JP2017157767A - チップ抵抗器 - Google Patents

チップ抵抗器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017157767A
JP2017157767A JP2016041686A JP2016041686A JP2017157767A JP 2017157767 A JP2017157767 A JP 2017157767A JP 2016041686 A JP2016041686 A JP 2016041686A JP 2016041686 A JP2016041686 A JP 2016041686A JP 2017157767 A JP2017157767 A JP 2017157767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
insulating layer
chip resistor
metal
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016041686A
Other languages
English (en)
Inventor
優 坂口
Yu Sakaguchi
優 坂口
智幸 鷲崎
Tomoyuki Washisaki
智幸 鷲崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2016041686A priority Critical patent/JP2017157767A/ja
Publication of JP2017157767A publication Critical patent/JP2017157767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、高温環境下でも抵抗体で発生した熱を放熱させることができるチップ抵抗器を提供することを目的とするものである。【解決手段】本発明のチップ抵抗器は、一対の電極端子11a、11bと、前記一対の電極端子11a、11bを橋絡するように形成され、かつ前記一対の電極端子11a、11bと電気的に接続された抵抗体12と、前記抵抗体12の少なくとも上下面を覆うように設けられた絶縁層13とを備え、前記絶縁層13を樹脂と金属で構成された複数の偏平フレークとの混合物で構成したものである。【選択図】図2

