JP2017503889A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017503889A5
JP2017503889A5 JP2016544141A JP2016544141A JP2017503889A5 JP 2017503889 A5 JP2017503889 A5 JP 2017503889A5 JP 2016544141 A JP2016544141 A JP 2016544141A JP 2016544141 A JP2016544141 A JP 2016544141A JP 2017503889 A5 JP2017503889 A5 JP 2017503889A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruder
polypropylene
zone
extruded structure
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016544141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6533526B2 (ja
JP2017503889A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/144,345 external-priority patent/US9878479B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017503889A publication Critical patent/JP2017503889A/ja
Publication of JP2017503889A5 publication Critical patent/JP2017503889A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6533526B2 publication Critical patent/JP6533526B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

幾つかの実施形態において、押出構造体はシート様形状を有し、フィルム、ウェブ又はシートである。
本明細書では、照射架橋ポリプロピレン発泡体を製造するための方法及び工程について説明する。幾つかの実施形態において、これには、液状架橋剤を含めた全ての材料成分を押出成形することで、照射架橋ポリプロピレン発泡体を作製するための押出構造体を製造することが含まれる。押出構造体をある場所で作製し、別の場所で照射を行い、さらに別の場所で発泡させ得る。本明細書で言うところの押出構造体はシート様外形を有し且つフィルム、ウェブ又はシートなどになり得る。押出シート構造体を作製する工程は本明細書においてシーティングとも称し得る。したがって、本開示では、押出構造体の製造を、照射及び発泡とは別の工程として説明する(ただし幾つかの実施形態においては全て同じ工程の一部になり得る)。
原料をどのようにして押出機に供給するかに関係なく、せん断力及び押出機内での混合は、シート様形状を有する均質な押出構造体を作製するのに十分なものでなくてはならない。シート様異形材は、フィルム、ウェブ又はシートになり得る。幾つかの実施形態において、共回転二軸押出機は、均一な特性のシートを押出成形するのに十分なせん断力及び混合を押出機バレル全体にもたらす。
当業者が本発明を実施及び使用できるように、また特定の応用例及びその要件に照らしてこれまで説明してきた。好ましい実施形態に加え得る様々な改変は当業者には極めて明白であり、本明細書で定義する一般的な原理は、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の実施形態及び用途にも適用し得る。したがって、本発明は、記載の実施形態に限定されず、本明細書で開示の原理及び特徴に沿った最も広い範囲が与えられる。本願で言及した特許及び文献の全開示内容は参照により本明細書に援用される。最後に、本発明は請求項及びその均等物にしたがって解釈し得る。
本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕押出構造体の製造方法であって、
樹脂を押出機のフィーダに導入すること、
液状架橋剤を前記フィーダの下流にある位置で前記押出機に導入すること、
化学発泡剤を、前記液状架橋剤を前記押出機に導入する位置の下流にある位置で、前記押出機に導入すること、及び
構造体を前記押出機から押出成形すること
を含む、前記方法。
〔2〕前記押出構造体に照射を行い架橋押出構造体を作製することをさらに含む、前記〔1〕に記載の方法。
〔3〕前記架橋押出構造体を発泡させて発泡構造体を作製することをさらに含む、前記〔2〕に記載の方法。
〔4〕前記発泡が、前記架橋押出構造体を予備加熱することを含む、前記〔3〕に記載の方法。
〔5〕前記発泡が、前記架橋押出構造体中の化学発泡剤を活性化させるための熱源として塩浴を使用することを含む、前記〔4〕に記載の方法。
〔6〕前記発泡が、前記架橋押出構造体中の化学発泡剤を活性化させるための熱源として、放射加熱器、熱風炉又はマイクロ波エネルギーのうちの少なくとも1種を使用することを含む、前記〔3〕に記載の方法。
〔7〕前記化学発泡剤を、前記液状架橋剤を前記押出機に導入する位置の下流にあるサイドスタッファ経由で前記押出機に導入する、前記〔1〕に記載の方法。
〔8〕前記フィーダに導入する前記樹脂が非粉末形態を有する、前記〔1〕に記載の方法。
〔9〕前記樹脂がペレット、顆粒、チップ、フレーク、ビーズ、円柱体又は管状体として形成される、前記〔8〕に記載の方法。
〔10〕前記樹脂が、MAH−g−ポリプロピレン、耐衝撃性改質ポリプロピレン、ポリプロピレン−エチレンコポリマー、MAH−g−ポリプロピレン−エチレンコポリマー、メタロセンポリプロピレン、メタロセンポリプロピレン−エチレンコポリマー、制御されたブロックシーケンスを有するメタロセンポリプロピレンオレフィンブロックコポリマー、ポリプロピレン系ポリオレフィンプラストマー、ポリプロピレン系ポリオレフィンエラスト−プラストマー、ポリプロピレン系ポリオレフィンエラストマー、ポリプロピレン系熱可塑性ポリオレフィンブレンド及びポリプロピレン系熱可塑性エラストマーブレンドを含むポリプロピレン系ポリマーを含む、前記〔9〕に記載の方法。
〔11〕前記押出構造体が、シート様形状を有し、且つフィルム、ウェブ又はシートのうちの少なくとも1種である、前記〔1〕に記載の方法。
〔12〕前記押出成形を共回転二軸押出機で行う、前記〔1〕に記載の方法。
〔13〕前記押出機が、36:1〜52:1の長さ対スクリュー直径比を有する、前記〔12〕に記載の方法。
〔14〕前記押出機が20スクリュー直径を超える長さを有する、前記〔12〕に記載の方法。
〔15〕前記フィーダが最初の4スクリュー直径内に位置し、前記液状架橋剤が前記押出機に4〜8スクリュー直径内で導入され、前記発泡剤が前記押出機に16〜20スクリュー直径内で導入される、前記〔14〕に記載の方法。
〔16〕各二軸スクリューが60〜100mmの直径を有する、前記〔13〕に記載の方法。
〔17〕前記押出機内の温度が、前記化学発泡剤の熱分解開始温度より少なくとも10℃低く維持される、前記〔1〕に記載の方法。
〔18〕前記化学発泡剤が、前記押出構造体内で各半径が16μm未満のドメインを有する、前記〔1〕に記載の方法。
〔19〕前記液状架橋剤がジビニルベンゼンである、前記〔1〕に記載の方法。
〔20〕前記化学発泡剤がアゾジカルボンアミドである、前記〔1〕に記載の方法。
〔21〕前記発泡体が20〜250kg/m 3 の密度を有する、前記〔3〕に記載の方法。
〔22〕押出構造体の製造方法であって、
押出機の第1ゾーンで樹脂を導入すること、
前記押出機の第2ゾーンで液状架橋剤を導入することであって、前記第2ゾーンが前記第1ゾーンの下流にあること、
前記押出機の第3ゾーンで化学発泡剤を導入すること、及び
前記押出機の第4ゾーンで構造体を押出成形すること
を含む、前記方法。
〔23〕前記押出構造体に照射を行い前記押出構造体の前記樹脂を架橋することをさらに含む、前記〔22〕に記載の方法。
〔24〕照射された架橋構造体を発泡させて発泡構造体を作製することをさらに含む、前記〔23〕に記載の方法。
〔25〕前記第3ゾーンが前記第2ゾーンの下流にある、前記〔22〕に記載の方法。
〔26〕前記押出構造体が30〜80%のポリプロピレンを含む、前記〔22〕に記載の方法。
〔27〕架橋組成物が、20〜75%の架橋度を含む、前記〔22〕に記載の方法。
〔28〕前記押出成形を20スクリュー直径を超える長さを有する共回転二軸押出機で行い、前記第1ゾーンが最初の4スクリュー直径内にあり、前記第2ゾーンが4〜8スクリュー直径内にあり、前記第3ゾーンが16〜20スクリュー直径内にある、前記〔22〕に記載の方法。
〔29〕樹脂を押出機のフィーダに導入すること、
液状架橋剤を前記フィーダの下流にある位置で前記押出機に導入すること、
化学発泡剤を前記押出機に導入すること、及び
構造体を前記押出機から押出成形すること
を含む方法により作製される押出構造体であって、前記化学発泡剤が、該押出構造体において各半径が16μm未満のドメインを有する、前記押出構造体。

Claims (28)

  1. 押出構造体の製造方法であって、
    樹脂を押出機のフィーダに導入すること、
    液状架橋剤を前記フィーダの下流にある位置で、前記押出機の軸方向長さの4〜8スクリュー直径内で、インジェクタを使用して前記押出機に注入すること、
    化学発泡剤を、前記液状架橋剤を前記押出機に注入する位置の下流にある位置で、前記押出機に導入すること、及び
    構造体を前記押出機から押出成形すること
    を含む、前記方法。
