JP2017509923A - レーザの帯域幅を縮小するためのシステムと方法およびレーザを用いた検査システムと方法 - Google Patents

レーザの帯域幅を縮小するためのシステムと方法およびレーザを用いた検査システムと方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017509923A
JP2017509923A JP2016557881A JP2016557881A JP2017509923A JP 2017509923 A JP2017509923 A JP 2017509923A JP 2016557881 A JP2016557881 A JP 2016557881A JP 2016557881 A JP2016557881 A JP 2016557881A JP 2017509923 A JP2017509923 A JP 2017509923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
wavelength
fundamental
bandwidth
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016557881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6529511B2 (ja
JP2017509923A5 (ja
Inventor
ユージン デン
ユージン デン
ユン−ホ アレックス チャン
ユン−ホ アレックス チャン
ジョン フィールデン
ジョン フィールデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KLA Corp
Original Assignee
KLA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KLA Corp filed Critical KLA Corp
Publication of JP2017509923A publication Critical patent/JP2017509923A/ja
Publication of JP2017509923A5 publication Critical patent/JP2017509923A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6529511B2 publication Critical patent/JP6529511B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/9501Semiconductor wafers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/39Non-linear optics for parametric generation or amplification of light, infrared or ultraviolet waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • H01S3/094015Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre with pump light recycling, i.e. with reinjection of the unused pump light back into the fiber, e.g. by reflectors or circulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/353Frequency conversion, i.e. wherein a light beam is generated with frequency components different from those of the incident light beams
    • G02F1/3534Three-wave interaction, e.g. sum-difference frequency generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0078Frequency filtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0092Nonlinear frequency conversion, e.g. second harmonic generation [SHG] or sum- or difference-frequency generation outside the laser cavity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

DUVレーザは、エタロン等の光学帯域幅フィルタ装置を含み、これは基本レーザのレーザ発振キャビティの外に配置され、1つの波長範囲を周波数変換連鎖の一部に、また別の波長範囲を周波数変換列の別の部分に誘導し、それによって周波数変換連鎖の変換効率を高く保ちながら、DUVレーザ出力の帯域幅を縮小する。

Description

本願は、深UV(DUV)および真空UV(VUV)波長の放射を生成するのに適したレーザと、DUVおよびVUV波長のレーザ光を生成するための方法に関する。特に、本願は、DUVおよびVUVレーザのスペクトル帯域幅を縮小し、制御するためのシステムと方法に関する。本明細書に記載されているレーザは、フォトマスク、レチクル、および半導体ウェハの検査に使用されるものをはじめとする検査システムでの使用に特に適している。
優先権出願
本願は、2014年3月20日に出願された、「レーザの帯域幅を縮小するめためのシステムと方法およびレーザを使用した検査システムと方法(A System and Method for Reducing the Bandwidth of a Laser and an Inspection System and Method Using a Laser)」と題する米国仮特許出願第61/955,792号の優先権を主張するものであり、同仮出願を参照によって本願に援用する。
関連出願
本願は、2013年1月24日に出願された、「OPOを用いた193nmレーザおよび193nmレーザを用いた検査システム(193nm Laser Using OPO and an Inspection System Using a 193nm Laser)」と題する米国仮特許出願第61/756,209号、2014年1月17日に出願された、「193nmレーザおよび検査システム(193nm Laser and Inspection System)」と題する米国特許出願第14/158,615号、2013年3月12日に出願された、「固体レーザおよび193nmレーザを用いた検査システム(Solid−State Laser and Inspection System Using 193 nm Laser)」と題する米国特許出願第13/797,939号、2013年2月13日に出願された、「193nmレーザおよび193nmレーザを用いた検査システム(193nm Laser and an Inspection System Using a 193nm Laser)」と題する米国仮特許出願第61/764,441号、2014年1月31日に出願された、「193nmレーザおよび検査システム(193nm Laser and Inspection System)」と題する米国特許出願第14/170,384号、2012年12月5日に出願された、「レーザパルスマルチプライヤを用いた半導体検査および計測システム(Semiconductor Inspection and Metrology System Using Laser Pulse Multiplier)」と題する米国仮特許出願第61/733,858号、および2012年12月11日に出願された、「レーザパルスマルチプライヤを用いた半導体検査および計測システム(Semiconductor Inspection and Metrology System Using Laser Pulse Multiplier)」と題する米国特許出願第13/711,593号に関連する。これらの関連出願を、参照によって本願に援用する。
集積回路業界は、粒径が100nm以下と、微細化する欠陥や粒子を検出するために、ますます高感度の検査器具を必要としている。さらに、これらの検査器具は、フォトマスク、レチクル、またはウェハの面積の大部分、さらには100%を短時間、例えば1時間以内に検査するために、高速で動作しなければならない。
一般に、DUVおよびVUV波長等の短波長は、長波長と比較して、微細な欠陥を検出するための感度がより高い。フォトマスクまたはレチクルの検査は、そのフォトマスクまたはレチクルから印刷する際に使用されるリソグラフィと同じ波長を使って行われることが好ましい。現在、最重要のリソグラフィステップには実質的に193.4nmの波長が使用され、より重要性の低いリソグラフィステップには実質的に248nmの波長が使用される。
高速検査には、検査中のサンプルを高強度で照明し、微細な粒子または欠陥から散乱する少量の光を検出するため、またはパターン内の欠陥による反射率の小さな変化を検出できるようにするために、ハイパワーレーザが必要となる。必要なレーザパワーレベルは、フォトマスクとレチクルを検査するための約100mWからベアシリコンウェハ上の微細粒子と欠陥を検出するための10W以上の範囲であるかもしれない。
典型的には、半導体業界における検査には、非常に狭い帯域幅のレーザが必要である。このような検査システムは通常、高い検査速度で大きな面積を画像化できるように、広視野(典型的には、直径数百マイクロメートルから数mm)の対物レンズを使用する。低ディストーション、広視野の対物レンズは高価であり、複雑である。その対物レンズを広い帯域幅(例えば、数十pmを超える)にわたって動作させることが必要であると、コストと複雑さが大幅に増す。約20pm以下の帯域幅のDUVレーザが、半導体業界における検査用途には非常に望ましい。
DUVレーザは当業界で知られている。1992年9月1日に発行された、「周波数変換技術を利用した多重波長固体レーザ(Multiwave Solid State Lsser Using Frequency Conversion Techniques)」と題するLinの米国特許第5,144,630号および1998年4月21日に発行された、「紫外固体レーザ、その使用方法、およびレーザ手術用装置(Ultraviolet Solid State Laser,Method Of Using Same And Laser Surgery Apparatus)」と題するMeadらの米国特許第5,742,626号に、例示的なDUVレーザが記載されている。これらのレーザにおいて、第4次および第5次高調波が、1064nm付近の波長で動作するパルス基本赤外レーザから生成され、それによって約266nmと213nmの波長が得られる。LinとMeadはまた、光パラメトリック発振器(optical parametric oscillator)(OPO)を使って、基本レーザから1064nmより長い赤外波長を生成することを教示している。
レーザ発振器の出力帯域幅は、そのキャビティ内のダイナミクスによって決まる。先行技術のパルスレーザにおいて、レーザ帯域幅をさらに縮小するために、様々な帯域幅限定装置、例えばエタロン、複屈折フィルタ、または光格子がレーザキャビティ内に組み込まれている。これらの方式のすべてが侵襲的であるため、不可避的にレーザに有害な影響を与える。これらの有害な影響としては、余分なパワー損失または複雑化があり、それはしばしば、レーザの効率低下、温度安定性の低下、ミスアラインメントに対する感度の上昇、およびレーザシステムウォームアップ時間の延長につながる。さらに、多くの場合、キャビティ内のビームサイズが小さく、レーザキャビティの設計により決まり、キャビティ内のレーザパワー密度が通常はレーザパワーよりはるかに高いことから、これらのキャビティ内構成要素は格段に損傷を受けやすい。
先行技術のパルスDUVレーザにおいて、DUV出力の帯域幅は、基本赤外レーザの帯域幅に直接依存する。すなわち、基本レーザの帯域幅が広いほど、DUV出力の帯域幅も広くなる。レーザの帯域幅を縮小するには、レーザ発振キャビティの設計を変更する必要がある。キャビティは、帯域幅、繰返し周波数のほか、平均およびピークパワーを含むレーザの多くの特性を制御する可能性があるため、キャビティの設計変更によって他のレーザパラメータを保持しながら帯域幅を縮小することは、複雑で時間のかかる作業でありうる。さらに、特定のDUVレーザ帯域幅仕様の実現は、容易に入手可能な赤外基本レーザでは不可能かもしれない。
チャープがレーザパルス長を引き伸ばし、そのピークパワーを低下させることがよく知られている(例えば、http://www.rp−photonics.com/chirp.html参照)。非線形変換効率はピークパワーに対応するため、ピーク出力がより低いと、全体的な変換効率が低下し、それによってレーザシステムから生成される最大UVパワーが限定される。したがって、ある必要な帯域幅について、非線形変換効率を高くするには、フーリエ変換限界に近い(「チャープフリー」ともいわれる)パルスが望ましい。しかしながら、分散、空間的ホールバーニング(spatial−hole burning)(SHB)、ゲイン飽和、および非線形性等のレーザのキャビティ内のダイナミクスにより、レーザから生成されるパルスはチャープされることが多い。
米国特許出願公開第2013/0313440号
したがって、上記の欠点のいくつかまたは全部を克服するDUVレーザの必要性が生じている。特に、DUVレーザの帯域幅を縮小または制御するための手段の必要性が生じている。
最適化された帯域幅制御を提供するDUVレーザが説明されている。このDUVレーザは、基本レーザと、周波数変換モジュールと、周波数混合モジュールと、光学帯域幅フィルタ装置と、を含む。基本レーザは、基本波長帯域幅の基本波長を生成する。光学帯域幅フィルタ装置は、基本波長を受け取り、基本波長から第一および第二の部分を、第二の部分が基本波長帯域幅の中の、第一の部分より狭い波長範囲を含むように選択する。周波数変換モジュールは、基本波長の第一の部分を変換して、第二の波長を有する「信号光」を提供し、周波数混合モジュールは、第二の波長を基本波長の第二の部分と混合して、合計(出力)波長を生成する。光学帯域幅フィルタ装置を利用してより狭い第二の部分を選択することにより、本発明は幅広い基本波長帯域幅を持つ基本レーザを使いやすくすることによって(すなわち、特定の狭い基本波長帯域幅を有する高価な「カスタムビルト」の基本レーザが不要となる)、システムコストを低下させる。これに加えて、周波数変換モジュールを利用して、基本周波数のうちの広い、「拒絶された」第一の部分から、使用可能な第二の波長を有する信号光を抽出し、この信号光を第二の部分と混合するために周波数混合モジュールに誘導することにより、本発明はまた、基本周波数の第一の(「拒絶された)」部分のうちの利用可能部分を効率的に「再循環させる」ことで、エネルギー損失を最小化する。したがって、その結果として得られる合計(出力)波長は、従来の手法(例えば、高調波変換および周波数混合)を用いて生成可能なものよりはるかに狭い波長帯域幅を有する、広い基本波長帯域幅から効率的に生成される。
他の実施形態において、DUVレーザは、基本レーザと、周波数変換モジュールと、高調波変換モジュールと、周波数混合モジュールと、光学帯域幅フィルタ装置と、を含む。基本レーザは、基本波長帯域幅の基本波長を生成する。周波数変換モジュールは、基本波長の第一の部分を第二の波長に変換する。高調波変換モジュールは、基本波長の第二の部分から高調波波長を生成する。周波数混合モジュールは、第二の波長を高調波波長と混合して、合計波長を生成する。光学帯域幅フィルタ装置は、基本波長から第一および第二の部分を、第二の部分が基本波長帯域幅の中の、第二の部分より狭い波長範囲を含むように選択する。
また別の実施形態において、DUVレーザは、基本レーザと、周波数変換モジュールと、高調波変換モジュールと、周波数混合モジュールと、光学帯域幅フィルタ装置と、を含む。基本レーザは、基本波長帯域幅を有する基本波長を生成する。周波数変換モジュールは、基本波長の第一の部分を第二の波長に変換する。高調波変換モジュールは、第二の波長から高調波波長を生成する。周波数混合モジュールは、高調波波長を基本波長の第二の部分と混合して、合計波長を生成する。光学帯域幅フィルタ装置は、基本波長から第一および第二の部分を、第二の部分が基本波長帯域幅の中の、第一の部分より広い波長範囲を含むように選択する。
本発明のある態様によれば、光学帯域幅フィルタ装置は、基本レーザのレーザ発振キャビティの外に位置付けられる。光学帯域幅フィルタ装置は、エタロン、光学誘電体フィルタ、体積ブラッグ回折格子、複屈折フィルタ、および光格子からなる群より選択される少なくとも1つの装置を含んでいてもよい。周波数変換モジュールは、光パラメトリック発振器(OPO)、光パラメトリック増幅器(optical parametric amplifier)(OPA)、およびラマン増幅器からなる群より選択される少なくとも1つの装置を含んでいてもよい。第二の波長は、OPOまたはOPAからの信号光として生成されてもよい。1つの実施形態において、基本レーザは、約405nm以下の波長を生成するダイオードレーザを含む。他の実施形態において、基本レーザは、ファイバレーザ、Nd:YAG(neodymium−doped yttrium aluminum garnet)レーザ、またはNdドープバナデートレーザを含んでいてもよい。1つの実施形態において、合計波長は約193nmと等しい。他の実施形態において、合計波長は約184nmと等しい。
深UVレーザ放射を生成する方法が記載されている。1つの実施形態において、この方法は、基本波長および基本波長帯域幅を有する基本レーザ光を生成するステップと、基本波長の第一の部分を第二の波長に変換するステップと、基本波長の第二の部分から高調波波長を生成するステップと、第二の波長と高調波波長と合計して、出力波長を生成するステップと、を含む。特に、基本波長の第二の部分は基本波長帯域幅の中の、第一の部分より狭い波長範囲を含む。
深UVレーザ放射を生成する他の方法も記載されている。1つの実施形態において、この方法は、基本波長と基本波長帯域幅を有する基本レーザ光を生成するステップと、基本波長の第一の部分を第二の波長に変換するステップと、第二の波長と高調波波長の第二の部分を合計して、出力波長を生成するステップと、を含む。特に、基本波長の第二の部分は基本波長帯域幅の中の、第一の部分より狭い波長範囲を含む。
深UVレーザ放射を生成するまた別の方法が記載されている。1つの実施形態において、この方法は、基本波長と基本波長帯域幅を有する基本レーザ光を生成するステップと、基本波長の第一の部分を第二の波長に変換するステップと、第二の波長から高調波を生成するステップと、基本波長の第二の部分と高調波波長を合計して、出力波長を生成するステップと、を含む。特に、基本波長の第二の部分は基本波長帯域幅の中の、第一の部分より狭い波長範囲を含む。
これらの方法に関して、第一および第二の部分を選択するステップは、エタロン、光学誘電体フィルタ、体積ブラッグ回折格子、複屈折フィルタ、または光格子のうちの少なくとも1つにより実行されてもよい。特に、このような光学帯域幅フィルタ装置は、事実上、1つの波長範囲を周波数変換連鎖の1つの部分に、また別の波長範囲を周波数変換列の中の別の部分に誘導し、それによって、光学帯域幅フィルタ装置を使用し、単純に不要な波長を拒絶することによって帯域幅を縮小するレーザと比較して、パワー損失が大幅に減少する。さらに、狭帯域化装置をレーザキャビティの外に設置することにより、キャビティ内帯域幅制御装置の有害な影響の一部または全部を回避できる。帯域幅以外のレーザパラメータは、レーザ発振キャビティを設計変更せずに、ほとんど保持できる。基本波長の第一の部分を第二の波長に変換するステップは、OPO、OPA、またはラマン増幅器によって実行されてもよい。基本レーザ光を生成するステップは、ダイオードレーザ、Nd:YAGレーザ、Ndドープバナデートレーザ、およびYbドープファイバレーザのうちの1つにより実行されてもよい。
ある例示的な検査システムが記載されている。この検査システムは、照明源と、光学系と、検出器と、を含む。照明源は、所望の波長と帯域幅のDUV放射を生成するDUVレーザを含む。DUVレーザは、光学帯域幅フィルタ、例えばエタロンを含み、これは1つの波長範囲を周波数変換鎖の1つの部分に、また別の波長範囲を周波数変換列の中の別の部分に誘導する。光学系は、照明源からの放射をサンプルへと誘導し、合焦させる。サンプルはステージにより支持され、これは検査中に光学系に関して移動する。検出器は、サンプルからの反射または散乱光を受け取るように構成され、光学系はさらに、反射または散乱光を集光し、検出器に誘導し、そこで合焦させる。検出器は、1つまたは複数のイメージセンサを含む。少なくとも1つのイメージセンサは、TDI(Time Delay Integration)センサであってもよい。
