JP2017185720A - インクジェット記録装置及びその濃度ムラ補正方法 - Google Patents

インクジェット記録装置及びその濃度ムラ補正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017185720A
JP2017185720A JP2016077268A JP2016077268A JP2017185720A JP 2017185720 A JP2017185720 A JP 2017185720A JP 2016077268 A JP2016077268 A JP 2016077268A JP 2016077268 A JP2016077268 A JP 2016077268A JP 2017185720 A JP2017185720 A JP 2017185720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density unevenness
chart
correction value
component
unevenness correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016077268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6465830B2 (ja
Inventor
淳 山野辺
Jun Yamanobe
淳 山野辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2016077268A priority Critical patent/JP6465830B2/ja
Priority to EP17164976.7A priority patent/EP3231618B1/en
Priority to US15/481,474 priority patent/US9902179B2/en
Publication of JP2017185720A publication Critical patent/JP2017185720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6465830B2 publication Critical patent/JP6465830B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/04Roller platens
    • B41J11/057Structure of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/22Clamps or grippers
    • B41J13/223Clamps or grippers on rotatable drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2139Compensation for malfunctioning nozzles creating dot place or dot size errors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2142Detection of malfunctioning nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2146Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J2025/008Actions or mechanisms not otherwise provided for comprising a plurality of print heads placed around a drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • B41J2029/3935Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns by means of printed test patterns

Abstract

【課題】櫛歯構造を有する支持体でメディア支持部が構成されるインクジェット記録装置において、適切に濃度ムラを補正できるインクジェット記録装置及びその濃度ムラ補正方法を提供する。【解決手段】櫛歯構造を有する第1支持体112及び第2支持体114によって用紙支持部110が構成されるインクジェット記録装置において、用紙Pが第1支持体112にのみ支持される領域を第1領域Z1、用紙Pが第2支持体114にのみ支持される領域を第2領域Z2、用紙Pが第1支持体112及び第2支持体114に支持される領域を第3領域Z3とする。領域Z1〜Z3ごとに複数の階調を含むチャートTC1〜TC3を描画する。描画された各チャートTC1〜TC3を画像読取装置で読み取る。読み取り結果に基づいて、濃度ムラの補正値を領域Z1〜Z3ごとに求める。領域Z1〜Z3ごとの濃度ムラの補正値に基づいて、用紙Pに描画する画像の濃度データを領域Z1〜Z3ごとに補正する。【選択図】 図15

Description

本発明は、インクジェット記録装置及びその濃度ムラ補正方法に関する。
インクジェット記録装置におけるメディアの搬送方式の一つとして、ドラム搬送が知られている。ドラム搬送は、回転するドラムの周面にメディアを巻き付けて、メディアを搬送する方式である。
特許文献1には、メディアの支持部が伸縮可能なドラムが記載されている。このドラムは、櫛歯構造を有する一対の支持体でメディアの支持部が構成される。櫛歯構造とは、メディアを支持する支持片が櫛歯状に一定の間隔で配列された構造である。メディアの支持部は、櫛歯構造を有する一対の支持体が互いに噛み合うように配置されることで、伸縮可能に構成される。
特開2010−149417号公報
ところで、特許文献1に記載のドラムのように、櫛歯構造を有する支持体でメディアの支持部が構成されると、メディアを支持した際に、メディアが支持体に接触して支持される領域、及び、メディアが支持体に接触しないで支持される領域が発生する。この結果、次のような問題が発生する。たとえば、メディアの温度と支持体の温度が異なる場合にメディア全体の温度分布にバラツキが生じる。たとえば、メディアの温度が支持体の温度よりも高い場合、支持体に接触する部分は、温度が低くなり、メディア全体の温度分布にバラツキが生じる。メディア全体の温度分布にバラツキが生じると、同じ液滴量のインク液滴を打滴した場合であっても、ドット径が変わったり、着弾干渉の度合が変わったりすることが起こり、濃度ムラが発生する。
濃度ムラに対しては、たとえば、特開2014−231155号公報に記載されているように、画像処理的な手法で解消することも考えられる。
しかしながら、従来の濃度ムラ補正は、テストチャートを出力して、濃度ムラの是正に必要な補正値を求める方式のため、そのまま適用すると、次のような問題が発生する。すなわち、メディアに生じる温度分布は全体に一様ではないため、従来の手法をそのまま適用すると、却って濃度ムラを悪化させてしまうという問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、櫛歯構造を有する支持体でメディア支持部が構成されるインクジェット記録装置において、適切に濃度ムラを補正できるインクジェット記録装置及びその濃度ムラ補正方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するための手段は、次のとおりである。
(1)複数の第1支持片が櫛歯状に配列された第1支持体及び複数の第2支持片が櫛歯状に配列された第2支持体を互いに噛み合わせて伸縮可能に構成されるメディア支持部を
備え、メディア支持部にメディアを密着させて搬送する搬送手段と、搬送手段によって搬送されるメディアにシングルパスで画像を描画するライン型のインクジェットヘッドと、を備えたインクジェット記録装置の画像の濃度ムラ補正方法であって、複数の階調を含むテストチャートを出力するテストチャート出力工程と、出力されたテストチャートの画像を読み取るテストチャート読取工程と、メディアが第1支持体にのみ支持される領域を第1領域とした場合に、第1領域における濃度ムラの補正値である第1濃度ムラ補正値をテストチャートの読み取り結果から導出する第1濃度ムラ補正値導出工程と、メディアが第2支持体にのみ支持される領域を第2領域とした場合に、第2領域における濃度ムラの補正値である第2濃度ムラ補正値をテストチャートの読み取り結果から導出する第2濃度ムラ補正値導出工程と、メディアが第1支持体及び第2支持体に支持される領域を第3領域とした場合に、第3領域における濃度ムラの補正値である第3濃度ムラ補正値をテストチャートの読み取り結果から導出する第3濃度ムラ補正値導出工程と、領域ごとの濃度ムラの補正値に基づいて、メディアに描画する画像のデータを領域ごとに補正する濃度ムラ補正工程と、を含むインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
本態様によれば、次の手順で濃度ムラ補正が行われる。まず、複数の階調を含むテストチャートを出力する。すなわち、搬送手段でメディアを搬送し、そのメディアに対してインクジェットヘッドでテストチャートを描画する。次に、出力されたテストチャートの画像を画像読取手段で読み取る。読み取りは、インライン、オフラインの別は問わない。インラインとは、インクジェット記録装置内で画像の読み取りを行う態様である。オフラインとは、インクジェット記録装置外で画像の読み取りを行う態様である。次に、テストチャートの読み取り結果に基づいて、第1濃度ムラ補正値、第2濃度ムラ補正値、及び、第3濃度ムラ補正値を求める。ここで、第1濃度ムラ補正値とは、メディアの第1領域における濃度ムラの補正値のことである。第1領域とは、メディアが第1支持体にのみ支持される領域のことである。この領域には、第1支持片に密着して支持される領域、及び、第1支持片に密着しないで支持される領域、すなわち、隣り合う第1支持片の間で浮いた状態で支持される領域の双方が含まれる。また、第2濃度ムラ補正値とは、メディアの第2領域における濃度ムラの補正値のことである。第2領域とは、メディアが第2支持体にのみ支持される領域のことである。この領域には、第2支持片に密着して支持される領域、及び、第2支持片に密着しないで支持される領域、すなわち、隣り合う第2支持片の間で浮いた状態で支持される領域の双方が含まれる。また、第3濃度ムラ補正値とは、メディアの第3領域における濃度ムラの補正値のことである。第3領域とは、メディアが第1支持体及び第2支持体に支持される領域のことであり、第1支持体の第1支持片及び第2支持体の第2支持片が互いに噛み合った領域である。また、第1濃度ムラ補正値、第2濃度ムラ補正値、及び、第3濃度ムラ補正値をテストチャートの読み取り結果から求める。そして、求めた領域ごとの濃度ムラの補正値に基づいて、メディアに描画する画像のデータを領域ごとに補正する。すなわち、第1濃度ムラ補正値に基づいて第1領域のデータを補正し、第2濃度ムラ補正値に基づいて第2領域のデータを補正し、第3濃度ムラ補正値に基づいて第3領域のデータを補正する。これにより、櫛歯構造を有する支持体でメディア支持部が構成されるインクジェット記録装置において、適切に濃度ムラを補正でき、高品質な画像を描画できる。
(2)テストチャートは、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第1領域に描画される第1チャートと、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第2領域に描画される第2チャートと、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第3領域に描画される第3チャートと、を含み、第1濃度ムラ補正値導出工程は、第1チャートの読み取り結果から第1濃度ムラ補正値を導出し、第2濃度ムラ補正値導出工程は、第2チャートの読み取り結果から第2濃度ムラ補正値を導出し、第3濃度ムラ補正値導出工程は、第3チャートの読み取り結果から第3濃度ムラ補正値を導出する、上記(1)のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
本態様によれば、テストチャートが、第1チャート、第2チャート、及び、第3チャートを備えた構成を有する。第1チャートは、第1領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。第1濃度ムラ補正値は、この第1チャートの読み取り結果に基づいて求められる。第2チャートは、第2領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。第2濃度ムラ補正値は、この第2チャートの読み取り結果に基づいて求められる。第3チャートは、第3領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。第3濃度ムラ補正値は、この第3チャートの読み取り結果に基づいて求められる。
(3)テストチャートは、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第1領域に描画される第1チャートと、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第2領域に描画される第2チャートと、を含み、第1チャートの読み取り結果及び第2チャートの読み取り結果の平均を算出して、インクジェットヘッドに起因する濃度ムラ成分である主濃度ムラ成分を導出する主濃度ムラ成分導出工程と、第1チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第1支持体に起因する濃度ムラ成分である第1濃度ムラ成分を導出する第1濃度ムラ成分導出工程と、第2チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第2支持体に起因する濃度ムラ成分である第2濃度ムラ成分を導出する第2濃度ムラ成分導出工程と、を更に含み、第1濃度ムラ補正値導出工程は、主濃度ムラ成分及び第1濃度ムラ成分に基づいて、第1濃度ムラ補正値を導出し、第2濃度ムラ補正値導出工程は、主濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、第2濃度ムラ補正値を導出し、第3濃度ムラ補正値導出工程は、主濃度ムラ成分に基づいて、第3濃度ムラ補正値を導出する、上記(1)のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
本態様によれば、テストチャートが、第1チャート及び第2チャートを備えた構成を有する。第1チャートは、第1領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。第2チャートは、第2領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。各領域の濃度ムラの補正値は、この第1チャート及び第2チャートを含むテストチャートの読み取り結果に基づいて、次のように求められる。まず、第1チャートの読み取り結果及び第2チャートの読み取り結果の平均を算出して、主濃度ムラ成分を求める。主濃度ムラ成分とは、インクジェットヘッドに起因する濃度ムラ成分のことであり、メディア支持部の影響を排除した濃度ムラの成分である。第1チャートの読み取り結果及び第2チャートの読み取り結果の平均を算出することにより、メディア支持部の影響を排除した濃度ムラの成分を求めることができる。次に、第1チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第1濃度ムラ成分を求める。第1濃度ムラ成分とは、第1支持体に起因する濃度ムラ成分である。すなわち、第1支持片の配列間隔に従って現れる濃度ムラのパターンである。同様に、第2チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第2濃度ムラ成分を求める。第2濃度ムラ成分とは、第2支持体に起因する濃度ムラ成分である。すなわち、第2支持片の配列間隔に従って現れる濃度ムラのパターンである。このようにして求めた主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、各領域の濃度ムラの補正値を求める。すなわち、主濃度ムラ成分及び第1濃度ムラ成分に基づいて、第1濃度ムラ補正値を求め、主濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、第2濃度ムラ補正値を求める。また、主濃度ムラ成分に基づいて、第3濃度ムラ補正値を求める。
(4)テストチャートは、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第3領域に描画される第3チャートを更に含み、主濃度ムラ成分導出工程は、第1チャートの読み取り結果、第2チャートの読み取り結果及び第3チャートの読み取り結果の平均を算出して、主濃度ムラ成分を導出する、上記(3)のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
本態様によれば、テストチャートに更に第3チャートが含まれる。第3チャートとは、第3領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。主濃度ムラ成分は、第1チャートの読み取り結果、第2チャートの読み取り結果及び第3チャートの読み取り結果の平均を算出して求められる。
(5)テストチャートの読み取り結果からインクジェットヘッドに起因する濃度ムラ成分である主濃度ムラ成分と、第1支持体に起因する濃度ムラ成分である第1濃度ムラ成分と、第2支持体に起因する濃度ムラ成分である第2濃度ムラ成分と、を導出する濃度ムラ成分導出工程を更に含み、第1濃度ムラ補正値導出工程は、主濃度ムラ成分及び第1濃度ムラ成分に基づいて、第1濃度ムラ補正値を導出し、第2濃度ムラ補正値導出工程は、主濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、第2濃度ムラ補正値を導出し、第3濃度ムラ補正値導出工程は、主濃度ムラ成分に基づいて、第3濃度ムラ補正値を導出する、上記(1)のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
本態様では、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分を求める。そして、求めた主濃度ムラ成分及び第1濃度ムラ成分に基づいて、第1濃度ムラ補正値を求める。また、求めた主濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、第2濃度ムラ補正値を求める。また、求めた主濃度ムラ成分に基づいて、第3濃度ムラ補正値を求める。
(6)濃度ムラ成分導出工程は、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分を導出する主濃度ムラ成分導出工程と、テストチャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第1濃度ムラ成分を導出する第1濃度ムラ成分導出工程と、テストチャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第2濃度ムラ成分を導出する第2濃度ムラ成分導出工程と、を含む、上記(5)のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
本態様では、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分を求める際、まず、主濃度ムラ成分を求める。そして、求めた主濃度ムラ成分とテストチャートの読み取り結果の差分から第1濃度ムラ成分を求める。また、求めた主濃度ムラ成分とテストチャートの読み取り結果の差分から第2濃度ムラ成分を求める。
(7)主濃度ムラ成分導出工程は、テストチャートの読み取り結果をフーリエ変換して複数の周波数成分に分解する工程と、第1支持片及び第2支持片の配列間隔に合致する周波数を基本周波数とした場合に、フーリエ変換後のテストチャートの読み取り結果から、基本周波数及び基本周波数の整数倍の周波数成分を除去する工程と、除去後のテストチャートの読み取り結果を逆フーリエ変換して、主濃度ムラ成分を導出する工程と、を含む、上記(6)のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
本態様では、次のようにして、主濃度ムラ成分を求める。まず、テストチャートの読み取り結果をフーリエ変換して複数の周波数成分に分解する。次に、フーリエ変換後のテストチャートの読み取り結果から、基本周波数及び基本周波数の整数倍の周波数成分を除去する。ここで、基本周波数とは、第1支持体及び第2支持体を構成する第1支持片及び第2支持片の配列間隔に合致する周波数である。この基本周波数及び基本周波数の整数倍の周波数成分を除去することにより、メディア支持部の影響を取り除くことができる。次に、除去後のテストチャートの読み取り結果を逆フーリエ変換する。これにより、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分を抽出できる。
(8)複数の第1支持片が櫛歯状に配列された第1支持体及び複数の第2支持片が櫛歯
状に配列された第2支持体を互いに噛み合わせて伸縮可能に構成されるメディア支持部を備え、メディア支持部にメディアを密着させて搬送する搬送手段と、搬送手段によって搬送されるメディアにシングルパスで画像を描画するライン型のインクジェットヘッドと、メディアに描画された画像を読み取る画像読取手段と、複数の階調を含むテストチャートを出力させるテストチャート出力制御部と、出力されたテストチャートの画像を画像読取手段に読み取らせるテストチャート読取制御部と、メディアが第1支持体にのみ支持される領域を第1領域とした場合に、第1領域における濃度ムラの補正値である第1濃度ムラ補正値をテストチャートの読み取り結果から導出する第1濃度ムラ補正値導出部と、メディアが第2支持体にのみ支持される領域を第2領域とした場合に、第2領域における濃度ムラの補正値である第2濃度ムラ補正値をテストチャートの読み取り結果から導出する第2濃度ムラ補正値導出部と、メディアが第1支持体及び第2支持体に支持される領域を第3領域とした場合に、第3領域における濃度ムラの補正値である第3濃度ムラ補正値をテストチャートの読み取り結果から導出する第3濃度ムラ補正値導出部と、領域ごとの濃度ムラの補正値に基づいて、メディアに描画する画像のデータを領域ごとに補正する濃度ムラ補正部と、を備えたインクジェット記録装置。
本態様によれば、次の手順で濃度ムラ補正が行われる。まず、複数の階調を含むテストチャートを出力する。テストチャートの出力は、テストチャート出力制御部による制御の下で行われる。次に、出力されたテストチャートの画像を画像読取手段で読み取る。読み取りは、テストチャート読取制御部による制御の下で行われる。次に、テストチャートの読み取り結果に基づいて、第1濃度ムラ補正値、第2濃度ムラ補正値、及び、第3濃度ムラ補正値を求める。第1濃度ムラ補正値は、第1濃度ムラ補正値導出部で求められる。第2濃度ムラ補正値は、第2濃度ムラ補正値導出部で求められる。第3濃度ムラ補正値は、第3濃度ムラ補正値導出部で求められる。求められた領域ごとの濃度ムラの補正値に基づいて、メディアに描画する画像のデータを領域ごとに補正する。補正は濃度ムラ補正部で行われる。濃度ムラ補正部は、第1濃度ムラ補正値に基づいて第1領域のデータを補正し、第2濃度ムラ補正値に基づいて第2領域のデータを補正し、第3濃度ムラ補正値に基づいて第3領域のデータを補正する。これにより、櫛歯構造を有する支持体でメディア支持部が構成されるインクジェット記録装置において、適切に濃度ムラを補正でき、高品質な画像を描画できる。
(9)テストチャートは、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第1領域に描画される第1チャートと、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第2領域に描画される第2チャートと、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第3領域に描画される第3チャートと、を含み、第1濃度ムラ補正値導出部は、第1チャートの読み取り結果から第1濃度ムラ補正値を導出し、第2濃度ムラ補正値導出部は、第2チャートの読み取り結果から第2濃度ムラ補正値を導出し、第3濃度ムラ補正値導出部は、第3チャートの読み取り結果から第3濃度ムラ補正値を導出する、上記(8)のインクジェット記録装置。
本態様によれば、テストチャートが、第1チャート、第2チャート、及び、第3チャートを備えた構成を有する。第1チャートは、第1領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。第1濃度ムラ補正値導出部は、第1チャートの読み取り結果から第1濃度ムラ補正値を導出する。第2チャートは、第2領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。第2濃度ムラ補正値導出部は、第2チャートの読み取り結果から第2濃度ムラ補正値を導出する。第3チャートは、第3領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。第3濃度ムラ補正値導出部は、第3チャートの読み取り結果から第3濃度ムラ補正値を導出する。
(10)テストチャートは、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第1領域に
描画される第1チャートと、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第2領域に描画される第2チャートと、を含み、第1チャートの読み取り結果及び第2チャートの読み取り結果の平均を算出して、インクジェットヘッドに起因する濃度ムラ成分である主濃度ムラ成分を導出する主濃度ムラ成分導出部と、第1チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第1支持体に起因する濃度ムラ成分である第1濃度ムラ成分を導出する第1濃度ムラ成分導出部と、第2チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第2支持体に起因する濃度ムラ成分である第2濃度ムラ成分を導出する第2濃度ムラ成分導出部と、を更に含み、第1濃度ムラ補正値導出部は、主濃度ムラ成分及び第1濃度ムラ成分に基づいて、第1濃度ムラ補正値を導出し、第2濃度ムラ補正値導出部は、主濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、第2濃度ムラ補正値を導出し、第3濃度ムラ補正値導出部は、主濃度ムラ成分に基づいて、第3濃度ムラ補正値を導出する、上記(8)のインクジェット記録装置。
本態様によれば、テストチャートが、第1チャート及び第2チャートを備えた構成を有する。第1チャートは、第1領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。第2チャートは、第2領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。各領域の濃度ムラの補正値は、この第1チャート及び第2チャートを含むテストチャートの読み取り結果に基づいて、次のように求められる。まず、第1チャートの読み取り結果及び第2チャートの読み取り結果の平均を算出して、主濃度ムラ成分を求める。主濃度ムラ成分は、主濃度ムラ成分導出部が求める。次に、第1チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第1濃度ムラ成分を求める。第1濃度ムラ成分は、第1濃度ムラ成分導出部が求める。同様に、第2チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第2濃度ムラ成分を求める。第2濃度ムラ成分は、第2濃度ムラ成分導出部が求める。このように求めた主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、各領域の濃度ムラの補正値を求める。すなわち、第1濃度ムラ補正値導出部は、主濃度ムラ成分及び第1濃度ムラ成分に基づいて、第1濃度ムラ補正値を求める。第2濃度ムラ補正値導出部は、主濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、第2濃度ムラ補正値を求める。第3濃度ムラ補正値導出部は、主濃度ムラ成分に基づいて、第3濃度ムラ補正値を求める。
(11)テストチャートは、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、第3領域に描画される第3チャートを更に含み、主濃度ムラ成分導出部は、第1チャートの読み取り結果、第2チャートの読み取り結果及び第2チャートの読み取り結果の平均を算出して、主濃度ムラ成分を導出する、上記(10)のインクジェット記録装置。
本態様によれば、テストチャートに更に第3チャートが含まれる。第3チャートとは、第3領域に描画されるチャートであり、複数の階調を含むチャートで構成される。主濃度ムラ成分導出部は、第1チャートの読み取り結果、第2チャートの読み取り結果及び第3チャートの読み取り結果の平均を算出して、主濃度ムラ成分を求める。
(12)テストチャートの読み取り結果からインクジェットヘッドに起因する濃度ムラ成分である主濃度ムラ成分と、第1支持体に起因する濃度ムラ成分である第1濃度ムラ成分と、第2支持体に起因する濃度ムラ成分である第2濃度ムラ成分と、を導出する濃度ムラ成分導出部を更に含み、第1濃度ムラ補正値導出部は、主濃度ムラ成分及び第1濃度ムラ成分に基づいて、第1濃度ムラ補正値を導出し、第2濃度ムラ補正値導出部は、主濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、第2濃度ムラ補正値を導出し、第3濃度ムラ補正値導出部は、主濃度ムラ成分に基づいて、第3濃度ムラ補正値を導出する、上記(8)のインクジェット記録装置。
本態様では、濃度ムラ成分導出部によって、テストチャートの読み取り結果から主濃度
ムラ成分、第1濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分が求められる。第1濃度ムラ補正値導出部は、求められた主濃度ムラ成分及び第1濃度ムラ成分に基づいて、第1濃度ムラ補正値を求める。第2濃度ムラ補正値導出部は、求められた主濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、第2濃度ムラ補正値を求める。第3濃度ムラ補正値導出部は、求められた主濃度ムラ成分に基づいて、第3濃度ムラ補正値を求める。
(13)濃度ムラ成分導出部は、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分を導出する主濃度ムラ成分導出部と、テストチャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第1濃度ムラ成分を導出する第1濃度ムラ成分導出部と、テストチャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第2濃度ムラ成分を導出する第2濃度ムラ成分導出部と、を含む、上記(12)のインクジェット記録装置。
本態様では、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分導出部によって、主濃度ムラ成分が求められる。そして、求めた主濃度ムラ成分とテストチャートの読み取り結果の差分から第1濃度ムラ成分導出部によって第1濃度ムラ成分が求められる。また、求めた主濃度ムラ成分とテストチャートの読み取り結果の差分から第2濃度ムラ成分導出部によって第2濃度ムラ成分が求められる。
(14)主濃度ムラ成分導出部は、テストチャートの読み取り結果をフーリエ変換して複数の周波数成分に分解し、第1支持片及び第2支持片の配列間隔に合致する周波数を基本周波数とした場合に、フーリエ変換後のテストチャートの読み取り結果から、基本周波数及び基本周波数の整数倍の周波数成分を除去し、かつ、除去後のテストチャートの読み取り結果を逆フーリエ変換して、主濃度ムラ成分を導出する、上記(13)のインクジェット記録装置。
本態様では、次のようにして、主濃度ムラ成分を求める。まず、テストチャートの読み取り結果をフーリエ変換して複数の周波数成分に分解する。次に、フーリエ変換後のテストチャートの読み取り結果から、基本周波数及び基本周波数の整数倍の周波数成分を除去する。次に、除去後のテストチャートの読み取り結果を逆フーリエ変換する。これにより、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分を抽出できる。
(15)搬送手段は、外周部にメディア支持部を備えたドラムであり、ドラムの回転によりメディアを搬送する、上記(8)から(14)のいずれか一のインクジェット記録装置。
本態様によれば、搬送手段がドラムで構成される。ドラムは、外周部にメディア支持部を備え、回転してメディアを搬送する。
(16)搬送手段は、負圧によりメディアをメディア支持部に密着させて搬送する、上記(8)から(15)のいずれか一のインクジェット記録装置。
本態様によれば、搬送手段が、負圧によりメディアをメディア支持部に密着させて搬送する。
(17)搬送手段を加熱又は冷却する手段を更に備えた、上記(8)から(16)のいずれか一のインクジェット記録装置。
本態様によれば、搬送手段を加熱又は冷却する手段が備えられる。これにより、必要に応じてメディアを加熱又は冷却できる。
本発明によれば、櫛歯構造を有する支持体でメディア支持部が構成されるインクジェット記録装置において、適切に濃度ムラを補正でき、高品質な画像を描画できる。
本発明に係るインクジェット記録装置の一実施の形態を示す全体構成図 描画部の概略構成図 インクジェットヘッドのノズル面の平面図 描画ドラムの概略構成を示す斜視図 描画ドラムの概略構成を示す断面図 用紙支持部の平面展開図 インクジェット記録装置の制御系のシステム構成を示すブロック図 コンピューターが実現する各種機能の中で主に描画に係わる機能を抽出したブロック 描画制御部の概略構成を示すブロック図 一般的な濃度ムラ補正に用いるテストチャートの一例を示す平面図 濃度ムラの補正値の導出の概念図 用紙支持部での用紙の支持状態を示す平面展開図 一般的な方法で濃度ムラ補正する場合の濃度ムラ補正用のテストチャートの出力例を示す図 一般的な方法で濃度ムラ補正した場合の説明図 濃度ムラ補正に使用するテストチャートの一例を示す平面図 濃度ムラ補正値導出部の構成を示すブロック図 画像の入力から出力までの一連の処理の手順を示すフローチャート 濃度ムラ補正値導出処理の処理シーケンスを示すフローチャート 濃度ムラ補正の処理シーケンスを示すフローチャート チャートのある階調の読み取り結果の一部を拡大した図 主濃度ムラ成分導出部の構成を示すブロック図 ある階調における主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分、及び、第2濃度ムラ成分の算出結果の一例を示す図 第1濃度ムラ成分導出部の構成を示すブロック図 第2濃度ムラ成分導出部の構成を示すブロック図 濃度ムラ補正値導出部の構成を示すブロック図 第1チャート及び第2チャートで構成されるテストチャートの一例を示す図 濃度ムラ補正に使用するテストチャートの一例を示す平面図 濃度ムラ成分導出部の構成を示すブロック図 テストチャートの読み取り結果の処理過程を示す図 データの補完方法を示す図
以下、添付図面に従って、本発明の好ましい実施の形態について詳説する。
《インクジェット記録装置の装置構成》
図1は、本発明に係るインクジェット記録装置の一実施の形態を示す全体構成図である。
図1に示すインクジェット記録装置1は、枚葉紙である用紙にシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色のインクを使用して、所望の画像をシングルパスで記録する枚葉型のカラーインクジェット記録装置である。特に、本実施の形態
のインクジェット記録装置1は、汎用の印刷用紙に水性インクを使用して画像を記録するインクジェット記録装置である。
ここで、シングルパスとは、インクジェットヘッドを一定位置に固定したまま、搬送している用紙に1回の画像の記録を完成させる方式をいう。シングルパスは、1パスとも呼ばれる。
また、汎用の印刷用紙とは、いわゆるインクジェット専用紙ではなく、オフセット印刷機などで一般的に使用されている塗工紙などのセルロースを主体とした用紙をいう。たとえば、アート紙、コート紙、軽量コート紙、キャスト紙、微塗工紙などである。
また、水性インクとは、水及び水に可溶な溶媒に染料、顔料などの色材を溶解又は分散させたインクをいう。
図1に示すように、インクジェット記録装置1は、主として、用紙Pを給紙する給紙部10と、給紙部10から給紙される用紙Pに処理液を塗布する処理液塗布部20と、処理液が塗布された用紙Pを乾燥処理する処理液乾燥部30と、乾燥処理された用紙Pにシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色のインク液滴を打滴してカラー画像を描画する描画部40と、インク液滴が打滴された用紙Pを乾燥処理するインク乾燥部50と、乾燥処理された用紙Pを集積する集積部60と、を備えて構成される。
〈給紙部〉
給紙部10は、メディアである用紙Pを給紙する。用紙Pは枚葉紙である。図1に示すように、給紙部10は、主として、給紙装置12と、フィーダボード14と、給紙ドラム16と、を備えて構成される。
給紙装置12は、束の状態でトレイにセットされた用紙Pを上から順に1枚ずつ取り出してフィーダボード14に供給する。
給紙装置12には、安定した給紙を実現するために、図示しないブロアが備えられる。ブロアは、用紙束にエアを吹き当てて、用紙Pを捌く。ブロアから吹き出すエアの風量は調整可能であり、必要に応じて調整される。
フィーダボード14は、給紙装置12から供給される用紙Pを受け取り、給紙ドラム16に給送する。
給紙ドラム16は、フィーダボード14から用紙Pを受け取り、処理液塗布部20に搬送する。給紙ドラム16は、周面に備えられたグリッパーで用紙Pの先端を把持して回転することにより、用紙Pを周面に巻き付けて搬送する。
給紙部10は、以上のように構成される。用紙Pは、給紙装置12から1枚ずつフィーダボード14に給紙され、フィーダボード14によって給紙ドラム16に給送される。そして、その給紙ドラム16によって処理液塗布部20に搬送される。
〈処理液塗布部〉
処理液塗布部20は、用紙Pに処理液を塗布する。この処理液は、インク中の色材成分を凝集、不溶化ないし増粘させる機能を備えた液体で構成される。このような処理液を用紙Pに塗布することにより、水性インクを使用して汎用の印刷用紙に画像を記録する場合であっても、高品位な画像を描画できる。
処理液塗布部20は、主として、用紙Pを搬送する処理液塗布ドラム22と、処理液塗布ドラム22によって搬送される用紙Pの記録面に処理液を塗布する処理液塗布装置24と、を備えて構成される。
処理液塗布ドラム22は、給紙ドラム16から用紙Pを受け取り、処理液乾燥部30に搬送する。処理液塗布ドラム22は、周面に備えられたグリッパーで用紙Pの先端を把持して回転することにより、用紙Pを周面に巻き付けて搬送する。
処理液塗布装置24は、処理液塗布ドラム22によって搬送される用紙Pに処理液を塗布する。本実施の形態では、処理液をローラー塗布する。すなわち、周面に処理液が付与されたローラーを処理液塗布ドラム22によって搬送される用紙Pに押し当てて、処理液を塗布する。処理液の塗布方式は、これに限定されるものではなく、この他、インクジェットヘッドを用いて塗布する方式や、スプレーを用いて塗布する方式なども採用できる。
処理液塗布部20は、以上のように構成される。用紙Pは、処理液塗布ドラム22で搬送される過程で処理液塗布装置24によって処理液が塗布される。
〈処理液乾燥部〉
処理液乾燥部30は、処理液が塗布された用紙Pを乾燥処理する。処理液乾燥部30は、主として、用紙Pを搬送する処理液乾燥ドラム32と、処理液乾燥ドラム32によって搬送される用紙Pに温風を吹き当てて、用紙Pを乾燥させる処理液乾燥装置34と、を備えて構成される。
処理液乾燥ドラム32は、処理液塗布部20の処理液塗布ドラム22から用紙Pを受け取り、描画部40に搬送する。処理液乾燥ドラム32は、円筒状に組んだ枠体で構成され、周面に備えられたグリッパーで用紙Pの先端を把持して回転することにより、用紙Pを周面に巻き付けて搬送する。
処理液乾燥装置34は、処理液乾燥ドラム32の内側に設置され、処理液乾燥ドラム32によって搬送される用紙Pに向けて温風を送風する。
処理液乾燥部30は、以上のように構成される。用紙Pは、処理液乾燥ドラム32によって搬送される過程で、処理液乾燥装置34から送風される温風が吹き当てられて、乾燥処理される。
〈描画部〉
描画部40は、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色のインクを用いて用紙Pの記録面にカラー画像を記録する。
図2は、描画部の概略構成図である。図2に示すように、描画部40は、主として、一定の搬送経路に沿って用紙Pを搬送する描画ドラム100と、描画ドラム100によって搬送される用紙Pを描画ドラム100に押さえ付ける用紙押さえローラー42と、描画ドラム100によって搬送される用紙Pにシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色のインク液滴を打滴して、カラー画像を描画する描画ユニット44と、用紙Pに描画された画像を読み取る画像読取装置48と、を備えて構成される。
描画ドラム100は、搬送手段の一例である。描画ドラム100は、外周部に用紙支持部を備え、その用紙支持部で用紙Pを支持して、回転することにより、用紙Pを一定の搬送経路に沿って搬送する。用紙支持部は、複数の第1支持片が櫛歯状に配列された第1支持体及び複数の第2支持片が櫛歯状に配列された第2支持体を互いに噛み合わせて伸縮可
能に構成される。描画ドラム100の詳細については、後述する。
用紙押さえローラー42は、描画ドラム100による用紙Pの搬送経路上に配置される。用紙押さえローラー42は、描画ドラム100よって搬送される用紙Pを描画ドラム100に押し付けて、描画ドラム100の周面に密着させる。
描画ユニット44は、描画ドラム100による用紙Pの搬送経路上に配置される。描画ユニット44は、シアンのインク液滴を吐出するインクジェットヘッド46Cと、マゼンタのインク液滴を吐出するインクジェットヘッド46Mと、イエローのインク液滴を吐出するインクジェットヘッド46Yと、ブラックのインク液滴を吐出するインクジェットヘッド46Kと、を備えて構成される。各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kは、図示しないキャリッジに搭載されて一体化され、描画ユニット44を構成する。
各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kは、ライン型のインクジェットヘッドで構成され、描画ドラム100によって搬送される用紙Pにシングルパスで画像を描画する。
各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kは、先端にノズル面を備え、このノズル面に配置されたノズルから描画ドラム100によって搬送される用紙Pに向けてインク液滴を吐出する。
図3は、インクジェットヘッドのノズル面の平面図である。同図に示すように、各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kのノズル面NFには、ノズルNzが一定ピッチで直列して配置される。ノズルNzは、用紙Pの搬送方向をY方向とすると、Y方向と直交する方向をX方向とすると、X方向に沿って配列される。
各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kは、キャリッジに搭載されることにより、用紙Pの搬送方向に沿って一定の間隔で配置される。キャリッジには、各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kを描画ドラム100に向けて個別に進退移動させる進退移動機構が備えられる。進退移動機構は、進退移動手段の一例である。この進退移動機構を利用することにより、各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kのノズル面から描画ドラム100の周面までの距離を調整できる。
画像読取装置48は、画像読取手段の一例であり、用紙Pの搬送経路上に設定された第3位置において、用紙Pから画像をラインごとに読み取る。図2に示すように、画像読取装置48は、ラインセンサー48Aと、結像レンズ48Bと、照明ユニット48Cと、を備えて構成される。ラインセンサー48Aは、用紙Pに描画された画像をラインごとに読み取る。ラインセンサー48Aは、たとえば、一次元CCDイメージセンサー(CCD:Charged Coupled Device)や、一次元CMOSイメージセンサー(CMOS:Complementary Metal Oxide Semiconductor)で構成される。結像レンズ48Bは、用紙Pの読取面
の光学像を縮小させて、ラインセンサー48Aの受光面に結像させる。照明ユニット48Cは、ラインセンサー48Aが読み取る領域に照明光を照射する。
描画部40は、以上のように構成される。用紙Pは、描画ドラム100によって搬送される過程で描画ユニット44を構成する各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46KからC、M、Y、Kの各色のインク液滴が記録面に打滴されて、記録面にカラー画像が描画される。
〈インク乾燥部〉
インク乾燥部50は、記録後の用紙Pを乾燥処理する。図1に示すように、インク乾燥部50は、主として、用紙Pを搬送するチェーングリッパー52と、チェーングリッパー52によって搬送される用紙Pの走行をガイドする用紙ガイド54と、チェーングリッパー52によって搬送される用紙Pの記録面を加熱して乾燥させる加熱乾燥装置56と、を備えて構成される。
チェーングリッパー52は、描画ドラム100から用紙Pを受け取り、集積部60に搬送する。チェーングリッパー52は、一定の走行経路に沿って走行する無端状のチェーン52Aを備え、そのチェーン52Aに備えられたグリッパー52Bで用紙Pの先端を把持して、用紙Pを搬送する。用紙Pは、このチェーングリッパー52に搬送されることにより、インク乾燥部50に設定された加熱領域及び非加熱領域を通過して、集積部60に搬送される。なお、加熱領域は、描画部40から搬送されてきた用紙Pが最初に水平に搬送される領域に設定され、非加熱領域は、用紙Pが傾斜して搬送される領域に設定される。
用紙ガイド54は、加熱領域及び非加熱領域において、用紙Pの搬送をガイドする。用紙ガイド54は、加熱領域において用紙Pの搬送をガイドする第1ガイドボード54A、及び、非加熱領域において用紙Pの搬送をガイドする第2ガイドボード54Bを備える。第1ガイドボード54A及び第2ガイドボード54Bは、それぞれガイド面を有し、そのガイド面の上を滑らせて、用紙Pの搬送をガイドする。この際、第1ガイドボード54A及び第2ガイドボード54Bは、用紙Pを吸着する。これにより、搬送される用紙Pにテンションを付与できる。吸着は、負圧が利用される。第1ガイドボード54A及び第2ガイドボード54Bは、ガイド面に多数の吸着穴を備え、この吸着穴から吸引して、用紙Pを吸着させる。
加熱乾燥装置56は、加熱領域に設置され、加熱領域を搬送される用紙Pを加熱して、用紙Pに付与されたインクを乾燥させる。加熱乾燥装置56は、熱源としての複数の赤外線ランプ56Aを備えて構成され、チェーングリッパー52の内側に配置される。赤外線ランプ56Aは、加熱領域における用紙Pの搬送経路に沿って一定の間隔で配置される。
インク乾燥部50は、以上のように構成される。用紙Pは、チェーングリッパー52によって搬送される過程で加熱乾燥装置56によって加熱され、乾燥処理される。
〈集積部〉
集積部60は、用紙Pを集積する。図1に示すように、集積部60は、集積装置62を備える。集積装置62は、チェーングリッパー52から用紙Pを受け取り、トレイの上に集積する。
《インクジェット記録装置による全体の処理の流れ》
本実施の形態のインクジェット記録装置1では、(a)給紙、(b)処理液の塗布、(c)処理液の乾燥、(d)画像の記録、(e)インクの乾燥、(f)集積の順で用紙Pが処理される。
まず、給紙部10から用紙Pが給紙される。給紙部10から給紙された用紙Pは、処理液塗布部20に搬送される。そして、その処理液塗布部20の処理液塗布ドラム22によって搬送される過程で記録面に処理液が塗布される。
処理液が塗布された用紙Pは、次に、処理液乾燥部30に搬送される。そして、その処理液乾燥部30の処理液乾燥ドラム32によって搬送される過程で乾燥処理される。
乾燥処理された用紙Pは、次に、描画部40に搬送される。そして、その描画部40の
描画ドラム100によって搬送される過程でシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色のインク滴が打滴されて、カラー画像が記録される。
画像が記録された用紙Pは、次に、インク乾燥部50に搬送される。そして、そのインク乾燥部50のチェーングリッパー52によって搬送される過程で乾燥処理される。
乾燥処理された用紙Pは、そのままチェーングリッパー52によって集積部60に搬送され、集積装置62で回収される。
《描画ドラム》
〈描画ドラムの構成〉
図4は、描画ドラムの概略構成を示す斜視図である。また、図5は、描画ドラムの概略構成を示す断面図である。
描画ドラム100は、外周部に備えられた用紙支持部110で用紙Pを支持して、回転することにより、用紙Pを一定の搬送経路に沿って搬送する。本実施の形態の描画ドラム100は、外周部の2カ所に用紙支持部110を備える。
図6は、用紙支持部の平面展開図である。
用紙支持部110は、櫛歯構造を有する第1支持体112及び第2支持体114で構成され、第1支持体112及び第2支持体114が互いに噛み合うように配置されることにより伸縮可能に構成される。
第1支持体112は、複数の第1支持片116が櫛歯状に配列された構造を有する。個々の第1支持片116は、板形状を有し、それぞれ円弧状の第1支持面116Aを有する。この第1支持面116Aが、用紙Pを支持する面として機能する。第1支持片116は、描画ドラム100の回転軸118に備えられた第1ベース120に一定の間隔で取り付けられて、櫛歯状に配列される。この第1ベース120は、描画ドラム100の回転軸118に固定して取り付けられる。したがって、第1支持体112は、描画ドラム100の回転軸118に固定して取り付けられる。
第2支持体114は、複数の第2支持片122が櫛歯状に配列された構造を有する。個々の第2支持片122は、板形状を有し、それぞれ円弧状の第2支持面122Aを有する。この第2支持面122Aが、用紙Pを支持する面として機能する。第2支持片122は、描画ドラム100の回転軸118に備えられた第2ベース124に一定の間隔で取り付けられて、櫛歯状に配列される。この第2ベース124は、描画ドラム100の回転軸118に対して移動可能に取り付けられる。したがって、第2支持体114は、描画ドラム100の回転軸118を中心として移動可能に支持される。
用紙支持部110は、第2支持体114を移動させることにより、全体の長さが伸縮する。伸縮する方向は、用紙Pの搬送方向(Y方向)に沿う方向である。描画ドラム100には、この第2支持体114を移動させるための図示しない第2支持体駆動機構が備えられる。用紙支持部110は、第2支持体駆動機構によって第2支持体114を移動させ、第2支持体114の位置を変えることにより、全体の長さが可変する。
用紙支持部110には、用紙Pの先端を把持するグリッパー126、及び、用紙Pの後端を吸着保持する吸着保持部128が備えられる。
グリッパー126は、第1支持体112に備えられる。グリッパー126は、複数の把
持爪126Aを有し、各把持爪126Aで用紙Pの先端を把持する。各把持爪126Aは、各第1支持片116に備えられる。
吸着保持部128は、第2支持体114に備えられる。吸着保持部128は、負圧で用紙Pの後端を吸着保持する。各第2支持片122の第2支持面122Aの後端部には、吸着穴128Aが備えられる。吸着保持部128は、この吸着穴128Aから吸引して、用紙Pの後端を吸着保持する。
〈描画ドラムの作用〉
以上のように構成される描画ドラム100は、用紙支持部110で用紙Pを支持して回転することにより、用紙Pを一定の搬送経路に沿って搬送する。描画ドラム100の回転駆動は、図示しないモーターで行われる。
用紙支持部110は、用紙Pの先端を第1支持片116に備えられたグリッパー126で把持し、かつ、用紙Pの後端を第2支持体114に備えられた吸着保持部128で吸着して、用紙Pを支持する。用紙支持部110に支持された用紙Pは、その裏面が第1支持面116A及び第2支持面122Aに密着する。
用紙支持部110は、第2支持体114を移動させることにより、全体の長さが伸縮する。用紙支持部110は、支持する用紙Pのサイズに合わせて全体の長さが調整される。
《制御系の構成》
図7は、インクジェット記録装置の制御系のシステム構成を示すブロック図である。
同図に示すように、インクジェット記録装置1は、コンピューター200によって全体の動作が統括制御される。すなわち、給紙部10による給紙、処理液塗布部20による処理液の塗布、処理液乾燥部30による処理液の乾燥、描画部40による描画、インク乾燥部50によるインクの乾燥、集積部60による集積等の各処理は、すべてコンピューター200によって制御される。
コンピューター200には、外部機器と通信するための通信部202、インクジェット記録装置1を操作するための操作部204、各種情報を表示するための表示部206、及び、各種情報を記憶するための記憶部208が接続される。用紙Pに記録する画像の画像データは、通信部202を介してコンピューター200に入力される。また、コンピューター200が実行する各種プログラムや、制御に必要な各種データは、記憶部208に記憶される。
図8は、コンピューターが実現する各種機能の中で主に描画に係わる機能を抽出したブロックである。
図8に示すように、コンピューター200は、所定のプログラムを実行することにより、描画制御部210、テストチャート出力制御部230、テストチャート読取制御部240、濃度ムラ補正値導出部250として機能する。
〈描画制御部〉
図9は、描画制御部の概略構成を示すブロック図である。
描画制御部210は、画像データから濃度データを生成する濃度データ生成部212と、濃度データに濃度ムラ補正を施す濃度ムラ補正部214と、濃度データからドット配置データを生成するドット配置データ生成部216と、ドット配置データから各インクジェ
ットヘッド46C、46M、46Y、46Kの駆動信号を生成する駆動信号生成部218と、各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kの駆動を制御するヘッド駆動制御部220と、を備えて構成される。
濃度データ生成部212は、用紙Pに記録する画像の画像データからインク色別の初期の濃度データを生成する。濃度データ生成部212は、用紙Pに記録する画像の画像データを取り込み、取り込んだ画像データに所定の濃度変換処理を施して、インク色別の初期の濃度データを生成する。
濃度ムラ補正部214は、濃度データ生成部212で生成された濃度データに濃度ムラ補正を施す。濃度ムラ補正は、用紙Pに画像を描画した際に生じる濃度ムラを是正するために行う処理であり、インク色ごとの濃度データに対して行われる。濃度ムラ補正部214は、濃度データ生成部212で生成された濃度データを取り込み、取り込んだ濃度データに所定の濃度ムラ補正処理を施して、濃度データを濃度ムラ補正する。濃度ムラ補正の詳細については、後述する。
ドット配置データ生成部216は、濃度データからドット配置データを生成する。ドット配置データ生成部216は、濃度ムラ補正後の濃度データを取り込み、取り込んだ濃度データに所定のハーフトーニング処理を施して、ドット配置データを生成する。
駆動信号生成部218は、ドット配置データ生成部216で生成されたドット配置データに基づいて、各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kの駆動信号を生成する。
ヘッド駆動制御部220は、駆動信号生成部218で生成された駆動信号に基づいて、各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kの駆動を制御する。
〈テストチャート出力制御部〉
テストチャート出力制御部230は、テストチャートの出力を制御する。テストチャートは、濃度ムラの補正値を求めるためのテストチャートである。テストチャートの詳細については、後述する。
テストチャート出力制御部230は、テストチャートの出力指令に応じて、インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kにテストチャートを描画させる。出力するテストチャートのデータは、記憶部208に格納される。テストチャート出力制御部230は、テストチャートのデータを記憶部208から読み出して、インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kにテストチャートを描画させる。
〈テストチャート読取制御部〉
テストチャート読取制御部240は、テストチャートの読み取りを制御する。すなわち、テストチャートの出力指令に応じて用紙Pに描画されたテストチャートの画像を画像読取装置48に読み取らせる。読み取られたテストチャートの画像データは、記憶部208に格納される。
〈濃度ムラ補正値導出部〉
濃度ムラ補正値導出部250は、テストチャートの読み取り結果から濃度ムラに必要な濃度ムラの補正値を導出する。導出方法の詳細については、後述する。導出された濃度ムラ補正値の情報は、記憶部208に格納される。
濃度ムラ補正部214は、この濃度ムラ補正値導出部250で導出された濃度ムラ補正
値の情報を用いて、濃度データを濃度ムラ補正する。
《濃度ムラの補正方法》
〈濃度ムラ補正の概要〉
まず、一般的な濃度ムラの補正方法について概説する。一般に濃度ムラの補正は、次のシーケンスで実施される。
まず、複数の階調を含むテストチャートTCを用紙Pに出力する。図10は、一般的な濃度ムラ補正に用いるテストチャートの一例を示す平面図である。同図に示すように、一般的な濃度ムラ補正に用いるテストチャートTCは、濃度が多段階に変化するチャートが用いられる。なお、同図において、符号Yは用紙Pの搬送方向である。また、符号Xはノズルの配列方向である。
テストチャートTCは、色ごとに1枚ずつ出力される。すなわち、インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kごとに出力される。
また、テストチャートTCは、画像描画時に使用する全てのノズルからインク液滴が吐出されて出力される。ライン型のインクジェットヘッドの場合、使用するノズルは用紙のサイズに応じて変化する。たとえば、小サイズの用紙に描画する場合は、一部の領域のノズルのみが使用される。したがって、テストチャートTCは、使用する用紙のサイズに対応した領域のノズルからインク液滴が吐出されて出力される。
次に、用紙Pに出力されたテストチャートの画像を画像読取装置で読み取る。
次に、読み取ったテストチャートの画像データを解析し、各階調の濃度データがノズルの配列方向で均一になるように、使用する全ノズルに対して階調ごとに濃度ムラの補正値を求める。
図11は、濃度ムラの補正値の導出の概念図である。
図11(A)は、ある階調の読み取り結果を示す図である。同図において、横軸は、ノズルの配列方向における位置であり、縦軸は、画像読取装置による読み取り値である。読み取り値は、濃度値と同義である。
図11(B)は、図11(A)の読み取り結果から求められる濃度ムラの補正値の一例を示す図である。同図において、横軸は、ノズルの配列方向における位置であり、縦軸は、濃度ムラの補正値である。同図に示すように、濃度値がノズルの配列方向において均一になるように、濃度ムラの補正値を求める。
濃度ムラの補正値は、階調ごとに求められる。求めようとする階調の読み取り結果が存在しない場合は、他の階調の読み取り結果を利用して補完される。たとえば、図10において、7段目及び8段目の間の階調の濃度ムラの補正値については、読み取り結果のある7段目や8段目等の読み取り結果を利用して求められる。
以上のようにして求めた濃度ムラの補正値の情報を使用して、濃度データを補正する。すなわち、濃度データに補正値を加算して、濃度データを補正する。これにより、各階調でノズルの配列方向に均一な濃度の画像を出力できる。
図11(C)は、濃度ムラの補正後の出力画像の読み取り結果を示す図である。同図に示すように、濃度ムラ補正を施すことにより、ノズルの配列方向に沿って、ほぼ均一な濃
度で出力できる。
〈本実施の形態のインクジェット記録装置における濃度ムラ補正方法〉
上記のように、本実施の形態のインクジェット記録装置1では、描画ドラム100の用紙支持部110が、櫛歯構造を有する第1支持体112及び第2支持体114を噛み合わせて伸縮可能に構成されている。このような構造の用紙支持部110で用紙Pを支持すると、用紙Pには、支持体に接触して支持される領域、及び、支持体に接触しないで支持される領域が発生する。
図12は、用紙支持部での用紙の支持状態を示す平面展開図である。
図12に示すように、用紙Pには、第1支持体112によってのみ支持される領域と、第2支持体114によってのみ支持される領域と、第1支持体112及び第2支持体114の双方で支持される領域と、が発生する。そして、第1支持体112によってのみ支持される領域、及び、第2支持体114によってのみ支持される領域では、支持体に接触して支持される領域、及び、支持体に接触しないで支持される領域が発生する。
このように、支持体に接触して支持される領域、及び、支持体に接触しないで支持される領域が用紙Pにあると、用紙Pの温度と支持体の温度とが異なる場合に濃度ムラが発生する。
濃度ムラは、上述した濃度ムラ補正を行うことで是正できるが、一般的に行われている濃度ムラ補正の方法をそのまま適用すると、次のような問題が発生する。
〔一般的な方法で濃度ムラ補正した場合の問題点〕
図13は、一般的な方法で濃度ムラ補正する場合の濃度ムラ補正用のテストチャートの出力例を示す図である。
テストチャートTCは、用紙Pの搬送方向(Y方向)に沿って複数の階調の画像を並べた構造を有する。各階調の画像は、ノズルの配列方向(X方向)に沿って延びる帯状の画像で構成される。図13は、6つの階調を含むテストチャートTCの例である。この場合、階調が6段階に変化する6つの帯状の画像が、用紙Pの搬送方向に沿って描画される。各階調の画像は、1段目が最も薄く、6段目が最も濃い階調とされ、1段目から6段目に向かって階調が段階的に変化する。
いま、用紙Pを用紙支持部110で支持した場合に、用紙Pが第1支持体112にのみ支持される領域を第1領域Z1、用紙Pが第2支持体114にのみ支持される領域を第2領域Z2、用紙Pが第1支持体112及び第2支持体114に支持される領域を第3領域Z3とする。
なお、第1領域Z1には、第1支持片116に密着して支持される領域、及び、第1支持片116に密着しないで支持される領域、すなわち、隣り合う第1支持片116の間で浮いた状態で支持される領域の双方が含まれる。第2領域Z2も同様に、第2支持片122に密着して支持される領域、及び、第2支持片122に密着しないで支持される領域の双方が含まれる。第3領域Z3は、第1支持体112の第1支持片116及び第2支持体114の第2支持片122が互いに噛み合った領域である。この第3領域Z3では、実質的に用紙Pの全面が第1支持片116又は第2支持片122に密着して支持される。
テストチャートTCは、1段目及び2段目が第1領域Z1に描画され、3段目及び4段目が第3領域Z3に描画され、5段目及び6段目が第2領域Z2に描画される。
図14は、一般的な方法で濃度ムラ補正した場合の説明図である。
図14(A)は、テストチャートの2段目の読み取り結果を示す図である。同図において、横軸は、ノズルの配列方向における位置であり、縦軸は、画像読取装置による読み取り値である。読み取り値は、濃度値と同義である。
なお、本例では、説明を簡単にするため、インクジェットヘッドに起因して生じる濃度ムラはないものとしている。また、用紙支持部110の温度は、用紙支持部110で支持する前の用紙Pの温度よりも高いものとしている。この場合、用紙Pは、用紙支持部110に支持されることにより、支持体に接触して支持される領域の温度が高くなる。また、描画される画像の濃度は、温度が低い方が薄くなるものとしている。したがって、支持体に接触して支持される領域の濃度の方が、支持体に接触しないで支持される領域の濃度よりも薄くなる。
テストチャートの2段目は、用紙Pの第1領域Z1に描画される。第1領域Z1では、第1支持体112の第1支持片116に接触して支持される領域と、接触しないで支持される領域とが、交互に現れる。この結果、図14(A)に示すように、テストチャートの2段目の読み取り値は、その値が周期的に変化する。
図14(B)は、テストチャートの2段目の読み取り結果から求められる濃度ムラの補正値の一例を示す図である。
濃度は、支持体に接触して支持される領域よりも支持体に接触しないで支持される領域の方が濃くなる。したがって、支持体に接触して支持される領域の濃度が濃くなるように、補正値が求められる。
いま、テストチャートの2段目の濃度で用紙Pの全面をベタ塗りした画像を出力する場合を考える。
この場合、テストチャートの2段目の読み取り結果から求められる濃度ムラの補正値を用いて濃度ムラの補正を行うと、第1領域Z1では、濃度ムラのない良好な出力結果が得られる。
しかしながら、第2領域Z2及び第3領域Z3では、濃度ムラの現れ方が第1領域Z1とは、異なるため、却って濃度ムラを助長する結果となる。
図14(C)は、第2領域での読み取り結果を示す図である。第2領域Z2では、用紙Pが支持体に接触して支持される領域、及び、支持体に接触しないで支持される領域体の現れ方が、第1領域Z1と逆になる。この結果、第1領域Z1に描画されたテストチャートの読み取り結果から求めた濃度ムラの補正値で濃度ムラを補正すると、図14(C)に示すように、濃度ムラが助長された画像が出力される。
〔本実施の形態のインクジェット記録装置における濃度ムラの補正方法〕
次に、本実施の形態のインクジェット記録装置1における濃度ムラの補正方法について説明する。
本実施の形態のインクジェット記録装置1では、領域ごとに濃度ムラの補正値を求め、領域ごとに濃度ムラ補正を実施する。すなわち、第1領域Z1における濃度ムラの補正値と、第2領域Z2における濃度ムラの補正値と、第3領域Z3における濃度ムラの補正値
と、を個別に求め、求めた領域ごとの濃度ムラの補正値に基づいて、領域ごとに濃度ムラ補正を行う。
濃度ムラの補正は、(1)テストチャートを出力するテストチャート出力工程、(2)出力されたテストチャートの画像を読み取るテストチャート読取工程、(3)テストチャートの読み取り結果から領域ごとの濃度ムラの補正値を導出する濃度ムラ補正値導出工程、及び、(4)求めた領域ごとの濃度ムラの補正値に基づいて、領域ごとに濃度ムラ補正を行う濃度ムラ補正工程、の各工程を含む。
(1)テストチャート出力工程
テストチャート出力工程は、テストチャートを出力する工程である。
図15は、濃度ムラ補正に使用するテストチャートの一例を示す平面図である。
テストチャートTCは、第1領域Z1に描画される第1チャートTC1と、第2領域Z2に描画される第2チャートTC2と、第3領域Z3に描画される第3チャートTC3と、を含む。各チャートの構成は同じである。また、各チャートの構成は、通常の濃度ムラ補正に使用するテストチャートの構成と同じであり、複数の階調を含む構成である。すなわち、本実施の形態の濃度ムラ補正に使用するテストチャートTCは、通常の濃度ムラ補正に使用するテストチャートを領域ごとに描画するように構成したものである。
テストチャート出力制御部230は、テストチャートの出力指令に応じて、図15に示すテストチャートTCをインクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kに描画させる。
(2)テストチャート読取工程
テストチャート読取工程は、出力されたテストチャートTCの画像を読み取る工程である。
テストチャート読取制御部240は、用紙Pに描画されたテストチャートTCの画像を画像読取装置48に読み取らせる。読み取られたテストチャートTCの画像データは、記憶部208に格納される。
(3)濃度ムラ補正値導出工程
濃度ムラ補正値導出工程は、テストチャートTCの読み取り結果から領域ごとに濃度ムラの補正値を求める工程である。ここで、第1領域における濃度ムラの補正値を第1濃度ムラ補正値、第2領域における濃度ムラの補正値を第2濃度ムラ補正値、第3領域における濃度ムラの補正値を第3濃度ムラ補正値とすると、第1濃度ムラ補正値は、第1チャートの読み取り結果から求められ、第2濃度ムラ補正値は、第2チャートの読み取り結果から求められ、第3濃度ムラ補正値は、第3チャートの読み取り結果から求められる。
濃度ムラ補正値導出部250は、テストチャートの読み取り結果から各領域の濃度ムラ補正値を導出する。
図16は、濃度ムラ補正値導出部の構成を示すブロック図である。
濃度ムラ補正値導出部250は、第1濃度ムラ補正値導出部250A、第2濃度ムラ補正値導出部250B、及び、第3濃度ムラ補正値導出部250Cを含む。
第1濃度ムラ補正値導出部250Aは、テストチャートTC内の第1チャートTC1の
読み取り結果から第1濃度ムラ補正値を導出する。
第2濃度ムラ補正値導出部250Bは、テストチャートTC内の第2チャートTC2の読み取り結果から第2濃度ムラ補正値を導出する。
第3濃度ムラ補正値導出部250Cは、テストチャートTC内の第3チャートTC3の読み取り結果から第3濃度ムラ補正値を導出する。
なお、各領域の濃度ムラの補正値の導出方法は、一般的に行われている濃度ムラの補正値の導出方法と同じである。すなわち、各領域のチャートの画像データを解析し、各階調の濃度データがノズルの配列方向で均一になるように、使用する全ノズルに対して階調ごとに濃度ムラの補正値を求める。
求めた各領域の濃度ムラの補正値の情報は、記憶部208に格納される。
(4)濃度ムラ補正工程
濃度ムラ補正工程は、求めた領域ごとの濃度ムラの補正値に基づいて、領域ごとに濃度ムラ補正を行う工程である。濃度ムラ補正は、濃度データ生成部212で生成された濃度データに対して実施される。
濃度ムラ補正部214は、濃度データ生成部212で生成された濃度データを領域ごとに濃度ムラ補正する。
すなわち、用紙Pに描画する画像のうち第1領域Z1に属する部分については、第1濃度ムラ補正値で濃度ムラ補正を実施し、第2領域Z2に属する部分については、第2濃度ムラ補正値で濃度ムラ補正を実施し、第3領域Z3に属する部分については、第3濃度ムラ補正値で濃度ムラ補正を実施する。
この場合、濃度ムラ補正値をCとすると、Cは次のように表現できる。
C(d,x,k)
ここで、dは、濃度値、xは、ノズルの配列方向における位置、kは、領域である。領域kは、第1領域Z1、第2領域Z2、第3領域Z3のいずれかである。第1領域Z1をk=k1、第2領域Z2をk=k2、第3領域Z3をk=k3とする。したがって、第1領域Z1における濃度ムラの補正値である第1濃度ムラ補正値は、C(d,x,k1)と表現でき、第2領域Z2における濃度ムラの補正値である第2濃度ムラ補正値は、C(d,x,k2)と表現できる。また、第3領域Z3における濃度ムラの補正値である第3濃度ムラ補正値は、C(d,x,k3)と表現できる。
《画像入力から描画までの処理》
図17は、画像の入力から出力までの一連の処理の手順を示すフローチャートである。
まず、用紙Pに描画する画像の画像データを取得する(ステップS1)。画像データは、通信部202を介してコンピューター200に入力される。
次に、濃度ムラ補正値の導出処理が実施される(ステップS2)。すなわち、濃度ムラ補正に必要な第1濃度ムラ補正値、第2濃度ムラ補正値、及び、第3濃度ムラ補正値を導出する処理が実施される。
図18は、濃度ムラ補正値導出処理の処理シーケンスを示すフローチャートである。
まず、テストチャートのデータを取得する(ステップS11)。テストチャートのデータは、記憶部208に格納されており、記憶部208から読み出して取得する。このテストチャートTCは、図15に示すように、第1チャートTC1、第2チャートTC2、及び、第3チャートTC3を含むものである。
次に、テストチャートを出力する(ステップS12)。すなわち、用紙Pにテストチャートを描画する。テストチャートは、色ごとに1枚ずつ出力される。
次に、出力されたテストチャートの画像を読み取る(ステップS13)。読み取りは、画像読取装置48によって行われる。読み取られたテストチャートの画像データは、記憶部208に格納される。
次に、テストチャートの読取結果から領域ごとの濃度ムラの補正値を求める(ステップS14)。すなわち、第1チャートTC1の読み取り結果から第1濃度ムラ補正値を求め、第2チャートTC2の読み取り結果から第2濃度ムラ補正値を求め、第3チャートTC3の読み取り結果から第3濃度ムラ補正値を求める。求めた第1濃度ムラ補正値、第2濃度ムラ補正値、及び、第3濃度ムラ補正値の情報は、記憶部208に格納される。
以上、一連の工程で濃度ムラ補正値導出処理が完了する。
次に、図17に示すように、濃度データを生成する(ステップS3)。すなわち、用紙Pに描画する画像の画像データに所定の濃度変換処理を施して、インク色別の初期の濃度データを生成する。この初期の濃度データの各濃度値をd0(x,y)で表わす。ここで、xは、ノズルの配列方向における位置であり、yは、用紙Pの搬送方向における位置である。したがって、d0(x,y)は、画素の位置(x,y)における濃度値を表わす。なお、xは、x=0、1、2、…、xe−1、xeとし、yは、y=0、1、2、…、ye−1、yeとする。
次に、初期の濃度データに対して濃度ムラ補正を行う(ステップS4)。
図19は、濃度ムラ補正の処理シーケンスを示すフローチャートである。
まず、y=0として、処理対象画素のy座標の値を0に設定する(ステップS21)。
次に、処理対象画素のkの値を求める(ステップS22)。kの値は、処理対象画素のy座標の値から求めることができる。y座標の値から処理対象画素が、第1領域Z1に属する場合はk=k1、第2領域Z2に属する場合はk=k2、第3領域Z3に属する場合はk=k3となる。
次に、x=0として、x座標の値を0に設定する(ステップS23)。
次に、処理対象画素の座標位置(x,y)の情報に基づいて、その濃度値d0(x,y)の情報を取得する(ステップS24)。
次に、処理対象画素の座標位置(x,y)の情報、及び、領域の情報kに基づいて、処理対象画素の濃度ムラ補正値C(d,x,k)の情報を取得する(ステップS25)。
次に、取得した濃度ムラ補正値C(d,x,k)の情報を用いて、処理対象画素の濃度値d0(x,y)を補正する(ステップS26)。
次に、補正により得られた濃度値を補正後の濃度値d1(x,y)として取得する(ステップS27)。取得した補正後の濃度値d1(x,y)の情報は、記憶部208に格納される。
次に、処理対象画素のx座標の値に1を加算して、x座標の値を更新する(ステップS28)。すなわち、画像のx方向において、隣の画素を処理対象に設定する。
次に、新たに設定されたx座標の値がxeであるか否かを判定する(ステップS29)。すなわち、1ライン分の処理がすべて終了したか否かを判定する。
ここで、x座標の値がxeではない場合、すなわち、1ライン分の処理が終了していない場合は、ステップS24に戻り、上述したステップS24からステップS29までの処理を再度実行する。
一方、x座標の値がxeの場合、すなわち、1ライン分の処理がすべて終了した場合は、処理対象画素のy座標の値に1を加算して、y座標の値を更新する(ステップS30)。すなわち、次のラインの画素を処理対象画素に設定する。
次に、新たに設定されたy座標の値がyeであるか否かを判定する(ステップS31)。すなわち、全ラインの処理がすべて終了したか否かを判定する。
ここで、y座標の値がyeではない場合、すなわち、全ラインの処理が終了していない場合は、ステップS22に戻り、上述したステップS22からステップS30までの処理を再度実行する。
一方、y座標の値がyeの場合、すなわち、全ラインの処理がすべて終了した場合は、濃度ムラ補正の処理を終了する。
濃度ムラ補正の処理が終了すると、次に、図17に示すように、補正後の濃度データからドット配置データを生成する(ステップS5)。すなわち、濃度ムラ補正後の濃度データに所定のハーフトーニング処理を施して、ドット配置データを生成する。
次に、生成されたドット配置データに基づいて、各インクジェットヘッド46C、46M、46Y、46Kの駆動信号を生成する(ステップS6)。
以上一連の工程で描画のための前処理が完了する。この後、給紙を開始して、描画を開始する(ステップS7)。
以上説明したように、本実施の形態のインクジェット記録装置1では、入力画像に対して、所要の濃度ムラ補正を行って、用紙Pに画像を描画する。また、濃度ムラ補正を行う際、領域ごとに濃度ムラ補正値を求め、領域ごとに濃度ムラ補正を行う。これにより、描画ドラム100の用紙支持部110が、櫛歯構造を有する支持体で構成される場合であっても、適切に濃度ムラを補正でき、高品質な画像を描画できる。
《領域ごとの濃度ムラの補正値を求めるための他の方法》
以下においては、領域ごとの濃度ムラの補正値を求めるための他の方法について説明する。
〈第1の方法〉
本方法で使用するテストチャートは、上記実施の形態の濃度ムラ補正時に使用したテストチャートと同じである。すなわち、図15に示す構成のテストチャートTCである。このテストチャートTCには、第1領域Z1に描画される第1チャートTC1と、第2領域Z2に描画される第2チャートTC2と、第3領域Z3に描画される第3チャートTC3と、が含まれる。
本方法は、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分を導出する主濃度ムラ成分導出工程と、第1濃度ムラ成分を導出する第1濃度ムラ成分導出工程と、第2濃度ムラ成分を導出する第2濃度ムラ成分導出工程と、主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分、及び、第2濃度ムラ成分に基づいて、各領域の濃度ムラ補正値を導出する濃度ムラ補正値導出工程と、を含む。
ここで、主濃度ムラ成分とは、テストチャートの読み取り結果に現れる濃度ムラ成分のうち、インクジェットヘッドに起因する濃度ムラ成分のことである。また、第1濃度ムラ成分とは、テストチャートの読み取り結果に現れる濃度ムラ成分のうち、第1支持体112に起因する濃度ムラ成分のことである。また、第2濃度ムラ成分とは、テストチャートの読み取り結果に現れる濃度ムラ成分のうち、第2支持体114に起因する濃度ムラ成分のことである。
図20は、チャートのある階調の読み取り結果の一部を拡大した図である。同図(A)は、第1チャートTC1の読み取り結果を示している。また、同図(B)は、第3チャートTC3の読み取り結果を示している。また、同図(C)は、第2チャートTC2の読み取り結果を示している。
図20(A)に示すように、第1チャートTC1は、第1支持体112の影響を受けるため、その読み取り結果には、主濃度ムラ成分に加えて、第1濃度ムラ成分が含まれる。
図20(C)に示すように、第2チャートTC2は、第2支持体114の影響を受けるため、その読み取り結果には、主濃度ムラ成分に加えて、第2濃度ムラ成分が含まれる。第2支持体114による影響の現れ方は、第1支持体112による影響の現れ方の逆になる。
図20(B)に示すように、第3チャートTC3は、第1支持体112及び第2支持体114の双方に支持されるため、支持体の影響はなく、その読み取り結果は、主として、主濃度ムラ成分のみが現れる。
〔主濃度ムラ成分導出工程〕
主濃度ムラ成分導出工程では、各チャートの読み取り結果の平均を算出して、主濃度ムラ成分を求める。すなわち、第1チャートTC1、第2チャートTC2、及び、第3チャートTC3の平均を算出する。この際、各チャートの各段において、対応する位置の読み取り値を加算して、その平均を求める。すなわち、同じ段の同じ位置の読み取り値を加算して、その平均を求める。
主濃度ムラ成分は、主濃度ムラ成分導出部260で求められる。
図21は、主濃度ムラ成分導出部の構成を示すブロック図である。主濃度ムラ成分導出部260は、第1チャートTC1、第2チャートTC2、及び、第3チャートTC3の読み取り結果の情報を取得し、その平均を算出して、主濃度ムラ成分を算出する。
ここで、第1チャートTC1の読み取り結果をS1(j,x)、第2チャートTC2の
読み取り結果をS2(j,x)、第3チャートTC3の読み取り結果をS3(j,x)とする。jは、各チャートの段数である。図15に示すように、各チャートが6段で構成される場合、jは、j=j1、j2、…、j6の値を取り得る。xは、ノズルの配列方向の位置である。
主濃度ムラ成分をSm(j,x)とする。Sm(j,x)は、次のように表わされる。
Sm(j,x)=(S1(j,x)+S2(j,x)+S3(j,x))/3
図22は、ある階調における各濃度ムラ成分の算出結果の一例を示す図である。同図(A)は、主濃度ムラ成分の算出結果を示している。同図(B)は、第1濃度ムラ成分の算出結果を示している。同図(C)は、第2濃度ムラ成分の算出結果を示している。
図22(A)に示すように、各チャートの平均を求めることにより、支持体の影響を排除した濃度ムラ成分である主濃度ムラ成分Sm(j,x)を抽出できる。
〔第1濃度ムラ成分導出工程〕
第1濃度ムラ成分導出工程では、第1チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第1濃度ムラ成分を求める。
第1濃度ムラ成分は、第1濃度ムラ成分導出部262で求められる。図23は、第1濃度ムラ成分導出部の構成を示すブロック図である。第1濃度ムラ成分導出部262は、第1チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の算出結果の情報を取得し、その差分を算出して、第1濃度ムラ成分を求める。
第1濃度ムラ成分をT1(j,x)とする。T1(j,x)は、次のように表わされる。
T1(j,x)=S1(j,x)−Sm(j,x)
図22(B)に示すように、第1チャートの読み取り結果S1(j,x)及び主濃度ムラ成分Sm(j,x)の差分を算出することにより、第1支持体112に起因する濃度ムラ成分である第1濃度ムラ成分T1(j,x)を抽出できる。
〔第2濃度ムラ成分導出工程〕
第2濃度ムラ成分導出工程では、第2チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第2濃度ムラ成分を求める。
第2濃度ムラ成分は、第2濃度ムラ成分導出部264で求められる。図24は、第2濃度ムラ成分導出部の構成を示すブロック図である。第2濃度ムラ成分導出部264は、第2チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の算出結果の情報を取得し、その差分を算出して、第2濃度ムラ成分を求める。
第2濃度ムラ成分をT2(j,x)とする。T2(j,x)は、次のように表わされる。
T2(j,x)=S2(j,x)−Sm(j,x)
図22(C)に示すように、第2チャートの読み取り結果S2(j,x)及び主濃度ムラ成分Sm(j,x)の差分を算出することにより、第2支持体114に起因する濃度ムラ成分である第2濃度ムラ成分T2(j,x)を抽出できる。
〔濃度ムラ補正値導出工程〕
濃度ムラ補正値導出工程は、主濃度ムラ成分及び第1濃度ムラ成分に基づいて、第1領域Z1の濃度ムラ補正値である第1濃度ムラ補正値を導出する第1濃度ムラ補正値導出工程と、主濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、第2領域Z2の濃度ムラ補正値である第2濃度ムラ補正値を導出する第2濃度ムラ補正値導出工程と、主濃度ムラ成分に基づいて、第3領域Z3の濃度ムラ補正値である第3濃度ムラ補正値を導出する第3濃度ムラ補正値導出工程と、を含む。各領域の濃度ムラ補正値は、濃度ムラ補正値導出部250で導出される。
図25は、濃度ムラ補正値導出部の構成を示すブロック図である。
濃度ムラ補正値導出部250は、第1濃度ムラ補正値導出部250A、第2濃度ムラ補正値導出部250B、及び、第3濃度ムラ補正値導出部250Cを含む。
第1濃度ムラ補正値導出部250Aは、主濃度ムラ成分Sm(j,x)、及び、第1濃度ムラ成分T1(j,x)に基づいて、第1濃度ムラ補正値を導出する。すなわち、各階調について、濃度値がノズルの配列方向で均一になるように、階調ごとに濃度ムラの補正値を求める。この際、求めようとする階調のデータが存在しない場合は、他の階調のデータを利用して補完される。
第2濃度ムラ補正値導出部250Bは、主濃度ムラ成分Sm(j,x)、及び、第2濃度ムラ成分T2(j,x)に基づいて、第2濃度ムラ補正値を導出する。この際、求めようとする階調のデータが存在しない場合は、他の階調のデータを利用して補完される。
第3濃度ムラ補正値導出部250Cは、主濃度ムラ成分Sm(j,x)に基づいて、第3濃度ムラ補正値を導出する。この際、求めようとする階調のデータが存在しない場合は、他の階調のデータを利用して補完される。
本方法によれば、主濃度ムラ成分を求める際、各領域の平均を取るので、ノイズを低減できる。これにより、たとえば、各領域に描画するチャートの各段の幅が狭くなった場合であっても、高精度な濃度ムラ補正ができる。
〈第1の方法の変形例〉
上記方法で使用するテストチャートは、少なくとも第1チャートTC1及び第2チャートTC2が含まれていればよい。すなわち、第1領域Z1に描画される第1チャートTC1、及び、第2領域Z2に描画される第2チャートTC2が含まれていればよい。
図26は、第1チャート及び第2チャートで構成されるテストチャートの一例を示す図である。
用紙支持部110で支持する用紙Pのサイズが大きくなると、第3領域Z3が小さくなる。この結果、第3チャートを記録する領域を確保できなくなる。
そこで、このような場合は、第3チャートは描画しない構成とする。すなわち、図26に示すように、第1チャートTC1及び第2チャートTC2のみでテストチャートTCを構成する。
主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分、及び、第2濃度ムラ成分は、次のように求める。
主濃度ムラ成分は、第1チャートTC1及び第2チャートTC2の平均を算出する。主濃度ムラ成分Sm(j,x)は、次のように表わされる。
Sm(j,x)=(S1(j,x)+S2(j,x))/2
第1濃度ムラ成分は、第1チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出する。第1濃度ムラ成分T1(j,x)は、次のように表わされる。
T1(j,x)=S1(j,x)−Sm(j,x)
第2濃度ムラ成分は、第2チャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出する。第2濃度ムラ成分T2(j,x)は、次のように表わされる。
T2(j,x)=S2(j,x)−Sm(j,x)
以上のようにして求めた主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分、及び、第2濃度ムラ成分に基づいて、領域ごとに濃度ムラの補正値を求める。
本方法によれば、第3領域Z3が小さい場合であっても、高精度な濃度ムラ補正ができる。
〈第2の方法〉
本方法も、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分、及び、第2濃度ムラ成分を求め、求めた主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分、及び、第2濃度ムラ成分に基づいて、各領域の濃度ムラ補正値を求める点で上記第1の方法と共通する。
本方法は、主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分、及び、第2濃度ムラ成分を導出する方法が上記第1の方法と相違する。
本方法では、1枚の用紙Pの全体に1つのテストチャートTCを描画する。すなわち、1枚の用紙Pに複数の階調を含む1つのテストチャートが描画される。
図27は、テストチャートの一例を示す平面図である。このテストチャートTCは、6つの階調を含むテストチャートTCの例である。この場合、テストチャートTCには、6つの階調の画像が含まれる。
テストチャートTCは、1段目及び2段目が第1領域Z1に描画され、3段目及び4段目が第3領域Z3に描画され、5段目及び6段目が第2領域Z2に描画される。この際、1段目は1番薄い階調で描画され、2段目は4番目に薄い階調で描画される。また、3段目は2番目に薄い階調で描画され、4段目は5番目に薄い階調で描画される。さらに、5段目は3番目に薄い階調で描画され、6段目は6番目に薄い階調、すなわち、最も濃い階調で描画される。
本方法は、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分、及び、第2濃度ムラ成分を導出する濃度ムラ成分導出工程と、求めた主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分、及び、第2濃度ムラ成分に基づいて、各領域の濃度ムラ補正値を導出する濃度ムラ補正値導出工程と、を含む。
〈濃度ムラ成分導出工程〉
濃度ムラ成分導出工程は、主濃度ムラ成分を導出する主濃度ムラ成分導出工程と、第1濃度ムラ成分を導出する第1濃度ムラ成分導出工程と、第2濃度ムラ成分を導出する第2濃度ムラ成分導出工程と、を含む。
主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分、及び、第2濃度ムラ成分は、濃度ムラ成分導出部
270で導出される。図28は、濃度ムラ成分導出部の構成を示すブロック図である。濃度ムラ成分導出部270は、主濃度ムラ成分導出部272、第1濃度ムラ成分導出部274、及び、第2濃度ムラ成分導出部276を含む。
〔主濃度ムラ成分導出工程〕
主濃度ムラ成分導出工程は、テストチャートの読み取り結果から主濃度ムラ成分を導出する。主濃度ムラ成分導出工程は、テストチャートの読み取り結果をフーリエ変換して複数の周波数成分に分解する第1工程と、フーリエ変換後のテストチャートの読み取り結果から、基本周波数及び基本周波数の整数倍の周波数成分を除去する第2工程と、除去後のテストチャートの読み取り結果を逆フーリエ変換して、主濃度ムラ成分を導出する第3工程と、を含む。
図29は、テストチャートの読み取り結果の処理過程を示す図である。
図29(A)は、テストチャートTCの2段目の読み取り結果の一部を抽出した図である。
テストチャートTCの2段目は、第1領域Z1に描画されるため、その読み取り結果には、主濃度ムラ成分の他に第1濃度ムラ成分が含まれる。
−第1工程−
第1工程では、テストチャートの読み取り結果をフーリエ変換して複数の周波数成分に分解する。
図29(B)は、フーリエ変換後の読み取り結果を示す図である。フーリエ変換することにより、テストチャートの読み取り結果を複数の周波数成分に分解できる。なお、同図において、横軸は周波数ω(cycle/mm)である。
−第2工程−
第2工程では、フーリエ変換後のテストチャートの読み取り結果から、基本周波数ω1及び基本周波数ω1の整数倍の周波数成分を除去する。
ここで、基本周波数ω1とは、第1支持体112及び第2支持体114を構成する第1支持片116及び第2支持片122の配列間隔に合致する周波数である。第1領域Z1に描画されるテストチャートTCの読み取り結果については、第1支持片116の配列間隔に合致する周波数が基本周波数ω1となる。したがって、1段目及び2段目の読み取り結果については、第1支持片116の配列間隔に合致する周波数が基本周波数ω1となる。また、第2領域Z2に描画されるテストチャートTCの読み取り結果については、第2支持片122の配列間隔に合致する周波数が基本周波数ω1となる。したがって、5段目及び6段目の読み取り結果については、第2支持片122の配列間隔に合致する周波数が基本周波数ω1となる。
基本周波数ω1は、第1支持片116及び第2支持片122の配列間隔から一意に定まる。したがって、事前に求めることができる。求めた基本周波数ω1の情報は、記憶部208に格納される。
図29(C)は、基本周波数ω1及び基本周波数ω1の整数倍の周波数成分を除去した後のテストチャートの読み取り結果を示す図である。
基本周波数ω1及び基本周波数ω1の整数倍の周波数成分を除去することにより、用紙
支持部110の影響を除去できる。すなわち、第1領域Z1での読み取り結果については、第1濃度ムラ成分を除去でき、第2領域Z2での読み取り結果については、第2濃度ムラ成分を除去できる。
−第3工程−
第3工程では、基本周波数ω1及び基本周波数ω1の整数倍の周波数成分を除去した後のテストチャートの読み取り結果を逆フーリエ変換して、主濃度ムラ成分を導出する。
図29(D)は、逆フーリエ変換後のテストチャートの読み取り結果を示す図である。
基本周波数ω1及び基本周波数ω1の整数倍の周波数成分を除去した後のテストチャートの読み取り結果を逆フーリエ変換することにより、主濃度ムラ成分が得られる。
以上のように、主濃度ムラ成分は、テストチャートの読み取り結果をフーリエ変換し、フーリエ変換後のデータから基本周波数及び基本周波数の整数倍の周波数成分を除去し、除去後のデータを逆フーリエ変換して求める。主濃度ムラ成分は階調ごとに求められる。読み取り結果のない階調については補完される。
図28に示すように、主濃度ムラ成分導出部272は、テストチャートTCの読み取り結果を取得し、上記各処理を施して、主濃度ムラ成分を求める。
〔第1濃度ムラ成分導出工程〕
第1濃度ムラ成分導出工程では、テストチャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第1濃度ムラ成分を導出する。
図28に示すように、第1濃度ムラ成分導出部274は、テストチャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の情報を取得し、その差分を算出して、第1濃度ムラ成分を導出する。
第1濃度ムラ成分も階調ごとに求められる。読み取り結果のない階調については補完される。たとえば、第1領域Z1ついては、テストチャートTCの1段目及び2段目に相当する階調の読み取り結果しか存在しないため、他の階調の第1濃度ムラ成分については、1段目及び2段目の読み取り結果を利用して求められる。
図30は、データの補完方法を示す図である。
テストチャートTCの1段目及び2段目に相当する階調の読み取り結果のみが存在する場合、テストチャートTCの1段目及び2段目に相当する階調の第1濃度ムラ補正成分は、テストチャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分から算出できる。
図30において、(A)がテストチャートTCの1段目に相当する階調の第1濃度ムラ成分、(D)がテストチャートTCの2段目に相当する階調の第1濃度ムラ成分であるとする。テストチャートTCの1段目と2段目の間に2階調存在する場合、その1段目と2段目との間の2階調については、1段目の階調の第1濃度ムラ成分及び2段目の階調の第1濃度ムラ成分から求められる。この場合、たとえば、1段目の階調の第1濃度ムラ成分及び2段目の階調の第1濃度ムラ成分から第1濃度ムラ成分の変化傾向を求めて、各階調の第1濃度ムラ成分を推定する。他の階調の第1濃度ムラ成分についても同様にして求める。図30において、(B)、(C)、(E)及び(F)が補完により求めた第1濃度ムラ成分である。
〔第2濃度ムラ成分導出工程〕
第2濃度ムラ成分導出工程では、テストチャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の差分を算出して、第2濃度ムラ成分を導出する。
図28に示すように、第2濃度ムラ成分導出部276は、テストチャートの読み取り結果及び主濃度ムラ成分の情報を取得し、その差分を算出して、第2濃度ムラ成分を導出する。
第2濃度ムラ成分も階調ごとに求められる。読み取り結果のない階調については補完される。たとえば、第2領域Z2ついては、テストチャートTCの5段目及び6段目に相当する階調の読み取り結果しか存在しないため、他の階調の第2濃度ムラ成分については、5段目及び6段目の読み取り結果を利用して求められる。
〔濃度ムラ補正値導出工程〕
濃度ムラ補正値導出工程は、上述した第1の方法と同じである。すなわち、主濃度ムラ成分及び第1濃度ムラ成分に基づいて、第1領域Z1の濃度ムラ補正値である第1濃度ムラ補正値を導出する第1濃度ムラ補正値導出工程と、主濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に基づいて、第2領域Z2の濃度ムラ補正値である第2濃度ムラ補正値を導出する第2濃度ムラ補正値導出工程と、主濃度ムラ成分に基づいて、第3領域Z3の濃度ムラ補正値である第3濃度ムラ補正値を導出する第3濃度ムラ補正値導出工程と、を含む。各領域の濃度ムラ補正値は、濃度ムラ補正値導出部250で導出される。
以上説明したように、本方法においても、テストチャートTCの読み取り結果を主濃度ムラ成分、第1濃度ムラ成分及び第2濃度ムラ成分に分離して、各領域の濃度ムラ補正値を求める。方法では、1枚の用紙Pに1つのテストチャートTCを描画するため、各階調の用紙搬送方向(Y方向)の長さを長く確保できる。これにより、読み取り結果のノイズを低減できる。
〈第2の方法の変形例〉
各領域の濃度ムラ補正値は、次の手順で求めることもできる。
まず、テストチャートTCの読み取り結果から階調ごとの仮の濃度ムラ補正値を求める。この仮の濃度ムラ補正値は、用紙支持部110の影響を含むものとなる。
次に、仮の濃度ムラ補正値をフーリエ変換し、複数の周波数成分に分解する。
次に、フーリエ変換後のデータから基本周波数ω1及び基本周波数ω1の整数倍の周波数成分を除去する。
次に、基本周波数ω1及び基本周波数ω1の整数倍の周波数成分を除去した後のデータを逆フーリエ変換する。これにより、主濃度ムラ成分を補正するための濃度ムラの補正値が求められる。こ補正値を主濃度ムラ成分補正値とする。
次に、仮の濃度ムラ補正値及び主濃度ムラ成分補正値の情報に基づいて、各領域の濃度ムラ補正値を求める。
本方法においても1枚の用紙Pに1つのテストチャートTCを描画するため、各階調の用紙搬送方向(Y方向)の長さを長く確保できる。これにより、各階調の読み取り結果のノイズを低減できる。
《その他の実施の形態》
〈濃度ムラの補正方法〉
上記実施の形態では、濃度データに対して所定の階調変換処理を施すことにより、濃度ムラを補正しているが、濃度ムラの補正方法は、これに限定されるものではない。たとえば、ハーフトーニング後のドット配置データを補正して、濃度ムラを補正してもよい。また、ノズルごとの駆動信号を補正して、濃度ムラを補正してもよい。この場合もテストチャートの読み取り結果から領域ごとに補正値を求め、領域ごとに濃度ムラを補正する。
〈メディア〉
上記実施の形態では、用紙に画像を描画する場合を例に説明したが、描画対象としてのメディアは、これに限定されるものではない。本発明は、たとえば、樹脂製のシートに描画する場合にも同様に適用できる。
〈搬送手段〉
上記実施の形態では、メディアの搬送手段をドラムで構成しているが、メディアの搬送手段は、これに限定されるものではない。複数の第1支持片が櫛歯状に配列された第1支持体及び複数の第2支持片が櫛歯状に配列された第2支持体を互いに噛み合わせて伸縮可能に構成されるメディア支持部にメディアを密着させて搬送する方式の搬送手段であれば、本発明は有効に機能する。
また、上記実施の形態では、負圧を利用してメディアをメディア支持部に密着させる構成としているが、メディアをメディア支持部に密着させる手段は、これに限定されるものではない。この他たとえば、静電気を利用して密着させる構成とすることもできる。
また、上記実施の形態では、用紙の後端部のみを吸着する構成としているが、全体的に吸着する構成とすることもできる。この場合、各支持体の支持面に吸着穴を配置する。
更に、搬送手段には、メディアに接触する面を加熱又は冷却する手段を備えていてもよい。メディアに接触する面を加熱又は冷却する手段が備えられていると、支持するメディアの温度が局所的に変化し、濃度ムラの原因となる。このような場合であっても、本発明を適用することにより、濃度ムラの発生を効果的に防止できる。加熱する態様には、たとえば、メディア支持部にヒーターを内蔵して加熱する態様や、ヒーターからの熱をメディアの支持面に当てて加熱する態様、熱風をメディアの支持面に吹き当てて加熱する態様などを採用できる。また、冷却する態様には、たとえば、メディア支持部に空冷式や水冷式等の冷却手段を内蔵して冷却する態様や、メディア支持面に冷風を吹き当てて冷却する態様などを採用できる。
〈インクジェットヘッド〉
上記実施の形態では、ノズル面にノズルが一列に配列されているが、ノズルの配列方法は、これに限定されるものではない。たとえば、ノズルをマトリックス状に配列してもよい。これにより、ノズルを高密度に配置できる。
また、インクジェットヘッドは、複数のモジュールを繋ぎ合わせて構成してもよい。すなわち、複数のノズルを備えた小型のインクジェットヘッドを複数個繋ぎ合わせて、1本のインクジェットヘッドを構成するようにしてもよい。
1 インクジェット記録装置
10 給紙部
12 給紙装置
14 フィーダボード
16 給紙ドラム
20 処理液塗布部
22 処理液塗布ドラム
24 処理液塗布装置
30 処理液乾燥部
32 処理液乾燥ドラム
34 処理液乾燥装置
40 描画部
42 用紙押さえローラー
44 描画ユニット
46C インクジェットヘッド
46K インクジェットヘッド
46M インクジェットヘッド
46Y インクジェットヘッド
48 画像読取装置
48A ラインセンサー
48B 結像レンズ
48C 照明ユニット
50 インク乾燥部
52 チェーングリッパー
52A チェーン
52B グリッパー
54 用紙ガイド
54A 第1ガイドボード
54B 第2ガイドボード
56 加熱乾燥装置
56A 赤外線ランプ
60 集積部
62 集積装置
100 描画ドラム
110 用紙支持部
112 第1支持体
114 第2支持体
116 第1支持片
116A 第1支持面
118 回転軸
120 第1ベース
122 第2支持片
122A 第2支持面
124 第2ベース
126 グリッパー
126A 把持爪
128 吸着保持部
128A 吸着穴
200 コンピューター
202 通信部
204 操作部
206 表示部
208 記憶部
210 描画制御部
212 濃度データ生成部
214 濃度ムラ補正部
216 ドット配置データ生成部
218 駆動信号生成部
220 ヘッド駆動制御部
230 テストチャート出力制御部
240 テストチャート読取制御部
250 濃度ムラ補正値導出部
250A 第1濃度ムラ補正値導出部
250B 第2濃度ムラ補正値導出部
250C 第3濃度ムラ補正値導出部
260 主濃度ムラ成分導出部
262 第1濃度ムラ成分導出部
264 第2濃度ムラ成分導出部
270 濃度ムラ成分導出部
272 主濃度ムラ成分導出部
274 第1濃度ムラ成分導出部
276 第2濃度ムラ成分導出部
NF ノズル面
Nz ノズル
P 用紙
S1〜S7 画像の入力から出力までの処理手順
S11〜S14 濃度ムラ補正値導出処理の処理シーケンス
S21〜S31 濃度ムラ補正の処理シーケンス
TC テストチャート
TC1 第1チャート
TC2 第2チャート
TC3 第3チャート
Z1 第1領域
Z2 第2領域
Z3 第3領域

Claims (17)

  1. 複数の第1支持片が櫛歯状に配列された第1支持体及び複数の第2支持片が櫛歯状に配列された第2支持体を互いに噛み合わせて伸縮可能に構成されるメディア支持部を備え、前記メディア支持部にメディアを密着させて搬送する搬送手段と、
    前記搬送手段によって搬送される前記メディアにシングルパスで画像を描画するライン型のインクジェットヘッドと、
    を備えたインクジェット記録装置の画像の濃度ムラ補正方法であって、
    複数の階調を含むテストチャートを出力するテストチャート出力工程と、
    出力された前記テストチャートの画像を読み取るテストチャート読取工程と、
    前記メディアが前記第1支持体にのみ支持される領域を第1領域とした場合に、前記第1領域における濃度ムラの補正値である第1濃度ムラ補正値を前記テストチャートの読み取り結果から導出する第1濃度ムラ補正値導出工程と、
    前記メディアが前記第2支持体にのみ支持される領域を第2領域とした場合に、前記第2領域における濃度ムラの補正値である第2濃度ムラ補正値を前記テストチャートの読み取り結果から導出する第2濃度ムラ補正値導出工程と、
    前記メディアが前記第1支持体及び前記第2支持体に支持される領域を第3領域とした場合に、前記第3領域における濃度ムラの補正値である第3濃度ムラ補正値を前記テストチャートの読み取り結果から導出する第3濃度ムラ補正値導出工程と、
    前記領域ごとの濃度ムラの補正値に基づいて、前記メディアに描画する画像のデータを前記領域ごとに補正する濃度ムラ補正工程と、
    を含むインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
  2. 前記テストチャートは、
    複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第1領域に描画される第1チャートと、
    複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第2領域に描画される第2チャートと、
    複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第3領域に描画される第3チャートと、
    を含み、
    前記第1濃度ムラ補正値導出工程は、前記第1チャートの読み取り結果から前記第1濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第2濃度ムラ補正値導出工程は、前記第2チャートの読み取り結果から前記第2濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第3濃度ムラ補正値導出工程は、前記第3チャートの読み取り結果から前記第3濃度ムラ補正値を導出する、
    請求項1に記載のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
  3. 前記テストチャートは、
    複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第1領域に描画される第1チャートと、
    複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第2領域に描画される第2チャートと、
    を含み、
    前記第1チャートの読み取り結果及び前記第2チャートの読み取り結果の平均を算出して、前記インクジェットヘッドに起因する濃度ムラ成分である主濃度ムラ成分を導出する主濃度ムラ成分導出工程と、
    前記第1チャートの読み取り結果及び前記主濃度ムラ成分の差分を算出して、前記第1支持体に起因する濃度ムラ成分である第1濃度ムラ成分を導出する第1濃度ムラ成分導出
    工程と、
    前記第2チャートの読み取り結果及び前記主濃度ムラ成分の差分を算出して、前記第2支持体に起因する濃度ムラ成分である第2濃度ムラ成分を導出する第2濃度ムラ成分導出工程と、
    を更に含み、
    前記第1濃度ムラ補正値導出工程は、前記主濃度ムラ成分及び前記第1濃度ムラ成分に基づいて、前記第1濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第2濃度ムラ補正値導出工程は、前記主濃度ムラ成分及び前記第2濃度ムラ成分に基づいて、前記第2濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第3濃度ムラ補正値導出工程は、前記主濃度ムラ成分に基づいて、前記第3濃度ムラ補正値を導出する、
    請求項1に記載のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
  4. 前記テストチャートは、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第3領域に描画される第3チャートを更に含み、
    前記主濃度ムラ成分導出工程は、前記第1チャートの読み取り結果、前記第2チャートの読み取り結果及び前記第3チャートの読み取り結果の平均を算出して、前記主濃度ムラ成分を導出する、
    請求項3に記載のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
  5. 前記テストチャートの読み取り結果から前記インクジェットヘッドに起因する濃度ムラ成分である主濃度ムラ成分と、前記第1支持体に起因する濃度ムラ成分である第1濃度ムラ成分と、前記第2支持体に起因する濃度ムラ成分である第2濃度ムラ成分と、を導出する濃度ムラ成分導出工程を更に含み、
    前記第1濃度ムラ補正値導出工程は、前記主濃度ムラ成分及び前記第1濃度ムラ成分に基づいて、前記第1濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第2濃度ムラ補正値導出工程は、前記主濃度ムラ成分及び前記第2濃度ムラ成分に基づいて、前記第2濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第3濃度ムラ補正値導出工程は、前記主濃度ムラ成分に基づいて、前記第3濃度ムラ補正値を導出する、
    請求項1に記載のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
  6. 前記濃度ムラ成分導出工程は、
    前記テストチャートの読み取り結果から前記主濃度ムラ成分を導出する主濃度ムラ成分導出工程と、
    前記テストチャートの読み取り結果及び前記主濃度ムラ成分の差分を算出して、前記第1濃度ムラ成分を導出する第1濃度ムラ成分導出工程と、
    前記テストチャートの読み取り結果及び前記主濃度ムラ成分の差分を算出して、前記第2濃度ムラ成分を導出する第2濃度ムラ成分導出工程と、
    を含む、
    請求項5に記載のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
  7. 前記主濃度ムラ成分導出工程は、
    前記テストチャートの読み取り結果をフーリエ変換して複数の周波数成分に分解する工程と、
    前記第1支持片及び前記第2支持片の配列間隔に合致する周波数を基本周波数とした場合に、フーリエ変換後の前記テストチャートの読み取り結果から、前記基本周波数及び前記基本周波数の整数倍の周波数成分を除去する工程と、
    除去後の前記テストチャートの読み取り結果を逆フーリエ変換して、前記主濃度ムラ成分を導出する工程と、
    を含む、
    請求項6に記載のインクジェット記録装置の濃度ムラ補正方法。
  8. 複数の第1支持片が櫛歯状に配列された第1支持体及び複数の第2支持片が櫛歯状に配列された第2支持体を互いに噛み合わせて伸縮可能に構成されるメディア支持部を備え、前記メディア支持部にメディアを密着させて搬送する搬送手段と、
    前記搬送手段によって搬送される前記メディアにシングルパスで画像を描画するライン型のインクジェットヘッドと、
    前記メディアに描画された画像を読み取る画像読取手段と、
    複数の階調を含むテストチャートを出力させるテストチャート出力制御部と、
    出力された前記テストチャートの画像を前記画像読取手段に読み取らせるテストチャート読取制御部と、
    前記メディアが前記第1支持体にのみ支持される領域を第1領域とした場合に、前記第1領域における濃度ムラの補正値である第1濃度ムラ補正値を前記テストチャートの読み取り結果から導出する第1濃度ムラ補正値導出部と、
    前記メディアが前記第2支持体にのみ支持される領域を第2領域とした場合に、前記第2領域における濃度ムラの補正値である第2濃度ムラ補正値を前記テストチャートの読み取り結果から導出する第2濃度ムラ補正値導出部と、
    前記メディアが前記第1支持体及び前記第2支持体に支持される領域を第3領域とした場合に、前記第3領域における濃度ムラの補正値である第3濃度ムラ補正値を前記テストチャートの読み取り結果から導出する第3濃度ムラ補正値導出部と、
    前記領域ごとの濃度ムラの補正値に基づいて、前記メディアに描画する画像のデータを前記領域ごとに補正する濃度ムラ補正部と、
    を備えたインクジェット記録装置。
  9. 前記テストチャートは、
    複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第1領域に描画される第1チャートと、
    複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第2領域に描画される第2チャートと、
    複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第3領域に描画される第3チャートと、
    を含み、
    前記第1濃度ムラ補正値導出部は、前記第1チャートの読み取り結果から前記第1濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第2濃度ムラ補正値導出部は、前記第2チャートの読み取り結果から前記第2濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第3濃度ムラ補正値導出部は、前記第3チャートの読み取り結果から前記第3濃度ムラ補正値を導出する、
    請求項8に記載のインクジェット記録装置。
  10. 前記テストチャートは、
    複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第1領域に描画される第1チャートと、
    複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第2領域に描画される第2チャートと、
    を含み、
    前記第1チャートの読み取り結果及び前記第2チャートの読み取り結果の平均を算出して、前記インクジェットヘッドに起因する濃度ムラ成分である主濃度ムラ成分を導出する主濃度ムラ成分導出部と、
    前記第1チャートの読み取り結果及び前記主濃度ムラ成分の差分を算出して、前記第1支持体に起因する濃度ムラ成分である第1濃度ムラ成分を導出する第1濃度ムラ成分導出部と、
    前記第2チャートの読み取り結果及び前記主濃度ムラ成分の差分を算出して、前記第2支持体に起因する濃度ムラ成分である第2濃度ムラ成分を導出する第2濃度ムラ成分導出部と、
    を更に含み、
    前記第1濃度ムラ補正値導出部は、前記主濃度ムラ成分及び前記第1濃度ムラ成分に基づいて、前記第1濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第2濃度ムラ補正値導出部は、前記主濃度ムラ成分及び前記第2濃度ムラ成分に基づいて、前記第2濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第3濃度ムラ補正値導出部は、前記主濃度ムラ成分に基づいて、前記第3濃度ムラ補正値を導出する、
    請求項8に記載のインクジェット記録装置。
  11. 前記テストチャートは、複数の階調を含むチャートで構成され、かつ、前記第3領域に描画される第3チャートを更に含み、
    前記主濃度ムラ成分導出部は、前記第1チャートの読み取り結果、前記第2チャートの読み取り結果及び前記第3チャートの読み取り結果の平均を算出して、前記主濃度ムラ成分を導出する、
    請求項10に記載のインクジェット記録装置。
  12. 前記テストチャートの読み取り結果から前記インクジェットヘッドに起因する濃度ムラ成分である主濃度ムラ成分と、前記第1支持体に起因する濃度ムラ成分である第1濃度ムラ成分と、前記第2支持体に起因する濃度ムラ成分である第2濃度ムラ成分と、を導出する濃度ムラ成分導出部を更に含み、
    前記第1濃度ムラ補正値導出部は、前記主濃度ムラ成分及び前記第1濃度ムラ成分に基づいて、前記第1濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第2濃度ムラ補正値導出部は、前記主濃度ムラ成分及び前記第2濃度ムラ成分に基づいて、前記第2濃度ムラ補正値を導出し、
    前記第3濃度ムラ補正値導出部は、前記主濃度ムラ成分に基づいて、前記第3濃度ムラ補正値を導出する、
    請求項8に記載のインクジェット記録装置。
  13. 前記濃度ムラ成分導出部は、
    前記テストチャートの読み取り結果から前記主濃度ムラ成分を導出する主濃度ムラ成分導出部と、
    前記テストチャートの読み取り結果及び前記主濃度ムラ成分の差分を算出して、前記第1濃度ムラ成分を導出する第1濃度ムラ成分導出部と、
    前記テストチャートの読み取り結果及び前記主濃度ムラ成分の差分を算出して、前記第2濃度ムラ成分を導出する第2濃度ムラ成分導出部と、
    を含む、
    請求項12に記載のインクジェット記録装置。
  14. 前記主濃度ムラ成分導出部は、
    前記テストチャートの読み取り結果をフーリエ変換して複数の周波数成分に分解し、
    前記第1支持片及び前記第2支持片の配列間隔に合致する周波数を基本周波数とした場合に、フーリエ変換後の前記テストチャートの読み取り結果から、前記基本周波数及び前記基本周波数の整数倍の周波数成分を除去し、
    かつ、
    除去後の前記テストチャートの読み取り結果を逆フーリエ変換して、前記主濃度ムラ成分を導出する、
    請求項13に記載のインクジェット記録装置。
  15. 前記搬送手段は、外周部に前記メディア支持部を備えたドラムであり、前記ドラムの回転により前記メディアを搬送する、
    請求項8から14のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  16. 前記搬送手段は、負圧により前記メディアを前記メディア支持部に密着させて搬送する、
    請求項8から15のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  17. 前記搬送手段を加熱又は冷却する手段を更に備えた、
    請求項8から16のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
JP2016077268A 2016-04-07 2016-04-07 インクジェット記録装置及びその濃度ムラ補正方法 Active JP6465830B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016077268A JP6465830B2 (ja) 2016-04-07 2016-04-07 インクジェット記録装置及びその濃度ムラ補正方法
EP17164976.7A EP3231618B1 (en) 2016-04-07 2017-04-05 Ink jet recording device and density unevenness correction method therefor
US15/481,474 US9902179B2 (en) 2016-04-07 2017-04-07 Ink jet recording device and density unevenness correction method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016077268A JP6465830B2 (ja) 2016-04-07 2016-04-07 インクジェット記録装置及びその濃度ムラ補正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017185720A true JP2017185720A (ja) 2017-10-12
JP6465830B2 JP6465830B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=58544730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016077268A Active JP6465830B2 (ja) 2016-04-07 2016-04-07 インクジェット記録装置及びその濃度ムラ補正方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9902179B2 (ja)
EP (1) EP3231618B1 (ja)
JP (1) JP6465830B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019147345A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 株式会社Screenホールディングス シェーディング補正方法およびインクジェット印刷装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7147426B2 (ja) * 2018-09-27 2022-10-05 株式会社リコー 液体を吐出する装置
EP3767933A1 (de) * 2019-07-18 2021-01-20 Heidelberger Druckmaschinen AG Dumc mit 2d-shadingkorrektur

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050095046A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Beehler James O. Platen having channels and method for the same
JP2010083007A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Fujifilm Corp 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像記録装置
JP2010149417A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Fujifilm Corp インクジェット記録装置
JP2013022881A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Fujifilm Corp 液体吐出量制御装置及び方法、プログラム並びにインクジェット装置
JP2013091263A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8376516B2 (en) * 2010-04-06 2013-02-19 Xerox Corporation System and method for operating a web printing system to compensate for dimensional changes in the web
US9694598B2 (en) * 2010-05-24 2017-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, ink jet printing apparatus, and image processing method
JP2014072851A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Fujifilm Corp 画像記録装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP5854563B2 (ja) 2013-05-28 2016-02-09 富士フイルム株式会社 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び画像形成装置
US9016824B1 (en) * 2013-10-25 2015-04-28 Eastman Kodak Company Color-to-color correction in a printing system
JP6113102B2 (ja) * 2014-03-28 2017-04-12 富士フイルム株式会社 位置ズレオーダの検出方法、画像の位置ズレの補正方法、スジムラ補正テーブルの作成方法、及びスジムラ補正方法
JP6039618B2 (ja) * 2014-08-21 2016-12-07 富士フイルム株式会社 画像処理方法及びプログラム、インクジェット記録装置
WO2016047192A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 富士フイルム株式会社 画像読取装置及び印刷装置
JP6544858B2 (ja) * 2015-11-19 2019-07-17 富士フイルム株式会社 インクジェット印刷装置及びインクジェットヘッド吐出性能評価方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050095046A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Beehler James O. Platen having channels and method for the same
JP2010083007A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Fujifilm Corp 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像記録装置
JP2010149417A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Fujifilm Corp インクジェット記録装置
JP2013022881A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Fujifilm Corp 液体吐出量制御装置及び方法、プログラム並びにインクジェット装置
JP2013091263A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019147345A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 株式会社Screenホールディングス シェーディング補正方法およびインクジェット印刷装置
JP7032956B2 (ja) 2018-02-28 2022-03-09 株式会社Screenホールディングス シェーディング補正方法およびインクジェット印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6465830B2 (ja) 2019-02-06
EP3231618B1 (en) 2018-08-29
US20170291440A1 (en) 2017-10-12
US9902179B2 (en) 2018-02-27
EP3231618A1 (en) 2017-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101008B2 (ja) 画像記録装置及び方法
JP5131931B2 (ja) 画像記録装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5854563B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び画像形成装置
JP6465830B2 (ja) インクジェット記録装置及びその濃度ムラ補正方法
JP6042295B2 (ja) 記録ヘッド及びその製造方法並びに記録装置
JP2011161646A (ja) 画像記録方法及び装置
JP6669175B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置のインク吐出調整方法
JP5911256B2 (ja) プリント装置および検査方法
JP2012066516A (ja) 画像記録装置、補正値算出装置及び方法、並びにプログラム
EP3708380B1 (en) Liquid discharging apparatus
JP2011079199A (ja) インクジェット記録装置及び異常検出方法
JP2016002662A (ja) 記録装置及び補正方法
JP2010082989A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像記録装置
JP2009078390A (ja) 画像記録装置及び方法並びに濃度補正係数の決定方法及びプログラム
JP2019034501A (ja) インクジェット印刷装置、および、インクジェット印刷方法
JP7373701B2 (ja) インクジェット印刷のためのパルス波形
JP2018008483A (ja) インクジェット印刷機、画像濃度判定プログラム及び画像濃度判定方法
JP2011207175A (ja) 画像形成装置
JP5301483B2 (ja) 記録ヘッド調整方法及び画像記録装置
JP7169825B2 (ja) 補正方法およびインクジェット印刷装置
WO2013018622A1 (ja) 画像記録装置、並びに、記録濃度補正方法および吐出タイミング補正方法
JP6046313B2 (ja) 予測情報提供装置、予測情報提供方法、予測情報提供プログラム、記録制御装置、記録制御方法、及び記録制御プログラム
JP7167743B2 (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録装置の制御方法、およびインクジェット記録装置を制御するためのプログラム
JP2018089975A (ja) 印刷装置
JP6221506B2 (ja) 液体吐出方法および液体吐出制御情報生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6465830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250