JP2017203400A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017203400A5
JP2017203400A5 JP2016094756A JP2016094756A JP2017203400A5 JP 2017203400 A5 JP2017203400 A5 JP 2017203400A5 JP 2016094756 A JP2016094756 A JP 2016094756A JP 2016094756 A JP2016094756 A JP 2016094756A JP 2017203400 A5 JP2017203400 A5 JP 2017203400A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
torque
rotation
dead center
top dead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016094756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6620668B2 (ja
JP2017203400A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2016094756A external-priority patent/JP6620668B2/ja
Priority to JP2016094756A priority Critical patent/JP6620668B2/ja
Priority to DE112017002402.1T priority patent/DE112017002402B4/de
Priority to PCT/JP2017/016760 priority patent/WO2017195628A1/ja
Priority to US16/301,250 priority patent/US10557429B2/en
Priority to CN201780028938.6A priority patent/CN109154238B/zh
Publication of JP2017203400A publication Critical patent/JP2017203400A/ja
Publication of JP2017203400A5 publication Critical patent/JP2017203400A5/ja
Publication of JP6620668B2 publication Critical patent/JP6620668B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 圧縮及び膨張の各行程を含むサイクルが繰り返し実施されるエンジン(11)のエンジン出力軸(14)に対して正回転側のトルクである正トルク及び逆回転側のトルクである逆トルクを付与可能な回転電機(30)を備えるエンジンシステムに適用され、
    前記エンジンの燃焼が停止された後、エンジン回転速度がゼロまで降下する際の回転降下期間において、前記エンジンの圧縮上死点でのエンジン回転速度に基づいて、前記エンジンの回転速度がゼロとなる直前の圧縮上死点であることを判定する回転速度判定部と、
    前記エンジンの回転速度がゼロとなる直前の圧縮上死点であると判定された場合に、その圧縮上死点から前記回転電機により逆トルクを付与して、当該逆トルクの付与によりピストン(13)を膨張行程の前半期間の回転角度位置に停止させるトルク制御部と、
    を備えるエンジン制御装置(50)。
  2. 前記回転速度判定部は、前記エンジンの圧縮上死点でのエンジン回転速度が所定値以下であることに基づいて、前記エンジンの回転速度がゼロとなる直前の圧縮上死点であることを判定するものであって、
    前記所定値は、圧縮上死点からの前記回転電機による逆トルクの付与により、膨張行程の前半期間が過ぎるまでの間に前記エンジン出力軸の回転が停止すると判定される値である請求項1に記載のエンジン制御装置。
  3. 前記回転電機による前記逆トルクが付与された後、前記ピストンが膨張行程の前半期間の回転角度位置に停止するか否かを判定する停止判定部を備え、
    前記トルク制御部は、前記逆トルクの付与後において、前記ピストンが膨張行程の前半期間の回転角度位置に停止すると判定されたことに基づいて、前記逆トルクの付与を停止し、
    前記停止判定部によって、前記ピストンが膨張行程の前半期間の回転角度位置に停止しないと判定された場合に、前記トルク制御部は、次の圧縮上死点を乗り越えさせるように前記回転電機により正トルクを付与する請求項1又は2に記載のエンジン制御装置。
  4. 前記回転降下期間において、エンジン回転速度が少なくとも前記エンジンの共振域を含む所定回転速度域にあることを判定する共振域判定部を備え、
    前記トルク制御部は、前記逆トルクの付与に先立って、エンジン回転速度が前記所定回転速度域にあると判定された場合に前記回転電機により逆トルクを付与する請求項1乃至のいずれか1項に記載のエンジン制御装置。
  5. 前記エンジンは4気筒エンジンである請求項1乃至4のいずれか1項に記載のエンジン制御装置。
JP2016094756A 2016-05-10 2016-05-10 エンジン制御装置 Active JP6620668B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016094756A JP6620668B2 (ja) 2016-05-10 2016-05-10 エンジン制御装置
CN201780028938.6A CN109154238B (zh) 2016-05-10 2017-04-27 发动机控制装置
PCT/JP2017/016760 WO2017195628A1 (ja) 2016-05-10 2017-04-27 エンジン制御装置
US16/301,250 US10557429B2 (en) 2016-05-10 2017-04-27 Engine control apparatus
DE112017002402.1T DE112017002402B4 (de) 2016-05-10 2017-04-27 Kraftmaschinensteuerungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016094756A JP6620668B2 (ja) 2016-05-10 2016-05-10 エンジン制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017203400A JP2017203400A (ja) 2017-11-16
JP2017203400A5 true JP2017203400A5 (ja) 2018-09-13
JP6620668B2 JP6620668B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=60267593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016094756A Active JP6620668B2 (ja) 2016-05-10 2016-05-10 エンジン制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10557429B2 (ja)
JP (1) JP6620668B2 (ja)
CN (1) CN109154238B (ja)
DE (1) DE112017002402B4 (ja)
WO (1) WO2017195628A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017203402A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 株式会社デンソー エンジン制御装置
CN114483338B (zh) * 2022-01-29 2023-04-07 江门市大长江集团有限公司 发动机熄火控制方法、装置、设备和摩托车

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3216589B2 (ja) * 1996-10-29 2001-10-09 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置,原動機制御装置並びにこれらの制御方法
JP2001207885A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の内燃機関停止制御装置
JP3969641B2 (ja) * 2002-05-22 2007-09-05 本田技研工業株式会社 エンジン始動装置
EP1403511A1 (en) 2002-09-30 2004-03-31 Mazda Motor Corporation Engine starting system
JP3852389B2 (ja) * 2002-09-30 2006-11-29 マツダ株式会社 エンジンの始動装置
JP3945473B2 (ja) * 2003-11-27 2007-07-18 マツダ株式会社 エンジンの始動装置
JP4341391B2 (ja) * 2003-12-03 2009-10-07 マツダ株式会社 エンジンの始動装置
JP3772891B2 (ja) * 2004-04-30 2006-05-10 マツダ株式会社 エンジンの始動装置
JP3772892B2 (ja) * 2004-04-30 2006-05-10 マツダ株式会社 エンジンの始動装置
EP1591657B8 (en) 2004-04-30 2019-12-25 Mazda Motor Corporation Engine starting system
JP4379325B2 (ja) * 2004-12-15 2009-12-09 マツダ株式会社 車両の制御装置
JP4175371B2 (ja) * 2006-02-02 2008-11-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関装置およびその制御方法並びに動力出力装置
JP4682966B2 (ja) * 2006-11-06 2011-05-11 国産電機株式会社 エンジン始動方法及び装置
JP5211578B2 (ja) * 2007-08-06 2013-06-12 国産電機株式会社 船舶用エンジンの制御装置
JP2009173164A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Toyota Motor Corp 駆動装置およびこれを搭載する自動車並びに駆動装置の制御方法
JP5548102B2 (ja) 2010-11-08 2014-07-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両の制御装置
DE112013006951B4 (de) 2013-04-16 2017-08-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugsteuervorrichtung
JP6105399B2 (ja) * 2013-06-07 2017-03-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP5839006B2 (ja) * 2013-08-27 2016-01-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の自動停止制御装置
JP6473319B2 (ja) 2014-11-14 2019-02-20 東日本旅客鉄道株式会社 樋部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5283786B2 (ja) 駆動制御装置、駆動制御システム、および、駆動制御方法
JP2017203402A5 (ja)
JP2017000074A5 (ja)
US9074529B2 (en) Drive controlling apparatus and drive controlling method
JP2020006831A5 (ja)
TW201617521A (zh) 曲軸角控制方法及其系統
JP2019055488A5 (ja)
MX2018000380A (es) Motor de combustion interna de relacion de compresion variable.
JP2019059257A5 (ja)
JP2017203400A5 (ja)
JP2015131513A5 (ja)
WO2015092510A8 (en) Hybrid vehicle, controller for hybrid vehicle, and control method for hybrid vehicle with two stages catalyst warm-up in relationship with variable intake valve timing
JP2016215892A5 (ja)
JP2017203401A5 (ja)
JP2018122826A5 (ja)
EP3315764A3 (en) Engine unit and straddled vehicle
JP2016114042A5 (ja)
JP2018525554A (ja) リヤノフ(riyanov)2−スライダ・クランク機構
EP2975241A3 (en) Control device of engine
WO2015197183A3 (de) Verfahren zum betreiben einer antriebseinrichtung eines kraftfahrzeugs sowie entsprechende antriebseinrichtung
MX2017016214A (es) Metodo de control de vehiculo y dispositivo de control de vehiculo.
WO2018037285A3 (zh) 惯性飞轮传动组件及具有惯性飞轮传动组件的系统
JP2021505420A5 (ja)
RU2016103387A (ru) Стенд для обкатки двигателей внутреннего сгорания
JP2020060147A5 (ja)