この例示的検査システムは、1つまたは複数の照明光路を含んでいてもよく、これはサンプルを異なる入射角および/または異なる方位角から、および/または異なる波長および/または偏光状態で照明する。この例示的な検査システムは、1つまたは複数の集光光路を含んでいてもよく、これはサンプルにより異なる方向に反射され、または散乱した光を集光し、および/または異なる波長および/または異なる偏光状態に対する感受性を持つ。この例示的な検査システムはTDIセンサを含んでいてもよく、これは両側に読取回路を有し、2つの異なる信号を同時に読み取るために使用される。この例示的な検査システムは、電子衝撃イメージセンサまたはアバランシェイメージセンサを含んでいてもよい。
レーザの帯域幅を制御し、それと同時に、そのチャープを減少させる、ある例示的方法が記載されている。帯域幅制御装置は、レーザ発振キャビティの外に設置される。特定の状況下で、帯域幅フィルタ処理後、チャープされたパルスは、より狭い帯域幅とより短いパルス長を有するフーリエ変換限界付近のパルスに変換できる。これは、非線形周波数変換における高い変換効率のために非常に望ましい。
最適化された帯域幅制御を提供するDUVレーザを含む照明源を内蔵する、ある例示的検査システムを示す図である。 1つまたは複数の集光光路を有するライン照明と、最適化された帯域幅制御を提供するDUVレーザを使用する、ある例示的検査システムを示す図である。 1つまたは複数の集光光路を有するライン照明と、最適化された帯域幅制御を提供するDUVレーザを使用する、ある例示的検査システムを示す図である。 垂直および傾斜照明のほか、最適化された帯域幅制御を提供するDUVレーザを含む、ある例示的検査システムを示す図である。 明視野および暗視野照明光路を有する、ある例示的検査システムを示す図である。この検査システムの中の、暗視野照明光路のために使用されるDUVレーザは、最適化された帯域幅制御を提供する。 最適化された帯域幅制御を提供するDUVレーザを含む、分割読取イメージセンサと照明源を内蔵する、ある例示的検査システムを示す図である。 帯域幅を制御するために光学帯域幅フィルタ装置、例えばエタロンを含む、ある例示的DUVレーザを示す図である。 帯域幅を制御するために光学帯域幅フィルタ装置、例えばエタロンを含む、ある代替的な例示的DUVレーザを示す図である。 帯域幅を制御するために光学帯域幅フィルタ装置、例えばエタロンを含む、他の例示的DUVレーザを示す図である。 帯域幅フィルタ処理後の、ある例示的なパルス幅短縮を示す図である。
図1は、ウェハ、レチクル、またはフォトマスク等のサンプル108を測定するように構成された、ある例示的な検査システム100を示す。サンプル108は、光学系の下でサンプル108の様々な領域に移動しやすくするためのステージ112に載せられる。ステージ112は、XYステージまたはR−θステージを含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、ステージ112は、検査中にサンプル108の高さを調節して、常にピントが合った状態にすることができる。他の実施形態においては、対物レンズ105を調節して、常にピントが合った状態にすることができる。
照明源102は1つまたは複数のレーザおよび/または広帯域光源を含んでいてもよい。照明源102は、DUVおよび/またはVUV放射を発生してもよい。照明源102は、本明細書に記載されている帯域幅制御を取り入れたDUVレーザのうちの1つを含む。対物レンズ105を含む光学系103は、その放射をサンプル108に向かって誘導し、そこに合焦させる。光学系103はまた、ミラー、レンズ、および/またはビームスプリッタを含んでいてもよい。サンプル108からの反射または散乱光は、光学系103によって集光され、検出器アセンブリ104の中にある検出器06へと誘導され、そこに合焦される。検出器106は、2次元アレイセンサまたは1次元ラインセンサを含んでいてもよい。1つの実施形態において、検出器106の出力はコンピューティングシステム114に供給され、これがその出力を分析する。コンピューティングシステム114は、キャリア媒体116上に保存可能なプログラム命令118により構成される。
検査システム100の1つの実施形態は、サンプル108上の線を照明し、散乱および/または反射光を1つまたは複数の暗視野および/または明視野集光光路の中で集光する。この実施形態において、検出器106はラインセンサまたは電子衝撃ラインセンサを含んでいてもよい。
検査システム100の他の実施形態は、サンプル108上の複数の点を照明し、散乱および/または反射光を1つまたは複数の暗視野および/または明視野集光光路の中で集光する。この実施形態において、検出器106は2次元アレイセンサまたは電子衝撃2次元アレイセンサを含んでいてもよい。
検査システム100の各種の実施形態のさらに詳しい事柄は、2012年7月9日に出願された「ウェハ検査システム(Wafer Inspection System)」と題する米国特許出願第13/554,954号、2011年6月7日に発行された「小型反射屈折対物レンズを用いた分割視野検査システム(Split Field Inspection System Using Small Catadioptric Objetives)」と題する米国特許第7,957,066号、2008年3月18日に発行された、「反射屈折光学システムにおけるレーザ暗視野照明のためのビーム伝送システム(Beam Delivery System for Laser Dark−Field Illumination in A Catadioptric Optical System)」と題する米国特許第7,345,825号、1999年12月7日に発行された「広範囲ズーム能力を備える超広帯域UV顕微鏡イメージングシステム(Ultra−Broadband UV Microscope Imaging System With Wide Range Zoom Capability)」と題する米国特許第5,999,310号、および2009年4月28日に発行された、「2次元イメージングによるレーザライン照明を用いた表面検査システム(Surface Inspecon System Using Laser Line Illumination With Two Dimensional Imaging)」と題する米国特許第7,525,649号に記載されている。これらの特許および特許出願を参照によって本願に援用する。
図2Aおよび2Bは、本明細書に記載されているDUVレーザおよび/または方法を取り入れた暗視野検査システムの態様を示している。例えば、図2Aにおいて、照明用光学系201は光202を生成するDUVレーザシステム220を含み、この光がミラーまたはレンズ203によって検査中のサンプル211の表面上の線205に合焦される。DUVレーザシステム220は、本明細書に記載されているDUVレーザを含み、これは最適化された帯域幅制御を提供する。集光光学系210は、レンズおよび/またはミラー212および213を使って、線205からの散乱光をセンサ215へと誘導する。集光光学系の光軸214は、線205の照明平面内にない。いくつかの実施形態において、軸214は線205に略垂直である。センサ215は、線形アレイセンサ等のアレイセンサを含んでいてもよい。
図2Bは、複数の視野集光システム231、232、および233を含む1つの実施形態を示しており、各システムは図2Aの集光光学系210と実施的に同じである。集光用システム231、232、および233は、図2Aの照明光学系201と実質的に同様の照明光学系と共に使用される。この実施形態において、サンプル211はステージ221の上に支持され、これは光学系の下で被検領域を移動させる。ステージ221はX−YステージまたはR−θステージを含んでいてもよく、これは、最小限のデッドタイムでサンプルの大きい面積を検査するために、検査中に実質的に連続的に移動することが好ましい。
図2Aおよび2Bに示されている実施形態による検査システムのより詳細な事柄は、2009年4月28日に発行された、「2次元イメージング機能を備える、ライン照明を用いた表面検査システム(Surface Inspection System Using Line Illumination With Two Dimensional Imaging)」と題する米国特許第7,525,649号に記載されている。2003年8月19日に発行された、「表面の異常および/または特徴物を検出するためのシステム(System For Detecting Anomalies And/Or Features Of A Surface)」と題する米国特許第6,608,676号にはまた、パターンニングされていない、またはパターニングされたウェハの検査に適した照明システムも記載されている。これらの特許を、参照によって本願に援用する。
図3は、垂直および傾斜照明ビームの両方を用いてサンプル上の粒子または欠陥を検出するように構成された検査システム300を示す。この構成において、DUVレーザシステム330は、レーザビーム301を提供する。DUVレーザシステム330は本明細書に記載されているDUVレーザを含み、これは最適化された帯域幅制御を提供する。レンズ302は、空間フィルタ303を通じてビーム301を合焦する。レンズ304は、ビームをコリメートして、これを偏光ビームスプリッタ305へと伝送する。ビームスプリッタ305は、第一の偏光成分を垂直照明光路に、第二の偏光成分を傾斜照明光路に通過させ、第一および第二の成分は直交する。垂直照明光路306において、第一の偏光成分は光学系307によって合焦され、ミラー308によってサンプル309の表面へと反射される。サンプル309(例えば、ウェハまたはフォトマスク)により散乱した放射は、放物面ミラー310によって集光され、センサ311に合焦される。
傾斜照明光路312において、第二の偏光成分はビームスプリッタ305によってミラー313へと反射され、このようなビームはミラーにより反射されて、2分の1波長板314を通過し、光学系315によってサンプル309に合焦される。傾斜光路312内での傾斜照明ビームから発せられ、サンプル309により散乱した放射もまた、放物面ミラー310により集光され、センサ311に合焦される。センサと被照明領域(垂直および傾斜照明光路の両方から、表面309上を形成する)が放物面ミラー310の焦点にあることが好ましい。
放物面ミラー310は、サンプル309からの散乱放射をコリメートして平行ビーム316とする。平行ビーム316は次に、対物レンズ317により、およびアナライザ318を通ってセンサ311に合焦される。放物面の形状以外の形状を持つ湾曲鏡面も使用してよい点に留意されたい。器具320は、ビームとサンプル309との間の相対運動を提供し、サンプル309の表面全体にわたりスポットが走査されるようにする。2001年3月13日に発行された、「サンプル検査システム(Sample Inspection Systems)」と題する米国特許第6,201,601号には、検査システム300がより詳しく記載されている。同特許を参照によって本願に援用する。
図4は、明視野および暗視野検査モードを有する検査システムとして構成された、ある例示的な反射屈折イメージングシステム400を示している。システム400は2つの光源、すなわち、レーザ401と広帯域光照明モジュール420を内蔵していてもよい。1つの実施形態において、レーザ401は本明細書に記載されているDUVレーザを含んでいてよく、これは最適化された帯域幅制御を提供する。
暗視野モードにおいて、順応光学系402は、検査中の表面上のレーザ照明ビームの大きさと分布を制御する。機械的筐体404は、開口および窓403と、サンプル408の表面に垂直に入射する光軸に沿ってレーザの方向を変えるためのプリズム405と、を含む。プリズム405はまた、サンプル408の表面特徴物からのスペクトル反射を対物レンズ系406の外に誘導する。対物レンズ系406は、サンプル408による散乱光を集光し、それをセンサ409に合焦させる。対物レンズ系406のためのレンズは、反射屈折対物レンズ412、合焦レンズ群414、任意選択でズーム機能を含んでいてもよいチューブレンズ部414の一般的形態で提供できる。
明視野モードにおいて、広帯域照明モジュール420は、広帯域光をビームスプリッタ410に誘導し、これはその光を合焦レンズ群413および反射屈折対物レンズ412へと反射する。反射屈折対物レンズ412は、サンプル408を広帯域光で照明する。サンプル408から反射され、または散乱した光は、対物レンズ系406によって集光され、センサ409に合焦される。広帯域照明モジュール420は、例えばレーザポンププラズマ光源またはアークランプを含む。広帯域照明モジュール420はまた、オートフォーカスシステムを含んでいてもよく、これによってサンプル408の、反射屈折対物レンズ412に関する高さを制御する信号を供給する。2008年3月18日に発行された、「反射屈折光学システムにおけるレーザ暗視野照明用ビーム伝送システム(Beam Delivery System For Laser Dark−Field Illumination In A Catadioptric Optical System)」と題する米国特許第7,345,825号には、システム400がより詳しく記載されており、同特許を参照によって本願に援用する。
図5は、1つのセンサ570で2つの画像または信号チャネルを当時に検出するレチクル、フォトマスク、またはウェハ検査システム500を示す。イメージセンサ570は、分割読取イメージセンサを含む。照明源509は、本明細書に記載されているようなDUVレーザを含み、これは最適化された帯域幅制御を提供する。このDUVレーザの動作波長は200nmより短くてもよく、例えば約193nmの波長である。2つのチャネルは、被検物530が透明(例えば、レチクルまたはフォトマスク)であれば、反射および透過された強度を含んでいてもよく、または、入射角、偏光状態、波長範囲、またはこれらの何れかの組合せ等、2種類の照明モードを含んでいてもよい。光は、チャネル1照明リレイ515およびチャネル2照明リレイ520を使って被検査物530に誘導される。
被検物530は、検査対象のレチクル、フォトマスク、または半導体ウェハであってもよい。画像リレイ光学系540は、被検物530により反射および/または透過された光をチャネル1画像モードリレイ555とチャネル2画素モードリレイ560に誘導することができる。チャネル1画像モードリレイ555は、チャネル1照明リレイ515に対応する反射または透過を検出するように調整され、チャネル2画像モードリレイセンサ560は、チャネル2照明リレイ520に対応する反射または透過を検出するように調整される。チャネル1画像モードリレイ555とチャネル2画像モードリレイ560は今度は、それらの出力をセンサ570に誘導する。2つのチャネルに関する検出信号または画像に対応するデータは、データ580として示され、処理のためにコンピュータ(図示せず)に送信されてもよい。
レチクルおよびフォトマスクからの透過および反射光を測定するように構成されてもよいレチクルおよびフォトマスク検査システムならびに方法のその他の詳細事項は、2008年4月1日に発行された、「マルチビーム検査装置および方法(Multi Beam Inspection Apparatus And Method)」と題する米国特許第7,352,457号と、1996年10月8日に発行された、「自動フォトマスク検査装置および方法(Automated Photomask Inspection Apparatus And Method)」と題する米国特許第5,563,702号に記載されており、両特許を参照により本願に援用する。
イメージセンサ570の例示的実施形態に関するその他の詳細事項は、2013年12月4日に出願された、「パルス照明を用いた動画像の高速撮影のための方法と装置(Method And Apparatus For High Speed Acquisition Of Moving Images Using Pulsed Illumination)」と題する米国特許出願第14/096,911号および、2009年5月5日に発行された、「複数の画像の同時高速撮影のための方法と装置(Method And Apparatus For Simultaneous High−Speed Acquisition Of Multiple Images)」と題する米国特許第7,528,943号において提供されており、その両方を参照によって本願に援用する。
図6Aは、最適化された帯域幅制御を提供するように構成された、ある例示的DUVレーザ600を示している。このシステムでは、光パラメトリック発振器(OPO)または光パラメトリック増幅器(OPA)604が使用される。OPO/OPA 604における波長調整可能性を利用して、DUVレーザ600は、選択された特定の波長の出力光を生成でき、すなわち、この波長は基本レーザの整数倍高調波と等しくても、等しくなくてもよい。特に、基本光602(基本レーザ601により生成される)の帯域幅は、エタロン603を通過することによって狭帯域化できる(例えば、矢印611Aおよび611B参照)。エタロン603は、中心を基本光602の中央波長の付近に置く狭い波長範囲にわたり高い透過率を有することが好ましく、それによってエタロンを透過した光、すなわち狭帯域化基本光602’は基本光602より狭い帯域幅を有する。狭帯域化基本光602’は、高調波変換モジュール607に誘導され、これが第n次高調波(nω)608を生成し、これは典型的にDUV波長である。第n次高調波608は基本光602を高調波変換モジュール607に直接供給することにより得られるものより狭い波長を有する。
エタロン603は、図6Aに示されるように、それが透過させない波長での入射エネルギーの大部分を反射するため、帯域外の拒絶された基本光602’’の広い帯域幅は、そのスペクトル中央に窪みがある。この拒絶された光602’’は、本来は廃棄されるが、OPO/OPA 604のためのポンプ光として使用できる。非線形パラメトリックプロセスにおけるエネルギー保存の結果、OPO/OPA 604は依然として、拒絶された基本光602’’の広帯域ポンプ光から狭帯域幅信号光605を生成でき、それと引き換えに、広帯域幅のアイドラ光606が生成され、これもそのスペクトルの中央に同様の窪みを有するが、拒絶された基本光602’’より広い帯域幅を有する。しかしながら、アイドラ光606はレーザ内で使用されないため、このアイドラ光606はレーザの性能に大きな影響を与えない。信号光605の帯域幅は、OPO/OPA 604の中のシードレーザまたは波長選択要素、例えば体積ブラッグ回折格子により決まる。
1つの実施形態において、ラマン増幅器をOPO/OPA 604の代わりに使用できる。ラマン増幅器により生成された増幅信号光の帯域幅はそのポンプ光の帯域幅とは独立しているため(それは典型的に、ラマン増幅器の中の波長選択要素に依存する)、ラマン増幅器はまた、所望の狭い帯域幅の信号光605を生成できる。
周波数混合モジュール609は、第n次高調波608(nω)と信号光605(ωs)の周波数を合計することによってレーザ出力610を生成できる。第n次高調波608の帯域幅がエタロン603によって縮小されており、信号光605の帯域幅はOPO/OPA 604によって決定されるため、レーザ出力610の帯域幅は、エタロン603を内蔵しない、それ以外は同じレーザにおいてあるであろうものより狭い(すなわち、矢印611Aにより示される帯域幅が、矢印611Bにより示される帯域幅の代わりに使用される)。この帯域幅縮小は、エタロン603が透過させないエネルギーの大部分を反射するため、最小限のパワー損失で実現される。
1つの例示的実施形態において、基本レーザ601は、例えばNd:YAG(neodymium−doped yttrium aluminum garnet)またはNdドープバナデートレーザを使って約1064nmの波長で動作してもよい。この場合、高調波変換モジュール607は、約213nmの第5次高調波608(5ω)を生成してもよく、OPO/OPAモジュール604は、約2108nmの波長を有する信号光605を生成してもよく、周波数混合モジュール609は、213nmと2108nmの波長を混合することによって約193nmの波長を有するレーザ出力610を生成してもよい。約193nmの波長は、半導体フォトマスクとウェハの検査に有用な波長である。
他の例示的実施形態において、基本レーザ601は、例えばNd:YAGまたはNdドープバンデートレーザを使って約1064nmの波長で動作してもよい。この場合、高調波変換モジュール607は、約266nmの第4次高調波608(4ω)を生成してもよく、OPO/OPAモジュール604は、約1416nmの波長の信号光605を生成してもよく、周波数混合モジュール609は、まず266nmと1416nmの波長を混合して約224nmの合計波長を生成し、その後、約224nmの合計波長を1416nm波長の信号光605と再び混合して、約193nmの波長のレーザ出力610を生成してもよい。
また別の例示的実施形態において、基本レーザ601は、例えば、Nd:YAG(neodymium−doped yttrium aluminum garnet)またはNdドープバンデートレーザを使って、約1064nmの波長で動作してもよい。この実施形態において、高調波変換モジュール607は、約213nmの第5次高調波608(5ω)を生成してもよく、OPO/OPAモジュール604は、約1268nm〜約1400nmの間の波長を有する信号光605を生成してもよく、周波数混合モジュール609は、213nmおよび信号波長を混合することによって約182.5nm〜約185nmの波長を有するレーザ出力610を生成してもよい。約184nmの波長は、半導体フォトマスクとウェハを検査するのに有益な波長であり、それは、短波長のほうが一般に、より微細な特徴物と欠陥に対する感度がより高いからである。さらに、約184nmの波長の光はこの方式により効率的に生成でき、それは、CLBOがこのような波長の組合せのための非臨界位相整合に近く、したがって、周波数混合にとって効率的で安定しているからである。
図6Bは、最適化された帯域幅制御を提供する代替的な例示的DUVレーザ620を示す。DUVレーザ620のこの実施形態は、DUV レーザ600(図6A)のそれと同様であるが、例外として、DUVレーザ620が高調波変換モジュールを含まない。DUVレーザ620において、周波数混合モジュール609Bは、狭帯域化基本光602’と信号光605を直接混合することによってレーザ出力610Bを生成する。DUVレーザ620および600の中で同じ名称を有する構成要素は、同じ機能を有し、したがって、図6Bに関しては説明しないことに留意されたい。DUVレーザ620は、基本レーザ601がUV波長、例えば405nmまたは375nmの波長を生成する際に特に有用である。このような波長は、例えばレーザダイオードにより生成できる。
1つの例示的実施形態において、基本レーザ601は、約375mの波長で動作するレーザダイオードを含んでいてもよい。この場合、OPO/OPAモジュール604は、約607m〜約750nmの間の波長を有する信号光605を生成してもよく、周波数混合モジュール609は、375nmと信号波長を混合することによって、約232nm〜約250nmの間の波長を有するレーザ出力610を生成してもよい。この方式は、約232nm〜約250nmの間の出力波長を効率的かつ安価に生成でき、これは、周波数混合モジュール609が周波数混合にCLBO結晶を使用してもよいからである。CLBOは、このような波長組合せのための非臨界位相整合に近く、したがって、周波数混合を効率的かつ安定に行うことができる。
図6Cは、最適化された帯域幅制御を提供する他の例示的DUVレーザ630を示す。DUVレーザ630のこの実施形態は、DUVレーザ600(図6A)のそれと同様であるが、以下の例外がある。この場合、高調波変換モジュール607Cは、信号光605の第n次信号高調波608C(nωs)を生成するために使用される。これに加えて、周波数混合モジュール609Cは、狭帯域化基本光602’と第n次信号高調波608Cを混合することによってレーザ出力610Cを生成する。DUVレーザ630および600の中で同じ名称を有する構成要素は、同じ機能を有し、したがって、図6Cに関しては説明しないことに留意されたい。DUV 630のこの実施形態は、レーザ出力610Cの波長が特定の基本レーザでは実現できない時(例えば、周波数混合モジュール609または高調波変換モジュール607(図6AのDUVレーザ600)のための利用可能な非線形結晶が波長の1つまたは複数について位相整合しえないため)に、特に有用である。DUVレーザ630は、周波数混合モジュール609Cと高調波変換モジュール607Cのための異なる波長組合せを提供でき、ある場合には、DUV 600(図6A)では不可能な時に所望のレーザ出力波長を生成するための別の方法を提供できる。
1つの例示的実施形態において、基本レーザ601は、例えばTiサファイヤレーザを使って、約800nmの波長で動作してもよい。この場合、OPO/OPAモジュール604は、約888nm〜1080nmの間の波長を有する信号光605(ωs)を生成してもよく、高調波変換モジュール607Cは、約296nm〜360nmの間の第3次高調波608C(3ωs)を生成してもよく、周波数混合モジュール609Cは、第3次高調波と約800nmの波長を混合することにより、約216nm〜248nmの間の波長を有するレーザ出力610Cを生成してもよい。
図7は、パルス幅短縮が帯域幅フィルタ処理によってどのように可能であるかを示している。モードロックまたは変調レーザ発振器により生成されるレーザパルスは通常、略ガウススペクトル形状を有し、略線形のチャープを示す。「T0」は、チャープパスと同じ帯域幅のパルスのフーリエ変換限界パルス幅であり、「T」は帯域幅縮小前のパルスであり、「T’」は帯域幅縮小後のパルス幅である。帯域幅縮小比は、フィルタ処理後(すなわち、エタロン通過後)のパルス帯域幅をフィルタ処理前のパルス帯域幅で割ったものと定義される。図7において、帯域幅縮小を行わない場合、すなわち、T’=Tの場合が参照のために実線701でグラフ化されている。線701より上の点は、パルス幅が増大した場合、すなわちT’>Tの場合を表す。線701より下の点は、パルス幅が減少した場合、すなわち、T’<Tの場合を表す。異なる帯域幅縮小比(0.6と0.8)の2つの場合がそれぞれ破線702と点線703で示されている。
図7は、特定の状況下で、チャープパルスの帯域幅縮小の結果としてパルスが短縮し、フーリエ変換限界に近くなることを示している。例えば、0.6の帯域幅縮小比の場合、パルス幅Tが約2 T0より大きければ、帯域幅を縮小するとパルス幅が短くなる。他の例として、0.8の帯域幅縮小比の場合、パルス幅Tが約1.6 T0より大きければ、帯域幅を縮小するとパルス幅が縮小する。上で説明したように、パルス幅の縮小は、高調波変換および周波数混合プロセスの効率を保持するのに役立つ。初期のパルス幅がT0に近付くと、すなわち、初期のパルスがフーリエ変換限界に近付くと、帯域幅を縮小すれば必然的にパルス幅が増大することに留意されたい。
図7においてグラフ化された線は、ガウスパルス波形について計算された。その他の一般的なレーザパルス波形、例えばsech型パルスも同じ傾向を示す。例えば、Agrawalの「非線形ファイバオプティクス(Nonlinear Fiber Optics)」、4th ed.,pp54−59,Academic Press,2007を参照されたい。
典型的なハイパワーレーザ(例えば、約30W以上の出力のレーザ)は、同じ帯域幅のフーリエ変換限界パルスよりかなり長いパルス幅を有する。その結果、本明細書で開示されている各種の方法とDUVレーザは、約100mW以上のパワーで狭帯域幅DUVレーザ出力光を生成しながら、同時に変換効率を良好に保つために特に有用である。
本明細書に記載されているDUVレーザの最適化された帯域幅制御から利益を得ることのできる193nmレーザのより詳細な説明は、2013年3月12日に出願された、「固体193nmレーザおよび固体193nmレーザを用いた検査システム(Solid−state 193nm laser and an inspection system using a solid−state 193nm laser)」と題する米国特許出願第13/797,939号、2013年1月24日に出願された、「OPOを用いた193nmレーザおよび193nmレーザを用いた検査システム(193nm laser using OPO and an inspection system using a 193nm laser)」と題する米国仮特許出願第61/756,209号、および2013年2月13日に出願された、「1109nmを用いた193nmレーザ(193nm laser using 1109nm)」と題する米国仮特許出願第61/764,441号に記載されている。これらの出願のすべてを参照によって本願に援用する。
上述のDUVレーザは、信号光ωsの波長を適切に選択し、周波数混合モジュール(すなわち、周波数混合モジュール609、609B、または609C)を適切に変更することにより、約200nmより短い他の波長で動作できる点に留意されたい。特に、190nmより短い真空UV波長をこのようなレーザで生成できる。
本明細書で説明されているDUVレーザの何れかを内蔵する検査またはイメージングシステムの中での使用に適したイメージセンサの例示的実施形態は、2013年10月10日に公開された、「ボロン層を備えるバックライトセンサ(Back−Illuminated Sensor With Boron Layer)」と題する米国特許出願公開第2013/0264481号に記載されており、これを参照によって本願に援用する。
上記の説明は、当業者が本願で提供されている発明を製作し、使用できるようにするために、特定の用途とその要求事項に関連して提示されている。本明細書中で使用されるかぎり、「上」および「下」等の方向を示す用語(top、bottom、over、under、upper、upward、lower、down、downward)は、説明を目的として相対的な位置を提供するためのものであり、絶対的な参照枠を指定しようとしていない。最適化された帯域幅制御を有するDUVレーザと方法の上述の各種の実施形態は例示的に過ぎず、本発明の範囲を限定しようとしていない。
当業者にとっては上述の実施形態への各種の変更が明らかであり、本明細書で定義される一般的原理は、他の実施形態にも応用できる。例えば、高調波変換モジュール、図Aの607および図Cの607Cは、第2次、第3次、第4次、第5次、第6次、またはそれより高次の高調波を生成してもよい。他の例において、エタロンまたは干渉計は、狭い波長範囲を反射し、その狭い範囲外の波長を透過させるように設計されてもよい。このような光学帯域幅フィルタ装置は、レーザのレイアウトを適切に変更して、図6A、6B、および6Cのエタロン603の代用とすることができる。狭帯域化基本光602’は、必要に応じて、高調波変換モジュール607、周波数混合モジュール609、または周波数混合モジュール609Cに反射され、拒絶された基本光602’’は、OPO/OPA 604等の周波数変換モジュールへと透過されるであろう。
したがって、本明細書に記載されているDUVレーザと方法は、図と説明文で示された特定の実施形態に限定されるものではなく、本明細書で開示されている原理と新規な特徴と矛盾しない、最も広い範囲が付与されるものとする。

Claims (42)

  1. 基本波長帯域幅の基本波長を生成する基本レーザと、
    基本波長の第一の部分を第二の波長に変換する周波数変換モジュールと、
    第二の波長を基本波長の第二の部分と混合して、合計波長を生成する周波数混合モジュールと、
    基本波長から第一および第二の部分を、第二の部分が基本波長帯域幅の中の、第一の部分より狭い波長範囲を含むように選択する光学帯域幅フィルタ装置と、
    を含むレーザ。
  2. 請求項1に記載のレーザにおいて、
    光学帯域幅フィルタ装置は、レーザ発振キャビティの外に位置付けられるレーザ。
  3. 請求項1に記載のレーザにおいて、
    光学帯域幅フィルタ装置は、エタロン、光学誘電体フィルタ、体積ブラッグ回折格子、複屈折フィルタ、および光格子からなる群より選択される少なくとも1つの装置を含むレーザ。
  4. 請求項1に記載のレーザにおいて、
    周波数変換モジュールは、光パラメトリック発振器(OPO)、光パラメトリック増幅器(OPA)、およびラマン増幅器からなる群より選択される少なくとも1つの装置を含むレーザ。
  5. 請求項4に記載のレーザにおいて、
    第二の波長は、OPOまたはOPAからの信号光として生成されるレーザ。
  6. 請求項5に記載のレーザにおいて、
    基本レーザは、約405nm以下の波長を生成するダイオードレーザを含むレーザ。
  7. 基本波長帯域幅の基本波長を生成する基本レーザと、
    基本波長の第一の部分を第二の波長に変換する周波数変換モジュールと、
    基本波長の第二の部分から高調波波長を生成する高調波変換モジュールと、
    第二の波長を高調波波長と混合して合計波長を生成する周波数混合モジュールと、
    基本波長から第一の部分と第二の部分を、第二の部分が基本波長帯域幅の中の、第一の部分より狭い波長範囲を含むように選択する光学帯域幅フィルタ装置と、
    を含むレーザ。
  8. 請求項7に記載のレーザにおいて、
    光学帯域幅フィルタ装置はレーザ発振キャビティの外に位置付けられるレーザ。
  9. 請求項7に記載のレーザにおいて、
    光学帯域幅フィルタ装置は、エタロン、光学誘電体フィルタ、体積ブラッグ回折格子、複屈折フィルタ、および光格子からなる群より選択される少なくとも1つの装置を含むレーザ。
  10. 請求項7に記載のレーザにおいて、
    周波数変換モジュールは、光パラメトリック発振器(OPO)、光パラメトリック増幅器(OPA)、およびラマン増幅器からなる群より選択される少なくとも1つの装置を含むレーザ。
  11. 請求項10に記載のレーザにおいて、
    第二の波長は、OPOまたはOPAからの信号光として生成されるレーザ。
  12. 請求項11に記載のレーザにおいて、
    基本レーザは、ファイバレーザ、Nd:YAG(neodymium−doped yttrium aluminum garnet)レーザ、またはNdドープバンデートレーザを含むレーザ。
  13. 請求項12に記載のレーザにおいて、 合計波長は約180nm〜200nmの間の波長であるレーザ。
  14. 基本波長帯域幅の基本波長を生成する基本レーザと、
    基本波長の第一の部分を第二の波長に変換する周波数変換モジュールと、
    第二の波長から高調波波長を生成する高調波変換モジュールと、
    高調波波長を基本波長の第二の波長と混合して合計波長を生成する周波数混合モジュールと、
    基本波長から第一の部分と第二の部分を、第二の部分が基本波長帯域幅の中の、第一の部分より狭い波長範囲を含むように選択する光学帯域幅フィルタ装置と、
    を含むレーザ。
  15. 請求項14に記載のレーザにおいて、
    光学帯域幅フィルタ装置はレーザ発振キャビティの外に位置付けられるレーザ。
  16. 請求項14に記載のレーザにおいて、
    光学帯域幅フィルタ装置は、エタロン、光学誘電体フィルタ、体積ブラッグ回折格子、複屈折フィルタ、および光格子からなる群より選択される少なくとも1つの装置を含むレーザ。
  17. 請求項14に記載のレーザにおいて、
    周波数変換モジュールは、光パラメトリック発振器(OPO)、光パラメトリック増幅器(OPA)、およびラマン増幅器からなる群より選択される少なくとも1つの装置を含むレーザ。
  18. 請求項17に記載のレーザにおいて、
    第二の波長は、OPOまたはOPAからの信号光として生成されるレーザ。
  19. 請求項18に記載のレーザにおいて、
    基本レーザは、ファイバレーザ、Nd:YAG(neodymium−doped yttrium aluminum garnet)レーザ、またはNdドープバンデートレーザを含むレーザ。
  20. 請求項19に記載のレーザにおいて、合計波長は約180nm〜200nmの間の波長であるレーザ。
  21. 深UVレーザ放射を生成する方法であって、
    基本波長と基本波長帯域幅を有する基本レーザ光を生成するステップと、
    基本波長の第一の部分を第二の波長に変換するステップと、
    基本波長の第二の部分から高調波波長を生成するステップと、
    第二の波長と高調波波長を合計して、出力波長を生成するステップと、
    を含み、
    基本波長の第二の部分は基本波長帯域幅の中の、第一の部分より狭い波長範囲を含む方法。
  22. 請求項21に記載の方法において、
    基本波長から第一の部分と第二の部分を選択するステップをさらに含み、選択する前記ステップは、エタロン、光学誘電体フィルタ、体積ブラッグ回折格子、複屈折フィルタ、または光格子のうちの少なくとも1つにより実行される方法。
  23. 請求項21に記載の方法において、
    基本波長の第一の部分を第二の波長に変換する前記ステップは、OPO、OPA、またはラマン増幅器により実行される方法。
  24. 請求項21に記載の方法において、
    基本レーザ光を生成する前記ステップは、Nd:YAGレーザ、Ndドープバンデートレーザ、およびYbドープファイバレーザのうちの1つにより実行される方法。
  25. 請求項24に記載の方法において、
    出力波長は約180nm〜200nmの間の波長である方法。
  26. 深UVレーザ放射を生成する方法であって、
    基本波長と基本波長帯域幅を有する基本レーザ光を生成するステップと、
    基本波長の第一の部分を第二の波長に変換するステップと、
    第二の波長と高調波波長の第二の部分を合計して出力波長を生成するステップと、
    を含み、
    基本波長の第二の部分は基本波長帯域幅の中の、第一の部分より狭い波長範囲を含む方法。
  27. 請求項26に記載の方法において、
    基本波長から第一の部分と第二の部分を選択するステップをさらに含み、選択する前記ステップは、エタロン、光学誘電体フィルタ、体積ブラッグ回折格子、複屈折フィルタ、または光格子のうちの少なくとも1つにより実行される方法。
  28. 請求項26に記載の方法において、
    基本波長の第一の部分を第二の波長に変換する前記ステップは、OPO、OPA、またはラマン増幅器により実行される方法。
  29. 請求項26に記載の方法において、
    基本レーザ光を生成する前記ステップは、Nd:YAGレーザ、Ndドープバンデートレーザ、およびYbドープファイバレーザのうちの1つにより実行される方法。
  30. 深UVレーザ放射を生成する方法であって、
    基本波長と基本波長帯域幅を有する基本レーザ光を生成するステップと、
    基本波長の第一の部分を第二の波長に変換するステップと、
    第二の波長から高調波波長を生成するステップと、
    基本波長の第二の部分と高調波波長を合計して出力波長を生成するステップと、
    を含み、
    基本波長の第二の部分は基本波長帯域幅の中の、第一の部分より狭い波長範囲を含む方法。
  31. 請求項30に記載の方法において、
    第一の部分と第二の部分を基本波長から選択するステップをさらに含み、選択する前記ステップは、エタロン、光学誘電体フィルタ、体積ブラッグ回折格子、複屈折フィルタ、または光格子のうちの少なくとも1つにより実行される方法。
  32. 請求項30に記載の方法において、
    基本波長の第一の部分を第二の部分に変換する前記ステップは、OPO、OPA、またはラマン増幅器により実行される方法。
  33. 請求項30に記載の方法において、
    基本レーザ光を生成する前記ステップは、Nd:YAGレーザ、Ndドープバンデートレーザ、およびYbドープファイバレーザのうちの1つにより実行される方法。
  34. サンプルを検査するシステムであって、
    サンプルを照明するUVレーザを含む照明源であって、UVレーザが、基本波長からの第一の部分と基本波長からの第二の部分を、第二の部分が基本波長帯域幅の中で、第一の部分より狭い波長範囲を含むように選択するための光学帯域幅フィルタ装置を含むような照明源と、
    サンプルの光出力、反射、または透過を、光出力が第一のチャネルに対応する場合は第一のチャネルの画像モードリレイに、また光出力が第二のチャネルに対応する場合は、第二のチャネルの画像モードリレイに誘導するように構成された画像リレイ光学系と、
    第一のチャネルの画像モードリレイと第二のチャネルの画像モードリレイのリレイ出力を受け取るように構成されたセンサと、
    を含むシステム。
  35. 請求項34に記載のシステムにおいて、
    光学帯域幅フィルタ装置は、エタロン、光学誘電体フィルタ、体積ブラッグ回折格子、複屈折フィルタ、または光格子を含むシステム。
  36. 請求項34に記載のシステムにおいて、
    センサは半導体薄膜を含み、半導体薄膜は、半導体薄膜の第一の表面上に形成された回路素子と、半導体薄膜の第二の表面上に堆積された純ボロン層を含むシステム。
  37. 請求項36に記載の検査システムにおいて、
    イメージセンサは、電子衝撃イメージセンサをさらに含む検査システム。
  38. サンプルを検査するシステムであって、
    深紫外(DUV)レーザを含む照明源であって、これは所定の波長と帯域幅を有するDUV放射を生成し、DUVレーザが1つの波長範囲を周波数変換連鎖の1つの部分に、また別の波長範囲を周波数変換列の別の部分に誘導する光学帯域幅フィルタ装置を含むような照明源と、
    照明源からの放射をサンプルへと誘導し、そこに合焦させる光学系と、
    サンプルからの反射または散乱光を受け取る検出器と、を含み、
    光学系が、反射または散乱光を集光し、検出器へと誘導し、そこに合焦させるようにさらに構成されているシステム。
  39. 請求項38に記載のシステムにおいて、
    検出器は1つまたは複数のイメージセンサを含むシステム。
  40. 請求項39に記載のシステムにおいて、
    1つまたは複数のイメージセンサのうちの少なくとも1つのイメージセンサがTDI(time delay integration)センサであるシステム。
  41. 請求項38に記載のシステムにおいて、
    サンプルを異なる入射角度から照明する1つまたは複数の照明小色をさらに含むシステム。
  42. 請求項38に記載のシステムにおいて、
    サンプルからの異なる方向への反射または散乱光を集光する1つまたは複数の集光光路を含むシステム。
JP2016557881A 2014-03-20 2015-03-19 レーザ及び深uvレーザ放射を生成する方法 Active JP6529511B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461955792P 2014-03-20 2014-03-20
US61/955,792 2014-03-20
US14/300,227 2014-06-09
US14/300,227 US9804101B2 (en) 2014-03-20 2014-06-09 System and method for reducing the bandwidth of a laser and an inspection system and method using a laser
PCT/US2015/021462 WO2015143152A1 (en) 2014-03-20 2015-03-19 System and method for reducing the bandwidth of a laser and an inspection system and method using a laser

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017509923A true JP2017509923A (ja) 2017-04-06
JP2017509923A5 JP2017509923A5 (ja) 2018-04-26
JP6529511B2 JP6529511B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=54141852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016557881A Active JP6529511B2 (ja) 2014-03-20 2015-03-19 レーザ及び深uvレーザ放射を生成する方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9804101B2 (ja)
EP (1) EP3120427B1 (ja)
JP (1) JP6529511B2 (ja)
KR (1) KR102220081B1 (ja)
CN (1) CN106134019B (ja)
IL (2) IL247580B (ja)
TW (1) TWI658662B (ja)
WO (1) WO2015143152A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10409139B2 (en) 2017-09-21 2019-09-10 Qioptiq Photonics Gmbh & Co. Kg Light source with multi-longitudinal mode continuous wave output based on multi-mode resonant OPO technology
US10756505B2 (en) 2017-09-21 2020-08-25 Qioptiq Photonics Gmbh & Co. Kg Tunable light source with broadband output

