JP2017136607A - 伸線装置用キャプスタン - Google Patents
伸線装置用キャプスタン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017136607A JP2017136607A JP2016017668A JP2016017668A JP2017136607A JP 2017136607 A JP2017136607 A JP 2017136607A JP 2016017668 A JP2016017668 A JP 2016017668A JP 2016017668 A JP2016017668 A JP 2016017668A JP 2017136607 A JP2017136607 A JP 2017136607A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- annular member
- capstan
- wire drawing
- annular
- sintered body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Metal Extraction Processes (AREA)
Abstract
Description
1に示す伸線装置用キャプスタンの一部を拡大して示す断面図である。図3は、図1に示すキャプスタンを備えて構成される伸線装置の一例を示す概略断面図である。図1〜3に示す伸線装置用キャプスタン10(以下、伸線装置用キャプスタンを単にキャプスタンという。)は、いわゆるコーン型のキャプスタンである。
されている。保持部材4は、ボルト6によって土台部1に締結されている。保持部材4は、環状部材2の外周面よりも外側に突出する鍔部4aを備えている。鍔部4aは、隣接する保持部材4との間において、線材Wの摺動領域を確定させる役割を担うためのガイドである。また保持部材4は、環状部材2との当接面に凹部4b、4cを有し、環状部材2の端部が凹部4b、4cに嵌合された構成となっている。
R 1634−1998に準拠して見掛密度を適用すればよい。具体的には、第1環状部材21が酸化アルミニウムを主成分とするセラミック焼結体であれば、密度は約3.6(g/cm3)であり、第2環状部材22が酸化ジルコニウムを主成分とするセラミック焼結体であれば、密度は約5.6(g/cm3)である。
ムの粉末と、焼結助剤として、例えば、酸化珪素、水酸化マグネシウムおよび炭酸カルシウム等の各粉末を冷間静水圧成形法(CIP)などの成形方法にて、78〜147MPaの成形圧にて成形し、切削加工した後、1450〜1700℃にて焼成し、所望の形状に研削加工して、他方端B側に配置される第1環状部材21を得ることができる。
2 環状部材
3 回転軸
4 保持部材
5 ビス
6 ボルト
10 キャプスタン
11 機台
12 ダイス
13 駆動モータ
14 駆動プーリー
15、16 従動プーリー
17 駆動ベルト
18 従動ベルト
20 伸線装置
Claims (4)
- セラミック焼結体からなる複数の環状部材と、
前記環状部材が固定される土台部とを備え、
複数の前記環状部材は、前記土台部の一方端から他方端に向かって段階的に外径状が大きくなるよう前記土台部に配置されており、
前記他方端側に配置される第1環状部材は、前記一方端側に配置される第2環状部材よりも密度が低いことを特徴とする伸線装置用キャプスタン。 - 前記第1環状部材は、前記第2環状部材よりもヤング率が大きいことを特徴とする請求項1に記載の伸線装置用キャプスタン。
- 前記第2環状部材は、前記第1環状部材よりも破壊靭性が高いことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の伸線装置用キャプスタン。
- 前記第1環状部材が、酸化アルミニウムを主成分とするセラミック焼結体であり、前記第2環状部材が、酸化ジルコニウムを主成分とするセラミック焼結体であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の伸線装置用キャプスタン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016017668A JP6567984B2 (ja) | 2016-02-02 | 2016-02-02 | 伸線装置用キャプスタン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016017668A JP6567984B2 (ja) | 2016-02-02 | 2016-02-02 | 伸線装置用キャプスタン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017136607A true JP2017136607A (ja) | 2017-08-10 |
JP6567984B2 JP6567984B2 (ja) | 2019-08-28 |
Family
ID=59566553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016017668A Active JP6567984B2 (ja) | 2016-02-02 | 2016-02-02 | 伸線装置用キャプスタン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6567984B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020218338A1 (ja) * | 2019-04-25 | 2020-10-29 | 京セラ株式会社 | キャプスタンロールおよび伸線機 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60176808U (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-22 | 鈴木 皖司 | 金属製二分割式伸線用キヤプスタン |
JPH07171612A (ja) * | 1991-01-14 | 1995-07-11 | Daido Steel Co Ltd | 伸線機キャプスタンロール |
JP2002028715A (ja) * | 2000-07-12 | 2002-01-29 | Tanaka Electronics Ind Co Ltd | 伸線機用キャプスタンロール |
JP2005297037A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Tanaka Electronics Ind Co Ltd | 極細線への伸線方法 |
CN1927491A (zh) * | 2006-09-22 | 2007-03-14 | 东莞市奇剑工业陶瓷科技有限公司 | 拉丝塔轮 |
JP2009178719A (ja) * | 2008-01-29 | 2009-08-13 | Kyocera Corp | キャプスタンロールおよび伸線機 |
JP2010234384A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Kyocera Corp | キャプスタンロールおよび伸線機 |
-
2016
- 2016-02-02 JP JP2016017668A patent/JP6567984B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60176808U (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-22 | 鈴木 皖司 | 金属製二分割式伸線用キヤプスタン |
JPH07171612A (ja) * | 1991-01-14 | 1995-07-11 | Daido Steel Co Ltd | 伸線機キャプスタンロール |
JP2002028715A (ja) * | 2000-07-12 | 2002-01-29 | Tanaka Electronics Ind Co Ltd | 伸線機用キャプスタンロール |
JP2005297037A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Tanaka Electronics Ind Co Ltd | 極細線への伸線方法 |
CN1927491A (zh) * | 2006-09-22 | 2007-03-14 | 东莞市奇剑工业陶瓷科技有限公司 | 拉丝塔轮 |
JP2009178719A (ja) * | 2008-01-29 | 2009-08-13 | Kyocera Corp | キャプスタンロールおよび伸線機 |
JP2010234384A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Kyocera Corp | キャプスタンロールおよび伸線機 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020218338A1 (ja) * | 2019-04-25 | 2020-10-29 | 京セラ株式会社 | キャプスタンロールおよび伸線機 |
JPWO2020218338A1 (ja) * | 2019-04-25 | 2020-10-29 | ||
JP7204901B2 (ja) | 2019-04-25 | 2023-01-16 | 京セラ株式会社 | キャプスタンロールおよび伸線機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6567984B2 (ja) | 2019-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI429498B (zh) | The lifting device of the holding device | |
JP6400478B2 (ja) | 耐磨耗性部材 | |
JP5100201B2 (ja) | 窒化珪素焼結体とそれを用いた摺動部材 | |
JP5944910B2 (ja) | 窒化珪素焼結体とその製造方法、およびそれを用いた耐摩耗性部材とベアリング | |
JP6567984B2 (ja) | 伸線装置用キャプスタン | |
JPH0987037A (ja) | 窒化ケイ素質焼結体とその製造方法 | |
JP5173519B2 (ja) | ローラ部材およびワイヤソー装置 | |
JP4642956B2 (ja) | ベアリングボール、ベアリング、およびベアリングボールの製造方法 | |
JP5127759B2 (ja) | キャプスタンロールおよび伸線機 | |
JP6878191B2 (ja) | 伸線加工用キャプスタンロール | |
JP5070142B2 (ja) | 流体静圧案内装置部品、工具支持部品、およびこれらの製造方法 | |
JP5137601B2 (ja) | キャプスタンロールおよび伸線機 | |
JP6767283B2 (ja) | 伸線装置用キャプスタン | |
US11686359B2 (en) | Friction ring for a brake disk and related methods | |
JP4820840B2 (ja) | 窒化けい素製耐摩耗性部材の製造方法 | |
JP4687285B2 (ja) | 研磨加工方法および研磨加工装置 | |
JP2008196034A (ja) | スラスト軸受 | |
JP2017159366A (ja) | キャプスタンロール | |
JP7204901B2 (ja) | キャプスタンロールおよび伸線機 | |
JP4707432B2 (ja) | 回転加工用部材およびこれを用いた金属加工装置 | |
JP2668054B2 (ja) | 連続溶融金属メッキ装置用ロール及び連続溶融金属メッキ装置 | |
JP3043465U (ja) | ワイヤソー用多溝ローラ | |
RU2429963C2 (ru) | Виброупрочняющий инструмент | |
JP4611841B2 (ja) | 研磨装置 | |
JP2003205448A (ja) | 加工面に優れたソーワイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6567984 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |