JP2017168034A - コンテンツの一覧の更新方法 - Google Patents

コンテンツの一覧の更新方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017168034A
JP2017168034A JP2016055045A JP2016055045A JP2017168034A JP 2017168034 A JP2017168034 A JP 2017168034A JP 2016055045 A JP2016055045 A JP 2016055045A JP 2016055045 A JP2016055045 A JP 2016055045A JP 2017168034 A JP2017168034 A JP 2017168034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
list
playlist
contents
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016055045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6733240B2 (ja
Inventor
暖 篠井
Dan Shinoi
暖 篠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2016055045A priority Critical patent/JP6733240B2/ja
Priority to PCT/JP2017/009766 priority patent/WO2017159569A1/ja
Priority to US16/086,055 priority patent/US10963509B2/en
Publication of JP2017168034A publication Critical patent/JP2017168034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6733240B2 publication Critical patent/JP6733240B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/63Querying
    • G06F16/635Filtering based on additional data, e.g. user or group profiles
    • G06F16/637Administration of user profiles, e.g. generation, initialization, adaptation or distribution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/63Querying
    • G06F16/638Presentation of query results
    • G06F16/639Presentation of query results using playlists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/65Clustering; Classification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus

Abstract

【課題】コンテンツの一覧を、その一覧の内容に応じて更新する。【解決手段】コンテンツの一覧の方法は、コンテンツのライブラリの中からユーザにより選択されたコンテンツの一覧を取得するステップ(S2)と、一覧の中から、この一覧から削除する第1コンテンツを選択するステップ(S3)と、ライブラリの中から、一覧の内容に基づいて、第1コンテンツと入れ替える第2コンテンツを選択するステップ(S4)と、一覧において第1コンテンツを第2コンテンツと入れ替えるステップ(S5)とを有する。【選択図】図3

Description

本発明は、コンテンツの一覧を更新する技術に関する。
楽曲データ等のコンテンツを再生する再生装置が知られている。ストレージの大容量化やクラウド技術の発達に伴い、この種の再生装置においては膨大な数のコンテンツを再生することが可能である。コンテンツの再生においては、ユーザにより選択されたコンテンツの一覧(いわゆるプレイリスト)が用いられることがある。ユーザは再生可能なコンテンツの中から自分の好みのコンテンツの一覧を作成する。再生装置は、この一覧に登録されたコンテンツを再生する。例えば特許文献1には、ユーザの好みに適したプレイリストを自動的に作成する技術が記載されている。
特開2003−178088号公報
特許文献1に記載の技術においては、一旦作成された一覧はユーザが編集しない限りそこに含まれるコンテンツは固定されているという問題があった。
これに対し本発明は、コンテンツの一覧を、その一覧の内容に応じて更新する技術を提供する。
本発明は、コンテンツのライブラリの中からユーザにより選択されたコンテンツの一覧を取得するステップと、前記一覧の中から、当該一覧から削除する第1コンテンツを選択するステップと、前記ライブラリの中から、前記一覧の内容に基づいて、前記第1コンテンツと入れ替える第2コンテンツを選択するステップと、前記一覧において前記第1コンテンツを前記第2コンテンツと入れ替えるステップとを有するコンテンツの一覧の更新方法を提供する。
前記第2コンテンツは、前記ライブラリに含まれるコンテンツのうち、前記第1コンテンツと類似しているコンテンツの中から選択されてもよい。
前記第1コンテンツは、前記一覧におけるコンテンツの再生履歴に応じて選択されてもよい。
本発明によれば、コンテンツの一覧を、その一覧の内容に応じて更新することができる。
一実施形態に係る再生装置1の機能構成を例示する図。 再生装置1のハードウェア構成を例示する図。 再生装置1の一実施形態に係る動作を例示するフローチャート。 プレイリストにおける再生履歴を例示する図。 コンテンツの属性を例示する図。 コンテンツのクラスタリングを例示する図。
1.構成
図1は、一実施形態に係る再生装置1の機能構成を例示する図である。再生装置1は、コンテンツ群の中からユーザにより選択されたコンテンツの一覧(以下「プレイリスト」という)に含まれるコンテンツを再生する。再生装置1は、記憶手段11、選択手段12、選択手段13、入れ替え手段14、および再生手段15を有する。
記憶手段11は、各種のデータを記憶する。この例で、記憶手段11は、コンテンツのライブラリを記憶する。コンテンツのライブラリとは、再生装置1で再生可能なデータ形式で記憶された複数のコンテンツの集合をいう。コンテンツとは、楽曲データまたは動画データのファイルをいう。記憶手段11は、さらにプレイリストを記憶する。プレイリストとは、コンテンツのライブラリの中からユーザにより選択されたコンテンツの一覧をいう。
選択手段12は、プレイリストの中から削除するコンテンツ(以下「削除コンテンツ」という。第1コンテンツの一例)を選択する。選択手段13は、ライブラリの中から、削除対象コンテンツと入れ替えるコンテンツ(以下「追加コンテンツ」という。第2コンテンツの一例)を、プレイリストの内容に基づいて選択する。入れ替え手段14は、記憶手段11に記憶されているプレイリストにおいて、削除コンテンツと追加コンテンツとを入れ替える。
再生手段15は、プレイリストに含まれるコンテンツを1つずつ再生する。コンテンツを再生する順番は、例えばランダム(いわゆるシャッフル再生)である。あるいは、プレイリストは再生順序を示す情報を含んでおり、再生手段15はこの順序に従ってコンテンツを再生してもよい。
図2は、再生装置1のハードウェア構成を例示する図である。再生装置1は、コンピュータ装置、例えばスマートフォンである。再生装置1は、CPU101、メモリー102、ストレージ103、入力部104、出力部105、通信IF106を有する。CPU101は、再生装置1の他の構成要素を制御する制御装置である。メモリー102は、CPU101がプログラムを実行する際のワークスペースとして機能する揮発性の記憶装置である。ストレージ103は、各種のデータおよびプログラムを記憶した不揮発性の記憶装置である。入力部104は、ユーザから命令または情報の入力を受け付ける入力装置であり、例えば、タッチセンサー、ボタン、およびマイクロフォンの少なくとも1つを含む。出力部105は、外部に情報を出力する出力装置であり、例えば、ディスプレイおよびスピーカーの少なくとも1つを含む。通信IF106は、他の装置、例えばネットワーク上のサーバ装置(図示略)と通信するためのインターフェースである。
この例で、ストレージ103は、コンピュータ装置を再生装置1として機能させるためのプログラム(以下「再生プログラム」という)を記憶している。CPU101がこの再生プログラムを実行することにより、図1に示した機能が実装される。メモリー102およびストレージ103は、記憶手段11の一例である。このプログラムを実行しているCPU101は、選択手段12、選択手段13、入れ替え手段14、および再生手段15の一例である。
2.動作
図3は、再生装置1の一実施形態に係る動作を例示するフローチャートである。このフローは、再生装置1におけるコンテンツの一覧の更新方法に係るものである。例えば、ユーザが再生プログラムの起動を指示したことを契機として開始される。なお、この例で、プレイリストはユーザによりあらかじめ作成されている。すなわち、ユーザは、プレイリストに含めるコンテンツを手動で指定し、プレイリストを作成する。このプレイリストは、記憶手段11に記憶されている。
ステップS1において、選択手段12は、プレイリストの更新時期になったか判断する。プレイリストの更新時期は、例えば、ユーザによりプレイリストの更新が明示的に指示されたとき、前回の更新から所定の時間が経過したとき、またはプレイリストのコンテンツの再生が1周したときである。まだプレイリストの更新時期になっていないと判断された場合(S1:NO)、選択手段12は、プレイリストの更新時期になるまで待機する。プレイリストの更新時期になったと判断された場合(S1:YES)、選択手段12は、処理をステップS2に移行する。
ステップS2において、選択手段12は、記憶手段11からプレイリストを取得する。ステップS3において、選択手段12は、プレイリストの中から削除コンテンツを選択する。この例で、選択手段12は、プレイリストにおける再生履歴に基づいて削除コンテンツを選択する。
図4は、プレイリストにおける再生履歴を例示する図である。再生履歴のデータは、記憶手段11に記憶されている。再生履歴は、コンテンツの識別子、再生回数、およびスキップ回数を含んでいる。再生回数は、そのコンテンツから最初から最後まで再生された回数を示す。スキップ回数は、そのコンテンツの再生途中で再生をスキップ(または早送り)する指示をユーザが入力して次のコンテンツが再生された回数を示す。再生手段15はコンテンツの再生を管理しており、コンテンツの再生状況またはユーザの指示入力に応じて、図4の表を書き替える。例えば、再生手段15は、あるコンテンツの再生が開始されると、そのコンテンツに対応する「スキップ回数」に1を加算する。そのコンテンツが最後まで再生されると、再生手段15は、そのコンテンツに対応する「スキップ回数」から1を減算し、「再生回数」に1を加算する。
選択手段12は、プレイリストの中から、再生履歴が所定の条件を満たすコンテンツを削除コンテンツとして選択する。この条件は、例えば、スキップ回数が最も多い(または再生回数に対するスキップ回数の割合が最も高い)というものである。あるいは、この条件は、再生回数が最も少ない(またはスキップ回数に対する再生回数の割合が最も低い)というものであってもよい。
再び図3を参照する。ステップS4において、選択手段13は、追加コンテンツを選択する。この例で、選択手段13は、ライブラリに含まれるコンテンツのうち削除コンテンツに類似したコンテンツを追加コンテンツとして選択する。コンテンツの類似判断は、コンテンツの属性に基づいて行われる。
図5は、コンテンツの属性を例示する図である。ここでは、コンテンツが楽曲データである例を用いる。この例で、コンテンツの属性は、コンテンツの識別子、調、テンポ、音色、曲名、アーティスト名、およびクラスタ名を含む。これらの属性の少なくとも一部(例えば、曲名およびアーティスト名)は、コンテンツの提供者により与えられる。属性の一部(例えば、調、テンポ、音色、およびクラスタ名)は、コンテンツのデータ(この例では楽曲を示す音データ)を再生装置1が解析することにより与えられる。これらのデータはメタデータとしてコンテンツのデータに付加されてもよいし、テーブルの形式でコンテンツのファイルとは別途記憶されていてもよい。
調は、その楽曲の音楽的な調性(キー)を示す情報であり、例えばハ長調、イ短調などである。テンポは、その楽曲の拍の速さを示す情報であり、例えばBPM(Beats Per Minute)である。音色は、その楽曲の演奏音の音色を示す情報であり、例えばMFCC(Mel-Frequency Cepstrum Coefficients、メル周波数ケプストラム係数)である。曲名は、その楽曲に与えられたタイトルを示す情報である。アーティスト名は、その楽曲の演者、作曲者、作詞者、または指揮者を示す情報である。クラスタ名は、ライブラリに含まれるコンテンツをその属性が類似したもの同士をクラスタリング(グループ分け)したときのクラスタを特定する情報である。同じクラスタ名を有する2つのコンテンツは互いに類似していると言える。
図6は、コンテンツのクラスタリングを例示する図である。n種類の属性に基づいてクラスタリングする場合、各コンテンツはn次元空間(以下「属性空間」という)にプロットされる。これらのプロットは、K平均法、最小平均分散法、または最短距離法など周知の手法によりクラスタリングされる。ここでは図面を簡単にするため、コンテンツが2種類の属性(音色とテンポ)を用いてクラスタリングされる例を示す。複数のコンテンツは、クラスタA、クラスタB、およびクラスタCの3つのクラスタに分類される。
選択手段13は、ライブラリに含まれるコンテンツのうち、削除コンテンツと同じクラスタに属し、かつ現時点でプレイリストに含まれていないコンテンツの中から、追加コンテンツを選択する。この条件を満たすコンテンツが複数ある場合、選択手段13は、例えば属性空間における削除コンテンツとの距離が最も短いコンテンツを追加コンテンツとして選択する。あるいは、選択手段13は、属性空間における削除コンテンツとの距離がしきい値以下であるコンテンツの中から追加コンテンツとなるコンテンツをランダムに選択してもよい。
再び図3を参照する。ステップS5において、入れ替え手段14は、プレイリストにおいて削除コンテンツと追加コンテンツとを入れ替える。すなわち、入れ替え手段14は、プレイリストから削除コンテンツを削除し、追加コンテンツを追加する。コンテンツの入れ替えが完了すると、入れ替え手段14は図3のフローを終了する。
本実施形態によれば、再生履歴に応じてプレイリストに含まれるコンテンツが自動的に入れ替えられる。プレイリストに含まれるコンテンツが固定されているとユーザはそのプリリストに飽きてしまうことがあるが、本実施形態によればこれが抑制される。また、追加コンテンツは削除コンテンツの属性に応じて選択されるので、プレイリスト自体の統一性やコンセプトは維持される。例えば、ハードロック調の楽曲ばかりを集めたプレイリストにおいては、ハードロック調の楽曲が追加コンテンツとして選択され、プレイリスト自体のコンセプトを維持することができる。
3.変形例
本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、種々の変形実施が可能である。以下、変形例をいくつか説明する。以下の変形例のうち2つ以上のものが組み合わせて用いられてもよい。
実施形態の例では単一の装置が図1の機能をすべて有していたが、図1の機能は、クライアント装置およびサーバ装置に分けて実装されていてもよい。例えば、記憶手段11、選択手段12、選択手段13、および入れ替え手段14がサーバ装置に実装され、再生手段15がクライアント装置に実装されてもよい。また、コンテンツのライブラリとプレイリストとは、異なる記憶手段に記憶されてもよい。例えば、サーバ装置の記憶手段がコンテンツのライブラリを、クライアント装置の記憶手段がプレイリストを、それぞれ記憶してもよい。
コンテンツの属性は実施形態で例示したものに限定されない。コンテンツの属性は、例えば、レーティング、歌詞、作曲者名、作詞者名、アルバム名、発表された年代、発表された国等の情報を含んでいてもよい。
再生装置1のハードウェア構成は図2で例示したものに限定されない。必要な機能を有するものであれば、再生装置1はどのようなハードウェア構成を有していてもよい。再生装置1は、携帯音楽プレーヤー、タブレット端末、デスクトップコンピュータ等、スマートフォン以外のコンピュータ装置であってもよい。
再生装置1のCPU101等により実行されるプログラムは、光ディスク、磁気ディスク、半導体メモリーなどの記憶媒体により提供されてもよいし、インターネット等の通信回線を介してダウンロードされてもよい。また、このプログラムは、図3のすべてのステップを備える必要はない。例えば、このプログラムは、ステップS1、ステップS3およびステップS4のみを備えていてもよい。
1…再生装置、11…記憶手段、12…選択手段、13…選択手段、14…入れ替え手段、15…再生手段、101…CPU、102…メモリー、103…ストレージ、104…入力部、105…出力部、106…通信IF

Claims (3)

  1. コンテンツのライブラリの中からユーザにより選択されたコンテンツの一覧を取得するステップと、
    前記一覧の中から、当該一覧から削除する第1コンテンツを選択するステップと、
    前記ライブラリの中から、前記一覧の内容に基づいて、前記第1コンテンツと入れ替える第2コンテンツを選択するステップと、
    前記一覧において前記第1コンテンツを前記第2コンテンツと入れ替えるステップと
    を有するコンテンツの一覧の更新方法。
  2. 前記第2コンテンツは、前記ライブラリに含まれるコンテンツのうち、前記第1コンテンツと類似しているコンテンツの中から選択される
    請求項1に記載のコンテンツの一覧の更新方法。
  3. 前記第1コンテンツは、前記一覧におけるコンテンツの再生履歴に応じて選択される
    請求項1または2に記載のコンテンツの一覧の更新方法。
JP2016055045A 2016-03-18 2016-03-18 コンテンツの一覧の更新方法 Active JP6733240B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016055045A JP6733240B2 (ja) 2016-03-18 2016-03-18 コンテンツの一覧の更新方法
PCT/JP2017/009766 WO2017159569A1 (ja) 2016-03-18 2017-03-10 更新方法および更新装置
US16/086,055 US10963509B2 (en) 2016-03-18 2017-03-10 Update method and update apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016055045A JP6733240B2 (ja) 2016-03-18 2016-03-18 コンテンツの一覧の更新方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017168034A true JP2017168034A (ja) 2017-09-21
JP6733240B2 JP6733240B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=59851913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016055045A Active JP6733240B2 (ja) 2016-03-18 2016-03-18 コンテンツの一覧の更新方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10963509B2 (ja)
JP (1) JP6733240B2 (ja)
WO (1) WO2017159569A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021519944A (ja) * 2018-02-26 2021-08-12 ライン プラス コーポレーションLINE Plus Corporation プレイリストの構成に基づいて曲の再生長さを予測する方法およびシステム
JP2022068851A (ja) * 2020-10-22 2022-05-10 エヌエイチエヌ アド コーポレーション ネットワークを介してユーザ端末に提供されるプレイリストを管理するネットワークサーバ、方法、およびプログラム。

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030964A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Sony Corp 再生装置および編集装置
JP2003178088A (ja) 2001-12-07 2003-06-27 Sharp Corp プレイリスト作成装置およびプレイリスト作成方法、情報再生装置、並びに、プログラム記録媒体
EP1489765A3 (en) * 2003-06-17 2005-12-14 Matsuhita Electric Industrial Co., Ltd. Music selection apparatus and music delivery system
JP3931179B2 (ja) 2004-03-24 2007-06-13 シャープ株式会社 コンテンツ再生装置
JP4423550B2 (ja) * 2004-05-19 2010-03-03 ソニー株式会社 情報処理装置、コンテンツタイトル表示方法及びコンテンツタイトル表示プログラム
US9277157B2 (en) * 2004-09-01 2016-03-01 Gravidi, Inc. Interactive marketing system
US9219634B1 (en) * 2005-02-16 2015-12-22 Creative Technology Ltd. System and method for searching, storing, and rendering digital media content using virtual broadcast channels
JP2006243854A (ja) 2005-03-01 2006-09-14 Fujitsu Ten Ltd 楽曲再生装置、楽曲再生方法及びプログラム
JP2006268100A (ja) 2005-03-22 2006-10-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> プレイリスト生成装置、プレイリスト生成方法、プログラムおよび記録媒体
US7890520B2 (en) * 2005-08-01 2011-02-15 Sony Corporation Processing apparatus and associated methodology for content table generation and transfer
JP2007041917A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Yamaha Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ提供サーバ、及びそれらに用いるプログラム
JP2007102981A (ja) 2005-10-07 2007-04-19 Olympus Imaging Corp 情報管理装置、情報管理システム、情報管理プログラム、情報管理方法及び端末装置
JP2007157243A (ja) 2005-12-06 2007-06-21 Hitachi Ltd 情報再生装置および情報再生プログラム
JP2007172138A (ja) 2005-12-20 2007-07-05 Sony Corp コンテンツ再生装置、リスト修正装置、コンテンツ再生方法及びリスト修正方法
JP2008059383A (ja) 2006-08-31 2008-03-13 Toshiba Corp コンテンツ提示装置及びコンピュータプログラム
JP4577412B2 (ja) * 2008-06-20 2010-11-10 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム
JP5589571B2 (ja) * 2010-06-07 2014-09-17 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2013210721A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sony Corp 情報処理装置及びプログラム
US20140195675A1 (en) * 2013-01-09 2014-07-10 Giga Entertainment Media Inc. Simultaneous Content Data Streaming And Interaction System
US9633020B2 (en) * 2013-05-27 2017-04-25 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method and device for playing media synchronously
US20150193196A1 (en) * 2014-01-06 2015-07-09 Alpine Electronics of Silicon Valley, Inc. Intensity-based music analysis, organization, and user interface for audio reproduction devices

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021519944A (ja) * 2018-02-26 2021-08-12 ライン プラス コーポレーションLINE Plus Corporation プレイリストの構成に基づいて曲の再生長さを予測する方法およびシステム
JP7061679B2 (ja) 2018-02-26 2022-04-28 ライン プラス コーポレーション プレイリストの構成に基づいて曲の再生長さを予測する方法およびシステム
JP2022068851A (ja) * 2020-10-22 2022-05-10 エヌエイチエヌ アド コーポレーション ネットワークを介してユーザ端末に提供されるプレイリストを管理するネットワークサーバ、方法、およびプログラム。
JP7322118B2 (ja) 2020-10-22 2023-08-07 エヌエイチエヌ アド コーポレーション ネットワークを介してユーザ端末に提供されるプレイリストを管理するネットワークサーバ、方法、およびプログラム。

Also Published As

Publication number Publication date
JP6733240B2 (ja) 2020-07-29
WO2017159569A1 (ja) 2017-09-21
US10963509B2 (en) 2021-03-30
US20200293572A1 (en) 2020-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6933432B2 (en) Media player with “DJ” mode
JP2019133181A (ja) オーディオ・ファイルを生成するためのシステム及び方法
US7899564B2 (en) Procedure and apparatus for generating automatic replay of recordings
KR100898713B1 (ko) 미디어 컨텐츠의 재생 목록 생성 방법 및 장치, 미디어컨텐츠의 재생 방법 및 장치
JP2013080538A (ja) コンテンツ再生装置およびコンテンツ再生方法、並びにプログラム
JP2008287125A (ja) コンテンツの表示方法、コンテンツの表示装置、記録媒体、およびサーバ装置
WO2008086104A2 (en) Unified format of digital content metadata
JP2008217254A (ja) プレイリスト作成装置、およびプレイリスト作成方法
JP2014006480A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US11762901B2 (en) User consumption behavior analysis and composer interface
US20110231426A1 (en) Song transition metadata
JP2008041043A (ja) 情報処理装置
JP6733240B2 (ja) コンテンツの一覧の更新方法
JP2007287256A (ja) プレイリスト検索装置およびプレイリスト検索方法
KR20100008945A (ko) 사용자의 입력을 반영한 자동 음악 선곡 장치 및 방법
WO2020054064A1 (ja) 楽曲編集システム、及び楽曲編集方法
JP6648586B2 (ja) 楽曲編集装置
JP2010198713A (ja) オーディオ再生装置
WO2021100493A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム
JP5755456B2 (ja) プレイリスト編集装置、プレイリスト編集方法、プレイリスト編集プログラムおよびプレイリスト編集プログラムを格納した記録媒体
JP2011150169A (ja) 音声認識装置
JP2008204506A (ja) コンテンツリスト生成装置
JP2007172638A (ja) 表示装置
JP2014093097A (ja) 楽曲再生装置、楽曲再生方法、及び、プログラム
JP2017073190A (ja) 楽曲再生装置及びコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200622

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6733240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151