Description

本発明は、各種電子機器の電流値検出等に使用される金属板を抵抗体としたチップ抵抗器に関するものである。
従来のこの種のチップ抵抗器は、図4に示すように、板状の金属で構成された抵抗体1と、この抵抗体1の下面の両端部に形成された一対の電極2a、2bと、この一対の電極2a、2b間に形成された保護膜3とを備え、抵抗体1の上面にエポキシ樹脂からなる接着層4を介してアルミナからなる放熱板5を貼り付けていた。
なお、この出願の発明に関する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
特開2009−289770号公報
上記従来のチップ抵抗器は、高温環境下では、接着層4が劣化するため、放熱板5と抵抗体1との密着性が悪化し、これにより、抵抗体1で発生した熱を放熱させ難くなるという課題を有していた。
本発明は上記従来の課題を解決するもので、高温環境下でも抵抗体で発生した熱を放熱させることができるチップ抵抗器を提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するために、本発明は、抵抗体を覆う絶縁層を、樹脂と金属で構成された扁平フレークとの混合物で構成した。
本発明のチップ抵抗器は、接着層を形成することなく金属で構成された扁平フレークによって抵抗体で発生した熱を放熱させることができるという優れた効果を奏するものである。
本発明の一実施の形態におけるチップ抵抗器の主要部の上面図 図1のA−A線断面図 同チップ抵抗器の他の例の断面図 従来のチップ抵抗器の断面図
以下、本発明の一実施の形態におけるチップ抵抗器について図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の一実施の形態におけるチップ抵抗器の主要部の上面図、図2は図1のA−A線断面図である。
本発明の一実施の形態におけるチップ抵抗器は、図1、図2に示すように、一対の電極端子11a、11bと、前記一対の電極端子11a、11bを橋絡するように形成され、かつ前記一対の電極端子11a、11bと電気的に接続された抵抗体12と、前記抵抗体12の上下面を覆うように設けられた絶縁層13とを備えている。また、前記絶縁層13を樹脂と金属で構成された扁平フレーク(薄片状の金属)との混合物で構成している。なお、説明を分かり易くするために、図1では抵抗体12の一部を透過させ、かつ絶縁層13を省略している。
上記構成において、前記一対の電極端子11a、11bは、抵抗体12とは別体の導電体で形成され、抵抗体12より導電性のよいCu等の金属で構成されている。さらに、一対の電極端子11a、11bはそれぞれ、抵抗体12の長手方向の両端部の下面に、溶接、クラッド等の方法で接続されている。また、一対の電極端子11a、11bの上面の一部は抵抗体12から露出している。
そしてさらに、一対の電極端子11a、11bには電気めっきまたはディップにてすずめっき層(図示せず)が施されており、これにより、チップ抵抗器は実装用基板に実装される。
また、前記抵抗体12は、ニクロム、銅ニッケル、マンガニン等からなる金属板で構成されている。また、抵抗体12は上面視にて矩形状になっている。なお、抵抗値を調整するために、抵抗体12を貫通するスリット14が形成されている。スリット14は、抵抗体12の一側面12aに形成している。
そしてまた、前記絶縁層13は、抵抗体12の一対の電極端子11a、11bが形成されていない下面と上面を覆うように、すなわち、抵抗体12の下面における一対の電極端子11a、11b間、抵抗体12の上面、側面、および抵抗体12から露出した一対の電極端子11a、11bの上面に形成されている。絶縁層13は、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の樹脂と、フィラーとしての金属で構成された複数の扁平フレークとの混合物で構成している。絶縁層13は、抵抗体12の保護と、抵抗体12で発生した熱の放熱のために設けられる。
扁平フレークを構成する金属は熱伝導性の良いW、Al、Au、Ag、Cuのいずれかで構成される。熱伝導性の良い金属を使用することによって、より効果的に放熱させることができる。また、これらの金属のうち2つ以上の金属を使用してもよい。
ここで、扁平フレークは、金属を扁平化処理しフレーク状に形成したもので、断面形状のアスペクト比が1ではない、いわゆる扁平な平面形状を持つフレーク状のものである。なお、扁平フレークのアスペクト比は3以上が好ましい。
扁平化処理の方法としては、媒体撹拌ミルを用いた湿式粉砕法や、転動ボールミル、振動ボールミル等を用いた乾式粉砕法などの方法を使用できる。
また、絶縁層13は、スリット14の内部に充填され、スリット14の内面に接するようになっている。
上記した本発明の一実施の形態におけるチップ抵抗器においては、抵抗体12を覆う絶縁層13を、樹脂と金属で構成された扁平フレークとの混合物で構成しているため、接着層を形成することなく金属で構成された扁平フレークによって抵抗体12で発生した熱を放熱させることができ、これにより、高温環境下でも抵抗体12で発生した熱を放熱させることができるという効果が得られるものである。
すなわち、放熱板、接着層を形成しなくても、抵抗体12で発生した熱を放熱させることができるため、高温環境下でも使用できる。さらに、放熱板、接着層を形成しないため、熱衝撃特性にも優れる。
そして、絶縁層13中の金属を扁平状のフレークにしているため、絶縁層13の強度を向上させることができる。
また、抵抗体12に設けられたスリット14内を絶縁層13で充填しているため、抵抗体12と絶縁層13との密着性が良好となる。
さらに、偏平フレークを構成する金属の表面を酸化させて偏平フレークの表面に絶縁酸化皮膜を形成してもよい。これにより、樹脂と偏平フレークとの密着性を向上させることができる。
さらにまた、抵抗体12の表面に酸化物層を設け、抵抗体12の表面の酸化物層によって腐食作用に対抗する不動態層を形成するのが好ましい。そして、この酸化物層は、抵抗体12と異なる金属で、Cr、Ti、Alのいずれかの酸化物で構成するのが好ましい。酸化物層は、上記金属の酸化物をスパッタまたは蒸着することによって抵抗体12の表面に形成する。
なお、図1においては、スリット14は抵抗体12の一側面12aのみに形成されているが、さらに抵抗体12の他方の側面12bに形成してもよく、この他方の側面12bに形成されたスリット14内も絶縁層13で充填した場合、より抵抗体12と絶縁層13との密着性が向上する。
ここで、絶縁層13に含有されるフィラー(金属で構成された複数の扁平フレーク)の含有量を10〜70体積%とするのが好ましい。10体積%より少ないと、抵抗体12で発生した熱を放熱させる効果が得られない。70体積%より多いと、絶縁層13の粘度が高くなりすぎ、作業性が悪化する。
さらに、図3に示すように、絶縁層13を、第1の絶縁層13aと、第1の絶縁層13aを覆う、すなわち抵抗体12からより離れた部分に位置する第2の絶縁層13bとで構成してもよく、この場合、第2の絶縁層13bに含有する偏平フレークの含有量を第1の絶縁層13aに含有する偏平フレークの含有量より少なくする。表面形状を平滑にして実装性等を向上させるためである。このとき、第2の絶縁層13bに偏平フレークを混合しないようにするのがより好ましい。
また、第1の絶縁層13aの全ての周囲、すなわち抵抗体12と接していない端面や側面を含めた全ての面を第2の絶縁層13bで覆うようにするのが好ましい。
本発明に係るチップ抵抗器は、高温環境下でも抵抗体で発生した熱を放熱させることができるという効果を有するものであり、特に各種電子機器の電流値検出等に使用される金属板を抵抗体としたチップ抵抗器等に適用することにより有用となるものである。
11a、11b 一対の電極端子
12 抵抗体
13 絶縁層
13a 第1の絶縁層
13b 第2の絶縁層

Claims (9)