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8873596B2 (en) 2011-07-22 2014-10-28 Kla-Tencor Corporation Laser with high quality, stable output beam, and long life high conversion efficiency non-linear crystal
US9478402B2 (en) 2013-04-01 2016-10-25 Kla-Tencor Corporation Photomultiplier tube, image sensor, and an inspection system using a PMT or image sensor
US20210108922A1 (en) * 2013-05-14 2021-04-15 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Star Tracker with Adjustable Light Shield
US9410901B2 (en) 2014-03-17 2016-08-09 Kla-Tencor Corporation Image sensor, an inspection system and a method of inspecting an article
US9726897B2 (en) 2014-05-28 2017-08-08 Motex, Inc. Cube polarizer with minimal optical path length difference
US10268046B2 (en) 2014-05-28 2019-04-23 Moxtek, Inc. Cube polarizer
US9419407B2 (en) * 2014-09-25 2016-08-16 Kla-Tencor Corporation Laser assembly and inspection system using monolithic bandwidth narrowing apparatus
US9748729B2 (en) 2014-10-03 2017-08-29 Kla-Tencor Corporation 183NM laser and inspection system
US10234613B2 (en) 2015-02-06 2019-03-19 Moxtek, Inc. High contrast inverse polarizer
US20160231487A1 (en) * 2015-02-06 2016-08-11 Moxtek, Inc. High Contrast Inverse Polarizer
CN104759753B (zh) * 2015-03-30 2016-08-31 江苏大学 多系统自动化协调工作提高激光诱导空化强化的方法
US10748730B2 (en) 2015-05-21 2020-08-18 Kla-Tencor Corporation Photocathode including field emitter array on a silicon substrate with boron layer
US9785050B2 (en) * 2015-06-26 2017-10-10 Cymer, Llc Pulsed light beam spectral feature control
WO2018017575A2 (en) * 2016-07-18 2018-01-25 Instrumental, Inc. Modular optical inspection station
JP6306659B1 (ja) * 2016-10-19 2018-04-04 ファナック株式会社 ビーム分配器
US10175555B2 (en) 2017-01-03 2019-01-08 KLA—Tencor Corporation 183 nm CW laser and inspection system
US10551320B2 (en) * 2017-01-30 2020-02-04 Kla-Tencor Corporation Activation of wafer particle defects for spectroscopic composition analysis
US10943760B2 (en) 2018-10-12 2021-03-09 Kla Corporation Electron gun and electron microscope
US10921261B2 (en) * 2019-05-09 2021-02-16 Kla Corporation Strontium tetraborate as optical coating material
JP2023500594A (ja) * 2019-11-07 2023-01-10 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 光源によって生成される出力光ビームの分光特性の制御
CN110987965B (zh) * 2019-12-26 2023-03-31 中国科学院微电子研究所 基于非相干光源和波带片成像的掩模缺陷检测方法及系统
US20220399694A1 (en) * 2021-06-11 2022-12-15 Kla Corporation Tunable duv laser assembly

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5742626A (en) * 1996-08-14 1998-04-21 Aculight Corporation Ultraviolet solid state laser, method of using same and laser surgery apparatus
US6373869B1 (en) * 1998-07-30 2002-04-16 Actinix System and method for generating coherent radiation at ultraviolet wavelengths
JP2010010987A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Fujikura Ltd ラマン光増幅を用いた光伝送システム
JP2010534355A (ja) * 2007-07-20 2010-11-04 コーニング インコーポレイテッド 波長変換光パッケージにおける強度変調
JP2011158749A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Nikon Corp レーザ装置
US20130264481A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-10 Kla-Tencor Corporation Back-Illuminated Sensor With Boron Layer
WO2013177000A1 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 Kla-Tencor Corporation Solid-state laser and inspection system using 193nm laser

