JP6939312B2 - 画像形成装置、画像形成システム、および画像形成装置の制御プログラム - Google Patents
画像形成装置、画像形成システム、および画像形成装置の制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6939312B2 JP6939312B2 JP2017180796A JP2017180796A JP6939312B2 JP 6939312 B2 JP6939312 B2 JP 6939312B2 JP 2017180796 A JP2017180796 A JP 2017180796A JP 2017180796 A JP2017180796 A JP 2017180796A JP 6939312 B2 JP6939312 B2 JP 6939312B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image forming
- conversion
- forming apparatus
- print job
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
本発明の他の局面に従う画像形成装置は、外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換手段と、変換手段にて印刷データを変換している間にプリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した時点で変換手段による変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、印刷データにおける第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成手段と、変換後データおよび変換前データを他の画像形成装置に送信する送信手段とを備え、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合とは、他の画像形成装置からの転送の要求を受信した場合であり、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した後で、作成手段は変換後データおよび変換前データの作成を開始する。
本発明のさらに他の局面に従う画像形成装置は、外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換手段と、変換手段にて印刷データを変換している間にプリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した時点で変換手段による変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、印刷データにおける第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成手段と、変換後データおよび変換前データを他の画像形成装置に送信する送信手段とを備え、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合とは、他の画像形成装置からの要求を受信した場合であり、変換前データは、第1の変換前データと第2の変換前データとを含み、作成手段は、画像形成装置にてプリントジョブの全ての印刷物を出力できないと判断した場合であって、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定するよりも前に、印刷データにおける印刷物を出力できない部分のベクターデータである第1の変換前データを作成する第1の作成手段と、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した後で、変換後データと、印刷データの第1の部分および印刷データにおける印刷物を出力できない部分を除外した残りの部分のベクターデータである第2の変換前データとを作成する第2の作成手段とを含む。
本発明のさらに他の局面に従う画像形成装置は、外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換手段と、変換手段にて印刷データを変換している間にプリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した時点で変換手段による変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、印刷データにおける第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成手段と、変換後データおよび変換前データを他の画像形成装置に送信する送信手段とを備え、作成手段は、印刷データにおける第1の部分と第2の部分との境界を頁単位で決定し、変換手段は印刷データを頁順に変換し、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した時点で変換手段にて印刷データにおける特定の頁の途中までの変換を完了している場合、作成手段は特定の頁と特定の頁の前頁との間を境界として決定する。
本発明のさらに他の局面に従う画像形成装置の制御プログラムは、外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換ステップと、変換ステップにて印刷データを変換している間にプリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した時点で変換ステップによる変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、印刷データにおける第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成ステップと、変換後データおよび変換前データを他の画像形成装置に送信する送信ステップとをコンピューターに実行させ、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合とは、他の画像形成装置からの転送の要求を受信した場合であり、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した後で、作成ステップにおいて変換後データおよび変換前データの作成を開始する。
本発明のさらに他の局面に従う画像形成装置の制御プログラムは、外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換ステップと、変換ステップにて印刷データを変換している間にプリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した時点で変換ステップによる変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、印刷データにおける第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成ステップと、変換後データおよび変換前データを他の画像形成装置に送信する送信ステップとをコンピューターに実行させ、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合とは、他の画像形成装置からの要求を受信した場合であり、変換前データは、第1の変換前データと第2の変換前データとを含み、作成ステップは、画像形成装置にてプリントジョブの全ての印刷物を出力できないと判断した場合であって、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定するよりも前に、印刷データにおける印刷物を出力できない部分のベクターデータである第1の変換前データを作成する第1の作成ステップと、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した後で、変換後データと、印刷データの第1の部分および印刷データにおける印刷物を出力できない部分を除外した残りの部分のベクターデータである第2の変換前データとを作成する第2の作成ステップとを含む。
本発明のさらに他の局面に従う画像形成装置の制御プログラムは、外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換ステップと、変換ステップにて印刷データを変換している間にプリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した時点で変換ステップによる変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、印刷データにおける第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成ステップと、変換後データおよび変換前データを他の画像形成装置に送信する送信ステップとをコンピューターに実行させ、作成ステップにおいて、印刷データにおける第1の部分と第2の部分との境界を頁単位で決定し、変換ステップにおいて印刷データを頁順に変換し、プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した時点で変換ステップにて印刷データにおける特定の頁の途中までの変換を完了している場合、作成ステップにおいて特定の頁と特定の頁の前頁との間を境界として決定する。
101,201,301 CPU(Central Processing Unit)(判断手段の一例)
102,202,302 ROM(Read Only Memory)
103,203,303 RAM(Random Access Memory)
104,204,304 記憶装置
105,205,305 通信インターフェース部(送信手段および要求手段の一例)
106 ファクシミリ部
110 メイン回路
111 自動原稿搬送装置
112 原稿読取部
113 画像形成部(出力手段の一例)
114 給紙部
115 後処理部
116 画像処理部(変換手段、作成手段、および他の変換手段の一例)
117 消耗品管理部
120 操作パネル(受付手段の一例)
121,207,307 表示部
122,208 NFC(Near Field Radio Communication)通信部
123,206,306 操作部
123a ソフトウェアキー
123b ハードウェアキー
200,200a 携帯端末
300 サーバー
311 ID(Identification)テーブル
312 ジョブテーブル
400,400a,400b 端末(外部機器の一例)
AC1,AC2 ユーザーの行動
AP アクセスポイント
BR 境界
DT データ
DT1 変換後データ
DT2,DT11,DT12 変換前データ
DT2a,DT11a,DT12a ラスターデータ
NT ネットワーク
PD 印刷データ
PD1,PD2,PD11,PD12 印刷データの部分(第1の部分および第2の部分の一例)
PR1,PR2,PR3,PR3A,PR3B,PR3C,PR4,PR5,PR6,PR7,PR7A,PR8,PR8A,PR9,PR9A,PR10 処理
UR,UR1 ユーザー
Claims (15)
- 画像形成装置であって、
外部機器から受信した複数頁のプリントジョブのベクターデータである印刷データを頁順にラスターデータに変換する変換手段と、
前記画像形成装置にて前記プリントジョブの印刷物を直ちに出力できないと判別した場合に、前記プリントジョブの印刷物を直ちに出力可能でない旨の表示を行う表示手段と、
前記変換手段にて前記印刷データを変換している間であって前記表示手段による表示の後で、他の画像形成装置からの転送の要求を受信した場合に、前記印刷データの頁単位の第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、前記他の画像形成装置からの転送の要求を受信した時点で前記変換手段による変換が完了している全ての頁を含む部分に対応するラスターデータである変換後データと、前記印刷データにおける前記第1の部分を除外した残りである頁単位の第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成手段と、
前記変換後データおよび前記変換前データを前記他の画像形成装置に送信する送信手段とを備えた、画像形成装置。 - 画像形成装置であって、
外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換手段と、
前記変換手段にて前記印刷データを変換している間に前記プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、前記印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した時点で前記変換手段による変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、前記印刷データにおける前記第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成手段と、
前記変換後データおよび前記変換前データを前記他の画像形成装置に送信する送信手段とを備え、
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した場合とは、前記他の画像形成装置からの転送の要求を受信した場合であり、
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した後で、前記作成手段は前記変換後データおよび前記変換前データの作成を開始する、画像形成装置。 - 画像形成装置であって、
外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換手段と、
前記変換手段にて前記印刷データを変換している間に前記プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、前記印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した時点で前記変換手段による変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、前記印刷データにおける前記第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成手段と、
前記変換後データおよび前記変換前データを前記他の画像形成装置に送信する送信手段とを備え、
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した場合とは、前記他の画像形成装置からの要求を受信した場合であり、
前記変換前データは、第1の変換前データと第2の変換前データとを含み、
前記作成手段は、
前記画像形成装置にて前記プリントジョブの全ての印刷物を出力できないと判断した場合であって、前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定するよりも前に、前記印刷データにおける印刷物を出力できない部分のベクターデータである前記第1の変換前データを作成する第1の作成手段と、
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した後で、前記変換後データと、前記印刷データの前記第1の部分および前記印刷データにおける印刷物を出力できない部分を除外した残りの部分のベクターデータである前記第2の変換前データとを作成する第2の作成手段とを含む、画像形成装置。 - 前記画像形成装置に収納されている用紙の残り枚数、前記画像形成装置に収納されているトナーの残量、および感光体の寿命到来までに印刷可能な用紙の枚数のうち少なくともいずれか1つと、前記印刷データの総ページ数とに基づいて、前記画像形成装置にて前記プリントジョブの全ての印刷物を出力できるか否かを判断する判断手段をさらに備えた、請求項3に記載の画像形成装置。
- 画像形成装置であって、
外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換手段と、
前記変換手段にて前記印刷データを変換している間に前記プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、前記印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した時点で前記変換手段による変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、前記印刷データにおける前記第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成手段と、
前記変換後データおよび前記変換前データを前記他の画像形成装置に送信する送信手段とを備え、
前記作成手段は、前記印刷データにおける前記第1の部分と前記第2の部分との境界を頁単位で決定し、
前記変換手段は前記印刷データを頁順に変換し、
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した時点で前記変換手段にて前記印刷データにおける特定の頁の途中までの変換を完了している場合、前記作成手段は前記特定の頁と前記特定の頁の前頁との間を前記境界として決定する、画像形成装置。 -
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した場合とは、前記画像形成装置にて前記プリントジョブの印刷物を直ちに出力できないと判断した場合である、請求項1または5に記載の画像形成装置。 - 前記作成手段は、前記印刷データにおける前記第1の部分と前記第2の部分との境界を頁単位で決定する、請求項2〜4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 請求項1〜7のいずれかに記載の画像形成装置と、
前記プリントジョブの転送先となる前記他の画像形成装置とを備えた、画像形成システム。 - 前記他の画像形成装置は、
前記画像形成装置から受信した前記変換前データをラスターデータに変換する他の変換手段と、
前記画像形成装置から受信した前記変換後データと、前記他の変換手段にて変換後のラスターデータとを1つのデータに結合して出力する出力手段とを含む、請求項8に記載の画像形成システム。 - 画像形成装置と、プリントジョブの転送先となる他の画像形成装置とを備えた、画像形成システムであって、
前記画像形成装置は、
外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換手段と、
前記変換手段にて前記印刷データを変換している間に前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、前記印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した時点で前記変換手段による変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、前記印刷データにおける前記第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成手段と、
前記変換後データおよび前記変換前データを前記他の画像形成装置に送信する送信手段とを備え、
前記他の画像形成装置は、
前記外部機器のユーザーと同一のユーザーからのログイン操作を受け付ける受付手段と、
前記受付手段にてログイン操作を受け付けた場合に、前記プリントジョブの転送を前記画像形成装置に対して要求する要求手段とを含み、
前記画像形成装置は、前記要求手段による要求を受け付けた場合に、前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定する、画像形成システム。 - 前記受付手段は、近距離無線通信により携帯端末から前記ユーザーを特定する情報を受信することにより、前記ログイン操作を受け付ける、請求項10に記載の画像形成システム。
- 画像形成装置の制御プログラムであって、
外部機器から受信した複数頁のプリントジョブのベクターデータである印刷データを頁順にラスターデータに変換する変換ステップと、
前記画像形成装置にて前記プリントジョブの印刷物を直ちに出力できないと判別した場合に、前記プリントジョブの印刷物を直ちに出力可能でない旨の表示を行う表示ステップと、
前記変換ステップにて前記印刷データを変換している間であって前記表示ステップによる表示の後で、他の画像形成装置からの転送の要求を受信した場合に、前記印刷データの頁単位の第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、前記他の画像形成装置からの転送の要求を受信した時点で前記変換ステップによる変換が完了している全ての頁を含む部分に対応するラスターデータである変換後データと、前記印刷データにおける前記第1の部分を除外した残りである頁単位の第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成ステップと、
前記変換後データおよび前記変換前データを前記他の画像形成装置に送信する送信ステップとをコンピューターに実行させる、画像形成装置の制御プログラム。 - 画像形成装置の制御プログラムであって、
外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換ステップと、
前記変換ステップにて前記印刷データを変換している間に前記プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、前記印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した時点で前記変換ステップによる変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、前記印刷データにおける前記第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成ステップと、
前記変換後データおよび前記変換前データを前記他の画像形成装置に送信する送信ステップとをコンピューターに実行させ、
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した場合とは、前記他の画像形成装置からの転送の要求を受信した場合であり、
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した後で、前記作成ステップにおいて前記変換後データおよび前記変換前データの作成を開始する、画像形成装置の制御プログラム。 - 画像形成装置の制御プログラムであって、
外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換ステップと、
前記変換ステップにて前記印刷データを変換している間に前記プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、前記印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した時点で前記変換ステップによる変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、前記印刷データにおける前記第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成ステップと、
前記変換後データおよび前記変換前データを前記他の画像形成装置に送信する送信ステップとをコンピューターに実行させ、
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した場合とは、前記他の画像形成装置からの要求を受信した場合であり、
前記変換前データは、第1の変換前データと第2の変換前データとを含み、
前記作成ステップは、
前記画像形成装置にて前記プリントジョブの全ての印刷物を出力できないと判断した場合であって、前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定するよりも前に、前記印刷データにおける印刷物を出力できない部分のベクターデータである前記第1の変換前データを作成する第1の作成ステップと、
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した後で、前記変換後データと、前記印刷データの前記第1の部分および前記印刷データにおける印刷物を出力できない部分を除外した残りの部分のベクターデータである前記第2の変換前データとを作成する第2の作成ステップとを含む、画像形成装置の制御プログラム。 - 画像形成装置の制御プログラムであって、
外部機器から受信したプリントジョブのベクターデータである印刷データをラスターデータに変換する変換ステップと、
前記変換ステップにて前記印刷データを変換している間に前記プリントジョブを他の画像形成装置に転送することを決定した場合に、前記印刷データの第1の部分に対応するラスターデータである変換後データであって、前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した時点で前記変換ステップによる変換が完了しているラスターデータの少なくとも一部を含む変換後データと、前記印刷データにおける前記第1の部分を除外した残りである第2の部分のベクターデータである変換前データとを作成する作成ステップと、
前記変換後データおよび前記変換前データを前記他の画像形成装置に送信する送信ステップとをコンピューターに実行させ、
前記作成ステップにおいて、前記印刷データにおける前記第1の部分と前記第2の部分との境界を頁単位で決定し、
前記変換ステップにおいて前記印刷データを頁順に変換し、
前記プリントジョブを前記他の画像形成装置に転送することを決定した時点で前記変換ステップにて前記印刷データにおける特定の頁の途中までの変換を完了している場合、前記作成ステップにおいて前記特定の頁と前記特定の頁の前頁との間を前記境界として決定する、画像形成装置の制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017180796A JP6939312B2 (ja) | 2017-09-21 | 2017-09-21 | 画像形成装置、画像形成システム、および画像形成装置の制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017180796A JP6939312B2 (ja) | 2017-09-21 | 2017-09-21 | 画像形成装置、画像形成システム、および画像形成装置の制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019055516A JP2019055516A (ja) | 2019-04-11 |
JP6939312B2 true JP6939312B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=66106882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017180796A Active JP6939312B2 (ja) | 2017-09-21 | 2017-09-21 | 画像形成装置、画像形成システム、および画像形成装置の制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6939312B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000203104A (ja) * | 1999-01-14 | 2000-07-25 | Minolta Co Ltd | プリンタ及びプリンタ制御装置 |
US7468804B2 (en) * | 2003-06-12 | 2008-12-23 | Ricoh Company, Ltd. | Techniques for printer-side network cluster printing |
JP4254552B2 (ja) * | 2004-01-21 | 2009-04-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP2010272005A (ja) * | 2009-05-22 | 2010-12-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム |
-
2017
- 2017-09-21 JP JP2017180796A patent/JP6939312B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019055516A (ja) | 2019-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5234016B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP3906667B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US8493597B2 (en) | Image processing apparatus with a change processing section and a change requesting section for processing instructions of change | |
US8908220B2 (en) | Information processing system, print system, and method and computer-readable storage medium for controlling information processing system | |
JP4572918B2 (ja) | 印刷システム、印刷装置、印刷枚数管理装置、およびプログラム | |
JP5724508B2 (ja) | 印刷情報管理装置、印刷装置、印刷情報管理システム、印刷システム、及び印刷情報管理プログラム | |
JP4941463B2 (ja) | 情報処理装置および印刷装置 | |
US8964214B2 (en) | Image processing apparatus and distributed printing system | |
US11641434B2 (en) | Server system and image forming device communicating with server system | |
JP7063116B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP5453145B2 (ja) | 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置 | |
JP2014076582A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム | |
JP5609190B2 (ja) | 印刷処理装置、印刷処理プログラム | |
JP6926622B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US20120320418A1 (en) | Image processing system including first image processing apparatus, second image processing apparatus and display device | |
JP2010214689A (ja) | 印刷制御装置および印刷装置 | |
AU2014280953B2 (en) | Information processing device, image processing device, image processing system, and program | |
JP6413536B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2009187276A (ja) | 占有制御装置、画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム | |
JP6939312B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、および画像形成装置の制御プログラム | |
JP2008242789A (ja) | 実行管理装置、実行管理方法及びそのプログラム | |
JP2016150528A (ja) | 画像形成装置及びそれを含むプリントシステム | |
JP2008027391A (ja) | 画像処理システム、画像処理装置およびプログラム | |
JP2017019162A (ja) | ジョブ実行装置、エラー通知方法、及びエラー通知プログラム | |
JP2014026559A (ja) | 印刷システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6939312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |