JP2017129883A - 液浸顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた顕微鏡 - Google Patents
液浸顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた顕微鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017129883A JP2017129883A JP2017090248A JP2017090248A JP2017129883A JP 2017129883 A JP2017129883 A JP 2017129883A JP 2017090248 A JP2017090248 A JP 2017090248A JP 2017090248 A JP2017090248 A JP 2017090248A JP 2017129883 A JP2017129883 A JP 2017129883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- cemented
- lens group
- microscope objective
- object side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lenses (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
Description
0.5<(n0/n1o)/NAob<0.65 (1)
ここで、
NAobは、顕微鏡対物レンズの物体側開口数、
n0は、正レンズよりも物体側の媒質のd線における屈折率、
n1oは、正レンズのd線における屈折率、
である。
0.5<(n0/n1o)/NAob<0.65 (1)
ここで、
NAobは、顕微鏡対物レンズの物体側開口数、
n0は、正レンズよりも物体側の媒質のd線における屈折率、
n1oは、正レンズのd線における屈折率、
である。
0.5<(n0/n1o)/NAob<0.65 (1)
ここで、
NAobは、顕微鏡対物レンズの物体側開口数、
n0は、正レンズよりも物体側の媒質のd線における屈折率、
n1oは、正レンズのd線における屈折率、
である。
0.5<(n0/n1o)/NAob<0.595 (1’)
1<r1c/r1i<2 (2)
ここで、
r1cは、第1接合レンズの接合面の曲率半径、
r1iは、第1接合レンズの像側面の曲率半径、
である。
1.25<r1c/r1i<1.5 (2’)
0.2<(d1o×n1o)/(d1i×n1i)<1 (3)
ただし、
d1oは、正レンズの光軸上での厚み、
n1oは、正レンズのd線における屈折率、
d1iは、メニスカスレンズの光軸上での厚み、
n1iは、メニスカスレンズのd線における屈折力、
である。
0.25<(d1o×n1o)/(d1i×n1i)<0.4 (3’)
0.2<f1/d1<0.45 (4)
ただし、
f1は、第1レンズ群の焦点距離、
d1は、第1レンズ群の全長、
である。
0.33<f1/d1<0.4 (4’)
0.2<n1H−n1L<0.6 (5)
ただし、
n1Hは、正の単レンズのd線における屈折率のうち、最も大きい屈折率、
n1Lは、正の単レンズのd線における屈折率のうち、最も小さい屈折率、
である。
以下の条件式(6)を満足することが好ましい。
0<f32o/f32<0.45 (6)
ただし、
f32oは、物体側レンズの焦点距離、
f32は、第2レンズ成分の焦点距離、
である。
単位mm
NA=1.7、f=1.8mm、β=−100
面番号 r d nd νd
1 ∞ 0.6000 1.78800 47.37
2 -2.8121 2.0000 1.88300 40.76
3 -2.2317 0.2000
4 -8.6188 3.0312 1.88300 40.76
5 -5.6005 0.2000
6 -10.3189 2.2512 1.59522 67.74
7 -7.7701 0.5000
8 14.3914 6.5264 1.43875 94.93
9 -7.9128 1.3000 1.67300 38.15
10 54.0360 4.1590 1.43875 94.93
11 -10.6085 0.5500
12 23.2454 1.3000 1.63775 42.41
13 6.6996 5.9638 1.43875 94.93
14 -18.8677 0.2000
15 9.3805 3.9213 1.49700 81.54
16 -12.3493 0.9500 1.61340 44.27
17 7.6122 0.2000
18 4.5733 4.0853 1.49700 81.54
19 -7.2942 1.3500 1.63775 42.41
20 2.3466 2.3673
21 -3.2450 0.8000 1.61340 44.27
22 -29.3240 2.2017
23 ∞ 1.0100 1.61340 44.27
24 12.1585 3.4688 1.73800 32.26
25 -9.4691
各種データ
温度 23度
d nd νd
CG 0.15 1.78800 47.37
WD 0.125 1.78036 19.07
単位mm
NA=1.7、f=1.8mm、β=−100
面データ
面番号 r d nd νd
1 ∞ 0.6000 1.78800 47.37
2 -3.0000 2.0000 1.88300 40.76
3 -2.2113 0.2000
4 -9.2878 2.9694 1.88300 40.76
5 -5.6822 0.2000
6 -11.7360 2.3950 1.49700 81.54
7 -7.7957 (可変)
8 15.1688 6.5850 1.43875 94.93
9 -7.7274 1.3000 1.67300 38.15
10 84.3318 4.2321 1.43875 94.93
11 -10.6638 (可変)
12 24.0333 1.3000 1.63775 42.41
13 7.0218 5.8915 1.43875 94.93
14 -15.9911 0.2000
15 12.1854 4.0230 1.49700 81.54
16 -8.8933 0.9500 1.61340 44.27
17 10.3207 0.2000
18 4.7830 4.1228 1.49700 81.54
19 -6.4368 1.3500 1.63775 42.41
20 2.5014 2.4057
21 -3.4454 0.8000 1.61340 44.27
22 154.6515 2.2255
23 ∞ 1.0100 1.61340 44.27
24 12.2963 3.1260 1.73800 32.26
25 -8.9978
各種データ
温度 23度 37度
CG 0.15 0.15
WD 0.125 0.12539
d7 0.5 0.59456
d11 0.55 0.45544
温度 23度
d nd νd
CG 0.15 1.78800 47.37
WD 0.125 1.78036 19.07
温度 37度
d nd νd
CG 0.15 1.78807 47.81
WD 0.12539 1.77308 18.80
単位mm
NA=1.6、f=1.8mm、β=−100
面番号 r d nd νd
1 ∞ 0.6000 1.67790 55.34
2 -2.8292 2.0000 1.88300 40.76
3 -2.0912 0.2000
4 -14.5958 2.9155 1.88300 40.76
5 -8.5871 0.2000
6 -16.7090 2.4957 1.49700 81.54
7 -8.5278 (可変)
8 15.3226 6.2647 1.43875 94.93
9 -8.0364 1.3000 1.67300 38.15
10 -53.4747 3.6162 1.43875 94.93
11 -10.6906 (可変)
12 26.8416 1.3000 1.63775 42.41
13 6.6335 7.1593 1.43875 94.93
14 -12.3861 0.2000
15 11.1783 4.4656 1.49700 81.54
16 -8.1266 0.9500 1.61340 44.27
17 12.6626 0.2000
18 4.5664 3.5180 1.49700 81.54
19 -8.8780 1.3500 1.63775 42.41
20 2.3388 1.5992
21 -2.4056 0.8000 1.61340 44.27
22 -12.5361 3.4215
23 -9.5208 1.0100 1.61340 44.27
24 -1266.5632 2.5201 1.73800 32.26
25 -6.5738
各種データ
温度 23度 37度
CG 0.15 0.15
WD 0.125 0.12729
d7 0.5 0.50124
d11 0.55 0.54876
温度 23度
d nd νd
CG 0.15 1.67790 55.34
WD 0.125 1.67790 55.34
温度 37度
d nd νd
CG 0.15 1.67791 55.29
WD 0.12729 1.67791 55.29
単位mm
NA=1.7、f=1.8mm、β=−100
面番号 r d nd νd
1 ∞ 0.6000 1.78800 47.37
2 -3.0000 2.0000 1.88300 40.76
3 -2.1812 0.2000
4 -10.6766 3.2618 1.88300 40.76
5 -5.9699 0.2000
6 -10.3020 1.9156 1.49700 81.54
7 -7.8942 (可変)
8 13.2426 6.0659 1.43875 94.93
9 -8.5227 1.3000 1.67300 38.15
10 26.3880 4.2813 1.43875 94.93
11 -12.0637 (可変)
12 24.5564 1.3000 1.63775 42.41
13 7.4161 6.1606 1.43875 94.93
14 -13.9866 0.2000
15 10.7829 3.9833 1.49700 81.54
16 -10.1618 0.9500 1.61340 44.27
17 9.5751 0.2000
18 5.3076 3.6938 1.49700 81.54
19 -7.5373 1.3500 1.63775 42.41
20 4.0260 2.8269
21 -2.9913 0.8000 1.61340 44.27
22 12.1981 1.9575
23 ∞ 1.0100 1.61340 44.27
24 10.6675 3.8272 1.73800 32.26
25 -8.6567
各種データ
温度 23度 23度 23度 37度
CG 0.13 0.15 0.17 0.15
WD 0.1449 0.1250 0.1053 0.1246
d7 0.5064 0.5000 0.4792 0.6217
d11 0.5436 0.5500 0.5708 0.4283
温度 23度
d nd νd
CG 0.15 1.78800 47.37
WD 0.1250 1.78036 19.07
温度 37度
d nd νd
CG 0.15 1.78807 47.81
WD 0.1246 1.77308 18.80
単位mm
面番号 r d nd νd
1 68.7541 7.7321 1.48749 70.21
2 -37.5679 3.4742 1.80610 40.95
3 -102.8477 0.6973
4 84.3099 6.0238 1.83400 37.17
5 -50.7100 3.0298 1.64450 40.82
6 40.6619
焦点距離 180
実施例 カバーガラス厚 使用温度
図5 実施例1 0.15mm 23℃
図6 実施例2 0.15mm 23℃
図7 実施例2 0.15mm 37℃
図8 実施例3 0.15mm 23℃
図9 実施例3 0.15mm 37℃
図10 実施例4 0.13mm 23℃
図11 実施例4 0.15mm 23℃
図12 実施例4 0.17mm 23℃
図13 実施例4 0.15mm 37℃
条件式 実施例1 実施例2 実施例3 実施例4
(1) (n0/n1o)/NAob 0.5857 0.5857 0.6250 0.5857
(2) r1c/r1i 1.260 1.357 1.353 1.375
(3) (d1o×n1o)/(d1i×n1i) 0.285 0.285 0.267 0.285
(4) f1/d1 0.365 0.350 0.339 0.352
(5) n1H-n1L 0.288 0.386 0.386 0.386
(6) f32o/f32 0.0296 0.053 0.198 0.167
要素 実施例1 実施例2 実施例3 実施例4
NAob 1.700 1.700 1.600 1.700
n0 1.780 1.780 1.678 1.780
n1o 1.788 1.788 1.6779 1.788
r1c -2.8121 -3.000 -2.8292 -3.000
r1i -2.2317 -2.2113 -2.0912 -2.1812
d1o 0.600 0.600 0.600 0.600
d1i 2.000 2.000 2.000 2.000
n1i 1.883 1.883 1.883 1.883
f1 3.021 2.931 2.853 2.882
d1 8.2824 8.3644 8.4112 8.1774
n1H 1.883 1.883 1.883 1.883
n1L 1.59522 1.497 1.497 1.497
f32o -6.019 -5.484 -5.003 -3.839
f32 -203.44 -103.64 -25.208 -23.020
G2 第2レンズ群
G3 第3レンズ群
1 本体
2 対物レンズ
3 レボルバ
4 対物レンズ上下機構
5 ステージ
6 落射照明装置
7 観察鏡筒
8 共焦点スキャナー
9 試料
10 顕微鏡
20 画像処理装置
21 画像表示装置
1.25<r 1c /r 1i <1.5 (2’)
ここで、
r 1c は、第1接合レンズの接合面の曲率半径、
r 1i は、第1接合レンズの像側面の曲率半径、
である。
Claims (8)
- 物体側から順に、第1レンズ群と、第2レンズ群と、第3レンズ群と、を備え、
前記第1レンズ群は、第1接合レンズと、少なくとも1つの正の単レンズと、からなり、
前記第2レンズ群は、第2接合レンズを含み、発散光束を収斂光束に変え、
前記第3レンズ群は、物体側から順に、第1レンズ成分と、第2レンズ成分と、を含み、
前記第1接合レンズは、正レンズとメニスカスレンズが接合され、
前記第1レンズ成分は、最も像側の面が像側に向けた凹面であり、
前記第2レンズ成分は、最も物体側の面が物体側に向けた凹面であり、
前記第1レンズ成分と前記第2レンズ成分は、各々の前記凹面が向かい合うように配置され、
以下の条件式(1)を満足することを特徴とする液浸顕微鏡対物レンズ。
0.5<(n0/n1o)/NAob<0.65 (1)
ここで、
NAobは、前記顕微鏡対物レンズの物体側開口数、
n0は、前記正レンズよりも物体側の媒質のd線における屈折率、
n1oは、前記正レンズのd線における屈折率、
である。 - 前記第1レンズ群は前記正の単レンズを複数有し、
以下の条件式(2)を満足することを特徴とする請求項1に記載の液浸顕微鏡対物レンズ。
1<r1c/r1i<2 (2)
ここで、
r1cは、前記第1接合レンズの接合面の曲率半径、
r1iは、前記第1接合レンズの像側面の曲率半径、
である。 - 以下の条件式(3)を満足することを特徴とする請求項1または2に記載の液浸顕微鏡対物レンズ。
0.2<(d1o×n1o)/(d1i×n1i)<1 (3)
ただし、
d1oは、前記正レンズの光軸上での厚み、
n1oは、前記正レンズのd線における屈折率、
d1iは、前記メニスカスレンズの光軸上での厚み、
n1iは、前記メニスカスレンズのd線における屈折力、
である。 - 以下の条件式(4)を満足することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の液浸顕微鏡対物レンズ。
0.2<f1/d1<0.45 (4)
ただし、
f1は、前記第1レンズ群の焦点距離、
d1は、前記第1レンズ群の全長、
である。 - 以下の条件式(5)を満足することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の液浸顕微鏡対物レンズ。
