数)モータを示している。様々な大きさの缶入り及びボトル入り飲料のための支持、保持/固定機構も示されている。
図2は、高速回転型液体浸漬式単一飲料過冷却器であって、最上部に取り付けられた高rpmモータ、二重壁の「透明な」プラスチックまたはガラス製の液体浸漬キャビティ、任意選択の、底部に取り付けられた内蔵型の冷却及び熱交換システム、高流量液体乱流ポンプ、温度センサ、デジタル制御部、並びに使用が見込まれる様々な電源アダプタを備えた過冷却器の好適実施形態の部分透視図である。
図1〜図2は、本発明に従う高速回転型液体浸漬式飲料過冷却装置10及びその関連方法を示している。第1の好適実施形態では、図1に示したように、装置10は、高速回転型双方向モータヘッド20、飲料ホルダアセンブリ25,26、断熱液体浸漬キャビティ30、及び冷却用浸漬媒体40を含むことができる。
冷却用浸漬媒体40は、冷却用液体または物質45、例えば、氷と水、及び/または塩水溶液、及び/またはプロピレングリコールと水の混合液、及び/またはベジタブルグリセリンと水の混合液、及び/または任意のグリコール混合液、及び/またはグリセリンと水の混合液、及び/または本願と出願人が同一である2014年1月24日に出願された米国特許出願第14/163,063号「融氷促進物質水溶液(Ice-Accelerator Aqueous Solution)」(特許文献2)に記載の不凍液混合物と同様の非毒性不凍液を含むことができるが、これらに限定されるものではない。
液体冷却媒体または物質に用いることができる様々な温度を表4に示す。
Figure 2017516970
表4の数値は、記載されているちょうどの数値を含み得る。さらに、各数値は当該値の概算値であってもよく、約という語は数値の±10%を含み得る。
−19.4℃(−3°F)以下の液体浸漬温度を扱うことは、缶入り容器の内部の内容物の凍結が早まるために、困難であり得る。また、(例えば、本発明の商業的及び/または自動販売機用途における)いくつかの実施形態では、より低い側の液体浸漬温度(例えば、−17.8℃(0°F)近辺)を用いることによって冷却時間を最小にしようとするが、家庭用ユニットは、過冷却させた飲料を(過冷却させた後)凍結のリスクなしにいつまでも液体のままにしておくために−9.4〜−7.8℃(15〜18°F)の所望の過冷却温度により近い液体浸漬温度を用いることによる恩恵を受けることができる。
換言すれば、家庭用装置ユニット(本明細書に記載のものなど)を設計する際には、過冷却された飲料の二次機能(機械の内部にいつまでもとどまる)を可能にするために、過冷却速度を僅かに犠牲にして設計してもよい。
図1〜図2を参照すると、装置10は、下方飲料容器ホルダ50、1若しくは複数の高容量液体「乱流」ポンプ60、ユーザインタフェースマイクロコントローラ機構200と通信する液体浸漬温度センサ80、及びユーザインタフェースコントローラと通信可能な任意選択の飲料容器温度センサ90をさらに含むことができる。
装置10は、任意選択の内蔵型の冷却及び熱交換システム100をさらに含むことができ、該システム100は、圧縮器120、濃縮器140、蒸発器130、冷却システムを直列に含むことができる。モータ20及び圧縮器120は、D/C(直流)電子機器、1つまたは2つの充電式電池28であってよく、電池システム150を用いて装置全体に電力を供給することができる。あるいは、モータ及び圧縮器は、標準的な電源コンセントにより電力を供給されるA/C(交流)であってもよい。
標準的なA/C電源を含む電気接続部が符号160及び170で示されているのに対し、D/C電気接続部はウォールプラグ式(wall-plugged)変圧器161,171及び/または12Vの自動車用シガーライタアダプタ162,172として示されている。
操作方法は、1)先ず、液体浸漬キャビティに、冷却用液体または物質45、例えば、限定されるものではないが、氷、及び/または塩水溶液、及び/またはプロピレングリコールと水の混合液、及び/またはベジタブルグリセリンと水の混合液、及び/または任意のグリコール及び/またはグリセリンと水の混合液、及び/または本願と出願人が同一である2014年1月24日に出願された米国特許出願第14/163,063号「融氷促進物質水溶液」(特許文献2)に記載の不凍液混合物と同様の非毒性不凍液を充填するステップを含むことができる。
液体浸漬キャビティ内の冷却用液体を用いて、凝固点(0℃)よりも何度も低い所望の液体媒体温度を得ることができる。
任意選択の内蔵型の冷却ユニット100を取り付ける場合には、その電源を入れ、熱伝達プラグ95を取り外すことによって、冷却ユニット内でポンプ(図示せず)によって液体を熱伝達システムに流して液体浸漬媒体を冷却することができる。これについては、液体浸漬媒体内において氷が用いられない場合には必須であるが、氷が用いられる場合には任意である。図1において、タッチスクリーン式ユーザインタフェース制御部200上に6.5°F(−14.2℃)の液体浸漬媒体温度が示されている。
2)次に、ユーザは、到達すべき飲料の所望の過冷却(または非過冷却)温度、飲料の大きさ及び種類(図面は標準的な12オンス(355ml)の缶入り飲料を示している)、飲料の開始温度を選択し、モータヘッド及び飲料保持装置(20,25,26,28,90)を取り外し、ホルダに飲料容器をセットする。タッチスクリーン式タイマは、携帯電話や他の電子機器、例えば、限定されるものではないが、ラップトップコンピュータ、パーソナルコンピュータなどのアプリであってよく、かつ無線接続(図示せず)を介して遠隔操作が可能であり、飲料を選択された所望の飲み頃温度まで冷却するための予定時間を示すことになる。図面は、30秒間の予定時間を示している。注:使い捨て容器に入れられて製造されたのではない自家製または独自の混合飲料用に本発明と協働するように設計された専門の飲料容器(図示せず)は本発明の一部であり、装置と一緒に販売してもよいし、別々に販売してもよい。
3)次に、ユーザがホルダ26に飲料容器をセットし、飲料を液体浸漬媒体に入れて沈めると、そこで引張ばね付属物50によって適所に保持される。注:高速回転中に飲料容器を入れやすくしたり操作しやすくしたりするために、飲料を入れる中心領域を、角氷を中心領域に入れないようにするスクリーン様の円筒形メッシュ(図示せず)で保護することができる。メッシュは、液体浸漬媒体を飲料容器に自由に流入及び流出させなければならない。飲料引張ばね装置50の底部に設けられた任意選択のスイッチ(図示せず)を用いて、システム内に飲料がありかつ冷却の準備ができていることをコントローラに伝達することができる。
4)次に、ユーザがユーザインタフェース200上の「作動」または「開始」または他の冷却開始命令を押すと、装置10が、マイクロコントローラアルゴリズムに従って自動的に飲料を回転させ、かつ何度も繰り返し急速に方向を反転させる。タイマが終了したら、装置10は自動的に回転を停止し、飲料が所望の温度に到達したこと及び操作が完了したことをユーザに警告する。過冷却の場合、飲料の核生成(凍結)を防止するために、冷却させた飲料を液体浸漬媒体から急速に取り出せるように、装置10に(図3〜図4に示したような)自動伸縮式基部を備え付けることができる。
5)最後に、ユーザは、(飲料が自動的に持ち上げられたり排出されたりしなかった場合に)飲料を液体浸漬媒体から取り出し、保持装置から容器を取り外し、飲料容器を開けて摂取する。過冷却の場合、テーブルに叩きつけたり非常に小さな氷片を飲料に挿入したりするなどの様々な手段によって、飲料は、核生成が起こったときに「スラッシュ・オンデマンド」効果を与えることになる。その後再びシステムはすぐに使用できる状態になり、電力供給の有無にかかわらず(氷が用いられる場合及び/または電池が充電される場合)、外出の度に1ダースまたはそれ以上の標準的な飲料を冷却及び/または過冷却することが可能になり、絶えず即座に使用できる状態となっているはずである。
図2は、本発明の別の好適実施形態310であって、最上部に高速双方向モータ320が取り付けられたものと、図1に示したものと同様の他のシステムとを示している。注目すべきは、透明な二重壁(または三重壁)のガラスまたはプラスチック製の液体浸漬キャビティ330と、「透明な(中身が見える)」内蔵型の冷却ユニット400である。
図3は、複数飲料ユニット480を示しており、これは、図1の装置と同様に設計されたものであるが、同一液体浸漬媒体内で、数本の、様々な大きさの異なる飲料容器を同時に急速に冷却する能力を有する。簡単にするために、図面では図1に示した詳細な構成要素のうちの多くを省略した。飲料容器の下に任意選択の伸縮式支持部485を設け、それを用いて、過冷却が完了した後に液体浸漬媒体内に残されている場合に飲料を液体浸漬媒体から迅速かつ自動的に排出させることにより、飲料の核生成(凍結)を防止することができる。図4は、完全に伸びきった伸縮式支持部485を示している。
図5、図6及び図7は、一体型または内蔵型のタッチスクリーン式ユーザインタフェース過冷却タイマ500,700、それらの方法及びデザインの好適実施形態を示している。図5に示した装置500は、表示されることが見込まれる過冷却ユーザインタフェースタイマ制御の入力選択部及び出力と、一体型電子機器及びアルゴリズムを利用したディスプレイ装置とを示すように意図されている。本発明のユーザインタフェースは、表示されているよりも多いか、少ないか、またはその他の、入力、選択部及び出力を含むことができる。
装置は、回路基板510及びタッチスクリーン式ディスプレイ装置520を含むことができる。タッチスクリーン式ディスプレイ装置は、様々なユーザ選択式入力部、例えば、所望の過冷却温度550、容器の大きさ及び種類560、開始飲料温度570、開始−終了ボタン580、リセットボタン590、容器位置選択部600、上下矢印選択部610、ターボポンプ・オン/オフ選択部620、袋または膜使用選択部(bag or membrane use selection)630、及び必要とされる他の選択部を含むことができる。ユーザインタフェースへの出力は、液体媒体温度の表示部530、カウントダウンタイマ540、電池残量(レベル)インジケータ(適切な場合)及び容器位置インジケータ(図示せず)を含むことができる。
図6及び図7に示したタイマ装置700は、図5で説明したタッチスクリーン式ディスプレイ装置500全体を含んでおり、保護用の透明な蓋730、充電式電池及びコネクタ725、取付けブラケット740、標準化された電源アダプタ及びコネクタ790,780、並びに標準ジャック770及び精密温度プローブ750及び小型ポンプ760とともに内蔵型ケース710,715内に収められている。小型ポンプは、液体浸漬媒体内での乱流を最大化するようにポンプの作動時間を調整するための制御ソフトウェアアルゴリズムによって周期的に作動させられる。例えば、ポンプは、液体浸漬媒体内でより多くの乱流を生じさせることができる。
ソフトウェアアルゴリズムは、停滞した液体媒体の場合に、温度を読み取る前に数秒間、温度プローブの周りで液体媒体をかき混ぜるようにポンプを制御することができる。
タイマ装置は、「タイマ完了」動作を含む特定の状態をユーザに警告するための警報音(図示せず)及び/または、自動的に回転モータヘッドをオン/オフにする能力、速度またはrpmを変更する能力、自動的に飲料を液体冷却媒体から抜き取る能力などを含むことができる。
タイマ装置のマイクロプロセッサ(コンピュータ)に含まれるソフトウェアアルゴリズムは、複数の入力、例えば、液体媒体温度及び前掲のもの及び/またはその他に基づいて、飲料が所望の過冷却温度に到達するのに必要な時間を計算することができる。
コンピュータにおけるソフトウェアアルゴリズムは、飲料容器の大きさ及び種類及び形状(缶またはボトル、プラスチックまたはガラス、様々な形状(円筒形、ボトル、正方形、長方形)と、室温か、または約1.1℃(約34°F)を含み得る冷却温度かのいずれかから開始する所望の最終温度とに基づいて、回転速度、切替時間を変更することができる。
タイマ装置は、本発明において言及した様々な液体浸漬式飲料過冷却装置の不可欠な部分として製造することができ、または任意の標準的な飲料冷却器で使用されるスタンドアロン型装置として製造することができる。
好適実施形態で示されている容器はボトル及び缶であるが、本発明を用いて、例えば、正方形、長方形、三角形などの他の形状の容器を急速に冷却することができる。
好適実施形態では飲料の急速冷却について説明したが、デザート、食品などを急速に冷却するために本発明を用いることができる。
好適実施形態では、飲料容器をハウジング内の冷却用液体に浸漬して装着し、その後、回転及び逆回転を交互に行うことによって冷却しているが、本発明を他の冷却技術とともに用いることもできる。例えば、チューブ、パイプ、長楕円形状などの挿入物を、より大きなボトル、例えば、64オンス(1893ml)または1リットルまたは2リットルまたは3リットルのボトルのキャップ部分に挿入することができ、かつ飲料容器の内部の飲料から切り離された冷却用液体を含むことができる。飲料容器は、浸漬された冷却用流体内で回転させることも、キャップを通過した挿入物の周りで回転させることもできるので、冷却用流体は、飲料容器内の飲料を冷却する時間を大幅に減少させる。
他の実施形態では、より大きな容器、例えば2リットルのボトルなどを、飲料容器が浴効果(bath effect)を得る液体用ハウジング内で浸漬する必要がない。本発明は、飲料容器がいかなる冷却用液体にも浸漬されないように、主ハウジングをなくすことができる。飲料容器のキャップ部分をモータに取り付けることができ、キャップ部分を通して、長寸の挿入物(チューブ、パイプ、長楕円形状)が容器の内部の飲料に挿入される。挿入物に冷却用液体を静止形態で入れておくか、または冷却用液体をポンプによって挿入物内外で循環させるかのいずれかになる。飲料容器は、連続的に挿入物の周りを回転及び逆回転させられることになる。
さらなる実施形態
図8〜図14を参照すると、密閉容器入りの食品及び/または飲料のための熱伝達装置810が示されており、これには、外胴812と、垂直に配置された内部チャンバ814と、開閉式最上部816とが含まれており、該開閉式最上部816は、内部チャンバ814の内部において容器854を垂直方向に保持するために容器保持機構818を有している。
装置810は、任意の量の容器を保持するように構成しかつ寸法を決めることができる。装置810は、前実施形態に示した複数の容器保持機構818を含むことができる。装置810は、1つの容器854のみを保持するように構成することもできる。
外胴812を参照すると、外胴812は任意の形状及び材料のものであってよい。外胴812は、実質的に任意の形状及び/または大きさのものであってよい。図の実施形態では、装置810(したがって、外胴812)の大きさは、装置810の寸法がやかんなどの湯沸かし具と異ならないようにした大きさであり、したがって台所で使用するのに適切な大きさである。
装置810は、持ち運び可能でありかつ持ち運び可能な状態で使用可能なものであり得る。装置810は電気的に電気を供給することができ、装置810は電池によって電気を供給することができ、装置810は充電式電源を含むことができる。
装置810は、観察部分820を有することができ、外胴に開口部820’を有することができる。装置810が使用中である間に、ユーザは、内部チャンバ814内に保持された容器を見ることができる。観察部分820はスクリーン822を含むことができ、スクリーン822は、プラスチック、ガラスまたは任意の透明なタイプの材料でできているものであり得る。内部チャンバ814の内部において内部の容器が見えるように、スクリーン822に薄い色の付いたものであってよい。
熱伝達のためにどのような種類の容器を内部チャンバ814に入れるかをユーザが選択できるように(ありとあらゆる種類の)容器種類選択手段を設けることができ、該選択手段は、外胴812の周囲に設けることができることが好ましい。
ユーザが様々な選択肢を選択することができるように、様々な選択要素、例えば限定されるものではないがボタンを提供することができる。容器によって熱伝達を完了する(例えば、装置が過冷却器として用いられている場合には過冷却する)のに要する時間が異なり得るので、例えば、プラスチックボトル選択要素824(好適にはボタン)、ガラスボトル選択要素826(好適にはボタン)及び缶選択要素828(好適にはボタン)を設けることができる。
各選択要素によって発光素子を提供することができ、各選択要素は、該選択要素が選択されていることを示すように照明される。ボタンがユーザに選択のオプションを与える単なる1つの方法であることは明らかであろう。コンピュータ化された選択システム(または任意の種類の任意の選択システム)を提供することができる。コンピュータ化された選択システムでは、ディスプレイ装置(点灯されることが好ましく、LEDディスプレイ装置を含み得る)上のタッチスクリーン式アイコンを設けることができ、ユーザがアイコンを押すことにより容器の種類の選択(または任意の他の選択)を行うことができる。そのような選択システムは、ディスプレイ装置を備えたコンピュータスクリーンを含むことができる。
(ほんの一例として与えられている)図の実施例では、4つの飲料選択要素(押下可能なボタンを含み得る)、すなわち、第1のボタン830(例えば、容器に飲料水が入っていることを示すためにユーザが押すことができる);第2のボタン832(例えば、容器にジュースが入っていることを示すためにユーザが押すことができる);第3のボタン834(例えば、ユーザが、容器に炭酸飲料が入っていることを示すために押すことができる);第4のボタン836(例えば、容器にビール/アルコールが入っていることを示すためにユーザが押すことができる)が設けられている。
選択機構は、或る選択肢が選択されていることを示すために点灯されるような、点灯可能な要素を含むことができる。容器内容物は、スクリーンを有するコンピュータ化されたシステムによって選択することができ、タッチスクリーン上に、触れることができて選択することができる選択肢を配置することができる。容器内容物の選択は、スープ、茶などの非飲料の選択肢を含むこともできる。(図の例示的な実施形態における容器内容物選択要素は、図8においてのみ符号を付して、その他の図面の明瞭さが保たれるようにしている)。
予告表示灯838を設けることができる(図8においてのみ全て符号を付して、その他の図面の明瞭さが保たれるようにしている)。好適には、予告表示灯838は、複数のライト840,842,844を含むことができ、予告表示灯838は、完了した温度伝達の割合を示すため、または完了した温度伝達の割合を実質的に示すために、ライトを点灯させるように構成されている。
図の実施例では、第1のライト840、第2のライト842及び第3のライト844が設けられている。図の好適実施形態では、これらのライトは円を形成し、したがって、予告表示灯は円形形状をなし(とはいえ、任意の形状及び/または構成をとり得る)、各ライトは円形形状の一部を形成することができる。各ライトは、発光素子、例えば限定されるものではないがLED(発光ダイオード)と、好適にはプラスチック製スクリーンであり得るスクリーンとを含み得ることが好ましい。
図の好適実施形態では、円の中心に動作ボタン846を設けることもでき(しかし、別の構成では、動作ボタン846を設ける場合には任意の位置に設けることができる)、動作ボタン846自体がライトであってよく、発光素子及びスクリーンを含むことができる。この動作ボタン846を用いて装置を作動させることができ、例えばユーザが動作ボタン846を押したら装置810が作動するようにすることができる。これには、容器動揺システム及び/または液体浸漬動揺システムなどの熱伝達促進システムを作動させることが含まれ得る。
図の(3つのライト部分が存在する)実施形態では、温度伝達の3分の1が行われたときに第1のライト840を点灯させることができ、温度伝達の3分の2が行われたときに第2のライト842を点灯させることができ、温度伝達が完了したときに第3のライト844を点灯させることができる。全てのライトが点灯されたら、ユーザは温度伝達が完了したことが分かるであろう。動作ボタン846は、押下可能なものであってもよく、点灯時に点灯することもでき、かつ他のライトとは異なる色のライトであってよい。温度伝達が完了したとき、動作ボタン846は、温度伝達が完了したことをユーザに示すために異なる色に変わる(すなわち、異なる色で点灯する)ことができる。
ライト840,842,844が当該順序で点灯する場合には、温度伝達が行われた割合を正確に示す(または実質的に正確に示す)ように点灯することが好ましい。しかし、これらのライトは、既に起こった温度伝達の割合を厳密に数学的に正しく示す必要はなく、ユーザに対する大まかな目安として機能してよい。既に起こった温度伝達の割合をそのような方法で、特に照明を用いて表示することにより、ユーザの期待感を増大させることができる。
装置は電子機器を含むことができるので、容器の種類及び容器内容物の種類の選択肢が選択されたら、装置は熱伝達の完了に必要な時間及び/または温度を計算することができる。そのような計算を予告表示灯838に同期させることによって、選択された選択肢に対して熱伝達に要することになる時間に関する計算結果を参照して、熱伝達が行われた割合を示す(または実質的に示す)べく、そのようなときに予告表示灯838のライトが点灯するようにすることができる。
図8、図9、図10及び図12の実施形態では、正面部材848が設けられており、正面部材848は黒色(または他の色)のプラスチックであることが好ましいが、任意の材料でできているものであってよい。図の実施形態では、正面部材848は予告表示手段36のための囲みの役割を果たす(したがって囲みである)。これは、予告表示灯838のための支持部を提供することができる。このことは、(図面中に示されている例示的な実施形態のように)観察部分820を形成する外胴812に設けられた開口部820’の周囲、周辺、または内部に予告表示灯が設けられた場合に、有用であり得る。
図の例示的な実施形態(本発明の範囲を制限するものではない)では、正面850(図8〜図10及び図12に示されている例示的な実施形態では、幾つかの選択要素の中で特に、観察部分820と、予告表示灯838とを含むことができる)が、ほとんどあたかも「先端を切り詰めた」かのように本来は実質的に平坦であり、装置810の残りの部分は、上面図から実質的に円形形状に見える。このことは図14に最も良く示されており、図の例示的な実施形態では、装置810は、上面図から本来は実質的に円形であってよく、正面850は、装置810の側面及び背面と比較して平坦(または実質的に平坦)に見えることが、上面図によって示されている。
このことは重要であり得る。というのも、例えば例示的な実施形態において正面850も側面及び背面と同様に円形であるならば、予告表示灯838などの要素の製造、取付け及び費用が困難であったり高価になったりする可能性があるからである。平坦な(または実質的に平坦な)正面850は、そのような要素の組み入れに有利であり得る。平坦な正面850は、曲面等を含み得る点において実質的に平坦であり得るが、略平坦な種類のものである。同様に、正面850は(図14に示したような)ボタンなどを含むことができるが、実際は概ね平坦である。それでもなお、図面に示されている実施例に限定されることなく、装置810(及び外胴812)が任意の形状をとり得ることは明らかであろう。
垂直に配置された内部チャンバ814を参照すると、チャンバ内の浸漬液860とチャンバ814内に保持された容器854との間での高速温度伝達を最も促進するように、チャンバ814を形成しかつ/または寸法を決めることができる。これは、所定のパラメータ内に収まるようにチャンバ814の寸法を決めるステップを含むことができる。チャンバ814に入れるべき氷または液体(浸漬液)の量をユーザに示すべく、装置810はガイド(例えば、ガイド線(図9中の894など))を含むことができ、該ガイド線は、外胴812上、または例えば内部チャンバ814内に設けることができる)を有することができる。様々な容器の種類及び/または容器の内容物によって決まるチャンバ814に入れるべき氷または液体(浸漬液)の量に関してユーザを導くために、装置810は、そのようなガイドを複数有することができる。
容器保持機構818を含み得る開閉式最上部816を参照すると、例示的な実施形態では、開閉式最上部816は、最上部本体852と、内部チャンバ814内において容器854を保持するための容器保持機構818とを含むことができる。開閉式最上部816は、完全に取り外し可能であってよいが、ヒンジ式、ラチェット式などにしたり、開放時に装置810に取り付けられたままにしたりすることが可能であり、開閉式最上部816は図10に示されており、図10では最上部816が外胴812の残りの部分から完全に取り外されているのが分かる。容器854は、容器保持機構818(保持クリップ819であり得る)によって最上部816に取り付けられている。矢印は、図の実施例において、容器854が、保持クリップ818,819内への押し上げによって、保持クリップ818,819によって最上部816に取り付けられることを示している。「保持機構」は、広い意味で容器854を保持する任意の方法を含むものとして用いられる用語である。容器保持機構818を同時に複数の容器を保持するように構成できるようにすることが可能である。
図のように、容器保持機構818は、最上部816の下側に配置することができる。容器保持機構818は、最上部816の一部として一体的に形成することができる。容器保持機構818は、最上部816に対して取り外し可能に取り付けることができる。多くの図面では、容器保持機構818は見えない(よって、図8〜図10及び図12ではその存在を破線で示している)。しかし、容器保持機構818の基本的な実施形態は、最上部816単独の上下逆の図が示されている図11に見ることができる。図の実施例では、容器保持機構818は、保持クリップ819を含みかつ、容器保持機構818の外側保持リム856により缶を保持するか、またはボトルの最上部を保持するように構成された容器保持機構818の内側保持リム858(凹部であり得る)によりボトルを保持するように構成されている。
容器保持機構818の一例が図13に示されており、ここでは、容器保持機構818の外側リム856によって缶が保持されている。外側リム856は、そのような実施形態または任意の実施形態において、ゴムまたはゴム系材料、エラストマー、ばねにより付勢された材料などでできたものであり得るので、容器保持機構818によって容器854を弾性的に収容しかつ保持することができる。
図13では、浸漬液には氷867が含まれている。容器保持機構818は、容器854の最上部(例えば、ボトルの最上部(図示されているような)、または缶の最上部など)を保持するように構成することができる。容器保持機構818は、1種類の容器854、すなわち缶のみを保持するように構成することができ、図の実施例では、2種類以上の容器854を保持するように(例えば、缶容器またはボトル容器を保持するように)構成されている。容器保持機構818は、適切な大きさの、広範囲の(または実質的に任意の)容器を保持するためにユニバーサルまたは実質的にユニバーサルな仕様の保持機構であってよい。このことは、(例えば)実質的に任意の容器及び/または容器の最上部に適合するように保持機構の大きさ(例えば保持リムの大きさ)が調整可能であるような容器保持機構818を設けることで実現することができる。これには、かなりの程度に調整可能な保持機構818の一部分が含まれ得る。
容器854が各々異なる長さを有し得ることは明白であろう。したがって、例えば、図10に示したような容器854(ボトル)は、缶よりも長さが大きい傾向がある。これにより、容器(缶など)が短いほど浸漬液860(図10、図12及び図13に示した浸漬液)に十分に浸漬されなくなる可能性がある。このことは、熱伝達の速度及び正確さに悪影響を及ぼしかねない。したがって、容器保持機構818は、容器を浸漬液860に押し込むために伸長可能なものであり得、好適には、熱伝達を促進し得る適切なレベル(及び/または大部分の加速時間枠において熱伝達を促進し得る適切なレベル)まで容器854または任意の容器を浸漬液860に押し込むように構成される。これは、ばね式の伸長可能な容器保持機構818によって(または任意の他の技法によって)実現することができる。したがって、容器保持機構818は、ばねを含むことができる。(「ばね」なる語は、広い意味で用いられ、任意の圧縮性要素が含まれる。)
第2の保持機構862を設けることができ、これを、例えば、内部チャンバ814のベースに面して配置することができ、「ベース保持機構」862と呼ぶこともできる。図13は、実質的に内部チャンバ814のベースに面して配置された第2の容器保持機構862を示している。第2の容器保持機構862は、容器854を固定しかつ/または中心に置く(センタリングする)ことができる。容器854が飲料容器である実施形態(または用途)においては、第2の容器保持機構862は飲料容器ホルダ862である。
第2の容器保持機構862(飲料容器ホルダであり得る)は、容器を所定位置へ案内するように構成されたガイドであり得る。第2の容器保持機構862(ガイドであり得る)は、少なくとも1つのアーム864を含むことができる(並びに、図13の実施例に示したような、容器854を所定位置へ案内することができかつ容器854を安定化させることができる2本のアームを含むことができる)。
アーム864は、様々な大きさの容器の保持を容易にするために、容器854を係合させたときに外に広がることができるように、弾性的に開くことができるものであってよい。第2の容器保持機構862(飲料容器ホルダであり得る)は、弾性的に開くことができるようにするためのアーム864を有する必要がなく、いずれの実施形態においても弾性的に開くことができるので、それをこじ開けて容器854を保持することができる。このことは、容器854をしっかり保持することを助け、様々な大きさの容器854の保持を可能にすることができる。
アーム864は、様々な大きさの容器854の保持を容易にするように弾性的に外向きに押すことができるような係合部分866を含むことができる。係合部分866は、容器854に係合しかつ容器854を保持するように、平坦または実質的に平坦な保持表面を有することができる。そのような例示的な実施形態では、アーム864は、ベースフランジ868及び垂直フランジ870をさらに含むことができる。アームは、保持フランジ872をさらに含むことができる。容器854の保持を容易にするために、容器854の底部に底部留め具874を設けることができ(該留め具874は、図のように円錐形であり得る)、留め具874をセンタリングホルダ876に挿入することによって容器854を保持しやすくすることができる。
底部留め具874は、何らかの形で容器に結合することができ、例えば、容器854のベース部を包み込むことができる。容器854を内部チャンバ814に入れる前に容器854に底部留め具874を取り付けることができるようにすることができ、したがって、底部留め具874は、装置810とは別体をなして設けることができ、キットの一部を形成することが可能である。
容器854(または、装置810が複数の容器を保持するように構成されている場合には、任意の量の容器)を保持するために、第2の保持機構862及び/または保持要素を設けることができる。第2の保持機構862は、装置810の最上部またはベース部に限らず、任意の位置に配置することができる。
最上部816には突出部分878を設けることができる。突出部分878は、ユーザによる最上部816の開放(及び/または取り外し)を容易にするのに有用であり得、ハンドルとして効果的に用いられる。これ以降に示すように、突出部分878には他の用途もあり得る。
容器運動システムを設けることができ、これは広い意味で容器を動揺させる(したがって、容器の内容物を動揺させる)ためのものであり、容器の内容物は飲料であることが好ましいが、例えば、限定されるものではないが、スープ、茶などの食品を含む任意の内容物であってよい。例えば飲料容器(例えば缶など)を、例えば氷または冷却用浸漬液に接触させているときに回転させると、熱伝達を促進して飲料の冷却を促進することは当業者には公知であろう。したがって、熱伝達を促進するために、容器運動システムを設けることができる。容器854を動かすことにより、容器の内容物を(内容物が流体を原料とするものである場合には特に)乱流の状態にすることができる。この乱流は、浸漬液860から容器内容物への熱伝達を促進するのに非常に有効であり得る。
容器の動揺は、周囲の浸漬液に乱流を生じさせることもでき、また、熱伝達を促進するのにも有効であり得る。容器運動システムは、容器854を回転させるように構成された回転システムであってよい。前実施形態で説明したように、容器運動システムは、容器854を回転及び逆回転させるように構成することができる。これには大きなメリットがあり、熱伝達をさらに大いに促進することができる。容器/飲料運動システムの回転及び逆回転は、熱伝達のさらなる促進を可能にし得る。容器の回転及びその後の逆回転は、容器の内容物を非常に高い乱流の状態にすることができ、こうすることは熱伝達の促進に有効であり得る。
そのような回転及び逆回転動の1つのメリットは、規則的(一方向)回転を停止するRPM(毎分回転数)速度が熱伝達速度をさらに著しく加速させ得る一方で、回転及び逆回転動により、そのようなRPM速度が熱伝達をさらに促進し続けることであると言える。
容器動揺(運動)システムは、(回転及び逆回転システムである場合は特に、)容器854を回転及び逆回転させるために、モータ880、例えば前実施形態で説明したようなモータを含み得ることが好ましい。モータ駆動回転は、前実施形態で説明したように、容器の時計回り回転と容器854の反時計回り回転とを一定の間隔で交互に行うように構成することができる。モータ駆動回転は、容器の時計回り回転と容器854の反時計回り回転とを断続的な間隔または不規則な間隔で交互に行うように構成することができる。
モータは様々な位置に設けることができるが、モータ880は装置810の最上部に設けることができる。図10に示したように、モータ880は、装置の最上部内、及び/または装置810の最上部816に設けられた突出部分878内に配置することができる(突出部分878の内部に位置することを示すために、図面ではモータ880を破線で示している)。したがって、最上部816は、図の好適実施形態において、容器運動システムの少なくとも1つの構成要素を収容することができる。
最上部の突出部分878は、様々に役立ち得る。突出部分878は、ユーザによる最上部816の開放及び/または取り外しを助けることができ(ユーザは、最上部816を開放及び/または取り外すために、突出部分878をハンドルとして用いることによって最上部816を握ることができる)、突出部分878は、容器運動システムの一部を形成する少なくとも1つの要素を収容するために用いることができる。
モータ880は、容器保持機構818(好適には保持クリップ819)の真上または実質的に真上に配置することができる。モータは、容器保持機構818と、したがって容器とを回転させることが好ましい(回転させかつ逆回転させることがより好ましい)。(モータ880は、容器854を回転させるだけではなく、例えば容器854を振動させることもできる。)容器854を動揺させる(動かす)ことは、モータ880によって容器保持機構818を介して行うことが好ましい。したがって、容器保持機構818(保持クリップ819)は、容器運動システムの一部を形成する。
容器の上にモータ880を配置することで、(必要とあらば)単純なギヤによる解決策を可能にし得る。モータ880は、ギヤを付けることができかつ、前実施形態で説明したような、容器854を或る間隔で回転及び逆回転させるように予めプログラム可能な電子システムを有することができる。熱伝達を促進するべく回転の毎分回転数(RPM)及び回転と逆回転の間隔を最適化することができるので、熱伝達は、予めプログラムすることによって可能な限り速くなる。したがって、装置810は、前実施形態で説明したように、容器を所定の速度、時計回り回転と反時計回り回転の所定の間隔で回転及び逆回転させるように構成された回路を含むことができる。
回転は浸漬液860を動揺させ、したがって浸漬液を乱流の状態に変える。既に説明したように、乱流は熱伝達を促進するのに有効であり得る。
図12を参照すると、システムはポンプ882を含むことができる。(ポンプ882は、好適には装置810内に配置されていることを示すために、破線で示されている)。ポンプ882は、浸漬液860を動揺させ(乱流状態に変え)、熱伝達を促進することができる。ユーザには、モータ880を用いずに、浸漬液運動システム(ポンプ882を含み得る)のみを用いるという選択肢がある。浸漬液運動システムのみを用いると、浸漬液運動システム及び容器運動システムの両方を共に用いる場合よりも熱伝達が遅くなることがあるが、(例えば、モータ880を備えた容器運動システムの場合に)使用時に装置810が放出する騒音を低減することができる。
装置810は、いずれかの運動システムを使用することやいずれも使用しないことを独立的に可能にし得るように構成することができるので、ユーザが、熱伝達を促進するために浸漬液運動システムのモータ880のみを用いるか、またはポンプ882を用いるか、または両方をいっぺんに用いるか(これが熱伝達を特に促進し得る)を選択できるようにすることが可能である。そのような選択肢は装置810によって計算することができ、装置810は、どれだけ迅速に温度伝達が起きるかを計算することができかつ、例えば、デジタル式リーダ883や、ユーザに対してデータを表示するための何らかのディスプレイ装置を介して、熱伝達速度をユーザに伝達することができる。装置810は、情報をユーザに伝達するためのディスプレイ装置を含むことができる。そのような(熱伝達速度の)計算を予告表示灯838と連動させることができ、予告表示灯838は、既に起こった熱伝達の量を示す(または実質的に示す)ためにライトを点灯させ、したがって既に起こった熱伝達の量(及び/または熱伝達が完了する前の残り時間)をユーザに伝達し、ユーザの期待感を増大させることができる。
予告表示灯838は、熱伝達速度をユーザに伝達するほんの一例にすぎず、熱伝達速度(または他の情報)の任意の伝達方法を用いて情報をユーザに伝達することができる。
図10を参照すると、開閉式最上部816(取り外し可能な最上部であることが好ましい)の一部としてモータ880を設けることができる。容器運動システムが、機能するために電力を必要とする素子(モータ880など)を有しており、該素子が、最上部816が開放されかつ/または取り外されたときに装置810の電源から遮断される場合には、最上部816が開放されかつ/または取り外されたときに(図10に示した)装置810の本体813からモータ880へ電力を伝送するための電力伝送による解決策を提供することができる。装置810は、電力(特に電気)を装置810の本体813から最上部816へ伝導し、その結果モータ(または任意の電力を必要とする素子)に電力を供給することができるように構成することができる。
図10に示したように、装置810の本体813は、(例えば、電線及びプラグを介して)電源と接触可能であり、本体813から完全に取り外される開閉式最上部816(図10においては取り外し可能な最上部816である)を備えている(したがって、最上部816(及びモータ880が最上部内に設けられている一実施形態におけるモータ880)は、電源から遮断される)。
そのような電力伝送による解決策の一例が図10〜図11に部分的に示されており、例示的な実施形態では、装置810の本体813(すなわち、装置810において内部チャンバ814を含む部分)と装置810の最上部816との間に金属接続部が設けられているのが示されている。図の実施例(電力伝送による解決策の範囲を制限するものではない)では、図10に示したように、本体813は、少なくとも1つの(図の実施例では実際には2つの)電気伝導性表面884を有しており、該電気伝導性表面は、図の実施例では金属接点885によって提供されている。図11に示したように、開閉式(かつ好適には取り外し可能な)最上部816は、少なくとも1つの(実際には2つの)電気伝導性表面884’も有しており、該電気伝導性表面は(図の実施例では)少なくとも1つの(実際には2つの)金属接点885’によって提供されている。したがって、電気(電力)は、本体813から最上部816へ、ひいてはモータ880(または任意の電力を必要とする素子)へ伝送され得る。
したがって、金属接続部(及び/または電気伝導部)を介して装置810の本体813から装置の最上部816へ電力を伝送することができる電力伝送による解決策が提供される。その目的は、最上部の電気伝導性表面と本体の電気伝導性表面とを係合し、電力の伝送を可能にすることである。したがって、最上部が開放されかつ/または取り外されたとき、モータ880は、電源と直接接触していなくとも、電力の供給を受けることができる。電力伝送による解決策は、装置を確実に閉じることを容易にすることもでき、これは磁気による解決策でもあるので、最上部を、本体の伝導性表面(及び/または金属表面)に係合させた場合に磁気的に閉じたままにしておくことが可能である。
装置810が過冷却装置として使用されるかまたは使用可能である場合には、装置810を過冷却キット811の一部として提供することができる。そのような場合、当該過冷却キット811は、図9に示したように、装置810と、氷融解促進物質886(本明細書においては「融氷促進物質」886と呼ぶ)とを含むことができる。その目的は、内部チャンバ814に入れられた氷に融氷促進物質886を加えることで、水内容物の凝固点を低下させ、氷を融かし、したがって浸漬液860の温度を低下させることができることである。特定の、予測可能な(または実質的に予測可能な)温度パラメータ内で浸漬流体860が冷却されるように、融氷促進物質886は、精密な融氷促進物質886であることが好ましく、これは、容器の内容物の核生成及び/または意図した温度パラメータ内への冷却の可能性を高めることを促進することができる。融氷促進物質886は、2014年1月24日に出願された米国特許出願第14/163,063号(特許文献2)及び以下に記載のものであってよい。
融氷促進物質886は、濃縮された氷融解用フォーミュラ(調製物)として、例えば液体として、または顆粒状で提供することができる。フォーミュラは容器に入った状態で提供することができ、該容器は、格納容器本体888と、格納容器本体888内の、融氷促進物質886を収容するためのキャビティと、キャビティを閉じるための蓋890とを含むことができる。
融氷促進物質886は、内部チャンバ814に導入される前に混合することができる。したがって、キット811はシェイカ892を含むことができ、シェイカ892によって、手動で、または機械的に、または電動で、内容物を振盪させることができる。したがって、或る量の融氷促進物質886をシェイカ892内に加えることができる。融氷促進物質886の入ったシェイカ892に水(または任意の希釈流体)を加えることができる。シェイカに正確な量の水及び/または融氷促進物質を加える際にユーザを導くために、シェイカ892にガイド894を設けることができる。その後、混合液を、内部チャンバ814に加える前に、シェイカ892(好適には格納容器本体896及び開閉式最上部898を含む)内で物理的に振盪させることができる。
そのような過冷却キット811の好適実施形態では、キット811は、装置810、融氷促進物質886及びシェイカ892を含むことができる。
装置810は、多くの形状及び形態で提供することができ、或る実施形態では(例えば、過冷却に利用されるときでさえ)、融氷促進物質を必要とせず、浸漬液860の温度を自己調節する能力を有し得る。装置810は、例えば、浸漬液860を冷却するための冷却システムを含むことができる。装置810は、例えば、浸漬液860を加熱するための加熱システムを含むことができる。そのような加熱システムは、例えば加熱素子を含むことができ、該加熱素子は、例えば湯沸かし具の中の液体を加熱する湯沸かし具の加熱素子に類似したものであってよい。
図13に示したように、浸漬液860の温度を確認するための温度確認システムを設けることができる。温度確認システムは、浸漬流体860の温度を確認するために、少なくとも1つの温度プローブ899を含むことができる。温度プローブ899(またはプローブ899の一部)は、内部チャンバ814内に配置することができる。プローブ899は、内部チャンバ814内の浸漬液860の温度を確認する方法のほんの一例であり、確認システムの範囲を限定するものではなく、浸漬液860の温度を確認するための任意の手段を用いることができる。(デジタル式)読み出し要素883を設けることができる。
デジタル式読み出し要素883は、浸漬液860の温度を外部にユーザに伝達することができる。当該情報を何らかの形でユーザに対して表示することができる。少なくとも1つのプローブ899(または温度を確認するための任意の他の技法)からの温度データを装置810が用いて熱伝達に関するデータを計算することができる。装置は、容器854の内容物に応じて浸漬液860の温度を調節することができるように構成することができる。容器854の内容物に関する情報は、ユーザが(例えば、既に説明したように、容器内容物選択によって)選択可能である。同様に、内容物が缶に含まれているという容器の種類に関する情報もユーザが(例えば、既に説明したように、容器種類選択によって)選択した。
したがって、装置810は、容器の種類及び容器内容物に関する情報の入力を可能にすることができ、入力された情報から浸漬液860に必要な温度を計算するように構成することができ、浸漬液860の温度を必要な温度になるように調節することができ、熱伝達が完了するまでに要する時間の長さを計算することができ、かつ時間情報をユーザに伝達することができる。
装置810は、計算された時間データを予告表示灯838に伝達するように構成することができ、予告表示灯838は、最も好ましくは既に起こった熱伝達の割合を示す(または実質的に示す)ためのライトの点灯によって、時間情報をユーザに伝達する。熱伝達の3分の1が完了するよりも僅かに後または前に、第1のライトは照明することができる。表示灯838は、既に起こった熱伝達の割合を示すために照明を点灯させるタイミングという点ではかなり正確であり得る。
装置810は、浸漬液を加熱するための加熱システムを含むことができ、浸漬液を冷却するための冷却システムを含むことができ、浸漬液の温度を確認するための温度確認システムを含むことができる。確認されたデータを外部にユーザに伝達することができ、かつ/または装置が当該データを用いて熱伝達に関する特性を計算することができる。
したがって、装置810は、浸漬液の温度を調節するための温度自己調節システムを含むことができ、該温度自己調節システムは、ユーザが受け取った(及び/または入力した)データに応じて、浸漬液の温度を変えることができる。
装置810は、内部チャンバ814を絶えず満たしておく必要がなく、自己の浸漬液860源を持つことができるので、補充を必要としないかまたは間欠的な補充のみを必要とするだけでよい。
使用に当たって
ここで、本発明の使用について、1つの例示的な実施形態(本発明の範囲を制限するものではなく、装置810が過冷却キットの一部として過冷却のために用いられている)を参照しながら説明する。この実施例は、ほんの一例として挙げられているだけなので、本発明のこの説明から実施中に本発明に何らかの制約が読めるものではない。
したがって、過冷却キットの一部として過冷却装置として用いられる場合、融氷促進物質(好適には濃縮物)をシェイカに加えることができる。シェイカには、最大でシェイカのガイド(線)まで水を加えることができ、シェイカを透明または実質的に透明にすることによって、ユーザがガイド(線)をシェイカに加えるべき水(及び/または融氷促進物質)の量のガイドとして用い得るようにすることができる。その後シェイカを物理的に振盪させて、水と融氷促進物質とを混合することができる。あるいは、例えば回転可能な部材によって、または自動的に、例えばミキサー型装置内で、シェイカを機械的に振盪させることができる。
