JP2017159385A - 圧入装置 - Google Patents

圧入装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017159385A
JP2017159385A JP2016044343A JP2016044343A JP2017159385A JP 2017159385 A JP2017159385 A JP 2017159385A JP 2016044343 A JP2016044343 A JP 2016044343A JP 2016044343 A JP2016044343 A JP 2016044343A JP 2017159385 A JP2017159385 A JP 2017159385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
fitting
frame
pusher
fitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016044343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6261635B2 (ja
Inventor
快春 浅井
Yoshiharu Asai
快春 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taikoh Co Ltd
Original Assignee
Taikoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taikoh Co Ltd filed Critical Taikoh Co Ltd
Priority to JP2016044343A priority Critical patent/JP6261635B2/ja
Publication of JP2017159385A publication Critical patent/JP2017159385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6261635B2 publication Critical patent/JP6261635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Abstract

【課題】シンプルな構成で比較的低コストにて供給でき、使い勝手がよく、トン単位の圧入力が必要なブシュの圧入作業等に用いるのに好適なハンドヘルド型圧入装置を提供することを課題とする。【解決手段】駆動機構を備えた装置本体1と装置本体1のアタッチメント取付部11に取り付けられるアタッチメントとから成る。装置本体1は、充電器2を有するグリップ3とオイルタンク4とを備え、その内部に駆動モータと油圧ポンプとシリンダーシャフト5が装備されて成り、前記アタッチメントは、シリンダーシャフト5に固定されるプッシャー23と、プッシャー23に設けられるガイドアーム24、24aを摺動させ得る間隔を保持して対設される一対の枠材22から成るフレーム21とを備え、フレーム21の空間部内においてプッシャー23が前進することにより、部品圧入対象部への部品圧入が行われる。【選択図】図1

Description

本発明は、圧入装置に関するものであり、より詳細には、例えば、各種機械器具における軸孔やボスへのブシュ圧入作業等の部品圧入作業に用いる簡易な構成のハンドヘルド型圧入装置に関するものである。
軸を備える各種機械器具、機械部品等においては、その軸孔内に軸を低摩擦支持するブシュが圧入される。通例、このブシュの圧入にはトン単位の圧入力が必要となるため、その圧入作業は容易ではない。
従来、このブシュの圧入作業を機械的に行うための種々のブシュ圧入装置が提唱されている(特開2005−324635号公報、特開2005−238397号公報、特開2001−62645号公報等)。しかし、従来提唱されているこれらのブシュ圧入装置は、いずれも大掛かりな構成で導入にコストがかかるものであり、手軽に利用し得るものではない。
特開2005−324635号公報 特開2005−238397号公報 特開2001−62645号公報
上述したように、従来提唱されているブシュ圧入装置は、いずれも大掛かりな構成で導入にコストがかかり、手軽に利用し得るものではなかった。そこで本発明は、シンプル且つコンパクトな構成で比較的低コストにて供給でき、使い勝手がよく、トン単位の圧入力が必要なブシュの圧入作業等に用いるのに好適なハンドヘルド型圧入装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するための請求項1に記載の発明は、駆動機構を備えた装置本体と前記装置本体のアタッチメント取付部に取り付けられるアタッチメントとから成るハンドヘルド型圧入装置であって、前記装置本体は、その下面に充電器を有するグリップとオイルタンクとを備え、その内部に駆動モータと、前記駆動モータによって駆動される油圧ポンプと、前記油圧ポンプによって進退駆動されるシリンダーシャフトが装備されて成り、前記アタッチメントは、前記シリンダーシャフトに固定されるプッシャーと、前記プッシャーの上面及び下面に設けられるガイドアームを摺動させ得る間隔を保持して対設される一対の枠材から成るフレームとを備え、前記フレームの空間部内に部品圧入対象部を挿入した状態で前記プッシャーが前進することにより前記部品圧入対象部への部品圧入が行われることを特徴とする圧入装置である。
一実施形態においては、前記アタッチメント取付部は、前記シリンダーシャフトのストローク調整ピースを介して前記本体に設置される。例えば、前記ストローク調整ピースは、前記本体の先端部と前記アタッチメント取付部との間にネジ付けられる外装筒と、前記外装筒内に嵌装される補助シリンダーと、前記補助シリンダー内に摺動可能に配設されて、前記シリンダーシャフトに連結される補助シャフトとで構成される。
一実施形態においては、前記ガイドアームは水平方向に伸びる鞘管を有し、前記鞘管に、前記フレームの前端面側から水平方向に伸びて一半部にリターンスプリングが巻装された芯杆の、前記リターンスプリングが巻装されていない他半部が挿入され、前記ガイドアームは前記鞘管を介して前記リターンスプリングによって常時復帰方向に付勢される。
一実施形態においては、前記フレームに、前記プッシャーの移動量測定のためのセンサ機構が設置され、また、前記フレームの前端側内端面にロードセルが設置される。更に一実施形態においては、前記フレームに、圧入作業時に握持するハンドルが設置される。
本発明は上述したとおりであって、シンプル且つコンパクトな構成であって、比較的低コストにて供給でき、使い勝手がよく、トン単位の圧入力が必要なブシュの圧入作業等に用いるのに好適なハンドヘルド型圧入装置を提供し得る効果がある。
本発明に係る圧入装置の第1の実施形態の要部正面図である。 本発明に係る圧入装置の第1の実施形態の要部側面図である。 本発明に係る圧入装置のストローク調整ピースの構成を示す部分破断図である。 本発明に係る圧入装置の第1の実施形態(一部省略)の使用状態図である。 本発明に係る圧入装置の第2の実施形態の要部正面図である。 本発明に係る圧入装置の第2の実施形態の要部側面図である。
本発明を実施するための形態につき、添付図面を参照しつつ説明する。先ず、図1乃至図5に示される実施形態について説明する。本発明に係る圧入装置は、ガンタイプのハンドヘルド型圧入装置であって、その装置本体1の下面には、下端部に充電器2を備えたグリップ3と、オイルタンク4が設置される。図示してないが、装置本体1内には駆動モータと、該駆動モータによって駆動される油圧ポンプと、油圧ポンプによって進退駆動されるピストンが装備され、ピストンに連結されたシリンダーシャフト5が進退動作する。なお、装置本体1内の構成は一般的なものであるので、詳細な説明は省略する。
装置本体1の先端部6にはネジが切られ、そこにアタッチメント連結具11がねじ付け固定されるが、この構成では、シリンダーシャフト5のストロークが、本発明において企図するストロ−クに足りない場合が少なくない。そこで、本発明においては、装置本体1の先端部6とアタッチメント連結具11との間に、シリンダーシャフト5のストロークを伸長させるための調整ピース12を介在させることとする。即ち、装置本体1の先端部6からアタッチメント連結具11を外し、そこに調整ピース12の一端部をネジ付け、調整ピース12の他端部にアタッチメント連結具11をネジ付ける(図3参照)。
調整ピース12は、外装筒13と、その内側に嵌装される補助シリンダー14と、補助シリンダー14内に摺動自在に配設される補助シャフト15とで構成される。外装筒13は、後端部に装置本体1の先端部6をネジ込むためのメネジ部13aを備え、前端部にアタッチメント連結具11をネジ付けるためのオネジ部13bを備える。また、補助シャフト15は、後端部にシリンダーシャフト5の先端部をネジ込むためのメネジ部を備え、アタッチメント連結具11から伸び出るその先端部に、後述するプッシャー21をネジ付け固定するためのオネジ部15aを備える。
シリンダーシャフト5のストロークの所望伸長長さに対応し得るように、調整ピース12として長さの異なる複数種のものを用意して、選択交換可能にしてもよい。
アタッチメント連結具11には、一対の枠材22を適宜間隔を置いて対設して成るフレーム21が固定される。通例、フレーム21の枠材22は中抜きの四角形状に形成されるが、そのサイズは、ブシュ51の圧入作業時においてその内側空間部に、種々の機器のブシュ51の圧入対象となる軸受部52を挿入するのに十分な大きさとされる(図4参照)。フレーム21の端板30の内側面にロードセル29が定着され、プッシャー23による圧縮荷重が検出される。
フレーム21内に臨む補助シャフト15の先端オネジ部15aにプッシャー23がネジ付け固定され、プッシャー23は補助シャフト15に駆動されてフレーム21の空間部内を進退動作する。プッシャー23の上面及び下面には、それぞれフレーム21の枠材22間を摺動するガイドアーム24、24aが設置される。
各ガイドアーム24、24aには、1本又は複数本の鞘管25が水平方向に突設され、各鞘管25内に芯杆26の前半部が挿通される。芯杆26は、枠材22の先端部間に設置されたストッパー27から鞘管25に向かって水平方向に伸び、その先端部は鞘管25を通り抜け、更に、ガイドアーム24、24aを突き抜ける位置まで伸びる。芯杆26の後半部には、リターンスプリング28が巻装される。リターンスプリング28は、その一端がストッパー27に当接して押え止められ、他端が鞘管25の端面に当接して押え止められることで、常時、鞘管25を押圧付勢するよう作用する。
フレーム21には更に、圧入作業時に握持するハンドル31と、ガイドアーム24、24aの移動量、換言すれば、プッシャー23の移動量を検出するためのセンサ機構が設置される。ハンドル31は、フレーム21の端板30に取り付けられる。センサ機構は、各枠材22から上方に伸びるセンサ取付アーム32に設置されるセンサ本体33と、上側のガイドアーム24に設置される移動ヘッド34とから成る。移動ヘッド34はプッシャー23と一体に移動し、センサ本体33によってプッシャー23の移動距離が検出される。
そして、このプッシャー23の移動距離と、ロードセル29によって検出される当該移動距離に対応するプッシャー23の圧縮荷重とがトレースされることで、適正な押圧力を得るためのプッシャー23の移動量が取得され、それに基づいて、装置本体1内の駆動モータが制御される。
上記構成の圧入装置を用いてブシュ51を軸受部50に圧入する作業を行うに当たっては、治具をセットしたブシュ51を軸受部50に仮嵌めし、装置本体1のグリップ3及びハンドル31を握持して、軸受部50をフレーム21内に進入させる(図4参照)。そこで、グリップ3に配備されているトリガー3aを引いて装置本体1内のモーターを始動すると、油圧ポンプ等が作動し、治具に当接しているプッシャー23が、シリンダーシャフト5及び補助シャフト15を介し、リターンスプリング28の付勢力に抗して前進し、フレーム21の端板30との間に軸受部50を挟み込んで強圧する。かくして、軸受部50に仮嵌めされているブシュ51が、軸受部50内に完全に圧入される。
圧入作業終了後、トリガー3aを離して装置本体1内のモーターを停止させると、プッシャー23による軸受部50に対する押圧作用が解除されるに伴い、リターンスプリング28による付勢力がガイドアーム24,24aを介してプッシャー23に伝わることで、プッシャー23は元の位置に戻る。
次いで、図5及び図6に示される第2の実施形態について説明する。この第2の実施形態は、上記第1の実施形態の構成に対し、主に、センサ機構の構成とスイッチ部分の構成を変更したものである。なお、第1の実施形態におけると同じ符号を付した部分は同じ構成部分を示しているので、詳細な説明は省略する。
第2の実施形態においては、直線型アブソリュート方式(0を基準にして、そこからの距離を表わす絶対番地方式)のエンコーダである位置検出センサ35が用いられる。図示した位置検出センサ35は、センサ本体36に2本のロッド37が摺動自在に挿通されたツインロッド方式のものであって、センサ本体36は、一対の枠材22の端部を跨ぐようにして枠材22に固定されるセンサブラケット38上に固定設置される。2本のロッド37の端部は連結部材39、40によって連結され、一方の連結部材40に、ガイドアーム24の上端から伸びるL字形のロッド駆動アーム41の先端部が固定される。
このセンサ機構の場合は、プッシャー23が進退動作すると、その動きに追随してガイドアーム24及びロッド駆動アーム41を介し、連結部材40に連結されている一対のロッド37が一体に進退動作する。その際センサ本体36は、センサブラケット38により固定支持されていて移動しないので、ロッド37がセンサ本体36内を摺動することになる。かくして、センサ本体36内においてロッド移動量、換言すれば、プッシャー23の移動量が検出され、第1の実施形態と同様に、そのプッシャー23の移動距離と共に、その移動距離に対応するプッシャー23の圧縮荷重が、ロードセル29によって検出される。
また、第2の実施形態においては、プッシャー23駆動のオン・オフ操作をするための第1スイッチ43が、ハンドル31の先端部に配備される。また、装置本体1の調整ピース12付近に上方に伸びる補助アーム44が設置され、それに、補助グリップ45と、オン・オフ表示ランプ、計測値表示窓等を備えた表示盤46とが取り付けられる。そして、補助グリップ45に第2スイッチ45aが配備される。なお、本装置はハンドヘルド型ではあるが、重量のあるものであるので、それを支持させて作業の円滑化を図るために、補助アーム44の先端部に吊下用リング47を配設し、そこに、作業場に掛け渡したワイヤー等を通すようにする。
この構成の場合は、操作時に一方の手でハンドル31を握持し、他方の手で補助グリップ45を握持することになるが、その場合、ハンドル31を握持した状態のまま、親指で第1スイッチ43を操作することが可能となり、また、補助グリップ45を握持した状態のまま、親指で第2スイッチ45aを操作することが可能となるので、操作性がよい。この場合、第1スイッチ43と第2スイッチ45aとをダブルスイッチにし、双方が押されない限り動作しないようにして、安全性を図るようにすることが好ましい。
本発明に係る圧入装置は、上記ブシュの圧入作業に好適なものであるが、これに限らず、他の種々の部品の圧入や、部位の強圧作業に用いることができることは言うまでもない。
1 装置本体
2 充電器
3 グリップ
4 オイルタンク
5 シリンダーシャフト
6 先端部
11 アタッチメント連結具
12 調整ピース
13 外装筒
14 補助シリンダー
15 補助シャフト
21 フレーム
22 枠材
23 プッシャー
24、24a ガイドアーム
25 鞘管
26 芯杆
27 ストッパー
28 リターンスプリング
29 ロードセル
30 端板
31 ハンドル
32 取付アーム
33 センサ本体
34 移動ヘッド
36 センサ本体
37 ロッド
38 センサブラケット
39、40 連結部
41 ロッド駆動アーム
43 第1スイッチ
44 補助アーム
45 補助グリップ
45a 第2スイッチ
46 表示盤
50 軸受部
51 ブシュ