0.2<n1H−n1L<0.6 (5)
ただし、
n1Hは、前記正の単レンズのd線における屈折率のうち、最も大きい屈折率、
n1Lは、前記正の単レンズのd線における屈折率のうち、最も小さい屈折率、
である。 - 前記第2レンズ成分は、物体側レンズと第3接合レンズを含み、
軸上マージナル光線の高さは、前記第2レンズ成分の前記第3接合レンズで最も高く、前記第2レンズ成分の最も物体側の面で最も低く、
以下の条件式(6)を満足することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の液浸顕微鏡対物レンズ。
0<f32o/f32<0.45 (6)
ただし、
f32oは、前記物体側レンズの焦点距離、
f32は、前記第2レンズ成分の焦点距離、
である。 - 前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、及び前記第3レンズ群のうち、いずれかのレンズ群が、光軸に沿って移動することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の液浸顕微鏡対物レンズ。
- 光源と、照明光学系と、本体部と、観察光学系と、顕微鏡対物レンズを備える顕微鏡であって、
前記顕微鏡対物レンズに請求項1から7のいずれか1項に記載の液浸顕微鏡対物レンズが用いられることを特徴とする顕微鏡。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012091378 | 2012-04-12 | ||
JP2012091378 | 2012-04-12 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013053106A Division JP2013235246A (ja) | 2012-04-12 | 2013-03-15 | 液浸顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた顕微鏡 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017129883A true JP2017129883A (ja) | 2017-07-27 |
Family
ID=59395636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017090248A Pending JP2017129883A (ja) | 2012-04-12 | 2017-04-28 | 液浸顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた顕微鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017129883A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2022138365A1 (ja) * | 2020-12-25 | 2022-06-30 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002031760A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-31 | Olympus Optical Co Ltd | 顕微鏡対物レンズ |
JP2002098903A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Nikon Corp | 液浸系顕微鏡対物レンズ |
JP2002350734A (ja) * | 2001-05-23 | 2002-12-04 | Olympus Optical Co Ltd | 液浸系顕微鏡対物レンズ |
JP2003021786A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Olympus Optical Co Ltd | 蛍光用顕微鏡対物レンズ |
JP2003121750A (ja) * | 2001-10-17 | 2003-04-23 | Nikon Corp | 液浸系顕微鏡対物レンズ |
US20070091454A1 (en) * | 2005-10-21 | 2007-04-26 | Carl Zeiss Microlmaging Gmbh | High-aperture optical imaging system, particularly for microscopes |
JP2008170969A (ja) * | 2006-12-11 | 2008-07-24 | Olympus Corp | 顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた蛍光観察装置 |
JP2010271693A (ja) * | 2009-04-21 | 2010-12-02 | Olympus Corp | 液浸顕微鏡対物レンズ、及び、それを備えた顕微鏡 |
-
2017
- 2017-04-28 JP JP2017090248A patent/JP2017129883A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002031760A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-31 | Olympus Optical Co Ltd | 顕微鏡対物レンズ |
JP2002098903A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Nikon Corp | 液浸系顕微鏡対物レンズ |
JP2002350734A (ja) * | 2001-05-23 | 2002-12-04 | Olympus Optical Co Ltd | 液浸系顕微鏡対物レンズ |
JP2003021786A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Olympus Optical Co Ltd | 蛍光用顕微鏡対物レンズ |
JP2003121750A (ja) * | 2001-10-17 | 2003-04-23 | Nikon Corp | 液浸系顕微鏡対物レンズ |
US20070091454A1 (en) * | 2005-10-21 | 2007-04-26 | Carl Zeiss Microlmaging Gmbh | High-aperture optical imaging system, particularly for microscopes |
JP2008170969A (ja) * | 2006-12-11 | 2008-07-24 | Olympus Corp | 顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた蛍光観察装置 |
JP2010271693A (ja) * | 2009-04-21 | 2010-12-02 | Olympus Corp | 液浸顕微鏡対物レンズ、及び、それを備えた顕微鏡 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2022138365A1 (ja) * | 2020-12-25 | 2022-06-30 | ||
WO2022138365A1 (ja) * | 2020-12-25 | 2022-06-30 | 株式会社ニコン | 顕微鏡対物レンズ、顕微鏡光学系、および顕微鏡装置 |
JP7414156B2 (ja) | 2020-12-25 | 2024-01-16 | 株式会社ニコン | 顕微鏡対物レンズ、顕微鏡光学系、および顕微鏡装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013235246A (ja) | 液浸顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた顕微鏡 | |
JP6185825B2 (ja) | 液浸顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた顕微鏡 | |
JP5474579B2 (ja) | 液浸顕微鏡対物レンズ、及び、それを備えた顕微鏡 | |
JP2013222078A (ja) | 顕微鏡対物レンズ | |
US9709790B2 (en) | Immersion microscope objective and microscope using the same | |
JP2006113486A (ja) | 液浸系顕微鏡対物レンズ | |
US9477073B2 (en) | Immersion microscope objective and microscope using the same | |
JP6552436B2 (ja) | 液浸対物レンズ | |
JP5993250B2 (ja) | 液浸顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた顕微鏡 | |
JP4742355B2 (ja) | 液浸顕微鏡対物レンズ | |
US10948704B2 (en) | Objective for a confocal microscope | |
JP6274952B2 (ja) | 液浸顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた顕微鏡 | |
JP4748508B2 (ja) | 顕微鏡対物レンズ | |
JP2017129883A (ja) | 液浸顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた顕微鏡 | |
JP6392947B2 (ja) | 液浸顕微鏡対物レンズ及びそれを用いた顕微鏡 | |
US20190324257A1 (en) | Microscope objective | |
US20200064614A1 (en) | Immersion microscope objective | |
JP2019191272A (ja) | 液浸系の顕微鏡対物レンズ | |
US20190324248A1 (en) | Microscope objective | |
JP2004229963A (ja) | 走査型光学系 | |
US11086116B2 (en) | Microscope objective | |
US20230375818A1 (en) | Microscope objective lens and microscope apparatus | |
JP2023032561A (ja) | 液浸顕微鏡対物レンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180905 |