装置810の内部チャンバに氷を加えることができる。その後、内部チャンバ内の氷にシェイカからの混合溶液を加え、結果として氷を融かし、(浸漬液を形成し)かつ浸漬液の温度を標準的な水の凍結温度以下に低下させることができる。
その後、装置810の最上部を取り外すことができ、その後、容器保持機構(好適には保持クリップ)によって最上部に容器(例えば水などの飲料の入った容器)を取り付けることができる。最上部を装置に戻したとき/閉じたときに、浸漬液と容器の内容物との間における迅速な熱伝達を促進するレベルまで容器が浸漬液内に浸漬されるように、保持クリップは、バネ式の伸縮自在なものであってよい。
ユーザは、容器がどのような種類の容器かを選択することができ、該情報は、任意の手段によって装置に入力される。ユーザは、容器内の内容物が何であるかを選択することができ、該情報は、任意の手段によって装置に入力される。装置810は、入力されたデータを受け取り、それに基づいて熱伝達要件を計算することができるように、電子機器を含むことができる。非常に基本的な実施形態では、これには熱伝達にかかる時間の長さの計算のみが含まれ得る。
ユーザは、動作ボタンにより装置を作動させることができる。熱伝達データ情報に掛かる時間の長さを予告表示手段と同期させることができ、該手段は複数のライトを含むことができる。既に起こった熱伝達の割合を示す(または実質的に示す)ために、ライトを点灯させ始める(好適には或る順番で点灯させ、例えば円を描くように順番に点灯させる)ことができる。これによって、ユーザに期待感を生じさせることができる。容器は、観察部分から内部チャンバ内を見ることができることが好ましい。
1つの好適実施形態では、温度伝達が完了したとき、予告表示手段の各ライトは、温度伝達が完了したことを示すために迅速に或る順番で点灯することができる。温度伝達が完了した時点で、動作ボタンは(それがライトである場合には)異なる色(青色であり得る)に変わり、それによって温度伝達が完了したことを示すことができる。
温度伝達が完了したら(好ましくは何らかの方法で装置によって、最も好ましくは表示灯によって、ユーザに対して示される)、最上部を開放しかつ/または取り外し、容器を容器保持機構から取り出すことができる。
所定の基準によるが、容器内容物が飲料でありかつそれが過冷却された場合、例えば、限定されるものではないが、飲料容器を表面に叩きつける、飲料を振盪させる、飲料を軽く叩くなどの様々な方法によって、核生成を開始することができる。装置及び/またはキットに備えることができる核生成誘発要素によって、核生成を開始することもできる。そのような核生成誘発要素は、例えば、核生成誘発要素に容器内容物を係合させたときに容器内容物(飲料)の核生成が開始されるように低温まで冷却されるプロング(突起物)であってよい。
そのような核生成誘発要素の一実施形態では、核生成誘発要素は、長寸の核生成ワンドである。
本発明においては、「第2の容器保持機構」と呼ばれる要素は、本発明の第1及び第2の態様に関連して「第2の」と呼ばれ、ここで、(第1の)容器保持機構を含む開閉式最上部が必須の特徴である。本発明において(第1の)容器保持機構が必須の特徴ではない態様では、「第2の」容器保持機構を(所望の場合には)「容器保持機構」として定義しかつ/またはクレームすることができ、装置の周囲のどこにでも配置することができる。
融氷促進物質水溶液
本発明は、様々な塩分濃度の塩化ナトリウム(NaCl)または海塩で作られた、所定の塩分濃度(例えば、120〜160‰、180〜220‰、230〜270‰、280〜320‰、330〜360‰など)の、ボトル入りの、任意で独自に着色された水溶液を利用することができる。ここで、‰は、水1リットル当たりのグラム数、すなわち、水1kg当たりのグラム数(g/水kg)を指す。
水溶液は、代表的な持ち運び可能な飲料冷却器内において所定の量のバラ氷(代表的な袋の大きさのうち、5ポンド(2.3kg)、7ポンド(3.2kg)、8ポンド(3.6kg)、10ポンド(4.5kg)、及びその他の量)に注いで水の凝固点(0℃)以下の特定の温度範囲内の氷混合水溶液(Solution-Water-Ice Mix:SWIM)を作るために、選択された量(例えば、1リットル、1.5リットル、1.75リットル、2リットル、及びその他の量)のボトルに入れることができる。
水溶液中の有効な温度低下成分は、塩、例えば、塩化ナトリウム(NaCl)または海塩などであるが、これらに限定されるものではない。さらに、触媒剤、例えば、限定されるものではないが、剥き出しの金属(ベアメタル)、皮革、及び他の物質に対する塩化ナトリウムの侵食性腐食特性を低下させるための、カルシウム(Ca)、クエン酸カルシウムCa(C及び/または他の形態のカルシウムを水溶液に含めることができる。
水溶液中において任意選択の緩衝添加剤を用いることもでき、例えば、植物性グリセリンや植物性グリセロールなどの植物派生物、食品着色料、プロピレングリコール、香料、甘味料など、及びそれらの任意の組合せを用いることができるが、これらに限定されるものではない。
さらに、子供、高齢者、ペットなどに対する選択的利用において有害なものになり得るような大量の摂取を防止するために、ペット及び子供が忌避する安全物質として作用するように、任意選択の忌避添加剤(deterrent additive)、例えば、限定されるものではないが、ミョウバン、ビターチェリー、胡椒、またはレモン、オレンジ、ライム及び他の強力な柑橘類の抽出物など、及びそれらの任意の組合せを添加することができる。
表5〜表9は、冷却器内で用いられる氷混合水溶液(SWIM)の新規な水溶液の成分及びその成分の範囲及び量を示している。各表は、ボトル入り水溶液を表し得る。
Figure 2017516970
Figure 2017516970
Figure 2017516970
Figure 2017516970
Figure 2017516970
特定のSWIM温度は、SWIMに入れられた飲料、ビール、アイスクリーム、スムージー、ミルクセーキ、フローズンアイスバー、及び冷却処理乳化剤(例えば、フロスティーズ(FROSTIES)(登録商標)及びスラーピー(登録商標)などであるが、これらに限定されるものではない)に対して、氷を単独で用いて、または冷却器内で淡水と氷を混合することによって達成することが不可能であるような或る種の望ましい効果の達成を可能にする。
1)ビールをその凝固点付近まで冷却する、2)ボトル入りまたは缶入り飲料を過冷却する、3)フローズンアイスバーを製造し、アイスバーを過冷却する、4)ソフトクリーム及び市販のアイスクリームを完全なエマルションに維持するなどの効果、及びその他の効果には、淡水氷の融点(0℃)以下である特定の温度が必要である。これらの効果のほとんどは、−15〜−4.4℃(5〜24°F)の温度を必要とし、それは、SWIM中において、所定の塩分濃度及び量のブライン液を用いて、標準化された袋入りの氷と混合させた場合に達成することができる。
消費者が、自身の持ち運び可能な冷却器内で、標準化された袋詰めの氷(5ポンド(2.3kg)、7ポンド(3.2kg)、8ポンド(3.6kg)、または10ポンド(4.5kg))のうちの一定量を主として利用すると仮定すれば、所定量の新規な水溶液が最もよく作用してこれらの標準的な量の氷を飽和させる。図15〜図17を参照されたい。
ほとんどの消費者が室温の水溶液を氷に直接かけると仮定すれば、SWIMの初期温度を決定する変数はブライン液の塩分濃度である。
新規な水溶液は、結果として得られるSWIM温度及び起こり得る効果と直接関連がある塩分濃度に従って色分けすることもできる。下表10は、異なる塩分濃度のボトル入り水溶液を識別するために色コードをどのように用いることができるかを示している。
Figure 2017516970
本発明は、水溶液の所定の量、塩分濃度、及び色分けに関連し得る。最も冷たいSWIM及び最も高い塩分濃度を青色で表すことができる。最も温かいSWIM及び最も低い塩分濃度を赤色で表すことができる。他の色、例えば、透明、黒色、白色、及びその他のバリエーションを用いることもできるが、これらに限定されるものではない。
所定の大きさの袋詰めの氷に対して所定の量を用いることができ、5ポンド(2.3kg)に対して1リットル、7〜8ポンド(3.2〜3.6kg)に対して1.5リットル、10ポンド(4.5kg)に対して1.75〜2リットルとなる(図15〜図22を参照)。
本発明は、或る標準的な量の袋詰めの氷と完全に混合されたときに、袋詰めの氷の単位量当たりの、妥当な期待される量の缶入りまたはボトル入り飲料を浸漬しかつ過冷却するための有用なSWIMを生じさせることになる任意の量に関連し得る。例えば、10ポンド(4.5kg)の袋入りの氷に所定の量の新規な水溶液を加えた場合、最大で6本の12オンス(355ml)缶をSWIMに浸漬し得ることが期待される。
持ち運び可能な冷却器、例えば、スタイロフォーム製冷却器、プラスチック製冷却器及びアルミニウム製または金属製冷却器とともに用いることができる新規な発明の実際の適用について、以下でいくつかの実施形態を説明する。
図15は、5ポンド(2.3kg)のバラ氷912が入った氷袋910と、1リットルの水溶液914とを、冷却器916内で、水の凝固点(0℃)以下の特定の温度範囲を有する氷混合水溶液(SWIM)918にする実施形態を示している。
図16は、7ポンド(3.2kg)または8ポンド(3.6kg)のバラ氷922が入った氷袋920と、1.5リットルの水溶液924とを、冷却器926内で、水の凝固点(0℃)以下の特定の温度範囲を有する氷混合水溶液(SWIM)928にする実施形態を示している。
図17は、10ポンド(4.5kg)のバラ氷932が入った氷袋930と、1.75リットルの水溶液934とを、冷却器936内で、水の凝固点(0℃)以下の特定の温度範囲を有する氷混合水溶液(SWIM)938にする実施形態を示している。
図18は、5ポンド(2.3kg)の氷袋910及び1リットルの水溶液914と、冷却容器916とに関して、図1の実施形態を用いる4つのステップを示している。ステップ1では、冷却容器916にバラ氷912を入れる。ステップ2では、容器916内の氷912に1リットル容器から水溶液914をかける。容器916内の水溶液の塩分濃度は350‰であり、ここでは青色の水溶液容器916を用いることができる。
ステップ3では、冷却器916の内部に、約−14.4〜−12.8℃(約6〜9°F)の温度を有する氷混合水溶液(SWIM)918が存在している。ステップ4では、SWIM918中にアイスクリームなどの製品919の容器を浸漬し、これを用いて屋外環境で市販のアイスクリームを完全なエマルションに維持せしめる。
10ポンド(4.5kg)の袋入りの氷及び1.75リットルの水溶液につき、冷却器内で特定の有用なSWIMの温度範囲が8時間持続することが期待され得る。SWIMの当該温度範囲は、約18.3〜29.4℃(約65〜85°F)の温度を有する屋内及び屋外環境において持続し得る。
市販のアイスクリームなどの製品(大きさは、パイント(約473ml)、クォート(約946ml)、1/2ガロン(約0.13リットル)など)は、−14.4〜−12.8℃(約6〜9°F)において、(ソフトクリームの状態ではないが)摂取に最適なソフトエマルション状態のままでいることができる。この状態は、解けていない状態と凍って固くなった状態の間の状態であり得る。市販のアイスクリームなどの製品は、冷却器の種類及び水溶液とともに用いる氷の量にもよるが、15.6〜32.2℃(約60〜90°F)のほとんどの屋外温度環境において、約8〜12時間またはそれ以上にわたって一貫したエマルション状態を維持することができる。
図19は、7ポンド(3.2kg)または8ポンド(3.6kg)の氷袋920及び1.5リットルの水溶液924と、冷却容器926とに関して、図16の実施形態を用いる4つのステップを示している。ステップ1では、冷却容器にバラ氷922を入れる。ステップ2では、容器926内の氷922に1.5リットル容器924から水溶液をかける。容器926内の水溶液の塩分濃度は250‰であり、ここでは黄色の水溶液容器926を用いることができる。
ステップ3では、冷却器926の内部に、約−9.4〜−7.8℃(約15〜18°F)の温度を有する氷混合水溶液(SWIM)928が存在している。ステップ4では、SWIM928中に缶入り及びボトル入り飲料などの製品929の容器を浸漬し、これを用いて屋外環境で市販の飲料を過冷却液体状態に維持せしめる。ここで、様々な缶入り及びボトル入り飲料が過冷却されるが、SWIMの温度が一貫しているため、凍って固くならない。
その後、容器を手で振るかまたは弱い力でテーブルなどの物体にぶつけることによって、過冷却された飲料をオンデマンドで「スラッシュ飲料にする」(核生成する)ことができる。結果として得られるスラッシュは、飲料のほぼ半分が液体状態のままであるので、柔らかくかつストローの有無によらず容易に摂取される。この効果により、飲料は、最初のスラッシング効果の後数分間にわたって好ましい低温(科学的には「冷却」温度と呼ばれる)を維持することができる。
1つの10ポンド(4.5kg)パッケージ入りの氷と1つの1.75リットルの融氷促進物質水溶液の中でSWIMに浸漬された飲料の過冷却状態は、屋外環境において8〜12時間またはそれ以上持続することになる。過冷却された飲料は、凍って固くなることなく凝固点以下の温度のままである。
図20は、10ポンド(4.5kg)の氷袋930及び1.75リットルの水溶液934と、冷却容器936とに関して、図3の実施形態を用いる4つのステップを示している。ステップ1では、冷却容器936にバラ氷932を入れる。ステップ2では、容器936内の氷932に1.75リットルの容器934から水溶液をかける。容器936内の水溶液の塩分濃度は250‰であり、ここでは赤色水溶液容器934を用いることができる。ステップ3では、冷却器936の内部に、約−9.4〜−7.8℃(約15〜18°F)の温度を有する氷混合水溶液(SWIM)938が存在している。ステップ4では、缶入り及びボトル入りビールなどの製品939をSWIM938に浸漬し、これを用いて市販のビール939をその凝固点まで冷却するが凍結させないように維持する。
冷えたビール(または他の飲料)をSWIMに浸漬すると、屋外環境において、1つの10ポンド(4.5kg)パッケージ入りの氷と1つの1.75リットルの融氷促進物質水溶液の中で8〜12時間またはそれ以上にわたって最適温度にとどまることになる。ビールは、その凝固点付近あるいは凝固点よりも僅かに下(または上)で、最大では水の凝固点(0℃)よりも10℃低い温度(零下10℃)で、凍って固くなることなく液体状態のままである。この温度は、最適な新鮮さ及び風味を与え、かつ飲料を摂取中により長く、より冷たいままにすることができる。−5.6〜−4.4℃(22〜24°F)の温度は、一般的にビールを「スラッシュ飲料にする」(核生成する)ほど十分に低くはないので、ビールの可能な限り低い液体飲み頃温度を提供する。
図21は、2つの10ポンド(4.5kg)の氷袋932及び2つの1.75リットルの水溶液934と、冷却容器936とに関して、図7の実施形態を用いる4つのステップを示している。ステップ1では、冷却容器936に2つの10ポンド(4.5kg)の袋930からバラ氷932を入れる。ステップ2では、容器936内の氷932に2つの1.75リットル容器934から水溶液をかける。容器934内の水溶液は200‰の塩分濃度を有することができ、ここではオレンジ色の水溶液容器を用いることができる。
ステップ3では、冷却器936の内部に、−7.8〜−6.1℃(18〜21°F)の温度を有する氷混合水溶液(SWIM)938(×2)が存在している。ステップ4では、SWIM938中に包装されたソフトクリームなどの製品939を浸漬し、これを用いて−7.8〜−6.1℃(18〜21°F)の温度でソフトクリームを一貫したエマルション状態に維持せしめ、飲料を過冷却させる。
その後、容器を手で振るかまたは弱い力でテーブルなどの物体にぶつけることによって、あるいは過冷却された飲料に小さな氷の結晶を入れることによって、過冷却された飲料をオンデマンドで「スラッシュ飲料にする」(核生成する)ことができる。結果として得られるスラッシュは、飲料のほぼ半分が液体状態のままであるので、柔らかくかつストローの有無によらず容易に摂取される。この効果により、飲料は、最初のスラッシング効果の後数分間にわたって好ましい低温(科学的には「冷却」温度と呼ばれる)を維持することができる。
1つの10ポンド(4.5kg)パッケージ入りの氷と1つの1.75リットル融氷促進物質水溶液の中でSWIMに浸漬された飲料の過冷却状態は、屋外環境において8〜12時間またはそれ以上持続することになる。過冷却された飲料は、凍って固くなることなく凝固点以下の温度のままである。
デイリークイーン(Dairy Queen)(登録商標)や他のアイスクリームまたはフローズンカスタードの店が提供するようなソフトクリームは、通常、そのソフトエマルションを維持するために−7.8〜−6.1℃(18〜21°F)の温度を必要とするのに対して、市販の容器入りアイスクリームは、これらの温度において解けて液体になるので、アイスクリームのテクスチャを維持するために−14.4〜−12.8℃(6〜9°F)の温度の融氷促進物質が必要である。
図22は、図7の実施形態の4つの使用ステップを示しており、冷却容器936内において4つの10ポンド(4.5kg)の氷袋930及び4つの1.75リットルの水溶液934を用いる。
ステップ1では、冷却容器936に4つの10ポンド(4.5kg)の氷袋930からバラ氷932を入れる。ステップ2では、容器936内の氷932に4つの1.75リットル容器934から水溶液をかける。容器934内の水溶液は200‰の塩分濃度を有することができ、ここでは緑色の水溶液容器を用いることができる。
ステップ3では、冷却器936の内部に、−12.2〜−10.6℃(10〜13°F)の温度を有する氷混合水溶液(SWIM)938(×4)が存在している。ステップ4では、市販のアイスクリーム、ジェラート、(フローズンまたはフローズンではない)アイスバーなどの製品939を、飲料を急速に過冷却するためにSWIM938に浸漬する。過冷却は、本発明で約20〜60分間掛かる場合があるが、回転装置などの装置によってさらに約5分間以下まで短縮させることができる。凍結防止のために、タイマを用いることができる。タイマは、SWIM温度、飲料容器の大きさ及び飲料容器の開始温度に基づいて、時間を計算することができる。
「約」なる語は、当該語に隣接する数値の±10%を含み得る。
本発明ではアイスクリームなどのデザートを引き合いに出しているが、その他の種類の食用食品、例えば、限定されるものではないが、フローズンヨーグルト、ソルベ、シャーベット、アイスミルク、スムージー、ミルクセーキなどを用いることもでき、これらの食品が解けたり凍って固くなったりすることを防止する。他の種類の食品、例えば、限定されるものではないが、魚肉、哺乳動物の肉、家禽の肉などを本発明とともに用いることもできる。
本発明について、実際面で推定される特定の実施形態または変更形態の様々な観点から説明し、開示し、解説し、示してきたが、本発明の範囲はこれらに制限されることを意図するものではなく、そのように見なされるべきではなく、本明細書における教示によって示唆され得るその他の変更形態または実施形態は特に、添付の広範な特許請求の範囲に含まれるものとして特別に留保される。

Claims (42)

  1. 飲料を急速に冷却する方法であって、
    飲料容器を提供するステップと、
    冷却用液体を内部に含むハウジングを提供するステップと、
    前記飲料容器を前記冷却用液体に浸漬するステップと、
    前記飲料容器を前記ハウジングの内部に装着するステップと、
    前記飲料容器を1つの軸線上に維持しながら異なる方向に交互に回転させるステップと、
    前記容器の内部で前記飲料を約1.1℃(約34°F)未満の選択された冷却温度まで急速冷却するステップとを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記飲料容器が缶を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記飲料容器がボトルを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記装着ステップが、前記飲料容器を前記1つの軸線に沿って直立垂直位置に装着するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記飲料容器を交互に回転させる前記ステップが、
    前記飲料容器を回転及び逆回転の両方向において約500〜1,000rpmで連続的に交互に回転させるステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記飲料容器を交互に回転させるステップが、
    前記回転及び逆回転の各方向を約1/10秒間〜約2秒間で切り替えるステップを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記飲料容器を交互に回転させるステップが、
    前記飲料容器を回転及び逆回転の両方向において約1,000〜5,000rpmで連続的に交互に回転させるステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記飲料容器を交互に回転させるステップが、
    前記回転及び逆回転の各方向を約3/10秒間〜約1秒間で切り替えるステップを含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記飲料容器を交互に回転させるステップが、
    前記飲料容器を回転及び逆回転の両方向において約2,500rpmで連続的に交互に回転させるステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記飲料容器を交互に回転させるステップが、
    前記回転及び逆回転の各方向を約0.3〜0.7秒間で切り替えるステップを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記飲料容器が、18オンス(532ml)容器ないし20オンス(591ml)容器から選択され、
    前記急速冷却ステップが、前記容器内の前記飲料を約1分間未満で−約3.3℃(約26°F)未満まで急速冷却するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記飲料容器が、18オンス(532ml)容器ないし20オンス(591ml)容器から選択され、
    前記急速冷却ステップが、前記容器内の前記飲料を約30秒間未満で−約3.3℃(約26°F)未満まで急速冷却するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 温度入力用のディスプレイ装置を提供するステップと、
    前記冷却用液体のための温度センサを提供するステップと、
    前記装着された容器のためのモータを提供するステップと、
    前記ディスプレイ装置において前記選択された冷却温度を入力するステップと、
    前記飲料容器のための温度センサが前記選択された冷却温度に到達するまで、前記飲料容器の回転及び逆回転を自動的に交互に行うステップとをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 高速回転型液体浸漬式飲料過冷却システムであって、
    内部に冷却用液体を含むハウジングと、
    前記ハウジングの内部において、飲料入りの容器を、前記冷却用液体に浸漬されるように垂直方向に支持するためのマウント部と、
    前記飲料容器を1つの垂直軸線に沿って維持しながら、前記容器の内部の前記飲料が約1分間未満以内に約1.1℃(約34°F)未満の選択された冷却温度に冷却されるまで前記浸漬された液体内で前記飲料容器を交互に回転及び逆回転させるためのモータとを含むことを特徴とするシステム。
  15. 前記飲料容器が缶を含むことを特徴とする請求項14に記載のシステム。
  16. 前記飲料容器がボトルを含むことを特徴とする請求項14に記載のシステム。
  17. 前記マウント部が、前記飲料容器を連続的に垂直方向に維持するための支持部を含み、
    前記回転及び逆回転が、前記1つの垂直軸線に沿って行われるように構成されていることを特徴とする請求項14に記載のシステム。
  18. 前記冷却用液体のための温度センサと、
    温度入力のためのディスプレイ装置とをさらに含み、それによって、前記選択された冷却温度が前記ディスプレイ装置に入力され、
    前記飲料容器のための温度センサが前記選択された冷却温度に到達するまで、前記モータが前記飲料容器の回転及び逆回転を自動的に交互に行うように構成されていることを特徴とする請求項14に記載のシステム。
  19. 前記ディスプレイ装置に選択された飲料容器の大きさを入力できるように前記ディスプレイ装置上に設けられた飲料容器サイズインジケータをさらに含むことを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  20. 前記ハウジングの内部において、飲料入りの第2の容器を、前記冷却用液体に浸漬されるように支持するための第2のマウント部をさらに含み、
    前記モータが、前記第2の容器内の前記飲料が約1分間未満以内に前記約1.1℃未満の選択された冷却温度に冷却されるまで前記浸漬される液体内で前記第2の飲料容器を交互に回転及び逆回転させるために用いられることを特徴とする請求項14に記載のシステム。
  21. 前記飲料容器の冷却完了までの残り時間を秒単位で示すためのディスプレイ装置をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載のシステム。
  22. 前記飲料容器の完全な冷却に要する残り時間を円形の光る表示部において示すためのディスプレイ装置をさらに含み、前記光る表示部が或る色から別の色に変わるように構成されていることを特徴とする請求項14に記載のシステム。
  23. 飲料及びデザートを選択された温度まで事前冷却及び冷却する方法であって、
    冷却器を提供するステップと、
    前記冷却器内に入れるための選択された量のバラ氷を提供するステップと、
    包装済み飲料または包装済みデザートのうちの少なくとも一方から選択された製品を提供するステップと、
    前記製品を、前記バラ氷の入った前記冷却器内に浸漬するステップと、
    選択された塩分濃度を有する選択された量の氷融解物質組成物水溶液を形成するステップと、
    前記氷融解物質組成物水溶液を、前記冷却器内の前記バラ氷に浸漬された前記製品にかけるステップと、
    前記冷却器内の前記製品を約0℃(約32°F)以下の選択された温度まで冷却するステップとを含むことを特徴とする方法。
  24. 前記選択された量のバラ氷を提供する前記ステップが、
    5ポンド(2.3kg)の袋、7ポンド(3.2kg)の袋、8ポンド(3.6kg)の袋、10ポンド(4.5kg)の袋のうちの少なくとも1つから選択された、少なくとも1つの袋に入った前記バラ氷を提供するステップを含むことを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 前記選択された量の氷融解物質組成物水溶液を形成する前記ステップが、
    前記バラ氷の入った前記5ポンド(2.3kg)の袋に対して、1リットルの容器に入った前記氷融解物質組成物水溶液を形成するステップを含むことを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. 前記選択された量の氷融解物質組成物水溶液を形成する前記ステップが、
    前記バラ氷の入った前記7ポンド(3.2kg)または8ポンド(3.6kg)の袋に対して、1.5リットルの容器に入った前記氷融解物質組成物水溶液を形成するステップを含むことを特徴とする請求項24に記載の方法。
  27. 前記選択された量の氷融解物質組成物水溶液を形成する前記ステップが、
    前記バラ氷の入った前記10ポンド(4.5kg)の袋に対して、1.75リットルの容器に入った前記氷融解物質組成物水溶液を形成するステップを含むことを特徴とする請求項24に記載の方法。
  28. 前記選択された量の氷融解物質組成物水溶液を形成する前記ステップが、
    塩とカルシウムの混合物から前記選択された塩分濃度を有する氷融解物質組成物水溶液を形成するステップを含むことを特徴とする請求項23に記載の方法。
  29. 前記混合物の前記塩分濃度を約12〜160‰にするステップをさらに含むことを特徴とする請求項28に記載の方法。
  30. 前記混合物の前記塩分濃度を約180〜220‰にするステップをさらに含むことを特徴とする請求項28に記載の方法。
  31. 前記混合物の前記塩分濃度を約230〜270‰にするステップをさらに含むことを特徴とする請求項28に記載の方法。
  32. 前記混合物の前記塩分濃度を約280〜320‰にするステップをさらに含むことを特徴とする請求項28に記載の方法。
  33. 前記混合物の前記塩分濃度を約330〜360‰にするステップをさらに含むことを特徴とする請求項28に記載の方法。
  34. 飲料及びデザートを約0℃(約32°F)以下の選択された温度まで冷却するための水溶液と氷水の組成物であって、
    水溶液を形成するための選択された塩分濃度を有する塩とカルシウムの混合物と、
    選択された温度を有する水溶液及び水氷の混合液を形成するべく前記水溶液と組み合わせられた選択された量のバラ氷とを含み、
    前記水溶液及び水氷の混合液に浸漬された飲料及びデザート製品が約0℃以下まで冷却されるようにしたことを特徴とする水溶液と氷水の組成物。
  35. 前記水溶液の塩分濃度が約120〜160‰であり、かつ前記水溶液及び水氷の混合液の温度が約−5.6〜−4.4℃(約22〜24°F)であることを特徴とする請求項34に記載の水溶液と氷水の組成物。
  36. 前記水溶液の塩分濃度が約180〜220‰であり、かつ前記水溶液及び水氷の混合液の温度が約−7.8〜−6.1℃(約18〜21°F)であることを特徴とする請求項34に記載の水溶液と氷水の組成物。
  37. 前記水溶液の塩分濃度が約230〜270‰であり、かつ前記水溶液及び水氷の混合液の温度が約−9.4〜−7.8℃(約15〜18°F)であることを特徴とする請求項34に記載の水溶液と氷水の組成物。
  38. 前記水溶液の塩分濃度が約280〜320‰であり、かつ前記水溶液及び水氷の混合液の温度が約−12.2〜−10.6℃(約10〜13°F)であることを特徴とする請求項34に記載の水溶液と氷水の組成物。
  39. 前記水溶液の塩分濃度が約330〜360‰であり、かつ前記水溶液及び水氷の混合液の温度が約−14.4〜−12.8℃(約6〜9°F)であることを特徴とする請求項34に記載の水溶液と氷水の組成物。
  40. 持ち運び可能な飲料及びデザート冷却システムであって、
    バラ氷の入った袋と、
    飲料またはデザートのうちの少なくとも1つから選択された少なくとも1つの製品が前記袋からの前記バラ氷に浸漬され得るように前記バラ氷をハウジングする持ち運び可能な冷却器と、
    選択された塩分濃度を有する水溶液の入った容器とを含み、
    前記製品が約0℃(約32°F)未満の選択された温度まで冷却されたとき、前記水溶液が、前記容器から、前記少なくとも1つの製品が前記氷に浸漬されている前記冷却器に注がれるように構成されていることを特徴とする持ち運び可能な飲料及びデザート冷却システム。
  41. 前記袋が、5ポンド(2.3kg)の袋、7ポンド(3.2kg)の袋、8ポンド(3.6kg)の袋、10ポンド(4.5kg)のうちの少なくとも1つから選択されたものであることを特徴とする請求項40に記載の持ち運び可能な飲料及びデザート冷却システム。
  42. 前記容器が、選択された量の塩及びカルシウムを含み、かつ前記容器が、少なくとも1リットル容器、1.5リットル容器、1.75リットル容器及び2リットル容器から選択されたものであることを特徴とする請求項40に記載の持ち運び可能な飲料及びデザート冷却システム。
JP2016566598A 2014-01-24 2014-07-18 高速回転型液体浸漬式飲料過冷却器及び融氷促進物質水溶液 Pending JP2017516970A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/163,063 US9631856B2 (en) 2013-01-28 2014-01-24 Ice-accelerator aqueous solution
US14/163,063 2014-01-24
US201461966106P 2014-02-18 2014-02-18
US61/966,106 2014-02-18
US14/298,117 US9845988B2 (en) 2014-02-18 2014-06-06 Rapid spinning liquid immersion beverage supercooler
US14/298,117 2014-06-06
PCT/US2014/047214 WO2015112192A1 (en) 2014-01-24 2014-07-18 Rapid spinning liquid immersion beverage supercoolers and ice accelerator aqueous solutions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017516970A true JP2017516970A (ja) 2017-06-22

Family

ID=53797795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016566598A Pending JP2017516970A (ja) 2014-01-24 2014-07-18 高速回転型液体浸漬式飲料過冷却器及び融氷促進物質水溶液

Country Status (9)

Country Link
US (3) US9845988B2 (ja)
EP (1) EP3102896A4 (ja)
JP (1) JP2017516970A (ja)
CN (1) CN106133463A (ja)
AU (1) AU2014379542A1 (ja)
BR (1) BR112016017072A2 (ja)
CA (1) CA2937807A1 (ja)
EA (1) EA201691507A1 (ja)
MX (1) MX2016009676A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220074651A1 (en) * 2018-11-19 2022-03-10 Keith NIELSON Device for selectively freezing portions of bottled beverages
JP7433690B1 (ja) 2023-12-22 2024-02-20 株式会社カンネツ 冷凍装置
JP7454824B1 (ja) 2023-11-10 2024-03-25 株式会社カンネツ 冷凍装置
JP7482111B2 (ja) 2018-09-13 2024-05-13 プルサクラス エスエーエス 容器詰め飲料の急冷装置の制御方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9845988B2 (en) 2014-02-18 2017-12-19 Supercooler Technologies, Inc. Rapid spinning liquid immersion beverage supercooler
WO2014201174A1 (en) * 2013-06-11 2014-12-18 Spin Chill Corp. Container spinning device and method of use thereof
US10302354B2 (en) 2013-10-28 2019-05-28 Supercooler Technologies, Inc. Precision supercooling refrigeration device
US10149487B2 (en) 2014-02-18 2018-12-11 Supercooler Technologies, Inc. Supercooled beverage crystallization slush device with illumination
ITUB20151305A1 (it) * 2015-05-29 2016-11-29 Savese F Lli Ind S R L Apparecchio per la spillatura di bevande
US20170030632A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-02 Des Moines Supply Co. Process and apparatus to super chill beer
US9560431B1 (en) * 2016-02-15 2017-01-31 Kirk W. Lilly Digital audio beverage holder
AU2017286576B2 (en) 2016-06-14 2023-02-09 Blue Quench Llc Modular retrofit quench unit
KR20190082964A (ko) * 2016-11-30 2019-07-10 더 코카콜라 컴파니 냉장 식품의 주문형 가공
FR3065278B1 (fr) * 2017-04-12 2019-10-18 Pernod Ricard Dispositif de refroidissement rapide d’un liquide contenu a l’interieur d’une bouteille et procede de refroidissement rapide mis en œuvre par ledit dispositif
CN107062753A (zh) * 2017-04-19 2017-08-18 海信(山东)冰箱有限公司 一种冰箱
US10119774B1 (en) * 2017-09-20 2018-11-06 Umit Kosa Instantaneous cooler/freezer using orbital shake method
US20200400370A1 (en) * 2017-11-15 2020-12-24 The Coca-Cola Company System and method for rapid cooling of packaged food products
US20190212048A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-11 Garner Group Llc Rapid food and beverage chill system
CN108195129A (zh) * 2017-12-29 2018-06-22 合肥华凌股份有限公司 冷却组件以及具有其的制冷装置
CN108444210A (zh) * 2018-04-26 2018-08-24 武汉理工大学 一种节能快速饮料制冷机
US11293682B2 (en) * 2018-04-27 2022-04-05 Purdue Research Foundation Method of modifying temperatures of multiple objects and apparatus therefor
US10746460B2 (en) 2018-06-15 2020-08-18 Robert Dorus Beverage cooling assembly
US11614279B2 (en) * 2018-07-12 2023-03-28 Pepsico, Inc. Beverage cooler
CA3115667A1 (en) * 2018-10-08 2020-04-16 Pepsico, Inc. Slush beverage dispenser and slush beverage dispensing methods
CN112823265B (zh) * 2018-10-11 2023-05-05 百事可乐公司 饮料冷冻器
GB2578758B (en) * 2018-11-07 2021-03-24 B Medical Systems Sarl Cold storage device
AU2020245206A1 (en) 2019-03-25 2021-09-23 Pepsico, Inc. Beverage container dispenser and method for dispensing beverage containers
US20220192236A1 (en) * 2019-04-02 2022-06-23 The Coca-Cola Company Waterless ice crystal nucleator with convex ultrasonic transmitter
US11910815B2 (en) * 2019-12-02 2024-02-27 Pepsico, Inc. Device and method for nucleation of a supercooled beverage
USD937636S1 (en) 2020-01-03 2021-12-07 Matrix Industries, Inc. Thermoelectric beverage cooler
GB2606496A (en) 2020-01-22 2022-11-09 Craig Levine Cole Smoothie vending machine
CN113108518B (zh) * 2020-03-11 2022-07-26 昆明弘承食品科技有限公司 一种速溶饮料加工萃取用逐级冷却工艺及冷却装置
CN111998584B (zh) * 2020-08-21 2022-04-15 阜阳九珍食品有限公司 一种高效的调味料生产用冷却设备
GB2602487A (en) * 2020-12-31 2022-07-06 Smee John A rapid cooling apparatus
WO2022186785A1 (en) * 2021-03-02 2022-09-09 Orbital Shake Soğutma Teknoloji̇leri̇ A. Ş. Instant cooler/freezer using the shake method
CN114486716B (zh) * 2021-12-20 2023-07-18 西安交通大学 一种高速可调的转动式冰晶撞击器
US20240036528A1 (en) * 2022-07-28 2024-02-01 Xerox Corporation System and method for feedback-based beverage supercooling

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2736174A (en) * 1956-02-28 Cooler for packaged beverages and method
US4825665A (en) * 1984-12-19 1989-05-02 Lune Metal Spinning Company Limited Cooling beverages
US5282368A (en) * 1993-05-17 1994-02-01 Ordoukhanian Raymond D Beverage cooling device
US5505054A (en) * 1994-08-26 1996-04-09 Loibl; Gregory H. Rapid beverage cooling
US5966964A (en) * 1998-07-28 1999-10-19 Pattee; Clark C. Beverage cooling appliance and method for using same
JP2001118139A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Matsushita Refrig Co Ltd 飲料または食品の加熱装置及びそれを備えた飲料自動販売機
JP2002013854A (ja) * 2000-06-27 2002-01-18 Zojirushi Corp 加熱もしくは冷却装置
JP2004156839A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Sanyo Electric Co Ltd 缶入り飲料冷却器並びに缶入り飲料冷却方法
JP2004176977A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 急速冷却装置
JP2004226060A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Lg Electronics Inc 急速冷却装置
JP2004536271A (ja) * 2001-03-01 2004-12-02 レボリューショナリ クーリング システムズ, インク. 流体の急速冷却および加熱の装置および方法
US20060185372A1 (en) * 2003-07-23 2006-08-24 Conde Hinojosa Jose R Method and device for rapid cooling of packaged drinks
KR20080088944A (ko) * 2007-03-30 2008-10-06 삼성전자주식회사 냉장고
JP2009030961A (ja) * 2007-06-29 2009-02-12 Mutsu Tsunoda 冷却庫
JP3173486U (ja) * 2011-11-21 2012-02-09 株式会社レーベン販売 哺乳瓶など冷却器
JP2013500458A (ja) * 2009-07-30 2013-01-07 エンバイロ−クール ユーケー リミテッド 冷却における改良
JP2013540248A (ja) * 2010-03-17 2013-10-31 エンバイロ−クール ユーケー リミテッド 冷却における改良又は冷却に関する改良

Family Cites Families (151)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2446614A (en) 1948-08-10 Freezing apparatus
US136632A (en) 1873-03-11 Improvement in coolers for wine
US3065553A (en) 1962-11-27 R olin
US2314586A (en) 1943-03-23 Treatment of fruits and vegetables
US714415A (en) 1902-02-12 1902-11-25 Joseph Trafford Champagne-freezer.
US1854731A (en) 1928-01-16 1932-04-19 Celanese Corp Apparatus for carrying out chemical reactions
US1827856A (en) 1928-10-06 1931-10-20 Lee S Pope Alternating refrigeration bottled drink cooler
US1984047A (en) 1933-06-10 1934-12-11 Thieme Otto Beverage maker and method
US2094774A (en) 1935-01-14 1937-10-05 Robert K Dawson Heat exchange device
US2061427A (en) 1935-08-16 1936-11-17 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US2073176A (en) 1936-03-14 1937-03-09 Driice Appliances Inc Refrigerating apparatus and method
US2375944A (en) * 1939-01-24 1945-05-15 Quentin Alberto Method of tempering glass articles
US2289645A (en) 1940-12-16 1942-07-14 Froid Lab Inc Apparatus and method for preparing beverages for consumption
US2405091A (en) 1945-06-27 1946-07-30 Alexander M Culbreth Cooling apparatus for bottled beverages
US2629229A (en) 1949-09-06 1953-02-24 Sunkist Growers Inc Controlled temperature beverage cooler and dispenser
US2687619A (en) * 1952-07-09 1954-08-31 Hansford D Hurt Beverage freezing and cooling device
US2764489A (en) 1954-06-21 1956-09-25 Freezit Corp Of America Liquid refrigerant for canning
US2990624A (en) 1957-09-16 1961-07-04 Simpson Herbert Corp Apparatus for cooling granular material
US3284991A (en) 1963-12-19 1966-11-15 Dow Chemical Co Ultrasonic degassing of liquids
DE1523010A1 (de) 1964-07-31 1969-12-04 Uster Spindel Motoren Maschf Verfahren und Einrichtung zum Abtrennen des Bindemittels aus bindemittelhaltigen Zusammensetzungen
US3434410A (en) 1965-04-09 1969-03-25 Pillsbury Co Bottom feed quench dryer apparatus
US3401858A (en) 1967-08-25 1968-09-17 Donald C. White Service tray
US3987211A (en) 1969-04-28 1976-10-19 Dunn Lyman D Method for making slush products
US3718485A (en) 1970-07-01 1973-02-27 Vacu Dry Food dehydration method
US3813928A (en) 1972-04-18 1974-06-04 Anderson Labor Inc Method of and apparatus for separating moisture from solids
US3860166A (en) 1972-04-18 1975-01-14 Anderson Lab Inc Apparatus for separating moisture from solids
US3915285A (en) 1974-02-14 1975-10-28 Heinz Co H J Apparatus for spacing cans
US4023947A (en) 1976-01-27 1977-05-17 Ferry Everett B Ambient air assist for a refrigerator unit
JPS5352646A (en) 1976-10-22 1978-05-13 Daikin Ind Ltd Method of caastoring unripe fruit
US4078397A (en) * 1976-11-26 1978-03-14 Brande Bruce R Beverage container cooling device
US4164851A (en) 1977-12-19 1979-08-21 Bryant Jon A Beverage container cooler
US4172365A (en) 1978-02-08 1979-10-30 Mcclintock George Rollable cooler
US4358934A (en) 1981-08-24 1982-11-16 Vankirk Raymond J Atmospheric air intake apparatus for coolers
US4358932A (en) * 1981-09-03 1982-11-16 General Electric Company Control system for refrigerator with through-the-door quick-chilling service
US4493156A (en) 1983-06-29 1985-01-15 Siegmann Robert L Produce spin dryer
USD293758S (en) 1984-12-27 1988-01-19 Balisteri Jonathan W Electronic beverage dispenser
US4549409A (en) 1985-03-21 1985-10-29 Smith Jeffrey I Apparatus for cooling beverage containers and the like
US4580405A (en) 1985-05-10 1986-04-08 Cretzmeyer Iii Francis X Beverage cooling device and method for using same
CN85108305A (zh) * 1985-10-28 1987-05-06 姚洪仁 无电冷藏器具
US4736600A (en) 1987-04-03 1988-04-12 Lester Brown Modular self-dispensing frozen confectionary maker
US4961322A (en) 1987-12-28 1990-10-09 Aisin Seiki Kabushiki Kuisha Fresh food storing device
US4813243A (en) * 1988-05-31 1989-03-21 Woods Eugene A Quick-chill ice chest
US4979994A (en) 1989-04-06 1990-12-25 Branson Ultrasonics Corporation Method and apparatus for cleaning by ultrasonic wave energy
US5144816A (en) 1990-12-27 1992-09-08 Chase Rudolph L Outside air circulation system for walk-in coolers
US5240177A (en) 1990-12-27 1993-08-31 Nippondenso Co., Ltd. Container with device preventing dew condensation
US5269156A (en) 1992-09-09 1993-12-14 David H. van de Velde Method and apparatus for back bar freezer unit
US5388427A (en) 1992-09-23 1995-02-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator with kimchi compartment
JP2798569B2 (ja) 1992-11-25 1998-09-17 松下電器産業株式会社 乾燥処理装置
US5695795A (en) 1993-03-23 1997-12-09 Labatt Brewing Company Limited Methods for chill-treating non-distilled malted barley beverages
US6146600A (en) 1993-09-17 2000-11-14 University Of Hawaii Side body disingestation chamber
AU7437296A (en) 1995-11-06 1997-05-29 Howard E. Purdum Container for transportation of temperature sensitive products
US5970723A (en) 1996-03-05 1999-10-26 Kinkel; Stephen W. Heating and cooling unit
US5653123A (en) 1996-06-17 1997-08-05 Handlin; Rick Quick cool device
US5964101A (en) 1996-12-10 1999-10-12 Edward R. Schulak Energy transfer system for refrigerator/freezer components
USD392514S (en) 1997-08-26 1998-03-24 Steinfels Craig R Mug coaster
US5939120A (en) 1997-11-07 1999-08-17 Fuisz Technologies Ltd. Externally heated material processing apparatus and method
US7785641B2 (en) 1998-05-15 2010-08-31 Coors Brewing Company Method of cooling a beverage
GB9903685D0 (en) 1999-02-19 1999-04-14 Bullivant Nicholas T Rapid fluid cooler
US6413444B1 (en) 1999-08-02 2002-07-02 The University Of Chicago Methods and apparatus for producing phase change ice particulate saline slurries
US6272867B1 (en) 1999-09-22 2001-08-14 The Coca-Cola Company Apparatus using stirling cooler system and methods of use
US20020006457A1 (en) 2000-03-15 2002-01-17 Wolfgang Ludwig Method of and apparatus for the processing of meat
USD449763S1 (en) 2000-05-30 2001-10-30 Hanlon Harris, Jr. Liquid table top dispenser stand with recessed catch basin and detached catch basin grid insert
USD455607S1 (en) 2000-06-23 2002-04-16 Bostonbean Coffee Company, Inc. Base for beverage dispenser
US6314751B1 (en) 2000-11-17 2001-11-13 Gilbert Sebastian Gjersvik Beverage chilling apparatus
ITTO20010019U1 (it) 2001-02-08 2002-08-08 Girmi Spa Centrifuga per il lavaggio e l'asciugatura di insalata e simili.
DE10109932A1 (de) 2001-02-21 2002-08-22 Brunner Und Joachim Straka Johann Piezoelement zur Ultraschallerzeugung und piezoelektrischer Transducer
DE60120346T2 (de) 2001-03-01 2007-05-16 Incorporated Administrative Agency National Agriculture And Bio-Oriented Research Organization, Tsukuba Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines gefriergetrockneten Produktes
US7707848B2 (en) 2001-03-01 2010-05-04 The Cooper Union For The Advancement Of Science And Art Rapid fluid cooling system and refrigeration device having same
US6662574B2 (en) 2001-03-01 2003-12-16 The Cooper Union For The Advancement Of Science & Art Rapid fluid cooling and heating device and method
JP4028706B2 (ja) 2001-09-28 2007-12-26 株式会社東芝 冷蔵庫
US6880949B2 (en) 2001-11-15 2005-04-19 General Electric Company Mullion assembly for refrigerator quick chill and thaw pan
ITMI20012427A1 (it) 2001-11-16 2003-05-16 Whirlpool Co Frigorifero con vano interno suddivisibile in zone a temperature indipendenti
CA2480244C (en) 2002-03-25 2012-06-26 Bunn-O-Matic Corporation Reversing auger system
US20030192435A1 (en) 2002-04-11 2003-10-16 Mcnair John Duncan Cooking appliance
US6691530B2 (en) 2002-05-13 2004-02-17 Lg Electronics Inc. Rapid cooling apparatus
US6904761B2 (en) 2003-03-11 2005-06-14 General Electric Company Method and apparatus to control humidity in a refrigerator
EP1616138A1 (en) 2003-04-07 2006-01-18 Hussmann Corporation Modular refrigeration unit
NO320987B1 (no) 2003-04-14 2006-02-20 Utstyr & Kjoleservice As Fremgangsmåte og system til temperering,særlig avkjøling, av produktenheter, samt anvendelse derav
USD508719S1 (en) 2003-05-12 2005-08-23 Jacob T. E. Wanrooij Slot machine
CA2542393C (en) 2003-11-04 2009-10-13 University Of Washington Toothbrush employing an acoustic waveguide
US20050166768A1 (en) 2004-02-02 2005-08-04 David Porat Salad spinner dryer
US7296422B2 (en) 2004-03-30 2007-11-20 Whirlpool Corporation Produce preservation system
US7934384B2 (en) 2004-10-22 2011-05-03 General Mills, Inc. Portable cooled merchandizing unit with customer enticement features
US7281384B2 (en) 2005-04-07 2007-10-16 Morris & Associates, Inc. Poultry chiller with improved product distribution and antibacterial count
US8136363B2 (en) 2005-04-15 2012-03-20 Thermo King Corporation Temperature control system and method of operating the same
US7337620B2 (en) 2005-05-18 2008-03-04 Whirlpool Corporation Insulated ice compartment for bottom mount refrigerator
US8132960B2 (en) 2005-12-31 2012-03-13 Min Zhuang Drink swinging apparatus
USD540126S1 (en) 2006-01-10 2007-04-10 Thirstystone Resources, Inc. Drink coaster
USD569692S1 (en) 2006-01-25 2008-05-27 Jm Zell Partners, Ltd. Wine illuminator
PL1821053T3 (pl) * 2006-01-31 2016-04-29 Electrolux Home Products Corp Nv Urządzenie do szybkiego schładzania napojów i sposób jego kontrolowania
USD552417S1 (en) 2006-02-09 2007-10-09 Golden Gt Llc Holder
US20080016886A1 (en) 2006-07-20 2008-01-24 Helmer, Inc. Freezer with positive pressure storage cabinet
CN201021866Y (zh) * 2006-10-26 2008-02-13 李韦成 冰酒器
US7997094B2 (en) 2006-10-26 2011-08-16 Hussmann Corporation Refrigerated merchandiser
US20080141701A1 (en) 2006-12-14 2008-06-19 Jeffrey Todd Lewis Apparatus For Chilling A Beverage Container
USD574128S1 (en) 2007-01-03 2008-08-05 Ron Meiry Slot machine shaped slipper
NL2000750C2 (nl) * 2007-02-07 2008-08-11 Toeca Internat Company B V Inrichting en werkwijze voor het koelen van dranken.