Claims (7)

  1. 駆動機構を備えた装置本体と前記装置本体のアタッチメント取付部に取り付けられるアタッチメントとから成るハンドヘルド型圧入装置であって、
    前記装置本体は、その下面に充電器を有するグリップとオイルタンクとを備え、その内部に駆動モータと、前記駆動モータによって駆動される油圧ポンプと、前記油圧ポンプによって進退駆動されるシリンダーシャフトが装備されて成り、
    前記アタッチメントは、前記シリンダーシャフトに固定されるプッシャーと、前記プッシャーの上面及び下面に設けられるガイドアームを摺動させ得る間隔を保持して対設される一対の枠材から成るフレームとを備え、前記フレームの空間部内に部品圧入対象部を挿入した状態で前記プッシャーが前進することにより前記部品圧入対象部への部品圧入が行われることを特徴とする圧入装置。
  2. 前記アタッチメント取付部は、前記シリンダーシャフトのストローク調整ピースを介して前記本体に設置される、請求項1に記載の圧入装置。
  3. 前記ストローク調整ピースは、前記本体の先端部と前記アタッチメント取付部との間にネジ付けられる外装筒と、前記外装筒内に嵌装される補助シリンダーと、前記補助シリンダー内に摺動可能に配設されて、前記シリンダーシャフトに連結される補助シャフトとから成る、請求項1乃至3のいずれかに記載の圧入装置。
  4. 前記ガイドアームは水平方向に伸びる鞘管を有し、前記鞘管に、前記フレームの前端面側から前記鞘管に向かって水平方向に伸びて、一半部にリターンスプリングが巻装された芯杆の、前記リターンスプリングが巻装されていない他半部が挿入され、前記ガイドアームは前記鞘管を介して前記リターンスプリングによって常時復帰方向に付勢される、請求項1乃至3のいずれかに記載の圧入装置。
  5. 前記フレームに、前記プッシャーの移動量測定のためのセンサ機構が設置された、請求項1乃至4のいずれかに記載の圧入装置。
  6. 前記フレームの前端側内端面に、ロードセルが設置された、請求項1乃至5のいずれかに記載の圧入装置。
  7. 圧入作業時に握持するハンドルを備えた、請求項1乃至6のいずれかに記載の圧入装置。
JP2016044343A 2016-03-08 2016-03-08 圧入装置 Active JP6261635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016044343A JP6261635B2 (ja) 2016-03-08 2016-03-08 圧入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016044343A JP6261635B2 (ja) 2016-03-08 2016-03-08 圧入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017159385A true JP2017159385A (ja) 2017-09-14
JP6261635B2 JP6261635B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=59852971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016044343A Active JP6261635B2 (ja) 2016-03-08 2016-03-08 圧入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6261635B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110153678A (zh) * 2019-05-29 2019-08-23 重庆市机电设计研究院 数控压力机
CN116945103A (zh) * 2023-09-20 2023-10-27 常州金土木工程仪器有限公司 一种传感器内芯衬套压配工装