  1. 一対の電極端子と、前記一対の電極端子を橋絡するように形成され、かつ前記一対の電極端子と電気的に接続された抵抗体と、前記抵抗体の少なくとも上下面を覆うように設けられた絶縁層とを備え、前記絶縁層を樹脂と金属で構成された複数の偏平フレークとの混合物で構成したチップ抵抗器。
  2. 前記偏平フレークを構成する金属の含有量を10〜70体積%とした請求項1に記載のチップ抵抗器。
  3. 前記偏平フレークを構成する金属をW、Al、Au、Ag、Cuのいずれかで構成した請求項1に記載のチップ抵抗器。
  4. 前記偏平フレークを構成する金属の表面を酸化させて前記偏平フレークの表面に絶縁酸化皮膜を形成した請求項1に記載のチップ抵抗器。
  5. 前記抵抗体の表面に酸化物層を設けた請求項1に記載のチップ抵抗器。
  6. 前記酸化物層は、前記抵抗体と異なる金属の酸化物で構成し、前記金属をCr、Ti、Alのいずれか、またはこれらの金属を主成分とした合金で構成した請求項5に記載のチップ抵抗器。
  7. 前記絶縁層を、第1の絶縁層と前記第1の絶縁層を覆う第2の絶縁層とで構成し、前記第2の絶縁層に含有する前記偏平フレークの含有量を前記第1の絶縁層に含有する前記偏平フレークの含有量より少なくした請求項1に記載のチップ抵抗器。
  8. 前記第2の絶縁層には前記偏平フレークが混合されていない請求項7に記載のチップ抵抗器。
  9. 前記第1の絶縁層の全ての周囲が前記第2の絶縁層で覆われた請求項7に記載のチップ抵抗器。
JP2016041686A 2016-03-04 2016-03-04 チップ抵抗器 Pending JP2017157767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016041686A JP2017157767A (ja) 2016-03-04 2016-03-04 チップ抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016041686A JP2017157767A (ja) 2016-03-04 2016-03-04 チップ抵抗器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017157767A true JP2017157767A (ja) 2017-09-07

Family

ID=59810298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016041686A Pending JP2017157767A (ja) 2016-03-04 2016-03-04 チップ抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017157767A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020045258A1 (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器およびその製造方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426835A (en) * 1977-07-30 1979-02-28 Matsushita Electric Works Ltd Production of molded resin article
JPS5981350A (ja) * 1982-11-02 1984-05-11 Matsushita Electronics Corp 封止用樹脂
JPS62552A (ja) * 1985-06-26 1987-01-06 Tokushu Toryo Kk 樹脂封止体充填用熱伝導性粉末
JPS6347901A (ja) * 1986-08-16 1988-02-29 ティーディーケイ株式会社 電子部品
JPH05205913A (ja) * 1992-01-30 1993-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属皮膜固定抵抗器の製造方法
JPH06163752A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Seiko Epson Corp 伝熱性樹脂、伝熱性樹脂を用いた半導体装置の構造および伝熱性樹脂を用いた半導体装置の製造方法
JP2000022052A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Casio Comput Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2006270078A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Koa Corp 抵抗用合金材料、抵抗器および抵抗器の製造方法
JP2008214524A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 接着剤、半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2010114284A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Panasonic Corp チップ形金属板抵抗器とその製造方法
WO2015129161A1 (ja) * 2014-02-27 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426835A (en) * 1977-07-30 1979-02-28 Matsushita Electric Works Ltd Production of molded resin article
JPS5981350A (ja) * 1982-11-02 1984-05-11 Matsushita Electronics Corp 封止用樹脂
JPS62552A (ja) * 1985-06-26 1987-01-06 Tokushu Toryo Kk 樹脂封止体充填用熱伝導性粉末
JPS6347901A (ja) * 1986-08-16 1988-02-29 ティーディーケイ株式会社 電子部品
JPH05205913A (ja) * 1992-01-30 1993-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属皮膜固定抵抗器の製造方法
JPH06163752A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Seiko Epson Corp 伝熱性樹脂、伝熱性樹脂を用いた半導体装置の構造および伝熱性樹脂を用いた半導体装置の製造方法
JP2000022052A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Casio Comput Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2006270078A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Koa Corp 抵抗用合金材料、抵抗器および抵抗器の製造方法
JP2008214524A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 接着剤、半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2010114284A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Panasonic Corp チップ形金属板抵抗器とその製造方法
WO2015129161A1 (ja) * 2014-02-27 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020045258A1 (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201440082A (zh) 具有積體熱塗布機的功率電阻器
US8456273B2 (en) Chip resistor device and a method for making the same
JP2023159217A (ja) チップ抵抗器の抵抗層形成用ペースト及びチップ抵抗器
JP2019140299A (ja) チップ抵抗器
JP2017157767A (ja) チップ抵抗器
WO2020031844A1 (ja) 抵抗器
US9305685B2 (en) Chip resistor and mounting structure thereof
JP6500210B2 (ja) 金属板抵抗器
KR101075664B1 (ko) 칩 저항기 및 이의 제조 방법
WO2013179404A1 (ja) 電子装置
WO2020162266A1 (ja) 抵抗器
JP2018133440A (ja) チップ抵抗器
JP2017152417A (ja) チップ抵抗器
JP7296565B2 (ja) 抵抗器
JP2011159410A (ja) 回路保護素子
JP2020129602A (ja) 抵抗器
JP2019067966A (ja) チップ抵抗器
TWI582799B (zh) Metal plate micro resistance
JP2018156842A (ja) 導電性ペースト並びに導電性ペーストを使用したチップ抵抗器およびその製造方法
JP2019186411A (ja) 抵抗器およびその製造方法
WO2023053594A1 (ja) チップ抵抗器
KR20180017842A (ko) 칩 저항 소자 및 칩 저항 소자 어셈블리
JP4522887B2 (ja) 圧電トランス
US20200343025A1 (en) Chip resistor
RU96450U1 (ru) Печатная плата (варианты)

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181030

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200714