JP2017215484A - 露光装置、露光方法、及び物品製造方法 - Google Patents

露光装置、露光方法、及び物品製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017215484A
JP2017215484A JP2016109640A JP2016109640A JP2017215484A JP 2017215484 A JP2017215484 A JP 2017215484A JP 2016109640 A JP2016109640 A JP 2016109640A JP 2016109640 A JP2016109640 A JP 2016109640A JP 2017215484 A JP2017215484 A JP 2017215484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
semiconductor chip
measurement
exposure
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016109640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017215484A5 (ja
JP6415479B2 (ja
Inventor
真一郎 平井
Shinichiro Hirai
真一郎 平井
順一 本島
Junichi Motojima
順一 本島
大川 直人
Naoto Okawa
直人 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016109640A priority Critical patent/JP6415479B2/ja
Priority to TW106116475A priority patent/TWI645266B/zh
Priority to KR1020170067383A priority patent/KR102175554B1/ko
Priority to CN201710405957.8A priority patent/CN107450279B/zh
Publication of JP2017215484A publication Critical patent/JP2017215484A/ja
Publication of JP2017215484A5 publication Critical patent/JP2017215484A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6415479B2 publication Critical patent/JP6415479B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70358Scanning exposure, i.e. relative movement of patterned beam and workpiece during imaging
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70608Monitoring the unpatterned workpiece, e.g. measuring thickness, reflectivity or effects of immersion liquid on resist
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • G03F7/70725Stages control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70733Handling masks and workpieces, e.g. exchange of workpiece or mask, transport of workpiece or mask
    • G03F7/7075Handling workpieces outside exposure position, e.g. SMIF box

Abstract

【課題】半導体チップとモールド材とを含む基板に形成される配線層の高精度化に有利な技術を提供すること。【解決手段】半導体チップと該半導体チップの周囲に配置されるモールド材とを有する基板の露光領域を露光する露光装置が提供される。該露光装置は、前記基板を保持して移動するステージと、前記ステージに保持された前記基板の前記露光領域の複数の計測点において該基板の高さを計測する計測部と、制御部とを有する。前記制御部は、前記基板における前記半導体チップの配置に関する設計データに基づいて、前記複数の計測点におけるそれぞれの計測結果に重み付けを行い、該重み付けがされた計測結果に基づいて、前記ステージの高さ及び傾きの少なくともいずれかを制御する。【選択図】 図4

