JP2017126050A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017126050A5
JP2017126050A5 JP2016058886A JP2016058886A JP2017126050A5 JP 2017126050 A5 JP2017126050 A5 JP 2017126050A5 JP 2016058886 A JP2016058886 A JP 2016058886A JP 2016058886 A JP2016058886 A JP 2016058886A JP 2017126050 A5 JP2017126050 A5 JP 2017126050A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
image forming
forming apparatus
image
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016058886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6706431B2 (ja
JP2017126050A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to US15/296,542 priority Critical patent/US9989876B2/en
Publication of JP2017126050A publication Critical patent/JP2017126050A/ja
Publication of JP2017126050A5 publication Critical patent/JP2017126050A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6706431B2 publication Critical patent/JP6706431B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述した課題を解決するために、請求項1の発明は、像担持体と、該像担持体上にトナー像を形成するトナー像形成手段と、前記像担持体上のトナー像をトナー付着部材に転写する転写手段とを有する画像形成装置において、前記トナー付着部材上に転写され付着した前記トナー像のトナー付着量を検出するトナー付着量検出手段と、該トナー付着量検出手段により検出された前記トナー像のトナー付着量に基づきトナー劣化度を算出するよう処理するトナー劣化度算出処理手段とを有し、該トナー劣化度算出処理手段は、前記トナー付着部材の移動方向で異なる箇所に、画像面積率が互いに異なるトナー劣化度検出用トナーパターンのトナー像が転写されるよう、前記トナー像形成手段を用いて前記トナー劣化度検出用トナーパターンのトナー像を前記像担持体上に形成させ、前記トナー付着量検出手段を用いて前記トナー劣化度検出用トナーパターンについて前記トナー付着部材の移動方向に対し直交する方向で異なる箇所のトナー付着量をそれぞれ検出させ、検出した前記トナー劣化度検出用トナーパターンの複数のトナー付着量から前記トナー劣化度検出用トナーパターンのトナー付着量の偏差を算出し、算出した複数の前記トナー劣化検出用トナーパターンのトナー付着量の偏差を比較した結果に基づき前記トナー劣化度を算出することを特徴とするものである。

Claims (12)

  1. 像担持体と、該像担持体上にトナー像を形成するトナー像形成手段と、前記像担持体上のトナー像をトナー付着部材に転写する転写手段とを有する画像形成装置において、
    前記トナー付着部材上に転写され付着した前記トナー像のトナー付着量を検出するトナー付着量検出手段と、
    該トナー付着量検出手段により検出された前記トナー像のトナー付着量に基づきトナー劣化度を算出するよう処理するトナー劣化度算出処理手段とを有し、
    該トナー劣化度算出処理手段は、前記トナー付着部材の移動方向で異なる箇所に、画像面積率が互いに異なるトナー劣化度検出用トナーパターンのトナー像が転写されるよう、前記トナー像形成手段を用いて前記トナー劣化度検出用トナーパターンのトナー像を前記像担持体上に形成させ、前記トナー付着量検出手段を用いて前記トナー劣化度検出用トナーパターンについて前記トナー付着部材の移動方向に対し直交する方向で異なる箇所のトナー付着量をそれぞれ検出させ、検出した前記トナー劣化度検出用トナーパターンの複数のトナー付着量から前記トナー劣化度検出用トナーパターンのトナー付着量の偏差を算出し、算出した複数の前記トナー劣化検出用トナーパターンのトナー付着量の偏差を比較した結果に基づき前記トナー劣化度を算出することを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1記載の画像形成装置において、
    直流電圧に交流電圧を重畳した現像方式の現像手段を有することを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1又は2に記載の画像形成装置において、
    前記転写手段は、点支持で構成されていることを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置において、
    前記転写手段の転写制御は、定電流制御であることを特徴とする画像形成装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像形成装置において、
    前記トナー像形成手段は、少なくとも、前記トナー付着部材の移動方向における相対的に同一である位置に、前記トナー劣化度検出用トナーパターンのトナー像がそれぞれ転写されるよう前記トナー劣化度検出用トナーパターンのトナー像を前記像担持体上に形成することを特徴とする画像形成装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像形成装置において、
    前記転写手段は、軸方向の両側を支持する転写ローラを備え、
    前記トナー像形成手段は、少なくとも、前記トナー付着部材の移動方向に対し直交する方向において前記転写ローラの中央部と支持部にそれぞれ対応する前記トナー付着部材の中央部と支持部を含む2箇所以上に、前記トナー劣化度検出用トナーパターンのトナー像が転写されるよう前記トナー劣化度検出用トナーパターンのトナー像を前記像担持体上に形成することを特徴とする画像形成装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像形成装置において、
    前記トナー像形成手段は、前記トナー劣化度検出用トナーパターンのトナー像をベタ画像で前記像担持体上に形成することを特徴とする画像形成装置。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像形成装置において、
    前記トナー劣化度算出処理手段によって算出されたトナー劣化度に基づき、直流電圧に交流電圧を重畳した現像方式の現像条件を決定する現像条件決定手段を有することを特徴とする画像形成装置。
  9. 請求項8記載の画像形成装置において、
    直流電圧に交流電圧を重畳した現像方式の現像条件は、重畳バイアスの周波数、重畳バイアス電圧の最大値と最小値の差及びDutyの要素から構成されることを特徴とする画像形成装置。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の画像形成装置において、
    前記トナー劣化度算出処理手段によって算出されたトナー劣化度に基づき、前記転写手段の転写条件を決定する転写条件決定手段を有することを特徴とする画像形成装置。
  11. 請求項10記載の画像形成装置において、
    前記転写条件決定手段は、前記トナー劣化度算出処理手段によって算出されたトナー劣化度が相対的に小さい場合には前記転写手段の転写電流の設定値を大きくし、トナー劣化度が相対的に大きい場合には前記転写電流の設定値を小さくすることを特徴とする画像形成装置。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の画像形成装置において、
    前記トナー劣化度算出処理手段によって算出されたトナー劣化度に基づき、前記像担持体の表面の帯電電位と現像手段に印加される現像バイアスとの電位差である地肌ポテンシャルを調整する調整処理を実施する制御手段を有し、該制御手段は、前記トナー劣化度算出処理手段によって算出されたトナー劣化度が相対的に大きい場合には地肌ポテンシャルを比較的小さく調整する調整処理を実施し、当該トナー劣化度が相対的に小さい場合には地肌ポテンシャルを比較的大きく調整する調整処理を実施することを特徴とする画像形成装置。
JP2016058886A 2015-04-28 2016-03-23 画像形成装置 Expired - Fee Related JP6706431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/296,542 US9989876B2 (en) 2016-01-13 2016-10-18 Image forming apparatus and method for calculating a toner degradation rate

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015091656 2015-04-28
JP2015091656 2015-04-28
JP2016004444 2016-01-13
JP2016004444 2016-01-13

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017126050A JP2017126050A (ja) 2017-07-20
JP2017126050A5 true JP2017126050A5 (ja) 2019-03-14
JP6706431B2 JP6706431B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=59364028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016058886A Expired - Fee Related JP6706431B2 (ja) 2015-04-28 2016-03-23 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6706431B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7069700B2 (ja) * 2017-12-25 2022-05-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置
JP7077785B2 (ja) * 2018-05-30 2022-05-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP7224919B2 (ja) * 2019-01-08 2023-02-20 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP7208023B2 (ja) * 2019-01-08 2023-01-18 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP7233990B2 (ja) * 2019-03-15 2023-03-07 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000056642A (ja) * 1998-08-11 2000-02-25 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2006145950A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2009168906A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP5459600B2 (ja) * 2009-11-12 2014-04-02 株式会社リコー 画像形成装置
US8275273B2 (en) * 2010-06-24 2012-09-25 Xerox Corporation Apparatus and method for evaluating printing apparatus cleaner performance
JP5512582B2 (ja) * 2011-03-29 2014-06-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 現像装置及び画像形成装置
JP6120146B2 (ja) * 2013-03-14 2017-04-26 株式会社リコー 画像形成装置
JP2014224968A (ja) * 2013-04-19 2014-12-04 株式会社リコー 画像形成装置
JP6270125B2 (ja) * 2013-08-02 2018-01-31 株式会社リコー 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017126050A5 (ja)
JP6366785B2 (ja) 画像形成装置
JP6366786B2 (ja) 画像形成装置
JP2009042399A5 (ja)
JP2010079286A5 (ja)
JP2016090650A5 (ja)
US9291974B2 (en) Image forming apparatus executing a plurality of types of misregistration correction control
JP5911357B2 (ja) 画像形成装置
JP2017068126A5 (ja)
JP2012098417A5 (ja)
JP2014238457A (ja) 画像形成装置
JP2016006497A5 (ja)
US10078287B2 (en) Image forming apparatus which sets voltage range for charging an image bearing member
JP2015004958A5 (ja)
JP2015176045A5 (ja)
JP2011100112A5 (ja)
JP2016099541A5 (ja) 画像形成装置、制御方法
JP2019194650A5 (ja)
EP2957961A3 (en) Image forming apparatus and method of controlling the same
JP2017198849A5 (ja)
JP2014063201A5 (ja)
JP2020064125A5 (ja)
JP2020187191A5 (ja)
JP2017201383A5 (ja)
JP2014224930A5 (ja)