Family Cites Families (204)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3755704A (en) 1970-02-06 1973-08-28 Stanford Research Inst Field emission cathode structures and devices utilizing such structures
US4178561A (en) 1978-10-02 1979-12-11 Hughes Aircraft Company Scanning arrangements for optical frequency converters
JPS58146B2 (ja) 1980-10-14 1983-01-05 浜松テレビ株式会社 フレ−ミング管
US4644221A (en) 1981-05-06 1987-02-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Variable sensitivity transmission mode negative electron affinity photocathode
US4710030A (en) 1985-05-17 1987-12-01 Bw Brown University Research Foundation Optical generator and detector of stress pulses
US4853595A (en) 1987-08-31 1989-08-01 Alfano Robert R Photomultiplier tube having a transmission strip line photocathode and system for use therewith
US4999014A (en) 1989-05-04 1991-03-12 Therma-Wave, Inc. Method and apparatus for measuring thickness of thin films
CN1021269C (zh) 1990-10-11 1993-06-16 中国科学院上海光学精密机械研究所 内腔式高次谐波激光器
US5120949A (en) 1991-01-17 1992-06-09 Burle Technologies, Inc. Semiconductor anode photomultiplier tube
JP2828221B2 (ja) 1991-06-04 1998-11-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション レーザー光波長変換装置
US5189481A (en) 1991-07-26 1993-02-23 Tencor Instruments Particle detector for rough surfaces
US5144630A (en) 1991-07-29 1992-09-01 Jtt International, Inc. Multiwavelength solid state laser using frequency conversion techniques
DE69208413T2 (de) 1991-08-22 1996-11-14 Kla Instr Corp Gerät zur automatischen Prüfung von Photomaske
EP0532927B1 (en) 1991-08-22 1996-02-21 Kla Instruments Corporation Automated photomask inspection apparatus
US5563702A (en) 1991-08-22 1996-10-08 Kla Instruments Corporation Automated photomask inspection apparatus and method
US5475227A (en) 1992-12-17 1995-12-12 Intevac, Inc. Hybrid photomultiplier tube with ion deflector
US5326978A (en) 1992-12-17 1994-07-05 Intevac, Inc. Focused electron-bombarded detector
US5760809A (en) 1993-03-19 1998-06-02 Xerox Corporation Recording sheets containing phosphonium compounds
FI940740A0 (fi) 1994-02-17 1994-02-17 Arto Salokatve Detektor foer paovisning av fotoner eller partiklar, foerfarande foer framstaellning av detektorn och maetningsfoerfarande
US6271916B1 (en) 1994-03-24 2001-08-07 Kla-Tencor Corporation Process and assembly for non-destructive surface inspections
US5493176A (en) 1994-05-23 1996-02-20 Siemens Medical Systems, Inc. Photomultiplier tube with an avalanche photodiode, a flat input end and conductors which simulate the potential distribution in a photomultiplier tube having a spherical-type input end
US6512631B2 (en) 1996-07-22 2003-01-28 Kla-Tencor Corporation Broad-band deep ultraviolet/vacuum ultraviolet catadioptric imaging system
US5741626A (en) 1996-04-15 1998-04-21 Motorola, Inc. Method for forming a dielectric tantalum nitride layer as an anti-reflective coating (ARC)
JP4306800B2 (ja) 1996-06-04 2009-08-05 ケーエルエー−テンカー テクノロジィース コーポレイション 表面検査用光学走査システム
US5999310A (en) 1996-07-22 1999-12-07 Shafer; David Ross Ultra-broadband UV microscope imaging system with wide range zoom capability
US5760899A (en) 1996-09-04 1998-06-02 Erim International, Inc. High-sensitivity multispectral sensor
US6201257B1 (en) 1996-10-10 2001-03-13 Advanced Scientific Concepts, Inc. Semiconductor X-ray photocathodes devices
US6212310B1 (en) 1996-10-22 2001-04-03 Sdl, Inc. High power fiber gain media system achieved through power scaling via multiplexing
US6064759A (en) 1996-11-08 2000-05-16 Buckley; B. Shawn Computer aided inspection machine
US5898717A (en) * 1997-01-24 1999-04-27 Photonics Industries International, Inc. Third harmonic generation apparatus
EP1658663A4 (en) 1997-03-21 2009-11-11 Imra America Inc FIBER OPTIC HIGH ENERGY AMPLIFIER FOR PICOSCIENCE NANOSECUSTOMER IMPULSES FOR ADVANCED MATERIAL PROCESSING APPLICATIONS
US6608676B1 (en) 1997-08-01 2003-08-19 Kla-Tencor Corporation System for detecting anomalies and/or features of a surface
US5825562A (en) 1997-08-18 1998-10-20 Novatec Corporation Method of continuous motion for prolong usage of optical elements under the irradiation of intensive laser beams
US6201601B1 (en) 1997-09-19 2001-03-13 Kla-Tencor Corporation Sample inspection system
JPH11121854A (ja) 1997-10-16 1999-04-30 Ushio Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 光源装置
KR100841147B1 (ko) 1998-03-11 2008-06-24 가부시키가이샤 니콘 레이저 장치, 자외광 조사 장치 및 방법, 물체의 패턴 검출장치 및 방법
JP3997450B2 (ja) 1998-03-13 2007-10-24 ソニー株式会社 波長変換装置
US6376985B2 (en) 1998-03-31 2002-04-23 Applied Materials, Inc. Gated photocathode for controlled single and multiple electron beam emission
US6067311A (en) 1998-09-04 2000-05-23 Cymer, Inc. Excimer laser with pulse multiplier
KR20000034461A (ko) 1998-11-30 2000-06-26 전주범 펄스발생장치
US6184984B1 (en) 1999-02-09 2001-02-06 Kla-Tencor Corporation System for measuring polarimetric spectrum and other properties of a sample
ATE246367T1 (de) 1999-06-11 2003-08-15 Daniel Dr Kopf Laser-generatorsystem
US6888855B1 (en) 1999-06-11 2005-05-03 Daniel Kopf Optical system for lasers
US6285018B1 (en) 1999-07-20 2001-09-04 Intevac, Inc. Electron bombarded active pixel sensor
JP2001042369A (ja) 1999-07-27 2001-02-16 Ushio Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 波長変換ユニット
US6498801B1 (en) 1999-08-05 2002-12-24 Alexander E. Dudelzak Solid state laser for microlithography
EP1139521A4 (en) 1999-09-10 2006-03-22 Nikon Corp LIGHT SOURCE AND WAVELENGTH STABILIZATION CONTROL METHOD, EXPOSURE APPARATUS AND METHOD, METHOD FOR PRODUCING EXPOSURE APPARATUS, AND DEVICE MANUFACTURING METHOD, AND DEVICE THEREOF
WO2001020397A1 (fr) 1999-09-10 2001-03-22 Nikon Corporation Dispositif laser et procede d'exposition
WO2001025849A2 (en) 1999-09-23 2001-04-12 Purdue Research Foundation Direct space-to-time pulse shaper and optical pulse train generator
US6369888B1 (en) 1999-11-17 2002-04-09 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for article inspection including speckle reduction
US7838794B2 (en) 1999-12-28 2010-11-23 Gsi Group Corporation Laser-based method and system for removing one or more target link structures
US6549647B1 (en) 2000-01-07 2003-04-15 Cyberoptics Corporation Inspection system with vibration resistant video capture
US6879390B1 (en) 2000-08-10 2005-04-12 Kla-Tencor Technologies Corporation Multiple beam inspection apparatus and method
JP2002055368A (ja) 2000-08-11 2002-02-20 Takano Co Ltd 波長変換レーザ装置
US7136159B2 (en) 2000-09-12 2006-11-14 Kla-Tencor Technologies Corporation Excimer laser inspection system
US7184616B2 (en) 2000-11-20 2007-02-27 Aculight Corporation Method and apparatus for fiber Bragg grating production
US6693930B1 (en) 2000-12-12 2004-02-17 Kla-Tencor Technologies Corporation Peak power and speckle contrast reduction for a single laser pulse
US6704339B2 (en) 2001-01-29 2004-03-09 Cymer, Inc. Lithography laser with beam delivery and beam pointing control
US8208505B2 (en) 2001-01-30 2012-06-26 Board Of Trustees Of Michigan State University Laser system employing harmonic generation
US6791099B2 (en) 2001-02-14 2004-09-14 Applied Materials, Inc. Laser scanning wafer inspection using nonlinear optical phenomena
JP3939928B2 (ja) 2001-02-28 2007-07-04 サイバーレーザー株式会社 波長変換装置
JP2003043533A (ja) 2001-08-03 2003-02-13 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology レーザーの第二高調波の方向を一定に保つための自動追尾装置
US6678046B2 (en) 2001-08-28 2004-01-13 Therma-Wave, Inc. Detector configurations for optical metrology
US20060126682A1 (en) 2001-10-08 2006-06-15 Geola Technologies Ltd. Pulsed multiple colour laser system
US20030161374A1 (en) 2001-11-21 2003-08-28 Lambda Physik Ag High-resolution confocal Fabry-Perot interferometer for absolute spectral parameter detection of excimer laser used in lithography applications
US6816520B1 (en) 2001-11-30 2004-11-09 Positive Light Solid state system and method for generating ultraviolet light
US7088443B2 (en) 2002-02-11 2006-08-08 Kla-Tencor Technologies Corporation System for detecting anomalies and/or features of a surface
US6859335B1 (en) 2002-11-20 2005-02-22 Ming Lai Method of programmed displacement for prolong usage of optical elements under the irradiation of intensive laser beams
GB2398118B (en) 2003-02-07 2006-03-15 Imp College Innovations Ltd Photon arrival time detection
US7957066B2 (en) 2003-02-21 2011-06-07 Kla-Tencor Corporation Split field inspection system using small catadioptric objectives
JP4784930B2 (ja) 2003-09-11 2011-10-05 株式会社ニコン 高分子結晶の加工方法、高分子結晶の加工装置、及び高分子結晶の観察装置
US7463657B2 (en) 2003-10-09 2008-12-09 Coherent, Inc. Intracavity frequency-tripled CW laser
US7813406B1 (en) 2003-10-15 2010-10-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Temporal laser pulse manipulation using multiple optical ring-cavities
JP2005156516A (ja) 2003-11-05 2005-06-16 Hitachi Ltd パターン欠陥検査方法及びその装置
US7023126B2 (en) 2003-12-03 2006-04-04 Itt Manufacturing Enterprises Inc. Surface structures for halo reduction in electron bombarded devices
CN1926728A (zh) 2004-01-07 2007-03-07 光谱物理学公司 工业用直接二极管泵浦超快速放大器系统
US7313155B1 (en) 2004-02-12 2007-12-25 Liyue Mu High power Q-switched laser for soft tissue ablation
US7035012B2 (en) 2004-03-01 2006-04-25 Coherent, Inc. Optical pulse duration extender
JPWO2005085947A1 (ja) 2004-03-08 2008-01-24 株式会社ニコン レーザ光源装置、このレーザ光源装置を用いた露光装置及びマスク検査装置
JP4365255B2 (ja) 2004-04-08 2009-11-18 浜松ホトニクス株式会社 発光体と、これを用いた電子線検出器、走査型電子顕微鏡及び質量分析装置
US20050254065A1 (en) 2004-05-12 2005-11-17 Stokowski Stanley E Method and apparatus for detecting surface characteristics on a mask blank
US7349079B2 (en) 2004-05-14 2008-03-25 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods for measurement or analysis of a nitrogen concentration of a specimen
JP4636020B2 (ja) 2004-05-26 2011-02-23 株式会社ニコン 波長変換光学系、レーザ光源、露光装置、マスク検査装置、及び高分子結晶の加工装置
JP2006060162A (ja) 2004-08-24 2006-03-02 Nikon Corp レーザ光源装置の励起光の制御方法及びレーザ光源装置
US7627007B1 (en) 2004-08-25 2009-12-01 Kla-Tencor Technologies Corporation Non-critical phase matching in CLBO to generate sub-213nm wavelengths
JP4500641B2 (ja) 2004-09-29 2010-07-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法およびその装置
US7952633B2 (en) 2004-11-18 2011-05-31 Kla-Tencor Technologies Corporation Apparatus for continuous clocking of TDI sensors
US7609309B2 (en) 2004-11-18 2009-10-27 Kla-Tencor Technologies Corporation Continuous clocking of TDI sensors
JP4627185B2 (ja) 2004-12-27 2011-02-09 株式会社小松製作所 光学パルスストレッチ装置における遅延光学路長の設定方法
US7528342B2 (en) 2005-02-03 2009-05-05 Laserfacturing, Inc. Method and apparatus for via drilling and selective material removal using an ultrafast pulse laser
JP2006250845A (ja) 2005-03-14 2006-09-21 Topcon Corp パターン欠陥検査方法とその装置
US7593440B2 (en) 2005-03-29 2009-09-22 Coherent, Inc. MOPA laser apparatus with two master oscillators for generating ultraviolet radiation
EP1716964B1 (en) 2005-04-28 2009-01-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device and laser irradiation apparatus
EP1734584A1 (en) 2005-06-14 2006-12-20 Photonis-DEP B.V. Electron bombarded image sensor array device as well as such an image sensor array
US7345825B2 (en) 2005-06-30 2008-03-18 Kla-Tencor Technologies Corporation Beam delivery system for laser dark-field illumination in a catadioptric optical system
JP4640029B2 (ja) 2005-08-08 2011-03-02 株式会社ニコン 波長変換光学系、レーザ光源、露光装置、被検物検査装置、及び高分子結晶の加工装置
US7535938B2 (en) 2005-08-15 2009-05-19 Pavilion Integration Corporation Low-noise monolithic microchip lasers capable of producing wavelengths ranging from IR to UV based on efficient and cost-effective frequency conversion
JP4142734B2 (ja) 2005-09-16 2008-09-03 松下電器産業株式会社 回折光学素子
JP4925085B2 (ja) 2005-09-20 2012-04-25 株式会社メガオプト 深紫外レーザー光の発生方法および深紫外レーザー装置
FR2892854A1 (fr) * 2005-10-27 2007-05-04 Sidel Sas Methode de surveillance d'un plasma, dispositif pour la mise en oeuvre de cette methode, application de cette methode au depot d'un film sur corps creux en pet
JP4939033B2 (ja) 2005-10-31 2012-05-23 浜松ホトニクス株式会社 光電陰極
US7715459B2 (en) 2005-11-01 2010-05-11 Cymer, Inc. Laser system
KR101194231B1 (ko) 2005-11-01 2012-10-29 사이머 인코포레이티드 레이저 시스템
US20090296755A1 (en) 2005-11-01 2009-12-03 Cymer, Inc. Laser system
US7920616B2 (en) 2005-11-01 2011-04-05 Cymer, Inc. Laser system
US7643529B2 (en) 2005-11-01 2010-01-05 Cymer, Inc. Laser system
US7885309B2 (en) 2005-11-01 2011-02-08 Cymer, Inc. Laser system
JP2007133102A (ja) 2005-11-09 2007-05-31 Canon Inc 反射防止膜を有する光学素子及びそれを有する露光装置
US7471705B2 (en) 2005-11-09 2008-12-30 Lockheed Martin Corporation Ultraviolet laser system and method having wavelength in the 200-nm range
US7519253B2 (en) 2005-11-18 2009-04-14 Omni Sciences, Inc. Broadband or mid-infrared fiber light sources
US7528943B2 (en) 2005-12-27 2009-05-05 Kla-Tencor Technologies Corporation Method and apparatus for simultaneous high-speed acquisition of multiple images
JP2007206452A (ja) 2006-02-02 2007-08-16 Lasertec Corp 深紫外光源及び、その深紫外光源を用いたマスク検査装置及び露光装置
JP4911494B2 (ja) 2006-03-18 2012-04-04 国立大学法人大阪大学 波長変換光学素子、波長変換光学素子の製造方法、波長変換装置、紫外線レーザ照射装置およびレーザ加工装置
WO2007127356A2 (en) 2006-04-28 2007-11-08 Corning Incorporated Pulsed uv and visible raman laser systems
US7113325B1 (en) 2006-05-03 2006-09-26 Mitsubishi Materials Corporation Wavelength conversion method with improved conversion efficiency
US20070263680A1 (en) 2006-05-15 2007-11-15 Andrei Starodoumov MOPA laser apparatus with two master oscillators for generating ultraviolet radiation
US7593437B2 (en) 2006-05-15 2009-09-22 Coherent, Inc. MOPA laser apparatus with two master oscillators for generating ultraviolet radiation
JP2009540538A (ja) 2006-06-02 2009-11-19 コーニング インコーポレイテッド Uv及び可視レーザシステム
US7457330B2 (en) 2006-06-15 2008-11-25 Pavilion Integration Corporation Low speckle noise monolithic microchip RGB lasers
CN100426117C (zh) * 2006-06-22 2008-10-15 天津大学 全光纤窄带宽单光子源
US7970201B2 (en) 2006-07-31 2011-06-28 Applied Materials Israel, Ltd. Method and system for defect detection
CN100530070C (zh) 2006-11-24 2009-08-19 骆建军 基于flash的硬盘
DE102007004235B3 (de) 2006-12-21 2008-01-03 Coherent Gmbh Verfahren zur Frequenzkonversion eines Lichtstrahls mittels eines CLBO-Kristalls
JP5342769B2 (ja) 2006-12-28 2013-11-13 浜松ホトニクス株式会社 光電陰極、電子管及び光電子増倍管
WO2008088838A1 (en) 2007-01-17 2008-07-24 Crystal Is, Inc. Defect reduction in seeded aluminum nitride crystal growth
US9771666B2 (en) 2007-01-17 2017-09-26 Crystal Is, Inc. Defect reduction in seeded aluminum nitride crystal growth
JP4224863B2 (ja) 2007-02-02 2009-02-18 レーザーテック株式会社 検査装置及び検査方法、並びにパターン基板の製造方法
JP2008209664A (ja) 2007-02-27 2008-09-11 Advanced Mask Inspection Technology Kk パターン検査装置
JP2008261790A (ja) 2007-04-13 2008-10-30 Hitachi High-Technologies Corp 欠陥検査装置
US8755417B1 (en) 2007-04-16 2014-06-17 Kla-Tencor Corporation Coherent light generation below about two-hundred nanometers
US20110073982A1 (en) 2007-05-25 2011-03-31 Armstrong J Joseph Inspection system using back side illuminated linear sensor
US7586108B2 (en) 2007-06-25 2009-09-08 Asml Netherlands B.V. Radiation detector, method of manufacturing a radiation detector and lithographic apparatus comprising a radiation detector
US7999342B2 (en) 2007-09-24 2011-08-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd Image sensor element for backside-illuminated sensor
JP4634427B2 (ja) 2007-09-27 2011-02-16 株式会社東芝 照明装置及びパターン検査装置
US7525649B1 (en) 2007-10-19 2009-04-28 Kla-Tencor Technologies Corporation Surface inspection system using laser line illumination with two dimensional imaging
US7605376B2 (en) 2007-10-29 2009-10-20 Fairchild Imaging, Inc. CMOS sensor adapted for dental x-ray imaging
JP2009145791A (ja) 2007-12-18 2009-07-02 Lasertec Corp 波長変換装置、検査装置及び波長変換方法
US8298335B2 (en) 2007-12-18 2012-10-30 Kla-Tencor Technologies Corporation Enclosure for controlling the environment of optical crystals
US7885298B2 (en) 2008-01-16 2011-02-08 Deep Photonics Corporation Method and apparatus for producing arbitrary pulsetrains from a harmonic fiber laser
JP2010054547A (ja) 2008-08-26 2010-03-11 Lasertec Corp 紫外レーザ装置
KR101036879B1 (ko) 2008-08-27 2011-05-25 주식회사 이오테크닉스 드릴링 장치 및 드릴링 방법
WO2010037106A2 (en) 2008-09-29 2010-04-01 Kla-Tencor Corporation Illumination subsystems of a metrology system, metrology systems, and methods for illuminating a specimen for metrology measurements
US9080991B2 (en) 2008-09-29 2015-07-14 Kla-Tencor Corp. Illuminating a specimen for metrology or inspection
US7875948B2 (en) 2008-10-21 2011-01-25 Jaroslav Hynecek Backside illuminated image sensor
FR2938935B1 (fr) 2008-11-21 2011-05-06 Eolite Systems Dispositif d'allongement de la duree de vie d'un systeme optique non lineaire soumis au rayonnement d'un faisceau laser intense et source optique non lineaire comprenant ce dispositif
US8146498B2 (en) 2008-12-03 2012-04-03 Eastman Kodak Company Printing plate registration
US8017427B2 (en) 2008-12-31 2011-09-13 Omnivision Technologies, Inc. Backside-illuminated (BSI) image sensor with backside diffusion doping
US8624971B2 (en) 2009-01-23 2014-01-07 Kla-Tencor Corporation TDI sensor modules with localized driving and signal processing circuitry for high speed inspection
KR20100103238A (ko) 2009-03-13 2010-09-27 삼성전자주식회사 에피 웨이퍼 제조 방법 및 그에 의해 제조된 에피 웨이퍼, 및 상기 에피 웨이퍼로 제조한 이미지 센서
JP5237874B2 (ja) 2009-04-24 2013-07-17 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法および欠陥検査装置
JP4565207B1 (ja) 2009-04-28 2010-10-20 レーザーテック株式会社 波長変換装置及び波長変換方法並びに半導体装置の製造方法
US20100301437A1 (en) 2009-06-01 2010-12-02 Kla-Tencor Corporation Anti-Reflective Coating For Sensors Suitable For High Throughput Inspection Systems
JP2011023532A (ja) 2009-07-15 2011-02-03 Nikon Corp 光増幅器、レーザ装置及び光源装置
US9023152B2 (en) 2009-09-17 2015-05-05 Kla-Tencor Corporation CLBO crystal growth
CN102035085B (zh) 2009-10-08 2014-03-05 群康科技(深圳)有限公司 导电结构及其制造方法
US8798104B2 (en) 2009-10-13 2014-08-05 Nanda Nathan Pulsed high-power laser apparatus and methods
US8629384B1 (en) 2009-10-26 2014-01-14 Kla-Tencor Corporation Photomultiplier tube optimized for surface inspection in the ultraviolet
CN101702490B (zh) 2009-10-29 2011-02-09 长春理工大学 一种采用阱中量子点(dwell)的中红外锑化物激光器结构
DE102009047098A1 (de) 2009-11-25 2011-05-26 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische Anordnung zur Homogenisierung eines Laserpulses
US20110134944A1 (en) 2009-12-08 2011-06-09 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Efficient pulse laser light generation and devices using the same
JP2011128330A (ja) 2009-12-17 2011-06-30 Nikon Corp レーザ装置
JP4590578B1 (ja) 2010-04-01 2010-12-01 レーザーテック株式会社 光源装置、マスク検査装置、及びコヒーレント光発生方法
WO2011148895A1 (ja) 2010-05-24 2011-12-01 ギガフォトン株式会社 固体レーザ装置およびレーザシステム
EP2601714A4 (en) 2010-08-08 2014-12-17 Kla Tencor Corp DYNAMIC WAVE FRONT CONTROL OF A LASER SYSTEM WITH FREQUENCY CONVERSION
US8482846B2 (en) 2010-08-09 2013-07-09 Coherent Gmbh Advanced shifting algorithm for prolonging the life of an optically nonlinear crystal
JP5568444B2 (ja) 2010-11-01 2014-08-06 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法、微弱光検出方法および微弱光検出器
US8824514B2 (en) 2010-11-09 2014-09-02 Kla-Tencor Corporation Measuring crystal site lifetime in a non-linear optical crystal
US8711470B2 (en) 2010-11-14 2014-04-29 Kla-Tencor Corporation High damage threshold frequency conversion system
SG190678A1 (en) 2010-12-16 2013-07-31 Kla Tencor Corp Wafer inspection
US8669512B2 (en) 2010-12-28 2014-03-11 Technion Research & Development Foundation Limited System and method for analyzing light by three-photon counting
US9318870B2 (en) 2011-05-06 2016-04-19 Kla-Tencor Corporation Deep ultra-violet light sources for wafer and reticle inspection systems
US9793673B2 (en) 2011-06-13 2017-10-17 Kla-Tencor Corporation Semiconductor inspection and metrology system using laser pulse multiplier
JP5731444B2 (ja) 2011-07-07 2015-06-10 富士フイルム株式会社 放射線検出器、放射線画像撮影装置、及び放射線画像撮影システム
WO2013006867A1 (en) 2011-07-07 2013-01-10 Massachussetts Institute Of Technology Methods and apparatus for ultrathin catalyst layer for photoelectrode
US9279774B2 (en) 2011-07-12 2016-03-08 Kla-Tencor Corp. Wafer inspection
ITTO20110649A1 (it) 2011-07-19 2013-01-20 St Microelectronics Srl Dispositivo di fotorivelazione con copertura protettiva e antiriflesso, e relativo metodo di fabbricazione
US8873596B2 (en) 2011-07-22 2014-10-28 Kla-Tencor Corporation Laser with high quality, stable output beam, and long life high conversion efficiency non-linear crystal
CN102901616B (zh) * 2011-07-28 2015-05-20 中国计量科学研究院 一种激光线宽测量方法和设备
US8817827B2 (en) 2011-08-17 2014-08-26 Veralas, Inc. Ultraviolet fiber laser system
US9076639B2 (en) 2011-09-07 2015-07-07 Kla-Tencor Corporation Transmissive-reflective photocathode
US8748828B2 (en) 2011-09-21 2014-06-10 Kla-Tencor Corporation Interposer based imaging sensor for high-speed image acquisition and inspection systems
US20130077086A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Kla-Tencor Corporation Solid-State Laser And Inspection System Using 193nm Laser
US8872159B2 (en) 2011-09-29 2014-10-28 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Graphene on semiconductor detector
US9250178B2 (en) 2011-10-07 2016-02-02 Kla-Tencor Corporation Passivation of nonlinear optical crystals
US9389166B2 (en) 2011-12-16 2016-07-12 Kla-Tencor Corporation Enhanced high-speed logarithmic photo-detector for spot scanning system
US8754972B2 (en) 2012-02-01 2014-06-17 Kla-Tencor Corporation Integrated multi-channel analog front end and digitizer for high speed imaging applications
US8953869B2 (en) 2012-06-14 2015-02-10 Kla-Tencor Corporation Apparatus and methods for inspecting extreme ultra violet reticles
US8964798B2 (en) 2012-07-12 2015-02-24 Kla-Tencor Corporation Reducing the spectral bandwidth of lasers
US9601299B2 (en) 2012-08-03 2017-03-21 Kla-Tencor Corporation Photocathode including silicon substrate with boron layer
US9042006B2 (en) 2012-09-11 2015-05-26 Kla-Tencor Corporation Solid state illumination source and inspection system
NL2011568A (en) 2012-10-31 2014-05-06 Asml Netherlands Bv Sensor and lithographic apparatus.
US9147992B2 (en) 2012-11-09 2015-09-29 Coherent, Inc. High efficiency amplification of pulsed laser output for high energy ultrafast laser systems
US9151940B2 (en) 2012-12-05 2015-10-06 Kla-Tencor Corporation Semiconductor inspection and metrology system using laser pulse multiplier
US9426400B2 (en) 2012-12-10 2016-08-23 Kla-Tencor Corporation Method and apparatus for high speed acquisition of moving images using pulsed illumination
US8929406B2 (en) 2013-01-24 2015-01-06 Kla-Tencor Corporation 193NM laser and inspection system
US9529182B2 (en) 2013-02-13 2016-12-27 KLA—Tencor Corporation 193nm laser and inspection system
US9608399B2 (en) 2013-03-18 2017-03-28 Kla-Tencor Corporation 193 nm laser and an inspection system using a 193 nm laser
US9478402B2 (en) 2013-04-01 2016-10-25 Kla-Tencor Corporation Photomultiplier tube, image sensor, and an inspection system using a PMT or image sensor
US11180866B2 (en) 2013-04-10 2021-11-23 Kla Corporation Passivation of nonlinear optical crystals
CN203326348U (zh) * 2013-06-05 2013-12-04 北京工业大学 一种波长可调谐深紫外光激光器
CN103346465A (zh) * 2013-06-05 2013-10-09 北京工业大学 一种波长可调谐深紫外光激光器
US9347890B2 (en) 2013-12-19 2016-05-24 Kla-Tencor Corporation Low-noise sensor and an inspection system using a low-noise sensor
US9748294B2 (en) 2014-01-10 2017-08-29 Hamamatsu Photonics K.K. Anti-reflection layer for back-illuminated sensor
US9525265B2 (en) 2014-06-20 2016-12-20 Kla-Tencor Corporation Laser repetition rate multiplier and flat-top beam profile generators using mirrors and/or prisms