  2. 前記押出構造体に照射を行い架橋押出構造体を作製することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記架橋押出構造体を発泡させて発泡構造体を作製することをさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記発泡が、前記架橋押出構造体を予備加熱することを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記発泡が、前記架橋押出構造体中の化学発泡剤を活性化させるための熱源として塩浴を使用することを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記発泡が、前記架橋押出構造体中の化学発泡剤を活性化させるための熱源として、放射加熱器、熱風炉又はマイクロ波エネルギーのうちの少なくとも1種を使用することを含む、請求項3に記載の方法。
  7. 前記化学発泡剤を、前記液状架橋剤を前記押出機に注入する位置の下流にあるサイドスタッファ経由で前記押出機に導入する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記フィーダに導入する前記樹脂が非粉末形態を有する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記樹脂がペレット、顆粒、チップ、フレーク、ビーズ、円柱体又は管状体として形成されている、請求項8に記載の方法。
  10. 前記樹脂が、MAH−g−ポリプロピレン、耐衝撃性改質ポリプロピレン、ポリプロピレン−エチレンコポリマー、MAH−g−ポリプロピレン−エチレンコポリマー、メタロセンポリプロピレン、メタロセンポリプロピレン−エチレンコポリマー、制御されたブロックシーケンスを有するメタロセンポリプロピレンオレフィンブロックコポリマー、ポリプロピレン系ポリオレフィンプラストマー、ポリプロピレン系ポリオレフィンエラスト−プラストマー、ポリプロピレン系ポリオレフィンエラストマー、ポリプロピレン系熱可塑性ポリオレフィンブレンド及びポリプロピレン系熱可塑性エラストマーブレンドを含むポリプロピレン系ポリマーを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記押出構造体が、シート様形状を有し、且つフィルム、ウェブ又はシートのうちの少なくとも1種である、請求項1に記載の方法。
  12. 前記押出成形を共回転二軸押出機で行う、請求項1に記載の方法。
  13. 前記押出機が、36:1〜52:1の長さ対スクリュー直径比を有する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記押出機が20スクリュー直径を超える長さを有する、請求項12に記載の方法。
  15. 前記フィーダが最初の4スクリュー直径内に位置し前記発泡剤が前記押出機に16〜20スクリュー直径内で導入される、請求項14に記載の方法。
  16. 各二軸スクリューが60〜100mmの直径を有する、請求項13に記載の方法。
  17. 前記押出機内の温度が、前記化学発泡剤の熱分解開始温度より少なくとも10℃低く維持される、請求項1に記載の方法。
  18. 前記化学発泡剤が、前記押出構造体内で各半径が16μm未満のドメインを有する、請求項1に記載の方法。
  19. 前記液状架橋剤がジビニルベンゼンである、請求項1に記載の方法。
  20. 前記化学発泡剤がアゾジカルボンアミドである、請求項1に記載の方法。
  21. 前記発泡体が20〜250kg/m3の密度を有する、請求項3に記載の方法。
  22. 押出構造体の製造方法であって、
    押出機の第1ゾーンで樹脂を導入すること、
    インジェクタを使用して前記押出機の第2ゾーンで液状架橋剤を注入することであって、前記第2ゾーンが前記第1ゾーンの下流にあり、前記押出機の軸方向長さの4〜8スクリュー直径内にあること、
    前記押出機の第3ゾーンで化学発泡剤を導入すること、及び
    前記押出機の第4ゾーンで構造体を押出成形すること
    を含む、前記方法。
  23. 前記押出構造体に照射を行い前記押出構造体の前記樹脂を架橋することをさらに含む、請求項22に記載の方法。
  24. 照射された架橋構造体を発泡させて発泡構造体を作製することをさらに含む、請求項23に記載の方法。
  25. 前記第3ゾーンが前記第2ゾーンの下流にある、請求項22に記載の方法。
  26. 前記押出構造体が30〜80%のポリプロピレンを含む、請求項22に記載の方法。
  27. 架橋組成物が、20〜75%の架橋度を含む、請求項22に記載の方法。
  28. 前記押出成形を20スクリュー直径を超える長さを有する共回転二軸押出機で行い、前記第1ゾーンが最初の4スクリュー直径内にあり前記第3ゾーンが16〜20スクリュー直径内にある、請求項22に記載の方法。
JP2016544141A 2013-12-30 2014-12-29 照射架橋ポリプロピレン発泡体の作製方法 Active JP6533526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/144,345 US9878479B2 (en) 2013-12-30 2013-12-30 Method to direct compound extruded structure for the production of irradiation crosslinked polypropylene foam
US14/144,345 2013-12-30
PCT/US2014/072548 WO2015103134A1 (en) 2013-12-30 2014-12-29 Method for the production of irradiation crosslinked polypropylene foam

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017503889A JP2017503889A (ja) 2017-02-02
JP2017503889A5 true JP2017503889A5 (ja) 2019-02-28
JP6533526B2 JP6533526B2 (ja) 2019-06-19

Family

ID=53480765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544141A Active JP6533526B2 (ja) 2013-12-30 2014-12-29 照射架橋ポリプロピレン発泡体の作製方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9878479B2 (ja)
EP (1) EP3089867B1 (ja)
JP (1) JP6533526B2 (ja)
KR (1) KR102305355B1 (ja)
CN (1) CN106163792B (ja)
ES (1) ES2895670T3 (ja)
WO (1) WO2015103134A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9878479B2 (en) 2013-12-30 2018-01-30 Toray Plastics (America), Inc. Method to direct compound extruded structure for the production of irradiation crosslinked polypropylene foam
US9663958B2 (en) 2013-12-31 2017-05-30 Toray Plastics (America), Inc. Methods of producing foam structures from recycled metallized polyolefin material
US10384388B2 (en) 2014-12-30 2019-08-20 Toray Plastics (America), Inc. Coextruded, crosslinked multilayer polyolefin foam structures and methods of making the same
US9821533B2 (en) 2014-12-30 2017-11-21 Toray Plastics (America), Inc. Coextruded, crosslinked multilayer polyolefin foam structures from recycled metallized polyolefin material and methods of making the same
US9669600B2 (en) 2014-12-30 2017-06-06 Toray Plastics (America), Inc. Coextruded, crosslinked multilayer polyolefin foam structures from recycled polyolefin foam material and methods of making the same
US11738492B2 (en) * 2016-03-31 2023-08-29 Toray Plastics (America), Inc. Methods of producing polyolefin foam sheets and articles made thereof
US11007761B2 (en) * 2017-03-31 2021-05-18 Toray Plastics (America), Inc. Method of making coextruded, cross-linked polyolefin foam with TPU cap layers
US10501598B2 (en) * 2017-06-29 2019-12-10 Toray Plastics (America), Inc. Method of making coextruded, crosslinked multilayer polyolefin foam structures from recycled crosslinked polyolefin foam material
CN107379386B (zh) * 2017-08-22 2019-04-23 浙江隆源高分子科技有限公司 一种利用聚丙烯微粉发泡制备轻量化泡沫塑料的方法
US11090848B2 (en) * 2019-03-29 2021-08-17 Toray Plastics (America), Inc. Liquid injection barrel element for barrel extruder
US11590730B2 (en) 2019-03-29 2023-02-28 Toray Plastics (America), Inc. Coextruded, crosslinked polyolefin foam with KEE cap layers
US11590677B2 (en) 2019-03-29 2023-02-28 Toray Plastics (America), Inc. Method of making coextruded, crosslinked polyolefin foam with KEE cap layers
EP4039738A4 (en) * 2019-09-30 2023-09-27 Sekisui Chemical Co., Ltd. CROSS-LINKED POLYOLEFIN RESIN FOAM, ADHESIVE TAPE, LAMINATED BODY, MOLDING AND DISPLAY ELEMENT
CN112280184A (zh) * 2020-11-10 2021-01-29 中嘉卫华(固安)新材料科技有限公司 一种电子辐照交联发泡聚丙烯保温带及制备方法
CN115122563A (zh) * 2022-08-22 2022-09-30 深圳市绿自然生物降解科技有限公司 一种生物降解微交联发泡专用设备和工艺

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4203815A (en) 1978-03-14 1980-05-20 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing crosslinked and foamed resin sheet
JPS56157355A (en) 1980-05-08 1981-12-04 Tokan Kogyo Co Ltd Laminated film using regenerated resin and its manufacture and its device
JPS59215329A (ja) * 1983-05-20 1984-12-05 Sekisui Chem Co Ltd 合成樹脂架橋発泡体
US5462794A (en) 1990-03-16 1995-10-31 Amoco Corporation Foamed core-reclaim multi layer sheet having improved resistance to barrier film delamination
US5118561A (en) 1990-10-01 1992-06-02 W. R. Grace & Co.-Conn. Recycling of barrier polystyrene foam scrap and barrier polystyrene foam containing recycled barrier polystyrene foam scrap
CN1112582A (zh) 1993-09-21 1995-11-29 积水化学工业株式会社 由聚烯烃基料树脂和硅烷改性的聚合物组成的泡沫塑料及其制备方法
JPH07258445A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Sekisui Chem Co Ltd 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
EP0679487A1 (en) 1994-04-28 1995-11-02 W.R. Grace & Co.-Conn. Multi-layer polyolefin film containing recycle polymer from cross-linked films
JPH08142155A (ja) * 1994-11-16 1996-06-04 Hitachi Chem Co Ltd ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体の製造法及び該製造法で製造したポリオレフィン系樹脂架橋発泡体
WO1996018671A1 (fr) 1994-12-14 1996-06-20 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Mousse de resine thermoplastique et son procede de production
KR100363291B1 (ko) * 1994-12-27 2003-05-09 세키스이가세이힝코교가부시키가이샤 열가소성폴리에스테르계수지발포체의연속적제조방법및제조장치
MX9606240A (es) 1995-03-07 1998-03-31 Grace W R & Co Metodo para reciclar materiales polimericos y articulo laminado elaborado con tal metodo.
JPH09132661A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Hitachi Chem Co Ltd Cmpパッド用発泡体の製造方法
JP3710014B2 (ja) 1996-11-08 2005-10-26 株式会社ジェイエスピー 表皮材付発泡成形体の製造方法及びそれにより得られる車輌用内装材
US6218023B1 (en) 1997-04-21 2001-04-17 Montell North America, Inc. Co-extruded laminate comprising at least one propylene graft copolymer layer
JPH11302425A (ja) * 1998-04-21 1999-11-02 Sekisui Chem Co Ltd 流動性を有する発泡性ポリオレフィン系樹脂組成物
KR20010043812A (ko) 1998-05-27 2001-05-25 그래햄 이. 테일러 열성형 가능한 열가소성 발포체 시트로 구성된 차량헤드라이너
JP2000037766A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Sekisui Chem Co Ltd オレフィン系樹脂架橋発泡体の製造方法
US6103152A (en) 1998-07-31 2000-08-15 3M Innovative Properties Co. Articles that include a polymer foam and method for preparing same
US6391931B1 (en) 1999-04-28 2002-05-21 3M Innovative Properties Co Uniform small cell foams and a continuous process for making same
US7083849B1 (en) 1999-06-04 2006-08-01 3M Innovative Properties Company Breathable polymer foams
EP1066958A1 (en) 1999-07-08 2001-01-10 Cryovac, Inc. Thermoformable multi-layer partially foamed sheet
JP3646858B2 (ja) 1999-08-09 2005-05-11 株式会社ジェイエスピー 多層ポリプロピレン系樹脂発泡成形体及びその製造方法、並びに容器
US7582352B2 (en) 2000-06-30 2009-09-01 Mitsui Chemicals, Inc. Layered product olefin foam and use
EP1449869A4 (en) 2001-11-29 2005-01-19 Toray Industries CONTINUOUS EXPANDED LEAF IN BIODEGRADABLE RETICULATED RESIN AND METHOD OF MANUFACTURE
US6949283B2 (en) 2001-12-19 2005-09-27 3M Innovative Properties Company Polymeric coextruded multilayer articles
US20030219582A1 (en) 2002-05-24 2003-11-27 Sealed Air Corporation Combined sound and moisture vapor barrier sheet materials for flooring underlayment and construction applications
US20030232210A1 (en) 2002-06-18 2003-12-18 3M Innovative Properties Company Ink-receptive foam article
US7655296B2 (en) 2003-04-10 2010-02-02 3M Innovative Properties Company Ink-receptive foam article
US7820282B2 (en) 2003-04-10 2010-10-26 3M Innovative Properties Company Foam security substrate
US6958365B2 (en) 2003-05-13 2005-10-25 Eastman Kodak Company Manufacturing process for open celled microcellular foam
DE10333892A1 (de) 2003-07-22 2005-02-10 Ami-Agrolinz Melamine International Gmbh Kunststofferzeugnis hoher Festigkeit und Flexibilität
CN101001898B (zh) 2004-09-22 2010-05-05 积水化成品工业株式会社 具有空隙的发泡成型制品
US20060122357A1 (en) 2004-12-08 2006-06-08 Thomas Faecke Continuous method for manufacturing an acid functional blocked solid isocyanate
KR100670892B1 (ko) * 2005-10-05 2007-01-17 (주)에이치아이코리아 고발포 이피디엠단열재 및 그 제조방법
WO2007072886A1 (ja) 2005-12-20 2007-06-28 Mitsui Chemicals, Inc. トナー用樹脂組成物及びトナー用樹脂組成物の製造方法
FR2929948B1 (fr) 2008-04-09 2010-09-24 Toray Plastics Europ Film plastique extrude charge en particules metalliques, procede d'obtention et utilisations dudit film
US8562885B2 (en) 2009-02-21 2013-10-22 Dow Global Technologies Inc. Multilayer structures having annular profiles and methods and apparatus of making the same
US9260577B2 (en) 2009-07-14 2016-02-16 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength
BR112012024637A2 (pt) 2010-03-29 2017-08-08 Tsuda Kazunori composição de ácido polilático, artigo moldado de espuma da mesma e método para produzir a mesma
MX2013013336A (es) 2011-05-17 2014-06-11 Toray Plastics America Inc Espuma de polipropileno reticulado y laminados hechos a partir de la misma.
US20140220280A1 (en) 2011-06-20 2014-08-07 Essel Propack Ltd. Process of recycling plastics, products and applications thereof
US20140061967A1 (en) 2012-09-04 2014-03-06 Cpg International, Inc. Use of recycled packaging in polymer composite products
JP5918665B2 (ja) 2012-09-13 2016-05-18 株式会社ジェイエスピー ポリエチレン系樹脂発泡シートの製造方法
WO2014049792A1 (ja) 2012-09-27 2014-04-03 大日本印刷株式会社 積層シート及び発泡積層シートの製造方法
US20140170344A1 (en) 2012-12-18 2014-06-19 Spartech Corporation Multi-layer sheet structure having moisture barrier properties
US20140272380A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Petoskey Plastics, Inc. Co-extruded plastic film with a foam core and a method for coating the film on a substrate
US9878479B2 (en) 2013-12-30 2018-01-30 Toray Plastics (America), Inc. Method to direct compound extruded structure for the production of irradiation crosslinked polypropylene foam
US9663958B2 (en) 2013-12-31 2017-05-30 Toray Plastics (America), Inc. Methods of producing foam structures from recycled metallized polyolefin material
CN103849004B (zh) 2014-03-06 2018-12-18 湖北祥源新材科技有限公司 一种电子辐射交联聚烯烃珠光泡棉及其制备方法
US9821533B2 (en) 2014-12-30 2017-11-21 Toray Plastics (America), Inc. Coextruded, crosslinked multilayer polyolefin foam structures from recycled metallized polyolefin material and methods of making the same
US10384388B2 (en) 2014-12-30 2019-08-20 Toray Plastics (America), Inc. Coextruded, crosslinked multilayer polyolefin foam structures and methods of making the same
US9669600B2 (en) 2014-12-30 2017-06-06 Toray Plastics (America), Inc. Coextruded, crosslinked multilayer polyolefin foam structures from recycled polyolefin foam material and methods of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017503889A5 (ja)
JP6533526B2 (ja) 照射架橋ポリプロピレン発泡体の作製方法
DE69916052T2 (de) Thermoformbare polypropylenschaumplatte
JP2009242811A5 (ja)
RU2018114462A (ru) Композитный продукт и технологический процесс производства упомянутого продукта
Dugad et al. Recent advancements in manufacturing technologies of microcellular polymers: A review
WO2009128066A8 (en) Cross-linked polyolefin foams comprising cork particles
JP7428716B2 (ja) 発泡材料を製造するための新規の発泡法
TW201527371A (zh) 聚烯烴系樹脂發泡粒子
KR20210049867A (ko) 3차원 물체를 제조하기 위한 3d 프린팅 시스템
CN1029316C (zh) 生产微孔塑料的方法
CN105585776B (zh) 一种微波阻燃聚烯烃发泡材料及其制作方法
CN107541031B (zh) 一种改性pga或plga的全生物降解发泡材料及其制备方法
CN104877162A (zh) 原位微纤化聚丙烯系树脂复合发泡颗粒及其应用
CN113910485A (zh) 一种生物可降解聚合物珠粒、制备方法及设备
CN104558768A (zh) 一种环保减量清洁生态型发泡材料的制备方法及制备的发泡材料和终端成品
UA74582C2 (uk) Спосіб одержання фізично спінених пінополіолефінів та пінополіолефіни, одержані цим способом
US20150352759A1 (en) Method for producing a foam product, and device therefor
CN109280240A (zh) 化学交联发泡聚乙烯材料的制备方法及一种螺杆
WO2020179792A1 (ja) 発泡ブロー成形用樹脂、発泡ブロー成形体の製造方法
JP2018145264A (ja) 発泡性熱可塑性樹脂粒子の製造方法
JP3078089B2 (ja) 車輌用内装成型品
JP3792371B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JP2004307605A (ja) ポリプロピレン系樹脂押出発泡シートの製造方法
JP2008222818A (ja) 無架橋高密度ポリエチレン系樹脂発泡体およびその製造方法