US20080196443A1 (en) 2007-02-16 2008-08-21 George Arthur Footer P.R.O. cooler or the perfectly re-engineered omni cooler
US8783058B2 (en) * 2007-03-07 2014-07-22 The Cooper Union For The Advancement Of Science And Art Compact rapid chilling device and compact method of rapidly chilling contained liquids
US8979621B2 (en) 2007-06-05 2015-03-17 Electrolux Home Products, Inc. Storage systems
US20080311836A1 (en) 2007-06-13 2008-12-18 Honda Motor Co., Ltd. Intelligent air conditioning system for a paint booth
US20130312449A1 (en) * 2007-08-15 2013-11-28 Comfort Products Pvt. Ltd. Tabletop beverage quick cooling device
KR101330335B1 (ko) 2007-09-21 2013-11-15 엘지전자 주식회사 과냉각 장치
NL2001054C2 (nl) 2007-12-04 2009-06-08 Heineken Supply Chain Bv Koeler en werkwijze voor koeling van drankhouders zoals flessen en blikjes.
EP2263052B1 (en) * 2008-02-22 2017-09-20 Tiax Llc Method and apparatus for rapidly chilling or warming a fluid in a container
DE202009002226U1 (de) 2008-02-26 2009-07-09 Liebherr-Hausgeräte Lienz Gmbh Kühl- und/oder Gefriergerät
EP2276983A4 (en) 2008-03-14 2014-01-29 Revolutionary Cooling Systems Inc BOTTLE SUPPORT COMPRISING ACTIVE COOLING
US8549993B2 (en) 2008-04-14 2013-10-08 Spinfry, Inc. Cooking device with slidable drawer
US7874167B2 (en) 2008-06-06 2011-01-25 C Change Surgical Llc Method and apparatus for producing slush for surgical use
KR101019879B1 (ko) 2008-08-07 2011-03-04 엘지전자 주식회사 슬러시 제조 용기, 슬러시 제조 장치 및 이들을 포함하는냉각 장치
WO2010042662A1 (en) 2008-10-08 2010-04-15 Dixie-Narco, Inc. Refrigeration deck system for vending machine
US20100154452A1 (en) 2008-11-30 2010-06-24 Mccann Kevin Portable electric cooler
KR101176284B1 (ko) 2008-12-16 2012-08-22 엘지전자 주식회사 냉장고
US8978406B2 (en) 2009-02-28 2015-03-17 Electrolux Home Products, Inc. Refrigeration apparatus for refrigeration appliance and method of minimizing frost accumulation
US20110005265A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-13 Edwards Brian D Beverage Container Cooling Device
USD614442S1 (en) 2009-09-16 2010-04-27 Smith Cliff C Drink cooler drip collector
KR20110032611A (ko) * 2009-09-23 2011-03-30 엘지전자 주식회사 냉장고
US20120255321A1 (en) * 2009-10-08 2012-10-11 Cho Yeon Woo Refrigerator
US20120106130A1 (en) 2010-04-01 2012-05-03 Beaudette David M Illuminating beverage cooler
US10260761B2 (en) 2010-05-18 2019-04-16 Energy & Environmental Research Center Foundation Heat dissipation systems with hygroscopic working fluid
CN201686168U (zh) * 2010-05-29 2010-12-29 庞尊贵 智能化啤酒保鲜桶
US8434317B2 (en) 2010-08-19 2013-05-07 General Electric Company Anti-sweat heater demand supply module using temperature and humidity control
KR20120023272A (ko) 2010-09-01 2012-03-13 삼성전자주식회사 직냉식 냉장고 및 그 제어방법
USD655122S1 (en) 2010-09-23 2012-03-06 Pepsico, Inc. Beverage dispenser tower
KR101813030B1 (ko) 2010-12-29 2017-12-28 엘지전자 주식회사 냉장고
JP2012153614A (ja) 2011-01-24 2012-08-16 Unitika Ltd コラーゲン産生促進剤
US20120266619A1 (en) 2011-04-21 2012-10-25 Bradley Douglas Shaw Cooling system for use in an appliance and method of assembling same
CN103097508B (zh) * 2011-06-07 2016-03-23 麒麟麦酒株式会社 泡沫保持性提高剂
US20130055744A1 (en) 2011-09-07 2013-03-07 Richard H. Travers Auxiliary ambient air refrigeration system for cooling and controlling humidity in an enclosure
CN104160227B (zh) 2012-03-07 2016-08-31 松下健康医疗控股株式会社 药用保冷库
CA2866657C (en) 2012-03-16 2017-11-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
US9038403B2 (en) 2012-04-02 2015-05-26 Whirlpool Corporation Vacuum insulated door structure and method for the creation thereof
USD707497S1 (en) 2012-05-24 2014-06-24 Catapaxi Custom Design and Manufacturing LLC Beer bottle holder
US9477312B2 (en) 2012-11-05 2016-10-25 University Of South Australia Distance based modelling and manipulation methods for augmented reality systems using ultrasonic gloves
USD705607S1 (en) 2012-11-07 2014-05-27 Propeller, Inc. Slush beverage container
US9631856B2 (en) 2013-01-28 2017-04-25 Supercooler Technologies, Inc. Ice-accelerator aqueous solution
US9845988B2 (en) * 2014-02-18 2017-12-19 Supercooler Technologies, Inc. Rapid spinning liquid immersion beverage supercooler
US9115924B2 (en) 2013-02-04 2015-08-25 Whirlpool Corporation In-the-door cooling system for domestic refrigerators
US9024168B2 (en) 2013-03-05 2015-05-05 Todd A. Peterson Electronic musical instrument
KR20140137108A (ko) 2013-05-22 2014-12-02 엘지전자 주식회사 냉장고 및 이의 제조방법
KR101522186B1 (ko) 2013-06-20 2015-05-22 삼성전자 주식회사 냉장고
KR20150027360A (ko) 2013-08-30 2015-03-12 삼성전자주식회사 저장 용기 및 이를 갖는 냉장고
US9459022B2 (en) 2013-09-18 2016-10-04 Supplier Support International, Inc. Multi-component system for treating enclosed environments
US9353989B2 (en) 2013-10-12 2016-05-31 Melody Ann Furr Food storage system and method
US20150112451A1 (en) 2013-10-18 2015-04-23 Nikolai DECHEV Ultrasound system for real-time tracking of multiple, in-vivo structures
US10149487B2 (en) * 2014-02-18 2018-12-11 Supercooler Technologies, Inc. Supercooled beverage crystallization slush device with illumination
US9989300B1 (en) 2013-10-28 2018-06-05 Supercooler Technologies, Inc. Modular refrigeration device
CN105339745B (zh) * 2014-01-10 2017-10-31 Lg电子株式会社 制冷装置
USD749913S1 (en) 2014-07-22 2016-02-23 University Of Houston Assistive pouring device for people with arthritis and others
USD778687S1 (en) 2015-05-28 2017-02-14 Supercooler Technologies, Inc. Supercooled beverage crystallization slush device with illumination
US20180135911A1 (en) * 2016-11-16 2018-05-17 Teresa Barnes Rapid Cooling Apparatus

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2736174A (en) * 1956-02-28 Cooler for packaged beverages and method
US4825665A (en) * 1984-12-19 1989-05-02 Lune Metal Spinning Company Limited Cooling beverages
US5282368A (en) * 1993-05-17 1994-02-01 Ordoukhanian Raymond D Beverage cooling device
US5505054A (en) * 1994-08-26 1996-04-09 Loibl; Gregory H. Rapid beverage cooling
US5966964A (en) * 1998-07-28 1999-10-19 Pattee; Clark C. Beverage cooling appliance and method for using same
JP2001118139A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Matsushita Refrig Co Ltd 飲料または食品の加熱装置及びそれを備えた飲料自動販売機
JP2002013854A (ja) * 2000-06-27 2002-01-18 Zojirushi Corp 加熱もしくは冷却装置
JP2004536271A (ja) * 2001-03-01 2004-12-02 レボリューショナリ クーリング システムズ, インク. 流体の急速冷却および加熱の装置および方法
JP2004156839A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Sanyo Electric Co Ltd 缶入り飲料冷却器並びに缶入り飲料冷却方法
JP2004176977A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 急速冷却装置
JP2004226060A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Lg Electronics Inc 急速冷却装置
US20060185372A1 (en) * 2003-07-23 2006-08-24 Conde Hinojosa Jose R Method and device for rapid cooling of packaged drinks
KR20080088944A (ko) * 2007-03-30 2008-10-06 삼성전자주식회사 냉장고
JP2009030961A (ja) * 2007-06-29 2009-02-12 Mutsu Tsunoda 冷却庫
JP2013500458A (ja) * 2009-07-30 2013-01-07 エンバイロ−クール ユーケー リミテッド 冷却における改良
JP2013540248A (ja) * 2010-03-17 2013-10-31 エンバイロ−クール ユーケー リミテッド 冷却における改良又は冷却に関する改良
JP3173486U (ja) * 2011-11-21 2012-02-09 株式会社レーベン販売 哺乳瓶など冷却器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7482111B2 (ja) 2018-09-13 2024-05-13 プルサクラス エスエーエス 容器詰め飲料の急冷装置の制御方法
US20220074651A1 (en) * 2018-11-19 2022-03-10 Keith NIELSON Device for selectively freezing portions of bottled beverages
JP7454824B1 (ja) 2023-11-10 2024-03-25 株式会社カンネツ 冷凍装置
JP7433690B1 (ja) 2023-12-22 2024-02-20 株式会社カンネツ 冷凍装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3102896A4 (en) 2018-01-10
US10393427B2 (en) 2019-08-27
US9845988B2 (en) 2017-12-19
EP3102896A1 (en) 2016-12-14
US20150233631A1 (en) 2015-08-20
EA201691507A1 (ru) 2017-04-28
CN106133463A (zh) 2016-11-16
US20180120023A1 (en) 2018-05-03
MX2016009676A (es) 2017-03-31
AU2014379542A1 (en) 2016-09-08
CA2937807A1 (en) 2015-07-30
US20180045458A1 (en) 2018-02-15
BR112016017072A2 (pt) 2017-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017516970A (ja) 高速回転型液体浸漬式飲料過冷却器及び融氷促進物質水溶液
US10959446B2 (en) Supercooled beverage crystallization slush device with illumination
WO2015112192A1 (en) Rapid spinning liquid immersion beverage supercoolers and ice accelerator aqueous solutions
US9631856B2 (en) Ice-accelerator aqueous solution
US4825665A (en) Cooling beverages
ES2630727T3 (es) Método y aparato para hacer bebidas congeladas, helado y otros dulces congelados
ES2689733T3 (es) Método para batir una bebida en un vaso de una porción
US8172454B2 (en) Cooling stick for a blender and method of using same
RU2015120643A (ru) Машина, контейнер, система и способ для приготовления мороженого или охлажденных десертов по запросу
ES2203135T3 (es) Bebida alcoholica servida a presionn, sus procedimientos de presentacion y servicio.
AU2015269242A1 (en) Supercooled beverage crystallization slush device with illumination
US20070051248A1 (en) Hot and cold beverage maker
MX2012001334A (es) Mejoras en el proceso de enfriamiento o relativas a este.
US20070012067A1 (en) Portable thermal treatment and storage units for containing readily accessible food or beverage items and methods for thermally treating food or beverage items
US5701747A (en) Automatic rapid chilling system
ES2805792T3 (es) Refrigerador de bebida
US20180192673A1 (en) Beverage Cooling and Flavoring System
US20170210963A1 (en) Cooling Solutions and Compositions for Rapid Chilling Foods and Beverages and Methods of Making
US20170283675A1 (en) Ice Accelerator Composition, Formula and Method of Making
WO2018186936A1 (en) Cooling solutions and compositions for rapid chilling foods and beverages and methods of making
WO2018200361A1 (en) Ice accelerator composition, formula and method of making
US11291962B2 (en) Food chilling apparatus
JP7175923B2 (ja) 低温飲料の調製方法
JP3132480U (ja) 保冷剤を利用して缶ジュース類、缶ビール類、及び瓶類のジュース、ビール等々を缶のまま、あるいはコップに注がれた飲んでいる途中のそれらの飲み物を簡易に保冷するコースター
KR200204688Y1 (ko) 음료 급냉 용기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190702