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5742626A (en) * 1996-08-14 1998-04-21 Aculight Corporation Ultraviolet solid state laser, method of using same and laser surgery apparatus
US6373869B1 (en) * 1998-07-30 2002-04-16 Actinix System and method for generating coherent radiation at ultraviolet wavelengths
JP2010534355A (ja) * 2007-07-20 2010-11-04 コーニング インコーポレイテッド 波長変換光パッケージにおける強度変調
JP2010010987A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Fujikura Ltd ラマン光増幅を用いた光伝送システム
JP2011158749A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Nikon Corp レーザ装置
US20130264481A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-10 Kla-Tencor Corporation Back-Illuminated Sensor With Boron Layer
WO2013177000A1 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 Kla-Tencor Corporation Solid-state laser and inspection system using 193nm laser

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10409139B2 (en) 2017-09-21 2019-09-10 Qioptiq Photonics Gmbh & Co. Kg Light source with multi-longitudinal mode continuous wave output based on multi-mode resonant OPO technology
US10409140B2 (en) 2017-09-21 2019-09-10 Qioptiq Photonics Gmbh & Co. Kg Method for multi-longitudinal mode continuous wave output based on multi-mode resonant OPO technology
US10756505B2 (en) 2017-09-21 2020-08-25 Qioptiq Photonics Gmbh & Co. Kg Tunable light source with broadband output

Also Published As

Publication number Publication date
TWI658662B (zh) 2019-05-01
US9804101B2 (en) 2017-10-31
CN106134019B (zh) 2020-02-07
IL273328A (en) 2020-04-30
JP6529511B2 (ja) 2019-06-12
EP3120427A1 (en) 2017-01-25
EP3120427B1 (en) 2020-09-23
CN106134019A (zh) 2016-11-16
WO2015143152A1 (en) 2015-09-24
TW201539905A (zh) 2015-10-16
US20150268176A1 (en) 2015-09-24
IL247580A0 (en) 2016-11-30
IL273328B (en) 2021-07-29
KR20160135790A (ko) 2016-11-28
KR102220081B1 (ko) 2021-02-26
US10495582B2 (en) 2019-12-03
EP3120427A4 (en) 2017-11-01
IL247580B (en) 2020-05-31
US20170356854A1 (en) 2017-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10495582B2 (en) System and method for reducing the bandwidth of a laser and an inspection system and method using a laser
JP6954980B2 (ja) 光学検査システム、光学検査方法、及びレーザー
TWI665840B (zh) 使用單體頻寬窄化裝置之雷射總成及檢測系統
KR102127030B1 (ko) 193 나노미터 레이저 및 193 나노미터 레이저를 사용한 검사 시스템
JP2017191324A (ja) 193nmレーザーを使用する固体レーザーおよび検査システム
US20130077086A1 (en) Solid-State Laser And Inspection System Using 193nm Laser

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6529511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250