Description

本発明は、露光装置、露光方法、及び物品製造方法に関する。
近年、FOWLP(Fan Out Wafer Level Packaging)と呼ばれる半導体デバイスのパッケージング方法が、半導体デバイス製造工程に取り入れられてきている。FOWLPにおいては、図1に示すような、前工程処理が終わりダイシングされた複数の半導体チップ101を並べてモールド材102で固めた基板100が構成される。このような基板100は再構成基板ともよばれる。そして、この基板100に対して、露光装置などによるマイクロリソグラフィ技術を用いて、図2に示すような配線層103、電極パッド104などが形成される。FOWLPにおいては、図2から分かるように、配線層103、電極パッド104は、半導体チップ101上のみならず、モールド材102上にも形成される。
パッケージングの高密度化のため、特に配線層103は微細なものが多く、線幅は数μm程度となる。このため、露光装置を用いてこれらのパターニングを行う場合、基板の高さ方向の位置合わせが重要となる。この高さ方向の位置合わせにおいては、基板の高さをあらかじめ計測し、基板を保持するステージの高さを調整することが一般的である。
しかし、モールド材102の平坦化は難しく、図3に示すように、モールド材102には、表面の粗さ3a、凹み3b、あるいは凸部3cなどが存在するため、高精度な基板の高さ計測が難しい。このような課題に対しては、従来、基板の高さ計測により得られた計測値が異常であると判断される場合、基板の高さ方向の位置合わせ制御においてはその計測値を除外するといった対策が行われる。例えば特許文献1は、基板の高さを計測するための複数のセンサで露光領域内の段差形状を計測し、その計測結果に基づき、複数のセンサのうち基板の高さ方向の位置合わせ制御に用いるセンサを選択する技術を開示している。
特開2002‐100552号公報
しかし、従来技術によれば、基板の状態によっては、基板の高さ計測の結果の正常、異常の判断が正しく行われず、不適切な基板の高さ位置合わせが行われ、微細なパターニングができない場合があった。
本発明は、半導体チップとモールド材とを含む基板に形成される配線層の高精度化に有利な技術を提供することを目的とする。
本発明の一側面によれば、半導体チップと該半導体チップの周囲に配置されるモールド材とを有する基板の露光領域を露光する露光装置であって、前記基板を保持して移動するステージと、前記ステージに保持された前記基板の前記露光領域の複数の計測点において該基板の高さを計測する計測部と、制御部とを有し、前記制御部は、前記基板における前記半導体チップの配置に関する設計データに基づいて、前記複数の計測点におけるそれぞれの計測結果に重み付けを行い、該重み付けがされた計測結果に基づいて、前記ステージの高さ及び傾きの少なくともいずれかを制御することを特徴とする露光装置が提供される。
本発明によれば、半導体チップとモールド材とを含む基板に形成される配線層の高精度化に有利な技術を提供することができる。
再構成基板を説明する図。 再構成基板を説明する図。 再構成基板におけるモールド材の表面の粗さ、凹凸の例を示す図。 実施形態における露光装置の構成を示す図。 露光領域内のフォーカス計測点の例を示す図。 半導体チップとフォーカス計測点の配置例を示す図。 半導体チップとフォーカス計測点の配置例を示す図。
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の実施に有利な具体例を示すにすぎない。また、以下の実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の課題解決のために必須のものであるとは限らない。
図4は、実施形態における露光方法を実施する露光装置の構成を示す図である。露光装置は、光源401を有する。光源401は、i線水銀ランプやエキシマレーザなどで構成されうる。照明光学系402は、光源401からの光を導光してマスク403を照明する。マスク403には投影されるべきパターンが描かれている。マスク403を通過した光は、投影光学系404を通して、基板100に達する。本実施形態において、基板100は、FOWLPにより得られた、いわゆる再構成基板である。この再構成基板は、図1に示されるように、前工程処理が終わりダイシングされた1つ以上の半導体チップ101を配置し、半導体チップ101の周囲にモールド材102(例えば、エポキシ樹脂)を配置することにより構成される。そして、この基板100に対して、露光装置を用いて、図2に示すような配線層103、電極パッド104などが形成される。FOWLPにおいては、図2から分かるように、配線層103、電極パッド104は、半導体チップ101上のみならず、モールド材102上にも形成される。図1では半導体チップ101間は配線層103で接続されていないが、場合によっては、異なる特性の複数の半導体チップが配線層により接続されるものもある。
マスク403に描かれたパターンが投影光学系404を介して基板100の表面に投影される。投影されたマスクパターンの像は、あらかじめ基板100の表面に塗布されていたレジストやポリイミドなどの感光性の材料を反応させる。それを現像することにより、基板100の表面にパターンが形成される。
基板100は、基板を保持して移動する基板ステージ405に保持されており、基板ステージ405をステップ移動させて所定の露光領域を露光することを繰り返して基板100の表面全体にわたって露光を行うことができる。基板ステージ405は、不図示の干渉計やエンコーダなどの位置計測装置を通じて、その位置や姿勢が高精度に管理されており、それによって高精度な重ね合わせ露光を実現している。
露光の際は、マスクパターンの像の位置に基板の高さ及び傾きを合わせるため、計測部406(例えばフォーカスセンサ)で基板の高さを計測し、その計測結果に基づき、基板ステージ405の高さ及び傾きの少なくともいずれかが制御される。なお、以下では、基板ステージ405の高さ及び傾きの少なくともいずれかを制御することを、単に「基板の高さ位置合わせ」という場合もある。
なお、図4において、計測部406は光学的な検出を行うフォーカスセンサとして描かれているが、これに限らず、静電容量センサや圧力センサ等を用いた他の検出方式でもよい。基板の高さ及び傾きを計測するため、図5に示すように、露光領域501内には計測部406によってフォーカス状態が計測される複数の計測点502が含まれる。図5では9つの計測点502が格子状に配置されているが、配置数、配置位置はこれに限定されない。
また、計測部406、基板ステージ405、投影光学系404などは、制御部407に接続されている。制御部407は、不図示の記憶部を含み、計測部406で計測された基板の高さや傾きの情報など種々の情報を記憶するとともに、基板ステージ405などに駆動指令を出して制御する。制御部407は、例えば、基板ステージ405をステップ移動させて露光領域501を露光することを繰り返して基板全体を露光する、いわゆるステップアンドリピート方式で露光を行うよう制御することができる。
本実施形態における露光装置の構成は概ね以上のとおりである。以下、この露光装置による露光方法を説明する。
制御部407は、露光領域501の大きさ及び位置の情報、及び、露光領域501における計測点502の位置の情報を、あらかじめ保持している。通常、図6に示すように、半導体チップ101に対し露光領域501の方が大きく、1つの露光領域501に半導体チップ101が複数含まれる。つまりこの場合には、1回の露光で複数の半導体チップが同時に露光されうる。
制御部407には、基板100における半導体チップ101の配置に関する設計データが入力される。設計データは例えば、不図示の操作画面を介してユーザにより入力され、制御部407の記憶部に記憶される。設計データは、例えば、個々の半導体チップ101のサイズ及び基板100における配置位置の情報、または、半導体チップ101の外形形状の情報を含む。制御部407は、複数の計測点のそれぞれが、半導体チップ101の上に位置するかモールド材102の上に位置するかを判定する。これは、例えば、露光領域501の大きさ及び位置、露光領域501における計測点502の位置等の既知の情報と、入力された設計データに含まれる半導体チップ101のサイズ及び配置位置の情報とに基づいて判定される。図6においては、半導体チップ101上に位置する計測点が601で、モールド材102上に位置する計測点が602で示されている。例えば、9個の計測点502が図5に示されるように配置されている場合、図6に示されるように、それらのうち4個の計測点601が半導体チップ101上に位置し、5個の計測点602がモールド材102上に位置する。
前述の通り、モールド材102の平坦化は難しく、半導体チップ101に比べて、表面が粗い、凹凸があるため、高精度な基板の高さ計測が難しいという課題がある。そこで本実施形態の露光方法においては、制御部407が半導体チップ101上に位置する計測点での計測結果のみに基づいて、露光時の基板の高さ位置合わせを実施する。半導体チップ101に比べて平坦ではないモールド材102上の計測点602の計測結果を露光時の基板の高さ位置合わせに用いないことで、高精度なフォーカス制御が可能であり、微細な配線層の形成を実現することができる。
図6では、1つの露光領域501に半導体チップ101が複数含まれる例を示したが、図7のように、1つの露光領域501に含まれる半導体チップ101が1つだけの場合でも、上記と同様の方法を適用することができる。図7の例においても、制御部407は、複数の計測点のそれぞれについて、半導体チップ101上に位置するかモールド材102上に位置するかを判定する。
上述の説明では、制御部407が半導体チップ101上に位置する計測点の計測結果のみに基づき、露光時の基板の高さ位置合わせを実施するようにした。しかし、モールド材102上に位置する計測点の計測結果を完全に無効とはせず、複数の計測点におけるそれぞれの計測結果に重み付けを行い、該重み付けがされた計測結果に基づいて、前記基板の高さ及び傾きの少なくともいずれかを制御するようにしてもよい。例えば、半導体チップ101上に位置する計測点よりも、モールド材102上に位置する計測点の計測結果に対する重みを小さくする。こうすることで、例えば半導体チップ101上に位置する計測点の数が十分に確保できない場合に、モールド材102上に位置する計測点が重みを小さくした上で利用され、基板の高さ位置合わせの精度を維持することができる。なお、上述の説明のようにモールド材102上に位置する計測点の計測結果を完全に無効とする場合には、モールド材102上に位置する計測点の計測結果に対する重みを0にすればよい。これにより、該計測点の計測結果が除外される。また、半導体チップ101の配置に関する設計データに基づいて、計測部406による複数の計測点502が半導体チップ101上にのみ配置されるように計測部406を調整してもよい。また、半導体チップ101の配置に関する設計データに基づいて、半導体チップ101上の計測点502を追加して、計測点の数を増やして、計測してもよい。
<物品製造方法の実施形態>
本発明の実施形態に係る物品製造方法は、例えば、半導体デバイス等のマイクロデバイスや微細構造を有する素子等の物品を製造するのに好適である。本実施形態の物品製造方法は、基板に塗布された感光剤に上記の露光装置を用いて潜像パターンを形成する工程(基板を露光する工程)と、かかる工程で潜像パターンが形成された基板を現像する工程とを含む。更に、かかる製造方法は、他の周知の工程(酸化、成膜、蒸着、ドーピング、平坦化、エッチング、レジスト剥離、ダイシング、ボンディング、パッケージング等)を含む。本実施形態の物品製造方法は、従来の方法に比べて、物品の性能・品質・生産性・生産コストの少なくとも1つにおいて有利である。
100:基板、401:光源、402:照明光学系、403:マスク、404:投影光学系、405:基板ステージ、406:計測部、407:制御部