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357074U (ja) * 1986-10-03 1988-04-16
JPH0570871U (ja) * 1992-02-28 1993-09-24 寿一 小林 パイプ用詰め栓打込み装置
JPH0674272U (ja) * 1993-03-31 1994-10-21 日産車体株式会社 圧入物交換器
JPH0811065A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Kandenko Co Ltd 充電式油圧工具のオイルタンク構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357074U (ja) * 1986-10-03 1988-04-16
JPH0570871U (ja) * 1992-02-28 1993-09-24 寿一 小林 パイプ用詰め栓打込み装置
JPH0674272U (ja) * 1993-03-31 1994-10-21 日産車体株式会社 圧入物交換器
JPH0811065A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Kandenko Co Ltd 充電式油圧工具のオイルタンク構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110153678A (zh) * 2019-05-29 2019-08-23 重庆市机电设计研究院 数控压力机
CN116945103A (zh) * 2023-09-20 2023-10-27 常州金土木工程仪器有限公司 一种传感器内芯衬套压配工装
CN116945103B (zh) * 2023-09-20 2023-11-21 常州金土木工程仪器有限公司 一种传感器内芯衬套压配工装

Also Published As

Publication number Publication date
JP6261635B2 (ja) 2018-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008194801A5 (ja)
KR102315757B1 (ko) 와이어 송급 기구
JP6261635B2 (ja) 圧入装置
TW200628243A (en) Bending machine with a controlled-return bending die
JP2014205151A5 (ja)
WO2006002584A1 (fr) Tete de machine a souder equipee d'un capteur de pression
JP5717811B2 (ja) ネジ締付装置を含むロボットシステム
CN102699839B (zh) 快速开合台钳及快速滑移和咬合部件
KR101183082B1 (ko) 금속봉 가공 장치
EP1690625A4 (en) CAP TIP REMOVAL MACHINE OF A WELDING MACHINE
CA2970496C (en) Apparatus and method for impact forming a cotter pin
CN103707224A (zh) 一种用于装配内孔衬套的夹具
CN210231632U (zh) 一种辅助支架及手电钻
US8141859B2 (en) Apparatus and method for effecting pin-to-shoulder tool separation for a friction stir welding pin tool
JP6212309B2 (ja) トグルクランプ
CN103707264B (zh) 一种射钉枪打钉深度调控装置
CN204183408U (zh) 用于管材倒角的双工位夹紧装置
CN202964547U (zh) 具有手动功能的销钉定位装置
CN204640015U (zh) 双导杆气缸手动伸出机构
RU133768U1 (ru) Съемник для выпрессовки втулок резцедержателей горных машин
CN211464493U (zh) 金属管无屑开料机的拉断装置
JP2010142847A (ja) エコライズ装置を備えたc型溶接ガン
CN203330955U (zh) 一种用于汽车零件的定位装配装置
CN103101056A (zh) 一种夹爪机构
CN104384905A (zh) 一种可显示压入力值的压装设备

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170921

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6261635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250