JP2017211406A - 制御装置、処理装置システム及びプログラム - Google Patents

制御装置、処理装置システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017211406A
JP2017211406A JP2016102243A JP2016102243A JP2017211406A JP 2017211406 A JP2017211406 A JP 2017211406A JP 2016102243 A JP2016102243 A JP 2016102243A JP 2016102243 A JP2016102243 A JP 2016102243A JP 2017211406 A JP2017211406 A JP 2017211406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
image forming
determination
control device
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016102243A
Other languages
English (en)
Inventor
尚也 緒方
Naoya Ogata
尚也 緒方
肇 梶山
Hajime Kajiyama
肇 梶山
英基 藤本
Hidemoto Fujimoto
英基 藤本
訓稔 山本
Kunitoshi Yamamoto
訓稔 山本
明 市川
Akira Ichikawa
明 市川
真理子 宮崎
Mariko Miyazaki
真理子 宮崎
徹也 小林
Tetsuya Kobayashi
徹也 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2016102243A priority Critical patent/JP2017211406A/ja
Priority to US15/379,092 priority patent/US10613806B2/en
Priority to EP16204816.9A priority patent/EP3249516B1/en
Priority to CN201710073318.6A priority patent/CN107422999A/zh
Publication of JP2017211406A publication Critical patent/JP2017211406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1279Controller construction, e.g. aspects of the interface hardware
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J5/00Manipulators mounted on wheels or on carriages
    • B25J5/007Manipulators mounted on wheels or on carriages mounted on wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1212Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1215Improving printing performance achieving increased printing speed, i.e. reducing the time between printing start and printing end
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1262Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by grouping or ganging jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1291Pool of printer devices: self-managing printing devices in a network, e.g. without a server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1296Printer job scheduling or printer resource handling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00068Calculating or estimating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00931Synchronising different operations or sub-apparatus, e.g. controlling on-times taking into account different warm-up times
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00954Scheduling operations or managing resources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

【課題】複数の移動式処理装置を制御することができる制御装置、処理装置システム及びプログラムを提供する。【解決手段】制御装置は、処理の依頼を受け付ける受付手段と、前記受付手段が処理依頼を受け付けた場合、予め定められた判定基準に基づいて複数の処理装置の中から移動すべき処理装置を判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づいて前記処理装置の移動を制御する制御手段と、を有する。【選択図】図3

Description

本発明は、制御装置、処理装置システム及びプログラムに関する。
特許文献1には、コンピュータから印刷要求と該印刷要求に基づく印刷物の配達先に関する配達先情報を受信するデータ通信手段と、前記印刷要求に基づき印刷を行う印刷部と、前記配達先情報と前記配達先の位置を示す地図情報とに基づき、前記配達先までの移動経路を計画する移動計画部と、を備えることを特徴とする移動型プリンタが開示されている。
特開2001−125646号公報
上記従来例においては、移動型プリンタ等の処理装置が複数配置されている場合については考慮されていない。複数の処理装置の移動方法によっては処理可能となるまでの待ち時間が長くなってしまう。
本発明は、複数の移動式処理装置を制御することができる制御装置、処理装置システム及びプログラムを提供することを目的としている。
請求項1に係る本発明は、処理の依頼を受け付ける受付手段と、前記受付手段が処理依頼を受け付けた場合、予め定められた判定基準に基づいて複数の処理装置の中から移動すべき処理装置を判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づいて前記処理装置の移動を制御する制御手段と、を有する制御装置である。
請求項2に係る本発明は、前記複数の処理装置は、それぞれの状態を共有している請求項1記載の制御装置である。
請求項3に係る本発明は、前記複数の処理装置は、処理すべきデータを共有する請求項1記載の制御装置である。
請求項4に係る本発明は、処理時間を演算する処理時間演算手段をさらに有し、前記判定手段は、前記処理時間演算手段の演算結果に応じて移動すべき処理装置を判定する請求項1乃至3いずれか記載の制御装置である。
請求項5に係る本発明は、処理時間には移動すべき処理装置の移動時間と移動後の処理時間とを含む請求項4記載の制御装置である。
請求項6に係る本発明は、前記処理時間演算手段は、処理装置の性能に基づいて処理時間を演算する請求項4記載の制御装置である。
請求項7に係る本発明は、前記判定手段は、前記受付手段が受け付けた処理を行う機能が前記処理装置に備えられているか否かにより判定する請求項1記載の制御装置である。
請求項8に係る本発明は、前記処理装置は、画像形成装置であり、前記受付手段は、画像形成処理の依頼を受け付ける請求項1乃至7いずれか記載の制御装置である。
請求項9に係る本発明は、判定手段は、前記画像形成装置のウォームアップタイム、ファーストコピータイム、連続複写速度、及び印刷ジョブキューに残っているジョブの予想印刷時間のいずれか一つを含む判定基準に基づいて判定される請求項8記載の制御装置である。
請求項10に係る本発明は、処理を行う複数の処理装置から構成され、前記処理装置の少なくとも一つは、処理の依頼を受け付ける受付手段と、前記受付手段が処理依頼を受け付けた場合、予め定められた判定基準に基づいて前記複数の処理装置の中から移動すべき処理装置を判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づいて前記処理装置の移動を制御する制御手段と、を有する処理装置システムである。
請求項11に係る本発明は、処理を行う複数の処理装置と、前記複数の処理装置を制御する制御装置とを有し、前記制御装置は、処理の依頼を受け付ける受付手段と、前記受付手段が処理依頼を受け付けた場合、予め定められた判定基準に基づいて前記複数の処理装置の中から移動すべき処理装置を判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づいて前記処理装置の移動を制御する制御手段と、を有する処理装置システムである。
請求項12に係る本発明は、処理の依頼を受け付ける受付ステップと、前記受付ステップにより処理依頼を受け付けた場合、予め定められた判定基準に基づいて複数の処理装置の中から移動すべき処理装置を判定する判定ステップと、前記判定ステップの判定結果に基づいて前記処理装置の移動を制御する制御ステップと、をコンピュータにより実行させるプログラムである。
請求項1に係る本発明によれば、複数の移動式処理装置を制御することができる制御装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明の効果に加えて、処理装置それぞれの状態に基づいて移動すべき処理装置を判定することができる。
請求項3に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明の効果に加えて、共有した処理データに基づいて移動すべき処理装置を判定することができる。
請求項4に係る本発明によれば、請求項1乃至3いずれか記載に係る本発明の効果に加えて、処理時間を考慮して移動すべき処理装置を判定することができる。
請求項5に係る本発明によれば、請求項4に係る本発明の効果に加えて、移動すべき処理装置の移動時間と移動後の処理時間とを考慮して移動すべき処理装置を判定することができる。
請求項6に係る本発明によれば、請求項4に係る本発明の効果に加えて、処理装置の性能を考慮して移動すべき処理装置を判定することができる。
請求項7に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明の効果に加えて、依頼された処理を行う機能が処理装置に備えられているか否かにより移動すべき処理装置を判定することができる。
請求項8に係る本発明によれば、請求項1乃至7いずれか記載の本発明の効果に加えて、移動式の画像形成装置に適用することができる。
請求項9に係る本発明によれば、請求項8に係る本発明の効果に加えて、画像形成装置の性能や印刷ジョブに基づいて移動すべき画像形成装置を判定することができる。
請求項10又は請求項11に係る本発明によれば、複数の移動式処理装置を制御することができる処理装置システムを提供することができる。
請求項12に係る本発明によれば、複数の移動式処理装置を制御することができるプログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態に係る処理装置システムの構成を示すシステム構成図である。 本発明の実施形態における画像形成装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の第一の実施形態における制御装置の制御フローを示すフローチャートである。 本発明の第一の実施形態における画像形成装置間の処理を示す構成図である。 本発明の第一の実施形態における処理時間を算出するためのフローチャートである。 本発明の第一の実施形態における現印刷ジョブの処理時間を取得するためのフローチャートである。 本発明の第一の実施形態において、複数頁の印刷ジョブを複数の画像形成装置に割り振る場合の概念図である。 オフィスにおいて、3つの画像形成装置と3名の使用者との配置とを示す構成図である。 オフィスにおいて、3名の使用者により1頁ずつ印刷ジョブを投入した場合の画像形成装置の移動経路を示す構成図である。 オフィスにおいて、3名の使用者により10頁ずつ印刷ジョブを投入した場合の画像形成装置の移動経路を示す構成図である。 オフィスにおいて、3つの画像形成装置と2名の使用者との配置とを示す構成図である。 オフィスにおいて、2名の使用者により10頁の印刷ジョブと100頁の印刷ジョブを投入した場合の画像形成装置の移動経路を示す構成図である。 本発明の第二の実施形態における制御装置の制御フローを示すフローチャートである。 本発明の第三の実施形態における制御装置の制御フローを示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態に係る処理装置システムの構成を示すシステム構成図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態に係る処理装置システムの構成を示すシステム図である。
本発明の実施形態に係る処理装置システムは、例えば3つのパーソナルコンピュータ10a〜10c及び無線LANターミナル12がネットワーク14を介して接続されている。また、例えば3つの移動式の画像形成装置16a,16b,16cは、無線LANターミナル12との間で印刷データ等を送受信するようになっている。
パーソナルコンピュータ10a〜10cは、各使用者により作成されたそれぞれの印刷データを画像形成装置16a,16b,16cに送るようになっている。
画像形成装置16a,16b,16cは、それぞれ本体部18、無線通信部20及び移動装置22を有する。本体部18は、画像形成を行う部分で、無線通信部20により受け付けた印刷データを用紙に印刷する。移動装置22は、後述する制御装置24からの移動命令を受けて画像形成装置16a,16b,16cを移動させるようにする。
図2は、画像形成装置16a,16b,16cの制御部分を示すブロック図である。
制御装置24は、CPU26、メモリ28、通信インターフェイス30、入力インターフェイス32、画像形成部インターフェイス34及び移動装置インターフェイス36を有し、これらが制御バス38を介して接続されている。
CPU26は、メモリ28に格納された制御プログラムに基づいて予め定められた処理を実行する。通信インターフェイス30には、無線通信部20が接続され、無線通信部20を介してデータ通信が行われる。入力インターフェイス32には、入力部40が接続され、この入力部40からの入力情報を受け付ける。入力部40は、例えばICカードにより使用者のIDが入力されるID入力部が含まれる。画像形成部インターフェイス34には、画像形成部42が接続され、この画像形成部42により記録媒体に画像が形成されるようになっている。移動装置インターフェイス36には移動装置24が接続されている。この移動装置24は、CPU26からの移動命令に応じて制御されるようになっている。
図4は、制御装置24の制御フローの第一の実施形態を示すフローチャートである。
この第一の実施形態は、画像形成装置同士で状態(ステータス)を共有する場合である。
まず、ステップS10においては、図4(a)に示すように、画像形成装置16a,16b,16c間でステータスが変化する度に状態を通知し合う。ステータスには、現在の場所、性能、機能、現在の印刷ジョブの状態等が含まれる。
性能としては、画像形成装置16a,16b,16cのウォームアップ時間、ファーストコピー時間、連続複写速度等が含まれる。
なお、ウォームアップタイムとは、本体の電源を入れてから機械が使用可能になるまでの時間であり、ファーストコピータイムとは、画像形成装置のスタートボタンを押してから最初のコピーが排出されるまでの時間であり、連続複写速度とは、ファーストコピー排出時から一分間に排出される連続したコピー枚数をいい、白黒、カラー、用紙サイズに依存した枚数となる。
また、画像形成装置16a,16b,16cの機能には、両面印刷、Nアップ印刷、カラー、印刷用紙サイズ、印刷解像度が含まれ、さらに印刷用紙の種別、後処理等が含まれてもよい。
なお、Nアップ印刷とは、一枚の用紙にN枚の原稿を印刷することをいう。
印刷ジョブの状態とは、印刷ジョブキューに残っている印刷頁、印刷の設定(両面、Nアップ、カラー、用紙サイズ、解像度等)、後処理の設定等である。
このようにそれぞれの画像形成装置16a,16b,16cは、お互いに通信し合うので、一つの画像形成装置16aは、他の画像形成装置16b,16cのステータス情報を持つことになる。
次のステップS12においては、画像形成装置16a,16b,16cに印刷ジョブが投入されたか否かを判定する。印刷ジョブが投入されない場合はステップS10に戻り、印刷ジョブが等有されるまで待機する。図4(b)に示すように、印刷ジョブが一つの画像形成装置16aに投入されると、次のステップS14に進む。
次のステップS14においては、各画像形成装置16a,16b,16cの印刷処理時間を算出する。印刷ジョブが投入された画像形成装置16aは、他の画像形成装置16b,16cの状態に関する情報を保持しているので、他の画像形成装置16b,16cの印刷処理時間も算出する。
ただし、印刷可能な画像形成装置が対象となる。例えば故障中であったり、依頼された印刷ジョブを実行する機能が無い画像形成装置は省かれる。
印刷処理時間の算出は、図5に示すように、まずステップ140において、各画像形成装置16a,16b,16cの使用者までの移動時間a0,b0,c0・・・を算出する。移動時間a0,b0,c0・・・は、画像形成装置16a,16b,16cの場所(通常時はホームポジション)から使用者の場所までの移動経路に基づいて算出する。
次のステップS141においては、ウォームアップ時間a1,b1,c1・・・の取得処理を行い、次のステップS142においては、ファーストコピー時間a2,b2,c2・・・の取得処理を行い、次のステップS143においては、連続複写速度から複写時間a3,b3,c3・・・の取得処理を行い、次のステップS144においては、処理中の印刷ジョブの残り時間a4,b4,c4・・・の取得処理を行い、次のステップS145においては、投入された印刷ジョブの処理時間a5,b5,c5・・・の取得処理を行う。そして、ステップS146においては、合計値a0+・・・+a5、b0+・・・+b5、c0+・・・+c5を算出し、印刷処理時間とする。
印刷ジョブの処理時間a5,b5,c5・・・は、図6に示すように、ステップS1450において、両面印刷時間a5_0,b5_0,c5_0・・・の取得処理を行い、ステップS1451において、Nアップ処理時間a5_1,b5_1,c5_1・・・の取得処理を行い、ステップS1452において、カラーモード処理時間a5_2,b5_2,c5_2・・・の取得処理を行い、ステップS1453において、印刷モード処理a5_3,b5_3,c5_3・・・の取得処理を行い、ステップS1454において、解像度変換時間a5_4,b5_4,c5_4・・・の取得処理を行って処理を終了する。
図3に戻り、次のステップS16においては、ステップS14で求めた印刷処理時間から自分が担当するか否かを判定する。図4(c)に示すように、画像形成装置16aは、他の画像形成装置16b、16cの印刷処理時間も算出することができる。ここでは、図4(d)に示すように、印刷処理時間が最も短い画像形成装置16bが担当するように決定される。
このステップS16において、自分が担当では無い場合はステップS18に進み、図4(e)に示すように、印刷ジョブを担当の画像形成装置16bに通知する。
一方、ステップS16において、自分が担当であると判定された場合は、次のステップS20に進み、使用者の場所へ移動し、さらに次のステップS22に進み、印刷を実行し、ステップS10に戻る。
上記実施形態の説明にあっては、印刷ジョブを1つの画像形成装置に担当させる場合について説明したが、次に複数の印刷頁を割り振る場合について説明する。
図7は、3つの画像形成装置16a,16b,16cにより3頁の印刷ジョブを出力先(使用者の場所)に出力する場合を示している。図7において、縦軸は時間を示し、黒で示すブロックは移動時間であり、印刷頁1p,2p、3pの印刷処理時間を示す。
なお、簡略化のため、画像形成装置16a,16b,16cの移動速度及び処理速度は同一であると仮定する。
図7(b)に示すケース1は、画像形成装置16a,16b,16cともに出力先から等距離に位置している場合である。この場合は、画像形成装置16a,16b,16cに印刷頁を1頁ずつ均等に割り振ることにより最短で出力を完了する。
図7(c)に示すケース2は、画像形成装置16a<画像形成装置16b<画像形成装置16cとなるように出力先までの距離が設定されている場合である。この場合は、画像形成装置16aに2頁、画像形成装置16bに1頁、画像形成装置16cに0頁というように割り振ることにより最短で出力を完了する。
図7(d)に示すケース3は、画像形成装置16aが出力先に最も近く、画像形成装置16b,16cが同じ距離だけ離れている場合である。この場合は、画像形成装置16aに3頁、画像形成装置16b,16cに0頁それぞれ割り振ることにより最短で出力を完了する。
以上のように、移動時間をグラフに積んだ後、移動時間が最短のものから順に印刷頁を割り振ることにより印刷ジョブの出力完了を最短にする。
さらに実際のオフィスで印刷ジョブが複数投入された場合について説明する。
図8は、オフィス44に3つの画像形成装置16a,16b,16cが配置されている。画像形成装置16aは、オフィス44の左端中央がホームポジションとなっている。また、画像形成装置16b,16cは、右端上下角部近傍がそれぞれのホームポジションとなっている。
ここで、図8に示すように、画像形成装置16aに近い3人の使用者u3,u4,u7からそれぞれ1頁ずつの印刷ジョブが投入されたとする。この場合は、図9に示すように、画像形成装置16aが3人の使用者u3,u4,u7移動する場合が印刷処理時間を最も短くすることができると算出され、画像形成装置16aが図9に示す移動経路に従って使用者u3,u4,u7に移動して画像形成装置16aのみで3つの印刷ジョブが実行される。
次に同じく3人の使用者u3,u4,u7からそれぞれ10頁ずつの印刷ジョブが投入されたとする。この場合は、図10に示すように、画像形成装置16aが最も近い使用者u4を担当し、画像形成装置16bが使用者u3を担当し、画像形成装置16cが使用者u7を担当することにより最も早く印刷ジョブを完了することができる。画像形成装置16aによる使用者u7の印刷ジョブが完了する前に画像形成装置16b,16cが使用者u3,u4の場所まで移動することができるからである。
次に図11に示すように、使用者u3が100頁の印刷ジョブを投入し、使用者u4が10頁の印刷ジョブを投入したとする。この場合は、図12に示すように、画像形成装置16aはまず使用者u4の場所に移動して10頁の印刷ジョブを実行する。次に画像形成装置16aは、使用者u3に移動し、100頁の印刷ジョブの一部、例えば20頁の印刷を実行する。一方、画像形成装置16b,16cは、使用者u3の場所へ移動し、それぞれ100頁のうちの例えば40頁ずつの印刷を実行する。このように、印刷ジョブを分けて複数の画像形成装置16a,16b,16cに分担させることにより印刷を早く完了する。
図13は、前述した制御装置24の制御フローの第二の実施形態を示すフローチャートである。
前述した第一の実施形態においては、画像形成装置同士で状態を共有するようにしたが、この第二の実施形態は、印刷ジョブ情報を共有するようにしてある。
即ち、ステップS30において、印刷ジョブが投入されるまで待機する。次のステップS32において、印刷ジョブが投入されたか否か判定する。このステップS32において、印刷ジョブが投入されていないと判定された場合はステップS30に戻って待機する。ステップS32において、印刷ジョブが投入されたと判定された場合は、次のステップS34に進む。
ステップS34においては、投入された印刷ジョブの情報を他の画像形成装置に通知し、次のステップS36に進む。このステップS36においては、要求機能、例えばカラー、両面印刷等の機能を自分が有するか否かを判定する。ステップS36において、自分では印刷不可能なジョブであると判定された場合は、ステップS30に戻って再び待機する。ステップS36において、印刷可能なジョブであると判定された場合は、次のステップS38に進み、前述した第一の実施形態と同様に、印刷処理時間を算出する。
次のステップS40においては、他の画像形成装置も同様に印刷処理時間を算出しているので、他の画像形成装置の算出結果を取得し、次のステップS42に進む。このステップS42においては、自分の印刷処理時間と他の画像形成装置における印刷処理時間とを比較して印刷担当を判定する。即ち、印刷処理時間が最も短い画像形成装置を担当として決定する。このステップS42において、自分が最短ではないと判定された場合は、ステップS30に戻り、再び待機する。このステップS42において、自分が最短であると判定された場合は、次のステップS44に進み、使用者の場所へ移動し、さらに次のステップS46に進み、印刷を実行し、ステップS30に戻る。
なお、上記第二の実施形態においては、印刷ジョブを画像形成装置16a,16b,16cで同時に共有するようにしているが、例えば画像形成装置16a,16b,16cの順序で順番に共有するようにしてもよい。
図12は、前述した制御装置24の制御フローの第三施形態を示すフローチャートである。
前述した第一及び第二の実施形態においては、画像形成装置同士で状態又は印刷ジョブの情報を共有するようにしたが、この第三の実施形態は、画像形成装置同士で情報を共有しない場合である。
即ち、ステップS50において、印刷ジョブが投入されるまで待機する。次のステップS52において、印刷ジョブが投入されたか否か判定する。このステップS52において、印刷ジョブが投入されていないと判定された場合はステップS50に戻って待機する。ステップS52において、印刷ジョブが投入されたと判定された場合は、次のステップS54に進む。
ステップS54においては、要求機能、例えばカラー、両面印刷等の機能を自分が有するか否かを判定する。ステップS54において、自分では印刷不可能なジョブであると判定された場合は、ステップS56に進み、印刷ジョブを他の画像形成装置に転送する。ステップS56において、印刷可能なジョブであると判定された場合は、次のステップS58に進み、前述した第一の実施形態と同様に、印刷処理時間を算出する。
次のステップS60においては、ステップS58で算出した印刷処理時間が予め定められた閾値以上であるか否かを判定する。ステップS60において、印刷処理時間が閾値以上であると判定された場合は、ステップS56に進み、印刷ジョブを他の画像形成装置に転送する。ステップS60において、印刷処理時間が閾値未満であると判定された場合は、次のステップS62に進み、使用者の場所へ移動し、さらに次のステップS64に進み、印刷を実行し、ステップS50に戻る。
図13は本発明の他の実施形態に係る処理装置システムの構成を示すシステム図である。
前述した実施形態においては、画像形成装置同士で通信して、あるいは画像形成装置自身によって担当する画像経緯装置を判定したが、この実施形態においてはサーバ46が用いられている。
サーバ46は、ネットワーク14に接続され、パーソナルコンピュータ10a〜10cからの印刷ジョブを受け付ける。サーバ46は、各画像形成装置16a〜16cの状態、性能、機能を記憶している。このサーバ46に印刷ジョブが受け付けられると、サーバ46は、各画像形成装置16a〜16cの印刷処理時間を算出し、適切な画像形成装置16a〜16cを判定し、使用者の場所へ移動させ、使用者の場所で印刷するように各画像形成装置16a〜16cを制御する。
なお、この実施形態においては、サーバ46は、有線のネットワーク14を介してパーソナルコンピュータ10a〜10cに接続されているが、無線LANにより接続するようにしてもよいし、また、クラウドとしてインターネットを介して接続するようにしてもよい。
また、上記実施形態における処理装置は画像形成装置であったが、他の処理装置、例えば動画再生処理装置、配送装置、さらには機械の組立や分解する装置等に適用することができる。
10a〜10c パーソナルコンピュータ
12 無線LANターミナル
14 ネットワーク
16a〜16c 画像形成装置
18 本体部
20 無線通信部
22 移動装置
24 制御装置
44 オフィス
46 サーバ

Claims (12)

  1. 処理の依頼を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段が処理依頼を受け付けた場合、予め定められた判定基準に基づいて複数の処理装置の中から移動すべき処理装置を判定する判定手段と、
    前記判定手段の判定結果に基づいて前記処理装置の移動を制御する制御手段と、
    を有する制御装置。
  2. 前記複数の処理装置は、それぞれの状態を共有している請求項1記載の制御装置。
  3. 前記複数の処理装置は、処理すべきデータを共有する請求項1記載の制御装置。
  4. 処理時間を演算する処理時間演算手段をさらに有し、前記判定手段は、前記処理時間演算手段の演算結果に応じて移動すべき処理装置を判定する請求項1乃至3いずれか記載の制御装置。
  5. 処理時間には移動すべき処理装置の移動時間と移動後の処理時間とを含む請求項4記載の制御装置。
  6. 前記処理時間演算手段は、処理装置の性能に基づいて処理時間を演算する請求項4記載の制御装置。
  7. 前記判定手段は、前記受付手段が受け付けた処理を行う機能が前記処理装置に備えられているか否かにより判定する請求項1記載の制御装置。
  8. 前記処理装置は、画像形成装置であり、前記受付手段は、画像形成処理の依頼を受け付ける請求項1乃至7いずれか記載の制御装置。
  9. 判定手段は、前記画像形成装置のウォームアップタイム、ファーストコピータイム、連続複写速度、及び印刷ジョブキューに残っているジョブの予想印刷時間のいずれか一つを含む判定基準に基づいて判定される請求項8記載の制御装置。
  10. 処理を行う複数の処理装置から構成され、
    前記処理装置の少なくとも一つは、
    処理の依頼を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段が処理依頼を受け付けた場合、予め定められた判定基準に基づいて前記複数の処理装置の中から移動すべき処理装置を判定する判定手段と、
    前記判定手段の判定結果に基づいて前記処理装置の移動を制御する制御手段と、
    を有する処理装置システム。
  11. 処理を行う複数の処理装置と、
    前記複数の処理装置を制御する制御装置とを有し、
    前記制御装置は、
    処理の依頼を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段が処理依頼を受け付けた場合、予め定められた判定基準に基づいて前記複数の処理装置の中から移動すべき処理装置を判定する判定手段と、
    前記判定手段の判定結果に基づいて前記処理装置の移動を制御する制御手段と、
    を有する処理装置システム。
  12. 処理の依頼を受け付ける受付ステップと、
    前記受付ステップにより処理依頼を受け付けた場合、予め定められた判定基準に基づいて複数の処理装置の中から移動すべき処理装置を判定する判定ステップと、
    前記判定ステップの判定結果に基づいて前記処理装置の移動を制御する制御ステップと、
    をコンピュータにより実行させるプログラム。
JP2016102243A 2016-05-23 2016-05-23 制御装置、処理装置システム及びプログラム Pending JP2017211406A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016102243A JP2017211406A (ja) 2016-05-23 2016-05-23 制御装置、処理装置システム及びプログラム
US15/379,092 US10613806B2 (en) 2016-05-23 2016-12-14 Control device and processing apparatus system
EP16204816.9A EP3249516B1 (en) 2016-05-23 2016-12-16 Control device, processing apparatus system, and program
CN201710073318.6A CN107422999A (zh) 2016-05-23 2017-02-10 控制装置、处理设备系统以及控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016102243A JP2017211406A (ja) 2016-05-23 2016-05-23 制御装置、処理装置システム及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017211406A true JP2017211406A (ja) 2017-11-30

Family

ID=57799457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016102243A Pending JP2017211406A (ja) 2016-05-23 2016-05-23 制御装置、処理装置システム及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10613806B2 (ja)
EP (1) EP3249516B1 (ja)
JP (1) JP2017211406A (ja)
CN (1) CN107422999A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020160508A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 日本電気株式会社 管理方法、管理装置、プログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10025544B1 (en) * 2017-03-22 2018-07-17 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method of print job scheduling using machine learning
CN110941404B (zh) * 2019-11-03 2020-08-11 深圳市金城保密技术有限公司 激光打印机的共享打印方法及系统

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5179637A (en) * 1991-12-02 1993-01-12 Eastman Kodak Company Method and apparatus for distributing print jobs among a network of image processors and print engines
US5525031A (en) * 1994-02-18 1996-06-11 Xerox Corporation Automated print jobs distribution system for shared user centralized printer
JPH11184649A (ja) * 1997-07-25 1999-07-09 Seiko Epson Corp 印刷システム、方法及びプリンタ
JP2001125646A (ja) 1999-10-26 2001-05-11 Honda Motor Co Ltd 移動型プリンタおよび印刷物配達方法
US6498454B1 (en) * 2001-05-24 2002-12-24 Advanced Micro Devices Automatic battery recharging station for AGVs
US6681147B2 (en) * 2002-01-24 2004-01-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automated input/output job distribution through the use of mobile input/output bins
US6836701B2 (en) * 2002-05-10 2004-12-28 Royal Appliance Mfg. Co. Autonomous multi-platform robotic system
US20060044596A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Ken Ota Method for printing
JP2006309625A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
US7725212B2 (en) * 2005-10-21 2010-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Datacenter with automated robotic maintenance
US8259323B2 (en) * 2005-12-28 2012-09-04 Seiko Epson Corporation Mobile print planning system, mobile print planning program, and mobile print planning method
US7912574B2 (en) * 2006-06-19 2011-03-22 Kiva Systems, Inc. System and method for transporting inventory items
JP2010218234A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Fujifilm Corp プリント管理装置、プリント管理方法及びプログラム
US9001355B2 (en) * 2010-07-28 2015-04-07 Ricoh Company, Ltd. Methods and structure for simplified enterprise printing from mobile devices
KR20130051679A (ko) * 2011-11-10 2013-05-21 한국전자통신연구원 군집지능 라우팅 로봇 장치와 이를 포함하는 이동경로 제어 시스템
US9525787B2 (en) * 2014-01-23 2016-12-20 Xerox Corporation Systems and methods for implementing print job redirection using hotspots tags and mobile devices for printing in image forming devices
JP6331775B2 (ja) * 2014-06-30 2018-05-30 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理プログラム及び移動装置制御システム
WO2016122661A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mobile printing
JP2017037427A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、表示制御方法、及びプログラム
DE102015216272A1 (de) * 2015-08-26 2017-03-02 Airbus Operations Gmbh Modularer Roboter-Bausatz, Schwarm modularisierter Roboter und Verfahren zum Erledigen von Aufgaben durch einen Schwarm modularisierter Roboter
US9776326B2 (en) * 2015-10-07 2017-10-03 X Development Llc Battery and hard drive exchange station for robots

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020160508A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 日本電気株式会社 管理方法、管理装置、プログラム
US11543827B2 (en) 2019-03-25 2023-01-03 Nec Corporation Control method, controller, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
CN107422999A (zh) 2017-12-01
US10613806B2 (en) 2020-04-07
US20170337022A1 (en) 2017-11-23
EP3249516A1 (en) 2017-11-29
EP3249516B1 (en) 2021-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007152750A (ja) 印刷装置
JP6191657B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の管理方法、および制御プログラム
JP2012079219A (ja) ジョブ実行システム、ジョブ受付装置及びプログラム
JP7362855B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
EP3249516B1 (en) Control device, processing apparatus system, and program
JP2007299265A (ja) ネットワーク印刷システム
JP2009093223A (ja) データ処理装置、画像形成システム、データ処理プログラム
JP2016179619A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置により印刷所要時間を求める方法、画像形成装置及び画像形成装置の制御方法ならびにプログラム
JP2009232274A (ja) 画像形成システム、データ転送処理プログラム
JP6770680B2 (ja) 制御装置、処理装置システム及びプログラム
JP7483652B2 (ja) アプリケーション、及びアプリケーションにおける制御方法
JP2009163593A (ja) 印刷システム
JP5983260B2 (ja) 印刷装置、およびプログラム
JP6221561B2 (ja) 画像形成装置、変更方法、および制御プログラム
JP2013058010A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP6950555B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム
JP6398161B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及び印刷制御プログラム
JP2022040993A (ja) 情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP6926860B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、実行機器
JP6801413B2 (ja) 管理装置、画像形成システム、および管理装置の制御プログラム
JP6957847B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6939312B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、および画像形成装置の制御プログラム
JP2016107570A (ja) 制御装置、制御方法、及びプログラム
JP6344145B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2006221262A (ja) 印刷制御システム、印刷制御方法、プログラム及びコンピュータ可読媒体