Claims (8)

  1. 半導体チップと該半導体チップの周囲に配置されるモールド材とを有する基板の露光領域を露光する露光装置であって、
    前記基板を保持して移動するステージと、
    前記ステージに保持された前記基板の前記露光領域の複数の計測点において該基板の高さを計測する計測部と、
    制御部と、
    を有し、
    前記制御部は、前記基板における前記半導体チップの配置に関する設計データに基づいて、前記複数の計測点におけるそれぞれの計測結果に重み付けを行い、該重み付けがされた計測結果に基づいて、前記ステージの高さ及び傾きの少なくともいずれかを制御することを特徴とする露光装置。
  2. 前記設計データは、前記半導体チップのサイズ及び前記基板における配置位置の情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の露光装置。
  3. 前記制御部は、
    前記露光領域における前記複数の計測点の位置と、前記設計データに含まれる前記半導体チップのサイズ及び前記基板における配置位置の情報とに基づいて、前記複数の計測点のそれぞれについて、前記半導体チップの上に位置するか前記モールド材の上に位置するかを判定し、
    前記半導体チップの上に位置する計測点の計測結果よりも、前記モールド材の上に位置する計測点の計測結果に対する重みを小さくする
    ことを特徴とする請求項2に記載の露光装置。
  4. 前記制御部は、前記モールド材の上に位置する計測点の計測結果に対する重みを0にすることにより該計測点の計測結果を除外して前記ステージの高さ及び傾きの少なくともいずれかを制御することを特徴とする請求項3に記載の露光装置。
  5. 前記露光領域に、前記半導体チップが複数含まれることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の露光装置。
  6. 前記露光領域に、前記半導体チップが1つ含まれることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の露光装置。
  7. 半導体チップと該半導体チップの周囲に配置されるモールド材とを有する基板の露光領域を露光する露光方法であって、
    ステージに保持された前記基板の複数の計測点において該基板の高さを計測する工程と、
    前記基板における前記半導体チップの配置に関する設計データに基づいて、前記複数の計測点におけるそれぞれの計測結果に重み付けを行い、該重み付けがされた計測結果に基づいて、前記ステージの高さ及び傾きの少なくともいずれかを制御する工程と、
    を有することを特徴とする露光方法。
  8. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の露光装置を用いて基板を露光する工程と、
    前記工程で前記露光された基板を現像する工程と、
    を含み、
    前記現像された基板を加工することによって物品を製造する
    ことを特徴とする物品製造方法。
JP2016109640A 2016-06-01 2016-06-01 露光装置、露光方法、及び半導体パッケージの製造方法 Active JP6415479B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016109640A JP6415479B2 (ja) 2016-06-01 2016-06-01 露光装置、露光方法、及び半導体パッケージの製造方法
TW106116475A TWI645266B (zh) 2016-06-01 2017-05-18 曝光裝置、曝光方法以及半導體封裝體之製造方法
KR1020170067383A KR102175554B1 (ko) 2016-06-01 2017-05-31 노광 장치, 노광 방법 및 물품 제조 방법
CN201710405957.8A CN107450279B (zh) 2016-06-01 2017-06-01 曝光装置、曝光方法以及物品制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016109640A JP6415479B2 (ja) 2016-06-01 2016-06-01 露光装置、露光方法、及び半導体パッケージの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017215484A true JP2017215484A (ja) 2017-12-07
JP2017215484A5 JP2017215484A5 (ja) 2018-05-24
JP6415479B2 JP6415479B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=60486351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016109640A Active JP6415479B2 (ja) 2016-06-01 2016-06-01 露光装置、露光方法、及び半導体パッケージの製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6415479B2 (ja)
KR (1) KR102175554B1 (ja)
CN (1) CN107450279B (ja)
TW (1) TWI645266B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018081281A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 キヤノン株式会社 露光装置、露光方法、および物品の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7044546B2 (en) 2002-08-14 2006-05-16 Johnson Safety, Inc. Headrest-mounted monitor
US6871356B2 (en) 2002-10-28 2005-03-22 Johnson Safety, Inc. Mobile video system
US10556549B2 (en) 2015-07-08 2020-02-11 Voxx International Corporation Headrest-integrated entertainment system
US10793038B2 (en) 2015-09-22 2020-10-06 Voxx International Corporation Headrest integrated entertainment system
US10397684B2 (en) 2016-01-05 2019-08-27 Voxx International Corporation Wireless speaker system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03178152A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Sony Chem Corp モールドicおよびその製造方法
JPH05275313A (ja) * 1992-03-25 1993-10-22 Nikon Corp 焦点位置検出装置
JPH09306823A (ja) * 1996-05-20 1997-11-28 Nikon Corp 投影露光装置
JPH10326733A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Mitsubishi Electric Corp スリットスキャン式投影露光装置及び投影露光方法並びにこれを用いた半導体装置の製造方法
JP2006086312A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP2008187135A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Nikon Corp 検出装置、露光装置、デバイス製造方法、位置制御装置、位置制御方法、プログラム、及び記録媒体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0969485A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Nikon Corp 位置合わせ方法
JP2002100552A (ja) 2000-09-21 2002-04-05 Nikon Corp 走査露光装置及びこの装置に用いる面位置検出方法
TWI271602B (en) * 2004-03-31 2007-01-21 Fujifilm Corp A correcting method and an exposure method of exposure device, and an exposure device
JPWO2006022200A1 (ja) * 2004-08-24 2008-05-08 株式会社ニコン ステージ装置及び露光装置
US9245765B2 (en) * 2009-10-16 2016-01-26 Empire Technology Development Llc Apparatus and method of applying a film to a semiconductor wafer and method of processing a semiconductor wafer
JP5351287B2 (ja) * 2010-01-21 2013-11-27 シャープ株式会社 基板、基板に対する露光方法、光配向処理方法
CN104635428B (zh) * 2013-11-14 2017-06-27 上海微电子装备有限公司 一种基于图像处理的调焦调平测量装置和方法
CN103745938B (zh) * 2014-02-08 2016-08-17 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 扇出型圆片级封装的制作方法
CN104181777B (zh) * 2014-07-31 2016-03-09 中国科学院微电子研究所 一种调焦调平传感器测量装置
CN205104491U (zh) * 2015-10-13 2016-03-23 南京大学 一种超高密度led显示器件

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03178152A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Sony Chem Corp モールドicおよびその製造方法
JPH05275313A (ja) * 1992-03-25 1993-10-22 Nikon Corp 焦点位置検出装置
JPH09306823A (ja) * 1996-05-20 1997-11-28 Nikon Corp 投影露光装置
JPH10326733A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Mitsubishi Electric Corp スリットスキャン式投影露光装置及び投影露光方法並びにこれを用いた半導体装置の製造方法
JP2006086312A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP2008187135A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Nikon Corp 検出装置、露光装置、デバイス製造方法、位置制御装置、位置制御方法、プログラム、及び記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018081281A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 キヤノン株式会社 露光装置、露光方法、および物品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107450279A (zh) 2017-12-08
TW201807514A (zh) 2018-03-01
KR20170136445A (ko) 2017-12-11
CN107450279B (zh) 2020-06-19
TWI645266B (zh) 2018-12-21
KR102175554B1 (ko) 2020-11-06
JP6415479B2 (ja) 2018-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6415479B2 (ja) 露光装置、露光方法、及び半導体パッケージの製造方法
JP6364059B2 (ja) 露光装置、露光方法、および物品の製造方法
JP6053266B2 (ja) インプリント装置、物品の製造方法及びインプリント方法
JP7241548B2 (ja) インプリント装置、平坦化層形成装置、形成装置、制御方法、および、物品製造方法
US20110043776A1 (en) Exposure control apparatus, manufacturing method of semiconductor device, and exposure apparatus
US11300889B2 (en) Metrology apparatus
KR102566155B1 (ko) 패턴 형성 방법, 리소그래피 장치, 및 물품 제조 방법
TWI519905B (zh) 微影裝置及器件製造方法
KR20200002620A (ko) 정보 처리 장치, 저장 매체, 리소그래피 장치, 리소그래피 시스템 및 물품 제조 방법
JP6253269B2 (ja) リソグラフィ装置、リソグラフィ方法、それを用いた物品の製造方法
JP2009094256A (ja) 露光方法、露光装置およびデバイス製造方法
KR20220034902A (ko) 리소그래피 장치 제어 방법
CN102455600B (zh) 检测晶片表面形貌的方法
JP6071263B2 (ja) 露光装置、露光システム、それらを用いたデバイスの製造方法
US20230341782A1 (en) Lithography information processing apparatus, lithography system, storage medium, lithography information processing method, and article manufacturing method
KR20080074043A (ko) 노광장치
JP2016154241A (ja) パターン形成方法、リソグラフィ装置、リソグラフィシステムおよび物品製造方法
TW202234171A (zh) 曝光裝置、曝光方法及物品之製造方法
KR20220163476A (ko) 기판의 표면에 대한 레벨 데이터를 생성하기 위한 시스템 및 방법
JP2021033221A (ja) 計測装置、露光装置、物品の製造方法、計測方法、及び記録媒体
JP2010161280A (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
KR20070093186A (ko) 오버레이 계측방법
JP2009010130A (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
JP2014229644A (ja) 露光方法、露光装置、それらを用いたデバイスの製造方法
JP2009099694A (ja) 露光装置およびデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180330

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180330

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181002

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6415479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151